2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

香川の高校野球102

1 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 17:27:20.36 ID:M0HUu0nm.net
選手権香川大会7/9〜22
組み合わせ抽選6/22



香川の高校野球101
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1523058152/

534 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 08:32:03.87 ID:n0nzK42m.net
526はただの高松商ファンのおっさん
今回招待試合は高松商業だけ無得点だったのは事実。
それをどうとらえるか
ツイッターやFacebookはここと違って辛口な意見が多いが

初日の第一試合で桐蔭がフルメンバーならまだ無得点でもわかるんだが。実際大手前も完封されかけてたからな。

535 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 08:42:57.39 ID:cZNzEyAl.net
大手前は中村が先発完投出来るようにならなきゃ夏は無いな。

536 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 09:09:41.39 ID:26wohLNd.net
高松商だけ無得点つっても
同じ土俵で比べられるのは柿木が同じく先発した大手前高松だけだろ
その大手前高松もホームランの1得点だけ。
安打数に至っては高松商を下回る6安打(しかも柿木は途中降板)

得点能力については高松商も大手前高松も香川の中では上位のはずで
その2校が計1点しかとれなかったんだから柿木を褒めるべきなのと、
どちらかというと大手前高松の打線を心配すべき。
内容で下回るからね。

537 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 09:18:13.21 ID:sbUoP9xD.net
高松商は6月2日  高知商ダブル。2連敗してるからある程度予想はできたはず。
ま、ピッチングマシン150キロ設定して打撃練習するしかない。
あと変化球対応のピッチングマシン 新規に購入すべきだな。
日本ハムが使ってるスライダ―マシン購入すべきだね。プロ球団も使用。
リース契約すれば、5年毎に新マシンと交換できるはず。

538 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 10:03:32.42 ID:lLMnu+Ua.net
柿木くんは1、2日目ともに連投を意識した投球をしてたね。特に高松商業戦では省エネ時とギアをあげた時の差は歴然としてた。
大阪桐蔭は全国制覇をかけて連戦を想定してたね。招待試合なので手を抜く訳にはいかないが、4試合を全力で戦うのは無理でしょうね。

539 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 10:25:17.65 ID:pCp/AUCO.net
大阪桐蔭は香川県の今年の夏は英明か大手前と見てると思う
英明戦に根尾君投げさすとか本気モード 結果4-4の同点
英明は甲子園でも強豪と当たってもやれそうな気はする
ただ俺は大手前が初出場すると思う
大手前の投手陣は県内では充分通用するから
最後はシード1位が効いてくる

540 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 10:58:49.72 ID:VDdjwVqF7
シード1位でも初戦が尽誠とか丸亀とかあり得るからね

541 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 10:32:23.01 ID:sbUoP9xD.net
過去 春優勝した高校が夏 甲子園にいったデータ

20年分 知りたいね。また 夏甲子園優勝した高校は春 シード1位だったのだろうか?

542 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 11:01:09.30 ID:36i3iPAp.net
う〜ん
俺も大手前予想だが
甲子園での勝敗になると今年は英明かな。
大手前の1番と3番が普通にホームラン打ちまくれば優勝できると思う。
去年の秋から県内ではホームラン打ちまくってるのはこの二人だけやし。

543 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 11:10:42.83 ID:F4KS6qag.net
>>542
大手前の場合、春以降注目投手とは対戦がない気がする。
小豆島中央高松南観音寺総合寒川
寒川のカモ君相手には沈黙だったし
チャレンジマッチは黒河君が投げていない
明徳には市川には沈黙。
おとといの大阪桐蔭も沈黙。
カタリナの新保くんくらいか?打ったの

だから打つイメージはあるが、注目投手に当たった時どうなるかがね。

英明の黒河隠しが夏に効くかどうか。
決勝で当たれば智彦マジックにはまってしまっていそう

544 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 11:20:26.11 ID:p/O2Tsm8.net
>>533
市川君は、七回から途中登板。その時点で二点リード。市川君からは点とっていない。市川君が初回から投げとれば勝てたのか非常に疑問。

545 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 11:34:55.29 ID:fvtEJHut.net
明徳は市川くん投げなくても大手前には勝てるとみてたんだろ。大手前の実力をたいしたことないと思ってた。
英明の黒河君昨日は大手前の偵察部隊に丸裸にされたかもね。大会までには大手前は対策してくる。

546 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 11:53:19.23 ID:VDdjwVqF7
黒河君のスプリットはそう簡単に打てない
夏決勝は大手前vs英明で英明優勝が順当だろうが・・・
この2チームがどこかでつまずかないかが見所やね
去年の英明みたいにいきなり負けも可能性ある

547 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 11:47:30.67 ID:eFpGeBYG.net
抽選は今週やろ?
ノーシードの丸亀の2校と三本松、尽誠がどこに入るかが今年ほど気になる年も珍しいと個人的に思う。
選手層厚くても大会でメンタル面のもろさが出て波乱起きそうだけどな。以前に初戦で香川西が高松一高にやられたり丸亀城西も高専にやられたよな。

548 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 11:59:19.91 ID:fvtEJHut.net
寒川も宮武さんの時優勝候補の一角だったが笠田の左腕にやられたよな。
高松北や藤井もそこそこ強そうやし。

549 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 12:11:42.24 ID:BX04SxLA.net
>>544

その話は春四国の時議論されたよ。

春四国は優勝まで3連戦。
そういうレギュレーションになってんだから、市川が先発したら…の議論は無意味。
あと、市川のファインプレーで点こそ取れなかったが、ランナー2人出してほぼセンター抜けのアタリ食らった。
点取られなかったのが不思議なほど。

550 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 12:45:26.69 ID:26wohLNd.net
総合力は暗黒時代に比べたら格段に良くはなってきたけど、
いわゆる高校野球でいうところの好投手がなかなか出てこないという印象。
つまり高松商の浦とか、三本松の佐藤とかがそうなんだけど、
彼らレベルの投手が1年で1人でるかでないかくらいだから深刻かなと思う。
彼らくらいの投手なら毎年3,4人はでてきてほしいところ。
あわよくば年1で常時140台の完投能力あるやつに出てきてほしい。
たまに140出るけどノーコンみたいなのはカウントしない。

551 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 13:02:58.41 ID:eFpGeBYG.net
>>550
バッテリーだけでみたら、何年か前の丸亀の山口三好バッテリーなんかは観ててすごく期待持てたけどな。

552 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 13:28:06.03 ID:BX04SxLA.net
手近なところでは、秋山、安楽、岸、市川クラス。

数年に1人でいいから香川にも出てきて欲しい。

553 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 13:35:30.82 ID:p/O2Tsm8.net
>>549
だから?
市川が登板しなかったから、勝てたと言っていた人がいて、それに対して、登板したとしれ〜っと言っていた人がいるから、あえて指摘したまで。
春四国で議論したとか、なんやそれ?
大手前推ししたいだけやろ?ただの贔屓の引き倒しと言うんだよ、そういうの。

554 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 14:00:59.41 ID:eFpGeBYG.net
俺は高松商業がでてほしいけどな。力が劣るのは認めるけど、盛り上がりや話題性では他より上回るやろ。
他校にはできない盛り上がりがある反面、負けた時の反動も数倍になるけどねww

555 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 14:03:29.40 ID:7C1jC7jF.net
俺はアホを相手しとるのか?

実際、大手前戦に市川は登板しとるやないか。
なにが「しれ〜っと」やw

556 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 14:10:04.01 ID:7C1jC7jF.net
ひょつとして547は、登板=先発と思ってる厨房かな?

557 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 14:43:55.58 ID:gG0rXtbT.net
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験ベスト10)
   2017年         2016年        2015年
 1.東京大学 372  1.東京大学 433  1.東京大学 459
 2.京都大学 182  2.京都大学 183  2.京都大学 151
 3.早稲田大 123  3.早稲田大 133  3.早稲田大 148
 4.大阪大学  83  4.慶應義塾  98  4.慶応大学  91
 5.北海道大  82  5.東北大学  85  5.東北大学  66
 6.慶応義塾  79  6.大阪大学  83  6.大阪大学  63
 7.東北大学  72  7.北海道大  82  7.中央大学  58
 8.九州大学  67  8.九州大学  63  8.北海道大  54
 9.中央大学  51   9.中央大学  51    一橋大学  54
10.一橋大学  49 10.東京工大  49 10.東京工大  53

558 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 14:51:21.13 ID:BNWrpwC5.net
高商は昔みたいに人気ないし
ここの部員生意気やしふざけてるから
高商以外ならどこでもええで。
大阪桐蔭ですらここの態度知ってるから
な(笑)
汚名返上するには結果で示すしかない。

559 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 16:01:59.82 ID:1nnALJw8.net
やっぱり大手前に行ってほしい。
甲子園で山本君や内田君なら甲子園で
ホームランが打てる

560 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 16:07:28.95 ID:26wohLNd.net
大手前高松と明徳との勝敗とか一切関係なくそれ以外の2試合を四国の舞台で勝った事に俺は十分意義があると思うよ。
そして今年の明徳は馬渕が本気で全国狙ってる世代だから市川いなくても勝った意義は間違いなくあると俺は思ってるよ。
市川いない明徳に勝っただけとか小学生くらいの思考やろ

561 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 16:39:18.76 ID:KOKuEY9l.net
招待試合全試合見たけどやはり高商が強い。
チャンスに上手く1本出てたら5−4くらいで勝ってる試合内容。
ミスの失点も多かったから投手も全国上位の打線に通用するのが証明できた。
英明は拙攻の連続であれだけヒット打ってもまったくダメなのは秋と同じだな。
県内チームは高商をマークしてくるからそこは仕方ないが夏の本命は高商で間違いないよ。

562 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 16:44:40.17 ID:1nnALJw8.net
まじでださい高松商業ファンのおっさんうっとうしすぎる。
自分とこのスレでせえや
何回も言わすな おっさん在日か?

563 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 16:47:21.78 ID:7C1jC7jF.net
さすがに555の見解は無理すぎw

564 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 16:49:16.06 ID:sbUoP9xD.net
差別的投稿 、通報しました。

565 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 16:50:24.93 ID:2LYWh//W.net
おどれが気にくわん→うっとうしい→来るな

まるでパヨカスの腐れ外道の発想やの。うれしげに言いよんはタマキ本人かいの。
パヨク脳はおどれが出ていかんか、しっしっ

566 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 16:57:02.29 ID:zisgYnci.net
高商はこんな変な高年齢のファンやOBがいっぱいいるからな。
そりゃまともな選手集まるわけない。
まあ高商のイメージ!悪くする自演かもしれんが。
すでに高商のイメージ堕ちてんのにね。

567 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 16:59:47.35 ID:2LYWh//W.net
はい、しっしっ。

568 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 17:05:58.65 ID:sbUoP9xD.net
ま、これが讃岐人 空海上人も嘆いておられる。
香川人は お遍路しましょ。

569 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 17:22:28.89 ID:KOKuEY9l.net
もしかして俺のこと?
単なる個人的な意見だよ。
試合見てないやつがこうしゃくたれるんかな。
まさか関西人なんで試合見れない?

570 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 17:28:10.05 ID:/FxULfc4.net
高商オタの某飲食店経営者
これもたいがいな人間やで。
お前だよお前 見てるか?w

571 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 17:34:39.68 ID:nQ7BjF/a.net
>>561
あのー5-4で勝っていたと言いますが
0-7で負けているんですよ
だからオタクの想像通り5点とっても
5-7で負けているんですが

なんかもういいや(笑)
今年の代は高商が招待試合2勝で。
で、英明は1敗1分けですから
高松商業にはかないませんわ(大爆笑)
やっぱり公立がナンバーワン!

572 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 17:44:03.67 ID:KOKuEY9l.net
>>571
ちゃんと読めよ。
高商のエラーなければ4失点くらいに抑えてるだろ?
まーなんでも悪く取るのがアンチなんでなw
香川君が先発してたら3失点以内だったはず。

573 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 17:51:59.63 ID:Ri5v5z3A.net
香川君の投球はいいと思うよ。
ただ、やや一本調子になるのと、ベストショットと呼べる決め球が無いような気がする。

574 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 17:54:31.05 ID:4VYGfmkj.net
大阪桐蔭は二日で4試合の強行日程。
いくら大阪桐蔭とはいえどこかで手は抜くと言うか流さないとしんどい
それが高商戦な。公立だからなめられてるんだよ。
見てて流してたのわからなかったか?
それに7ー0で負けて夏に期待ができる?香川の中でも三振も早く試合おわらせて本番の英明戦に備えたかったんだよ。

575 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 17:58:35.78 ID:26wohLNd.net
夏前に荒れてきたね
高松商アンチはもう放っといたほうが良さそう
自演の可能性もあるけど、
一人やばいやつがいて「人気がない」だの「態度が悪い」だのずっと言ってるやつのことな。
そいつに反応する高松商ファンらしき人間が火に油を注いでる形になってる。
高松商アンチに反応したら負けなんだよ。
こういう掲示板はどんなに社会的地位が低いただの池沼でも書き込み続けるやつが最後に勝つんだなということを思い知らされるよ。

あ、ワッチョイいれれば解決やん!

576 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 18:05:12.99 ID:nQ7BjF/a.net
>>572
拙攻で点がとれんかったと言いながら
英明の拙攻をバカにする
この馬鹿さ具合を指摘したらアンチ認定なんだからやってられんわ

577 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 18:05:50.68 ID:5JZFv7l/.net
高商ファンが専用スレでしたらいいだけの話。専用スレいらないなら削除以来出せ。
もしくは爆サイの正統高松商業でやれ

578 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 18:17:06.26 ID:F4KS6qag.net
>>561
これを大阪桐蔭のオタが見たらどう思うんだろw
大阪桐蔭のスレで同じこと書き込んで反応見てくれない?
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/hsb/1529199533
こんな恥ずかしいのコピペするのもヤダw

579 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 18:41:37.83 ID:qd3e2ir3.net
>>561
柿木がそれほど力投してないからいい当たりが多かったけど勝ちはねえな
土日の大阪桐蔭なら先週見た智辯和歌山の方がまだチーム状態が良く強い
1番4番と三番手で投げた香川はまあまあ良かった

580 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 19:33:05.02 ID:eFpGeBYG.net
香川県の高校野球のスレやし、高松商業でも英明でも大手前でもそれ以外の高校どこでも話したらええんとちゃうんか?

選手はどこの高校も夏に向けて追い込みかけよる次期やし、それを応援してやればええやんけ。犯罪者じゃあるまいし、ましてや高校生を批判の標的や優勝は絶対無理とか言うてやるな。それぞれが応援しよる学校が優勝できたらええのー

581 :ソロモン?:2018/06/18(月) 19:38:23.57 ID:cUjRIq+r.net
まあ今回の招待試合一番のナイスガイは
英明−大阪桐蔭の九回裏二死二塁で
藤原と勝負した英明バッテリー

582 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 19:53:50.87 ID:I0/VDv/p.net
もしも健大高崎が同日にレクザム丸亀で試合していたら激アツだったろうな。
しかも対戦相手が尽誠学園・丸亀・丸亀城西・三本松なら文句なしだが。
高野連さん如何ですかね?
秋はやめて夏に二校にしませんか。

583 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 20:18:16.72 ID:fhTIWmRT.net
>>582
良いな。どっち見にいくか迷うけど(笑)

584 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 20:21:25.03 ID:AWEbIe4b.net
>>572
まじか
香川君を先発にしなかった監督無能だな

585 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 20:25:47.91 ID:cpKAJHgS.net
>>582
それは良い案かもしれんが
雨天中止なら終わりになる。
しかもベスト4以外でも他の招待試合ができるとわかってるから春県大会を真剣にしない高校がでてくる。

586 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 20:40:22.68 ID:fhTIWmRT.net
そういった弊害も有るだろうが、今の所県高野連の招待試合に関する取組は成功と思う。選手達もメリットあるし、観る側も充分楽しめている。高野連はグッジョブです。

587 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 20:53:33.67 ID:Gsjd4RaB.net
英明は県内の強豪以外には黒河以外でいったほうがいい。
打力でぎりカバーできるだろう。

高松商も香川先発なら甲子園で一回くらいは勝てそうなだけに、
英明か高松商に出てもらいたい。

大手前高松までなら許せる。

588 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 21:26:47.11 ID:zOY3Hecr.net
>>587
香川君は1イニングではあるが大阪桐蔭打線を完全に翻弄してたんだぞ。
甲子園で1つくらいってことはないだろ?
夏は間違えなく優勝候補の大本命だわ。
秋以降も香川君いるから3季連続甲子園も期待できる。

589 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 21:29:55.71 ID:cpKAJHgS.net
まじでやめてくれ
みんな迷惑してるんや
お前ら高商ファンのおっさんに

もう高商ファン相手にせんでええから。

590 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 21:46:16.51 ID:cpKlt+vv.net
ひょっとして、、、誉め殺しの街宣右翼思い出したわ。
ミンスまっついのパヨク脳やら成り済ましやらいろんなんがよっけ居とんかいの…()
やっぱりワッチョイ要るの。

591 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 21:50:48.53 ID:Gsjd4RaB.net
極端に高松商を持ち上げる輩がでてきたらそいつの数分後にアンチコメがあるんだが、
セットかな?笑
自演が下手すぎるのでは。

592 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 22:08:26.54 ID:F4KS6qag.net
>>591
0517 名無しさん@実況は実況板で 2018/06/18 00:32:19
つーか高松商だけ大阪桐蔭のエースが完投してるんだが。
最も甲子園に近い形で臨まれたのによくそんな捏造できるな。
明治神宮であわやコールドまで追い込まれた高松商相手に西谷が手抜くわけないやろ普通に考えて
ID:Gsjd4RaB(3/5)


極端に持ち上げ過ぎw
選手も監督も恥ずかしかったと思うぞあの試合

593 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 22:19:17.90 ID:XgXWoLB+.net
この招待試合の正直な感想。
俺は高商ファンだけど、1番よかったのは間違いなく英明でしょう。
根尾からあれだけヒット打つなんて、他の強豪校でもできんで。
確かに効率の悪い攻めだが、負けずに香川勢の4連敗を防いでくれたのは感謝してる。
黒河君の株がまた1つあがったね。
秋大会のように試合間隔が空いていれば休養十分の黒河君を打つのは県内のどの高校も攻略するのは難しいと思う。
ただ夏の暑い大会で1人で最後までいけるかどうか。
高商は投手陣がボロクソ言われてたが、よくこれだけ立て直してきたと思う。
桐蔭戦は桐蔭の素晴らしい守備もあって点をとれなかったが完璧に抑えられたわけではない。
大手前も継投がある程度はまって、夏の県大会で連戦になるほど真価を発揮してくるだろう。
やはりこの三校中心に夏の県大会は展開するんだろうね。
城西や三本松、丸高、高松北、それ以外にもしぶといチームが香川は多いから面白い大会になりそうだね。

594 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 22:19:43.60 ID:zOY3Hecr.net
昨日の香川君の投球を見てアンチが相当焦ってるようだな。
まあ焦る気持ちも分からんではない。

595 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 22:44:07.29 ID:+4t9Uj6l.net
尽誠対小豆島戦で投げたのは清家君?横谷君?誰か知ってますか?

596 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 22:52:26.28 ID:eFpGeBYG.net
>>594
夕方のテレビで香川君の特集してたけど、ケガしてる間にトレーニング積んでパワーアップしたみたいです。
あとは大会に向けて試合勘を取り戻していくとは思いますが、無理をせずに調整してもらいたいです。それこそ大会序盤まで調整しながら準決以降に120パーセントの香川君で先発できたら一気に期待値が上がりますね。

597 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 23:17:25.35 ID:2/o8RKJK.net
黒河すごい売名できたな

先週の中京の1年みたいだ


桐蔭相手に活躍すれば爆発的に全国に売名できるな

598 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 23:27:08.04 ID:td6medTX.net
招待試合で加茂君と山本君も評価されてる記事見たぞ
高商の選手だけ誰一人評価されてない

599 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 23:32:26.09 ID:7ehuWKKo.net
加茂君の記事どんな内容?

600 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 00:02:51.46 ID:iaaHwTR2.net
>>598
そういう見え透いた嘘はやめようよ。
荒れるだけだよ。
いい試合をしたチームは俺は素直に評価するよ。英明は互角、もしくはそれ以上の内容だった。
でも4試合のうち寒川だけは、うーんて内容だぅたのは間違いない。
加茂君はフォーム崩した感じで三回途中でK.O
そのあと出てくる投手も連続死球。
これはいただけない。
あの試合で加茂君を評価できるところてどこがあったのか。
他の三チームはそれなりに課題も見つけて自信もついたところもあるんじゃないかな。

601 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 00:42:57.26 ID:B3zm9KJM.net
http://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/kamoyuta

加茂君打たれて負けはしたが良い投手って書かれてる
その他ツイッターでも加茂優太が注目されてるね
秋以降は黒河君と双璧で香川を引っ張っていくだろうね

602 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 06:07:25.55 ID:3aORYVW+.net
>>601
どこに良い投手って書かれてるの?
ここに加茂最速145キロ!と書いてた保護者みたいなやつと全く同じ中身のない記事やん

603 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 06:10:07.99 ID:TUwb0jm/.net
尽誠は中学生以下の2年PがA戦で投げてるしか知らんな
部員を怒らせた原因らしいやん

604 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 06:33:17.15 ID:B3zm9KJM.net
部員怒らせたってどういう意味?

605 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 06:39:21.26 ID:vNEXGkMK.net
>>602
目先の試合のことじゃなくて将来性をいってるじゃないか
顔も童顔でかわいいから活躍すれば人気がでるな
今年秋から来年に注目するに値する選手であることはまちがいない。

606 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 06:57:55.97 ID:fpSm4rpg.net
記事がないより、まし
オタ一押しの香川君も記事すらなし
大阪桐蔭のスレですら、名前も上がらないw
つまりオタが騒いでいるだけw

607 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 07:06:00.21 ID:ZDpsIG/c.net
大阪桐蔭スレは
黒河君や加茂君の名前はあがってるが
香川君の名前はあがってないなw
要はそうゆうこと
公立だしまともに相手にもされてない

608 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 07:10:37.18 ID:dIps2GOu.net
夏終われば英明黒河 寒川加茂この二人の投げ合い期待してます。
ただ両校とも今年の新入生良いみたいだね。
寒川の枚方の大型投手の子今後楽しみやな。打者としてもいいものありそうやし。

609 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 07:35:53.87 ID:JaNz3WdM.net
その記事書いた人はもともと加茂君が最速147を投げるから記事にしようと思ってて、あの内容のピッチングだから、ああいう記事になったんでしょう。
俺も高商ファンではあるが加茂君が桐蔭相手にどこまでやれるか期待してたよ。
でもあの結果。ここにきて打たれたことよりフォームが崩れてたことの方が気になった。
まあプロ注目というなら黒河君、加茂君だろうが、加茂君は少し話題先行になってるんでは。
黒河君は堂々としたピッチングで、あの桐蔭を4点に抑えたのはすごい。
現時点では間違いなく香川のNo.1投手だよ。
香川君も桐蔭戦で投げた状態を見たら、秋よりはるかに良くなってるし、秋には140も超えるんじゃないかな。
投手の駒は高商が揃ってきたのは間違いないな。
夏の県大会が楽しみ。抽選で大きく命運が別れそうだな。

610 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 09:03:17.33 ID:u8T9SC8+.net
>>609
1イニング全力で完投が目安だった秋より悪かったらダメだろw
持ち上げるのも勝手
でも香川君も恥ずかしいからやめろと思っているぞw

611 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 09:15:14.94 ID:fBpebxb4.net
香川君は1年から投げてるけどチーム事情で仕方なくだから。
まともにストライクもとれない投手ばかりで試合に出せるのが彼一人の状態だった。
大阪桐蔭もだけどボール球を振らなければ簡単に攻略出来る。
対戦校は追い込まれるまで待てばいいですよ。
四死球で自滅です。
ストライクからボールになる球が持ち味で球審が広めに取ってくれると好投するけど厳しいと四死球で自滅するパターンです。

612 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 09:30:00.89 ID:l7JeK5gZ.net
じゃあ俺も言わせてもらうが
高松商の打者も打力がうりとかオタが言ってるがここは昔から状況や場面に応じたばってぃんぐしないからな。
何があろうと大振り。特に3番の子なんか扇風機なんやから外に逃げるたまや落としたら三振してくれる。
他校の選手 高松商は怖くない むしろあたったらラッキーやぞ
投手攻略は605さんの言う通り
もし見てた選手いたら参考にするなりみんなに伝えといて

613 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 09:35:03.99 ID:dIps2GOu.net
>>611 >>612
まあ言わなくても今の選手わかってると思うけどね。
特に偵察班がきっちり機能してる大手前とかは

614 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 09:55:49.54 ID:LxDrBA8W.net
>>572
エラーなんかあったか?

615 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 10:03:26.42 ID:oCZUJd+a.net
>>587
許せるって何様や?
お前ごときの許可が必要なんか?
ゴキブリは野球を語るな

616 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 10:19:04.66 ID:uFQGEThV.net
高商オタのおっさんなんて野球を見る目なんでないんだよ
要は自分らの後輩が嬉しいだけ。
だから17日の試合でも高商の試合が終わるとさっさと帰っていった。その他の高校の試合には興味なし。
黒河がいい投手だから面白くなるかもとかそんなことはどうでもいいんだろう。香川の高校野球ファンなら、公立私立関係なしに黒河がどこまで通用するか、興味あるはず。俺はここまで負け続けたんだから、せめて英明が一泡ふかさんかなと思って応援していたが。

要は高商オタのおっさんは自分らのチームしか見ていないから、他校のことなんてわからん。で自分らのチームは贔屓目に見てしまうから、あそこよりましと思ってここに書き込むんだろう。
で、結果はというとオタ一押しの香川君もネット記事はおろか大阪桐蔭スレですら名前も上がらない始末。世間様はよく見ているね。
でも高商オタは試合したことすら忘れるようなうす━━━い内容なのに、打線は通用しただの香川は通用しただの書き込んでスレを荒らす。
で、そこを否定されたらパヨクだアンチだタマキンだと罵詈雑言。
ここは香川スレだ。高商アンチも香川スレの住人だ。高商アンチが嫌いなら高商スレでホルホルしてろよ。
なんのためにワッチョイつけたの?なんのためにIPつけたの?アンチよけだろうが。わざわざアンチのいる香川スレに来るな。

邪魔なんだよ。

617 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 10:28:26.32 ID:dIps2GOu.net
>>616
同意
大阪桐蔭も英明戦が本番なので早く終わらせたくて流してたのにねw
本気でしてたら7−0で済まなかった試合

618 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 10:28:37.60 ID:CnkHrtu3.net
と、長々なんか言うとんやが、誰っちゃ読まんやろ。

619 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 11:04:15.01 ID:Xyr3B6PW.net
>>616
おたく、何を言いたいの。自分自身言っているじやない。ここは、香川レス。私立ファンも公立ファンも書き込んでいい。おたくみたいな了見の狭い人は、書き込みしないでほしい。邪魔なんだよ。

620 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 11:23:39.44 ID:gNx7rJUz.net
>>565
言われているよ>>619で。
ここは香川「レス」だからだとさ
オタクみたいな了見の狭い人には書き込みしないでほしい。邪魔なんだよだとさ。

621 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 12:12:26.01 ID:GNvAMEor.net
高商の外野の守備やばいな。
草野球かよ。
あんなの夏の大会でやられたら一発で流れ変わるぞ。

622 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 12:16:19.89 ID:GNvAMEor.net
レギュラーの保護者が態度デカくて不満もってる親御さんがたくさんいるってよ。
監督もエコ贔屓が禿しいと。

623 :ソロモン?:2018/06/19(火) 12:17:03.46 ID:0MMpqGls.net
>>621
あれなんでセンターでなくレフトが交代させられたん?

624 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 12:18:56.61 ID:GLpyYtn/.net
守備に関して英明はまともなグラウンドがない
高商は狭すぎる やっぱ大手前やその他私立みたいにちゃんとした広い
専用グラウンド持ってないとこは守備面でのエラーはしてしまう。
他校は逆にいえばいくらでもそこにつけいる隙はある。 

625 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 12:22:34.12 ID:EQLtNNz5.net
>>622
監督も頭の毛が禿げしい

626 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 12:31:31.70 ID:GNvAMEor.net
>>623
生々しくてここじゃ書けない。

627 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 12:43:44.05 ID:KyInKxOm.net
>>615
そういうお前も高松商が選ばらたらピーチクパーチクわめくんだろ
お互い様や

628 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 12:46:37.77 ID:KVF2OPrs.net
>>611
もう一個俺は気付いている
ただこれは夏大会で、きついとことあたる前の日に書き込ませてもらうわ
修正出来ないでしょ(笑)
だからライバル校は夏大会前は要チェックやで(笑)

629 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 12:55:12.36 ID:lZ1N3xtN.net
多分、誰っちゃ聞いとらんげなぜ。

630 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 13:01:52.90 ID:GLpyYtn/.net
>>628
試合前に対戦高校にわかるように教えてあげなよ
前日にここに書いてくれな

631 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 13:20:20.62 ID:we9zNkzP.net
大手前も軸になるエースが居れば今年は本命だったけど、現状の投手陣では、継投でしのぐしかないのが、痛いところだな。
県内でほギリギリごまかせれるかも知れないが、ある程度対策をされたら、かなりの失点は覚悟しないといけないな。

全試合観戦したが、英明がかなり有力だな。
一年生で試合に使えそうな選手が数名居るのは、選手層の薄い現チームにはいいことだが、経験値が浅いから、夏の大会で難しいかな?
黒河投手に以外の二番手が居ればかなり有力だな。

尽誠は、秋以降に期待だな。例年通りの。昔の強さは、今のチームにはないし、関係者は、なかなか認めないが、今のスタッフでは、同じ事の繰り返しだからな。

632 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 13:21:32.34 ID:49n9OPS6.net
http://www.hb-nippon.com/sp/report/1800-hb-nippon-game2018/18000-20180617004

速報だぞ
香川君、やっぱり腰椎分離すべり症だ。
今20球でバテているみたいだから
夏大会でも、もって50球だな
ま、病み上がりにそんなに投げさす監督がいたらアホだろうけどw
それにしても自分からペラペラ喋るから対策が立てやすいなw

633 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 14:15:47.46 ID:JaNz3WdM.net
>>617
本気でしてたら、とかそういうくだらない書き込みはやめようよ。
4試合とも桐蔭は課題をもって真剣にやってるよ。
そもそも桐蔭は結果を出さないと香川に来てたメンバー以外にもすごい選手がいっぱい控えてるんだから真剣にやらざるをえないんだよね。
高商を必要以上にこき下ろすアンチ、私立を必要以上にこき下ろす高商ファン。
どちらも見苦しいからやめよう。4試合のうち3試合は見所あったよ。
寒川だけはあの試合に関しては残念。
高商の香川君もケガから復帰で2イニング抑えなら十分いけそうな感じかな。
寒川の加茂君のような起用にすれば相手も嫌だろうね。
大手前も継投だし、複数投手の大手前と高商。本命には鉄人 黒河君の英明て構図でしょ。
英明はここにきて打力も上がってきたし、黒河君の体力スタミナ次第で甲子園に近い位置にいるね。

総レス数 1009
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200