2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今回の組み合わせがおかしいと感じてる奴の数

1 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/07(月) 22:45:40.13 ID:4e0euEQ8.net
不公平すぎるだろ

259 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/15(火) 21:45:19.60 ID:duucDzjQ.net
大阪桐蔭の相手 島根w
くじ操作

260 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/15(火) 21:50:37.98 ID:4q+JDvis.net
挙句に大濠はダイゴウで留めを刺されてしまった。

261 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/15(火) 21:55:40.26 ID:adfp+mCy.net
>>259
島根て、これは恥ずかしいw

262 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/15(火) 23:44:05.10 ID:duucDzjQ.net
大阪桐蔭「か、関東が怖いので、くじ操作してください」

高野連「仕方ないな。金振り込んどけよ」

大阪桐蔭「ありがとうございます」

263 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/15(火) 23:46:17.60 ID:84FRDsDR.net
>>262
関東人って関西人に対抗意識ある?
そんな嫌いか?

264 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 00:01:58.75 ID:JfmVR/QN.net
日本1の都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1給料が高い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1金持ちが多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1大企業が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1繁栄する都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1インフラが整備された都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の国立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の私立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の繁華街が関東にあって、関西人嫉妬
日本1有名人が集まる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1芸能人にあえる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1憧れを受ける関東に、関西人嫉妬
日本1国際イベントを開催する都市があって、関西人嫉妬
日本1の流行発信基地が関東にあって、関西人嫉妬
日本1のグルメ都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が増え続ける関東に、減り続ける関西人嫉妬
経済の関東一極集中に、関西人嫉妬
日本政府が関東にあることに、関西人嫉妬
中央省庁が関東にあることに、関西人嫉妬
GDP世界1位の東京に、関西人嫉妬
オリンピックが東京開催(しかも2度目)で、関西人嫉妬
日本1話題になる関東に、関西人嫉妬
皇族が関東在住で、関西人嫉妬
関東が都会で、関西がクソ田舎で、関西人嫉妬
外国人観光客1位が関東で、関西人嫉妬

関西人は嫉妬にまみれた人生だな (w

265 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 00:13:25.34 ID:E3MGXScq.net
>>262
桐蔭に負けすぎて頭おかしくなったようだなお前

266 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 00:14:49.49 ID:jqvZ8VXm.net
>>264東京ってスポーツする場所とかあるの?
街が発展し過ぎてグラウンドとか体育館とか子供の遊ぶ場所とかあるの?

267 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 00:25:49.18 ID:jqvZ8VXm.net
>>258
因みにそれは東京二代表じゃん

268 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 02:21:44.06 ID:tHalaERA.net
>>266
東京の子供は外で遊ば無いです
勉強忙しいし外なんかで遊びたくない

269 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 04:29:29.68 ID:ggUUNQYm.net
>>121
総試合数は同じにならないかな。

シード校が15校 必要になるが。

270 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 12:39:45.75 ID:bJ/V/3q6.net
>>268
そうなんだ。
真面目な回答有難う。 勉強頑張って経済で貢献してくれよ! by関西人

271 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 15:09:45.47 ID:uOyW0eWW.net
東京2校

2回戦から登場の上に秋田・富山というボーナスステージ

272 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 15:28:37.32 ID:D7nn+JHt.net
もうそろそろ甲子園も高校ラグビーみたいにシード制を導入して欲しい。初戦から優勝候補同士、最弱候補同士の対戦は色んな意味で凄く残念。

273 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 15:32:25.54 ID:TKlNK6Ih.net
中京大中京広陵秀岳館横浜で1校16強、かたや下関国際に
勝って16強の三本松(笑)

274 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 15:36:52.75 ID:D57pjYLy.net
1回戦からを希望する学校と2回戦からを希望する学校で分けてクジ引きすればいいのにな
優勝を目指す強豪校は少しでも負担減らすために2回戦からを希望するだろうから2回戦組に強豪校が集まりやすい

275 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 15:46:01.84 ID:sUlhkmHr.net
前半と後半のチームのレベルが違い過ぎる。
東京二校にしても三本松や青森に負けても不思議でないし、神村or明豊なんかは問題外。神戸国際or天理が多少マシかなというレベル。

276 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 15:48:55.06 ID:nxbGwdKw.net
止めろ。高校野球は神聖なるものなんだ
どんな高校も公平に扱うんだ

277 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 15:54:13.71 ID:PhHd241D.net
初戦だけ東西対決を軸に、マッチメイクの専門家みたいなのに組み合わせを委託したらいいのに。
そして勝ち上がった同士で抽選する

278 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 17:22:51.25 ID:T52RlP8z.net
後半になって同一地区同士の対決が増えすぎ

279 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 18:09:13.20 ID:rvh/mgTi.net
すべては大阪桐蔭を優勝させるため
つまんねーな

280 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 18:13:12.15 ID:l0qkkzwx.net
>>279
お前アスぺだろ

281 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 19:04:56.36 ID:On6Jtz4T.net
菅生、二松学舎のどちらか決勝来そうだな。
もしくは天理か神戸国際が大阪桐蔭と決勝で当たるか。

282 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 19:11:30.94 ID:w+kYb94m.net
秀岳館にも勝てない関東が桐蔭に勝てると思っているのが笑える

283 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 19:15:18.65 ID:M42K1l36.net
お前らヴァカか!仮に出場校にサッカー(FIFA)のようなランク付けがあって、
それを考慮した組合せ抽選をしたらどうなるよ!そんなハンディありの高校野球が面白いワケねー!

無名の田舎チームが強豪校に勝ったり、予想外の番狂わせがあるから面白いんだろ。
(例:佐賀北の優勝など。←ただ、あれはあまりの露骨なボール判定に怒り心頭だったが・・・)

284 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 19:18:08.52 ID:GJlMaMFY.net
出場校を64チームにすれば万事解決

285 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 19:19:44.02 ID:gsE3Qay5.net
出場校の少ない鳥取は毎年一回戦からにするべき

286 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 19:30:32.24 ID:/LvQVdpz.net
49チームで15チームが二回戦だから3割ちょっとで30回なら9回か10回くらい
11回ならそこまで差があるとも思えんが有利は有利だわな
なら例えば、来年以外は6チームずつで8つブロック作って勝利チーム3チームのうち得失点差1位のチームが二回戦免除、得失点差が同じなら得点、得点も同じなら安打数とかでやれば良い
そして49だと半端だから東京と北海道は1チームにしてそれぞれの準優勝校どうしでワイルドカードとかでどうだろう

287 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 23:17:19.68 ID:rvh/mgTi.net
>>285
田舎は1回戦からでいいよな
田舎は予選で楽してんだから

288 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 00:23:36.10 ID:RL2jSTyn.net
クジが不正とか高野連の陰謀って言われてるけど、具体的にどうやって不正してるんですかね?

289 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 00:42:54.11 ID:2cNTjE9Q.net
運もとても重要な要素 だからこそ 優勝は尊い
優勝、準優勝、ベスト4,ベスト8を称えて、他にも強いチームはあったと
みんな言えれば何の問題もない
ただ、すぐ学校煽り、地域煽り(最強、最弱)とか言い出すから困る

290 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 00:44:58.99 ID:2cNTjE9Q.net
>>287
田舎からの選手引き抜きを禁止してくれるならそれも考える(どっちも暴論だけどね)

291 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 00:54:59.64 ID:C3vtoCMW.net
勝ち負けに運も必要ってことですか

292 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 13:25:57.12 ID:368cka6L.net
勝ち上がりの結果というのあるけど
ベスト8前に
・関東→残った強豪2校で潰しあい
・近畿→残った強豪4校(天理は少し落ちるけど)で潰しあい
・九州→残ったクジ運2校で潰しあい
これは酷い。
更に1回戦から登場組と2回戦から登場組の戦力が偏りすぎ。
二松学舎なんてクジ運最高!
しかも準々決勝も1回戦組と2回戦組で分かれるなんて。
今大会はベスト4までの道が偏りすぎ。

293 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 17:48:48.06 ID:gybP/eOX.net
二松学舎は楽々準決勝までは確実
しかし準決勝は何処が相手でも、
そうとう苦戦することも確かですね

294 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 17:54:49.37 ID:nm61XMPF.net
12安打1点て狙ってもなかなか出来ねえぞ
どうなってんだ

295 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 18:39:18.89 ID:AiA8O985.net
二松が三松に負けるかもしれんだろ

296 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 19:57:26.05 ID:Fez9F2ox.net
初戦から強豪同士云々は別にして、何だかんだでベスト16。
2回戦までの組み合わせに関しては、登場順の対戦でいいとしよう。
ただ、3回戦以降が興ざめなんだよな。
8強の半分は2回戦組、半分は1回戦組。
4強も然り。
全部まとめてのガラガラポンで結果的にそうなったなら構わないんだけど、1回戦組同士・2回戦組同士ありきの3回戦だから、準々決勝以降に客観的に見ての不公平感が出てくる。
高野連は来年以降早急に改善せよ。

297 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 21:51:06.12 ID:iuHGTF1Z.net
しかし、このトーナメント方式誰が考えたんだか・・
2回戦初戦組は勝ってもくじ運とか言われ、1回戦初戦組は明らかに日程、対戦相手がキツくなる。
要するに誰にもメリットがない。
前年度ベスト16の県に翌年の1回戦不戦勝の権利を与え、2回戦では初戦同士ではなく、1回戦を突破したチームと当たらせればいい。
1回戦免除のメリットと対戦相手がすぐに決まらないデメリット。
メリットのほうが大きいが、前年度の同郷が勝ち進んだご褒美と捉えれば誰も文句は言うまい。
これでドローの戦力の偏りはある程度なくなるはず。

298 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 21:58:06.86 ID:Fez9F2ox.net
>>297
けどそういう意見に対して前にも言ったけど、全試合を甲子園でやろうという以上無理。しんがり登場の学校は10日目第3試合が初戦だぞ。
他競技みたいに、同回戦を1日(多くても二日)で複数会場で行うならいいけど。甲子園でプレイできない学校多くなるぞ〜。

299 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 22:29:46.90 ID:PCd7akEQ.net
ボールもクジも整えておいたが、肝心の本人が来ないので高野の爺達も踏んだり蹴ったりww

300 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 22:54:00.37 ID:B5auVRL/.net
2回戦で広島vs熊本 大阪vs和歌山対決って何やねん。 もっと考えろよ。

301 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 22:55:51.28 ID:B5auVRL/.net
3回戦で兵庫vs奈良とか。この組み合わせ考えた奴、アホやろ。

302 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 23:10:47.72 ID:h+ErhWiS.net
前橋も山梨、花咲って関東大会じゃないか。
序盤の近畿対決と関東対決はほんまに萎える。
毎回九州同士も多いしな。

303 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 23:12:10.05 ID:Hp6h+rnq.net
同じ山に同地区がいたらくじ引き直したらいいのに

304 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 00:54:13.08 ID:+gAsSy3i.net
>>288
そもそも大会試合前から強弱云々とかいう方も変な気もするがな。
まぁ、その強弱が比較的当たることが多いけど。

305 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 01:24:51.43 ID:D4Mb4tFt.net
2013年もひどかったけど今回ベスト4が貧相なメンツになりそうで心配
その上桐蔭に春夏連覇されたら・・・

306 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 07:12:56.29 ID:6f2TO8iZ.net
>>298
何が問題なのかわからん。

307 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 07:26:02.32 ID:NSdwejmo.net
今の抽選だと必ずぬるいブロックが最低ふたつはできてしまう。

308 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 09:04:44.27 ID:4vQIFMpF.net
2回戦ブロック4つのところに前年ベスト4の県を配置すりゃ良い。
@ 5日目第3試合or6日目第1試合
A 6日目第2試合or6日目第3試合
B 6日目第4試合or7日目第1試合
C 7日目第2試合or7日目第3試合

309 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 09:19:41.35 ID:NECNOUTa.net
選抜ベスト8の都道府県代表は選手権のシード権獲得 

310 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 12:00:59.90 ID:mrhevFQY.net
前年ベスト4の都道府県をあーしろこーしろとか、シードにするとか120%ありえんから。

311 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 12:32:52.17 ID:ZJxFCPNt.net
>>308
高校野球は毎年入れ替わるので去年の代表校が強くても今年の代表校が強いとは
限らない。
例えば去年の常総はベスト4に入っても不思議はない実力だったが
もしベスト4入りしていたら今年最弱候補の土浦日大をシードにするのか?

312 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 16:39:10.08 ID:fOjfZIfU.net
初戦を東西対決に戻さないからこんなことになる

313 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 16:45:51.78 ID:ykjO6jrU.net
序盤に近県対決多いとベスト8ぐらいでも各
地方バラけて面白いと思うんだが

314 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 16:47:50.34 ID:Sl0wC9ii.net
2回戦から登場するチームは1回戦の勝者と対戦する、というやり方にすればいい。
1回戦不戦勝のメリットのかわり、初戦の相手は1回戦を勝ってきたチームというデメリットになる。不公平感はなくなるかも。

315 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 16:58:19.17 ID:RqNVv65R.net
2回戦組が有利すぎる
マジで

316 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 17:18:08.94 ID:6tzZtKn/.net
準々決勝

第1試合 三本松−東海大菅生
第2試合 天理−明豊
第3試合 −
第4試合 −


また近畿猿が関東から逃げたぞーwww

317 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 17:21:27.43 ID:yzM+TWrB.net
この菅生を早実だと思えば、清宮優勝の為に地方大会から仕組まれていたのかと思ってしまう

318 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 17:21:52.08 ID:SE0m7bRk.net
>>314
>>297

319 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 20:50:00.44 ID:+gAsSy3i.net
明日、盛附と広陵が勝てば地域的にバランスのいいベスト8となるが・・・

320 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 20:55:30.77 ID:PBBeKnVS.net
休養日あるんだから右と左の山をベスト8でぶつけろよ。
2回戦からの組の山は酷すぎる。スガオがそこそこ強いかもしれないくらいだろ

321 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 20:56:46.14 ID:AWl9QjNJ.net
これは清宮が決勝観戦に来る流れだな

322 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 21:05:08.67 ID:ofqy8Ezp.net
天理−明豊
この試合勝ったほうがベスト4って…これ酷すぎ

323 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 21:09:57.18 ID:QWm1pZxf.net
菅生―三本松
勝ったほうがベスト4ってラク過ぎるわ

324 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 21:24:26.43 ID:AWl9QjNJ.net
桐蔭や広陵には絶対優勝させないという組み合わせになってるな

325 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 21:25:01.68 ID:gUQz3W5F.net
ベスト8からはフリー抽選じゃないとつまらなすぎだわ。
そうじゃないと最初の抽選の運がでかすぎだし、2回戦からの組が優位すぎて不公平。

326 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 21:33:02.21 ID:X+Zt6ioD.net
くじ運なのか不正操作かは知らんが一回戦からと二回戦からでは絶対違う
地域によって片寄り無くす為に三年連続一回戦なら翌年は絶対二回戦から、二年連続二回戦なら翌年は絶対一回戦からにして欲しい
でないと毎年何故か一回戦からしか登場しない宮城県勢が不憫でならない

327 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 21:39:50.45 ID:XVvepu9l.net
全部1回戦からやるべき
あと何校追加すればいいの?

328 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 21:42:26.85 ID:m+WNpSKo.net
銀河系軍団天理に嫉妬しまくりだなwww まあ確かに2回戦組でベスト8にふさわしいのは天理しかいないけどwwww

329 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 21:47:07.41 ID:4QWXwE9F.net
>>327
64校有れば綺麗なトーナメントにはなる
64ー49=?

330 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 21:49:55.54 ID:AWl9QjNJ.net
中途半端な本格派はガンガン打たれるのに天理の投手はうまくかわしてるあたりが面白いな

331 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 21:54:02.25 ID:cOgtc8dx.net
4日目の4試合のカードより弱そうなベスト8って

332 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 21:55:01.59 ID:fN563w2/.net
>>314
それいいね。
一度勝っている高校に勝つことで説得力でるし。来年から導入してほしい

333 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 21:55:20.88 ID:Z4DxIzur.net
>>11
去年の1回戦組の日程は可哀想だったなぁ
拷問に近いバツゲームだった

334 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 21:57:57.73 ID:hhDFT9wW.net
結局二回戦から登場のチーム同士のベスト8の組みあわせかよ
こうゆう抽選だと一回戦組と二回戦組に分けた別の大会みたいに見えるよな
準決勝まで対戦しないシステムになってしまった、事実上二回戦組はシードとも言える
実力云々は知らん

335 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 22:07:49.28 ID:eRgxrA3l.net
天理がベスト8
くじ運ヤバすぎwww

336 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 22:09:53.16 ID:I3aCniO9.net
>>331
仙台育英は思いもよらない大差で負ける気がする

337 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 22:12:50.88 ID:vdVJyfDC.net
組み合わせじゃなくてトーナメントがおかしい
来年から64校でやれ

338 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 22:16:39.23 ID:g/z0ajg6.net
>>337
あと15校どうやって増やすのだ?
2週間で終わらないね
また色々とモメそうだなー

339 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 22:25:39.25 ID:HprUNmgt.net
割と簡単に不公平感は緩和できると思うけどな…
現状は49校で、8、8、8、8、4、4、4、5の山に分かれてしまうから

「8」の山に入ったチームは3回勝たないと8強に進めないし、8校もあるんだから
必ず1つか2つは、かなりの強豪と同居する。
他方、「4」の山は2回でいい上に、4校だから1つも強豪が含まれない可能性も高い。

この3勝と2勝の違いを緩和するのは不可能だけど
6、6、6、6、6、6、6、7
にブロックを再編するのは簡単。こうすれば、強豪が偏ってくじ運ブロックが出来る可能性は減るのにな

340 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 22:28:15.31 ID:3PbihIPq.net
三本松来るよ〜♪
佐賀北の再来じゃ〜♪

341 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 22:29:03.87 ID:6kPOr3SV.net
もう大阪桐蔭を決勝専用のラスボスに置いとくだけでいいだろ
大阪桐蔭に勝ったらくじ運でも文句言われないだろ

342 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 22:29:52.25 ID:g4LWPm4h.net
>>338
二カ所開催か、甲子園の上に傘付けて一日五試合だな。

343 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 22:31:15.13 ID:AkKrQFnu.net
今は京セラドームもあって阪神は死のロードはなくなったし、高野連は甲子園をもっと長期間借りて全て1回戦でから
やるようにすればいいんじゃないの

344 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 22:36:08.98 ID:hhDFT9wW.net
>>343
阪神の選手は暑い中甲子園でやりたくないのが本音だろうな
京セラも大阪でくそ民度低いファンだらけでも涼しい分マシ

345 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 22:38:29.40 ID:SOnRTZpl.net
http://itest.2ch.net/medaka/test/read.cgi/hsb/1503061203

の質問、誰か答えてくれ

346 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 22:43:45.03 ID:AWl9QjNJ.net
来年は記念大会だから鳥取島根秋田あたりも2校出してみればいい

347 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 22:51:56.92 ID:Z8dNyAdl.net
64にするしかない
15増やせばいい
大阪、神奈川、埼玉、千葉
福岡、兵庫、群馬、宮城は2校
各ブロック敗者復活で7校

348 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 22:52:56.91 ID:kW8MQFPV.net
>>29 >>30

少なくとも、初戦の東西対決廃止を言い出したのは
東日本の(特に関東)各高校野球連盟だったはず。
北海道・東北・北信越と初戦をしたいと駄々こねた。

349 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 22:54:45.13 ID:CSyfI4nz.net
<こんなクジ運、ぜってーありえんぞ↓>

・昨年夏全国制覇の作新学院 → ベスト32にも入れず
・三本松(公立高校) → あっさりベスト8

350 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 22:55:13.66 ID:x6betRf7.net
64にしたら1日6試合くらいしないと捌ききれないかな

351 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 22:55:57.83 ID:EU7/lt3y.net
スレ序盤でも書いたが今大会でクジにいちゃもん付けるのはナンセンスすぎる。

それなら2015夏の清宮実業が1試合目を引きまくったのは何なんだ?

352 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 22:59:23.19 ID:I3aCniO9.net
>>349
作新は2安打しか打てないで負けたから別に…
四死球9個ももらっておきながら1点どまりと前評判倒れNo.1だわ

353 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 23:02:30.59 ID:vW4wgiEM.net
>>347
良い意見だがただ一つ
宮城なんか参加校少ないのに2校も必要ないだろ

354 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 23:04:01.48 ID:qm9dR5/Q.net
>>350
日程を長く取ればいいじゃん
それこそ8月全部使うくらいの気持ちで
京セラドームあるから阪神も許してくれるんじゃないの

355 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 23:17:55.43 ID:og+rMrf0.net
と優香、二松学舎のブロックって抽選後二松学舎をベスト8にするために仕組んだって言ってなかった?

356 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 23:22:44.33 ID:JxQXXiT5.net
64校にしたら甲子園のグランドが壊れてしまうわ
芝はボロボロ、内野はイレギュラー続出
強行日程のため、田んぼの中で試合

357 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 23:27:24.28 ID:vW4wgiEM.net
>>356
外野の芝はともかく内野のイレギュラーは変わらんだろ
土はただ慣らして整備するだけだし毎試合やってること

358 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 23:30:44.75 ID:8QzTYlvr.net
給食こそが

球児の体作りの

原点なのだ

総レス数 531
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200