2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

香川の高校野球102

1 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 17:27:20.36 ID:M0HUu0nm.net
選手権香川大会7/9〜22
組み合わせ抽選6/22



香川の高校野球101
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1523058152/

599 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 23:32:26.09 ID:7ehuWKKo.net
加茂君の記事どんな内容?

600 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 00:02:51.46 ID:iaaHwTR2.net
>>598
そういう見え透いた嘘はやめようよ。
荒れるだけだよ。
いい試合をしたチームは俺は素直に評価するよ。英明は互角、もしくはそれ以上の内容だった。
でも4試合のうち寒川だけは、うーんて内容だぅたのは間違いない。
加茂君はフォーム崩した感じで三回途中でK.O
そのあと出てくる投手も連続死球。
これはいただけない。
あの試合で加茂君を評価できるところてどこがあったのか。
他の三チームはそれなりに課題も見つけて自信もついたところもあるんじゃないかな。

601 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 00:42:57.26 ID:B3zm9KJM.net
http://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/kamoyuta

加茂君打たれて負けはしたが良い投手って書かれてる
その他ツイッターでも加茂優太が注目されてるね
秋以降は黒河君と双璧で香川を引っ張っていくだろうね

602 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 06:07:25.55 ID:3aORYVW+.net
>>601
どこに良い投手って書かれてるの?
ここに加茂最速145キロ!と書いてた保護者みたいなやつと全く同じ中身のない記事やん

603 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 06:10:07.99 ID:TUwb0jm/.net
尽誠は中学生以下の2年PがA戦で投げてるしか知らんな
部員を怒らせた原因らしいやん

604 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 06:33:17.15 ID:B3zm9KJM.net
部員怒らせたってどういう意味?

605 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 06:39:21.26 ID:vNEXGkMK.net
>>602
目先の試合のことじゃなくて将来性をいってるじゃないか
顔も童顔でかわいいから活躍すれば人気がでるな
今年秋から来年に注目するに値する選手であることはまちがいない。

606 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 06:57:55.97 ID:fpSm4rpg.net
記事がないより、まし
オタ一押しの香川君も記事すらなし
大阪桐蔭のスレですら、名前も上がらないw
つまりオタが騒いでいるだけw

607 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 07:06:00.21 ID:ZDpsIG/c.net
大阪桐蔭スレは
黒河君や加茂君の名前はあがってるが
香川君の名前はあがってないなw
要はそうゆうこと
公立だしまともに相手にもされてない

608 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 07:10:37.18 ID:dIps2GOu.net
夏終われば英明黒河 寒川加茂この二人の投げ合い期待してます。
ただ両校とも今年の新入生良いみたいだね。
寒川の枚方の大型投手の子今後楽しみやな。打者としてもいいものありそうやし。

609 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 07:35:53.87 ID:JaNz3WdM.net
その記事書いた人はもともと加茂君が最速147を投げるから記事にしようと思ってて、あの内容のピッチングだから、ああいう記事になったんでしょう。
俺も高商ファンではあるが加茂君が桐蔭相手にどこまでやれるか期待してたよ。
でもあの結果。ここにきて打たれたことよりフォームが崩れてたことの方が気になった。
まあプロ注目というなら黒河君、加茂君だろうが、加茂君は少し話題先行になってるんでは。
黒河君は堂々としたピッチングで、あの桐蔭を4点に抑えたのはすごい。
現時点では間違いなく香川のNo.1投手だよ。
香川君も桐蔭戦で投げた状態を見たら、秋よりはるかに良くなってるし、秋には140も超えるんじゃないかな。
投手の駒は高商が揃ってきたのは間違いないな。
夏の県大会が楽しみ。抽選で大きく命運が別れそうだな。

610 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 09:03:17.33 ID:u8T9SC8+.net
>>609
1イニング全力で完投が目安だった秋より悪かったらダメだろw
持ち上げるのも勝手
でも香川君も恥ずかしいからやめろと思っているぞw

611 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 09:15:14.94 ID:fBpebxb4.net
香川君は1年から投げてるけどチーム事情で仕方なくだから。
まともにストライクもとれない投手ばかりで試合に出せるのが彼一人の状態だった。
大阪桐蔭もだけどボール球を振らなければ簡単に攻略出来る。
対戦校は追い込まれるまで待てばいいですよ。
四死球で自滅です。
ストライクからボールになる球が持ち味で球審が広めに取ってくれると好投するけど厳しいと四死球で自滅するパターンです。

612 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 09:30:00.89 ID:l7JeK5gZ.net
じゃあ俺も言わせてもらうが
高松商の打者も打力がうりとかオタが言ってるがここは昔から状況や場面に応じたばってぃんぐしないからな。
何があろうと大振り。特に3番の子なんか扇風機なんやから外に逃げるたまや落としたら三振してくれる。
他校の選手 高松商は怖くない むしろあたったらラッキーやぞ
投手攻略は605さんの言う通り
もし見てた選手いたら参考にするなりみんなに伝えといて

613 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 09:35:03.99 ID:dIps2GOu.net
>>611 >>612
まあ言わなくても今の選手わかってると思うけどね。
特に偵察班がきっちり機能してる大手前とかは

614 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 09:55:49.54 ID:LxDrBA8W.net
>>572
エラーなんかあったか?

615 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 10:03:26.42 ID:oCZUJd+a.net
>>587
許せるって何様や?
お前ごときの許可が必要なんか?
ゴキブリは野球を語るな

616 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 10:19:04.66 ID:uFQGEThV.net
高商オタのおっさんなんて野球を見る目なんでないんだよ
要は自分らの後輩が嬉しいだけ。
だから17日の試合でも高商の試合が終わるとさっさと帰っていった。その他の高校の試合には興味なし。
黒河がいい投手だから面白くなるかもとかそんなことはどうでもいいんだろう。香川の高校野球ファンなら、公立私立関係なしに黒河がどこまで通用するか、興味あるはず。俺はここまで負け続けたんだから、せめて英明が一泡ふかさんかなと思って応援していたが。

要は高商オタのおっさんは自分らのチームしか見ていないから、他校のことなんてわからん。で自分らのチームは贔屓目に見てしまうから、あそこよりましと思ってここに書き込むんだろう。
で、結果はというとオタ一押しの香川君もネット記事はおろか大阪桐蔭スレですら名前も上がらない始末。世間様はよく見ているね。
でも高商オタは試合したことすら忘れるようなうす━━━い内容なのに、打線は通用しただの香川は通用しただの書き込んでスレを荒らす。
で、そこを否定されたらパヨクだアンチだタマキンだと罵詈雑言。
ここは香川スレだ。高商アンチも香川スレの住人だ。高商アンチが嫌いなら高商スレでホルホルしてろよ。
なんのためにワッチョイつけたの?なんのためにIPつけたの?アンチよけだろうが。わざわざアンチのいる香川スレに来るな。

邪魔なんだよ。

617 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 10:28:26.32 ID:dIps2GOu.net
>>616
同意
大阪桐蔭も英明戦が本番なので早く終わらせたくて流してたのにねw
本気でしてたら7−0で済まなかった試合

618 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 10:28:37.60 ID:CnkHrtu3.net
と、長々なんか言うとんやが、誰っちゃ読まんやろ。

619 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 11:04:15.01 ID:Xyr3B6PW.net
>>616
おたく、何を言いたいの。自分自身言っているじやない。ここは、香川レス。私立ファンも公立ファンも書き込んでいい。おたくみたいな了見の狭い人は、書き込みしないでほしい。邪魔なんだよ。

620 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 11:23:39.44 ID:gNx7rJUz.net
>>565
言われているよ>>619で。
ここは香川「レス」だからだとさ
オタクみたいな了見の狭い人には書き込みしないでほしい。邪魔なんだよだとさ。

621 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 12:12:26.01 ID:GNvAMEor.net
高商の外野の守備やばいな。
草野球かよ。
あんなの夏の大会でやられたら一発で流れ変わるぞ。

622 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 12:16:19.89 ID:GNvAMEor.net
レギュラーの保護者が態度デカくて不満もってる親御さんがたくさんいるってよ。
監督もエコ贔屓が禿しいと。

623 :ソロモン?:2018/06/19(火) 12:17:03.46 ID:0MMpqGls.net
>>621
あれなんでセンターでなくレフトが交代させられたん?

624 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 12:18:56.61 ID:GLpyYtn/.net
守備に関して英明はまともなグラウンドがない
高商は狭すぎる やっぱ大手前やその他私立みたいにちゃんとした広い
専用グラウンド持ってないとこは守備面でのエラーはしてしまう。
他校は逆にいえばいくらでもそこにつけいる隙はある。 

625 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 12:22:34.12 ID:EQLtNNz5.net
>>622
監督も頭の毛が禿げしい

626 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 12:31:31.70 ID:GNvAMEor.net
>>623
生々しくてここじゃ書けない。

627 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 12:43:44.05 ID:KyInKxOm.net
>>615
そういうお前も高松商が選ばらたらピーチクパーチクわめくんだろ
お互い様や

628 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 12:46:37.77 ID:KVF2OPrs.net
>>611
もう一個俺は気付いている
ただこれは夏大会で、きついとことあたる前の日に書き込ませてもらうわ
修正出来ないでしょ(笑)
だからライバル校は夏大会前は要チェックやで(笑)

629 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 12:55:12.36 ID:lZ1N3xtN.net
多分、誰っちゃ聞いとらんげなぜ。

630 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 13:01:52.90 ID:GLpyYtn/.net
>>628
試合前に対戦高校にわかるように教えてあげなよ
前日にここに書いてくれな

631 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 13:20:20.62 ID:we9zNkzP.net
大手前も軸になるエースが居れば今年は本命だったけど、現状の投手陣では、継投でしのぐしかないのが、痛いところだな。
県内でほギリギリごまかせれるかも知れないが、ある程度対策をされたら、かなりの失点は覚悟しないといけないな。

全試合観戦したが、英明がかなり有力だな。
一年生で試合に使えそうな選手が数名居るのは、選手層の薄い現チームにはいいことだが、経験値が浅いから、夏の大会で難しいかな?
黒河投手に以外の二番手が居ればかなり有力だな。

尽誠は、秋以降に期待だな。例年通りの。昔の強さは、今のチームにはないし、関係者は、なかなか認めないが、今のスタッフでは、同じ事の繰り返しだからな。

632 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 13:21:32.34 ID:49n9OPS6.net
http://www.hb-nippon.com/sp/report/1800-hb-nippon-game2018/18000-20180617004

速報だぞ
香川君、やっぱり腰椎分離すべり症だ。
今20球でバテているみたいだから
夏大会でも、もって50球だな
ま、病み上がりにそんなに投げさす監督がいたらアホだろうけどw
それにしても自分からペラペラ喋るから対策が立てやすいなw

633 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 14:15:47.46 ID:JaNz3WdM.net
>>617
本気でしてたら、とかそういうくだらない書き込みはやめようよ。
4試合とも桐蔭は課題をもって真剣にやってるよ。
そもそも桐蔭は結果を出さないと香川に来てたメンバー以外にもすごい選手がいっぱい控えてるんだから真剣にやらざるをえないんだよね。
高商を必要以上にこき下ろすアンチ、私立を必要以上にこき下ろす高商ファン。
どちらも見苦しいからやめよう。4試合のうち3試合は見所あったよ。
寒川だけはあの試合に関しては残念。
高商の香川君もケガから復帰で2イニング抑えなら十分いけそうな感じかな。
寒川の加茂君のような起用にすれば相手も嫌だろうね。
大手前も継投だし、複数投手の大手前と高商。本命には鉄人 黒河君の英明て構図でしょ。
英明はここにきて打力も上がってきたし、黒河君の体力スタミナ次第で甲子園に近い位置にいるね。

634 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 14:21:32.20 ID:uFQGEThV.net
>>561

おーいソース来たぞ
http://www.hb-nippon.com/sp/report/1800-hb-nippon-game2018/18000-20180617004
投げては連投の柿木 蓮(3年・右投右打・181センチ84キロ・佐賀東松ボーイズ<佐賀>出身)が「ランナーを出してからギアを入れ直す」をテーマに、8安打を打たれながらも要所を抑えて110球・2四死球・6奪三振完封勝利を飾ってみせた

このテーマだとランナーわざと出して練習した感じじゃない?
掌上で転がされたなw

635 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 14:27:00.22 ID:IcR7xjkR.net
555みたいな過剰な持ち上げはアンチの成りすましだろ
つってもワッチョイなしじゃ対策は難しい
次スレはワッチョイ希望

636 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 14:30:22.47 ID:IcR7xjkR.net
それか対立煽りの自演か
こっちの方がありそうだな

637 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 14:52:59.54 ID:GLpyYtn/.net
本当の応援してる人なら4校で高商が一番強いとか言わないし思ってもない。
シード4校ではむしろ力は一番劣るんじゃないの。
これでいいでしょ 監督さんもうちはレベル低いって言ってるんだし

638 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 14:58:02.64 ID:TPCN69OZ.net
自分は高松商が一番強いと言ってる人はOBでコテコテの高松商ファンで年配の人だと思うが。
本気で強いと思ってるのでは

639 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 15:57:44.53 ID:we9zNkzP.net
別に誰が、どこを一番強いと思うのは自由なんじゃないかな?
必要以上の身内贔屓は見苦しいだけだから、ほどほどにして欲しいとは思うけれどね。

招待試合を全試合観戦したが、大手前も高商も現状の課題と明るい材料が、半々で優勝の可能性は、有るんじゃないかな?

英明も黒河投手以外の投手が計算出来れば、優勝候補本命かな?

寒川は、無理そうだな。投手陣もそうだが、あの雑な内外野の守備では、夏のトーナメントを勝ち上がるのは、無理だな。
期待の加茂投手もそれなりの速球もコントロールがアバウトだから、短いイニング限定でしか通用しないだろうね。

今年はどんぐりの背比べだから、シード高以外も優勝の可能性が十分の混戦の大会になりそうだな。

640 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 16:43:04.57 ID:KVF2OPrs.net
>>635
高商以外そんなのいないんだから
高商オタが高商スレに行けば解決
ここに残るのはアンチしかいない

641 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 16:47:12.97 ID:GNvAMEor.net
>>638
実力がどうであれ毎年甲子園行けると思ってるのが多いし、どんな展開にしろ負けたら勝てる試合を落としたと発狂するOBとか多いぞ。
誤審やら相手校の采配が汚いとか言う。
勝てば誤審も野球には付き物と都合が良すぎる。
毎年夏に負ければ人類滅亡級の出来事で仕事に身が入らない様子。
やけ酒飲んだりパチンコでヤケ起こしてる。
高商愛は壮絶だけど病気ですわ。
そんなOBが何人もいるよ。
もちろん善良なOBの方が多い。まじで。

642 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 17:03:46.80 ID:hOUGGEnb.net
>>634
理解力がなさすがるよ。
恥ずかしいで。

643 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 17:11:18.28 ID:IcR7xjkR.net
>>640
アンチがなりすましてたらどうすんの?

644 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 17:15:36.85 ID:IcR7xjkR.net
>>641
毎年甲子園行けるって、前回夏出たのいつだよって状態なのに思うかな

645 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 17:16:22.97 ID:JaNz3WdM.net
よくみてみたら?
555の書き込みは高商ファンのわけがないでしょ。
アンチのなりすましですよ(笑)

646 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 17:20:40.56 ID:KVF2OPrs.net
>>643
??

647 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 17:26:21.75 ID:j9KIvnGt.net
公立なんだから毎年甲子園行けなくて当たり前 そこをわかってほしい
もし出れたら運よくラッキーって程度なのにね

648 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 17:28:04.60 ID:IcR7xjkR.net
>>646
アンチが成り済ましてた場合
オタが移動しても無意味

649 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 17:30:22.34 ID:GNvAMEor.net
>>644
今年こそは絶対行けるって意味。
それで負けて絶望して翌年はまた今年こそは絶対行けるの繰り返し。
高商が負けたら後は何処が出ようと興味ないし、去年の三本松もマグレで勝っただけと言ってたし。
まじで高商が負けたら人類滅亡だから何処が出ようが興味ないんだよ。
公立私立関係なく高商以外は皆敵。
キチガイの阪神ファンに似てる。
昔自分が高商野球部だったことが人生で1番の埃だからね。

650 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 17:33:43.52 ID:KVF2OPrs.net
>>648
香川スレのこと?
高商オタはいなくなるんだから、香川スレの書き込みはアンチの仕業。→解決
高商スレはワッチョイつけたんだからアンチは来ないでしょ→解決

成りすましに何が無意味なの?

651 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 17:38:27.63 ID:IcR7xjkR.net
>>650
アンチの成り済ましかどうか判断つくの?
555や582はどっちなの?

652 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 17:41:35.91 ID:5cjFlYLj.net
高松市内なら大手前や英明でのびのび野球するのが一番良いって事ですな

653 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 17:48:55.22 ID:KVF2OPrs.net
>>651
香川スレにアンチがいてもいいだろ
あんたらはアンチが鬱陶しいから
高商スレにワッチョイIPをつけた
なのに蓋を開ければ高商スレは過疎って
香川スレに高商オタがいつく始末
「香川スレ」なんだからアンチはしょうがない
幸い高商スレがあるんだから
そっちで活動して香川スレの書き込みはアンチのみと思ってほっておけばいいやない
なんなの?
アンチがいなきゃさみしいの?
違うならおウチに帰りなさい
普通強豪校はどこも自スレから出てこないよ
強豪校は地方スレでアンチが湧いても相手なんかしないぞ
あんたらも地方スレのアンチ相手にしてたらキリがないぞ

654 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 17:54:10.26 ID:nQ0T3sK7.net
英明でのびのび野球w
タイムリーヒット打ってもガッポーズ禁止ww

655 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 17:55:59.19 ID:IcR7xjkR.net
>>653
全然意味わからん
まず、俺は高松商業のファンではないし

656 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 18:30:59.68 ID:tcQVXlWA.net
大手前の山本キャプテン招待試合のホームランで通算20本塁打。
香川では間違いなく最強スラッガー。
同じチームメイトの内田君もそれなりに打ってると思う。
あと英明の千原君と尽誠の犬飼君も何本くらい打ってるのか気になる。

657 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 18:42:32.58 ID:5VUwacCe.net
根尾とかカウントすらしてないのに20本で最強スラッガーとかまじで恥ずかしいからやめてくれ。

658 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 18:53:46.34 ID:LRdwH/tu.net
今夜日本代表がコロンビアに勝つのと、香川代表が甲子園平均レベルのチームに勝つのと同じくらいの確率。

つまり香川代表は甲子園で虐殺される。

659 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 19:12:44.90 ID:KIwanvwp.net
英明は智彦より実績のある宮武学をカムバックさすしか無いだろ
公立や大手前と違って学習能力は無い問題児ばっかだし
もともと英明は公立や大手前より有望が入学しやすいのもある
有望が入りやすい+学習能力は無いなら、実績のある宮武学のスパルタ練習が一番の理想
こういう練習を経験すれば、たとえ甲子園に出られなくても将来の人生には必ずプラスになって返ってくる
何も甲子園だけが全てでは無いんだから

660 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 19:25:04.68 ID:5VUwacCe.net
>>658
サッカー知らないくせに無理にサッカーに例えなくていいよ 笑

661 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 19:34:03.08 ID:IcR7xjkR.net
英明が出れば平均くらいはあるっしょ

662 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 19:59:32.76 ID:XuRb4/VD.net
>>632
そうかな?試合後ネット裏で彼の表情観たが(やったぞ(笑))みたいな感じだった。ケガしたように見えなかった。

663 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 21:16:03.06 ID:WRiVQ3Lr.net
ユーチューブに約20分の英明の試合あったから見たけど
1年生の玉井君と前田君いいじゃん。特に前田君センスあるな。
丸亀西中だけど英明行って良かったね。
根尾投手から3本ヒット打ってる。英明は1年生の良いショートがよく出てくるね。
前にショート守ってた山上君はちょっと劣化したような気がする。

664 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 22:01:49.48 ID:XuRb4/VD.net
>>656
それなら、清宮の100本超えは段違いやな。そら皆同じ環境でないので単純に比較する気は毛頭ないが、どんな環境でもホームラン打てるモノ持ってるって事かな?

665 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 22:10:28.46 ID:gNx7rJUz.net
>>656
千原はセンバツの時点で25本らしい
チャレンジマッチで26本目
だから30行くか行かないかくらいやない?

666 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 22:14:40.10 ID:4/tUJjzM.net
野球やサッカーで虐殺とか…流行っとんかえ()
カッコええ思とんかいのう、他所行て言わんのでフが悪いけん(失笑

667 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 22:22:50.50 ID:KVF2OPrs.net
>>662
お前はけが人がいつもしかめっ面してるとでも思っているのか

668 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 22:59:54.19 ID:GNvAMEor.net
サッカーくそつまらんな。

669 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 23:03:35.37 ID:iaaHwTR2.net
>>658
日本が勝ったじゃねーか(笑)

670 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 23:25:29.14 ID:CFgLwIUN.net
サッカー嫌いだからなんというか
甲子園で嫌いな化皮煮死や塵逝が勝ったようないやな気分だ

671 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 23:27:47.81 ID:ZyDBwHa1.net
まあ今後はサッカーが野球越えて日本で一番のスポーツになるんだろうなとは思う
もう既になってるかもしれないが

672 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 23:35:29.99 ID:GNvAMEor.net
遅延したりわざと転んだりあんなの男がするスポーツじゃないだろ。
いい年したおっさんが毛むくじゃらの半ズボンでキモいわ。

673 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:03:59.86 ID:cMV+4Arc.net
サッカーはカマタマーレがもう少し頑張らないと
県で言うとね

674 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:38:39.02 ID:q0jIqRAI.net
動画見たけど高松商は思ったより悪くなかった。ヒット8本だけど捉えてたのは13-15本あったろ。
柿木の打球反応がすごくよかった。
でも、外野守備ザルすぎ。鍛え直したほうがいい
香川が復活したら甲子園でも勝てると思う。
ただ、おれの本命は英明。
黒河は言うことなし。守備もまあ、悪くはない。
あとは点の取り方だよ。打てるのになんで攻めが雑なんだ。
何気に走塁が酷い。ホームに帰れたのに3塁ストップ何度かあったぞ。
あと、千原はいい打者なのにチャンスだと全然打てないのがな。

675 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 07:18:10.57 ID://OC8Aj5.net
高商あげは専用スレで
俺の本命は大手前
黒河君終盤絶対にばてて大手前打線に捕まると思う。
大手前の投手陣は県内では通用はする。

676 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 08:50:33.33 ID:cna6S5WS.net
>>675
ここは香川スレなんだからどこ推しでも自由だろ。
俺は高商ファンだが、668と同じく本命は英明だと思う。やはり黒河君を中心にした投手力と打力は他校より上だと思う。
ただ2番手がいないと黒河君1人ではいくらなんでも厳しいんでは。
なんにせよ面白い大会になるのは間違いないな。

677 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 10:14:48.31 ID:jPwQUvigH
やっぱり寒川は不気味だなあ。
粗さもあるが魅力もある。
訳の判らないところが逆に怖い。

678 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 10:37:51.69 ID:sea1BSjZ.net
まあ竹下登の誉め殺しの元相は讃岐のエセ?右翼らしいけん。
ユニがー、OBがー、成り済まし、自作自演、誉め殺し…ここは社会の縮図げなの()
高商sage見よったら、世間を騒がっしょるしばき隊やら反天連とか言うくそぼっこら思い出すわ。

みな気をつけて行こまい。

679 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 10:43:01.58 ID:RmJPXhV0.net
英明はいつのまにか強力打線といわれだしたな
ちょっとまえまで貧打線とかいわれていたのにな
試合運びは相変わらず下手のままだけど

680 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 10:57:20.39 ID:inE2y0bB.net
英明は1年生が二人も試合に出てたね。
毎年、秋の1年生大会は好成績だし、今年も良い選手が入ってそう。

681 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 11:00:08.40 ID:RmJPXhV0.net
https://www.asahi.com/articles/ASL6J7DDLL6JPLXB01H.html

682 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 11:35:55.42 ID:0Cm+2S0Q.net
>>679
ほんの一週間前にはサイビの山口に0点に押さえられたばかりだけどね。
打力は信用出来んが黒河は常に信用出来る。

683 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 11:56:21.33 ID:BtC+rTuP.net
黒河って智彦の英明に行って良かったのか?
藤井か高中ではダメなの?

684 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 12:20:49.39 ID:bFI0ZWxo.net
>>683
2年春の段階で甲子園出てるし正解だろ。

685 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 12:22:01.21 ID:84Z7REn0.net
打線は水物だからな。
打線の相性も有るが、英明打線は、比較的速球派投手は得意な打者が多いかな。
変形グラウンドで、打撃練習中心だから、例年スイングは鋭い打者が多いのと、投手育成はなかなかだな。

残念なのは、試合の采配だな。状況に応じた走塁と打撃が出来ないから、ヒットが出ても得点効率が悪いからな。
英明を大手前の監督が指揮したら、かなり強いだろうね。

686 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 13:38:56.33 ID:BkNv878R.net
四国新聞の各校紹介始まったな。
いきなり寒川だったがw
投手の枚数はいて加茂君の存在がやっぱ大きいらしいな。
県内では寒川の投手も使えるからね。

687 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 13:56:43.66 ID:aAhQKv+S.net
>>632
バクサイより転載

Q 腰の疲労骨折は治らないと聞きました。

A たしかに腰椎の疲労骨折である分離症は、なかなか癒合(骨がくっつくこと)が得られず完治しないまま放置されることが多いように思います。

分離症の多くは成長期の運動による負担が積み重なり発症しますが、例え分離症になっても、しばらく安静にしていると痛みが落ち着いてくるため、運動を再開してしまう事が多いのです。
痛みが落ちついても、疲労骨折が治っているわけではないので運動を再開すればもちろんまた痛くなります。そこでまた休んで、また運動して...と繰り返しているうちに治癒が望めない状態となってしまいます。

また、前述のようにレントゲン検査だけでは正確な診断が得られず、適切な治療を受けられないことも一つの原因と言えるでしょう。やはり、検査設備の整った専門医を受診し、正確な診断と適切な治療を受ける事が大切です。


だそうです。2ヶ月で復帰?ありえないでしょう

背番号を取り上げてリハビリさせるべき。
じゃないともっと酷くなります。
周りの大人がストップさせなくてはいけない。
子供は投げたがりますから。
止めれない指導者は指導者失格。
それを見過ごしている周りの大人も同罪。
我が子の為に香川君を生贄にしているようなもの。
復帰を感動物語みたいに捉える方もいるかもしれませんが
単に夏大が近づいたから練習を再開しただけでしょう。
3年生ならわかりますが、2年生にコレ。
はっきり言って長尾監督に幻滅しました。
勝つための代償と思っているのなら大間違い
香川君は来年の夏の復帰を目安にリハビリをしてほしい。
香川君が投手にこだわるなら、3年がメインですよ。
今年ではないですよ。

688 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 15:08:48.98 ID:gkLv7u3x.net
分離症だろうがひと夏の数試合くらい余裕で投げられるよ。
良くないのはダイビングヘッドや飛びつき等の腰を反る動き。
慢性的な痛みはあるものの2ヶ月安静にしてたみたいだし腹筋背筋鍛えてりゃそう激しい痛みは出ない。
ネットの定型文だけ鵜呑みにして何の知識もないやつが監督のやり方とか批判しない方がいい。

689 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 15:48:41.52 ID:CU9V5Y10.net
>>688
20球投げてヘロヘロの投手を見て、大丈夫、大した痛みはない。数試合投げられるよだもんな。まだそれで再発するからという意味の内容まであるのに。
内容から察するに病院のホームページからコピペしたやつだろうけど、鵜呑みにするな。人体について素人の監督を信じろって(苦笑)

勝手なご身分だよな、高商オタって。普通は選手の将来や体のことに気を使うのが役目なのに。

香川君は転校しろ!

690 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 16:05:23.93 ID:stx9OjqD.net
大手前オタw

691 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 16:07:31.98 ID:bFI0ZWxo.net
香川君も浦君と同じ腰の疲労骨折なんだな。
指導方法に問題あるんじゃね?
浦君は今も全快じゃないんだよね。
香川君は年内は静養させて来春以降の復帰を目指すべきと思うが。
浦君は最後の夏だったから無理したい気も分からないではないけど、香川君はまだ2年だからね。
本人の意志だとしても「投げたい」というように誘導するのは容易いからね。

692 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 16:28:06.12 ID:gkLv7u3x.net
ここにきて高松商のエース投げさせるなとか、またアンチのネタができてしまったなあ。
香川が投げて勝とうが負けようが批判されるんだなあ。
腰椎分離症つってもいろんな段階があるのに
病院のサイトの老若男女に通じる平板的な文章をそのまま高校球児にあてはめようとする馬鹿きちには呆れるわ。

693 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 16:31:50.69 ID:bFI0ZWxo.net
>>692
完治してるならいいですよ。
彼の選手生命を心配してるだけ。
なんでもアンチにするな。

694 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 17:04:42.60 ID:Yz7poSsB.net
よくあるパターンだね
腰をかばって肩・肘を痛めるとか
無理して腰が再起不能になるとか
治ったけどまた壊れたらどうしようとイップスになるとか
こういうリハビリなんかは、長い期間ゆっくりやるのが基本なのにね
この大会が彼の分岐点の様な気がします。
高商オタから休ませるべきでは?という書き込みがないということは、オタにとっては使い捨てのコマみたいな感覚なんでしょう(笑)
夏の大会、頑張ってくださいね

695 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 17:10:56.37 ID:gkLv7u3x.net
そんなこと言うんなら
英明の黒河も下級生のうちからどう見ても投げさせすぎだな

英明ヲタが指摘しないということは黒河をただの駒として見てるってことでしょう 笑
いつか壊れてもおかしくない登板の仕方してますよね。

696 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 17:11:19.37 ID:malNKCwV.net
神田以降高商はパッとした投手いないな
浦は最後の夏に駄目になってたし

697 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 17:18:25.55 ID:F71JlVqH.net
高松商にはまともな投手コーチはいないからね。
そもそも公立には専門の投手コーチいないのが当たり前であって
今後も毎年毎年投手で頭かかえるよ

698 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 17:39:41.37 ID:cna6S5WS.net
尽誠の秋にエースだった中西君は故障て聞いたんだが、どんな感じなのかな?

699 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 17:41:31.36 ID:f3BNdrjA.net
寒川に付属中出身の選手がおる
100%学年で断トツのトップやろ

総レス数 1009
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200