2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1980年代の高校野球を語ろう 35

68 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/09(火) 17:40:48.59 ID:CCCVvirq.net
5回甲子園に出たといっても
その全てで当然レギュラーであって、それもちゃんと注目されているチームの一員でなければ、話題にする意味がない
5季出場の話題が出た時に、普通に名前が上がらないような選手を、荒木、小沢、桑田、清原と比較の対象にすること自体ナンセンス

個人的には、KKと荒木小沢のすごさには違いがあると思っていて
KKは、野球学校のPLで最初から中心選手となっていたこと、その上で5回全部「出た」というのがすごいし
荒木小沢は、KKよりは実力では下だと思うが、(当時はw)野球学校でない早実を5回「出した」というのがすごいと思う
そして、両者とも一年の夏から丸々二年間あれだけの注目を集めた中で期待通りの成長を見せてくれて
高校野球を盛り上げてくれたことには感謝さえしてる

それにしても
荒木時代にしても桑田清原時代にしても、NHKの放送は中立で淡々とやってくれてたのに
最近の清宮・早実の試合の実況はとんでもないモンになってる
明らかに清宮びいき早実びいきの実況やカメラワークで
「あまりにも清宮ばかり映すから清宮が嫌いになった」「早く負けて欲しい」という声が出てるくらいだからな
少なくとも当時のNHKでは、そこまで偏った実況はなかった
それでも彼らは十分に社会的に大きな話題になってた

総レス数 1033
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200