2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

香川の高校野球102

1 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 17:27:20.36 ID:M0HUu0nm.net
選手権香川大会7/9〜22
組み合わせ抽選6/22



香川の高校野球101
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1523058152/

680 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 10:57:20.39 ID:inE2y0bB.net
英明は1年生が二人も試合に出てたね。
毎年、秋の1年生大会は好成績だし、今年も良い選手が入ってそう。

681 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 11:00:08.40 ID:RmJPXhV0.net
https://www.asahi.com/articles/ASL6J7DDLL6JPLXB01H.html

682 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 11:35:55.42 ID:0Cm+2S0Q.net
>>679
ほんの一週間前にはサイビの山口に0点に押さえられたばかりだけどね。
打力は信用出来んが黒河は常に信用出来る。

683 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 11:56:21.33 ID:BtC+rTuP.net
黒河って智彦の英明に行って良かったのか?
藤井か高中ではダメなの?

684 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 12:20:49.39 ID:bFI0ZWxo.net
>>683
2年春の段階で甲子園出てるし正解だろ。

685 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 12:22:01.21 ID:84Z7REn0.net
打線は水物だからな。
打線の相性も有るが、英明打線は、比較的速球派投手は得意な打者が多いかな。
変形グラウンドで、打撃練習中心だから、例年スイングは鋭い打者が多いのと、投手育成はなかなかだな。

残念なのは、試合の采配だな。状況に応じた走塁と打撃が出来ないから、ヒットが出ても得点効率が悪いからな。
英明を大手前の監督が指揮したら、かなり強いだろうね。

686 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 13:38:56.33 ID:BkNv878R.net
四国新聞の各校紹介始まったな。
いきなり寒川だったがw
投手の枚数はいて加茂君の存在がやっぱ大きいらしいな。
県内では寒川の投手も使えるからね。

687 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 13:56:43.66 ID:aAhQKv+S.net
>>632
バクサイより転載

Q 腰の疲労骨折は治らないと聞きました。

A たしかに腰椎の疲労骨折である分離症は、なかなか癒合(骨がくっつくこと)が得られず完治しないまま放置されることが多いように思います。

分離症の多くは成長期の運動による負担が積み重なり発症しますが、例え分離症になっても、しばらく安静にしていると痛みが落ち着いてくるため、運動を再開してしまう事が多いのです。
痛みが落ちついても、疲労骨折が治っているわけではないので運動を再開すればもちろんまた痛くなります。そこでまた休んで、また運動して...と繰り返しているうちに治癒が望めない状態となってしまいます。

また、前述のようにレントゲン検査だけでは正確な診断が得られず、適切な治療を受けられないことも一つの原因と言えるでしょう。やはり、検査設備の整った専門医を受診し、正確な診断と適切な治療を受ける事が大切です。


だそうです。2ヶ月で復帰?ありえないでしょう

背番号を取り上げてリハビリさせるべき。
じゃないともっと酷くなります。
周りの大人がストップさせなくてはいけない。
子供は投げたがりますから。
止めれない指導者は指導者失格。
それを見過ごしている周りの大人も同罪。
我が子の為に香川君を生贄にしているようなもの。
復帰を感動物語みたいに捉える方もいるかもしれませんが
単に夏大が近づいたから練習を再開しただけでしょう。
3年生ならわかりますが、2年生にコレ。
はっきり言って長尾監督に幻滅しました。
勝つための代償と思っているのなら大間違い
香川君は来年の夏の復帰を目安にリハビリをしてほしい。
香川君が投手にこだわるなら、3年がメインですよ。
今年ではないですよ。

688 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 15:08:48.98 ID:gkLv7u3x.net
分離症だろうがひと夏の数試合くらい余裕で投げられるよ。
良くないのはダイビングヘッドや飛びつき等の腰を反る動き。
慢性的な痛みはあるものの2ヶ月安静にしてたみたいだし腹筋背筋鍛えてりゃそう激しい痛みは出ない。
ネットの定型文だけ鵜呑みにして何の知識もないやつが監督のやり方とか批判しない方がいい。

689 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 15:48:41.52 ID:CU9V5Y10.net
>>688
20球投げてヘロヘロの投手を見て、大丈夫、大した痛みはない。数試合投げられるよだもんな。まだそれで再発するからという意味の内容まであるのに。
内容から察するに病院のホームページからコピペしたやつだろうけど、鵜呑みにするな。人体について素人の監督を信じろって(苦笑)

勝手なご身分だよな、高商オタって。普通は選手の将来や体のことに気を使うのが役目なのに。

香川君は転校しろ!

690 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 16:05:23.93 ID:stx9OjqD.net
大手前オタw

691 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 16:07:31.98 ID:bFI0ZWxo.net
香川君も浦君と同じ腰の疲労骨折なんだな。
指導方法に問題あるんじゃね?
浦君は今も全快じゃないんだよね。
香川君は年内は静養させて来春以降の復帰を目指すべきと思うが。
浦君は最後の夏だったから無理したい気も分からないではないけど、香川君はまだ2年だからね。
本人の意志だとしても「投げたい」というように誘導するのは容易いからね。

692 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 16:28:06.12 ID:gkLv7u3x.net
ここにきて高松商のエース投げさせるなとか、またアンチのネタができてしまったなあ。
香川が投げて勝とうが負けようが批判されるんだなあ。
腰椎分離症つってもいろんな段階があるのに
病院のサイトの老若男女に通じる平板的な文章をそのまま高校球児にあてはめようとする馬鹿きちには呆れるわ。

693 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 16:31:50.69 ID:bFI0ZWxo.net
>>692
完治してるならいいですよ。
彼の選手生命を心配してるだけ。
なんでもアンチにするな。

694 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 17:04:42.60 ID:Yz7poSsB.net
よくあるパターンだね
腰をかばって肩・肘を痛めるとか
無理して腰が再起不能になるとか
治ったけどまた壊れたらどうしようとイップスになるとか
こういうリハビリなんかは、長い期間ゆっくりやるのが基本なのにね
この大会が彼の分岐点の様な気がします。
高商オタから休ませるべきでは?という書き込みがないということは、オタにとっては使い捨てのコマみたいな感覚なんでしょう(笑)
夏の大会、頑張ってくださいね

695 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 17:10:56.37 ID:gkLv7u3x.net
そんなこと言うんなら
英明の黒河も下級生のうちからどう見ても投げさせすぎだな

英明ヲタが指摘しないということは黒河をただの駒として見てるってことでしょう 笑
いつか壊れてもおかしくない登板の仕方してますよね。

696 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 17:11:19.37 ID:malNKCwV.net
神田以降高商はパッとした投手いないな
浦は最後の夏に駄目になってたし

697 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 17:18:25.55 ID:F71JlVqH.net
高松商にはまともな投手コーチはいないからね。
そもそも公立には専門の投手コーチいないのが当たり前であって
今後も毎年毎年投手で頭かかえるよ

698 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 17:39:41.37 ID:cna6S5WS.net
尽誠の秋にエースだった中西君は故障て聞いたんだが、どんな感じなのかな?

699 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 17:41:31.36 ID:f3BNdrjA.net
寒川に付属中出身の選手がおる
100%学年で断トツのトップやろ

700 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 17:47:57.77 ID:4eXCee8G.net
>>695
いやまず英明オタなんていう存在しないものの批判してもしょうがないし、故障してない人間と故障した人間を比べるのもおかしい。
ついでに言うと黒河は180cm70kg位はあるはず。その体なら140近く出ても何もおかしくない。

香川君は165cm60kg。140近くだすのはかなり無理しているはず。同じ140でも黒河と香川の体の負担は全然違う。だから壊れるんだよ。
香川君が自分の体を考えてスタイルチェンジし、軟投投手になるならだけど、ああいう気の強そうな子は自分の一番いい時を忘れられないだろうな。
だからまた、140近くを出そうとして故障を重ねるよ。ここが踏ん張り時と思って来年の春か夏を目標にリハビリするならワンチャンだけどね。
まぁ長尾監督も多分この夏が最期だから、無理さすだろうね。御愁傷様。

以上、素人意見でした。そういや昨年の秋に高商スレで香川は壊れると言われてたでしょ?忘れた?ここまでは予想通り。あとはレフトを守るだけだよ。

701 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 18:21:58.93 ID:cna6S5WS.net
>>700
英明の藤井君はいい体格だったけど故障したよね。
尽誠の中西君も昨秋に投げてたけど、その後、故障してまったく投げていない。
二人ともいい体格だよね。浦君も故障したが、体の大きさや体重を単純で故障するかしないかは言わなほうがいい。
自分で素人と書いてるように素人は口を出さないほうがいいんだよ。

702 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 18:36:35.61 ID:CN5e3sow.net
とにかく、黒河、加茂を壊すな。
香川は完全回復してくれ。
と言うことだ。
しかし2年生の話ばかりになってるが、やはりこの夏は3年生が頑張らんといかん。
東山、山花、大前は頼むで。

703 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 18:43:40.67 ID:HgSkGh6P.net
>>701
よく知らんがそいつらは肘か肩だろ
それは投手の職業病みたいなものだよ
そりゃならないのが理想だけど。

香川君は腰椎分離だろ
腰椎分離は体が出来てない子供がなりやすい
大人は椎間板とかね

あんなお子ちゃまな体で140近く投げたら壊れると
だから体を作れと言っていたんだけどね
べつに高商のコーチが悪いとは言わんけどね


来年からはもっと面白くなるから、また笑わせてくれ

704 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 18:46:51.31 ID:9+WJcxh6.net
>>703
球児が頑張って懸命にプレーしてるのに、おこちゃまだのまた笑かしてくれだの腐ってんなお前 
ID変えまくっ高松商アンチ複数人演じてるのお前だろクズが

705 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 18:49:48.21 ID:H+Pzdpm3.net
>>703
知らないのに適当なことを書くんじゃないよ。
君の書き込みはほんとに見てて恥ずかしいし、悪意も感じるから書き込まないほうがいいね。

706 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 18:53:21.10 ID:13Psjth6.net
どっかで尽誠は内部分裂したみたいなのを聞いたんだが
それはどうなったん?選手が監督変えさせたみたいなきな臭い話だったと思うが

707 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 19:16:35.29 ID:F71JlVqH.net
俺も高松商はめっちゃすかん ここには何十人ってアンチおるのに1人ってまた得意の決め付けっかい。
秋以降に県を引っ張っていく投手の黒河君と加茂君がケガでもすれば一大事で県にとって大きな損失。
高商の投手がケガしようが何しようが大勢に影響はない。
高商で野球がしたくて行ったんだから本望だろ。

708 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 19:25:02.53 ID:aAhQKv+S.net
>>704
あぁごめん
家にいるんだけどWi-Fi環境でここに書き込みたくないからさ
いちいち切り替えているんだけどね。
コテつけるほどでもないし、我慢してね

あ、笑わせてくれと書き込んだのはこんどは選手の事じゃないよ。高商野球部のことだよ。選手は頑張ってね。高商は笑わせてね。
色々機密があるからちょっと表現難しいけど、この辺で勘弁してね

鬱陶しいなら高商スレに帰ってね

709 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 19:27:48.17 ID:BkNv878R.net
尽オタやけど俺は前から言ってたのにな。良い投手で将来を考えてる子はお金はかかるかもしれんが私立行けって。甲子園出れるか出れないかはべつとしてな。
高松なら大手前か英明になる。

710 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 19:39:17.64 ID:OxTkFmhQ.net
寒川の加茂の評価が高いけど
スピード表示ほどのキレは無いし、コントロールも良くない。

素材は良いと思うけど、現段階では県内でも上位投手ではないだろう。

寒川の他の投手は、県予選でも苦しいのでは。

711 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 19:40:49.65 ID:iXXk/e/Z.net
公立もものによるだろ
三重の菰野や大分商業なんかは投手の育成うまいよ

712 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 19:42:15.26 ID:iXXk/e/Z.net
>>710
寒川は桐蔭との試合見る限りきつそうだな

713 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 19:48:24.19 ID:O44Y66hH.net
各誌(紙)展望   NO1


朝日新聞
 大手前高松・英明がリード。
 追う、寒川・高松商・丸亀城西。


野球太郎
 大手前高松・英明が2強。
 高松商・寒川・丸亀城西・観音寺総合・尽誠も有力。
 他に、三本松・丸亀・高松北・香川西。


輝け甲子園の星
 大手前高松
 高松商・英明
 注目チーム 寒川・丸亀城西・三本松
          丸亀・観音寺総合・尽誠
          高松南・高松桜井・高松工芸・高松北・高松・藤井・坂出工・坂出商・観音寺一 
   

週刊ベースボール 増刊
 大手前高松
 英明・高松商・寒川・丸亀城西・三本松
 丸亀・藤井・尽誠・観音寺総合
 観音寺一・香川西・高松南・高松工芸・坂出商・多度津・高松・高松桜井・高松北

各誌展望きたで どこも大手前が一番にきてる やっぱ大手前か英明なんじゃないか
寒川も高評価 一発逆転で尽誠もあるな

714 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 19:58:38.71 ID:BkNv878R.net
>>713
いろいろ名前上がってるが多すぎだろwww
大手前と英明が抜けてて
後は寒川 高松商 城西 丸亀 尽誠 三本松
実質はこの8校と個人的には思う。

715 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 21:18:22.51 ID:9+WJcxh6.net
とりあえず香川スレワッチョイつけろよ
狂ったやつは締め出せ

716 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 21:23:07.52 ID:LxClfdWy.net
>>709
尽オタさんに聞きたいんだけど、昨年秋の実質エースの中西君とエースナンバーをつけてた子は今どうしてるんかな?
全然見ないんだけど。

717 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 21:25:55.98 ID:inqmmsZ4.net
魔女狩りを提案した者を最初に締め出しなさい

718 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 21:27:09.72 ID:P4ekqfai.net
707の意見に1票。

まあ、常識的な見解や。

719 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 21:30:59.24 ID:13Psjth6.net
>>713
輝けと週ベは頭おかしいんかな

720 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 21:36:23.44 ID:qh87FUy3.net
エースナンバーは退学

721 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 22:14:22.40 ID:LxClfdWy.net
>>720
ほんとですか?
昨年秋は期待の1年生と言われてたのに。

722 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 23:08:30.66 ID:uE4ArbvG.net
校名がないとこが可哀想
四国新聞で良かったわw

723 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 03:33:00.23 ID:6+mvEKG7.net
尽オタ喜べ小豆島戦で好投したのは横谷な。
あおいのツイートが無いから苦労したぞ感謝しろ。

724 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 05:29:23.79 ID:4lc+ljM5.net
去年は三本松が出てすごく平和だった
今年もぜひ三本松で頼みたい、頑張れ。

725 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 08:11:55.11 ID:4AEzd76Z.net
尽誠は昨秋のエースナンバーの子が退学。秋の主力投手は故障。
英明は春の選抜のレギュラーキャッチャーが退学。おそらく選抜前にいろいろ書き込みされてたが事実だったんだろうなと思う。
寒川は監督の指導に反発して練習ボイコット。
まあ故障はしたかないにして香川の私立は問題多すぎ。
まともなのは大手前だけやん。

726 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 08:37:26.54 ID:6+mvEKG7.net
尽誠昨秋エースナンバーが退学?
今A戦で投げてる使えん奴(父兄も言ってたからな!)は別人?カモフラージュ?
俺は一緒の奴と思ってたけどな。いつまで使えん奴を使っているのか不思議やったけど。
退学⁉

727 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 08:40:16.79 ID:s47bMG/u.net
去年のエースナンバーが退学?河合って言う子だよね
愛媛の長野っていう子はいるよね
いずれにせよ四国新聞の紹介見るまで何とも言えん

728 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 08:40:53.63 ID:6+mvEKG7.net
ごめん使えん奴は同名で同性同名でなかったわ。申し訳ありません。

729 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 09:24:27.83 ID:mONGzQlY.net
https://twitter.com/JG_bb_1265

尽誠の情報がほしい人 このツイッターのめぐみ@さんが詳しいよ
直近では玉野光南に勝ってる
各投手が投げてるとこ短いが動画で上がってるが投手陣の枚数はいる模様
できれば名前書いてくれればありがたい
最近あおいさんはあんまり活動してないね。

730 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 10:36:31.76 ID:zYUdZO7v.net
>>683
高松商がスルーしたから仕方ない

731 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 11:26:39.95 ID:D0h5RjCH.net
>>730
育成だけでなく
見る目もないんですね

732 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 11:38:11.06 ID:FkucZVWK.net
まあなんだかんだで各紙も予想してる通り大手前と英明2強なんやないか。
そのあとが>>714さんが予想してるとおり。
他はないんじゃないか

733 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 12:16:22.64 ID:mbUOUidV.net
英明が頭一つ抜けてるよ。
大手前は投打ともに英明には及ばない。
英明に続くのは大前、水野がいる丸亀城西。
山花、大久保等の三本松、東山の丸亀。
継投で行くしかない大手前、高松商、寒川はその次だな。
後は多数いて書けない。

734 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 12:26:38.57 ID:TKZiNSM1.net
いや 城西よりは大手前の方が上やな。

735 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 12:35:36.49 ID:4NpQ3H8b.net
高商が甲子園行く確率は何%くらいなの?
香川君完全復活したので期待していいよな?

736 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 12:38:12.14 ID:4AEzd76Z.net
>>735
正直なところ15%くらいだと思う。
実力拮抗のところが香川は多いしね。

737 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 12:40:06.82 ID:AtKdIsy3.net
明日の抽選が注目だね。
ノーシード爆弾校がどうなるか。

738 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 13:01:56.90 ID:zYUdZO7v.net
>>731
商業関係者がスピードガン持って中学の試合見にきてた。
たが父親の素行が・・・

739 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 13:06:15.43 ID:4NpQ3H8b.net
>>736
打力はいいし、香川君復活で投手陣も不安がなくなったし、何で15%なの?
他校推し?

740 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 13:30:37.73 ID:L3piT/qA.net
高商はちょっと良い投手と当たれば打線沈黙するのでは?それは他校も同じかもしれんが。
イメージ的に高商は来た球何でもかんでも大振りしてる。だからボールになる変化球は三振してしまう。
守備は外野が穴だしキャプテンもけっこうエラーがある。
こうゆうとこが大手前と英明との差なんじゃないか。

741 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 13:31:33.96 ID:qvSvjvcC.net
6月17日 

明徳5−4明石商
明徳10−1明石商。

742 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 13:38:30.65 ID:qvSvjvcC.net
高商は 高知商に連敗してるし主力選手が2年中心。
秋に四国大会出場目指すレベル。まだまだ力はないよ。
高知商も明徳には勝てない。
その明徳も大阪桐蔭には 勝てない。

743 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 13:39:39.02 ID:4AEzd76Z.net
>>739
大手前20、英明20、高商15、城西10、丸亀10、寒川10、三本松5、尽誠5、その他5%くらいってのが冷静な判断だと思う。
香川は団子状態だからね。どこにもチャンスはあると思う。
明日の抽選で変わってきそうではあるが現状ではこんなとこでしょう。

744 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 13:42:52.15 ID:w04EQPG5.net
野球は殊にそうそう思たようにはいかんけんのう。
まあ、勝ちに不思議の勝ちはありますけに。

745 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 13:48:28.28 ID:yT5GYrfG.net
14夏のゴミ、早く香川高野連から追放されるべき香川の恥は
ほんと不思議の勝ちで甲子園まで間違って行ってしまったからなぁ…

746 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 14:31:24.60 ID:4NpQ3H8b.net
>>743
その候補の中で大手前は0%と思う。
甲子園の実績ゼロの高校が優勝できるとは思えないよ。
四国大会はよくある春の珍事じゃない?
県民の期待値を加算すると高商35%くらいが妥当じゃない?
香川君は全国屈指の桐蔭打線を3三振だからやれると思うけどどうだろ?

747 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 14:43:32.10 ID:zhhmf80n.net
ただの高商ファンのおっさんの寝言かよ。
高商より大手前の方が大事な守備もいいし機動力もある。
高商は英明と同じで機動力は皆無
普通に大手前には高商は勝てない。
県民の期待値ってあほか。
期待されて人気あるなら良い選手集まってるだろ。こうゆうとこ高商ファンのええ歳したおっさん連中の悪い癖やな。昔みたいに人気ないから。
またアンチが湧いてくるぞ
おそらく寒川にも勝てんやろな。

748 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 14:56:27.62 ID:4AEzd76Z.net
>>746
俺は高商ファンだが、現状は冷静にみて15。
大手前は四国春の優勝チームなんだから0はありえない。
それに期待値と優勝する確率はまったく無関係だよ。
現状は英明の黒河君のスタミナ次第のような気もする。
組み合わせで大きく変わってくるだろう。

749 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 15:03:13.75 ID:4NpQ3H8b.net
>>747
高商にいい選手来てるのなぜ認めないの?
香川君も1年夏から好投してるし、米麦植田兄弟とか。
現に今も香川で常に上位まで勝ち進んでるのはいい選手が来ている証じゃないの?
高商に入れないのが大手前や英明に流れているだけと思うけどな。
高商は香川の巨人なんですよ。
ファンが圧倒的に多いからアンチも一定数いるのは仕方ない。

750 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 15:11:51.16 ID:FRyE1tLe.net
今の中学生はばかじゃないし謙虚で真面目な子が多い。
高松商業は所詮は公立で毎年甲子園行けるわけないと認識して家庭の事情も考慮してお金もかからないし練習も私立よりも多少なりとも楽だとわかって行ってるんだぞ。

751 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 15:20:04.40 ID:XPOszbG5.net
私立言うても地方校出身は都会へでてからがのう、、、。

讃岐の子らは公立の方がええけん、惑わされたらいかんので。

752 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 15:27:52.71 ID:FRyE1tLe.net
公立の方が練習が楽だと思っていくやつはそこそこいる。
私立は夜遅くまで練習するし公立は時間制限がある。
高松商が黒さんの時決勝で香川西 尽誠 寒川に三連敗したのは結局は日頃の練習量の差

753 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 15:33:24.12 ID:4NpQ3H8b.net
>>752
黒坂さんの最初の決勝(2006年)は1−2で尽誠に負けたけど
絶不調だった4番の馳平君にHR打たれた時の配球が原因ですね。
練習量の差じゃないと思う。

754 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 15:33:50.99 ID:7sgTfu2p.net
>>749
そうだねいい選手はいるね
香川君なんてあの身長で左腕で140近くだすんだもん。黒河よりも才能あるんじゃね?
で、それを平気で壊す指導者だもんな。
浦松岡上原香川と有能を壊した。
香川の高校野球に怨みでもあるの?
壊さなきゃ甲子園でも勝てたかもしれないのに
甲子園に出ても勝てる要素がないわ
今年は辞退したら?(笑)

755 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 15:41:40.56 ID:4AEzd76Z.net
>>754
故障した高校なんていっぱいあるだろ。
尽誠や英明は主力選手が退学してるんだろ。
そういうこと言うと荒れるからやめとけよ。
高商ファンもあまり挑発するなよ。
今年も香川は実力似たり寄ったりは間違いない。

756 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 15:59:51.00 ID:M/gkd6S9.net
香川くんは弱い公立しか通用しないのになんで良い投手なんだ?
意味がわからん。
ましてやこの夏前は腰やってるのに。
大阪桐蔭が最後三人三振は香川くんに華持たしてやったのにな。
俺は上領君の方が本格派で高商にあってると思うわ

757 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 16:14:26.22 ID:sjrIOeqf.net
この3年で4人壊れているんだ。
しかも毛も生えそろわない1年坊でベスト4くらいまで涼しい顔して連れて行ける逸材が3人。
おかしいと思わないの?
高商オタが問題提起しなきゃいけないんだぞ
こういうこと言うとアンチだウンチだ言うけど
全員成長してれば優勝候補筆頭だよ
ま、長尾信者高商教の患者にはわからないだろうけどw

758 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 16:20:56.60 ID:sjrIOeqf.net
>>757
あぁ間違えた松岡上原は2年だったわ

759 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 16:43:40.09 ID:TQxlrUWr.net
>>757
お前らアンチは言うこと統一して書き込めよ。
かたや高商には全然いい選手が集まってこない。
かたやいい選手をどんどん故障させる。
どっちなんだ?
どっちしても主力選手が退学してるとこよりはマシだろ。
高校退学したら学歴中卒だぞ。英明や尽誠はその子らの人生どう責任とるんだ?

760 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 16:59:39.04 ID:g8zOw5RV.net
>>759
おまえは頭おかしいのか?
尽は知らんが英明に関してはバクサイを信じんなら退学でもしょうがないだろうが。
主力だろうがなんだろうが問題を起こしたら退学させる。教育機関として当たり前。
むしろバレるのをわかって退学させた英明は偉いとすら思うわ。普通の高校なら揉み消すだろーが。
責任てなんだ?カンニングしてもみ消すことか?

761 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 17:05:32.12 ID:QVezko6Q.net
今日の四国新聞に掲載されてる三校
どこも練習試合の成績まあまあよいな。高松西って弱いイメージしかなかったが練習試合も勝ち越してるし部員も大所帯の53名 私立並みwww
高商も昔より徐々に人気は落ちてるのは事実。昔の強さが頭からいまだに離れない高商ファンのおっさん達
もうセオリーどおりにはいかないぞ

762 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 17:14:10.85 ID:g8zOw5RV.net
>>761
は?おまえ何言ってんの?
セオリーどおりだよ
毎年準決くらいで負けてるだろ
あ、今年はベスト8が厳しいてこと?
ならおまえが正しいわ

763 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 17:24:33.32 ID:QVezko6Q.net
>>762
ベスト8も厳しいし
ほっといても高松商に部員が集まる時代ではないって事。
高松西にこれだけ部員がいるのがびっくり。
あと俺の知ってる限りだが高松南は今年新入生かなり入ってる。
いろいろ高松商のアラがネットで出てきてるし俺は微塵だがリアルで個人的に動いてる。良い中学生が高松商にいかないのは良いことだし本人の将来のためだ

764 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 17:56:22.82 ID:u36RGflm.net
高商の話になると必ず荒れる。
高商、尽誠、寒川、この3校のファンやらヲタが大っ嫌いやわ

765 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 18:07:23.86 ID:NycwtZYX.net
まあ私立7校のファンはみんな高商なんか嫌いでしょ。
自分はどこのファンとか言うのはないけど高商が負けて特にOBが悔しがる姿を見てざまあって思ってしまう。
他校は負けたらざまあとかそうゆうのは一切ないが。

766 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 18:15:05.67 ID:OcKhJxGe.net
>>757
まだ高校生の三人を名指しで壊れているという下衆野郎。ネットだからって何書いてもいいわけないぞ。

767 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 18:15:40.66 ID:HgR1Mwea.net
あの春の全国での戦いぶりを見てどこに高松商のアラを見出そうというのか

在日工作員多すぎてワロてまうわ

768 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 18:17:18.41 ID:HgR1Mwea.net
高松商の批判する暇あったらたまには甲子園に出て優勝でもしてみろや
実際は一試合も勝てないくせに
勝てないどころか弱小に大敗するのが香川の私立だろうが

いい加減にせえよ

769 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 18:19:23.16 ID:ADaEhBY0.net
一部のアンチは、思考回路が支離滅裂で、何を言いたいのか良く分からないが、最後にはお決まりのフレーズが出るな。

自分は特定の学校にそれほど思い入れは無いが、高校生活で野球しかしていない様な学校は、どうかと思うよ。

甲子園を目指して努力するのは、素晴らしい事だが、指導者側に問題が有るから、野球を辞めた時に何も残らないから、やらかしたり、こういう掲示板で憂さ晴らしするしかする事がないんだろうな。

770 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 18:30:02.49 ID:VQEyBMVp.net
>>766
あぁ表現悪かったな。謝るよ。
イップスイップス腰椎分離症
ま と も に 投 げ れ な い 状 態
さぁ誰の責任でしょう?
さぁどこの学校の責任でしょう?
ここまで重なるのは偶然じゃないだろ(笑)
普通なら「誰か」がおかしいと言われるよ
いい夢を見させてもらった恩返しのつもりかね
「あの人」の批判を書くとイナゴのようにオタが湧くけど、管理は指導者の責任だろ。

で、おまえはなんて言うの?
故障はしょうがないとでも言うの?
つまり子供の責任にするの?自己管理とか?
投げられないなんて言えないよな。
骨が折れていても「大丈夫。数試合なら投げられるよ」だもんな。そんなOBがわんさかいるんだろうな、土日の試合には。そりゃ投げなきゃいけないわな(笑)



中学時代はいい投手だったなぁ(遠い目)

771 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 18:42:32.80 ID:koBivY2o.net
主役は選手なのに
高商は選手の事より
OBの機嫌とりかよ。
くそOBの厚に負けてるやん。

772 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 18:45:45.26 ID:4AEzd76Z.net
>>770
アンチがとかいろいろ俺も言ったけど訂正するよ。
頭のおかしな書き込みしてるのはアンチじゃなくてお前個人だったんだな。
まあそのうちあるところから注意を受けるだろうけどな。

773 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 18:48:05.20 ID:OcKhJxGe.net
>>770
下衆野郎は謝り方も知らんのか?
責任、責任て言うけどな責任なんてものは人に取らせれるものじゃなくて、自分で取るものなんだよ。
外野の下衆野郎は遠くを見て黙ってな。

774 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 18:54:16.56 ID:TQxlrUWr.net
>>760
自分とこの選手、生徒を退学させた高校を偉いて。
要は自分らが教育できなかった子を足引っ張るからと辞めさせただけだろうが。
それが偉いとは‥。
お前ほんっっとの救いようがないバカだな、

775 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 19:00:47.57 ID:KUXzjKuI.net
他校選手の容姿の中傷の件また蒸し返すのか?
高商さんよ。

776 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 19:02:14.07 ID:VQEyBMVp.net
>>773
そうだな。
自分で取ってくれることを願うよ。
じゃなきゃまた続くもんな、この連鎖。
どっかみたいにボイコットしなきゃいけなかったりしてな

777 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 19:02:50.26 ID:4AEzd76Z.net
>>775
それマウスピースな(笑)

778 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 19:20:15.94 ID:VQEyBMVp.net
普通エースが3人も連続で故障したら
ファンなら怒るんだけどな。
さすがは高商オタだよ
何匹かわいてきて宗教くさくなってきたわ

779 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 19:24:00.93 ID:ADaEhBY0.net
一部のアンチは、マウスピースの件も、キチ◯イ野党の、モリカケがー、と同じ思考回路で、思い込みだけで発言しているんだろうね。

何とかは、死ぬまで治らないって言うから、残念だが、現実を受け入れて、生きていくしかないね。
気の毒だが。

780 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 19:31:13.67 ID:25PMa5Ho.net
思い込みじゃなくyが実際にしてるんや。本人がばかにされた子に謝罪しないなら大学に抗議してもええんやで。日大の件でピリピリしてんのに野球やめることになる可能性もあるんやし。

総レス数 1009
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200