2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆茨城の高校野球299☆★☆

1 :名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:10:48.13 .net
前スレ
☆★☆茨城の高校野球298☆★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1522977892?v=pc
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

281 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 07:42:37.05 .net
選抜で二勝した明秀は評価できる。
常総以外で選抜二勝なんてここしばらく無かっただろ。
一勝すら出来ないんだから。

282 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 07:48:08.60 .net
夏の結果が全てだな
選抜2勝なんて夏県1勝以下の価値でしかない

283 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 07:52:31.79 .net
日立工業が選抜で二つ勝った時は快挙扱いだったけどね

284 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 08:21:56.51 .net
「俺の甲子園」はじめませんか
http://orekou.net/i/4531
ゲーム内の通貨が貰えます。お互いのチームを強くしましょう

285 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 08:38:34.52 .net
平成元年卒業の水商野球部OBだが、
質問あるか?水商は選抜準優勝あるんだぞ。舐めるなよ

286 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 08:53:25.08 .net
>>285
調子に乗るんじゃねえよ 以上だ

287 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 09:49:55.58 .net
>>280
いつも明秀はその辺に落ち着くな

288 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 09:54:33.68 .net
準優勝も1回戦負けも甲子園に行けないのは同じということに気が付かない学校が1つあるよな

289 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 09:55:48.83 .net
今回の明秀とか去年の常総の結果を振り返ると、毎年のように決勝進出するチームを作り上げる高橋の手腕には脱帽せざるを得ない
なお

290 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 09:56:59.34 .net
これだけ結果出せなきゃ金澤クビで半島送りじゃねーか?
たとえ選抜行っても夏勝てなきゃ駄目だろ
藤木コーチを監督に上げた方が結果出す気がする

291 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 09:59:02.15 .net
>>289
うむ

292 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 10:07:46.67 .net
センバツ決めてから有頂天になって勘違いしてたからな
遅かれ早かれこうなるとは思ってた
明秀の実力はこんなもの、弱いんだよ
監督も選手も他の取り巻き全てが雑魚
センバツまでは運が良かっただけ
監督を交代して関西主義を改めない限り県南勢に勝って夏甲子園は無理
センバツなら前回みたいな偶然が重なればあと1回くらいあるかもね

293 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 10:12:43.29 .net
明秀が夏にダメになるとこ見ると年間通してどこにピークをもっていくとかなさそう
普通は夏に完成を目指すけど。だから他がないだけにたまに春がピークなれば勝てるんでは? 

294 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 10:23:06.72 .net
>>192
無車検野郎乙

295 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 10:28:22.30 .net
ピークも何も
普通あれだけ打たれなら
ピッチャー変えるだろw

296 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 10:35:06.65 .net
>>289
なぜ勝ちきれない?

297 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 10:51:18.72 .net
結果出せないくせに大口叩く外人部隊は叩かれて当然
祖国に帰れ

298 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 11:22:18.29 .net
細川1人では夏は勝ち抜けないと前から指摘してきたのに改善できなかった金澤の責任

299 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 11:27:07.26 .net
金澤信者の人は夏までに投手一人くらい簡単に作れると豪語してたけど…

300 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 11:41:40.45 .net
主戦力なのが地元の細川ぐらいと言うのも皮肉な話だな
他はほぼ県外の外人部隊

細川が潰れたらそこで終わった
なんとも皮肉な話だ

301 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 11:49:12.38 ID:5BqaeN1o/
今、水戸市民球場にいます。明日は一番のりします。

302 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 11:47:44.30 .net
逆に考えると細川クラスじゃないとレギュラーで使わないということか
外人優先の強い意思を感じる

303 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 11:48:51.53 .net
昔から力関係は大して変わらんだろ。常総、霞、水商。3校に新興勢力の明秀が加わっただけ。それをキモヲタが常総は終わっただの妄想しただけだろ。番手扱いは藤代、妻二、水城、土日

304 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 11:50:21.93 .net
>>300
兄貴の時もそうだった。

305 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 12:00:55.89 .net
>>303
なぜに水商?

306 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 12:04:48.91 .net
過去10年の茨城県決勝

08 常総学院 3-2 霞ケ浦
09 常総学院 3-2 水戸桜ノ牧
10 水城 11-0 霞ケ浦
11 藤代 6-5 霞ケ浦
12 常総学院 3-0 水城
13 常総学院 4-2 霞ケ浦
14 藤代 12-3 霞ケ浦
15 霞ケ浦 2-0 日立一
16 常総学院 1-0 明秀日立
17 土浦日大 10-9 霞ケ浦

307 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 12:36:24.96 .net
常総ヲタだが細川と増田にはプロで頑張ってもらいたい

308 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 12:46:02.30 .net
試合前明秀にとって140の投手は大好物と上から目線してた奴いたが逆に餌食にされたな

明秀オタのそういう書き込みはいっぱいあったが改めて読み直したくなったわw

309 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 13:12:16.91 .net
>>303
なぜそこに水商…?
むしろここ10年で見れば常総霞ヶ浦の2強状態でしょ
そこに藤代、水城、下妻二、石岡一が絡んで、5年前からそこに明秀が加わっただけ
そして水城のポジションに日大が入れ替わりつつある

310 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 13:16:54.31 .net
844 名前:取手二最強伝説 (スッップ Sdbf-gwKU)[] 投稿日:2018/07/22(日) 13:39:15.54 ID:gu8ry/WJd
>>838
日大のサイン盗みで勝った

311 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 13:21:22.16 .net
>>309
明秀オタが霞ヶ浦の位置にすでにとって代わったような発言が多かったな。
さかんに霞ヶ浦を貶しまくってたな

312 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 13:24:35.49 .net
こいつ実は明秀オタだろ。常総の時代が終わりとか言ってたのも頷ける。
838 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3774-q7Js)[] 投稿日:2018/07/22(日) 13:37:47.55 ID:tiLNrBbj0 [1/2]
明秀負けたって飛んできたんだけどなぜ?

844 名前:取手二最強伝説 (スッップ Sdbf-gwKU)[] 投稿日:2018/07/22(日) 13:39:15.54 ID:gu8ry/WJd
>>838
日大のサイン盗みで勝った

313 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 13:26:04.47 .net
>>312
ワッチョイ末尾の4つは一週間は不変だからよくわかるよ本当にw

314 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 13:26:54.89 .net
甘い

315 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 13:27:29.38 .net
>>292
選抜での大阪桐蔭戦ってのが鍵なのかもな。
実際には負けているのにフルボッコって訳ではなかったんで「善戦した」って勘違い。
三年前の選抜で同様に大阪桐蔭に負けた常総が夏は県大会4回戦で東洋大牛久に負けてしまった。
あの時の常総も選抜では打線が好調で大会前は夏も甲子園出場確実な雰囲気だった。

316 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 13:30:55.52 .net
まあ選抜に出たらそう思うのは仕方ないが県内の敵に研究材料を与えてしまうしな

317 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 13:37:43.65 .net
>>311
カス、カスと蔑でるのも殆どが明秀オタ 

318 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 13:50:25.12 .net
明秀は終始、低めの変化球を打たされすぎ

319 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 15:49:47.57 .net
作新12-2水戸商
作新1-0常総
常総負けたら笑うな

320 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 15:58:25.26 .net
>>311
まぁそこは最近の直接対決で叩きまくってたから仕方ない部分はあるかも
去年竜一に負けてその土俵にすら立てなかったのは忘れてたんだろうけどw

321 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 16:03:10.48 .net
明秀のフルスイングで打ち勝つ野球は相手に相当のプレッシャーを与えられそうだけど、昨日みたいに相手バッテリーに手玉に取られ始めると何もできなくなる
小技が出来るわけでも足が使えるわけでもないし、まして昨日みたいに中盤まで3点以上リードされるとこれらの作戦を取ること自体リスキーになるし
そうなると打って出塁しなきゃいけないけど、7回まで2安打ではどうにもならん
富田の出来が良かったにしても、序盤に関しては付け入る隙はいくらでもあった
金澤明秀の引き出しの無さを露呈した試合でもあったと思うよ

322 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 16:42:29.34 .net
で、金澤は辞表出すんだろ?
結果出せねーんだからw
責任取れよ

323 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 16:48:44.53 .net
常総と水戸商の夏の対戦は水城が甲子園初出場を決めた2010年以来か?
あの時は準々決勝辺りで対戦して水戸商が大差で勝ったんだよね。

324 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 16:51:24.34 .net
そういやサンダル見習って機動破壊はどうしたの?
もう辞めたのか

325 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 16:51:44.15 .net
強いチームは負け方も強い
桐蔭や浦和や横浜などは無抵抗で負けることはない
あらゆる引き出しを駆使して最後まで相手を精神的に苦しめる

326 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 17:05:37.88 .net
>>323
この時の常総は佐々木監督?それとも持丸監督?

327 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 17:08:11.07 .net
>>326
復帰した木内監督じゃないか?

328 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 17:09:50.64 .net
>>322
お前は何でイキがってんの?
グランドに行って直接言って来いよ

329 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 17:21:07.93 .net
>>327
そうだった。
因みに水戸商が勝ったが大差はついてなかったわ。
何れにしてもこの時以来の対戦ですね。

330 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 17:32:51.80 .net
俺は明秀オタ嫌い。
常総オタは肩書きぐらいしか知らんが、そんなに暴れてないし明秀オタが嫌い

331 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 17:34:26.97 .net
石岡一って木村がいた3年前がピークだったな。
2年前も高崎がいて遜色無い戦力だったがクジ運に恵まれず明秀に敗退。
去年はヨタヨタだった常総に4回戦でまさかの敗北。
今年は霞ヶ浦にまさかのコールド負けだった。

332 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 17:44:48.06 .net
水戸商の小林君と常総の菊田君どっちが打撃力上ですか?

333 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 17:46:02.97 .net
木村が居た時は大型チームで強かった
カス校に負けるまで全試合コールド失点0
年々打力が無くなって弱体化してるね

334 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 17:48:57.72 .net
>>332
菊田の方が好投手から打ってるのはたしか。

335 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 17:52:27.54 .net
>>334
ご意見ありがとう

336 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 17:53:08.48 .net
レンコンって130出ないような学校としか試合してないだろw

337 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 18:27:51.47 .net
>>335
今大会に限った話ではないですよ

338 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 18:47:04.99 .net
>>323
ようやく霞ヶ浦が甲子園かって思ったら水城に一方的にやられたときか。

339 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 18:58:58.06 .net
明日は菊田君がバーチャル甲子園で放送あるのでやっと全国にお披露目ですね。
明日は野球chに茨城県版の実況スレ建てられて盛り上がりそうですね。

340 :☆サイバイマン☆:2018/07/23(月) 20:15:58.54 .net
常総は甲子園は強いよね?大物食い頼むで〜!(笑)

341 :取手二最強伝説:2018/07/23(月) 20:30:17.52 .net
>>312
何で俺がメイシュウオタなんだよハゲ。俺は30年来の筋金入りの常総オタだ。

342 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 20:34:03.45 .net
>>341
おめえ望洋ヲタだろ

343 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 20:59:17.22 .net
いい歳してコテハン(笑)

344 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 21:13:52.00 .net
自演まさ太郎よりマシだな

345 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 21:33:19.94 .net
>>319
その試合、ピッチャー変わって3番手が
試合ぶち壊しだけで、差はそんなに無い

346 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 21:36:02.49 .net
>>341
常総オタは、誰もおまえを認めてないよ
死ねカス

347 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 21:41:42.39 .net
>>345
そしたら、明日は接戦だな

348 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 21:44:35.12 .net
>>345
それはない

349 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 21:57:24.00 ID:JqEwrPLHk
今、水戸市民球場にいます。
明日は一番のりをします。
ちなみに一塁側に逝きます。

350 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 22:41:26.73 .net
茨城県も京都にならって試合開始を
夜7時にしろよ。

351 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 22:43:44.68 .net
茨城だぞ?
出来るわけないだろ

352 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 23:13:20.68 .net
常総オタはなんて言うんだろう、結構しっかりしてる。

353 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 23:26:20.27 ID:JqEwrPLHk
>>351
照明があるじゃないか。

354 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 03:46:42.87 .net
>>350
それってニュース記事を見て、気の利いたすごくいい判断だと思ったよ。
柔軟性を生かさなきゃね。茨城高野連も朝日も。 
センバツの毎日はその点やや柔軟性がある。


京都大会でナイター試合、記録的猛暑で健康面を考慮 
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00277875-nksports-base
 

355 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 08:01:14.47 .net
今日明日はNHK−FM水戸でも中継しますね。

356 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 08:40:14.21 .net
NHKのTVもあるよ 準決勝 10:00〜

357 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 11:57:23.30 .net
常総5−1水戸商

358 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 12:07:11.48 ID:ZsqskwwUu
私が一番のりをしたから常総勝った。
明日も一番のりをするぜ。

359 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 12:12:07.57 .net
FMならNHKでも茨城放送でも小山で聴けます。
茨城放送のAMも。

360 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 12:13:34.48 .net
水商打てないじゃん。したり顔で乱打戦なると断言してたヤツがいたぞ

361 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 12:34:20.24 .net
iBSハローワークのCMしつけえ
無職の俺にハローワーク行けってのか

362 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 12:38:46.14 .net
少し遅れたら座れない。常総の試合はいつも満員だわ

363 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 12:45:58.06 .net
明秀の打線が打てないのが分かった。
大振りしてたらこの投手は打てない

364 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 12:46:42.21 .net
>>360
塙じゃなく、岡田を予想してたからな。
むしろ常総が5点しか取れなかった

365 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 13:15:18.24 .net
>>364
左に弱いからな

366 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 13:27:57.68 .net
塙が打ち込まれると言ってたぞw

367 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 14:39:52.91 .net
明秀日立強力打線がカスに見えて来た
これから茨城は常総、土日の二強だな

368 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 15:31:20.93 .net
カスミンも明秀よりは強かった

369 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 17:09:56.37 .net
にしても土浦日大は復活したな。
3年前の改修前の土浦市営球場のラストゲームで
木村のいた石岡一に0−7でコールド負け食らった時は
よもやこうなるとは思わなんだわ。

370 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 17:30:01.85 .net
今日は仕事の都合でさいたま市に行ってたけど、FMで茨城放送聴けました。
AMなら聴けなかったでしょうね。

371 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 17:35:09.04 .net
カスミンは去年行けなかったのが運の尽き

372 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 17:56:25.99 .net
来年も常総学院が有力候補なのは間違いないと思うが、土浦日大か。監督代わるとここまで変わるもんなんだと感じた今大会。
本当に常総日大の時代がこれから来る予感を感じるヤツ俺以外にも多いと思う。

373 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 18:18:09.07 .net
土浦日大の投手陣
常総打てるかな

374 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 18:27:03.58 .net
霞ヶ浦の野球より、吹奏楽部が上手になっててビックリした。
今までこんな上手かったか…?

375 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 20:02:06.57 .net
カスミンは来年まだなんとか投手がいるからなんとか少しは勝てそうだがあきひでは終了

376 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 20:11:36.37 .net
土浦日大の復活で選抜での土浦市内から二校選出の夢が広がった。
一時期は湖北に期待したが。

377 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 20:13:14.97 .net
ジェイスタに屋根付ける夢も広がったな

378 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 20:20:35.45 .net
こうまで暑けりゃ球場に屋根付ける動きも出てくるんじゃないの?

379 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 20:36:06.66 .net
ネット裏のスタンド最上段に行けば分かるんだが
屋根付ける土台だけは設置されているんだよね>JCOM土浦

380 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 20:43:01.69 .net
土日って去年出た時はセンターのメガネくん以外は地方予選16強レベルのチームだったのによくここまで鍛え上げたな

総レス数 1010
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200