2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【頑張れ】滋賀県高校野球スレ122【湖国球児】

1 :ミカエル :2018/06/08(金) 05:46:04.86 ID:Rxx/lTrr0.net
前スレ
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ121【湖国球児】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1526650812/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

116 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 23:09:08.87 ID:SfBPY0XK0.net
>>115
よく、
近江:安定
彦根東:投手力、打線弱い
比叡山:よくわからない
滋賀学園:打力
という評価だが、彦根東の打力って本当に弱いのか疑問。
去年もこの時期には、非力とか打線が力ないとかいう評価多かったけど、夏ふたを開けてみれば、打撃も評価された。
けど、実際のところ、滋賀学園戦、近江戦では、宮城島邊香水に3点、4点に抑えられながら、増居が抑えて勝ったような感じ。打線が評価されたのは、甲子園に出てからじゃないかな。
今年も、実はよく似ていて、滋賀大会では投手力で勝ち上がってるような感じだが、甲子園(センバツ)では慶應の生井から逆転勝利。しかも逆転ホームランで波佐見と増居が捕まるも打線が取り返すというよく似た勝ち方。
この時期の打線の評価って、夏に変わったりしないだろうか。
高内、朝日、宇野あたりは結構好打者だと思うが。

117 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 23:16:43.08 ID:SfBPY0XK0.net
彦根東打線:
朝日:打率4割を超える好打者。外野の上を超える長打力もあり。
宇野:打率5割の好打者。
野崎:内角に弱いものの、それなりの確率で出塁できる
高内:ここぞという場面で一発のある強打者。近畿大会甲子園でもホームランを打った。
今井:打率の高さもさることながら、一発も備えた長距離砲
山岡:しぶとく安打を重ねる。チャンスに強くなればさらなる成長も。
川嶋:パワーはないが、シャープに打ち返す。
増居:実は好打者。ピッチングメインで練習するため打撃はイマイチに見えるが、ミートがうまい。
永井:何気に高打率。ヒット量産中。

全体として、甲子園でもそこそこやれる打線だと思った。
ミカエル氏いかがだろうか?

118 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 00:45:53.80 ID:92ED4rKg0.net
招待試合 大阪桐蔭4―12中京大中京、大阪桐蔭5―6愛産大三河
夏に向けてはどこも力を付けて安定してくる。滋賀の行方も本当にわからんしワクワクする。
一発勝負だからまさかのところにポロッと負けるってのもある。それも醍醐味。

119 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 08:19:42.51 ID:aMfFz/kod.net
虎視眈々ノー爆の滋賀学がどこに入るかで選手権予選は
おおよそ見えて来るが侮れんのが堅田水口やね
近江彦根東もここらで散る可能性が有る

120 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:03:50.52 ID:PcqfxgFR0.net
滋賀短て野球はあまり強化しないんだな
一時期良く打って強かったけど

121 :ミカエル :2018/06/12(火) 21:36:41.99 ID:v+ybUybw0.net
>>119
近江−堅田、彦根東−水口のカードはもつれる可能性が高そう
逆に近江−水口、彦根東−堅田は割と順当に行きそうな気が
相性みたいなものがそう予感させる

122 :ミカエル :2018/06/12(火) 21:46:38.89 ID:v+ybUybw0.net
>>120
強化しないというより
バックも含めたネームバリューがそんなに強くない新興私学だから
ここでやりたいというアピール材料で不利になってるような気がするな

123 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:47:16.42 ID:GPmuAs0vM.net
>>121
面白そうなのは、
Aブロック:比叡山-北大津
Bブロック:綾羽-膳所
Cブロック:((近江-滋賀学園)-堅田)-(彦根東-水口)
Dブロック:近江兄弟社

くらいになると、本当にどこが出るか分からなくなる。
Cブロック準々決勝で金城と増居がタイブレークを戦い合えば、近江兄弟社にチャンスが出てくる。

124 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:49:01.66 ID:GPmuAs0vM.net
>>122
東海大にしろ、日大にしろ、付属校はそれなりの強さだけど、滋賀短期大学ってどんな大学なんだろう。
どちらかというと、立命館守山の方がブランド力ありそう。

125 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:09:03.71 ID:fO43YVw4d.net
>>123
普通に有り得るから怖いわ
いわゆる死のブロックな
近江彦根東滋賀学が疲弊して敗退にて
代表校出られて満足初戦敗退ではなあ...

126 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:27:34.04 ID:bKJDsfEUa.net
滋賀学園の現チーム、レギュラーに滋賀県人はいるの?
露出がなくて、わからへん

127 :ミカエル :2018/06/12(火) 23:19:19.94 ID:v+ybUybw0.net
>>124
ブランドやネームバリューでいえば立命館系列の立守なんだけど
選手は光泉や京都勢あたりとの争奪戦ってところなのかな
彦根東や膳所でやりたいって選手を引き込むのは難しそう

128 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:25:05.58 ID:2THWlZL10.net
本田圭佑がいないとみんなノビノビとプレーして
乾も躍動してるなw
W杯本戦も本田抜きで

129 :ミカエル :2018/06/13(水) 00:07:26.91 ID:Ea3qJLdg0.net
スレチは黙ってな・・・

130 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 00:13:47.37 ID:nRNWU4Ev0.net
>>127
勉強を捨てずに甲子園目指せるとこって、ホント貴重だもんな。
人生全体を考えた時に、野球でプロになれたら儲けものだけど、そうじゃなかったら勉強捨てるのはかなりの痛手。
甲子園行きたいなら勉強捨てないといけないという県が多い中、滋賀県は恵まれている。そんな環境を続けてほしい。
高校野球をエンターテイメントとしてみると、聖光学院や明徳義塾が正当化されるけど、その裏で文武両立の可能性を奪ってるのは、教育としては極めて遺憾なこと。
あくまで自分とこの生徒を指導できることで美徳化するのはどうなんだろな。

131 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 00:19:16.69 ID:6CLWOSw4r.net
>>89
瓦版って何者なんだろうな
もはや関係者ぐらいのレベルで近畿の高校と仲良くしてる感じだが
>>128
それな
乾スペインでも活躍するだけあるわ
>>129
何自治厨気取ってんのお前

132 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 00:24:57.07 ID:sDzYY56E0.net
瓦版は2回ぐらい見かけたことがあるな
滋賀の球場じゃなく2回とも明石球場でだが

133 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 00:58:10.00 ID:6XBtHBezr.net
千葉くんだっけ、滋賀学園の期待の一年の子
夏に活躍すれば凄いことだが先輩神村や外大西の本田とか三年まで
それが続かない可能性もあるから悩ましいな、でも期待したい。甲子園出たら一年デビューもあるかもしれないし。

134 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 01:20:32.27 ID:fKWz+Nfld.net
>>133
夏も強烈な印象残すと思うけど、本番は秋からかな増居以上になるかもな

135 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 01:24:30.71 ID:0tW4Y9uz0.net
>>123
比叡山と綾羽有利な組み合わせだね。でもなんやかんやCゾーン突破校が優勝の可能性高そう。。
野洲やら草津東やら河瀬やら八商やら伊吹やらがBかDに入れば綾羽や兄弟社もキツそう。
>>119
堅田の坂井は近江戦8回2失点で自信がついたんじゃないかな。
秋負けた彦根東と夏にあたってもうまく抑えて接戦にできそうな気がする。
>>127
大津の人に膳所や石山というトップ校があるが彦根東と言われてもピンとこない。
野球に関係してても大津や草津の生徒が近江ならともかく彦根東に行く人って調べてないけどそんなにいないんじゃないかな。
>>130
日ハムの斉藤なんかいい見本かな。彼は負け組扱いされてるけど引退して一般企業に就職したらなんぼでも出世しそう。

136 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 06:00:56.48 ID:R03YzLX/d.net
正直に近江彦根東滋賀学以外が代表で出ても
初戦敗退でしょうね
せめてノー爆彦根東滋賀学は別山でたのむわ

137 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 06:44:40.84 ID:t0PZCeKf0.net
最近の結果を考えると近江彦根東が甲子園に出ても1勝だから初戦敗退でもいいので甲子園初出場のチームを見たい気もする

138 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 07:14:24.41 ID:aPTZ4tgqa.net
>>135
彦根東だと、膳所石山と違い、私立とまともにやりあう野球ができる。
勉強しながら、そういう野球できる環境求めて、大津、草津のボーイズ、シニアからも彦根東に毎年数人進学していて、スタメンにも名前を連ねてる。
今年だと、朝日川嶋中谷あたりかな。

139 :ミカエル :2018/06/13(水) 08:31:23.59 ID:0OvThPjTd.net
>>135>>138
前チームだと岩本(瀬田北)、太田(日吉)、朝日(青山)、松井(南郷)、仲川(栗東西)など
現チームでは朝日、岡上(老上)、中谷(新堂)など

140 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 09:41:16.99 ID:R03YzLX/d.net
出るだけで満足校はイラン
本気の夏は甲子園でたのむわ

141 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 11:03:30.88 ID:I/G9OGd3a.net
ただでさえあんまり人口ないのに戦力分散してるから甲子園で勝てないのかね……
県選抜みたいなのがあったら割といいところまでは行けそうな気もする

142 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 12:37:15.39 ID:nFZDVIrdd.net
今年の河瀬は大穴
森が1回戦連合あたりに勝って、大会の緊張感が抜けた良い状態で2回戦であたる優勝候補は、喰われるかもしれない

143 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 18:00:06.36 ID:5YOvWqQId.net
今 彦根球場で彦根東と近江がしてるけど練習試合?

144 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 18:35:18.03 ID:nFZDVIrdd.net
>>143
恒例のメモリアルゲームかな
3年控え部員の試合

145 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:20:08.66 ID:aPTZ4tgqa.net
>>144
毎年やってるで。
両校とも、最後の夏を迎える前に、メンバーに選ばれなかった三年生同士が引退試合のような感じで試合をする。
逆に、普段試合に出ているメンバーが応援する

146 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:22:31.93 ID:aPTZ4tgqa.net
>>140
同じく、そう思う。
甲子園で勝ってくれると、県全体としてレベルアップにつながる。
1勝できないと2勝目はないから、まず1勝できる可能性のあるチームを応援したい。

147 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:48:34.78 ID:nFZDVIrdd.net
瓦版氏のツィートによると、今年の近江対彦根東のメモリアルゲームにびわこ放送と朝日放送がきたのか
豪華だな

148 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:48:37.13 ID:nFZDVIrdd.net
瓦版氏のツィートによると、今年の近江対彦根東のメモリアルゲームにびわこ放送と朝日放送がきたのか
豪華だな

149 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:12:31.98 ID:aPTZ4tgqa.net
>>148
センバツ出場校同士だからな

150 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:26:51.63 ID:HLqIQXuL0.net
>>142
そんなに甘くない!
それだけの練習はしてないよ。
素人は黙っとれ!(笑)

151 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:38:31.50 ID:sDzYY56E0.net
メモリアルは北大津はいつも成美とやってるな皇子山で
ほかの組み合わせは知らんけど

152 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:48:14.56 ID:4grZbBRFd.net
>>146
そうですよね
他府県スレなんか常連校の邪魔するなとかね
本音や思いますし選手権で勝ってベスト8は目指さないとね
出れて満足する様では...

153 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:53:09.69 ID:nFZDVIrdd.net
>>150
お前も思ってるな(笑)
俺は比叡山戦をみてる

154 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:53:25.18 ID:nRNWU4Ev0.net
>>152
センバツの近江と彦根東の戦い方見たら、どちらも十分にベスト8狙えたと思う。選手権に期待したい。

155 :ミカエル :2018/06/13(水) 23:05:57.20 ID:0OvThPjTd.net
>>150
つまんねぇな、否定から入るのって。

>>152
クソっていうかナンセンスだな、その常連校の邪魔するなってのは。
負ける常連校が悪いんだから、空気読めもクソもないし
そもそもそんな空気なんていらん。
出れて満足なところを糾弾する前に、そこに負けたところや
そこに負けたところにさらに負けたところが悪いわけで。

156 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 07:14:34.87 ID:Zg1fhrfga.net
ミカエル氏に同意
出られて満足から強くなって次は勝つに繋がればいいと思う

157 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 07:16:21.19 ID:Yc01hhY4r.net
今度応援で滋賀に行くんですが

午前中に電車で彦根到着
宿泊は彦根駅前のホテル

そのあと1日で

彦根城
佐和山城
長浜城
小谷城
草津温泉

をまわるのはきついですかね?
車はないのですが

158 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 07:27:54.25 ID:+HaiWD7xd.net
ミカエル氏おはよう
最近攻撃的やねどしたw
常連校の負けたのが悪いて
高校野球の魅力て色々や思うし
昨夏の彦根東波佐見やったり大阪桐蔭仙育
やったり三本松がB8迄進んだり夏が本物で
本気の夏に皆が熱くなるのは揺るぎ無いのやから
君には彦根東を軸にいつも楽しませてもらってるおおきに

159 :ミカエル :2018/06/14(木) 07:56:21.06 ID:6gGxkMcZ0.net
>>158
最初のは判官贔屓したくなるところに、見下したような書き込みで
2つ目のはもともと負ける強豪が悪いというスタンスだからね
そういうところはオブラートに包まないで書いてる

160 :ミカエル :2018/06/14(木) 07:59:10.31 ID:6gGxkMcZ0.net
>>157
レンタカーあれば行けそうだけど
彦根と佐和山はそれぞれ彦根駅から往復30分と見てる時間
長浜はこれもそれくらい見てればOKだけど
小谷が駅から離れてっるからねぇ
草津温泉って草津駅近くのすでに閉館した銭湯じゃなかった?

161 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 09:00:20.59 ID:+HaiWD7xd.net
滋賀には熱い熱狂ヲタはおらんね
上手く言えんが追っかけカメラ女子
スコアブック書いてる人も見ないな
県代表を応援する位で選手権通い詰めるとか皆無やな

162 :ミカエル :2018/06/14(木) 12:39:53.20 ID:PbDkmqNjd.net
>>161
選手権通い詰めなきゃ熱狂じゃないってのが、そもそも単なる偏見だと思うけどな。
それにカメラ女子はともかく、スコアブックつけてる人は見てない(あるいは見えてない)だけ。

163 :ミカエル :2018/06/14(木) 12:43:18.33 ID:PbDkmqNjd.net
俺の知人に2人か3人で来られてる北大津ファンの方がいてね、最近北大津の試合を見られてないんで
しばらくご無沙汰なんだけど、14-16あたりは会うのを楽しみにしてたようなところもある
その頃は春の最終日は一緒に見るのが恒例みたいに
その人たちが熱狂ヲタじゃないなんて言ったら失礼だ

164 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 17:15:13.96 ID:69aUUlbSd.net
草、熱狂ヲタとか現実界では悪口みたいなもんやんぞw

165 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 17:17:00.03 ID:69aUUlbSd.net
せめて熱烈なファンくらいオブラートに包んであげてw

166 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 17:19:39.63 ID:69aUUlbSd.net
彦根工業と草津東は野手に何人か面白い選手おった。投手があかんし上位は厳しいけど

167 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 17:21:09.60 ID:uDbQAcrO0.net
草津に草津温泉はないんやで

168 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 18:58:21.77 ID:yHSJuxGZd.net
春県大は私立ばっかの勝ち上がりだったので、夏予選はもっと公立勢が頑張らんと・・・
そろそろ長浜市の学校もベスト4に入らんと・・・

169 :ミカエル :2018/06/14(木) 20:40:29.44 ID:6gGxkMcZ0.net
>>167
草津東は技巧派サイドハンドの橋本がいる
滋賀学園戦では粘り強い投球を見せた
昨春延長戦まで頑張って近江を食ったのはこの人
もっとも昨年は3年生の主戦内田もいただけに、今年は2番手が育たないと苦しいかも

彦根工は松井に手も足も出ずひねられてた旧チームに比べて格段にパワーアップしたな
ただ打撃特化のチームで来たのが、春以降どうなっているか
最低限守備から崩れないようにはしておきたいところだが

170 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 20:48:26.50 ID:+HaiWD7xd.net
彦根工のP投げっぷり良かったな
パワーPな感じで腕振りきってた
故障せんか心配やったが

171 :ミカエル :2018/06/14(木) 20:48:59.93 ID:6gGxkMcZ0.net
>>168
4強が2-2くらいだと面白いんだけどね
昨年は公立3私立1だったが、2カードとも彦根−甲賀(水口)って面白さがあった

長浜は15秋に長浜が単独ラストチーム(統合により1年生はおらず、次年度では連合で戦ってる)で
4強に入り、秋近畿準優勝の滋賀学園にあわやの健闘を演じ
夏も秋県王者だった北大津にあわやという戦いぶりだったな
ただ新校長浜北(新校に入学した世代が3年生。長浜と旧長浜北は全員卒業した)は少し苦しいか
伊香のほうが(合併で今は長浜市なんだよな)まとまりがあって勢いに乗れば
春8強、夏4強に進んだ14年の再現も夢ではない

172 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 20:56:28.17 ID:yHSJuxGZd.net
頑張れー、長浜勢!

173 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 22:10:35.01 ID:KwpVXy2Md.net
今年夏6強と言われているチーム
比叡山、近江、兄弟社、綾羽、彦根東、滋賀学
ここと、試合間隔があく大会前半から中盤のピッチャーが元気なうちに当たると大物を食う可能性のあるチーム(春の成績から)
八商、水口、堅田、八幡、河瀬、瀬田工、伊香

174 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 22:55:05.93 ID:VnKVvdd9f
とりあえず、滋賀学は少しでも滋賀県民を使って勝ち上がってほしい。全員県外とか…それで甲子園いっても滋賀県民怒るで…

175 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 00:13:27.17 ID:PZAfCpHY0.net
>>157
回れる。
小谷城、長浜城、彦根城、佐和山城跡の順で回って米原駅へ。
新幹線で東京へ到着したら上越新幹線で高崎方面へ向かう。
米原駅から6時間くらいで草津温泉に着くよ。

176 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 00:18:02.67 ID:PZAfCpHY0.net
>>129
ミカエルもサッカー見ればいいやん。
乾は今激アツだぞ。
まさに集大成。

177 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 00:42:21.29 ID:bcGqfesi0.net
>>173
そうなると、抽選が結構大事だな。
6/26だっけ。楽しみだ。

178 :ミカエル :2018/06/15(金) 01:08:05.99 ID:6gS/z8170.net
>>176
おれは海サカ板でもこのコテで書いてたよw
昔オボーロって選手がいてね、あのクソコテ(朧)と同じだとか言ってた記憶も
今試合してる両国の監督は2人とも現役時代にW杯出場経験があるんだよな
だけど、長い間代表を支えてきた英雄にあまりにもひどい物言い
あれには腹が立ってしようがない

179 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 01:38:50.73 ID:j51UvAgb0.net
>>173
6強とは思ってない。夏は前評判と実際の上位校がガラッと変わりそうな気がする。
特に兄弟社や綾羽なんて実際に6強の実力があるのかすら怪しい。すぐに負けそうな予感。

180 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 05:31:58.57 ID:YXHZDZ5Md.net
6/23(土)
比叡山-いな総-土岐商
6/24(日)
彦根東-いな総-聖隸クリストファ-

練試情報有ったが場所不明やが
いなべが滋賀に来そうやな彦根かコトスタ
皇子山あたりと予想いな総はやりがい有る

181 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 05:48:26.95 ID:YXHZDZ5Md.net
修正
6/23(土)
滋賀学-気比 コトスタ
比叡山-いな総-土岐商
6/24(日)
彦根東-いな総-聖隷クリストファ-

182 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 12:38:07.55 ID:Tv68u7Pxd.net
聖隷クリストファー?
静岡だっけ

183 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 14:45:53.52 ID:iMp9uMU6d.net
性奴隷クリトリスファーとごっちゃになりそうな名前やな

184 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 18:29:53.02 ID:41hHipTwd.net
実際のところ近江中心の滋賀予選でしょ
投手力で彦根東だが、得点力は昨年より落ちるのでしんどいなー
夏は連戦連戦で増居だけではきびしいし
比叡山は当たりハズレがあるので・・・
当たりの場合は面白い存在になる
滋賀学園は今回は絶対ムリ
今のチームは失点が多過ぎで、チーム自体がスランプ中か?
秋からガラッと変わることに期待
一番甲子園に近い存在の近江で、その確率40%くらいじゃないの〜
結構、面白い大会になると思うわ

185 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 18:38:00.37 ID:jt9denET0.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1464047447/271-272

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1464047447/380-

186 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 18:41:23.30 ID:mxIWIeCDa.net
>>183


ニューヨークシティセレナーデ歌ったクリストファーとクロスごっちゃになりそうな名前やな

187 :ミカエル :2018/06/15(金) 18:52:22.20 ID:6gS/z8170.net
初めてイングランドで指揮したスイス人監督・・・
スイスのバーゼルを率いてCLで旋風を巻き起こした監督・・・

188 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 18:59:31.35 ID:YXHZDZ5Md.net
俺は滋賀学が勝ち抜いて代表なると感じてる
あくまでも感やけどね

189 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 19:29:40.37 ID:xYaxHuqmM.net
>>187
ミカエルさんが高校野球以外の書き込みするなんて珍しいね。

190 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 19:32:43.54 ID:NEEJShwi0.net
田原総一朗は母校に寄付してやってくれ  

191 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 20:16:03.08 ID:YXHZDZ5Md.net
田原は独居老人やろ全額寄付やろ

192 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 21:26:41.63 ID:2neKh/PqM.net
>>190
あの爺さんAKBファンだから、たぶんいまやってる総選挙でCDを買い漁ってるから無理
(高橋みなみ推しだったけど、もう卒業したり誰に入れるんだろう?)

「朝まで生テレビ!」の印象で、政治経済以外には全く興味ないストイックな人な印象だったけど
AKBの講演をプロデュースして滋賀出身のメンバーをゴリ押ししたり
昨年夏に彦根東が勝ったときは、すぐに祝福のツイートしたりと
意外と母校愛、滋賀県愛が強い人だなw

193 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 21:34:20.37 ID:2neKh/PqM.net
>>183
ひど杉内w

近江兄弟社が甲子園に出たときに「高校名が兄弟ってなんやねんw」
って突っ込まれた記憶

194 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 22:34:21.52 ID:L6fS47bzd.net
>>190
野球部OBやな
控えのサード

195 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 22:51:20.71 ID:41hHipTwd.net
ノイアーはやめてくれ
お願いだからテア・シュテーゲンにしてくれ
そんなん常識だろ
レーヴ頼むぞ
ノイアーじゃ間違いなくフランスを止められないよ!

196 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 00:16:30.29 ID:Ey+4/dNBa.net
明日は則本vs植田が見られそうやな

植田はドラフト指名直後のインタブーで、
「プロに入って対戦したい投手は?」の問いに、
則本の名を挙げたほどなんやで

197 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 01:12:54.11 ID:KT1lRjKOd.net
>>196
植田はここまでいかにも三振大杉、大杉君!
そろそろ則本も自己新の14奪三振以上を!

198 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 03:51:25.70 ID:cY878Qntd.net
比叡山3-5東山

たぶん比叡山は中澤、勝の継投かな

199 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 12:30:08.49 ID:9JitWbz8d.net
>>197
うんこ漏れすぎ、漏れ杉くん!

200 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 12:31:29.88 ID:zz4lBcRZd.net
植田はマジで盗塁王目指して欲しい。
打点は年間ゼロでもいい。前を打つ梅野やら大山があれじゃ仕方ない。
1年間打点ゼロの選手が盗塁王を取ったとか、なかなか面白いエピソード話や。

201 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 12:39:41.05 ID:RuYlsEhN0.net
https://m.youtube.com/watch?v=JGXKEZtvK7U

彦根東がこの応援をやったら再現率たかそう。つーことで彦根東全力応援。

>>187
つたぬことをお伺いするが、海外サッカー板に昔、ミカエルさんっていう
すげーサッカーが詳しいコテハンの人がいたけど、その人思い出した。
サッカーは、レアルマドリーの下部組織にいる中井卓大くんがいつ出てくるかが楽しみです。

202 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 13:41:49.51 ID:KT1lRjKOd.net
>>199
真っ昼間に汚レスはやめて!

>>201
ピピ(中井卓大)は近所の子だったし頑張ってほしいニャー

203 :ミカエル :2018/06/16(土) 13:54:11.62 ID:xzUlhUq70.net
>>201
それは俺だよw
02Wあたりは海外サカが主戦場だったな
05‐06あたりからこちらにもシフトするようになった
そういえばケイロスさんが8年ぶりのW杯勝利をあげたんだよな
名古屋の監督してたときは何試合も見に行ってたわ

204 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 14:29:15.05 ID:L69+rRXRM.net
東京に転勤になって滋賀大会、甲子園に見に行くのが難しくなって辛いです……

神宮球場に大学選手権準決勝を見に来てるけど
慶応大学の応援って統率とれてて、攻撃中休み無しで応援が続くのな
慶応高校も同じ応援だし、その応援にひるまずにかった彦根東ってすごいな

205 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 15:33:58.18 ID:RuYlsEhN0.net
>>204
六大学なら早稲田も凄いよ。早慶戦見るのがいいと思う。(あなたが慶應の人間なら慶早戦ね。)勿論慶應もだけど。明治、法政、立教、東大
も独自の応援がある。彦根東は、慶應との試合現地で見たが迫力とマナー含めた応援練度がやばかった。
その時は慶應側のアルプスで見たけど、結構応援しなきゃいけない見えない雰囲気があるのよ。
おそらく彦根東の真っ赤に染まったスタンドとあの迫力だと慶應と共通した雰囲気があると思う。
慶應は伝統的に培った応援のノウハウがあるし、勿論迫力もだけど。(大学含めたチームで来てる感じ)
春は滋賀県勢は応援結構頑張ってた。近江と膳所は独自性出してきてた。
近江なんかガラッと変わったし、膳所は滋賀県要素入れてきたし。(ついでに迫力もあった。ただ経験値の差で彦根東が上)

東京かぁ。分かりやすいとこだと人混みと通勤帰宅ラッシュが大いなる短所だけど、その分いろんな意味での選択肢の多さが羨ましいよ。
コンサートホール含めたイベント会場がそこら中にあるしね。高校野球の応援のコンサートとかもやってることあるしね。

206 :ミカエル :2018/06/16(土) 17:25:50.74 ID:wt1VIh3bd.net
野球小僧と甲子園の星が出てたようで、夏の予想は
やはり
近江、彦根東(小僧は2強)
比叡山(星は3強の3番手)
兄弟社、滋賀学園
綾羽(上2校と並べるところも)
以下八幡商、堅田などの並びになってた

207 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 17:36:48.08 ID:KT1lRjKOd.net
>>206
あっ、そうなのー
全くおんなじ評価だわ〜
順番に近江、彦根東、当たり外れはあれど比叡山の3校が winner 候補だろうね
3校以外の波乱ならラッキーボーイとか出てこないとムリでしょうね
出て来た方が面白いから出てきてね。

208 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 17:59:43.51 ID:t9g0PngD0.net
俺の予想も同じ
近江が頭一つ抜けてて彦根東と比叡山がほぼ横並びで彦根東やや優位かなと見てる
ただ滋賀学園の投手が安定してたら打線がいい滋賀学園の可能性もあるな

209 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 18:37:06.61 ID:2SAuTHvR0.net
野球太郎
第1グループ
近江、彦根東
第2グループ
比叡山、近江兄弟社、滋賀学園
第3グループ
綾羽、堅田、八幡商、膳所
第4グループ
伊香、水口、瀬田工、北大津、河瀬、草津東、八日市

甲子園の星
本命 近江
対抗 彦根東、比叡山
注目 近江兄弟社、滋賀学園、膳所、綾羽、八幡商、堅田


甲子園の星で名前が挙がった9校は野球太郎の第3グループまでの全校と全く同じ学校を挙げている。

210 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 18:52:54.35 ID:YA3QEzlF0.net
>>204
折角東京なんだから関東の地区予選をあちこち見たらいい
近畿と違って、休日やライバルとの対戦だと大会序盤でも全校応援とかあるので観戦し甲斐があるぞ
あと甲子園の3倍くらい入る東京競馬場でのG1と中山の有馬記念は見る価値があるぞ

211 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 19:04:40.83 ID:KT1lRjKOd.net
11年振り3回目のアキバに行きたい!

212 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 19:05:41.38 ID:YA3QEzlF0.net
>>181
今日、日本航空石川のバスが八日市インター近くですれ違ったが滋賀学と気比と練試かな

213 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 21:23:01.64 ID:89EWAJaqd.net
↑今日でしたか
5拾いなんでなんともですが
航空石川やと滋賀学近江彦根東の
何処かとコトスタでですかね

214 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 22:34:28.35 ID:+oNGXugrd.net
>>213
今日朝8時前、何処と何処でまではわからないな
バスとすれ違っただけだから

215 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 22:50:39.74 ID:xwocB9Lm0.net
>>205>>210
丁寧なレスをありがとうございます

慶応の応援席はみんな攻撃中は常に声を出してメガホンを振り回していて、やっぱり応援がすごいですね
試合は6回に慶応が逆転されましたが、応援の圧力で、球場にいるとまるで慶応が勝ってるかのような錯覚を感じますね

自分は甲子園で15年夏の比叡山‐大阪偕星、去年夏の彦根東‐青森山田の試合を見ましたが
滋賀県勢のアルプスの応援の盛り上がりと、滋賀のチームが必死に追い上げる試合展開に
甲子園球場全体が滋賀のチームを応援してましたね
今年の夏もしっかりしたアルプスからの応援と、強敵が相手でも食らいついていく野球で、ぜひとも球場全体から応援されるチームになってほしいですね
できれば声援に応えて、八幡商‐帝京の試合みたいに、試合にも勝つのが一番良いんですが

216 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 22:59:02.19 ID:xwocB9Lm0.net
>>205
自分は東都の大学出身なんで、最近の東都の全国大会での成績は残念ですね・・・

それにしても前は大学野球は木製バットなんで、あんまり打球が飛ばないことが多かったですが
今日の試合は地方大学の下位のバッターでもバンバンかっ飛ばしますねw
やはり今は科学的トレーニング、体幹トレーニング、ハンマートレーニングなどで、以前よりも選手の体幹などが鍛えられていて
バッターがより鋭い打球を飛ばすようになってきてますね

高校野球もまだ春にもかかわらず強力打線を擁するチームも多かったですし、以前よりも明らかに打力が上がってきてる感じはありますね
今後は「いかにより多く点を取るか?」ということが、より志向されていくかもしれないですね

総レス数 1021
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200