2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(秋季大会)東京の高校野球(展望)

332 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/30(水) 13:00:01.74 ID:K8RFQgrZ.net
>>330
近年、高校野球にプロ野球球団の千葉ロッテマリーンズの応援歌を採用している学校が急増したが、これはワケがある。


千葉ロッテマリーンズの応援歌は応援用のブラスバンドの楽譜集や歌詞を球団が公開している。
そして12球団で応援歌の吹奏楽版アレンジが公開されているのは千葉ロッテマリーンズだけ。
だから他のモノに比べて吹奏楽部が演奏しやすいし、採用するハードルも低くなるってのもある。
実際問題、元曲の構成を把握して吹奏楽用にアレンジするとかめんどくさいし・・・。


だったら既存のブツを使ってしまえというワケで採用高校が劇的に増加した。既成品の楽譜がアリと無しの差は極めて大きい。


↓が問題のブツ。マリーンズショップで購入可能と入手性も悪くない。
http://www.marines.co.jp/news/detail/14821.html
https://www.youtube.com/watch?v=9aw8NFfDilE

だがしかし、本家の二番煎じ・劣化コピーに化けるリスクがあるという諸刃の剣

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200