2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎◎熊本の野球を語ろう131 ( ・(エ)・ )ノ◎◎

573 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 13:55:59.13 d.net
試合見れてないんだが、星翔強い?
星翔の投手いいの?

574 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 13:59:38.59 0.net
東海のPは緩急がうまく使えてる

575 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:02:15.86 0.net
>>573
野球太郎によると、ストレート+チェンジアップ・カーブらしい
手が遅れてくる感じなんで、タイミングはかなり取りづらそう

打線も九学田尻の際どい球をよく見きわめて振ってきてる印象

576 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:08:15.94 0.net
田尻、暑さにやられそうになりながらもようやく三凡
さてあと2回で星翔山下を捕らえられるか
せめて1点ぐらいは返そうや

577 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:10:14.04 0.net
星翔守りかてーなぁ 一塁悪送球が1回あったぐらいか

578 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:10:34.59 0.net
あきまへんなこれは

579 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:12:08.54 p.net
平日遅くまで、土日遠征とあんなに練習してる私学なのに結果的に離島や分校、合同チームと同レベルの地区予選1コケってどういうことや!

580 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:12:40.90 a.net
サクサク無策の茶釜www

581 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:13:30.21 0.net
あっぶねぇ

582 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:14:08.35 0.net
センターナイスキャッチだけどフェンス激突でやばそう

583 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:14:47.85 d.net
みんなフラッフラだなこれもう

584 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:20:03.25 a.net
・・・(´・_・`)

585 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:22:06.61 0.net
田尻が悪いPとは思わないけど、エースを争うぐらいの二番手が欲しかったな

586 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:22:54.98 a.net
阿蘇中央が甲子園かな(´・_・`)

587 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:23:54.27 d.net
阿蘇強いと?

588 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:24:28.63 d.net
めっちゃフルスイング

589 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:24:42.30 0.net
茶釜のクビまであとひとり

590 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:24:53.10 p.net
>>759春に投げていた選手は?

591 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:25:48.57 a.net
>>587

知りません(´・_・`)

592 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:26:57.89 0.net
カオスっぷりがヤバいな今年は

593 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:27:22.36 0.net
なんで追い込まれてこんな打ち上げまくってんだよ…茶釜w

>>590
蒔田って子かな まだ2年だから秋以降に期待やね

594 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:28:10.65 0.net
九学さん草生えるw
村上抜けたらこんなもんか

595 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:28:28.32 a.net
ひっでぇなあ
しかし九学の初戦敗退っていつ以来?
ほとんど記憶にないわな

596 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:29:19.26 0.net
九学チア出番なしで終わった

597 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:29:41.80 0.net
シード校が初戦で完封はないわー

598 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:33:24.78 0.net
>>549
は?

599 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:33:57.45 a.net
>>596 (´;ω;`)

600 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:35:38.61 0.net
>>597
バクサイの九学スレも盛り上がってるね

601 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:35:47.95 p.net
いつもは夏だけ本気だったのに、今年は春からまぁまぁやってたから、調子狂った?

602 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:40:40.90 a.net
九学は人身一新待ったなしだろ
かつて三期連続かで選手権逃して八代東に勝った時、今年ダメなら辞めるつもりだったとか抜かしてたが、もう充分です

603 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:50:03.14 ID:ZjekLlFDj
ついでにシード校の八代東もひっそり敗退

604 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:50:00.59 d.net
西高ワンチャンあるな

605 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:53:06.87 0.net
東海はなんでこんな素晴らしい投手でノーシードなんだ
先入観なければ東海が第一シードと言われても信じるくらい素晴らしいチームだった

606 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:57:55.00 0.net
東海がよかったというより、九学が弱すぎた

607 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:58:21.04 0.net
>>605
秋・春ともに準優勝した九学に早めに敗退してたからなぁ
隠れシードって言ってもいいな

608 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 15:30:04.50 0.net
九学は茶釜以外まともな監督候補おらんの
今日ベンチで腕組みしたままフリーズしてたぞ
まさに置物

609 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 15:35:39.17 0.net
第二も東海対決で第一に惨敗して恥晒してたな
文徳は8点差を逆転されるし
八代東も惨敗
熊公もいい素材集まらなくなったし
今年は秀か有明に出てもらおう

610 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 15:46:48.88 a.net
文と九の敗退は尊師のイタズラってとこやろな
熊本に御霊が帰ってきてるんか

611 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 15:47:31.97 r.net
城北だな。きっと

612 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:07:07.11 d.net
>>608
最終回に守備を入れ替えたじゃないか

613 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:18:00.95 p.net
熊工早々と失点

614 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:30:10.61 a.net
>>554
開新くんまだ生きてたのか

615 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:32:00.46 d.net
今年有明だったら連覇する可能性もあるな
南の秀岳館、北の有明で市内勢はお通夜だな

616 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:43:28.16 p.net
菊池の監督、PL出身なん?

617 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:04:17.36 0.net
>>616
yes 社会人では三菱水島にいたらしい

618 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:15:22.60 r.net
>>616
鍛冶者さんとも旧知の仲だそうだ。

619 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:19:36.75 0.net
熊工ワロタ

620 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:29:11.43 r.net
熊工が勝つと次は秀岳館か
山口メンバーが泣きながら九鬼に慰められて以来か?

621 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:37:35.14 d.net
熊工菊地に五回コールドとかなかなかやるじゃん
秀岳館に勝てばあるいは

622 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:49:17.67 0.net
熊工つえーぞ
秀岳館はボコボコにされると思う

623 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:51:40.85 a.net
ステルス城北が優勝だな
今大会もうまく全く話題に上がらないポジションを保っている

624 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:58:57.57 0.net
>>622
強くない。菊池が弱いだけ。

625 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 18:01:10.13 0.net
ノーシードだからこそいい緊張感で挑めんたんだろうな熊工

初戦から気を引き締めて戦ってる感じがある

626 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 18:03:56.93 p.net
ここまで荒れると初出場や久しぶりの高校に行って欲しい。
有明、多良木、球磨工とか…

627 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 18:20:21.11 d.net
>>626
出来れば二年に主力が多い有明が出てくんねえかな

628 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 18:22:21.46 p.net
>>624人吉は強かった?秀岳館は苦戦していたけど

629 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 18:39:32.26 a.net
>>558
福岡って言っても通ってる連中ばっかだろ
熊本居ても関西弁しか喋らない連中よりは歓迎されるわ

630 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 19:03:54.61 a.net
熊工はない

631 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 19:18:06.24 0.net
蒔田を先発させろよ

632 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 19:41:55.87 M.net
ちゃがもんいい加減に身を引いてくださいお願いします

633 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 19:47:36.70 0.net
有明でいいよ

634 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 19:48:44.06 0.net
多良木って最後の三年生だけだろ?
どこが出たって同じなら最後のに記念に行かせてやりたいわ

635 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 20:03:54.10 0.net
甲子園って最後の記念に〜とか、その程度の大会なのに何で一生懸命やるのか分からない。
違うスポーツやれば良いのに。

636 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 20:04:04.96 a.net
>>631
蒔田が投げようが、園川渡辺伊勢が投げようが、1点も取れんのじゃ話にならんな
腹が立つのは、東海山下攻略を何とかしようと工夫もなければ覇気も伝わって来ず、ただ淡々と凡打の繰り返し
ホント、甲子園での惨敗じゃなくて良かったね

637 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 20:22:48.83 d.net
まぁそんな気が九学にあればとっくに甲子園で優勝してると思うが。

638 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 20:34:20.94 M.net
>>554
センバツに熊工が出た時は盛り上がりましたか?

639 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 20:51:15.10 d.net
市民とか県民とかよりも県内のスポンサーが異様に盛り上がるような感じがするな。特に県内メディアが。
記念大会だか何だか奇跡のバックホームのシーンがよく流れて悲しくなるわ。

640 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 20:53:57.29 a.net
九学が負けたビデオ見てる、田尻は
よかったよ!ただ打線が・・・?

特に3番4番があれじゃ勝てんな

641 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 20:56:07.92 0.net
九学って駅伝もそうだけど、監督で損してる。せっかく人気があって選手は集まるのに勝てない。

642 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 21:07:34.96 0.net
もう60過ぎだろ
いつまでやる気だ

643 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 21:16:03.44 0.net
NHKのローカルニュースで多良木特集
どうせなら話題抜群の多良木がいい
今年はどこが出ても初戦敗退

644 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 21:24:07.20 d.net
2年生にして九州No.1右腕の有明 浅田を甲子園で見たい。

645 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 22:08:19.71 d.net
>>644
戸郷、源、河浦を抑えて浅田が1位なのか?

646 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 22:08:53.38 M.net
しょうもないシード校が早々に負けてよかった

647 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 22:14:52.82 0.net
今年の日程を考えると有明、多良木は厳しいよ

648 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 22:49:28.39 a.net
>>645
誰それw

649 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 23:24:45.84 d.net
決勝は有明vs多良木が最高
市内勢だと星翔、熊商辺りに頑張ってもらいたい
熊工、九学はもうお腹一杯で吐きそうだから10年ぐらいはおとなしくしといてくれ

650 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 23:29:09.29 0.net
それは無理
うまくいって3回戦で当たる組み合わせだから

651 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 23:33:58.30 0.net
郡部の知識なんてそんなもん。勝手に言わせとけw

652 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 23:34:16.81 0.net
あと文徳、九学と同じく2回戦登場の有明も
初戦の相手としては厳しい千原台が相手

653 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 23:34:33.31 d.net
ベロ友達0って自分で言ってたじゃん
切ったとかなんとか

654 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 23:35:26.82 0.net
>>648
戸郷はウルスラ 源? 河浦は小倉だろ

655 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 23:35:50.85 a.net
>>638
痛いとこ突いてきますねwww

656 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 23:37:30.34 0.net
明日もシード校はそれなりに力のある学校との対戦だからね。一つ、二つ消えてもおかしくない。城北は大丈夫だと思うけど。

657 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 23:37:39.13 a.net
九州だと戸郷かなー

658 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 23:46:55.97 0.net
ところで熊本開催のオールスター
地元選手て出てたっけ?

659 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 23:51:22.88 0.net
岩貞がいるから先発じゃねーの?

660 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 23:51:28.80 d.net
>>658
岩貞

661 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 00:01:52.50 a.net
井の中の蛙、大海を知らず
有明浅田が九州ナンバーワンとかやめーや
九州に出たこともなければ、多良木善みたいに県大会のテッペン取ったこともない
奪三振率とか無失点記録とかなんか凄い記録でもあんの?
岩手の大谷二世佐々木みたいに154キロでも出せば別だけどさ

662 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 00:07:52.08 a.net
甲子園の空気を吸いたい
母校が甲子園に行って欲しい
甲子園での成績はどうでもいい

663 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 00:37:45.74 d.net
>>648
宮崎学園の源投手

664 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 01:13:51.54 0.net
>>659
残念ながら先発は菅野みたいだぞ

665 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 08:23:36.57 0.net
>>661
秋からは楽しみ。

666 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 08:58:11.43 d.net
浅田って熊本限定と思う

667 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 08:59:49.81 r.net
秋から秀岳館が強い気がする。

668 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 09:10:20.00 0.net
>>521
熊本北はPがモロに炎上したからなw
熊本北や学付もそうだけど戦力自体は高かったから勝ち上がると面白かったのに。
文徳九学も散って市内勢の活躍に暗雲ww

669 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 09:37:55.26 r.net
テレビ解説が澤村とは
多分、解説デビューだろな。

670 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 09:39:49.33 r.net
もっと喋って鍛冶舎を目指せ!

671 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 09:41:05.02 0.net
いや〜 いいプレイだ!

672 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 09:57:52.53 r.net
控えめ過ぎる解説の澤村

673 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 10:16:43.11 0.net
この熊本高校の投手なかなかいいな。
低めのコントロールが素晴らしい

674 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 10:44:06.92 x.net
熊たか
やるな〜

675 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 10:44:09.70 0.net
澤村解説って時が経つのは早いね

676 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 10:48:48.32 0.net
継投遅いだろ熊農

677 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 11:01:11.06 0.net
まさか我が母校、熊高の甲子園出場くるのか!

678 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 11:08:03.71 d.net
自分も熊高母校

679 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 11:17:26.21 0.net
>>678
優勝したら、江原会でカンパ募るね。
まだ気が早過ぎるけど(笑)

680 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 11:21:48.16 0.net
>>668
そうすると、八代勢か城北?

681 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 11:24:47.70 0.net
熊高は2番手投手はいないのか?
このエース中々良いけど前の試合も155球投げているらしいし
流石に今後一人で持つとは思えない。

けど熊高良いチームだね。意外とダークホースかもしれん

682 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 11:25:22.60 0.net
熊高卒は金持ってそうだな
秀岳館卒は金もってなさそうだけど
甲子園に行った上に勝ち進んで大変だっただろう。

683 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 11:26:39.09 0.net
熊工の投手陣てどう?秀岳館打線を抑えれそう?

684 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 11:37:22.76 0.net
熊高監督がいて指示出してんのね。
次はクマコウ対決か?

685 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 12:06:51.40 0.net
よしよし。
熊高勝ったか!
何とか準決勝までいってくれんかねぇ。
7/21土曜日だし、藤崎台で応援したい

686 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 12:07:29.47 0.net
勝った!
げんこつげんこつ!おっおっおーっ!

687 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 12:09:57.62 0.net
>>686
おっ!
げんこつが、にちゃんねるで聞けるとは思わなかった(笑)

688 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 12:16:55.83 0.net
>>687
げんげんこつこつ!

689 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 12:58:14.11 0.net
多良木もいい攻めしてる
いいチームだ

690 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 13:05:45.52 0.net
城北コールド負け

691 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 13:16:33.76 r.net
場外サヨナラホームランでコールドばいた

692 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 13:22:27.70 0.net
国府は打線は確かに良かったいねえ
しかし熊本はもうカオスすぎてわけわからん

693 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 13:33:20.98 0.net
タラちゃんは堅実だね

694 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 13:53:35.72 0.net
城北はP誰だったのかな
専玉のときは11番の子に完投させてたけど、
ただ単にエースの仕上がりが悪かっただけなのか

695 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 14:03:19.95 r.net
エースは悪くない
4人目で7回に出てきた11番が
あっという間に5点取られた

696 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 14:39:37.68 0.net
>>695
まじかw 末次監督の完全な見込み違いだったわけだ
まあ点取れなきゃ話にはならないわけだが…

697 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 15:05:48.44 0.net
有明のユニフォームこれにしろよ
https://i.imgur.com/ArkLFWB.jpg

698 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 15:18:45.35 0.net
浅田君のふてぶてしい顔つきいいな

699 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 15:19:10.84 0.net
有明の投手は球は速いが、低めにはいかないなあ・・・

700 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 15:19:49.44 0.net
浅田はほんこん似

701 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 15:33:09.26 0.net
浅田は2年の頃の熊工山口より上かな。
ストレートがもう少し低めにコントロール出来れば。
ただ、コントロール自体は破綻してないからある程度は
安心して見られるな

702 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 15:34:17.79 r.net
浅田は球が浮いとるなあ、秀とかならダコ打ち食らうバイ

703 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 15:36:48.83 0.net
千原台が弱いのか有明が強いのか

704 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 16:26:31.27 0.net
浅田乗ってきたな
有明思った以上にバランスの取れた好チームだわ
ただこれからはエース1人じゃキツイな

705 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 17:08:21.48 0.net
身長小さいな
右は最低180cm
左は175cmは欲しい

706 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 17:09:55.20 0.net
有明は次の多良木のバント野球にやられる

707 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 17:09:58.13 0.net
今日で二回戦が終わってベスト16になるのか
改めてトーナメント見ると、…なんじゃこりゃw
熊高と第二が勝ち残ってるのがまたなんともいえんな

708 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 17:13:03.77 r.net
シード校が4つも消えた

709 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 17:16:15.81 r.net
ベスト4
熊商、秀岳館、国府、球磨工
と予想

710 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 17:19:47.09 0.net
何なの今年

711 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 17:26:52.04 0.net
3回戦の番狂わせ候補としては、
熊商−八代 秀岳館−熊工 有明−多良木 このあたりか
鎮西−国府は正直わからん、勝った方が勢いづいて…ってことはありうる

712 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 17:36:40.80 0.net
>>688
おっおっおー!そーれ!

713 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 17:44:49.99 0.net
オールスター見ていると
やっぱり客席が立派な球場が欲しいな
フレッシュオールスターの弘前はバックネット裏の客席が
藤崎台より立派だった

714 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 17:46:30.14 d.net
ちらっと浅田見たけど完全に熊本限定
特に7回以降は甲子園ならフルボッコ間違い無しだろ
スタミナと後一種類ストライクの取れる変化球がないと
まだ二年だから伸び代はあるかも知れないが今の段階で連戦もつとは思えなかった
後攻撃も前半は知らんが雑な印象を受けた

715 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 17:52:24.33 a.net
>>711
番狂わせというほどの差は無いでしょ
普通にどっちが勝つか分からない

716 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 18:01:51.10 a.net
多良木が有明に勝つんじゃね?
斉藤さんなら浅田攻略するとみた
有明の打線も弱いから左右の二枚エースに苦戦すると予想
で、決勝まで行くのは国府だな(笑)

717 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 18:04:24.41 r.net
国府は秀岳館に習ってどんぷりめし8杯食ってるな

718 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 18:55:31.80 0.net
今年は100回記念だから県内チーム熊工でいいよ。
全国でも通用しそうな左P林がいるから・・・
特に次戦の秀岳館は、熊本の空気読んでよね。
今日の有明見たけど、Bパートは東海だろう。

719 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 18:55:51.19 a.net
浅田ええやんけ。
2年でこれやろ普通に全国レベルやね。

主力は2年が中心みたいやから来年まで楽しめそうやん。

720 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 19:07:34.72 0.net
>>718
本気で全国で通用すると思ってる?冗談だろ?

721 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 19:17:52.74 0.net
全国で通用する投手は今のところ
東海大星翔の山下、多良木の古堀、有明の浅田、国府の齋藤、球磨工の柴尾。

722 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 19:25:31.37 0.net
ここのレスを読む限り、熊高は次で敗退するのかなぁ…。

723 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 19:46:49.07 a.net
ああ 文徳 負けたんだね
毎年、秘かに応援してるけど
ブルーレンジャー 止めた時点で、弱体化したように思う
残念

他県民でした

724 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 19:48:22.58 0.net
ベスト8 必由館 八代 開新 秀岳館 東海 鎮西 球磨工 有明

725 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 20:00:58.11 0.net
昨日は八代、今日は山鹿に観戦に行ったけど
国府は強いね。あと球磨工も好チーム
東海は国府には勝てないとみた。
秀岳館はよくわからん
てか、崎村とかどうなった?

726 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 20:05:16.66 0.net
藤崎台よー、客入っとるな

727 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 20:07:50.59 0.net
藤崎台はプロでもホームラン打てんのな

728 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 20:16:22.68 0.net
新しい球場はどこもにたようなもの
藤崎台は古いからこその味がある

とも思う。

729 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 20:21:22.44 p.net
古い球場はどこにでもある。ただメインで使ってない(笑)

730 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 20:29:23.35 0.net
まあ熊本城の復元
ラクビーW杯のスタンド改修
色々と金がかかるから野球場は後回しだよ

731 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 20:31:04.58 a.net
古くて味わいがあったっていいけど、トイレはどぎゃんかせぇよ、県外からのお客さんに恥ずかしいわ

732 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 20:50:21.08 0.net
【熊本県】黄金時代を築いた名将&好打者の宝庫/都道府県別ドリームチーム

http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20180704-10

【熊本ドリームチーム】
一(二)荒木雅博(中日)★
二(遊)古葉竹識(広島ほか)
三(中)秋山幸二(西武ほか)
四(一)川上哲治(巨人)
五(三)江藤慎一(中日ほか)
六(左)松中信彦(ソフトバンク)
七(右)前田智徳(広島)
八(捕)伊東勤(西武)
九(投)野田浩司(オリックスほか)
(★は現役)

733 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 21:02:00.43 0.net
>>732
松中を指名打者にして末次か真弓をレフトでもいいな

734 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 21:03:19.04 0.net
多良木の野田

735 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 21:10:57.60 0.net
ワールドカップベスト16の時点で
決勝進出チームを当てた俺の予想を発表する

736 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 21:46:18.99 0.net
>>735
発表して

737 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 21:52:44.25 0.net
◆熊本
                              |
              ┌―――――――┴―――――――┐
              |              22              |
      ┌―――┴―――┐              ┌―――┴―――┐
      |      21      |              |      21      |
  ┌―┴―┐      ┌―┴―┐      ┌―┴―┐      ┌―┴―┐
  |  18  |      |  18  |      |  19  |      |  19  |
┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐
|15|  |15|  |15|  |16|  |16|  |16|  |17|  |17|
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
|  |  ◎  |  |  |  |  ◎  |  |  |  |  ◎  |  |  ◎
必  第  熊  八  開  東  熊  秀  東  芦  鎮  熊  球  熊  多  有
由  二  本  代  新  稜  本  岳  海  北  西  本  磨  本  良  明
館      商              工  館  大          国  工      木
                                星          府
                                翔

738 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 21:57:35.13 d.net
>>737
ここに第ニ、芦北の名前があるのが
凄い違和感w

739 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 22:06:11.04 0.net
>>732
高校当時の能力が全国で見てもNo.1と言っても過言ではない遠山昭治を抑えで。

740 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 22:34:36.90 0.net
遠山より娼婦米村、熊公村上が上だろう

741 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 23:09:05.32 0.net
>>736
熊商vs女子商

742 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 23:11:13.55 M.net
おサセ対決みたいだな

743 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 23:20:09.26 0.net
なんか今年も秀が行きそうだな、去年に比べりゃ
落ちてるが回りも同様に落ちてる、結果あら
勝っちゃったってかんじかな

744 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 23:23:34.56 0.net
ここまできたら、秀岳館に限らず可能性あるね

745 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 23:35:29.97 0.net
元TBSアナが実況やっててワロタ

746 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 23:44:27.94 0.net
右の山がショボいな
東海か

747 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 23:49:36.19 0.net
有明だろ

748 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 01:27:14.13 0.net
今年はどこが出ても上位は期待できない
ならば負けてもいいから、せっかくの記念大会としてふさわしい高校に出てもらいたい
右の山には候補が多いな

749 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 03:12:38.27 0.net
>>738第二の監督は指導力あるから強くなると思っていた。前任の牛深でも熊工と延長までいったからね。

750 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 07:26:57.41 0.net
明日はどうだろか、案外熊工が勝つかもしれん。秀岳館も安定して勝ち続けることが出来ていなかったし、なにより久木田になって守備の面であったり、脆さがある。熊工は当分負けてるし、リベンジ果たしそうな気がするが。
ただ甲子園は他のチームだろうな。

751 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 07:59:57.21 d.net
秀岳館のショートは田浦弟が先発出場、渡辺は途中出場しているけどチームとしての、まとまりはあるのだろうか?

秀岳館の問題は指導者と選手全員が同じ方向を向けるかだと思う。

752 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:27:48.64 0.net
>>750
クマコーが先に点を取ると面白かバッテンね
ただ林にしろ蓑茂?にしろ秀岳館ばおさえきれるとは
到底思えんのだがね

753 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:39:25.87 0.net
>>750
いずれにしても秀の山下がキーポイントだね
投手として出てくるかはともかく、打者として仕事させなければチャンスはある

754 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:40:52.34 0.net
熊工より球磨工のが強い
冗談抜きまじで

755 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:45:48.02 0.net
あと渡辺は秋に見たけど態度悪すぎ
なんで悪いのか知らんが
あれじゃ使えない

756 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:49:21.78 0.net
>>755
野球太郎に書かれるぐらいだからよっぽどなんだろうなw
身体能力はあるんだし、別競技に転向した方が本人のためかも

757 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:49:29.33 d.net
何にしろ熊工秀岳館の勝者は決勝まではかたいだろ
事実上の準決勝だな

758 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:45:58.40 0.net
熊工は八代や必由館より下だと思う。
左パートは熊商と秀岳館が有力

759 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:58:07.42 0.net
天草のタコ占いによると優勝は多良木

760 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 10:22:13.47 0.net
第二はよく見てたな。
しかし、あんなに余裕ある犠牲フライで、3塁離れるの早いって
流石にボーンヘッドすぎる

761 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 10:47:36.77 0.net
>>752
パワーじゃ勝たんばってんとにかく低っか打球ば心掛けて取り合いに持ってけば本気でわからんば
5割の確率で勝てるたい
菊池戦見とらんけどまぁあんだけ点取れたんならそん意識はもっとらすだろ

762 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 10:50:22.87 0.net
おっの予想じゃ東海大星翔たい
打撃もひっか打球ば打とうとすっ意識も投手も県内屈指
総合力があらす

763 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 11:05:13.00 r.net
ベスト16のうち10校が公立

764 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 11:14:27.82 d.net
>>763
いいことだ

765 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 11:17:38.70 0.net
第二はこの打線でどうやって勝ってきたんだ

766 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 13:02:50.82 a.net
>>755
一言で言うと短気

767 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 14:03:38.80 r.net
>>758
熊商ゴールド負けしそうなんだが?

768 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 14:07:26.48 d.net
今年のシードがアテにならないのは文徳九学が証明済み
明日の秀学館も不穏だな

769 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 14:14:30.84 0.net
清崎マジック凄いな

770 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 14:23:26.30 0.net
またシードが逝った

771 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 14:38:08.67 a.net
熊商はエース温存、舐めプでコールド負けとか目も当てられんな
監督の相馬も持ってないね

772 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 14:40:10.62 0.net
連投させたら保護者や学校から文句言われる?

773 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 15:21:38.49 0.net
今年はスケジュールがタイト過ぎ

774 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 15:25:50.24 0.net
明日の熊工秀岳館のネット中継は全国的にも盛り上がるだろな
ノーシードの時の熊工は意外としぶといからな

775 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 15:36:45.99 d.net
優勝必由館とかやめてくれよ
一番地味で最弱候補になるんだから

776 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 15:38:53.80 p.net
八代いけるやん!

777 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 16:09:56.38 0.net
こうなったら八代か多良木に出てほしいな。
東稜も左腕2人がいいので甲子園で見てみたいが。

778 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 16:11:30.40 0.net
もう八高でいいわ

779 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 16:30:57.17 d.net
決勝は秀岳館vs有明
浅田を打ち崩せば秀岳館
浅田が抑えれば有明
今年はこの2チームしか全国では通用しない

780 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 16:37:44.94 d.net
全国で勝てるのは有明、秀岳館、東海大星翔。惜敗しそうなのが、八代、多良木、熊本工業。その他は甲子園旅行の最弱候補筆頭となるだろう。

781 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 16:44:11.14 d.net
国府も一つくらいは勝てるね。

782 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 16:56:55.27 0.net
八代は最弱候補に名を連ねるが、それなりにやりそう。くじ運次第で2勝くらいできるかも。

783 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 17:00:33.19 d.net
>>780
秀岳館ならもしや!?があるかも
東海ならクジ運次第ではベスト8位までは
熊工 盆すぎまでは
あくまでも希望的観測な

有明
うまく行けば惜敗

以外
最弱レジェンドまっしぐら

八代だけは見てないからわかんね

784 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 17:18:38.41 0.net
>>782
というか、そもそも進学校なんだからここまで勝ち進むのがおかしいと思うが

去年もそうだったけど、負けた高校は頭で全く勝てないのにスポーツまで勝てないとか、なんで生まれてきたの?

785 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 17:19:36.20 0.net
見る目がないなぁ

786 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 17:33:04.80 d.net
ここまでのベスト8

必由館、八代、投了
ってマジかよ
秀岳館VS熊工勝者は決勝進出固いだろ

後は東海が来るかどうか?

秀岳館、熊工、東海に絞られました

787 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 17:33:10.86 d.net
ベスト8はここまですべて公立

788 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 17:59:00.33 r.net
これでもし芦北が勝ったら私立全滅あるかも。
と思ったら国府鎮西のどっちかはベスト8いくのか。

789 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 18:03:19.38 0.net
>>775
以前あったな

790 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 18:53:52.07 d.net
熊工も甲子園に出るだけで満足しちゃう学校になっちゃったなあ
体鍛えてムチムチにすればユニフォーム的に相手を威圧できるのにもやししかいないからもうダメだね

791 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 19:04:02.39 p.net
ムチムチなのか…(困惑)

792 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 20:03:08.59 0.net
現存校投手ランク

浅田>山下>>古堀>上田≧斎藤>柴尾

これ以外は横一線。秀岳や熊工の投手はイマイチ。まだ熊高の藤本投手がましかも。鎮西は相馬が読めない・・・

793 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 20:54:53.02 0.net
相馬くんは次投げるんじゃないの?新聞に書いてあったけどどうなんだろう

794 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 22:19:00.79 d.net
熊工は出ても恥じかくだけ
勘違いで出てきた新鋭高校と同じ
古豪の面影もない

795 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 22:32:06.75 0.net
東海が出ても東海ニとして出た30年前と同じだろな。
その前に国府に負ける。

796 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 22:52:52.97 0.net
俺、熊高OB。
息子、鎮西在校生。
娘、必由館在校生。

子供、嫁からは
「熊高は、次で負けるよw」と言われとる(# ゜Д゜)

797 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 23:16:08.36 0.net
熊工は毎年読まれる出塁からの送りバントと守備時の塁間で挟んで投げ合いすっぽ抜けて失点をいい加減やめんかね

798 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 23:34:14.70 a.net
>>779
うむ

799 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 23:36:25.23 a.net
>>784
頭をいちいち気にするおまえは病気 頭おかしい

800 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 23:37:43.86 a.net
>>787
だけんなんや?

801 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 23:45:08.48 0.net
澤村の解説は指導者への布石か?

802 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 23:58:09.85 0.net
>>796
子供には勉強させなかったのかw

803 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 23:59:45.48 0.net
明日は決戦ですな

804 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 02:31:04.76 0.net
>>755
昨年秋に八代球場外で俺の子供と記念撮影してくれて喋ったけど、明るくて元気で感じいい子だった。
今の時代は感情を押し殺したタイプが多いなか
渡辺君は逆に高校生らしくて俺は好きなタイプだけど。
男はヤンチャな奴のほうがいい。
鍛冶舎さんには好まれてたのに、今はあの扱いって、おそらく元監督に反
発なり意見したりとかあるかもだが
監督のやり方がおかしいならそれに異を唱える奴も必要だろ。
とにかくメンバーの一人でも腐らせたら
それは監督の責任で指導管理不足。
この監督の為にも勝ちたいと思われる監督にならないと。

805 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 02:54:07.93 d.net
久木田は鍛治舎みたいにやろうとするなら山口に監督譲った方がいいな
お前じゃ全国は勝ち抜けない
山口に経験積ませた方がいい

806 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 07:44:00.28 0.net
渡辺はツイッターで練習内容に不満あるとか書いてた

807 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 08:21:39.22 0.net
>>799
だって、八高なんて朝課外に七時間授業、土曜は課外か模試までやってるんだぞ

どう考えても、馬鹿高の方が時間有り余ってる上に、勉強する必要もないのに
ダメな奴は何をやってもダメな典型的な例じゃん

808 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 08:27:55.90 0.net
>>797
塁に出てからは手堅く送ってくるよな。
最近の甲子園では1球ごとにエンドランかけたり何をしてくるかわからないチームが増えて、ハマれば大量得点というケースをみてきた。
俺もいい加減そのような攻撃をしてもらいたいんだが、そこが古臭い伝統が邪魔しとるのかな。

809 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 09:35:00.98 0.net
秀、早くも焦げ臭せぇなw

810 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 09:38:08.47 0.net
八代球場のマモノが発動したな 熊工林の出来がよければコールドもある

811 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 09:54:46.28 0.net
お互いバタバタした初回だったな
秀の石川、投球にヘンなクセあるけど持ち直せるかな?

812 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:00:59.07 0.net
石川 もやし体型

久木田監督はよく鍛えたな

813 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:05:58.09 0.net
元TBSアナウンサー林正浩が熊本朝日で秀岳館の実況やってる なんてぜいたく

814 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:10:31.89 0.net
八木田は5番に昇格したんだ

815 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:24:36.29 0.net
熊工優勝しちゃうの?w

816 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:25:29.84 0.net
次の1点、注目してたら熊工に入ったか
これは秀岳館もやや苦しい

817 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:26:14.10 d.net
>>807
逆にそんだけやって課外無しの熊高より進学実績が圧倒的に悪いのはなんでだ
駄目な奴は何やっても駄目ってことでいいか?

818 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:26:36.32 0.net
石川の投げ急いでる投球から秀のあせりを感じる

819 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:28:09.21 0.net
【お疲れ様】秀岳館高等学校

820 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:39:00.31 ID:NY3mQeNmN
秀岳館の投手、態度もめちゃくちゃ悪いな。

821 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:31:28.31 0.net
1点取られてからの投げ急ぎを見て、伝令さえも出さないところが久木田だなぁ
いらだちが顔から見て取れていたのに

822 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:32:37.77 d.net
熊工が強いのか?秀岳館が弱いのか?

823 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:33:49.10 0.net
いろいろ醜いな秀岳館

824 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:34:45.47 0.net
練習量の差だな

どうやら今回の秀岳館監督は選手をダメする監督だな

825 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:35:08.54 a.net
審判にブチギレて一人相撲w

826 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:35:44.89 0.net
なんで秀はピッチャー代えないの?
他がもっとヘボ?
監督がアホ?
5回までは投げさせる裏取り引きでも?

827 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:36:34.12 d.net
志賀に玉井に、謎のエース山下も控えてるのに

828 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:37:45.17 0.net
ゲッツー2つ取ってるし、熊工のサード小田は好選手だな

829 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:38:01.28 0.net
これで熊本は甲子園初戦敗退確実だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまあみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

830 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:38:31.52 K.net
秀岳館にボロ負けした作新の方がもっと惨めだから大丈夫

831 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:39:23.64 0.net
去年も一昨年もプロ野球選手を輩出した秀岳館
終了ですか

832 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:42:42.14 d.net
これは酷い

833 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:43:00.90 0.net
秀岳館 ショボ

834 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:45:39.37 0.net
秀岳館って吹奏楽部のアレか

835 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:45:57.73 K.net
シード負けすぎて

836 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:47:19.82 0.net
今年は熊本はどこが出ても一回戦負けだろうから頑張ってる多良木で良いじゃん

837 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:51:07.68 0.net
いよいよコールドが現実味を増してきたなw

838 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:52:31.21 0.net
他県からしてみれば熊工がきたらボーナス確定wwwwwwwwwwww

鍛冶舎の遺産が残ってる秀岳館だけが不気味だったからなwwwwwwwwwwww

はやくコールドで決めろ熊本弁慶の熊工wwwwwwwwwwww

839 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:52:46.09 0.net
高校野球は監督が代わるだけで全く別のチームになるんだな。
完全に昔の秀に戻ってるやん。
ある意味すごいわ。

840 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:55:38.13 0.net
>>839
確かに
いわゆる野球脳が見る影もなく低下してるな

841 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:56:41.76 0.net
熊工サード再三の堅守だな

842 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:57:04.18 d.net
振り回し初めたな

843 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:58:19.74 0.net
この回でコールドだっけ?

844 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:59:25.44 0.net
秀岳館は応援がありふれたやつばっかりでつまらん。
チャンステーマとか決めればいいのに。選手もそうだろうし、
見てても盛り上がりに欠けるわ。

845 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:01:32.97 0.net
>>844
吹奏楽部は吹奏楽部の大会に出たいんだろw

846 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:03:02.32 0.net
熊工なかなか良いチームになってるな
選手の長所がのびのび生かされてるし、監督も若くてさわやかだしw

>>843
5,6回で10点差、7回以降7点差

847 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:03:12.13 0.net
どうせなら
サイクル打とうぜ熊工四番

848 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:03:59.24 0.net
四球だった
残念

849 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:05:11.15 p.net
こんな学校が去年まで全国区の優勝候補とか
恥ずかしすぎる。桐蔭の投手がいきなりモヤシ君とか絶対ないやろ。ネット放送されて、
最低だね

850 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:06:44.42 0.net
熊工いいチームじゃん。
林も熊工らしい好左腕やし、打線も3,4番が存在感あって実力もあるし。
全国で戦えるかは知らんw

851 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:07:26.10 0.net
今年の熊工は打てるからいいと思う。例年なら一、二回戦レベルですら打てんし

852 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:09:49.09 0.net
>>836
人生1回戦ボーイのお前が言うな

853 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:10:01.75 0.net
秀はどうやらホームラン競争に切り替えた模様

854 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:10:47.44 0.net
>>624
秀岳館もクソ弱かったなw

855 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:13:15.53 d.net
これ秀岳館の先発Pが冷静で山下こけてなかったら接戦だったろうに

856 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:13:16.59 0.net
>>850
5番八木田がひどすぎる

857 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:13:32.50 0.net
秀岳館の13番は何年生かな
いい思いでになっただろう。

858 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:14:22.75 0.net
>>855
それ言うなら鍛冶舎がやめてなかったらだろw

859 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:15:08.48 K.net
シード弱すぎ

860 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:15:20.50 0.net
>>856
確かに八木田は心配だな・・5番としては0点。

861 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:17:49.57 0.net
秀学館は全校応援レベル?
その中でコールドはヤバすぎるw
なんとか粘れるか、熊工の守備に阻まれるか

862 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:19:14.04 0.net
熊工は守備が硬ければ甲子園でも
そこそこいけるが

奈良の智弁学園戦みたいな守備なら
甲子園出場せんでもいいわ

863 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:21:57.16 0.net
これでも久木田は続投なの?

864 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:22:40.65 0.net
渡辺君の最後のちんたら走塁は残念だ 最後まで何があるかわからんのに3塁に行く姿勢がなかった

865 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:22:44.45 0.net
思えば不憫な子達だ
鍛治舎に学ぶ為に八代の片田舎まで来たのに
鍛治舎は逃亡
後釜は無能久木田
保護者の気持ち考えるとやりきれんな

866 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:22:50.80 0.net
全力で負けに行った久木田
山口に監督譲るべき

867 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:23:47.87 a.net
久木田の暗黒パワー恐るべし

868 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:23:52.71 0.net
関東民だけど秀学館逝ったってマジ?

869 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:23:55.25 a.net
>>863
当然ですよ
鍛治舎色のかかった山口コーチには任せない

870 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:24:06.67 M.net
正義が勝った

871 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:24:13.82 0.net
正直、初戦を見たときは
線が細いしどうなんだろうと思ったが>>熊工
秀岳館、一応メンバーは残ってるだろうに
ここ3年くらいの鬱憤を一気に晴らされてるな

872 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:25:27.58 0.net
渡辺なんてチンタラやってても凄いセンスがあるのがわかる
大人の都合で人生狂わされた子供達が道をまちがわないように
してほしいな

873 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:25:40.23 0.net
沖尚4-5北山 6回裏攻撃中
満塁弾で点取るも勝ち越される
北山は沖尚より倍ヒット打ってる模様

874 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:26:07.38 0.net
スレ間違えました。失礼

875 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:26:39.11 d.net
熊本の本命は秀岳館だったの?

876 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:28:55.19 0.net
>>875
文徳か九学
秀岳館は第3シード

877 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:29:21.03 M.net
平野7打点かよ
天才だわ

878 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:30:06.71 a.net
秀岳館はグダグダだけど鍛治舎さんの県岐阜商着々と追加点あげてるわ

879 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:31:46.22 0.net
拡吉くんへ

君には野球エリートを仕えこなす事は
出来ないよ

君は選手の言いなりになる監督だから

880 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:32:25.35 d.net
>>817
そりゃそうだろ
集まってる学生のレベルが違うもの

でも、熊高と比べたら下なだけであって、アタマでもスポーツでも勝てない馬鹿高とは違うだろうに

というか、八代以上に熊高に負けた高校は引退式はどんな雰囲気なんだろ
「アタマも悪くてスポーツもできない上に将来性でも勝てない」って

881 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:34:13.97 a.net
今年は文徳
初戦負けだったが

882 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:34:54.89 d.net
今年は最弱で盛り上がるんだろうな

883 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:36:49.58 M.net
平野 丸山 綾 小田 八木田
熊工は甲子園経験者が揃ってるのが強みだな

884 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:37:36.60 0.net
>>882
熊工なら無難な負けかたするだろう
専たまとは違う

885 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:40:32.24 p.net
熊工は守備が安定してるな。
背番号1の2年は熊工らしい左腕。
来年レベルアップすれば.大化けするかも。

886 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:43:01.72 0.net
鍛冶舎代えるのは百歩譲ってもなんで久木田に戻してるんだよ

887 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:44:29.86 F.net
もうせいせいこうが出場でいいよ

888 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:46:07.65 0.net
>>887
死ね

889 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:48:12.65 d.net
熊本はシード校が相次いで敗退。全国一の激戦区だわ!どこが出ても全国ベスト8クラスがゴロゴロ。九州で一番レベルが高いことを今日改めて感じたわ。

890 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:48:34.95 0.net
>>865
その通りだ(;ω;)
こういう被害者を出さない為にも野球留学を考え直さないといけない

891 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:50:09.03 0.net
常に一定の強さを保ってる熊工が偉い

892 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:51:21.13 0.net
>>880
そもそも入試偏差値でいえば八高は東稜よりも下だからな。
ただ田舎の進学校だけあって上は東大京大いくが下はアホばっかだし。
野球やってるやつはほぼ全員浪人するから。

893 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:51:42.64 0.net
>>889

894 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:52:35.04 0.net
常に一定の強さを保ってる熊工が偉い

895 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:52:42.60 0.net
常に一定の強さを保ってる熊工が偉い

896 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:53:31.37 0.net
>>894
去年菊池に負けてるのに?

897 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:53:48.89 0.net
>>891
去年一昨年は保ってなかったがな

898 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:55:53.64 d.net
先行の場合、1回表をビッグイニングにすると有利になると鍛治舎監督はコメントしていた。

投手も守備も打撃も走塁も気持ちに余裕ができてのびのびプレーできるらしい。
相手はダメージが大きく投手も守備も打撃も走塁もベンチワークも消極的になりがち。

899 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:57:00.27 0.net
熊本工 打線爆発おみごと

900 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:58:32.52 0.net
>>898
そんな事はニワカでもわかるww

901 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:02:32.67 0.net
東海が勝つはず

902 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:08:50.70 p.net
>>897一応選抜には出てたよ

903 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:15:19.55 0.net
多良木が出てくれればええ
話題も含めて

904 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:16:34.30 0.net
>>902
一昨年は強かったね。

905 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:18:38.13 0.net
>>892
さっきから「上には上がいるよ」って言ってるだけで、アタマでもスポーツでも勝てないアホのフォロー出来てなくない?

なんかかばうところないの?

906 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:20:41.71 0.net
ここ2年負けてた秀岳館と菊池をボコボコにして熊工は気持ちいいだろうな

907 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:26:55.28 0.net
初回打者一巡とかパワプロかな?

908 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:27:48.99 M.net
渡辺は夏休みになったら岡山に戻ってボランティアやりなさい
育てて貰った地元に恩返ししなさい

909 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:27:58.23 d.net
流石に差がありすぎるな。

910 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:28:28.46 0.net
>>898
後攻の場合1回をビッグイニングにすると有利になるってかじしゃさんは言ってました?

911 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:32:56.17 0.net
散々熊工を馬鹿にしてた秀岳館クズヲタ、
今頃泣いてるな、ザマーwww

912 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:33:05.50 p.net
>>889
かっぺ丸出し気持ち悪い

913 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:41:27.13 0.net
今の八点目踏んでなくね?

914 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:42:48.31 0.net
ランニング満塁ホームランキターーーーーwww

915 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:47:11.53 K.net
>>838
確かに
(鍛治舎の遺産)

916 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:47:24.41 0.net
鍛治舎監督は2年程度で辞めることは分かってたんだし
それで入学してきて監督変わったからやる気なくなったってのはあんまりだろ
まあ想像以上に無能だったとかそういうのはあるかもしれんけど

917 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:51:01.99 0.net
東海ここまで三試合無失点なんだよな

918 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:51:23.20 d.net
秀岳館 監督が変わったら その他大勢の高校になってしまった。一発屋ではだめだろう

919 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:52:06.91 0.net
>>917
この試合も点とられる気配ないですね。

920 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:53:35.08 0.net
熊本の100回目はやはり熊工がふさわしいだろ

921 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:55:55.49 d.net
熊工とは言わんがぜひ公立高校が出てほしい

922 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:56:48.61 0.net
12点差ついても盗塁は結局OKなの?

923 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:00:05.67 a.net
鍛治舎を挟んでしまったせいで無能っぷりが世に知れ渡ってしまった久木田監督かわいそう
鍛治舎さえ来なければマイナー県のよくあるセカンド私学の監督で終われたのに

924 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:00:37.81 K.net
秀岳館が関東の超強豪校の花咲、木総、常総、作新、健大、横浜らを
蹂躙、チンチンにして我が物顔で甲子園で暴れまくっていた時代が懐かしい

925 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:03:04.91 0.net
15点差ついたら3回コールドにすればいいのに

926 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:03:56.60 a.net
そういや鍛治舎秀岳館って東京以外の関東代表全部倒してるのか

927 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:06:44.49 0.net
星翔はもう山下おろせよ、エース使うような
試合展開じゃねえだろ

928 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:07:21.75 0.net
クッキーの辞書に「辞任」と言う文字はない
辞めてもらうには解任しかない

929 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:08:03.45 0.net
山下そんなに投げてないから問題ない

930 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:09:24.75 0.net
サイン盗みしたり、選手に授業受けさせず他校の偵察させたり、審判や相手チームの事をボロクソに言う鍛冶舎が名指導者ねぇ

931 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:19:05.25 0.net
>>802
俺が日本にほとんどおらんかったからね
(´д`|||)

932 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:23:52.80 p.net
>>931
海外で働いてたのか、優秀

933 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:29:04.04 0.net
>>880
熊高は、1コマ65分授業で1日5コマ。
高2で高3の範囲まで終わらせる。
勉強は、各生徒の自主性に任せているし、高3になりゃ大学の範囲に片足突っ込んでるからねぇ。

勉強せんなら、せんでも先生は全く咎めないし、深く勉強しようと思えばいくらでも先生が対応してくれるって言う校風の上、部活でも柔軟に対応してくれる。
校則はないようなもんだし。
学校が唯一潰したのは、伝説の同性愛同好会のみ。

934 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:39:16.97 K.net
>>926
そのうち歴代の夏選手権優勝校を4校撃退

935 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:42:11.39 0.net
ヤフコメでも久木田批判w

936 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:48:35.03 0.net
谷口コーチは閑職に追いやられたんけ?投手育成が有り得ないくらいに劣化して驚いた

937 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 14:02:07.37 d.net
>>933
同性愛同好会?
くまたか出身だが初めて聞いた
なにそれ?

938 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 14:16:27.33 0.net
>>933
カップ麺吹きそうになった
これからの時代復活して部にしないと

939 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 14:18:38.97 0.net
やっぱ右の山は東海だな

940 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 14:20:54.03 a.net
一昨年、昨年と比べ今年は投手レベルが低い!
全国レベルの打者が少ないのに、本塁打が多くチーム打率が高い!また本塁打が出づらい藤崎台を使用してないのも、本塁打が多くなっている原因!なんさま一昨年、昨年よりレベル低いからこんな混戦になる笑

941 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 14:25:20.73 0.net
鎮西バッティングピッチャー?

942 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 14:29:40.90 0.net
熊本代表が甲子園ベスト4が4回とか、もう生きてる間にはないだろうな。

943 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 14:32:52.09 p.net
秀岳館は全国から総スカン食らいそうな感じだね。退部者もこれからでそう

944 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 14:36:04.13 0.net
今年甲子園初戦敗退だったらまた熊本暗黒時代突入だろうな
秀岳館の確変を地域のレベルアップにつなげられなかった

945 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 14:45:08.11 K.net
>>942 4回?

946 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 14:49:13.03 d.net
国府の齋藤いいね。内角ズバッと気持ちいいわ。

947 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 14:51:53.02 0.net
鎮西は大怪我する前に投手代えないと

948 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 14:53:16.80 a.net
秀岳館はこれでカネかからないからホッとしただろうけど、野球しかやらない連中が野球終わったら酒やタバコで警察沙汰にならないようにしとかないと違う意味でまた有名になるぞ

949 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 14:54:51.30 0.net
熊工なんてまた最弱スレ賑わすだけだからもう東海でいいよ

950 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 14:57:17.26 0.net
>>933
いや、だから熊高すごいはわかったから、負けた馬鹿高のフォローしたれよ

だれもそこに突っ込まないじゃん

951 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 15:01:00.81 0.net
>>942
鎮西がベスト4を2回したときは興奮したけど、秀岳館がベスト4を2回やってもなんとも思わないんだよな。

952 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 15:09:56.30 0.net
芸スポ+ にスレがあった。
【高校野球】秀岳館が熊本工にコールド負け 3回戦敗退、3年連続甲子園ならず

953 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 15:15:51.55 0.net
次の1点で試合の流れが決まると思ってたけど、鎮西もふんばるなぁ
ただ、国府はなかなかスキを見せない

954 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 15:20:11.12 d.net
>>951
秀岳館は甲子園では優勝候補に挙げらるからベスト4だとガッカリ感さえある。

955 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 15:21:05.80 0.net
スポニチ
鍛治舎巧監督(現県岐阜商監督)が退任し、久木田拡吉監督で挑んだ最初の夏だった。指揮官は「(熊本工の)4番にあれだけ打たれたら…。2年生がどう感じてくれるか」と唇をかんだ。

956 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 15:28:43.11 p.net
>>933
いまの時代はそういうのも認めてあげないとな、人権としてw
まあ、熊高ほど校則がユルくて自由な高校はあまりないわな

957 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 15:31:46.00 d.net
鍛治舎の財を1年も経たない内に食い潰す久木田

958 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 15:52:39.13 K.net
熊高と熊工は別だからね?
なんか紛らわしいのいるけど

959 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 15:53:20.42 a.net
>>957
だ・か・ら
学校側としては狙い通りなんだって
甲子園行かれると経営破綻です

960 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 15:55:21.78 d.net
秀岳館は甲子園で実績も作ったんだし県外から監督を招聘すべきだった
それを鍛治舎就任以前の体制に戻すなんて
そりゃあ生徒も可哀想だよ
山口でよかったのに

961 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 15:55:23.92 r.net
うちのお爺ちゃんも喜んでるよ

962 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:03:00.13 0.net
7回裏三凡か
国府の継投うまくいったな
鎮西の相馬はPのほうでは日の目を見られず

963 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:12:58.97 0.net
相馬は肘でも壊してるんか?それともドラフトの裏取引きが…


おっとBMの営業マンが来たようだ

964 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:17:34.47 0.net
>>955
お前がどう感じたのか?って言いたいわな

965 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:19:32.38 0.net
>>933
俺が在学中の頃、某先生が言ってた。
真偽は謎だがねw

966 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:20:25.29 0.net
勝ちを意識したからか、球がばらつきだしたな
8回裏が勝負の分かれ目か

967 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:21:36.62 0.net
鎮西の粘りやるなぁ
3回戦にはもったいないぐらいの激闘だw

968 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:21:51.68 r.net
>>955
金本監督みたいやな

969 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:22:15.88 0.net
【自民が推進、原発の被爆死ラッシュが止まらない!】 サニーデイ・サービス丸山晴茂、食道静脈瘤破裂
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531659296/l50

970 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:22:29.30 0.net
やるやん鎮西

971 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:22:29.39 d.net
久木田は男の中の男

学校側が鍛治舎氏を監督に招聘した時点で自身の存在が否定されてるのに逃げることはなかった。選択肢はあった。でも逃げることはなかった。

@自身の野球人としてのプライドを最優先し監督業はもちろん、教職員としても、この学校で教壇に立つことを拒否し学校を自ら退職する。

A自身及び家族の生活を守ることを最優先し学校に教職員として残り、野球部組織からは一線を引いて学校側と新監督に配慮する。

B自身も野球部の強化に一役買うことを最優先するも自らの教え子が甲子園で部長としてベンチに入るのに自身は八代に残ったベンチ外部員の練習補助など監督として甲子園出場経験のある人にとっては不本意な仕事を任される。

972 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:25:12.34 0.net
おおーー
追い付いた

973 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:26:11.43 K.net
>>957
三国志でいう劉禅みたいなもん

諸葛亮=鍛治舎
劉禅=久木田

974 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:26:27.63 0.net
国府、謎の懲罰交代w
てか守り切るなら守備固めでよかったのに

975 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:30:03.28 0.net
凄い試合ともいうが、投手を含め守備がお粗末な試合でもある。

976 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:33:52.92 d.net
鍛治舎が10年、いや5年早く秀岳館に来てくれていれば2回ぐらいは全国優勝を見れたかも
俺40だけど生きてる内に熊本の全国優勝はないな

977 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:39:15.27 0.net
漫画みたいな1塁送球とランナーのバタバタ

978 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:40:18.63 0.net
鎮西チャンス

979 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:41:04.81 d.net
熊本に深紅の大優勝旗持って帰って欲しいですね

980 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:41:24.88 d.net
藤原と小園が秀岳館に進学してたら・・・

981 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:41:46.05 d.net
熊爺、歓喜!

982 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:42:14.13 0.net
リプレイ見る感じランナーは責められないな
ベースカバーの場所が悪い

983 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:44:39.95 0.net
死闘だな
高校野球の醍醐味が詰まった試合だわ

984 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:44:46.23 d.net
今年は背番号1が打順が1番って流行ってるの?

985 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:46:10.00 0.net
>>980
どちにしろ投手がいないから熊工にボコられて終わり

986 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:51:21.08 a.net
熊本のレベルを上げたと言ってたオッサン岐阜で元気にしてるかね
来る前より県レベル下がってるよ絶対

987 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:54:53.95 0.net
国府勝ち越し
いい試合だどっちも甲子園に行く絵は浮かばないけど

988 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:56:11.54 0.net
他県民だが秀岳館がコールド負けとは・・・
熊工圧勝だから熊爺が大喜びかと思えばスレにいないな
熊爺ついに死んだのかな

989 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:58:16.02 0.net
昨日まで盆でこの世に帰って来とった

990 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:58:46.13 0.net
今のシーンは明らかに3番歩かしで4番勝負でしょう。ベンチのミス。
4番はどうやっても打てそうな感じしないしね。

991 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:04:00.06 0.net
東海にコールド負けしそう

992 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:05:28.65 0.net
激闘と言えば激闘だけど、バカ試合だったなw
星翔さんお手柔らかにおねがいしますよ

993 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:05:39.70 0.net
疲弊しまくってそう

994 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:11:51.45 a.net
このスレ1から読み直したけどほんといい加減な事ばっか言ってたなー

保存しとけ!

って言ってた馬鹿さっさと土下座しろ

995 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:16:35.04 0.net
>>965
ほんとね?
ゲンコツ卒の42歳ばってんはじめち聞いた
裏門の中庭の木が強風で折れたてFBでみたけどさみしいなあ
俺は正門派だったけど…

そのうちLGBT室なんてクラスできるかんしれんね

996 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:22:52.78 p.net
秀岳館もまけたのね、何処でたら恥かかない?

997 :鹿児島県大隅半島人:2018/07/16(月) 17:26:05.07 0.net
熊本国府は大隅出身の持留っていうピッチャーいる
シニアで九州選抜選ばれたけど今の所投げてないね

998 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:32:58.94 0.net
>>971
ずっと野球部組織から一線を引いておいて欲しかったよ
ずっと裏方でええやん
何故しゃしゃり出る

999 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:40:35.30 d.net
熊高は今年を逃したら100年は甲子園に出れんぞ

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:45:06.76 0.net
熊工vs球磨工も実現したらシュールだけど
球磨工vs熊高もシュール

1001 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:46:32.15 K.net
クマタカはアイザーが活躍したよね

1002 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:50:34.25 0.net
>>986
ただでさえ少子化だし多種多様なスポーツがある今、少年が野球を始めるとは限らないからね
落ちるのはしゃーない

1003 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:52:48.45 0.net
もう野球が一番人気じゃないんだよ

1004 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:53:14.57 0.net
サッカー最高♪野球雑魚♪

1005 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:53:30.25 0.net
サッカー最高♪野球雑魚♪

1006 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:53:46.00 0.net
サッカー最高♪野球雑魚♪

1007 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:54:48.92 M.net
サッカー最高♪野球雑魚♪

1008 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:56:45.14 p.net
1000なら東海大星翔甲子園優勝

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200