2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(秋季大会)東京の高校野球(展望)

1 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 20:20:02.79 ID:qWCIyyut.net
!extend:checked:vvvvv:10000:512
抽選会前ですが、秋大会の展望です

2 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 20:40:11.11 ID:QzSqFYiQ.net
二松ファンとしては、この代の方が有望選手が残るし期待してたんだよね。

3 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 23:10:26.42 ID:CdeKfVB0.net
秋はやはり早稲田実業が三歩リード。
剛腕雪山と超高校級スラッガー野村が健在。

4 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 01:20:21.74 ID:KvclGz3u.net
マジレスすると、二松学舎、菅生、早実が有力で次点が関東一だと思う。

5 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 12:44:39.91 ID:A0IKAD0/.net
早実は野村だけじゃない?

6 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 13:15:11.52 ID:KvclGz3u.net
>>5
一応準優勝したバッテリーが残る

7 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 13:36:14.18 ID:I7Lhcer9.net
二松も1番堀川、3番平間、5番畠山と残るから、打線はそう劣化しないな。市川・松江バッテリーの後釜次第だけど。

8 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 13:46:11.39 ID:T6M/zcQX.net
地味なスレだな。

>>5
準優勝メンバーの半分が残る。

1雪山
2野村
3?
4?
5生沼
6野田
7?
8横山
9?

9 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 20:58:25.57 ID:vYn6PAnA.net
早実はこの5人で野球やっても勝てそうだな。
相手は投手残りの帝京、選手層の厚い東海大菅生か?
関東一、二松、日大三はチーム作り直し。
時間のない二松は苦しいだろう。
東亜、荏原、東海大高輪台も残る選手多いし、上位をめざせそう。

10 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 22:02:08.46 ID:aQ/NvsSz.net
雪山君は伸びしろあるとは思えないんだよな

11 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 22:25:56.72 ID:NQ+bB4u0.net
>>7
ピッチャーはむしろ市川より期待してる。
145kmの岸川と藤平からホームラン打った主砲中澤が目玉ですよ。

12 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 00:11:13.69 ID:Q+HLO7SJ.net
>>10
伸びしろって、まだ投手始めてから数ヶ月しか経っていないじゃん。

13 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 01:26:36.12 ID:LtmHI3/+.net
>>12
だから何か可能性を感じない。さらに早実は野村君以外残ったからといってどうって事ないよ

14 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 14:13:32.04 ID:NK2sfZp3.net
298 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/08/18(金) 12:22:00.62 ID:McFQ7Kvt [1/11]
東東京雑感

関東一
東東京の中では攻守に高レベルだが監督が投手を育てるのが致命的に下手くそ
1年2年では良くても3年で必ず劣化

帝京
脳筋スラッガーと速球投手は相変わらず集まるがその他のレベルが年々低下
相変わらずの前田お笑い継投も健在

二松学舎
投打に高レベルな選手が定期的に出るが粗い
監督はシルバーコレクターを積み重ねた小モリシ

最近は新興勢力が出てきてるので帝京あたりは食われそうですね

15 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 14:52:57.33 ID:0HAUiac/.net
>>13
同意。 3と9はただのバカ。こいつら恐らくさんざ西東京優勝は楽勝で出来るとかほざいてた早実オタだろ。
負けたくせにデカイ口叩くなカス。

16 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 14:57:45.42 ID:e6kh1aSV.net
二松は監督があの人でなければなぁ
選手は良い子が多いのに残念

17 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 15:06:36.26 ID:ehsI88rP.net
都立は三本松をヒントに頑張ってほしい

18 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 15:35:47.72 ID:wp9lCaJC.net
『全国高等学校野球選手権大会』
通算・勝利数ランキング [朝日新聞社|公式記録]

1 中京大中京  愛知 :78勝 20敗(優勝7 準優勝0)
2 松山商  愛媛 :60勝 21敗(優勝5 準優勝3)
3 龍谷大平安  京都 :59勝 30敗(優勝3 準優勝4)
4 PL学園  大阪 :48勝 13敗(優勝4 準優勝3)
5 天理  奈良 :45勝 25敗(優勝2 準優勝0)
6 広島商  広島 :43勝 15敗(優勝6 準優勝1)
6 早稲田実  東京 :43勝 28敗(優勝1 準優勝2)
8 県岐阜商  岐阜 :39勝 27敗(優勝1 準優勝3)
9 高知商  高知 :36勝 22敗(優勝0 準優勝1)
10 智弁和歌山   和歌山 :35勝 19敗(優勝2 準優勝1)
11 横浜   神奈川 :33勝 14敗(優勝2 準優勝0)
12 桐蔭   和歌山 :32勝 18敗(優勝2 準優勝3)
12 明徳義塾 高知 :32勝 17敗(優勝1 準優勝0)
14 帝京   東京 :30勝 10敗(優勝2 準優勝0)
14 仙台育英 宮城 :30勝 25敗(優勝0 準優勝2)
16 大阪桐蔭 大阪 :29勝 4敗(優勝4 準優勝0)
16 熊本工   熊本 :29勝 20敗(優勝0 準優勝3)
16 広陵   広島 :29勝 21敗(優勝0 準優勝3)
19 常総学院 茨城 :28勝 15敗(優勝1 準優勝1)
19 東北   宮城 :28勝 21敗(優勝0 準優勝1)

−2017年7月1日現在−

19 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 17:05:57.20 ID:SC26a2/R.net
ごの菅生の戸田は秋にも出るから
録画・分析・丸裸にされるな。

20 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 17:34:44.84 ID:gPzI/WA8.net
菅生強し

21 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 19:27:00.77 ID:8c1LhKgE.net
>>19
それでも甲子園のマウンドを経験させて
しかも完投までさせた若林監督を支持します

岸川を隠す意図なのかしらんが
甲子園のベンチに入れなかった市原監督は
ケツの穴の小さい男です

22 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 20:13:39.39 ID:NK2sfZp3.net
菅生、秋も強そうだな。この夏で一皮むけたか。

っていうか今までが弱すぎた

23 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 20:26:07.10 ID:tZK8JOjg.net
>>21
間違いない

24 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/20(日) 01:18:21.07 ID:3k/YRsUY.net
西は菅生の一強、追う早実、三高
東は二松と関一の二強、追う帝京、修徳辺り
秋は菅生が走り、追う二松と早実か?
それにしても、西谷の親方は抗議もせず冷静で立派だったな。ツメの甘さが敗因だとよ。
仙育の佐々木監督はテンパっててワロタw
猛抗議して選手になだめられるミツオとは大違い。老いたな…

25 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/20(日) 02:17:43.39 ID:3apZi2Yo.net
足は遅い、守備は下手、二流投手しか打てない清豚をやたら盛り上げたメディアが冷静になる事を希望しますm(__)m
秋大ベスト8は…
菅生、三高、二松、八学、高輪台、東亜、日野、帝京…かな。

26 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/20(日) 04:08:45.33 ID:Z4AJO3LF.net
秋、春の都大会優勝、西東京準優勝と、去年一年の東京で一番結果を残したのは早実だよ。
マスコミが持ち上げただけとか、バカじゃねーの。

27 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/20(日) 12:10:34.02 ID:dDzfryNq.net
>>26
マスコミが持ち上げてたのは確かでしょ。
早実が負けた練習試合でさえ、スポーツニュースは清宮が打ったシーン中心に放送。
一人単独インタビュー、枠を使って清宮特集は当たり前。対戦校を下げ、早実を上げる記事は何度も見た。
清宮の実力は分かるけど、あれはないな。

28 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/20(日) 12:14:42.09 ID:sHqrR9em.net
清宮清宮ウザかったな
春大やら練習試合ですら連日テレビでやってたし
負けて良かった

29 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/20(日) 12:15:50.64 ID:sHqrR9em.net
20安打w

30 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/20(日) 12:22:48.11 ID:xwq5hC8r.net
>>27
それは同意。
それより天理のユニって後ろから見ると関東一とソックリな。天理のP輪島の息子が高橋と背格好が同じだから関東一が試合してるように見える笑

31 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/20(日) 13:08:26.80 ID:epwW/gI2.net
>>30
炎上する所も高橋と似てるじゃねーかw

32 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/20(日) 13:59:08.11 ID:/rcjyHLX.net
>>31
コーヒー吹いたw

33 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/20(日) 15:18:00.77 ID:akd0suo+.net
キビタキビオ80年代プロ野球名語録発売中@kibitakibioさんが9:32午前on日,8月20,2017にツイートしました。
東海大菅生は2013年の春季東京大会準々決勝で二松学舎大付に23対0の大差で5回コールド負けしたことがある。
この頃は私も現場に極力詰めていた頃で、
試合後の若林監督は言葉は出るものの
目は真っ赤。翌年夏に西東京大会決勝進出の原動力となる高橋優貴(八戸学院大)と小林大(国際武道大)…続 の2年生左腕二枚が早々に打ち込まれたこともあり、夏に向けてどうしていくか?と問うても「わからない。今は考えられないです」と答えるに終始した。
あれから4年。メンバーはまったく違うしめぐり合わせのアヤもあるが、二松学舎大付を破った三本松に大勝する東海大菅生に少なからぬ蓄積を感じる。

34 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/20(日) 19:30:05.42 ID:x5BpAn1M.net
筑駒 学附 筑附 桐朋 東大野球部が待ってるぞ

35 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/20(日) 19:31:02.92 ID:Qq6FKQvT.net
小林大ってイケメンだったな

36 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/20(日) 20:42:26.17 ID:gEF5/SFH.net
都立はどこがいいですか? まずは一次予選突発ですよね?

37 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/21(月) 01:53:00.47 ID:pbfcnase.net
秋季大会4強
東海大菅生ー戦力充実、黄金期か?
日大三   −個々の力は抜けている。
早実    ー複数の投手陣が充実、野村君が健在。
二松学舎 −甲子園では残念だったが東京に帰れば強力打線。
次点の3校
関東一高 −プロ注目の石橋、俊足の斎藤、野手は充実も投手力が未知数。
帝京    −松澤君が健在も野球が粗いもう少し考える野球を〜
創価    −エース菊池、主砲浪川、上位チームを食う可能性も。 

38 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/21(月) 02:08:34.85 ID:it9wPlhc.net
ヤツコウが巻き返すと予想
菅生はしばらく甲子園疲れで春の選抜はないだろう

39 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/21(月) 02:14:18.87 ID:+HpVf44t.net
東海大菅尾の校歌を聴いていて思ったが、東海大付属の校歌はメロディーが全部同じで歌詞だけ違うの?

40 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/21(月) 04:48:38.96 ID:Gk5HWKWH.net
スポーツ番組で國學院大學の匠竹田総監督の特集をやっていたね。
今でも年に1回仙台の教え子が全員集まる会が開催され大魔神他集合しているとのこと。
大魔神はじめ中京大中京の元監督も出てきて嶋の高校時代など選手育成力についてべた誉めだった。
最後に国学院久我山も教えている映像が出てたよ。
こういう特集は、参考になって面白いね。

https://m.youtube.com/watch?v=09YeMQMDmqk

41 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/21(月) 08:28:27.78 ID:0ZndJur1.net
日野はどんな感じなん
どのあたりの位置?

42 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/21(月) 12:26:03.69 ID:w1+cEH6W.net
>>41
投打に軸になる選手が居ないみたい。

43 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/21(月) 13:39:57.80 ID:gPTi/tNt.net
東海大系高校の校歌は 同じメロディーですね

44 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/21(月) 13:49:01.29 ID:KOo/FAg2.net
残る主力選出
菅生→戸田(2番手投手)、田中(1番ショート)、片山(4番ファースト)
早実→雪山(エース)、野村(4番キャッチャー)
三高→日置(5番ショート)

やっぱり菅生が強そうだな。
戸田、田中、片山と全員甲子園で活躍してるし、
自信がついてさらに強くなりそう。

45 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/21(月) 14:46:32.31 ID:qX5wz7f2.net
高校ビッグ3の今
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201708200002-spnavi?p=1

46 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/21(月) 18:03:59.19 ID:XQHnDDcc.net
>>44
二松学舎→堀川(1番セカンド)、平間(3番サード)、畠山(5番ライト)
関東一→斉藤(1番ライト)、石橋(4番キャッチャー)、宮田(9番ショート)
高輪台→西原(8番ピッチャー)、伊東(4番サード)、木下(7番キャッチャー)
帝京→松澤(9番ピッチャー)、田中(3番ショート)
やっぱり菅生、二松の順だな。

47 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/21(月) 18:30:28.06 ID:Zqm38a9Y.net
今週末秋大抽選

48 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/21(月) 18:32:34.11 ID:6CX/GqZY.net
抽選会まであと5日

49 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/21(月) 18:52:32.25 ID:XNMDT7QY.net
八学は高打率だった高橋、ショートでレギュラーだった黒田、代打後のショート守備固めだった山根の一年生にトリオに注目
178cm71kgの山根は順調に育てば大型内野手になるだろう

日大二は主力こそ残らないが、秋春ベンチ入りしてた戸谷はロマンの塊
190cm82kgの長身投手で、秋は野手としての出場経験がある
怪我退部等がなければ新チームでは投打の要になっているだろう

八学は甲子園出場を見て入った一年生、日大二は都大会で優勝した附属中学にいい選手が揃っているので、勝負世代は来年以降か

50 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/21(月) 20:29:05.16 ID:u+X+3g4G.net
>>46
二松は藤平からホームラン打った中澤と145k投げる岸川がいる。

51 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/21(月) 20:30:26.07 ID:wmpaHKE/.net
東京菅生は元気そうだな。
二松学舎と同じ轍踏まずによかったな。

高輪台校歌変わったんでしょ?男子校時代のOBは校歌歌うな。応援に来るなって事らしい。

昭和のおっさんより。

52 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/21(月) 21:24:08.75 ID:fY6EKrf0.net
秋は投手が計算できるところが上位候補。
投手力不安の二松、関東一、日大三は割引。
菅生、早実、帝京、高輪台が安定の戦いを見せそう。
2行目3校は打力で圧倒しての勝ちをめざす戦い方をするだろう。

53 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/21(月) 21:26:05.10 ID:ym78mRgR.net
日大鶴ヶ丘、勝又は投打共にレベルが高
勝又のワンマンチームにならなければ、中堅組の中では頭ひとつ抜けた存在になるだろう

54 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/21(月) 22:09:59.42 ID:by3iDdis.net
ブロック予選で強豪校対決が実現するか

55 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/22(火) 18:03:10.70 ID:ayn20B7o.net
片倉どうですか

56 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/22(火) 18:24:41.32 ID:nk4hk+RU.net
明日、広陵が優勝するだろうけど
その広陵に過去勝った帝京と日大三を誇りに思う。
特に07帝京は広陵野村を打ち砕いた。
野村が甲子園でボコボコ打たれたのは帝京戦だけ。

57 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/22(火) 19:38:33.21 ID:nZeaY1mn.net
高輪台ってベンチ入りほとんど入れ替わりじゃないの?
そんなに強いのか?

58 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/22(火) 21:45:42.12 ID:+fwZ9GiP.net
花咲が広陵に勝つよ

広陵は夏の決勝で3戦3敗

59 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/22(火) 22:14:31.43 ID:uZoB98K0.net
>>57
高輪台なんて強くねーよ。決め球がないチビデブP西原、走られまくりフリーパスの捕手木下、打てな4番デブのサード伊東が残るくらいw
帝京の松澤も球の出所丸見えトルネードに変えちゃったし、何がやりたいのか??大江の真似でもしたかったのか?

60 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/22(火) 22:16:06.27 ID:iOhdQp64.net
佼成、国士舘は共に本格派左腕のエース(佼成学園=中村、国士舘=石井)が残る
国士舘は控え左腕の草薙も143キロの速球を投げるので注目

61 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/22(火) 22:18:57.93 ID:iOhdQp64.net
久我山は一年夏から一桁を背負っていた好守備の岡田、強打者佐藤のラストイヤー
明八も石川進藤の二遊間を筆頭に多くの主力が残る
夏こそ出番がなかったが、184cm86kgの一年生笹川にも注目したい

62 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/22(火) 22:30:23.89 ID:nZeaY1mn.net
平間って二年だったのかよ。今のところ菅生の片山と二松学舎の平間が一番怖い打者かな。
あとは三高日置、早実野村か。

63 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/23(水) 00:06:21.41 ID:QeEqBO7f.net
国士舘とか明八とか久我山とかに凄い選手がいると言ってもね…
結局東西上位校にはかすりもしないんでしょ

64 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/23(水) 09:23:17.74 ID:7h4zpGkw.net
今年の秋の使用球場は、例年に比べると全体的に西寄りだな
東の球場は神宮、第二、江戸川のみで、西では比較的都心寄りの府中立川が今回は外れた
久々に本大会で上柚木が採用された他、小野路が夏以外で採用されるのは初だと思われる

上柚木、小野路あたりは東住民からしたら日帰り旅行みたいなもんだろうなw

65 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/23(水) 09:48:43.72 ID:U5sPYT7Q.net
去年の年間行事予定表と見比べてみると、今年は決勝以外でも神宮を使うような書き方だね。
と言っても、10月までは土日は六大学だから、11月に準決勝・決勝を持ってくるのか。
神宮球場のスケジュール見てきたけど、まだ六大学と東都の日程しか入ってなかった。

66 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/23(水) 12:40:40.63 ID:MLIKNBtq.net
>>64
そもそも都高野連はなぜ東京都に都営球場の新設を要求しているかといえば、東京都は硬式野球場のやりくりが厳しいから。チーム数に対して球場の数も規模も全然足りない。

東京都23区内で硬式野球ができる公営球場

・大田スタジアム
・江戸川区球場
・駒沢球場

この3つだけ。

収容人数は大田約3000、江戸川区約4000、駒沢約1500
しかもそのうち2つが改修工事に突入してしまう

【都内球場が続々工事】大田スタジアム、駒沢球場は、18年に改修工事を開始。神宮第二も19年には利用不可。東京オリンピックに向け。東京高校野球で、東西13球場を利用するのは、今年が最後に。来年2018年からは1日4試合など検討。
https://pbs.twimg.com/media/DCkUSRaU0AEt3WH.jpg

高校野球をナイトゲームでやったのも、都高野連としてはたかが未成年のクソガキごときに夜中まで野球の部活なんてやらせたくなかった
だけど神宮球場の昼間の枠は東京六大学野球や東都大学リーグで限界にまで詰め込まれていて、空いてる枠はプロ野球向けに確保している18時以降の枠だけしかない
東京都には高校野球で使える、それなりの規模の球場が無いので選択の余地は少なくて都高野連としては仕方がなかったんだよ


東京ドームもまた使用できる日程的な余地は多くないが、今後は東京ドームでの高校野球や大学野球の開催だって大真面目に考える必要もある

67 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/23(水) 12:52:10.71 ID:iQsqndOl.net
八王子は私学大会見た感じ強いな。

68 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/23(水) 12:56:52.84 ID:MLIKNBtq.net
>>65
神宮球場にはアマチュア野球だけでなくプロ野球までも日程が限界にまで詰め込まれていて、いつ行っても神宮球場では何等かの試合を開催している状態。だから高校野球を土日に割り込ませようとしても無理がある。

神宮球場がどれくらい厳しいかといえば人工芝貼り換えと耐震補強工事を行ったのはいいが
耐震補強工事中に人工芝貼り換えが終わったんだから練習試合をやらせろとなったため関係者以外入場不可の無観客試合になった
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20150318/swa15031805050001-s.html
https://www.daily.co.jp/baseball/2014/03/19/0006789985.shtml
http://www.sankei.com/premium/news/150404/prm1504040003-n1.html


今思えば荒川区にあった「光の球場」東京スタジアムを新築後たった10年で解体しちゃったのが惜しいよな・・・。

69 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/23(水) 14:05:58.94 ID:e/L2Puvr.net
日大二のベスト4はたまたまですよ。

70 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/23(水) 14:16:43.67 ID:e/L2Puvr.net
マスコミに煽られて、大した実績の無い金成もまるでスター扱い。
三高も監督までが「打倒早実」とかTVカメラの前で言いだす始末。
目の前に菅生という最大の強敵がいるのを忘れてね。
はっきり言って呆れたわ。
三高は低迷期に突入するかもね。

71 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/23(水) 15:28:25.65 ID:Bsf6UUaL.net
平間は安心ブランド、セタニシ産

72 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/23(水) 16:55:44.24 ID:N1hY8V5U.net
埋めた地に球場を5つくらい作れよ

りんかい線なんか乗ってると 土地が余ってるよね

73 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/23(水) 17:01:19.05 ID:SnAGo+Tr.net
>>62
関東一の石橋を忘れとるよ
夏かなり打ったしな

74 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/23(水) 17:57:38.99 ID:bySRKXKV.net
三高が他校を圧倒したのも6年前。
三高時代は終焉したし、
そろそろ東京高野連サイトのトップページ写真を変えて欲しい。
OBとして、なんか恥ずかしいんだよね。
もう、清宮君でいいじゃん。

75 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/23(水) 19:49:41.85 ID:87y69Qct.net
昭和が旋風を起こす

76 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/23(水) 19:52:08.81 ID:0L2F3aAh.net
ドームで大江好投してるな

77 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/23(水) 20:16:57.81 ID:Z7roRiIW.net
>>76
6回被安打3、四死球0、失点1

78 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/24(木) 00:09:24.47 ID:B1f3QGxK.net
鈴木誠也(二松学舎大附属高校→広島カープ) まさかの骨折

79 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/24(木) 00:49:12.63 ID:VdBzD7PN.net
大江のヒーローインタビュー下手くそだった

80 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/24(木) 00:51:40.34 ID:SIdPvLdc.net
>>72
東京都の場合はそもそもチーム数、試合数に対して野球場の数が足りていない。


高校野球でナイターというのは異例中の異例だが、これも東京に高校野球の決勝をやるのに適した球場が他に無いのが原因。
神宮球場を補助する存在が必要である事が都内野球関係者の共通認識。五輪後に神宮第二が消える可能性があることを考えれば尚更だ。

東京都高野連は東京都内に2〜3万人規模の都営球場の新設を要望している
http://mainichi.jp/koshien/articles/20160514/k00/00m/050/110000c
http://www.sanspo.com/baseball/news/20160513/hig16051316410001-n1.html

ただ駒沢公園は住宅街の真ん中で、一番近い鉄道駅が東急田園都市線「駒沢 大学駅」下車 徒歩15分で交通アクセスがイマイチ。
これではちょっと新球場には不適格。
他には足立区舎人公園などが候補として上がっている。同公園にはすでに軟式野球グラウンドがあり、用地買収の必要は薄い
公園の中央には日暮里・舎人ライナーの駅があり交通アクセスも悪くない。案外ここが本命になるかもしれない。

81 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/24(木) 01:02:23.00 ID:ktD5wy6f.net
駒沢公園の野球場を改修するみたいだが、あそこはすぐ周りが高級住宅地だし、席数増やしたところで鳴り物禁止は変わらないだろう。
大金つぎ込むコストパフォーマンスは低いと思う。

82 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/25(金) 01:06:50.59 ID:HDsMi2r0.net
大江一軍入りするかも…二松ヲタ大歓喜だな
http://www.hochi.co.jp/giants/20170824-OHT1T50046.html

83 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/25(金) 08:08:56.33 ID:WJ/R+XZg.net
球場数が少ない東東京の方がチーム数多いのがおかしい。中野区は西東京に戻せばよい。

84 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/25(金) 08:16:10.51 ID:si3WaGhY.net
>>74
>>70
ふーん
ふーん

85 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/25(金) 09:08:01.14 ID:xxfeIEhD.net
明日抽選

86 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/25(金) 09:10:06.97 ID:CcGLOLDA.net
内(川崎工業→千葉ロッテ)とオコエ(関東第一→東北楽天)は親戚でした

87 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/25(金) 16:05:30.69 ID:TE6SuLyx.net
>>82
二松オタだが、まだまだ勘弁して欲しいな。
もう少し修行が必要だよ。

88 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/25(金) 17:26:05.89 ID:hEhXuqLt.net
>>87
部外者の思惑なんぞ関係ナシ。

89 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/25(金) 19:55:38.21 ID:RnZcycaR.net
>>83
神宮球場の枠問題で一番皺寄せが行っているのはプロ野球だったりする・・・



東京六大学野球に東都大学野球一部リーグや高校野球予選の期間中、ヤクルトの選手たちが必ずやっている試合前練習はどこでしてるかといえば
近隣の室内練習場と、草野球でも使われる明治神宮外苑のコブシ球場を使用しています。
本拠地球場がアマチュア野球の聖地ゆえにやむを得ないことではありますが、
狭い屋外球場と、この暑さの中で空調のない室内練習場でプロ野球の一軍選手が練習をしなければならない環境は他のプロ野球球団と比較したら、かなり過酷な環境と言えます。
こんなコブシ球場では、主にヤクルトの選手たちによる準備運動、キャッチボール、連携プレーの練習、守備練習などを間近に見ることができます。
時々隣の球場では草野球の試合をしていて、そのチームの外野の頭を越えたボールが選手たちがいる練習場に入ることもたまにあり、
本当に一般人の近くで選手たちが試合前の練習をしていることがわかります。

・・・これくらい神宮球場でのプロ野球の扱いは下

90 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/25(金) 20:53:05.52 ID:TE6SuLyx.net
>>88
は?
違うけど。

91 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/25(金) 22:24:53.55 ID:3HtsVHA1.net
>>90
じゃあ巨人関係者かよ?

92 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/26(土) 13:57:48.63 ID:vDoxYN6i.net
抽選結果ってどこで見れるかな?

93 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/26(土) 15:49:58.06 ID:yHB9+ADy.net
抽選会中

94 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/26(土) 16:34:55.23 ID:++zO2O6Y.net
とんでもないことに?

95 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/26(土) 16:47:26.88 ID:iNlKApDo.net
初戦
菅生 vs 二松

96 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/26(土) 16:49:49.93 ID:8aOmS9zK.net
菅生対学舎www

97 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/26(土) 16:50:59.15 ID:OmBVtscr.net
ウケるw

98 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/26(土) 16:53:45.72 ID:8aOmS9zK.net
球場変更あり得る
清宮のときも対応したんだから今回もできるよね

99 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/26(土) 16:54:26.74 ID:huk5LliR.net
クソワロタ
もう神宮でやれよwww

100 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/26(土) 17:01:27.14 ID:9VRRhZwc.net
>>80
確かに足立の都立舎人公園に硬式野球場は良いかもなぁ。

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200