2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今回の組み合わせがおかしいと感じてる奴の数

1 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/07(月) 22:45:40.13 ID:4e0euEQ8.net
不公平すぎるだろ

2 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/07(月) 22:46:50.05 ID:U2B4UJ/D.net
クソスレなので終了。

3 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/07(月) 23:25:05.38 ID:ieVqA6zA.net
>>1
そんな事を言う奴は神奈川人or熊本人or広島人or愛知人だろ。

4 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/07(月) 23:40:48.87 ID:v5bJTMvU.net
基本的に東京と公立優遇やな
あとは客の入る大阪桐蔭を初戦スタートかつ勝てそうなブロックに
横浜の扱いは謎

5 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 00:27:16.95 ID:2l4e0Ap7.net
とりあえずは秀岳館を何が何でも潰したい意思を感じた
関東はつぶし合いやら横浜やら全体的に不遇だがその分東京の優遇っぷりが半端ない
桐蔭はくじ運やたら言われてるが初戦以外は楽じゃないし普通

6 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 00:30:57.63 ID:lHLq9Vl6.net
抽選会で各チーム主将が衆目監視の中くじを引いてるのに操作のしようもないだろ。

7 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 08:29:59.30 ID:2lyN1TXR.net
東東、西西、近年多すぎるな。

8 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 08:35:37.28 ID:IUX/gvp9.net
まあ仕方ないですが、
不思議な組み合わせですね。

9 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 08:38:06.25 ID:IUX/gvp9.net
もちろん、あり得ないですが、
一応強い秀岳館潰しと言うより、
広陵潰しって感じが。。。
いったいアレ以降、何が。。。

10 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 08:38:14.51 ID:HcsWkKYD.net
過去30年初戦対戦相手の最高成績が
三回戦敗退の鳥取と対戦の大阪桐蔭の
くじ運も良いとは言えない
実力があればそんなの関係ないというなら対戦相手なんて関係ないという話だし

11 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 08:47:28.52 ID:kJZjrEjr.net
>>1
去年が歴代大会で一番酷かった
多くの優勝候補が一回戦から登場して早期に消え去った
早期の優勝候補の潰し合いは最低最悪

12 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 09:05:43.69 ID:bZBLOeFp.net
おいおい、スガオはくじ運悪いぞ
たかしょーやら青山田やらひこにゃんやら
厳しすぎるわ

13 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 09:06:40.02 ID:m1unLgzp.net
4校中1校がベスト8進出できる山と、8校中1校がベスト8進出できる山では、不公平になるの当たり前でしょう。ただでさえベスト8進出確率が半分なんだから。

高校サッカーみたいに、全部6校中1校がベスト8進出できる山にすればいいんだよ(49代表なら一山だけ7校中1校がベスト8になるけど)。

14 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 09:40:44.88 ID:3OxAGURj.net
もちろん操作はないだろうけど、強豪同士の潰しあいや2回戦組のがっかり感とか偏りがひどいな。ファミコンならリセットしてるな。

15 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 09:59:50.65 ID:dYAIXXlU.net
どういう風に組み合わせ抽選を操作できるんだ?
具体的に教えてくれ

16 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 10:02:21.66 ID:YjI60g5S.net
来年の記念大会はシード制導入を希望する
高校ラグビーを見習ってAシードBシード決めてほしい

17 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 10:07:13.54 ID:d8yuonOM.net
高野連が大阪桐蔭を優勝させるためだからね
邪魔しそうな横浜、秀岳館、中京、広陵を潰しあいさせ消耗させる

大阪桐蔭は楽な相手で余裕

18 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 10:08:08.78 ID:Cdm0eAVb.net
んなもん引きの弱え強豪校の主将が全部悪いんだよ
某新潟代表みたいにクジ引きの鍛錬を怠ったツケだな

19 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 10:36:30.99 ID:lcVCILiF.net
昔、3年連続決勝進出(うち優勝2回)した駒大苫小牧は、その3年連続で2回戦からの登場で、準々決勝の翌日は休める日程(3連投を避けられる日程)を引いた。くじ引きはまさに鬼の強さだった。

今回くじ運の悪かったチームはこれを見習って、引きの強さも鍛えるべきだな。
いかに自分達よりも弱い相手を引き、かつ楽な日程を引くかの勝負なのだから。

20 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 10:41:04.06 ID:WQ/S02gR.net
>>17
出ました毎年お馴染み桐蔭コンプ

21 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 12:43:13.44 ID:HKg6Ywwf.net
2回戦最終から3回戦1試合目
3回戦最終から準々決勝第1試合
この2つだけ回避して毎回抽選にすればいい
あと、準々決勝の翌日は必ず休養日にすることかな

22 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 12:51:21.28 ID:1mPM+wWz.net
45個置いてあるクジ(しかも観客から丸見え)から一人ずつ引くだけなのにイカサマできるわけないだろ
アホか

23 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 12:53:49.39 ID:NI2X71Xi.net
賛成。
・初戦は東西対決。
・残りの2回戦組み合わせは5日目第1試合終了後にグラウンドで抽選会。
・3回戦組み合わせは8日目第1試合終了後にグラウンドで抽選会。
・準々決勝組み合わせは11日目第1試合終了後にグラウンドで抽選会。
・準決勝組み合わせは12日目第1試合終了後にグラウンドで抽選会。
これに戻して欲しい。

24 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 12:58:46.17 ID:NXjjTXMP.net
はい

25 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 13:02:10.10 ID:AvS1lytv.net
今回ってか、ここ数年だろ怪しいの?

26 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 13:32:51.28 ID:bB15Gu9H.net
1日目
第1試合 西日本対決
第2試合 西日本対決
第3試合 東海対決

2日目
第1試合 東日本対決
第2試合 東日本対決
第3試合 関東対決
第4試合 やっとここで東西対決

どっちが勝ってもどうでもいい試合が続くな。それも同レベル同士の試合が多い。
つまらんから初戦は東西対決に戻せ。

27 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 13:37:41.64 .net
>>9
いや、広陵とか意識してる人あんまりいないっすねwww
秀岳館、桐蔭オタが潰される言うならわかるけど。

28 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 14:05:01.58 ID:d8yuonOM.net
秀岳館と広陵は序盤で決まったのに、その対戦相手が終了寸前まで全く決まらない不自然さ
必死に操作してたんだろうね高野連

29 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 14:09:14.52 ID:d8yuonOM.net
東西対決が廃止されたのも、近畿優遇措置だからな
昔は東北勢がボーナスステージだったから、東西対決を崩さなかった
序盤で東北と近畿を戦わせるのが目的
東北が力をつけたら東西対決廃止
分かりやすいね高野連

30 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 14:22:07.55 ID:d181Oe2r.net
>>29
それは言えるね。 近畿は1回戦楽勝が多かった

31 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 14:28:13.14 ID:3f+T3bBX.net
東日本潰しが多い
清宮が出てたら担当審判とか調べる楽しみがあったが残念

32 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 14:30:32.00 ID:HhAs1ooa.net
これ、みんなで嘆願書出して、以前の東西対決に戻すことってできなかな?
本当、一部の高校を除き!!最近関東や東北勢などが西日本に強いから

33 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 14:36:12.02 ID:lg2QqCMk.net
清宮が出てきた時の早稲田が第1試合ばかりだった時に比べたら何も
おかしくないような気もするが。

34 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 14:40:15.45 ID:9eMoSHWf.net
毎回おかしいぞ

35 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 14:43:05.13 ID:9eMoSHWf.net
>>19
>準々決勝の翌日は休める日程(3連投を避けられる日程)

3年目の苫小牧までこの日程で優勝できなかったチームは無かったんだよな。

36 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 14:53:53.99 ID:bB15Gu9H.net
確か、駒大苫小牧V2、常総、早稲田実と東日本が立て続けに4連続優勝したら初戦の東西対決が廃止になったよな。
今こそ東西対決にすべきで、昔の北海道東北北陸が弱かったときこそ東西対決を廃止すべきだった。
全く逆のことやってる。

37 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 14:55:53.75 ID:bB15Gu9H.net
>>36
優勝の順番は常総、駒大、駒大、早実ね。

38 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 15:06:25.82 ID:bXM046Zs.net
 選手権大会の抽選は60回(78年)以来、近県同士の対戦を避けるために代表校を東西に分ける「東西対決方式」で行われていた。しかし、ちょうど境目にある北信越から不公平感があると声があがり、今年から東西分割しない「フリー抽選」に変わった。

39 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 15:08:19.17 ID:d8yuonOM.net
>>32
高野連は近畿人のお爺さんばかり
近畿優遇は変わらないよ
強くなった東北と、格上の関東から逃げるのが目的だから

40 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 15:11:19.18 ID:s29hoU7M.net
>>29
でもせっかく甲子園出てまで練習試合で対戦できる地区との対戦ってどうなんだろう・・・
福井石川と富山が当たらないようにだけすれは東西対決の方が面白いし

>>28
秀岳館は昨年の3年生は嫌いだったが今年からはまた鍛冶舎就任前の外人部隊に戻っただけなんだけどなw
たまたま田浦、川端の左二枚看板がいるから投手を中心に守り勝つ繋ぎの打線だけどね。
広陵も平元、中村バッテリーだけだし今年は地元民が多いから広島県民からも応援されてる!ただ3年生が不祥事世代なことだけが残念・・・

今年の秀岳館と広陵を組み合わせで潰してるようでは高校野球のレベルアップには繋がらんよ

41 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 15:18:36.05 ID:ZKHKXmRY.net
東西を分ける境界線同士の対戦は出現しないようにクジを引けばいいんだよ。
北海道、東京の次に北陸や滋賀とか引かせて隣と対戦させないようにする

42 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 15:30:29.25 ID:xQBAwzjh.net
■第1日
▽1回戦
第1試合 10:30 彦根東vs.波佐見
第2試合 13:00 済美vs.東筑
第3試合 15:30 藤枝明誠vs.津田学園

■第2日
▽1回戦
第1試合 8:00 作新学院vs.盛岡大付
第2試合 10:30 松商学園vs.土浦日大
第3試合 13:00 前橋育英vs.山梨学院
第4試合 15:30 日大山形vs.明徳義塾

■第3日
▽1回戦
第1試合 8:00 木更津総合vs.日本航空石川
第2試合 10:30 開星vs.花咲徳栄
第3試合 13:00 聖光学院vs.おかやま山陽
第4試合 15:30 早稲田佐賀vs.聖心ウルスラ

■第4日
▽1回戦
第1試合 8:00 広陵vs.中京大中京
第2試合 10:30 横浜vs.秀岳館
第3試合 13:00 興南vs.智弁和歌山
第4試合 15:30 大阪桐蔭vs.米子松蔭

■第5日
▽1回戦
第1試合 9:30 滝川西vs.仙台育英
第2試合 12:00 日本文理vs.鳴門渦潮
▽2回戦
第3試合 14:30 北海vs.神戸国際大付

■第6日
▽2回戦
第1試合 8:00 大垣日大vs.天理
第2試合 10:30 三本松vs.下関国際
第3試合 13:00 明桜vs.二松学舎大付
第4試合 15:30 明豊vs.坂井

■第7日
▽2回戦
第1試合 8:00 京都成章vs.神村学園
第2試合 10:30 高岡商vs.東海大菅生
第3試合 13:00 青森山田vs.第1日第1試合の勝者

43 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 15:33:11.18 ID:xQBAwzjh.net
【第1】 北海 神戸国際大付 大垣日大 天理
【第2】 三本松 下関国際 明桜 二松学舎大付
【第3】 明豊 坂井 京都成章 神村学園
【第4】 高岡商 東海大菅生 青森山田 彦根東 波佐見
【第5】 済美 東筑 藤枝明誠 津田学園 作新学院 盛岡大付 松商学園 土浦日大
【第6】 前橋育英 山梨学院 日大山形 明徳義塾 木更津総合 日本航空石川 開星 花咲徳栄
【第7】 聖光学院 おかやま山陽 早稲田佐賀 聖心ウルスラ 広陵 中京大中京 横浜 秀岳館
【第8】 興南 智弁和歌山 大阪桐蔭 米子松蔭 滝川西 仙台育英 日本文理 鳴門渦潮

44 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 19:17:27.04 ID:lHLq9Vl6.net
まじかよ北信越最低だな
なんでお前らのわがままで全国が犠牲ならなければならないんだ

45 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 19:19:18.08 ID:lHLq9Vl6.net
まじで嘆願書出そうや。毎年1回戦で地区大会やりやがって。もう限界だ!

46 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 19:28:46.99 ID:ZKHKXmRY.net
初戦は東西対決で、次から勝ち上がった同士で再抽選でいい。
ベスト8までの勝ち上がりが最初にわかるなんてつまらん

47 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 19:34:48.99 ID:YFw7w7Q7.net
確かに、早稲田実業に恥をかかせないように東京勢のくじ運が作為的に良い

48 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 19:56:15.17 ID:tPqm1jT/.net
初日に同一地区対決とか何考えてんだカス

49 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 20:07:38.93 ID:kCys0lSj.net
西東東京が当たらないように最初に引いたが、どちらも2回戦からっておかしいわな

50 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 20:10:17.15 ID:xQBAwzjh.net
前橋育英 山梨学院 日大山形 明徳義塾 木更津総合 日本航空石川 開星 花咲徳栄

関東大会に出てる4県ってwww

潰し合いじゃん

明豊 坂井 京都成章 神村学園

大分、福井、京都、鹿児島って西日本大会かよwww

51 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 20:11:07.66 ID:fh0qdFzp.net
パトリックはただの自己愛性人格障害という精神病です。

自己愛性人格障害というのは

簡単にいうと、「考えられないくらい承認欲求および自己顕示欲が強い」という病気です。

実生活で、虐げられている、みじめな思いをしている反動です。

ネット上で「どうだ俺はすごいだろ。」と思われたいための行動です。

実際はみんなに「お前馬鹿だろ?」と馬鹿にされ、

現実社会と同じなので「なぜなんだ??」「そうだ。もっと自己顕示しないと!!」

ということで、どんどんエスカレートして、これです。

http://hissi.org/read.php/hsb/20170729/My9Gb3ZCWlY.html

52 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 20:18:56.75 ID:lVY6R3yp.net
>>35
05年だったか、エースが地方大会から1人で投げ抜き、2日目の第2試合からの連戦となった宇部商が、2枚看板なうえ1日目の第1試合登場で休養十分の京都外大西との対戦になったのは気の毒だったな。実力は宇部商が上回っている感じだったし。
4試合+休養日にしたのは高野連としては珍しいファインプレーだったと思う。

53 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 20:51:37.69 ID:CPpKcZj6.net
確かあれでしょ、勝ち上がったときの組み合わせが全然見えないと
投手起用でやりくりしにくくなって投手に負担がかかる、っていう理由
もあったよね

54 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 20:54:04.73 ID:6NWezF/p.net
>>52 山口県の高野連も糞だった。過密日程組んで、代表決定が49代表で一番最後だった。他が
甲子園に向けてスタンバイしている時に、山口だけ地区予選真っ只中。

55 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 20:56:46.38 ID:6NWezF/p.net
にしても今年の甲子園は東京以外の関東勢は全部1回戦から登場で6回勝たないと優勝できないのね。
特に千葉・埼玉・神奈川は予選もハイレベルで過酷だからな。まず無理かな?作新も連覇できるほど
強大ではないし、土浦なんとかは論外、関東人俺としては東京に期待するしかない。

56 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 21:27:52.15 ID:NNOqBYTi.net
東西対決見たいなー

57 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 21:37:45.19 ID:LjlxPoh5.net
関東勢のくじ運良すぎだよな
相性最悪の大阪桐蔭を避けるように配置されたんだから

58 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:08:29.08 ID:YoJAzSXq.net
関東勢可哀想、関東の人可哀想
山梨学院、前橋育英、花咲徳栄、木更津総合
この中からベスト8以上に1校しか行けないなんて、くじ運があまりにも悪すぎる
この4校がそのまま大会のベスト4でも全く不思議じゃないぞ

59 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:10:43.07 ID:YoJAzSXq.net
土浦日大以外の今年の関東勢って、関東対決以外なら負けようがないくらい圧倒的に強いのに、関東同士で潰し合うことになってしまった

関東が負ける相手は関東のみ、それぐらい飛び抜けて強いのに・・今年の関東勢は

60 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:16:51.63 ID:kCys0lSj.net
近畿から逃げる関東
直接対決だと弱いのバレちゃうもんな

61 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:19:04.54 ID:NNOqBYTi.net
夏の甲子園 優勝校

1998 横浜
1999 桐生第一
2001 日大三高
2003 常総学院
2006 早稲田実業
2011 日大三高
2013 前橋育英
2015 東海大相模
2016 作新学院

関東最強!


春の甲子園 優勝校

1998 横浜
2000 東海大相模
2001 常総学院
2006 横浜
2011 東海大相模
2013 浦和学院

関東最強!

62 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:19:33.26 ID:NNOqBYTi.net
2010年以降で夏ベスト4に入った高校と地区

2010年
優勝→興南(九州)
準優勝→東海大相模(関東)
ベスト4→成田(関東)
ベスト4→報徳(近畿)

2011年
優勝→日大三(関東)
準優勝→光星学院(東北)
ベスト4→作新学院(関東)
ベスト4→関西(中国)

2012年
優勝→大阪桐蔭(近畿)
準優勝→光星学院(東北)
ベスト4→東海大甲府(関東)
ベスト4→明徳義塾(四国)

2013年
優勝→前橋育英(関東)
準優勝→延岡学院(九州)
ベスト4→日大山形(東北)
ベスト4→花巻東(東北)

2014年
優勝→大阪桐蔭(近畿)
準優勝→三重(東海)
ベスト4→敦賀気比(北信越)
ベスト4→日本文理(北信越)

2015年
優勝→東海大相模(関東)
準優勝→仙台育英(東北)
ベスト4→早稲田実業(関東)
ベスト4→関東一(関東)

2016年
優勝→作新学院(関東)
準優勝→北海(北海道)
ベスト4→明徳義塾(四国)
ベスト4→秀学館(九州)

北海道…1回
東北…5回
関東…10回
北信越…2回
東海…1回
近畿…3回
中国…1回
四国…2回
九州…3回

63 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:25:50.70 ID:kCys0lSj.net
東京の東西対決を避けるためという建前の下、別ブロックのみならず2チームとも2回戦から登場だもんな、優遇され過ぎだろ

64 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:54:29.79 ID:nBy+eR5r.net
>>57
裏を返せばそうとも言えるな
あと関東は秀岳館にも5連敗中だな
横浜はどうなる事やら

65 :ぽん :2017/08/09(水) 08:50:58.29 ID:K6yvH70E.net
てす

66 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 08:52:16.46 ID:W0yAd0hU.net
桐蔭を優勝させるためなら絶対に2回戦からのクジにしてるはずだろうがw

67 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 09:13:03.04 ID:YzLMeRPp.net
クジで不公平とか何言ってるの?この調子じゃジャンケンで負けても不公平とか言いだすバカばかりのクレーマー

68 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 15:05:34.63 ID:kBj6FBJp.net
大阪桐蔭は練習試合で甲子園の審判呼んで試合してる

そりゃ癒着ができるわ

69 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 15:07:44.51 ID:AmaaTNNm.net
抽選はともかく試合は審判を味方につけてる大阪桐蔭は強いわな。

70 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 15:55:39.49 ID:BAF8xotB.net
北陸同士のカードが出現しても、最小限の犠牲で他の都道府県のファンが喜ぶんだから東西対決に戻すべき

71 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 16:03:21.02 ID:R8yZJvVs.net
偶然に思えないのなら何らかの小細工が有ったと考えるのが必然です。
問題はどうやったかです。

72 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 16:05:20.96 ID:+4HCtcKE.net
おかしいよ!
北関東の栃木が第1試合。茨城が第2試合。群馬が第3試合。

73 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 16:51:29.49 ID:t4iZUlLj.net
どうやったかわからないけどこのくみあわせはおかしい!イカサマだ!
こうやれんのいんぼうだ〜

74 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 18:04:39.85 ID:JbIHd3JX.net
>>68
ホンマかいな。聞いたことないけど。

75 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 18:05:47.32 ID:JbIHd3JX.net
>>67
おっしゃる通り。

76 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 18:19:50.06 ID:8R0tadkS.net
関東の大将が2安打て、そりゃ近畿と当たりたくないわなボロ敗けを晒すだけだもんな

77 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 18:22:03.51 ID:R8yZJvVs.net
>>67
物理的な行為は不正が可能です。今日の日本が不正だらけで改善しようとしないから信用出来ない。

78 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 18:25:18.54 ID:8R0tadkS.net
>>68
またデマか

79 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 19:08:59.05 ID:+VlOyQUj.net
2回戦から登場が圧倒的に優位すぎる
1回戦は敗者復活戦を導入してもいいと思う

80 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 19:15:46.72 ID:iQ9QfxU3.net
大会序盤は連日、東東の試合ばかりだな。
西日本には有利になる。

81 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 19:17:47.45 ID:iQ9QfxU3.net
東東、西西ばかりの一回戦にも大分慣れてはきたな。

82 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 19:19:21.17 ID:gBSzn6Ck.net
近畿優遇というならなぜ有力校の多い大阪を常時2枠にしない?
しかもその大阪予選ではシードすらない、

83 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 19:56:15.81 ID:idH0+Fqj.net
東京以外の関東勢、それに岐阜以外の東海勢が一回戦から登場。例えば去年なんかは東京以外
の関東、東海勢は不戦勝まで含めれば全校2回戦進出で、この時点で東日本のどこかの学校の優勝
を予想できたけど、今回はあかんな。恐らく優勝は九州か近畿からでると思う。

84 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 19:58:00.89 ID:vkv26CvB.net
清宮用の接待ブロックのしわ寄せが他の関東にもろにイッテる感じ
しかし肝心の清宮は来ないいう

85 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 20:06:23.20 ID:VzWlPXj6.net
「パイア」、「地元だから勝って当たり前」と言い訳させない為の組合せだろ

86 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 21:58:33.07 ID:UcYB0t2f.net
http://www.nhk.or.jp/koushien/tournament/


トーナメント表を見てもおかしさがプンプンするね

87 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 23:07:10.25 ID:jxfaBZ+V.net
現役球児の高校生は進路にも影響するから、経済的な利害得損が生じている。
忖度得意の文部科学省には監督能力がない。
商業化利権化の抑制には公取委とか児童権利の観点からはユニセフ勧告などが考えられる。

88 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 23:13:15.94 ID:xYZ5Wm2L.net
初戦は東西対抗で良い。
ただし、境界線にある富山‐石川、三重‐滋賀などが初戦で当たらないよう北海道、東京と同じように
事前抽選すれば良いだけ。

89 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 23:18:21.47 ID:xYZ5Wm2L.net
それと参加校が50校以下の県は強制的に一回戦からの出場とする。
抽選会では、東東京‐西東京、北北海道‐南北海道、富山‐石川、三重‐滋賀が初戦でぶつからないよう事前抽選。
そのあと鳥取、島根、高知など参加校50以下のチームが一回戦のみのクジをひく。
そのあと二回戦からのクジを入れて全体抽選。

90 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 23:20:10.15 ID:kBj6FBJp.net
近畿勢のくじ運良すぎだよな
相性最悪の関東を避けるように配置されたんだから

91 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 23:22:06.66 ID:G+aFlCtZ.net
今回に限らずここ数年は21世紀同士、初出場同士、強豪同士、微妙同士の組み合わせが多すぎ

レ○プ試合が起きないように意図的にやってんのかと思うくらい

92 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 23:23:33.12 ID:4bYiADgm.net
一回誰か
くじ乗ってる台倒してくんねーかな

93 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 23:25:26.20 ID:knxNYJ5K.net
1日目第2試合はおかしいと思う
何で進学校東筑がいきなり野球専門学校済美と当たるん
おかしいだろ
こんなん勝てる訳ないやん

94 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 23:27:35.14 ID:knxNYJ5K.net
東筑と済美なんて、負けてさっさと帰れと言ってるようなもんだろ
何でもっと弱いところと当ててくれなかったんだよ

95 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 23:30:20.39 ID:BAF8xotB.net
富山-石川、三重-滋賀の対戦は何回くらい出現してるんだ?
文句言うほどあったのかよ

96 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 23:42:15.50 ID:C9UtBP3A.net
6,7,8ブロックに強豪が集まりすぎて得る
作為的なものを感じるな

97 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 23:45:22.92 ID:VDqvAkeo.net
>>93
>>94
お前らダボか?
くじ抽選してるやからしゃーないやろ!どこがおかしいって言ってんねん?
どこと当たりたかったんや?
そんな希望聞いてられるかい。

98 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/10(木) 00:09:53.02 ID:3X6iGoKD.net
東西対決を廃止したのは、近畿優遇のため

99 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/10(木) 00:11:13.91 ID:dp+Cc1hR.net
>>13
それだと2016夏みたいに2回戦有利の日程になる。

100 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/10(木) 00:15:48.14 ID:vDZ7DCCw.net
>>90
くやしぃのう、負けてもパイアのせいに出来ないもんな

総レス数 531
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200