2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本命出れず】福岡県応援スレPart93【また初戦敗退】

1 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 17:04:35.18 ID:L2n7ZYzm.net
前スレ

【選手権目標】福岡県応援スレPart92【全国制覇】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1501804736/

175 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 20:26:00.22 ID:nqWHl7Nd.net
____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

176 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 20:26:27.12 ID:I81L6paA.net
なんか尻すぼみな終わり方だったな福岡高校野球の17年度
でも甲子園で大濠、東海が計4勝してくれたから成績自体は悪くはない
MVP校は大濠、次点が東海だな

177 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 20:29:07.86 ID:fJaTpjKx.net
北海道を苦心して勝ち上がった東海大四が福岡を大差で勝ち上がった優勝候補の九国に圧勝
あの辺から潮目が変わった気がする

178 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 20:34:31.95 ID:l6eKtRTi.net
なぜ大濠負けたんだと思わざる得なかった

179 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 20:36:51.18 ID:m8Gco1EZ.net
>>177
あの年の九国は予選でも3番手ぐらいの評価だったのに(東、西短、九国の順)、甲子園でいきなり優勝候補に挙がってすごい違和感があった

180 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 20:45:11.53 ID:8JGuuNYv.net
来年は記念大会だからって小倉を甲子園に行かせたい人が大勢いるんだろうな
えこひいきや忖度はなしにしてね

181 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 20:45:21.57 ID:Jez3QbfO.net
>>31
>>860
分散が原因やね
本命が福岡制したのはここ最近だと11年と14年の九国やね
後は本命が途中負ける
強豪私立も複数あるが厄介なのは東筑のような公立も私立に一発入れる力がある
打線はそれ程でもない公立もエースが145位投げる所もあるしサイドの変則も多い
ちなみにDeNAの今永も公立のエースで当時から名前は売れていた
ロースコアの接戦になると公立の勝ちパターンやね
大濠は貧打だったからこの投手打てずに負けた

182 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 20:48:01.29 ID:s29hoU7M.net
>>171
そのソフトバンクも東京の組織力を福岡で実践してるだけであって
まだダイエー時代の方が九州出身者を育て上げた荒々しさが残った球団だった

とはいえ今日の東筑は頂けないどころか8回コールドにならなかっただけでも良かったのでは?
済美の選手達は胸板厚かったし特に2〜4番は打撃だけなら04、13年の選手達とも遜色なかった!
おそらく3回戦進出は堅いだろうし上甲前監督のイズムがしっかり受け継がれてる強力打線だったね。
済美も2年前はモンペや問題球児のせいでその年だけ崩壊してたけど昨年の選抜まであと一歩で土台が固まり
今年は愛媛国体もあって今夏に照準を合わせてチームを作り上げてきた

県内の大会ばかりで中四国のチームとは練習試合をほとんどしないツケが今日回ったのでは?
せめて愛媛、山口あたりとは頻繁に練習試合をやって中四国の野球もきちんと勉強した方が良い

183 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 20:55:25.30 ID:TnldRbU2.net
メンタル弱い奴は出るな
どんなに実力があっても意味なし
高層ビルにロープ張って渡れた者だけ出ろ

184 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 20:59:44.23 ID:s29hoU7M.net
>>183
県内では夏将軍と呼ばれてるのにそれはないんじゃね?(笑)
OBやスタンドの連中に非はあるけど選手達は素直に実力不足だっただけ!
大濠こそ3番東、4番古賀で打「点」になってしまったしそれでも決勝まで勝ち進めたのは他校が情けない

来年は夏は2校出れるので秋にどれだけ今年のような投手中心の守りの野球を継続できるかどうか

185 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 21:00:56.55 ID:R70P/Za8.net
福岡は小倉に出て欲しいけど弱いもんなあ

186 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 21:02:03.75 ID:Qa8hKiPu.net
こんなんなら真颯館の高木を甲子園で見たかった

187 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 21:04:27.42 ID:++TVqlbl.net
>>185
21世紀枠を狙えないのか?

188 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 21:05:37.27 ID:p8DdtoDt.net
大濠が出るべきだった。これに尽きる。

189 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 21:07:00.65 ID:otMFKBXR.net
>>174
そもそも大濠出てたら済美と当たってなかったんじゃないか

190 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 21:09:36.66 ID:p8DdtoDt.net
>>189
当然そうとも言えるけど福岡代表に東筑はふさわしくなかった

191 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 21:11:13.96 ID:dEj8YLjF.net
大濠練習試合で済美に2-8負けてるし
大濠でてたら勝ってたとも言えないけどな
東筑よりは試合になったろうけど

192 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 21:11:26.84 ID:otMFKBXR.net
>>190
確かに。今日の試合観たらわかる。

193 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 21:13:11.61 ID:IdtQZMze.net
>>162
1945年8月9日は小倉は曇りでプルトニウム型原爆の爆裂効果を確認できないから投下しなかった
でもB-29の航続性能だと重たいファットマンを腹に入れたままだと
グアムまで引き返してる間に燃料切れで墜落してしまうから
どっかでファットマン投下するしかなかった

で山がちで余り爆裂効果を確認するには適して無いけど
帰還進路上で晴れてたのが長崎だったから投下した

とマジレスしてみる

194 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 21:15:56.38 ID:Sqmi5sx4.net
Pは初回から四死球連発、守備はエラーでボロボロ。二桁安打で4点しか取れないんだからこれで勝てというのが無理な話だろ

195 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 21:16:32.45 ID:p8DdtoDt.net
負けても接戦になったり、応援する側が熱くなれたら良かったんだよ。
ただ、東筑にはそれがなかった。応援のマナーも悪かったらしいし。

196 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 21:19:16.17 ID:SCBf6pgN.net
センターのファインプレーがなかったらもっとひどい試合になっただろうな

197 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 21:27:38.68 ID:IhAXKTbl.net
てかもう新チームの話題で良いよね
ぶっちゃけ絶対的本命あるの?
打線で下級生残ってる大濠?九国?
下級生中心チームの東筑石田伝説継続?
飯塚?城東?
それともまた団子状態?

198 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 21:27:57.70 ID:xRYfM68T.net
>>77
折尾愛真
http://www.asahi.com/koshien/game/2017/442/155719/
http://www.asahi.com/koshien/game/2017/442/156450/

199 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 21:47:57.95 ID:bmj/ObWM.net
去年の夏、大方の人間が九国は弱いと嘆いていた
(一部、熱烈九国贔屓オタのみ抵抗していた)
結果、初戦敗退

今年の春、大方の人間が大濠上位進出、東海もソコソコやるんじゃないかと書いていた
(一部、頭のおかしな奴が東海を熱烈にdisったがw)
結果、史上初めて福岡の選抜出場校が2校同時にベスト8進出

今年の夏、大方の人間が東筑が出ても無理、大濠が出てればと書いていた
(一部、負けた大濠が悪いと抵抗していた)
結果、初戦敗退

結論、お前らの予想はだいたい当たる

200 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 21:50:34.51 ID:Mwukz8Du.net
この弱さはクセになるな

201 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 21:56:05.49 ID:SluQogoj.net
甲子園で安定してたのは安田のチームだったと
思う。県外人だけど。。。

202 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 21:58:56.65 ID:yQ8fMQws.net
>>182
お前東筑の守備型のチームべた褒めしてたよな
コロコロ変わって一貫性がない奴だな

203 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 21:59:51.81 ID:xuR0BTim.net
負け方がひどいからなんか気分悪い

204 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 21:59:58.17 ID:p8DdtoDt.net
>>201
東海大福岡もハマれば強いしどこまでも勝ち上がれるチーム。大濠も県民から応援されるチーム。
東筑は‥‥?

205 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:02:09.82 ID:EXj115Lg.net
>>148
あいつと笠原恩師は福岡の恥

206 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:05:01.32 ID:xKG4l5JM.net
杉山さんはどうしようもないだろ
監督一人の力で暴力団と絡んでる奴の更生なんて無理無理
楠木は本人が主犯だから擁護しようがない

207 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:06:26.43 ID:W/ds2fzL.net
やはり俺達には覚醒した年の西短しかないのか

208 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:07:20.32 ID:EXj115Lg.net
閉会式で「清宮くん、そしてだいごうの銀二君を見たかった」と老害に言われるまでが様式美

209 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:08:25.85 ID:EXj115Lg.net
>>206
笠原以前にスパイ野球黙認してたろ

210 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:12:53.54 ID:xRYfM68T.net
>>206 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151217
>>209 http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20151114/bbl1511141530001-n1.htm

211 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:13:32.43 ID:EZnhO7Vw.net
>>181
分散だの、本命だの
どこも一緒だろ
弱ぇーだけだろ福岡なんて

212 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:14:56.34 ID:x4Bgtcl3.net
>>180
九国や東海は小倉や東筑パイアにより敗退しそうだね


北部も南部もまともな試合が出来るチームが優勝してくれ
マナーも最悪な東筑はもうええわ

213 :ソロモン?:2017/08/08(火) 22:17:15.53 ID:NUowu8bP.net
>>185
新チームもエースは見応えある

214 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:22:40.61 ID:OfYwtmjZ.net
おかしすぎるな

こんなチームが県で優勝できるのはあからさまにおかしい
高野連に東筑出身が多くて審判に贔屓させてるという長年の噂は事実に思える

県大会でストライクだったのが全国ではボールになるのだろう
東筑だけが毎回上位に残るのも変すぎる

これまじめに糾弾すべき事案じゃね、明日から電凸しる

215 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:22:44.77 ID:IKW3qk9A.net
大阪桐蔭の監督が言ってたが、「夏は勢いだけで勝ち上がってくるチームが多いから初戦からはムチ入れない事も多い。春は各地区勝ち抜いて選抜されたチームと対戦だから初戦から夏のベスト8くらいの気合いで調整する」と言ってた。
確かに夏は全県代表だけど勢いだけでくるチームが多いのも夏だね。東筑はそういった代表なんだろう。別に悪いわけではなく夏独特なんだよね。

216 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:24:18.23 ID:ez2+h3Of.net
今日の第一試合と第三試合は楽しかったなぁ

217 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:24:49.17 ID:ieeGGqzE.net
外人部隊はその県のレベルを上げるとか言ってるバカがいたが、今日の東築で解ったやろ
外人部隊はその高校のレベルを上げてるだけ
青森見てみ
たまーに光星以外がでる程度
九国と同じ八幡の学校がプチボッコにされるのがその証拠
地道に這い上がる以外に復活の道はないし、外人部隊でどうにかなる時代はもうとっくに過ぎてる
九州は東築に勝ってれば甲子園に行けてたはずやのに、毎年打てずに終わる考え方を変えなあかんし、福岡の指導者は未だに一昔前のやり方で勝てると思ってるような気がする

218 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:26:22.06 ID:IKW3qk9A.net
>>204
東筑は卒業生始めOB達の熱烈応援だね。県立進学校独特の、厳しい受験をクリアしてきた集団独自の団結力というか、他とは違うの意識高い系が多くて自分達が一番頑張ったという絆があるよな。たぶん小倉や修猷館も同じ感じ

219 :ソロモン?:2017/08/08(火) 22:26:26.99 ID:NUowu8bP.net
>>216
(;´Д`)

220 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:29:43.67 ID:Qa8hKiPu.net
>>214
今日の石田の与死球のいくつかも福岡なら避けてな〜いでボール扱いだったろうな!東筑や小倉は昔からそんなもんよ。福岡で高校野球やってた奴ならみんな分かってる、特に私立でやってた奴なら尚更。

221 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:30:33.97 ID:SluQogoj.net
東京の学校も外人多いよ
横浜も早実も菅生も関一も
三高も。メンバー外に近隣から
いっぱい来てる。

222 :福岡将軍:2017/08/08(火) 22:33:35.03 ID:iYuSY9NM.net
何で強い福岡代表は番狂わせで負けるのに、
弱い福岡代表は案の定負けるの?

223 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:35:40.53 ID:ieeGGqzE.net
>>218
東筑って、野球の上手い子にあらかじめ声を掛けてて、成績等を調べて、ある鄭どの成績なら少し下駄を履かせて入学させてるって昔から聞いてたけどね

224 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:38:21.01 ID:kNDEydid.net
波佐見より弱いとはおもわなんだ

225 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:38:34.50 ID:m1kHT07+.net
たらたら言ってるけど、今年の東筑が福岡で頂点に立ったから甲子園行けたんやろ?地元の応援もまともにできないなんて、なんか悲しい

226 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:42:06.82 ID:ieeGGqzE.net
>>221
そんなの知ってるよ
大阪桐蔭も県外だらけ
もっと言うと、日大三も大阪桐蔭も授業は昼までで午後から練習
九国も勉強はほどほどでしょ?
金属バットの高校野球は技術よりより振り込んだヤツが打てるようにな
要は練習量の差だ

227 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:43:41.83 ID:HnKkrAeD.net
その頂点になった地区予選の審判も今となってはあやしいわけで…

228 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:45:32.77 ID:uEVVM4e/.net
低レベル激戦区って感じだな

229 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:45:36.60 ID:GiADms5B.net
>>178
八木がセンバツで三浦を酷使した事も多少影響があるかも

230 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:50:51.65 ID:gdkTUIXU.net
>>225

東筑の選手達の事はもちろん応援してる。

アルプス席で応援してたOB達が尊大だから福岡代表として残念なだけ。

231 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:50:54.42 ID:oQzsZEQ4.net
福岡と似たような問題は兵庫や千葉あたりも抱えているが
それでもベスト8以上に勝ち上がる頻度は福岡より上
夏に限ってはあの森尾西短以来ベスト4がないんだぞ
九州のお荷物もいいところだわ

232 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:51:47.50 ID:PWygBgei.net
福岡の高校野球も暗黒時代に片足が入ったな

233 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:52:19.86 ID:p6a0+L+X.net
>>225
東筑じゃなければもっと応援されてかもな

234 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:52:44.05 ID:ieeGGqzE.net
>>228
まぁそう言うなや
人材流失してるのは確かやし、その人材流失に歯止めをかけるような魅力的な高校が無くなったのは確かやからね

235 :かやマンGOD99夏Great :2017/08/08(火) 22:56:26.94 ID:LBRLgQLD.net
大濠が出ていれば初戦は楽に勝てていた。
東筑?この粗大ごみは早よ地上から消え失せろ!!
福岡の汚物だボケが!!

236 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:00:35.17 ID:5qMCYfMI.net
>>125
7対9の2点差
三浦は登板してない
秋の練習試合とはいえ嘘書くな

237 :ソロモン?:2017/08/08(火) 23:02:01.83 ID:NUowu8bP.net
東福岡5−0福岡大大濠
新人戦、されど新人戦
軽視するなかれ

238 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:02:33.39 ID:m8Gco1EZ.net
>>237
8-0ですよ

239 :ソロモン?:2017/08/08(火) 23:03:49.82 ID:NUowu8bP.net
問題は、バッテリーが残る東筑が
秋季大会でどこまでいくかですよ

240 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:08:31.02 ID:m8Gco1EZ.net
夏の疲れも残るし研究されてあっさり負けそう
森の残ったときの西短みたいに

241 :ソロモン?:2017/08/08(火) 23:08:58.39 ID:NUowu8bP.net
>>238
ごめん!
(;´Д`)

242 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:09:46.34 ID:GaiC4Lar.net
臥薪嘗胆 東筑石田
見返してやれここの結果論の連中を

243 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:12:39.89 ID:dVWGDt6s.net
やっぱり大濠出た方がよかった

244 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:16:50.88 ID:SluQogoj.net
トーナメントは結果が全て

245 :ソロモン?:2017/08/08(火) 23:22:31.02 ID:NUowu8bP.net
愛がすべてさぁ
byハウンドドッグ

246 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:22:51.28 ID:8Pu/SYfd.net
公立で文武両道。で世間をごまかせると思ったらこのネット時代じゃ通用しない。
野球部は推薦んで学区外居て馬鹿。
OBが甲子園出場を同窓会にしてる。
応援のマナーがなく相手攻撃中でも永遠永遠応援してる。
OBの品がなくアルプスでも場所関係なしで立ち応援。
負けても東筑初の甲子園ホームラン出たと大喜び。
甲子園の高架下独占し注意受けても無視し警備員大出動で追い出される。

俺が今日見た東筑です。
マジで二度と出ないでください。
皆さん東筑の応援、ブラスバンド良かっと思いますか?
彼らのやってるのはプロ野球と同じでチャンスのみブラスバンドで盛り上がる。
最弱、最低と言われても仕方ないですね。

247 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:26:01.86 ID:5qMCYfMI.net
>>237
星野も濱地も投げていない
東福岡は金光(田川中出)が投打に活躍
先輩の村田2世

248 :ソロモン?:2017/08/08(火) 23:29:38.36 ID:NUowu8bP.net
>>247
情報ありがとう
(*ゝω・*)ノ

249 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:30:37.39 ID:YS6LRPUT.net
でもなんで石田みたいなピッチャー
一人で福岡を制しちゃうの?
これ単に福岡のレベルが低いだけだろ

250 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:31:12.02 ID:JTxk65tk.net
むしろ東筑には早く負けて貰わないと困るわ

251 :ソロモン?:2017/08/08(火) 23:36:02.86 ID:NUowu8bP.net
昔から
代表校予想で迷うと
おいらは福岡はサイドハンドのエースがいるチームを選ぶ

252 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:36:41.51 ID:i4d72emW.net
>>191
まじかよ
大濠だったら勝てたとか何を根拠に…

253 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:38:19.74 ID:q+8yUkxl.net
>>246
現地で見てたけど同意
応援もOBもマナー悪すぎて途中から応援する気失せたわ

254 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:40:03.02 ID:JTxk65tk.net
練習試合で済美に負けたってのは三浦が投げたん?あと練習試合の結果とか当てにならん。2014年の九国なんて大阪桐蔭に練習試合で完封勝ちしてたのに本番ではお察しの結果

255 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:41:22.87 .net
興南になにもできずに負けた飯塚を思い出した

256 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:43:47.77 ID:vH/FwFkc.net
>>249
福岡で東筑のPが投げるとストライクゾーンが広いのは周知の事実だろ

257 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:45:10.12 ID:A4GEclD9.net
>>255
浦添商業では?

258 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:47:07.60 ID:GfDLKWPv.net
>>246

それ本当ですか? 本当なら最低だな。30年以上前から野球部推薦 小倉 東筑やっているのは

有名。本番入試8割前後が一般入試のボーダーで 野球部推薦本番入試6割って聞いたことがあ

る。推薦なしの彦根東とは全然違う。

259 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:53:28.86 ID:8Pu/SYfd.net
アルプスで聞こえた会話。
「あそこに居る◯◯さんNHKらしいぞ」
「あいつはNTC。プライベートか仕事か(笑)」
「あそこに居る◯◯さんは朝日新聞だぞ。」


となんかマスコミで働いてて甲子園来ました多いっぽい。

260 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:55:53.47 ID:H+jHkbit.net
ズレてる

261 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:58:15.24 ID:gfDdyqXk.net
>>249
東筑の監督と福岡高野連理事長は高校の同級生で同じ野球部
それを審判が忖度してる

という話はあながち間違いではなかろう

262 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:59:54.73 ID:Xt+H5QYh.net
>>14
うーむあれはまぐれかと(´・ω・`)

263 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 00:00:35.64 ID:S+HmtW0N.net
>>261
じゃあやっぱり八幡工業、日教組の野口がガンやな。
あいつ今年は高校日本代表責任者に選ばれて更に調子に乗ってる。

264 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 00:05:03.10 ID:mqKu+yMJ.net
本命が出れらなければこうなる
特に福岡に限った事じゃないさ

265 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 00:11:29.12 ID:CW3b7akY.net
新人戦とはいえ、ヒガシ8ー0大濠とは楽しみやな。

266 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 00:17:16.27 ID:td/5PAd5.net
本当の文武両道って、部活も熱心で旧帝大や早慶に一般入試で合格する連中をさすんじゃないの?

たんに進学校に在籍して、部活を熱心にやってもそれは文武両道とは言わん

赤点が多い、それに近い生徒に対しては当てはまらんよ

267 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 00:22:43.75 ID:2IGex6cx.net
9回に代打ででた春エース番号だった10番は京大工学部を志望してるって記事にでてたし
今大会で一番勉強の野球部ではある
野球脳はなかったけど
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170808-00000074-asahi-spo

268 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 00:27:39.13 ID:IlI9cOxC.net
>>266
そして馬鹿でも入れるお近くに九州共立大、九州国際大に日本文大とかに進学するのですう。

269 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 00:33:39.81 ID:rUA2HTlp.net
ていうか済美が強かった
バカヤマンは大濠が出てれば勝ってたというが大濠でも多分負けてると思う

270 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 00:46:25.87 ID:+8ttlIw7.net
大濠は済美と練習試合で8-1で負けてる

271 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 00:46:44.72 ID:pU0GD7a+.net
>>269
三浦が投げてて打ち負けてたでしょうね
やっぱり夏は打力だよ

272 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 00:52:36.61 ID:yUEs6Y1Z.net
>>271
福岡の強豪校はどこも線が細いんだよな
あえて言うなら九国と西短ぐらいだが、西短も勘違いして振り回してばっかりだし

273 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 00:53:39.23 ID:m7T5jmg4.net
腰痛発症してた石田を打てなかった大濠がでても三浦見殺しで終わってたな…

274 :福岡将軍:2017/08/09(水) 01:09:44.50 ID:Dl6NR85Q.net
大濠が出て負けたなら納得
三浦が出て打たれたなら納得

東筑が出てノーヒットで6失点で納得できるか?

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200