2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本命出れず】福岡県応援スレPart93【また初戦敗退】

1 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 17:04:35.18 ID:L2n7ZYzm.net
前スレ

【選手権目標】福岡県応援スレPart92【全国制覇】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1501804736/

682 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 18:00:35.48 ID:vMutELBi.net
東筑が勝ったのは
県高野連と審判団の力で確定だよ

実力での代表であればさすがにあそこまで無様な終わりはないわ

683 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 18:09:40.61 ID:uD/WKiCX.net
>>681

その通り

684 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 18:38:04.15 ID:GpXObRAH.net
サッカーは県レベルじゃまずまず間違いが起きないから
予想はしやすいな

685 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 18:59:56.38 ID:JW/hF+o/.net
ネットの中継を見ていた限りだが
甘い球を見逃すことが多かったのは
大濠の方が多かった。
強振していれば長打になったのを見逃して
落ちる球を空振りか内野ゴロ。
三浦は試合全体で数球しかなかった棒球を打たれた。
パイア以前の問題ない

686 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 19:06:26.45 ID:eE0qoOdh.net
全国ではボールでも東筑戦は
ストライクになるのを私立皆知ってるからバッティングおかしくなるわな

687 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 19:28:25.10 ID:bE0dyjOG.net
もうどこの学校でもいいんだけどさ
負けるなら出るな
出るなら勝て
ただそれだけ

688 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 19:32:37.57 ID:Pc5MkPKR.net
高校生はおっさんらのオモチャかよ

689 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 20:33:46.32 ID:eE0qoOdh.net
高校野球なんでじじいの利権で
貪り続けてるだけなの知らんのか

690 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 20:44:43.47 ID:dyEu7D+0.net
>>673
そのとおり
それと指揮官はグランド状態や風も頭に入れて采配すべき
1点先制し、更に無死二塁の押せ押せで東にバントはこの時はダメだった
レフトへ強風が吹いてたからホームラン狙えで良かった
試合前に東に大きいのを期待すると発言してたのにバントは矛盾

691 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 21:40:55.32 ID:FMrABqMk.net
もうさ、甲子園出たかったら星琳とか、しんそうかんとか折尾愛真とか、筑陽とか祐誠とか久留米商とか東福岡に行くのやめろよ!!行けるわけねーやろ。
そんなとこに行っときながら、負けて「甲子園生きたガッタァーー泣」ってアホとしか言いようがないわ。
まだ相模とか横浜に行って出れなかったのなら泣いても理由は分かるけどさ。

692 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 21:42:04.30 ID:FMrABqMk.net
熊本でいうなら文徳行って泣くようなもん。
甲子園行きたかったら秀岳館か熊工か九州学院行けって思うやろ、
それと一緒や

693 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 21:45:46.90 ID:jeD0QV5X.net
ここに書いてどうすんの 本気なら今から注目選手全員にそう話してこい
まだ間に合うぞ

694 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 21:49:48.62 ID:FMrABqMk.net
>>693
まじ??間に合う?

695 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 22:40:24.06 ID:GwQsRMtm.net
スタメンの可能性をとるか、
アルプスでもいいから甲子園の可能性をとるか、
どっちがいいのかって話になるな。

696 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 22:43:48.75 ID:FMrABqMk.net
>>695
弱小スタメン取って負けて「甲子園行きたかったぁぁ泣」

意味不明

697 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 22:46:20.68 ID:FMrABqMk.net
甲子園でアルプス

どのみち他の高校選んでても甲子園に来れなかったんだから、己の実力で納得

698 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 22:48:19.89 ID:FMrABqMk.net
未だに猿渡が三好高城九国に行かなかったのはバカとしか

小野が清水古澤九国に行かなかったのはバカとしか

699 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 22:55:52.12 ID:BZZ0OVVt.net
>>697
その後の野球人生考えるとそこそこ強いところで確実にレギュラー取ろうって考えなんやろ
スタンドの連中が大学の推薦なんて取れるわけないし
むしろそこそこ強いところでレギュラーやってたっていったら響きはいいからな

700 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 23:20:14.45 ID:FMrABqMk.net
>>699
その時点で、秀岳館や横浜や大阪桐蔭の選手より格下言うことやな。

701 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 23:36:56.76 ID:PY6qR4eq.net
大濠と東海は春向きだから春夏連続は無理
九国は若生の遺産がなくなったから4連覇は無理
と言われてた。
今年も絶対的なところなんてなかった。

702 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 23:59:25.83 ID:sRz4dj+E.net
>>602
自分も九国の試合見に行ったけど、打球の速さは普通に全国クラスやったわ
試合序盤は普通に城東にコールド勝ちするんじゃないかとも思ったけど・・

今年は南部の私学が九国や飯塚を倒してくれたから、東筑が優勝出来たけど、来年はそうはいかないから東筑は無理そうやね
北部は無難に九国、飯塚、東海?
南部はどうなるか全く分からん

703 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 00:03:10.80 ID:RUshkSe/.net
>>702
無理かどうかはわからんだろ。
どっちにしてもトーナメントなら潰し合いはある。

704 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 06:01:43.65 ID:snKsx98n.net
>>700
まあよく言えば利口、悪く言えばチャレンジ精神がないってやつやな

705 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 07:29:59.75 ID:yDSfgKAe.net
来週末から選抜をかけた戦いが始まるな。普通の人は夏の大会以外は興味ない人も多いだろう。
個人的にはあっという間に終わり切ない夏より負けても次の大会での成長を期待できる秋季大会から九州大会までの期間が観戦もじっくり出来て楽しめる。

706 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 07:38:47.62 ID:ixcloTMd.net
新チームのメンバーをあれこれ予想する今〜9月中旬ぐらいの時期が一番好き

707 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 08:43:21.31 ID:+aBGwSfo.net
>>702
東筑の話はスレチ

708 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 08:44:00.20 ID:+aBGwSfo.net
>>706
それはお前だけ。普通この時期は、3回戦の対戦相手との予想や研究などしてるはず

709 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 08:58:13.06 ID:F5prvviM.net
今日の 西短vs久商が 面白いかも。

710 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 09:54:29.41 ID:wpay0gjU.net
>>708
最近は3回戦どころか初戦敗退ばっかですやん

711 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 10:57:57.07 ID:pouPlsut.net
甲子園より各地の新人戦の準決勝が気になる

712 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 11:27:56.58 ID:oypCzKVa.net
福岡高野連が徹底して外部からの監督招へいを嫌っているから、
全国強豪クラスな高校は高野連がその辺の姿勢を改めんと作れない

南部は強豪がいくつかありながら監督招へいしない理由がそのへん
盛根、山本は就任早々あっという間に追い出された
若生も「最初は高野連の圧力が酷くて堪えた」とテレビで長嶋美奈に言ってたよ

そんな「辺ぴな県内で野球をするより県外で」という中学生の気持ちもわかる

713 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 11:40:51.05 ID:VLx4RvaE.net
福岡高野連の老害どもが福岡低迷の原因の一つという風潮

714 :かやマンGOD99秋Great :2017/08/17(木) 11:50:11.52 ID:kf91f8tc.net
福大大濠か東海大福岡が出ていれば最低でもベスト8以上に進めた。
福岡の粗大ごみ東筑はとっとと消え失せろ!!

715 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 11:50:39.96 ID:FuQAUM/g.net
広陵の平元が輝いとる
彼も福岡もとい九州の学校の指導者の元では甲子園に行けなかっただろうしここまで活躍できんかったろうな

716 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 12:43:57.95 ID:+aBGwSfo.net
平元ぎんじ

717 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 13:02:37.49 ID:u5ix/MOv.net
>>707
ここは県スレですけど

718 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 13:09:26.48 ID:m1yiiRte.net
>>716
その気持ちは分かるw

719 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 15:11:27.21 ID:6mpsb1eh.net
シード
城東、春日、久留米商、大牟田
飯塚、育徳館、東筑、北九優勝チーム

720 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 15:42:57.69 ID:pouPlsut.net
西短が久留米商に大差で負けるとはね。東福岡は金光を隠したね。ただ打線は城東の中村に8回まで手も足も出なかったようだ。
新人戦のここまでだと南部では城東が投手陣も駒がいるし投打とも充実。北部ではやはり投打の中心の甲斐、素質ある選手が揃ってる九国、一年生大会優勝世代の飯塚が中心か。

721 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 17:31:02.52 ID:h9qRUN0D.net
東が思ったより弱そうでがっかり

722 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 17:59:20.43 ID:1vsc1dJs.net
大濠の古賀くんは体格は良さそうでドラフト候補言われてるが広陵の中村くんと比較するとそこまで良い捕手じゃないな
U18は三浦くんだけかな

723 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 18:25:11.39 ID:+aBGwSfo.net
秀岳館負けたな。
大濠なら広陵に勝てた

724 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 20:09:11.38 ID:3epmRwh+.net
大濠って、新チームにU15出身が合計3人ですよね
これは全国最多ですか?

725 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 21:34:24.95 ID:/hdWWy1a.net
>>720
城東は杉山監督去ってから、オワコンかと思ってたけど維持してるね
むしろ敗戦を糧に監督もチームも年々レベルアップしてる気がする

大濠が来年ぐらいまでは有力選手が集まるだけ集まって、結果残せずそのまま終わりそう

他だと九産?
何はともあれ南部の確変に期待する

726 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 21:43:29.29 ID:s49UdEWs.net
秋は東に期待しようと思ったが城東が強いかな
センバツで勝てそうなチームかな

秋は東の金光投手と城東の中村投手と大濠の星野投手と筑陽の大畑投手と北部の九国の甲斐投手と小倉の河浦投手を見たい

打者は大濠の樺嶋と西短の中村と城東の坂田と北部の折尾愛真の松井を見たい

例年以上に好選手が多い気がする

727 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 21:56:57.92 ID:MAUKo5+b.net
>>725
城東も夏は悔しい負けが続いてるからね
門司学園に大逆転くらったり、九国のファインプレーに阻まれて準優勝だったり
そろそろ甲子園に出てもいい頃

728 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 21:58:47.34 ID:QERn1slU.net
南部スレでも言われてたけど春日が秋に活躍すれば、来年の21枠最右翼な気がする。

729 :ソロモン?:2017/08/17(木) 22:38:05.02 ID:XXzjF9hy.net
>>726
うんだ、うんだ

730 :岩崎圭介:2017/08/17(木) 22:42:09.93 ID:jfLK/2qH.net
>>435
人それぞれ意見は違いますね。
2015年の個人的にはぶっちぎりに強いと思ったな。育成枠とはいえプロ入りした山本武白志を
はじめ強打者ぞろいだったし、少々失点してもひっくり返すだけの打線があった。
予選をやり直しても、個人的には3回に2回は甲子園に行けたと思う。むしろ準決勝で
2点差の負けにおさえた小倉の強さを感じた。今年は2015年の九国レベルのチームは県内になかった。
打線がないと勝てないんだから、どこが出ても変わらなかったと思う。

731 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 22:59:22.54 ID:phrHpnKH.net
>>70
秋大は知らないうちに始まって気がついたら終わってる
九州大会なら見に行く事あるけど県の試合は見てないなあ

732 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 23:00:24.56 ID:phrHpnKH.net
>>731>>705

733 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 23:21:10.95 ID:3epmRwh+.net
>>726
詳しいね
打者の2人は今日の日刊スポーツに掲載されてたから、知ってる
他の選手たちの情報はどうやって集めたの?

734 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 23:21:14.24 ID:xNRKk8pS.net
>>728 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1501503655/

735 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 23:30:02.65 ID:s49UdEWs.net
>>733
詳しくないです
雑誌等に過去掲載されてた選手です
実際は大濠の樺嶋と星野と筑陽の大畑しか見たことないので秋は球場に行きます

736 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 07:32:03.28 ID:Nbk0s0vh.net
ここ10年で南部からは1回しか選手権代表になれてないから、来年は各校とも気合が入ってるでしょう

西短以外どこでも10年以上ぶりの出場となる

737 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 10:00:28.20 ID:qq3ndhqO.net
>>720
飯塚は1年生大会は昨年まで4年連続優勝中だけどね。

738 :かやマンGOD99秋Great :2017/08/18(金) 10:04:57.38 ID:PMgdisRQ.net
森、野原の超高校級投手を二枚揃えて五回戦で敗れた東福岡はヤバいだろ。
監督は死罪に値するわ。

739 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 10:23:22.28 ID:x53sqTKz.net
>>714
タラレバを言うなアホな福岡

740 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 11:00:38.98 ID:hPluwXg6.net
怪文書が出回るほど関係者に嫌われて辞任に追い込まれた愚将クズ谷
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/06/15/kiji/20170615s00001002185000c.html

741 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 11:45:51.80 ID:KIVsduTp.net
大阪桐蔭 前橋育英 花咲徳栄 東海大菅生 智弁和歌山
広陵 仙台育英 盛岡大付

このネーミングに対して引けを取らないところを考えよう
九州国際大付 あり
福岡大大濠 あり
東海大福岡 あり

東筑 笑
西日本短大 何かかっぺくさい
飯塚 ユニホームにデカデカと恥ずかしい地名
筑陽 iphoneで変換すら出ない弱小
祐誠 全国に出る気なしの校名。出ても福岡って分からん
柳川 ユニホームカッコイイから好きだけど…
東福岡 サッカーに集中して
久留米商 古豪ってだけで単に古臭い
福岡第一 偽九国みたい
沖学園 偽九国次男
福工大城東 まぁ、4番手としてありだけど、全国のメンツに名前負け

742 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 11:48:09.27 ID:hPluwXg6.net
第一は縦縞からユニ変わったぞ
今は札幌第一みたいなユニになってる

743 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 12:44:16.19 ID:Wy+g4R0V.net
三本松も公立だよな。東筑もこれくらいやってくれたら批判もなかったろうに

744 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 13:27:15.11 ID:KIVsduTp.net
東筑は帰福してから、キャーキャーらしいぞ

745 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 13:34:18.14 ID:KIVsduTp.net
>>742
パクったんや

746 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 14:00:27.85 ID:GeCMIApe.net
2011九国にしても今年の大濠・東海大福岡にしても
春型というか春にはもう完成されたチームになって
そこからもう一伸びがなかった感じだな

747 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 14:27:40.41 ID:wmzlGrgD.net
>>744
東筑でそれって、春の大濠や東海大福岡はさぞやばかったんやろうな

748 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 14:50:48.15 ID:KIVsduTp.net
明豊のホームランの浜田も福岡
神村のエース青柳も福岡

楽しそうでいいな

749 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 18:38:10.43 ID:XBIAqILZ.net
広陵の平元も秀岳館の田浦も福岡

750 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 18:40:13.88 ID:XBIAqILZ.net
まあ濱田や青柳は中学時代そんなに有名でもなかったし、流出が残念とは思わないな。高校に入って伸びたんだろう。
濱田は鶴岡選抜だからまだしも、青柳は平島の控えだったしね。

751 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 18:44:08.76 ID:jN1JOuoq.net
>>716 https://twitter.com/Toma19991224/status/898386143359533056

752 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 21:25:37.38 ID:3eyf+VBc.net
>>750
逆に言えば福岡勢ももっと九州・山口の留学生をもっと活躍させて欲しい!
関東や近畿の強豪校も他所から集めてるし高校はもう義務教育ではないよ

753 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 22:16:23.10 ID:J972HTEE.net
福智町出身の大阪桐蔭のエースは凄いと思ったが、それ以外の流出民に感情はない。
むしろ梅野みたいに佐賀からわざわざ激戦区に来てくれてありがとう、とは常々思うが。

選手権終わったら黄金世代の幕開けだな。この記念大会年こそがどこも狙っていた年。
それは他県とて同じ。まずは城東辺りに選抜行きを1校だけでも秋九で決めて欲しいな。

754 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 22:28:46.37 ID:oJJfvOQo.net
>>753
広陵の子だよ。

755 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 22:29:01.05 ID:t/66wwnt.net
>>753

大阪桐蔭のエースは福岡県人なのか?

756 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 22:39:17.56 ID:BUM+DP+A.net
>>755
2014年の福島だろ

757 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 23:32:05.70 ID:HP1TbyPr.net
小倉0-3常磐
この現実は苦しい。
小倉どうした?
勝ち気はあるのか!

758 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/19(土) 00:03:52.09 ID:YmS/3rDa.net
福岡で一番出場してるところはどこだ

759 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/19(土) 02:57:00.49 ID:E304gAKk.net
>>757常磐も最近力付けてきているし、学校が野球部に結構協力的みたいだから不思議なことじゃないと思うよ
橘黒田末廣とそこそこ良いピッチャーも排出しているし、指導力もありそう
色んなところから選手呼べるようになったら星琳クラスまでレベルが上がりそう 今個人的に北九州高校と並んで注目している学校

760 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/19(土) 07:16:17.46 ID:O028l7ts.net
>>757
新人戦準決勝

761 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/19(土) 07:48:17.18 ID:5N0zt3vh.net
今日は福岡地区新人戦の決勝に行ってくる!


と言いたいとこだが朝っぱらから地域の夏祭りの準備やらなんやら.....

762 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/19(土) 08:11:18.36 ID:CWIwTrkS.net
各地区2校がシードですよね

それぞれ何校ずつありますか?
筑後少なくて、福岡地区だけ多すぎません?

763 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/19(土) 08:27:59.72 ID:O028l7ts.net
>>719

764 :かやマンGOD99秋Great :2017/08/19(土) 08:38:20.55 ID:t4i9eTcV.net
こんな糞打線の済美に大敗した福岡の粗大ごみ東筑は消え失せろ!!
マジで迷惑だ。

765 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/19(土) 08:52:54.30 ID:Wo6sKkNt.net
>>752
そう思います。でも九州の人って外人がーっていじめるやん。熊本なんかひどいよね。大阪は九州から来てくれる子、大事にして応援するよ

766 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/19(土) 09:04:30.19 ID:uNG8QNJ5.net
済美が優勝するとか言ってた
負け犬東筑ゴミ

息してるか

767 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/19(土) 09:19:50.80 ID:kM8kWUtu.net
とりあえず最弱は東筑だろ(笑)
まぎれもない事実

768 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/19(土) 09:22:09.00 ID:sgr1BZvs.net
済美もグランドスラムやり返したぞ

769 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/19(土) 09:24:46.90 ID:8sc3AcBo.net
>>766
息してるか

770 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/19(土) 09:24:58.53 ID:NlpFuTRU.net
東筑は今頃東大に向けて勉強しとるやろw
甲子園は練習試合で神宮が本番やw

771 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/19(土) 09:35:07.92 ID:sgr1BZvs.net
済美凄いパワーだな
応援する

772 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/19(土) 09:38:25.59 ID:NlpFuTRU.net
さいびが優勝したところで、東筑が浮かばれるわけでもないし。負け方が負け方やからな。

773 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/19(土) 09:49:25.94 ID:WNpb4TwD.net
よかったな 済美は激強や

774 :かやマンGOD99秋Great :2017/08/19(土) 10:18:56.82 ID:t4i9eTcV.net
三浦なら完封出来ていたわな。
大濠なら優勝出来た。福岡の粗大ごみ東筑はとっとと消え失せろ!

775 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/19(土) 10:21:51.35 ID:u4m4FHCt.net
細微なんて愛媛三番手だったチームにボコられたくせに当地区ヲタは往生際悪いな

776 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/19(土) 10:24:42.82 ID:ZsUatwtx.net
東筑はもう甲子園出場停止や

777 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/19(土) 10:25:12.11 ID:sgr1BZvs.net
済美の上をいく盛付のパワー
凄いわ
福岡の未来は前途多難w

778 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/19(土) 10:34:45.02 ID:ZokSKQu6.net
そういや東筑が負けた時在学生や保護者達が
「とてもいい試合を見せてくれて感動しました!選手の皆さんにはありがとうと言いたいです!」
と泣きながらテレビで言ってたが
前半はともかく後半に感動できるところがどこにあったんやと突っ込みたくなったわ
勝っても負けても同じ事しか言わなかったんやろうなとおもうと何か白々しくなったわ

779 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/19(土) 10:39:17.71 ID:sgr1BZvs.net
保護者なら当たり前だろハゲ

しかし福岡のチームもパワーつけんとなー

780 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/19(土) 10:45:11.84 ID:unE4q902.net
>>769
お前こそなw
ざまぁ

781 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/19(土) 11:18:17.30 ID:XKYVmyHl.net
甲子園で九国と当たったチームは覚醒していくな

九国覚醒剤恐ろしすぎる

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200