2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秋季大会】大阪の高校野球152【近畿大会】

1 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/25(月) 22:50:54.54 ID:+pR/AohB.net
前スレ
大阪の高校野球150
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1501384199/l50

160 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/30(土) 21:44:58.48 ID:CK6aqRUs.net
>>147
ありがとー

161 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/30(土) 21:45:42.93 ID:Nfuww6xw.net
>>159
桐蔭が明日、勝った場合は火曜に準々決勝、その翌週に準決勝って決まってるらしいぞ。
へたすりゃ、準決勝は1日に1試合だけの可能性濃厚

162 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/30(土) 21:50:49.38 ID:CK6aqRUs.net
>>142
旧9学区時代のトップクラスの豊中、四條畷と岸和田
そして2か3番手クラスの池田
いゃ〜すごいね

ちなみに北野がトップだけど、あれは別格で
豊中も阪大合格者は他のトップと同じくらいだったわ

163 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/30(土) 22:11:46.98 ID:woQIeifl.net
南大阪の強豪どうなってんねん
負けすぎやろ

164 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/30(土) 22:17:20.69 ID:aCZBkHxj.net
明日の舞洲スタジアムはカードもいいし、かなりの集客か

165 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/30(土) 22:27:45.30 ID:sHSlNTty.net
岸和田、近大付に勝てば21世紀枠あるで。
推薦はされる。
9学区時代の公立トップ校。

166 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/30(土) 22:32:18.83 ID:LlNnsJoc.net
3学区の公立は昔から泣けるほど弱いなあ。
強いのは市岡の帽子だけや。

167 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/30(土) 22:35:43.83 ID:y+FBVPvH.net
岸和田残ってて岸和田産業残ってないとは
ていうか城東工科ぼろ負けしすぎやろ、どうなってんねん
組み合わせ的にベスト4行くんちゃうかと思ってたのに

168 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/30(土) 22:38:09.15 ID:y+FBVPvH.net
でも岸和田より茨木とか北野のほうが偏差値上だろ?
確か滋賀の膳所に匹敵するぞこの2校

169 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/30(土) 22:48:45.58 ID:PagLKqnM.net
上宮太子 
球場貸すだけの結果になって残念
まさか負けるとは思って無かったんでしょうね

170 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/30(土) 22:59:51.35 ID:Z2dIouxl.net
公立も私立も関係なくなってきている・・。
公立のレベルがあがったというより強豪私学がお寒い限り・・・。
皆、地方に行くから仕方ないんだろうけど。

171 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/30(土) 22:59:57.25 ID:B5F/CYDv.net
>>161
そうなんだ!
でも関大一高が勝った場合いいけど、大塚て公立でしょ?
公立が平日休むってなんかアレやね

172 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/30(土) 23:01:41.24 ID:aCZBkHxj.net
関西創価は廃部にして東京創価に集めたほうが強くなるんじゃ!
大阪は桐蔭と履正社が抜けてるから、甲子園なんて夢のまた夢!

173 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/30(土) 23:05:15.65 ID:aCDDZs51.net
扇町総合の復活甲子園は無理だったか…

174 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/30(土) 23:09:46.17 ID:99rA/6CG.net
>>168
そら大阪南部と北部の教育水準の差や

175 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/30(土) 23:17:25.72 ID:eSoUk4qD.net
>>171
でも大塚は体育科がありますよ。

176 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/30(土) 23:51:04.50 ID:IaejKSe1.net
太子と浪商は来年の選手権二枠のうちの一枠狙いかな
そのためにセンバツを捨てたとしか思えない

177 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 06:57:32.00 ID:kmuX+K0P.net
捨てたとか、、、
そんなに戦略的に戦えるなら
きっと何度も優勝したり選抜されたりしてるんだろうなw。

178 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 07:50:56.89 ID:XZKPRaWPs
BEST16に公立が6高残った。しかも豊中、池田、四条畷、岸和田は府下有数の進学校。公立のレベルが上がったのか私学が弱くなってしまったのか
ここしばらく前から大阪は完全に地殻変動起こしてる。
しかし決勝はやはり2強。

179 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 07:47:42.25 ID:+Z5Cp41j.net
>>138
公立進学校であっても、高野連を本気にさせるには、強豪私立に勝っておきたい。そういう意味では、岸和田は今日が正念場。今大会クジ運に恵まれた四條畷は今日池田に勝ってその次が大事。

180 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 07:59:27.35 ID:qO7JamBx.net
いちおう
ここまで健闘の公立
池田、香里丘、豊中
偏差値低くないのが共通かな
豊中どうよう高偏差値の四條畷はくじ運で生存かと

181 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 08:02:00.27 ID:/+u3ic6S.net
公立一番手やからって推薦されるとは限らんで
去年も進学実績が格上の北野 池田でなく今宮が推薦されたし
準々で強豪校とそれなりの試合したんは池田だけやったのになぜか今宮
とにかく公立は今日勝ってベスト8入りすることやな

182 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 08:03:03.22 ID:qO7JamBx.net
大阪学芸に勝った岸和田も高偏差値だったね

183 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 08:23:50.42 ID:kmuX+K0P.net
推薦は戦いっぷりやろ。

184 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 08:42:40.58 ID:XZKPRaWPs
ここまで勝ち残った公立で強豪校との対戦実績で言えば東海大仰星、浪速に勝った香里丘と上宮太子に打ち勝った豊中だろう。池田は去年から強さが持続できてるし今日も勝てそうだがくじ運恵まれての印象がありどうかな。

185 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 09:00:46.88 ID:NUqBw5ve.net
去年の北野落選は洛星を選出したかったんじゃないかと思うけど、今宮は去年の8強の中では上宮、大商大を破っての8強でコールド負けとはいえ、優勝した上宮太子に負けたっていうのが大きかったと思う

186 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 09:23:30.70 ID:qO7JamBx.net
大阪の公立が
秋季近畿大会に行けそうで行けない壁の高さ
そもそも秋季はめったに準決勝行けないね

187 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 09:27:57.43 ID:qO7JamBx.net
それほど高くない壁なんだが長らく破れないでいるね
秋季のくじ運もあるのだろうけど

188 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 10:25:40.38 ID:HTEJs76s.net
商大堺3-0金光 

189 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 10:51:04.78 ID:TG02iewP.net
JR大阪駅から阪神梅田駅まで
https://youtu.be/Sq68Oabvbmc

190 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 11:00:23.66 ID:TG02iewP.net
大阪梅田 グランフロント大阪からの夜景
https://youtu.be/g7ucmMpYExQ

191 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 11:14:07.10 ID:TG02iewP.net
天王寺駅〜あべのハルカス
https://youtu.be/pD1Qn4YXuDc

192 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 11:31:33.02 ID:trRF2yEZ.net
香里丘、負けはしたけど桐蔭相手になかなか様になるスコアじゃん

193 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 11:38:45.76 ID:vooaNTX4.net
>>192
香里丘のエースはかなりよかったよ。
緩急もあって

194 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 11:46:24.30 ID:tM313gmw.net
香里丘のエース赤星(横手右腕)の決め球の落ちるボールってシンカー?
左打者への外角低めへのシンカー(?)と内角高めへの食い込むストレート
ストレートのキレが良いと内角高めは打ちにくい。
投げ方がシンカー用に特化されてる感じだから夏の甲子園に出た三本松のスプリッター佐藤と似たタイプなんだろうな。

195 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 12:07:44.26 ID:3N8dqVfB.net
興国と商大堺が8強進出確定
豊中も9回まで4ー2で勝ってるみたいやな

196 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 12:10:53.63 ID:3K579gQc.net
興国vs理性者 楽しみやね

197 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 12:13:44.99 ID:TQWNLNqM.net
平安が負けたのに舞洲で怪しいボレロがながれる不思議な気分

198 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 12:15:29.26 ID:3N8dqVfB.net
逆みたいやった
箕面学園4ー2豊中で試合終了らしい

199 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 12:20:38.55 ID:w2O5UjZW.net
私立の壁の公立勢はあとは岸和田か
池田と畷は来週にどちらかが私立か

200 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 12:25:40.17 ID:uMZ2xc/6.net
桐蔭は左が打てないけどほとんど右pと当たってるな
近大以外で左の好投手はいないのかね

201 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 12:34:16.66 ID:1dgjWa0N.net
https://youtu.be/r9Pex6Sp5fo

202 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 12:34:35.79 ID:EwT8psQV.net
関大山本桜ノ宮
近大相手に完全試合達成
おめ

203 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 12:38:24.66 ID:NUqBw5ve.net
>>200
箕面学園のエースって、左かな?夏に1番つけてたやつ。好投手かどうかはわからんが。

204 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 12:42:23.90 ID:3K579gQc.net
>>200
自分のとこに居るんじゃね

205 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 12:43:02.56 ID:qgOwsMGR.net
履正社のエース今日も捉えられてる

206 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 12:54:03.04 ID:DQkKhFum.net
履正社1ー0創価4回

207 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 13:05:00.38 ID:+Z5Cp41j.net
>>198
>>206
サンクス。
他の球場も経過(結果)よろしくです。

208 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 13:13:48.36 ID:bMJgEiNv.net
5回表終了
履正社2-0関西創価

209 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 14:03:00.56 ID:bMJgEiNv.net
8回裏
履正3-0関西創価
履正社ピッチャー交代
位田→植木

210 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 14:05:15.89 ID:6A1SdKG5.net
岸和田と近大附属の試合はどうなってる?

211 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 14:07:02.97 ID:e8cLFqLY.net
履正社、もしかして一年の方が投手いいのか

212 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 14:18:10.81 ID:bMJgEiNv.net
試合終了
履正4-0関西創価

213 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 14:25:33.59 ID:qgOwsMGR.net
関西創価二桁安打もチャンスで一本出ず

214 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 14:28:03.75 ID:xVr13g3o.net
関西創価はPがなかなか良いんかの?
履正社の打線は去年のチームのこの時期と同じぐらい迫力ありそうな感じがするが。

215 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 15:09:19.97 .net
明石商業が桐蔭や履正社をなぎ倒す
明石商業最強

216 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 15:38:11.77 ID:Py/NFd4e.net
>>215
はいはい

217 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 16:02:00.73 ID:trRF2yEZ.net
5回戦 大阪シティ信金

近大附 0 0 1 5
岸和田 0 0 0

218 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 16:02:23.39 ID:v+CynWlX.net
近大付属、6-0でリード

219 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 16:27:59.48 ID:NmnV14w4.net
近畿大会出場は桐蔭履正社以外だと元スーパー中学生左腕大石を擁する近大付属かなぁ

220 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 16:45:03.65 ID:rSeFkBTj.net
>>214
2番手のサイドスローの子は打ちにくそうではあるがコントロールが安定しないかな
死球だしても大崩れはしなかったが

221 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 16:48:28.01 ID:jOakyChJ.net
大阪桐蔭 7−2 香里丘
興国 5−4 大産大付
大商大堺 5−1 金光大阪
箕面学園 4−2 豊中
履正社 4−0 関西創価
池田 6−3 四條畷
近大付 11−0 岸和田(6)

222 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 16:49:22.46 ID:jOakyChJ.net
A履正社−大商大堺
B興国−池田
C近大付−箕面学園
D関大一・大塚−大阪桐蔭

223 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 16:52:05.29 ID:Kg/uXxxx.net
池高のこった

224 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 17:40:27.60 ID:4TKY3TRR.net
池高は興国に勝ったうえで、履正社にコールド負けを回避し
3位決定戦の近大付戦で善戦すれば21世紀枠近畿推薦まであるな

225 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 17:54:13.77 .net
明石商業がおんどれらを襲う
加田のムーヴィングボールを研究したほうがええぞ

226 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 18:10:13.06 ID:oWy/i3uj.net
>>224
大阪府の公立校の21世紀枠は大変ですな
なにか、こういう高校にもっと光があたる大会や仕組みがあればいいのに
(田舎はまた、別の意味で大変だけど)

227 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 18:18:04.68 ID:U/+QlGIU.net
>>224
近大附に勝って近畿大会で一勝すれば、往年の三国丘センバツの再現となる。

228 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 18:28:43.00 ID:wbQ5Qar6.net
最後の試合どうなったですか?

229 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 18:33:19.78 ID:86chqO0u.net
桐蔭、履正は外れてるけど、強豪ひしめくBブロックを勝ち上がったのが商大堺。
田中心平君2試合連続完投おつかれさん。
次は履正社、去年のリベンジはたしたれ。

230 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 18:39:23.36 ID:Py/NFd4e.net
大冠が出てないのが寂しいな

231 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 18:41:10.63 ID:+/H0uymb.net
大商大堺「よっしゃ履正社よ、来るなら来いやー!
       ただしお手柔らかに来いやー!!
       もうオレ甲子園に行きたいねん、頼むわホンマ

232 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 18:46:09.76 ID:BPOeDxtv.net
商大堺って2年前、ピン高に負けてなかった?

233 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 18:48:14.53 ID:86chqO0u.net
今夏は春日丘にも負けてる。しかもサヨナラで。

234 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 18:53:23.47 ID:NmnV14w4.net
強さにムラがあるのは所詮高校生の部活止まりということ
大阪桐蔭はオールスターで固められてるから中堅以下に負ける事はまずない
まさに超高校級銀河系軍団

235 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 19:18:09.78 ID:kgBjBegp.net
大阪桐蔭と試合をする予定であった
仰星 かいせい 関大一はこけた
大阪桐蔭戦意識しすぎだろ

236 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 19:25:08.18 ID:e7JepoVV.net
>>235
近大附も転けてほしいけど、ここはくるやろね

237 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 19:34:40.36 ID:xMxL3tav.net
高野連サイト仕事早いな
舞洲で明後日13時から 桐蔭ー大塚
無料らしいし昼めしついでに行ってみよかな

238 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 20:00:33.37 ID:NmnV14w4.net
ジャイキリ期待してるわ
新しい芽が出てこんとおもんないし

239 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 20:07:02.98 ID:+/H0uymb.net
大商大堺「おう、期待しといてくれ 応援よろしゅうな

240 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 20:09:59.22 .net
>>237
なんやそれ

241 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 20:11:46.34 .net
高野連て未だにホームページビルダー使っとんか

アホすぎるわ

242 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 20:13:26.23 .net
3日に舞洲行けば瓦版さんに会えるかな

243 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 20:15:38.57 ID:86chqO0u.net
公立相手の時はコールド勝ちせんと罰走やったけど・・。
いまや、公立相手にびくびくやな。桐蔭、履正以外の名ばかり私学の強豪校どもは。

244 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 20:21:32.35 ID:TG02iewP.net
柏原ってJRと近鉄同じホームなのか。
https://youtu.be/19NtAqEV1vk

245 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 20:52:51.99 ID:e7JepoVV.net
明後日とか
雨で流れるやん笑笑
結局いつになるんやー

246 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 21:16:11.51 ID:t58ZF2Ou.net
大阪大会はウグイス孃やスコアボードの表示も高校生がするの?

>>245
1試合だけだから何とか試合してほしい。

247 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 21:55:40.64 .net
明石商業最強

248 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 22:02:30.93 ID:e7JepoVV.net
>>247
宣伝すると負けちゃうジンクスあるらしいよ

249 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 22:08:19.89 .net
>>248
今年はほんまに強い
桐蔭なんか目じゃないタレント揃いや

250 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 22:41:27.26 ID:4HMH5qnq.net
明石商業って名前聞くだけで全員細身な感じする
そして一人4番でデブな子がいそう

251 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 22:45:10.22 ID:4HMH5qnq.net
明石商業っていうか甲子園出場を決めた商業高校のイメージね

252 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 22:57:04.02 ID:YVMxkagj.net
10/3万博に変更!

253 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 23:00:08.89 .net
明石商業全員ムキムキやぞ
全員ホーメラン打ってるしな

254 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 23:09:45.24 ID:IoFqedFJ.net
明石商業はNGワードにぶちこむとするか

255 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 23:15:55.15 ID:6A1SdKG5.net
岸和田は近大付の2投手にノーヒットだね、、

256 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 23:23:33.02 .net
明商の強さにびびったか?

257 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 23:24:03.36 .net
明商!明商!明商!明商!

https://twitter.com/mojogroover
https://twitter.com/0OG8jBJRCVtBAq3
https://twitter.com/yuukapapa3
https://twitter.com/hunny_hunt_pooh
https://twitter.com/yoppi3823
https://twitter.com/F72U1j2LH95ewzd

258 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 23:26:15.62 ID:urEV5rmt.net
大阪21世紀はどこかな?公立はベスト8の大塚、池田 ベスト16の私立撃破組 香里丘、岸和田、豊中なのにも推薦されるチャンスはあり?

259 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 23:58:24.15 ID:a3VQS5an.net
今日の最多得点は近大付やけど11点中8点くらいは岸和田守備(主に投手)の自滅。近大付打線は岸和田の遅球がまったく打ててなかったw
履正社は打撃力の伸び代はあるが投手力は伸び代が無い。
大阪桐蔭の大阪…近畿1強だな。
センバツに限らず甲子園では大阪桐蔭クラスが他にも要る、じゃないと関東に追い込まれそうやw

総レス数 1068
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200