2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本命出れず】福岡県応援スレPart93【また初戦敗退】

1 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 17:04:35.18 ID:L2n7ZYzm.net
前スレ

【選手権目標】福岡県応援スレPart92【全国制覇】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1501804736/

219 :ソロモン?:2017/08/08(火) 22:26:26.99 ID:NUowu8bP.net
>>216
(;´Д`)

220 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:29:43.67 ID:Qa8hKiPu.net
>>214
今日の石田の与死球のいくつかも福岡なら避けてな〜いでボール扱いだったろうな!東筑や小倉は昔からそんなもんよ。福岡で高校野球やってた奴ならみんな分かってる、特に私立でやってた奴なら尚更。

221 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:30:33.97 ID:SluQogoj.net
東京の学校も外人多いよ
横浜も早実も菅生も関一も
三高も。メンバー外に近隣から
いっぱい来てる。

222 :福岡将軍:2017/08/08(火) 22:33:35.03 ID:iYuSY9NM.net
何で強い福岡代表は番狂わせで負けるのに、
弱い福岡代表は案の定負けるの?

223 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:35:40.53 ID:ieeGGqzE.net
>>218
東筑って、野球の上手い子にあらかじめ声を掛けてて、成績等を調べて、ある鄭どの成績なら少し下駄を履かせて入学させてるって昔から聞いてたけどね

224 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:38:21.01 ID:kNDEydid.net
波佐見より弱いとはおもわなんだ

225 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:38:34.50 ID:m1kHT07+.net
たらたら言ってるけど、今年の東筑が福岡で頂点に立ったから甲子園行けたんやろ?地元の応援もまともにできないなんて、なんか悲しい

226 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:42:06.82 ID:ieeGGqzE.net
>>221
そんなの知ってるよ
大阪桐蔭も県外だらけ
もっと言うと、日大三も大阪桐蔭も授業は昼までで午後から練習
九国も勉強はほどほどでしょ?
金属バットの高校野球は技術よりより振り込んだヤツが打てるようにな
要は練習量の差だ

227 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:43:41.83 ID:HnKkrAeD.net
その頂点になった地区予選の審判も今となってはあやしいわけで…

228 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:45:32.77 ID:uEVVM4e/.net
低レベル激戦区って感じだな

229 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:45:36.60 ID:GiADms5B.net
>>178
八木がセンバツで三浦を酷使した事も多少影響があるかも

230 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:50:51.65 ID:gdkTUIXU.net
>>225

東筑の選手達の事はもちろん応援してる。

アルプス席で応援してたOB達が尊大だから福岡代表として残念なだけ。

231 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:50:54.42 ID:oQzsZEQ4.net
福岡と似たような問題は兵庫や千葉あたりも抱えているが
それでもベスト8以上に勝ち上がる頻度は福岡より上
夏に限ってはあの森尾西短以来ベスト4がないんだぞ
九州のお荷物もいいところだわ

232 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:51:47.50 ID:PWygBgei.net
福岡の高校野球も暗黒時代に片足が入ったな

233 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:52:19.86 ID:p6a0+L+X.net
>>225
東筑じゃなければもっと応援されてかもな

234 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:52:44.05 ID:ieeGGqzE.net
>>228
まぁそう言うなや
人材流失してるのは確かやし、その人材流失に歯止めをかけるような魅力的な高校が無くなったのは確かやからね

235 :かやマンGOD99夏Great :2017/08/08(火) 22:56:26.94 ID:LBRLgQLD.net
大濠が出ていれば初戦は楽に勝てていた。
東筑?この粗大ごみは早よ地上から消え失せろ!!
福岡の汚物だボケが!!

236 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:00:35.17 ID:5qMCYfMI.net
>>125
7対9の2点差
三浦は登板してない
秋の練習試合とはいえ嘘書くな

237 :ソロモン?:2017/08/08(火) 23:02:01.83 ID:NUowu8bP.net
東福岡5−0福岡大大濠
新人戦、されど新人戦
軽視するなかれ

238 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:02:33.39 ID:m8Gco1EZ.net
>>237
8-0ですよ

239 :ソロモン?:2017/08/08(火) 23:03:49.82 ID:NUowu8bP.net
問題は、バッテリーが残る東筑が
秋季大会でどこまでいくかですよ

240 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:08:31.02 ID:m8Gco1EZ.net
夏の疲れも残るし研究されてあっさり負けそう
森の残ったときの西短みたいに

241 :ソロモン?:2017/08/08(火) 23:08:58.39 ID:NUowu8bP.net
>>238
ごめん!
(;´Д`)

242 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:09:46.34 ID:GaiC4Lar.net
臥薪嘗胆 東筑石田
見返してやれここの結果論の連中を

243 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:12:39.89 ID:dVWGDt6s.net
やっぱり大濠出た方がよかった

244 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:16:50.88 ID:SluQogoj.net
トーナメントは結果が全て

245 :ソロモン?:2017/08/08(火) 23:22:31.02 ID:NUowu8bP.net
愛がすべてさぁ
byハウンドドッグ

246 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:22:51.28 ID:8Pu/SYfd.net
公立で文武両道。で世間をごまかせると思ったらこのネット時代じゃ通用しない。
野球部は推薦んで学区外居て馬鹿。
OBが甲子園出場を同窓会にしてる。
応援のマナーがなく相手攻撃中でも永遠永遠応援してる。
OBの品がなくアルプスでも場所関係なしで立ち応援。
負けても東筑初の甲子園ホームラン出たと大喜び。
甲子園の高架下独占し注意受けても無視し警備員大出動で追い出される。

俺が今日見た東筑です。
マジで二度と出ないでください。
皆さん東筑の応援、ブラスバンド良かっと思いますか?
彼らのやってるのはプロ野球と同じでチャンスのみブラスバンドで盛り上がる。
最弱、最低と言われても仕方ないですね。

247 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:26:01.86 ID:5qMCYfMI.net
>>237
星野も濱地も投げていない
東福岡は金光(田川中出)が投打に活躍
先輩の村田2世

248 :ソロモン?:2017/08/08(火) 23:29:38.36 ID:NUowu8bP.net
>>247
情報ありがとう
(*ゝω・*)ノ

249 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:30:37.39 ID:YS6LRPUT.net
でもなんで石田みたいなピッチャー
一人で福岡を制しちゃうの?
これ単に福岡のレベルが低いだけだろ

250 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:31:12.02 ID:JTxk65tk.net
むしろ東筑には早く負けて貰わないと困るわ

251 :ソロモン?:2017/08/08(火) 23:36:02.86 ID:NUowu8bP.net
昔から
代表校予想で迷うと
おいらは福岡はサイドハンドのエースがいるチームを選ぶ

252 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:36:41.51 ID:i4d72emW.net
>>191
まじかよ
大濠だったら勝てたとか何を根拠に…

253 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:38:19.74 ID:q+8yUkxl.net
>>246
現地で見てたけど同意
応援もOBもマナー悪すぎて途中から応援する気失せたわ

254 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:40:03.02 ID:JTxk65tk.net
練習試合で済美に負けたってのは三浦が投げたん?あと練習試合の結果とか当てにならん。2014年の九国なんて大阪桐蔭に練習試合で完封勝ちしてたのに本番ではお察しの結果

255 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:41:22.87 .net
興南になにもできずに負けた飯塚を思い出した

256 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:43:47.77 ID:vH/FwFkc.net
>>249
福岡で東筑のPが投げるとストライクゾーンが広いのは周知の事実だろ

257 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:45:10.12 ID:A4GEclD9.net
>>255
浦添商業では?

258 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:47:07.60 ID:GfDLKWPv.net
>>246

それ本当ですか? 本当なら最低だな。30年以上前から野球部推薦 小倉 東筑やっているのは

有名。本番入試8割前後が一般入試のボーダーで 野球部推薦本番入試6割って聞いたことがあ

る。推薦なしの彦根東とは全然違う。

259 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:53:28.86 ID:8Pu/SYfd.net
アルプスで聞こえた会話。
「あそこに居る◯◯さんNHKらしいぞ」
「あいつはNTC。プライベートか仕事か(笑)」
「あそこに居る◯◯さんは朝日新聞だぞ。」


となんかマスコミで働いてて甲子園来ました多いっぽい。

260 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:55:53.47 ID:H+jHkbit.net
ズレてる

261 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:58:15.24 ID:gfDdyqXk.net
>>249
東筑の監督と福岡高野連理事長は高校の同級生で同じ野球部
それを審判が忖度してる

という話はあながち間違いではなかろう

262 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 23:59:54.73 ID:Xt+H5QYh.net
>>14
うーむあれはまぐれかと(´・ω・`)

263 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 00:00:35.64 ID:S+HmtW0N.net
>>261
じゃあやっぱり八幡工業、日教組の野口がガンやな。
あいつ今年は高校日本代表責任者に選ばれて更に調子に乗ってる。

264 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 00:05:03.10 ID:mqKu+yMJ.net
本命が出れらなければこうなる
特に福岡に限った事じゃないさ

265 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 00:11:29.12 ID:CW3b7akY.net
新人戦とはいえ、ヒガシ8ー0大濠とは楽しみやな。

266 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 00:17:16.27 ID:td/5PAd5.net
本当の文武両道って、部活も熱心で旧帝大や早慶に一般入試で合格する連中をさすんじゃないの?

たんに進学校に在籍して、部活を熱心にやってもそれは文武両道とは言わん

赤点が多い、それに近い生徒に対しては当てはまらんよ

267 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 00:22:43.75 ID:2IGex6cx.net
9回に代打ででた春エース番号だった10番は京大工学部を志望してるって記事にでてたし
今大会で一番勉強の野球部ではある
野球脳はなかったけど
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170808-00000074-asahi-spo

268 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 00:27:39.13 ID:IlI9cOxC.net
>>266
そして馬鹿でも入れるお近くに九州共立大、九州国際大に日本文大とかに進学するのですう。

269 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 00:33:39.81 ID:rUA2HTlp.net
ていうか済美が強かった
バカヤマンは大濠が出てれば勝ってたというが大濠でも多分負けてると思う

270 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 00:46:25.87 ID:+8ttlIw7.net
大濠は済美と練習試合で8-1で負けてる

271 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 00:46:44.72 ID:pU0GD7a+.net
>>269
三浦が投げてて打ち負けてたでしょうね
やっぱり夏は打力だよ

272 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 00:52:36.61 ID:yUEs6Y1Z.net
>>271
福岡の強豪校はどこも線が細いんだよな
あえて言うなら九国と西短ぐらいだが、西短も勘違いして振り回してばっかりだし

273 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 00:53:39.23 ID:m7T5jmg4.net
腰痛発症してた石田を打てなかった大濠がでても三浦見殺しで終わってたな…

274 :福岡将軍:2017/08/09(水) 01:09:44.50 ID:Dl6NR85Q.net
大濠が出て負けたなら納得
三浦が出て打たれたなら納得

東筑が出てノーヒットで6失点で納得できるか?

275 :福岡将軍:2017/08/09(水) 01:11:40.87 ID:Dl6NR85Q.net
>>270
三浦が投げたんか

276 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 01:13:45.36 ID:5NZWzjPH.net
野手育成に関しては全国から見て
トレーニングの質や食事面なども含め
かなり遅れているのが現実だろうな
たまには福岡からも00智弁和歌山や09中京、11日大三みたいな
相手に威圧感を与える打のチームを見てみたいもんだ
金属打ちで上(木製)では通用しないだの何だの言われようがさ
14九国はいわゆる「ハリボテ」で終わってしまったが

277 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 01:15:19.54 ID:UbT0ylMb.net
済美そんなに強いか?
東筑に5回までに10安打も打たれる凡ピー、一発はあるけどヒット数は少なくエラーでもらった点ばかり。
小郡で東筑パイア付きなら西短と変わらんやろ。

278 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 01:18:11.72 ID:AqXjblbp.net
熱闘甲子園見てたけど酷い守備だったw
何回吹かせる気だよ呆れたわ

279 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 01:22:08.11 ID:meX4rg4A.net
>>278
でもある満席だぜ。
福岡でアルプス満席に出来るところあるのかよ(笑)

280 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 01:24:22.36 ID:DtIqriit.net
まだ2年生だからかもしれんけど、体つきからしてエースと呼ぶには貫禄なさすぎだね。

相手が力士に見えた。

281 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 01:29:37.75 ID:sl+Piio1.net
スポーツ推薦の偽文武両道
応援団のマナー最悪
OBOGが試合試合終了後高架下から警備員により排除

何しに甲子園に来たのかな?

282 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 01:40:44.85 ID:FG6TPVVK.net
兵庫人やけど4連打とファインプレーは凄かった。
素晴らしいチームと思った。
天国の仰木彬監督も喜んでるよ。

283 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 01:44:00.49 ID:57d5WIXk.net
小倉がいるから21枠ないだろ

284 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 01:49:11.74 ID:5OcvTfpz.net
九州は秀岳館以外は雑魚だな
福岡にはもうエリート球児を集めるだけのエネルギーがないんだわ
いろいろと熊本に負けっぱなしだな

285 :福岡将軍:2017/08/09(水) 01:58:41.16 ID:Dl6NR85Q.net
今日出て来た6チームの中で
緊張してエラーしまくってたのが東筑だけってどういうことなん?

286 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 02:06:42.95 ID:vLSn5Ry3.net
>>268
お前みたいな中卒のナマポ野郎にいわれたかねーよ!

カスはおとなしくしてろや。

287 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 02:12:51.07 ID:UbT0ylMb.net
>>285
失策数
東筑3
津田3
波佐見2
済美2
彦根東0
藤枝0

彦根東は滋賀学園に勝っただけあるな。
大濠なら春経験してるから浮足だつことはなかっただろう。

288 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 02:16:00.66 ID:8cZrFyrB.net
記録にないエラーも多い
完全に追いついての落球だったけど二塁打とかあったしな
外野からの中継は毎回ミスってたし

289 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 02:16:00.97 ID:8cZrFyrB.net
記録にないエラーも多い
完全に追いついての落球だったけど二塁打とかあったしな
外野からの中継は毎回ミスってたし

290 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 02:20:19.28 ID:yOr8kcso.net
>>286
東筑から馬鹿でも入れるFランクの九州国際大か九州共立大か日本文大又は並みの方が釣れました。
悔しいから勝てると思った相手が中卒、ナマポでしゅwwww

291 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 02:23:40.98 ID:4CWCg96b.net
東筑高校は
スポーツ推薦の偽文武両道
Fランク大に毎年70名が進学
応援団のマナー最悪
OBOGが試合試合終了後もマナー悪く高架下から警備員により排除

292 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 02:28:55.23 ID:UbT0ylMb.net
>>288
あのレフト落球もエラーと思うけどね。
そうなら5回までの自責点は0だよ。
大濠は言うまでもなく東筑でも勝てる試合を落としてる。
内弁慶過ぎるよ東筑は。

293 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 02:35:25.22 ID:AaT6M7Oc.net
>>94
内弁慶の神国で有名、県大会は強い
報徳に秋夏と連勝
昨年秋の近畿大会では大阪桐蔭にも勝った

294 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 02:40:49.34 ID:UbT0ylMb.net
>>292
5回裏の犠牲フライまではエラーないから自責点は1になるか。
しかし相手は拙攻なのにノーコンピーとエラーでランナー溜めて一発打たれたらたまらんわ。

295 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 02:52:59.48 ID:jFeqHv5l.net
さすがの福岡レベル
緻密でスキのない野球
投手陣の安定感
今日の試合はたまたまポロポロ守備とバカスカ打たれただけ
あの凡ピッチャーならもう一度やれば必ず勝てるよな

296 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 03:30:25.97 ID:CDV6KkcY.net
東筑はまさか試合中に課外授業とかしてないよな?甲子園で全校応援だったよな?
福岡県を代表する試合で勉強なんかしてたら許さんぞマジで糞教師ども

297 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 03:37:08.26 ID:kM/cnz5e.net
全ての元凶は末次さんを柳川から追い出したアホな柳川OB
実績も人気も両方あって皆が納得する学校は柳川ぐらいでしょ

298 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 05:31:44.39 ID:l6KtW3Zl.net
全国制覇4度の福岡県勢も暗黒入りか

299 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 06:08:39.38 ID:S+HmtW0N.net
知恵袋より

先日、福岡県大会の東筑対福大大濠の試合に、東筑生徒として応援をしに観に行きました。
見事東筑が勝利を収めたのですが、
帰ってツイッターを見ると「東筑の守備時の
応援のマナーが悪かった」といったツイート
を結構見かけました。
私はそれを見て申し訳ないなとは思ったの
ですが、私たちは学校の応援練習で応援団の
方々から指導された応援を、いつも通り
やっただけなんです。
東筑は毎年小倉高校との定期戦があるのです
が、そこでも指導された通りに攻撃時の
応援、守備時の応援をやって、また、
対西短戦の時も同じように応援をしました。
だから、応援マナーが悪いと言われ、
私たちがやってきた応援の何が悪いん
だろうと率直に思いました。
定かではありませんが、きっと昔からこう
いう応援をしてきて、なぜ今になって
言われるんだろうかなとは正直に思いました。また、もし迷惑だったり、マナーが悪
かったり規定に違反していたりしたら
その場にいる審判の方々や高野連の関係者
の方々から何か指摘や注意を受けていたの
ではないかとも正直思いました。
こうして福岡県で優勝したからには
福岡県の代表として、恥ずかしくない
態度やマナーで応援しに甲子園に行きたい
なと私は思っています。
本当に知らないだけなので、どう応援マナー
が悪かったのかを東筑の試合を観た方は
教えてくださいませんか?
その悪い所を先生や応援団に聞いて
確かめてみるので、どうかお願いします!

補足
何人かの回答者の方々に、守備時に太鼓と
メガホンを使って応援していたと
返事しましたが、メガホンだけだった
ようです。すいませんでした!
ほんと応援部の方には悪い情報が出回って
しまったのは申し訳ないし、この件について
考えてもらった方にも申し訳ないです…

300 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 07:14:30.80 ID:Xfs8vhpz.net
>>299

まだ高校生だからしょうがない部分もあるとは思うけど、先生達がやっている事が世間的に必ずしも正しいとは限らないって事。

応援を今後どうするかは高校が決めること。福岡県内でなくて全国的にどういう応援が支持を受けているか自分達で調べましょう。

301 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 07:23:15.73 ID:Ubjp7/Qb.net
大濠大濠うっせーんだよこのスレは、まず石田が打てなかったんだから問題外だろ。
素直に済美が強くて打ち負けたでいいじゃん。

302 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 07:30:19.33 ID:Xfs8vhpz.net
>>301

大濠OBですがそう思います。東筑にも正直完敗だったので素直に認めないと。

今年の大濠はバッテリーがハイレベルだっただけで打てなかったです。大濠は打撃をもっと鍛えないと夏は出れそうにないなと感じました。

303 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 07:33:34.16 ID:6PNSeAtG.net
>>302
大濠は新チームも東福岡に手も足も出なくて完封コールド負け。濱地、三浦と続いた黄金期も終了?選抜に出場できてよかっただろうがどちらかで夏に出たかったろうな。

304 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 07:35:19.69 ID:A1KGO7pk.net
東筑の2年の多さを見るに来年の記念大会を見据えて(あるいは福岡2校になるのをほぼ知ってて)良い選手集めたのは容易に想像できる
ところが石田らが2年の時にノーマークから勝ち上がってしまい対強打のチームにボコられて自信喪失
この手のチームは一年早く出たその年に自信つけるか、いつかの能代のような大敗で屈辱受けないと終わり
今回みたいになまじ抵抗してスコアまとめると2年生も「2年でこれなら来年も…」という変な自信生まれちゃうから伸びない、余計進学校は野球に関しては自主性に任せてる部分が大きいし

305 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 07:38:47.17 ID:FHePoGvg.net
>>277
負け惜しみするな!中盤以降は実力の差がかなり出たと思う。

306 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 07:45:46.88 ID:YY/NKBvi.net
>>297
それ!マジ話?

しかし 勢いと甲子園目標だけのチームは あー成るだろ!でっ そこに負けた私学も情けないのは事実。

俺的には 大濠に出て欲しかった。最大原因は 大濠の首脳陣だよ お前らが しっかりチーム作りをやっとけば こんな堪らない夏には 為らずに済んだのにな!

307 :かやマンGOD99夏Great :2017/08/09(水) 08:04:11.28 ID:R/IC6+lH.net
大濠が出ていれば初戦は楽に勝てていた。
東筑?この粗大ごみは早よ地上から消え失せろ!!
福岡の汚物だボケが!!

308 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 08:08:02.60 ID:6PNSeAtG.net
>>307
東筑の方が強かったから仕方ないだろ。石田から点が取れなかった大濠打線の責任。三浦も東筑も悪くない

309 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 08:10:13.59 ID:6PNSeAtG.net
東筑打線は13安打で済美より上回ってたし良くやったよ。負けて強しという感じだった。夏は終わったから秋の石田伝説第2章を楽しみにしようや。

310 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 08:13:51.65 ID:tYXPH9HS.net
案の定だったよなぁ東筑
入試のインチキ野球部枠と公立校びいきの判定で勝ち上がったチームだから仕方ないか

311 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 08:22:25.41 ID:RQvTT5EV.net
>>307
まだ言ってるのか?

312 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 08:34:38.98 ID:YY/NKBvi.net
>>308
の言うとおりだ!
銀も石も 良く頑張った。

313 :かやマンGOD99夏Great :2017/08/09(水) 08:42:42.49 ID:R/IC6+lH.net
大濠が出ていれば初戦は楽に勝てていた。
東筑?この粗大ごみは早よ地上から消え失せろ!!
福岡の汚物だボケが!!

314 :かやマンGOD99夏Great :2017/08/09(水) 08:48:24.25 ID:R/IC6+lH.net
>>308>>312
は?馬鹿か?
大濠には大舞台での経験があり、粗大ごみ東筑みたいに浮足立つ事はない。
クラすぞボケが!!

315 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 08:48:49.51 ID:esiuXKw2.net
>>307
そのワンパターン秋田
そろそろ芸風変えたら?

316 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 08:51:23.05 ID:cAWjNJOk.net
雑魚すぎ
恥さらしが

317 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 08:51:56.80 ID:nf0PsfBP.net
>>13
それ九国でやったやんけ

318 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 08:54:39.94 ID:6PNSeAtG.net
大阪桐蔭が球場全体含めて大冠応援状態なのを押し返したのは「自宅通学組みにまけろれるか!」と言う覚悟をもって野球留学でやってきた意地だった。
西短がベスト4,優勝した時はそういった選手が多く、地元組みの森尾もその環境下で最後に開花した。やはり覚悟や意地がもたらす影響は大きい。
今の福岡の私学の選手にはそこまでの覚悟もってやってる選手が少なく接戦で踏ん張れない私学も多いのも夏の低迷の原因でもある。

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200