2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

香川の高校野球102

1 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 17:27:20.36 ID:M0HUu0nm.net
選手権香川大会7/9〜22
組み合わせ抽選6/22



香川の高校野球101
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1523058152/

205 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 13:23:50.79 ID:N1iGQyyo.net
>>197
仲三河君は1年P

206 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 15:30:16.49 ID:G+a8nT9n.net
>>204
もうね。
その3校選んでる時点できみ香川県に負けてるんだよ。
招待試合の年に旬のチームを香川県はずっと前から調整して決定してるんだよ。それがどんなに難しいことか。
この春関東を制した健大高崎。
ここにはるか昔から調整して決めてたあたり相当優秀だよ。

なにその東海大相模とか智弁とかとりあえず知ってるとこ選んでみましたとか、ど素人かよ(あ、素人か。)

207 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 15:41:39.54 ID:mOIJ+s+G.net
今年の秋の報徳は間違えたのか?
ドラフトで指名されると思われる
小園君は秋にはいないのにね。

208 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 16:34:45.09 ID:0vsHR2j/.net
大体2試合目の方が打線は活発になるからな。

土曜
6−2大手前
12−1寒川

日曜
18−3高商
7−1英明

こんな感じかな?

209 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 16:45:45.35 ID:mOIJ+s+G.net
寒川は加茂くん次第だな。
負けるにしても彼ならそんなに点はとられないと思うが。

210 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 16:51:34.87 ID:HepcPOts.net
>>207
きっと今年の夏は台風の目になるよ
>>206の理屈なら
遅くても来年の春には結果を出すでしょう
さあ>>206を保存保存!

211 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 17:32:28.22 ID:5ad9/poI.net
大阪桐蔭 あすの先発
190センチ 左腕P。
2階から落ちてくるような カーブ。審判もびっくりだろう。
ま、春の大会 エースだしね。大手前に当てるか?

212 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 17:37:06.93 ID:XdpEwRz7.net
>>207
いやいや香川県高野連の眼力を舐めたらいかん。
二年生が相当強いんじゃないか?

213 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 17:50:22.61 ID:QrFk73a7.net
招待試合の最初の頃は香川の学校も力負けするとこが多かったが
この頃は強豪にも互角近くになってきたな
何年か前に福島の聖光学園だったか忘れたけど琴平と試合してたが
琴平が香川で上位に行ったから仕方ないけど相手に失礼なレベルw
琴平とか多度津なんかが四国大会に出れた時代からは少しはマシになったかな

214 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 18:38:01.34 ID:0pzCcZxOz
勝てるとしたら大手前かな
粗い試合するからどうなるか分からないのは寒川と高商
英明は普通にいい勝負して普通に負けそう

215 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 18:22:20.80 ID:HxEnN/8u.net
聖光学院な
聖望学園は埼玉な

それくらいの区別もつけられないような輩は琴平とか多度津を名前だけで馬鹿にするのは辞めた方がいい。
悪いのは琴平や多度津に負けた学校なんだからな

216 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 18:43:55.30 ID:5lT93JCu.net
招待試合

大手前打線がどこまで通じるか(打ち込まれるのは当然として)
高松商は香川が投げられるか
黒河がどこまで通じるか

見所はこんなところか。

217 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 18:46:41.55 ID:5ad9/poI.net
ドラフト候補 根尾 藤原 ま、Uー18は間違いなく選ばれる。

218 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 19:15:19.86 ID:5U6rWHEP.net
2年前は1年の藤原がホームラン打ったんだよな

219 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 19:43:17.83 ID:63p59hvs.net
高商との試合で打ち疲れて英明黒河には苦戦するんじゃね?

220 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 19:51:21.50 ID:HxEnN/8u.net
大手前と英明を除く私学ヲタに聞きたいんだけど、
万が一大惨敗した時になんて言うつもりなの?
真面目に気になる。
最近こういうのばっかりだから。
ろくに投げてない加茂とかいうのを持ち上げてる輩うざいから大阪桐蔭戦で先発してほしいんだけどな。

221 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 19:55:26.86 ID:ICdqGNmB.net
https://www.asahi.com/articles/ASL6154P0L61PLXB00H.html

222 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 20:08:02.44 ID:uzW9RghH.net
負けた時の言い訳で無難なのは
高商だけ桐蔭がほぼ控えメンバー。
他はフルメンバー及びスタメンが大半。
現実的にそうなりそうだし。

223 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 20:10:27.57 ID:HxEnN/8u.net
とりあえずレギュラーの1人2人出てなかったくらいで負けた時の言い訳に使うのやめようね。どこのヲタとは言わないけど。

224 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 21:25:57.74 ID:YOpqFC+4.net
>>222
たとえ控えが出ても、甲子園準々決勝クラスの選手ばかり、なのでそこにそこそこの試合すれば相当評価してもいい。

225 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 21:40:29.70 ID:IcgmgSYD.net
大阪桐蔭さんも一敗ぐらいしても良いだろ。
高松商にだけは花を持たしてくれんかのう。
借りは甲子園で返せば良いだろう。

226 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 21:59:12.59 ID:5lT93JCu.net
みんなえらい高松商に悲観的だが、秋の招待試合で健大に唯一勝ったのが高松商だったこと忘れてないか?

227 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 22:15:20.04 ID:xC+l8efu.net
>>226
香川が投げられるかどうかで違う。
故障したという噂があるから悲観的になってる。
先発が香川ならファンとしては一安心だけどね。

228 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 22:23:13.43 ID:63p59hvs.net
香川が大阪桐蔭に通用すると思う奴の気が知れん。
英明打線にコールドくらう投手なのに。

229 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 22:31:49.80 ID:AU8BiQML.net
大阪桐蔭も少しは骨のある投手と対戦したいだろう。個人的予想は英明黒河、寒川の加茂にレギュラークラスの打線を組みそうだな。

230 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 23:25:23.18 ID:uYVgBz33.net
高商のエースって弱い公立にしか通用しないのに大阪桐蔭どうのこうの以前の問題

231 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 01:05:18.92 ID:m8ilIiUP.net
>>206
去年の早稲田実業は清宮が1年生の夏の甲子園が終わった直後に3年生になる再来年に!と2年前にオファーしたという記事が四国新聞に載ってた。

232 :ソロモン?:2018/06/16(土) 05:03:44.54 ID:R86/gMdb.net
おはようさん
(`・д・´)

寒川の山岡を楽しみにいざレクザムへ

233 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 05:33:43.11 ID:daf5eXI+.net
>>203
西谷大喜び!
食も、遠征の楽しみの一つだろう(・∀・)

234 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 06:32:14.33 ID:0VZ/aORH.net
桐蔭の監督さん選手さんには、とことんうどんで接待しなきゃいかんな。
それが香川県としての礼儀じゃ。

235 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 06:36:32.78 ID:7queeHpk.net
選抜優勝の大阪桐蔭。対戦する選手も一生の思い出になる。

夏 甲子園に行ける高校は一校。悔いない試合 打席を。
遠路大阪から来てくれた相手。圧勝するくらいの気持ちが大切。それが讃岐人。

236 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 06:41:31.79 ID:7queeHpk.net
先週 大阪桐蔭も愛知の高校に連敗。
愛知よりレベルの高い香川野球を立証しよう。やればできる。

237 :ソロモン?:2018/06/16(土) 06:55:27.36 ID:nwK9YfPq.net
秋の招待試合ではやってなかったが
売店のうどん屋やってるといいなぁ

238 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 08:08:47.56 ID:09RV4eIJ.net
>>206
俺香川県人なんだけど、君何言ってんだ?
まじで大丈夫か?

239 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 08:10:38.25 ID:WQzSrTxF.net
8時に開門したようだ。

240 :ソロモン?:2018/06/16(土) 08:17:41.69 ID:jLbq/ogn.net
大手前高松の先発は誰だろう?
二年生の左腕吉田か、三年生右腕の小原?
それとも大西か

241 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 08:21:06.27 ID:bpNqyuQN.net
大手前清水君先発しないんか

242 :ソロモン?:2018/06/16(土) 08:25:20.28 ID:H0qnZPUx.net
大手前高松のことだから継投、継投でくるから清水や小野にも出番あるかな

243 :ソロモン?:2018/06/16(土) 08:37:44.97 ID:vD7Cytuj.net
一応おさらいで大阪桐蔭の招待試合メンバー

1柿木
2小泉
3石川
4山田
5中川
6根尾
7宮崎
8藤原
9青地
10横川
11井坂
12飯田
13宮本
14森本
15仲三河
16中野
17石井
18中田
19俵藤
20奥田
21道端
22青木
23新井
24宮脇

244 :ソロモン?:2018/06/16(土) 08:49:40.97 ID:GxorH1hL.net
大手前高松の背番号1は右腕中村
寒川の背番号1高橋で加茂は背番号15
高松商の背番号1は上領で香川は11、一年生谷口が20
英明は一年生3人が登録、豊島、前田、濱垣

245 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 08:52:56.58 ID:Vx3guWyA.net
俺は藤原に注目している

246 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 08:54:25.24 ID:Vx3guWyA.net
>>244
後ろを投げるエースナンバーは論外

247 :ソロモン?:2018/06/16(土) 08:54:35.67 ID:GxorH1hL.net
大阪桐蔭の一塁側に大阪桐蔭の選手を間近でみようと
子供や女性陣が多いかな

うどん屋はまだ閉まったまま

248 :ソロモン?:2018/06/16(土) 08:58:18.94 ID:GxorH1hL.net
すごいな
ベンチ前で藤原が素振りはじめただけでフェンス際に人だかりのフォトジェネック
大人気じゃんか

249 :ソロモン?:2018/06/16(土) 09:03:54.88 ID:GxorH1hL.net
大手前高松の三塁側だってカメラを手にした女子が2人

対面から大阪桐蔭を写している模様
大手前高松ガンバっ!

250 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 09:06:16.87 ID:bpNqyuQN.net
大手前オタのちょすさん絶対に来てるなw

251 :ソロモン?:2018/06/16(土) 09:09:38.26 ID:GxorH1hL.net
アップの様子だと
大阪桐蔭は右4人左3人で投手をまわす感じかな

252 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 09:13:44.41 ID:Hrx1lJ4F.net
>>251
今、どの位、入ってるんですか?

253 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 09:22:47.39 ID:iCMb/PX0.net
>>234
体が心配だからお遍路も

254 :ソロモン?:2018/06/16(土) 09:26:19.23 ID:Xjz0Htxz.net
球場は二割〜三割くらい
ネット裏が七割くらい

255 :ソロモン?:2018/06/16(土) 09:44:24.52 ID:Ef0NgGoN.net
次第に客が増えていくが小学生が多くて嬉しい

問題は試合がどうなるかだが

256 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 09:47:06.75 ID:bpNqyuQN.net
寒川は加茂君が先発ってまじか
監督さん空気読んだな

257 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 09:55:13.85 ID:vZfOy8MA.net
大阪桐蔭のスタメン

1 中 藤原恭大
2 右 青地斗舞
3 三 中川卓也
4 遊 根尾昂
5 一 石川瑞貴
6 二 山田健太
7 捕 小泉航平
8 左 宮崎仁斗
9 投 柿木蓮

やっぱ大手前戦にフルメンバーきた

258 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 10:18:26.01 ID:VZOOqrgA.net
両校とも応援部ブラバンチア準備万端

259 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 10:31:38.07 ID:8M8j+R74.net
大手前クソ弱い

260 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 10:44:19.53 ID:lLOGHDi2.net
大手前みたいなピッチャーおらん学校が甲子園出てもボロ負けするだけ!
過去20年振り返って香川はええ加減学習しろよ!

261 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 10:50:21.73 ID:Hrx1lJ4F.net
大手前は無理やな、予想できたが健大高崎の時もしかり
4年前の甲子園の坂商を思い出すわ

262 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 11:04:17.38 ID:lLOGHDi2.net
負けるにしても英明の方が試合は作ると思うわ。
大手のみたいなまともなPが居ないとこはボロ負けするだけ!

263 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 11:04:59.90 ID:AUkficmF.net
プロ野球でいうと先発が5回までに試合をぶち壊すパターン

264 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 11:12:40.92 ID:sdFcRHIW.net
>>261
予想できたとかそういうの試合前に書き込めよ

ほんと結果論のくそばかりだな

265 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 11:14:53.96 ID:8M8j+R74.net
これが四国チャンピオンとは情けない

266 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 11:18:26.65 ID:Hrx1lJ4F.net
>>264
もちろん、書き込んだよ、他のスレで
大体、投手力に難があるのはわかってたじゃないか
まだ、持ったほう

267 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 11:18:35.93 ID:+oM7ukYG.net
前半6点ならまあ良かろう。
後半で3点は欲しいな。
あと1点は仕方がないだろう。
7つ対3ぐらいで良しとしよう。

268 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 11:19:04.20 ID:vZfOy8MA.net
柿木投手から山本君ホームラン

269 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 11:27:06.93 ID:sdFcRHIW.net
>>266
どこのスレに書き込んだの?

270 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 11:28:11.72 ID:sdFcRHIW.net
結果論の奴が多くてうざいんだが

寒川の加茂とかいうのが無双するという意見で香川県民は同意なんだな?

反対意見のやつは大阪桐蔭と試合する前に書き込んどけとよ

271 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 11:32:59.56 ID:+oM7ukYG.net
噂の仲三河君登場。
かなり選手が入れ替わった。
反撃せんといかんぞ。

272 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 11:39:43.36 ID:vZfOy8MA.net
このまま7−1なら充分だろ フルメンバーなんだし
大手前の投手陣はこれでも県内では通用するんだよな
去年の秋のサンダルより強いんだから

273 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 11:40:10.36 ID:Hrx1lJ4F.net
>>269
ばくさいだよ
ここはあんまりこない
加茂なんていつも控えなんだが招待だから先発なんだろ
投げるとしても、せいぜい2回ぐらいまで
先発で投げたらどうかだな
それ以外でも寒川のほうが大手前の投手力よりは上、
高橋、山岡などが投げるはず、大手前ほどさはあかんだろ

274 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 11:40:18.29 ID:c0evBVrG.net
>>270
英明の黒川以外は打たれるだろう。
大阪予選のレベルより低いので。

黒川も、試合は作れるレベルだと思う。

275 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 11:40:27.03 ID:sdFcRHIW.net
ん?
サンダルには大手前10桁失点してただろ

276 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 11:46:05.11 ID:vZfOy8MA.net
>>275
去年のサンダルより今の桐蔭のほうが強いってこと

277 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 11:47:28.68 ID:bQFXp7fd.net
追手前は佐治の時に出ときたかったよなあ

278 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 11:53:03.97 ID:iCMb/PX0.net
投手は頑張ってるな
四国ではもっと打たれてたし

279 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 11:57:06.61 ID:Ol8bDEsJ.net
大阪桐蔭7ー1大手前

今の大阪桐蔭なら俺もこのスコアならましだと思う。
しかもスタメンが大手前戦だったし。
心配しなくても大手前の投手陣は県内では使えるよ。
大手前はヒット6本だった。

280 :ソロモン?:2018/06/16(土) 12:00:04.23 ID:4nU0pqaG.net
大手前高松
000 001 000-1
031 111 00*-7
大阪桐蔭

手 6安打 1失策
桐 11安打 0失策

大阪桐蔭は柿木が6回で奪三振7、ルーキー仲三河が3回で奪三振6

281 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 12:00:43.91 ID:S+leR1M9.net
6安打1点はあかんな。
7失点は仕方がないが。
後半は手を緩めてくれたのになあ。
仲三河君には手も足も出なかった。
大手前は寒川戦は桐蔭の応援に回りなさい。

282 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 12:01:28.47 ID:c0evBVrG.net
大手前は県内でも打たれて点取られてるやろ。

エース出てくる前に点差つけられたらヤバいと思う。

283 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 12:07:24.51 ID:sdFcRHIW.net
全国最強に1対7の試合ができるようになったと思えば香川も成長してると言えるんか。
暗黒時代なら0対30とかだよな。

284 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 12:15:11.59 ID:oWBsWrve.net
大手前は大阪桐蔭さんがフルスタメンで本気でしてくれた事が
この夏に繋がってくると思うよ。
シード1位なんだから桐蔭さんがそこらはちゃんとしてくれた。

285 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 12:18:40.64 ID:S+leR1M9.net
完敗で悔しいから、うどん食べようと思ったが行列出来てたのでやめた。
腹を空かせて寒川戦を観る。

286 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 12:21:29.76 ID:VeRcOK1V.net
>>283
全国一位から得点出来た事は評価出来るよな

287 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 12:25:59.44 ID:VeRcOK1V.net
>>280
手 にワロタw
大だろw

288 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 12:38:23.66 ID:sdFcRHIW.net
いや七失点が評価でしょ
機動と特点能力が売りなんだから3点は欲しかったな
寒川は8対1よりマシな試合してくれたら十分かな

289 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 12:43:46.88 ID:FhZ8sBMQ.net
まあまあの結果でしょ。
これなら甲子園で普通のくじ運なら2つくらい勝ってもおかしくないと思う。

290 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 12:47:37.08 ID:TZSzceII.net
寒川は大手前よりは抑えられる筈だが。
調子の波が悪くなければ。
得点は期待できないけど。
4ー0だな。

291 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 12:49:57.41 ID:tam8G2oQ.net
さむかわて強いの

292 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 12:52:39.73 ID:TZSzceII.net
寒川はやはり加茂君が先発だね。

293 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 13:03:34.89 ID:Ol8bDEsJ.net
寒川はいいじゃん
桐蔭の二番手の左腕の横川くんから2点先制
寒川打ててるな

294 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 13:05:32.68 ID:c0evBVrG.net
横川は、根尾・柿木・仲三河の次の4番手投手だと思う・
2年の中田に抜かれて5番手になるかも。
1年では期待されたが伸びてない

295 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 13:09:33.75 ID:kFV2ToLE.net
大阪桐蔭って、純粋な大阪チームじゃないんよね?全国?からの寄せ集めだよね?
対して寒川は大阪が多いのかな?だとしたら、大阪だけど大阪じゃないチームと、香川だけど香川じゃないチームの対戦か?

296 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 13:19:04.57 ID:c0evBVrG.net
純粋な大阪なチームではないが大阪人が多いし、兵庫・奈良は距離的に近い。

関東の私立のチームよりは、近場の選手を取ってると思う。

297 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 13:21:55.68 ID:Ol8bDEsJ.net
寒川打ててるしやるやんけ

298 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 13:22:08.01 ID:sdFcRHIW.net
なんだ加茂とかいうの一回も持たないのかよ
終わってんな

299 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 13:24:54.47 ID:FmO4PwJ7.net
寒川やるね。
大手前より全てに上だわ。

300 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 13:25:17.08 ID:YU/AzKL7.net
大阪桐蔭は全国選抜チームだからな
圧倒的に強いとこより去年の早実みたいな名前はあるけど実力は大したことないとこ連れて来いよ

301 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 13:27:06.59 ID:Ol8bDEsJ.net
寒川が横川くん交代させた

302 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 13:31:57.96 ID:YU/AzKL7.net
きのう遠藤が金バクに出てたからたぶん寒川が勝つんやろ

303 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 13:37:50.12 ID:Ol8bDEsJ.net
今のところは寒川は互角にやれてる
その後は知らんがw

304 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 13:44:07.72 ID:AuqQIzz/.net
大阪桐蔭 今日の晩御飯  讃岐牛 ステーキ 食べれないだろう?

丸亀の骨付き地鶏だね。

総レス数 1009
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200