2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【頑張れ】滋賀県高校野球スレ122【湖国球児】

1 :ミカエル :2018/06/08(金) 05:46:04.86 ID:Rxx/lTrr0.net
前スレ
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ121【湖国球児】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1526650812/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

329 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:38:51.98 ID:OSSHJaVkd.net
>>324
滋賀学、宮城-島邊が滅多打ちか

330 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:29:18.70 ID:/OAodyd9d.net
>>317
帰れってなんだ偉そうに
アンタ何様?

331 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:41:37.40 ID:hjND+cOi0.net
甲子園で投げてたあの時の宮城には期待したが成長どころかまさかの劣化?

332 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:46:59.47 ID:4Qx9AYRrd.net
スコアヤバいな滋賀学よっっ

333 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:01:49.74 ID:4Qx9AYRrd.net
朗報 選手権予選滋賀大会
バーチャル高校野球で全試合中継

334 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:18:58.05 ID:9ov61VKnd.net
島邉って岐阜フェスタでも1イニング11失点とかしてたぞw

335 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:23:17.25 ID:9ov61VKnd.net
滋賀学はこの夏と秋はどうせ勝てへんし金城、千葉、友寄の1年P育てた方がいい気がするわ
宮城とか島邉とかの3年は練試から毎試合炎上しとるし

336 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:39:19.70 ID:9ov61VKnd.net
気が早すぎるこど夏が終われば新ティームはどこが強いんやろか。現2年世代は近江がそこそこ良いって以外は未知数ですな
神村とか増居みたいな球威でガンガンいける下級生投手出てきて欲しいわ

337 :ミカエル :2018/06/23(土) 17:39:32.36 ID:UHWxg8PE0.net
>>330
荒らしに帰れって言って何が悪い?
それとも荒らしの肩を持つつもりなのか?

338 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:14:01.16 ID:/OAodyd9d.net
>>>337
書き込み自体は別に荒らしとは思わんけどね
てゆか別に荒らしでも何でもほっときゃいいじゃん
相変わらず変に攻撃的と言うか心が狭いと言うか…

339 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 18:35:53.88 ID:kkKYIHH9d.net
>>337
ミカエル、これはお前が悪い。謝っとけ。

340 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:10:54.71 ID:ghMuXTp+r.net
>>326
開会式中継
7/8(日)9:45〜11:25
ハイライト
開催日22:00〜22:54

341 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:29:03.97 ID:BUyPMMLU0.net
開会式だけか。試合も見たい。
準々以降の5試合しか生放送しないのは寂しい。

342 :ミカエル :2018/06/23(土) 19:54:04.83 ID:UHWxg8PE0.net
>>331
昨年大会開幕前週、湖東で招待試合があってね
東近江市地域振興事業団が主催して県高校野球連盟共催、東近江市・市教委・市体協が後援
智辯学園を招いて地元の八日市と滋賀学園が試合をした
八日市は5-1で勝ち、滋賀学園は5回途中降雨ノーゲーム
この試合で先発した宮城がぬかるんだグラウンドで滑ったか足か腰を痛め降板
そこから何かが崩れているような気がする

343 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:00:06.91 ID:jMMn2j7rM.net
まあサッカー日本代表も監督交代のゴタゴタがあって
親善試合でも結果も内容も悪かったけど
W杯本戦では結果を出したし
県大会が始まったら調子が出てくるかもしれない(震え声)

344 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 20:16:27.31 ID:4Qx9AYRrd.net
>>342
ミカやん行ってたんか
宮城そういやそやったな
八日市勝ったん3番手川釣やったっけ
まあ強豪招いてやって欲しいよね
前書いたけど高野連が招待試合するべきよな
間違いなく滋賀高校野球の発展につながるからね

345 :ミカエル :2018/06/23(土) 20:59:08.91 ID:UHWxg8PE0.net
>>344
行ってないけど、東近江の招待試合はニュースになってたからね。
あと宮城アクシデント降板はツイッターやここでも話題になってた。
まだその時点では神村も棚原も調子はよくなさそうだが
まさか揃ってまともに投げられる状態ではないとまでは思う人は少なかったような。

たらればになるが
招待試合がなければ(それまでなかったものが昨年開催
今年は2日に高校野球招待試合(カードは不明)・小学生と高校生の野球交流会が予定されている)
第2試合でなければ(第1試合はグラウンドコンディションの問題は少なかった)
神村・棚原が揃って故障していなければ(健在ならどちらかが先発だったろう)
開幕前週でなければ(さらに開幕日登場で調整の猶予がなかった)
不運が重なったんだよな

346 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:15:00.27 ID:Z0e4j/F90.net
>>333
これすごいことだね。

347 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:24:51.20 ID:o+Y6mYWN0.net
彦根東の明日の練習試合の情報お持ちの方、教えてください。

348 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:25:32.38 ID:SYRzrzuN0.net
甲子園出て勝ちあがっていけそうに思うのは滋賀学園なんだが。
どうも今年の滋賀学園は打たれ出すと止まらない傾向があるな。
いくら打線がいいと言っても打つのは水物だからなあ。
ちょっと滋賀学はきついかもしれんな。

349 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:33:00.40 ID:4Qx9AYRrd.net
>>345
なるほどおおきに

今日は比叡山いなべやったやろう
明日は彦根東いなべやろ
彦根球場かな?コトスタ?まあ行ってみるか

350 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:08:46.29 ID:Ft/MUD3y0.net
>>349
たぶん違う

351 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:14:47.18 ID:FGfeCMWu0.net
https://vk.sportsbull.jp/koshien/schedule/chihou_table.html
上でも言及してる方が居ますけど
今年の滋賀大会は1回戦からネット中継だと

352 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:36:32.49 ID:YbF6vZpo0.net
>>351
それはありがたい

353 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 22:49:03.45 ID:BknGjM57t
昨夏、今春に続く甲子園出場を狙う彦根東、今春の選抜に出場した近江、春の県大会を制した比叡山を中心にした優勝争いになりそうだ。
 彦根東は、選抜で、延長で敗れたが九回まで無安打無得点に抑えた増居や昨夏の甲子園で先発した原ら、投手陣に力がある。
近江は選抜で登板した林、金城の両左腕に加え、横手投げの松岡も春の県大会で好投。
長打力がある北村、家田が中心の打線も強力だ。
比叡山は、どこからでも得点できる攻撃力が持ち味。
勝、中沢の両左腕はスタミナもつき、制球力も増した。
 春の県大会4強の近江兄弟社と綾羽、昨春の選抜メンバーが残る滋賀学園なども頂点をうかがう。(石川友恵)

354 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:45:11.81 ID:YbF6vZpo0.net
>>339
侮辱や軽蔑する書き込みに対して注意してるんだから、ミカエルさんじゃなくて、最初に荒らしと思えるような書き方こみをした方に問題がある。

355 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:45:50.21 ID:YbF6vZpo0.net
>>350
とすると、正しくはどうなんだ?

356 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:23:57.40 ID:BUyPMMLU0.net
八日市も招待試合で智弁に勝っても本番の夏の大会で1回戦敗退してるようじゃ意味ないやん。

357 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 00:47:31.51 ID:PtBwYRe4d.net
バーチャル高校野球で今夏は開会式も含めて全ての試合観れるってことは・・・
今まで土日休みはわざわざ球場まで観に行ったりしてたけど、ズボラなオイラは全く球場に行かなくなるよねー

358 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 09:46:58.56 ID:cF+3YBS6d.net
>>354
だから別に荒らしと呼べるようなレベルのもんじゃないじゃん

359 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 10:14:36.78 ID:I8Pm/SkO0.net
バーチャル甲子園で滋賀は一回戦から中継あるのはありがたい。
でも決勝しか流さないとことかもあるけど、この差はなんなんだろう?

360 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 10:46:45.03 ID:MAonCqFha.net
>>330
嬢王様

361 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 12:33:33.44 ID:BK0Mo6bd0.net
>>356
彦根東>近江>水口東>長浜北星>北大津>八日市南>八日市
智弁学園に勝った八日市は夏の大会1回戦敗退。逆トーナメント制覇完成のおまけまで付いた。
招待試合、練習試合の結果など何の意味もない事が証明された結果でもある。

362 :ミカエル :2018/06/24(日) 13:15:55.25 ID:2qqcYxcNd.net
>>356>>361
そもそもBチームだ
最初から八日市がB、滋賀学がAとやったと俺が書いてたら、こんな八日市コケにする書き込みもなかったかもな
そう思うと八日市に申し訳ない気持ちもある
なお滋賀学も田井のとこに松田が入ってた以外はベスメン(田井、小浜、後藤、武井、知念、眞藤、山本、宮城、中西)

363 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 15:47:00.63 ID:1Psc5vKG0.net
>>362
智弁が劣勢で試合後半からレギュラー選手を代打で出してきてたような
まあ一発勝負のトーナメントだし、力を出しきれずに負けることもあるわな

364 :ミカエル :2018/06/24(日) 16:13:36.17 ID:2qqcYxcNd.net
>>363
そうみたい。地域ニュースでは0-5と一方的な展開になって、このままでは格好がつかないと智辯が主力出して一矢報いたと書かれてた。

365 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:03:50.72 ID:PO2F76nEa.net
>>312
彦根東は随分前だが高校生クイズの決勝行ったことあるはずだよ。

366 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:07:30.83 ID:ZwZ1vF3q0.net
滋賀学の監督は調子いまいちでも3年P使って敗北パターンを繰り返す

367 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 00:28:26.51 ID:o9Xw5f890.net
大会冊子が来たな

368 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 00:31:32.52 ID:WOCxK8UO0.net
セネガルに先制された行け乾、頑張れ日本。

369 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 00:34:21.33 ID:WOCxK8UO0.net
乾決めたぁぁぁぁ同点!!!!

370 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 00:35:03.95 ID:/glJemFE0.net
乾おめ

371 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 01:02:26.15 ID:M/o43Dsz0.net
ついにW杯で乾貴士が得点した
滋賀県から素晴らしい選手が育ったね
川島だけはマジ死んでくれ。

372 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 06:59:35.26 ID:s5PhpxsId.net
>>365
多分、番宣か新聞の見出しの影響だと思うのですが・・・
正直、高校生クイズってそれ1回しか見たことがないんだけど記憶上、確か彦根東は準決勝を英語でって問題で semifinal が答えのところを間違えて3位だったような・・・

373 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 07:23:36.41 ID:s5PhpxsId.net
柴崎の視野の広さに1番驚いたわ
たまにシュート打てば相手はかなり守りにくいな、あんなに出来の良い日本の選手を初めて見たわ
乾君はあれだけできて当たり前、試合に出続けられれば必ず結果を残す、今まで長い時間使われてなかったから結果が出てなかっただけだよ
西野監督は使ってくれるからこの先も楽しみだねーっと。

374 :ミカエル :2018/06/25(月) 08:20:42.18 ID:vGd5TLBqd.net
>>372
それは俺の同級生ぢゃなかった?
・とある部活のメンバーでチームを編成して大会に出た
・準決勝を英語でなんという?って問題をprevious finalって答えて間違った
ってことを聞いてた記憶があるからね

375 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 09:31:26.14 ID:SQaUpm+f0.net
乾は滋賀の誇りや
ドリブルもパスもシュートもどれも高精度
乾の大活躍に続いて滋賀代表もベスト8位に残って欲しいな
まあ最低1勝は見たい

376 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 10:41:49.81 ID:JcvKAEl/r.net
>>374
たしかにその問題は1994年か1995年やった
俺の記憶では光泉だった気がするけどミカエルが言うならそうやな
ボーリングで敗者復活してきたかなんかやったかな
94年と95年がごっちゃになってるんかなw

377 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 10:49:33.23 ID:/crnRm2od.net
湖南ボーイズの樋上くん、坂くん
瀬田ボーイズの島口くん、
栗東ボーイズの浅野くん
南郷ボーイズの津弥鹿くん
野州ボーイズの平子くん
湖北ボーイズの坂くん
草津シニアの山中くん、岡部くん
東近江シニアの温井くん

関東、関西の強豪にツバつけられてるが是非先輩の活躍する近江へ

378 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 14:20:50.84 ID:WOCxK8UO0.net
川島の敵にアシストパスはマジかよwって思ったわw
こいつがおらんかったら勝ってたが最低限の結果は残せたな

379 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 16:28:00.68 ID:egklzAm2M.net
男気のないやつは
どこにでもいけばいい

380 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 18:24:17.87 ID:BPK64SKed.net
憧れの高校野球部有って当然やし
県内にも有ればそこへ行くのやから
他人がとやかく言うのは、、、

381 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 18:40:04.13 ID:ln0Bg957d.net
キラりん滋賀注目校紹介、選抜に出た3校だった
ほぼ主将のインタビューのみという感じだったけど

382 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 18:52:11.04 ID:EA+DEW1cr.net
>>381
先週は比叡山、兄弟社、綾羽だった

383 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 20:32:08.43 ID:iv8SNn4m0.net
今年は滋賀の年だから(選抜3校)+乾の活躍
こりゃ期待出来まっせ
  
 

384 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 20:48:53.75 ID:BPK64SKed.net
めでたいお方やな何を期待してるんや
全国制覇?

385 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 21:05:35.88 ID:WOCxK8UO0.net
三校でたのに一校ぐらい8強入りたかったな。
膳所の甲子園勝利は西暦3000年ぐらいになるんちゃうか?滋賀の年というには共倒れや。
乾の明るい話題で滋賀どころか国民に希望を与えてくれた。これに続いて夏は頼むぞ

386 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 21:08:17.60 ID:s5PhpxsId.net
>>374
おーっ、そうそう、思い出したぁー
previous final って書いて出しとったぁ〜な
最後の前って・・・いかにも難しく考え過ぎやろおぅ〜っ! って思わずテレビに突っ込んでたの思い出したわw
サービス問題の筈だったのに...............

忘れそうやけど明日のドローの結果、たのしみ、楽しみ。

387 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 23:55:28.44 ID:9WGS1K/nd.net
明日、抽選日
いよいよだな

388 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 07:17:43.79 ID:sPXknc5r0.net
多賀「きらりん滋賀の取材? 邪魔くさいけど久しぶりにノックしてやるか

389 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 11:40:52.11 ID:N6M7wu2Wd.net
組み合わせまだすか?

390 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 11:50:06.44 ID:G6KYaZPx0.net
午後4時から
栗東のさきら

391 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 17:00:20.10 ID:J0dSGbemd.net
比叡山、死のゾーン
いきなり河瀬、次滋賀学、おそらく水口と続く

392 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 17:01:09.53 ID:nGSLbR4Ha.net
比叡山と滋賀学の仲はなんなんだ

393 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 17:02:38.42 ID:j+7+OCVrd.net
彦根東も1回戦からか
準決勝で近江とかな

394 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 17:02:48.41 ID:yU12XGys0.net
彦根東はどこのブロックですか?

395 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 17:03:35.61 ID:viH/DmYjr.net
つか今年も皇子山メインか
どうせだから今後はメイン会場は皇子山で固定してほしいな

396 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 17:04:21.81 ID:viH/DmYjr.net
○○東が隣合わせか

397 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 17:07:52.70 ID:J0dSGbemd.net
>>394
近江兄弟社ブロック
1回戦 大津
2回戦 草津東対水口東の勝者
3回戦 大津商対伊香の勝者

398 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 17:08:11.95 ID:N6M7wu2Wd.net
1年生大会も組み合わせあったが
安曇川堅田北大津て連合かおい

399 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 17:09:39.16 ID:QNTVy18N0.net
a比叡山滋賀学園河瀬水口
b綾羽光泉が初戦 勝者が膳所、反対側に野洲
c近江 反対側に堅田八幡商
d兄弟社 北大津、反対側に草津東彦根東

400 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 17:10:13.90 ID:yU12XGys0.net
>>397
ありがとう。
2回戦が山ですね。

401 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 17:10:26.42 ID:Yxu2+JY6d.net
右の山に近江と彦根東?

402 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 17:11:43.08 ID:N6M7wu2Wd.net
ノー爆も別山か

403 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 17:11:46.22 ID:j+7+OCVrd.net
近江と兄弟社のブロックは3回戦から決勝まで5日で4試合だからきつい日程だな
雨でも降ればいいが

404 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 17:13:10.78 ID:J0dSGbemd.net
>>401
うん
準決で当たる山

405 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 17:14:02.74 ID:Yxu2+JY6d.net
やっぱり彦根東厳しいゾーン入ったな。
比叡山と滋賀学園は毎年ラブラブ。勝った方が決勝まできそうだな。

406 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 17:16:40.15 ID:QNTVy18N0.net
bゾーンは例年最も地味だが今年もか
去年だっけ全部公立の時もあった
もはや伝統やな

407 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 17:16:44.93 ID:N6M7wu2Wd.net
>>403
右山はキツいな

408 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 17:17:32.96 ID:J0dSGbemd.net
一番相手かわキツいのは比叡山
春苦戦した森がいる河瀬と初戦
勝ったら、恐らく打ち合いした滋賀学
勝っても水口
だから気が抜けない

409 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 17:18:11.41 ID:QNTVy18N0.net
比叡山が河瀬に負けたら盛り上がるかな

410 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 17:22:57.68 ID:N6M7wu2Wd.net
綾羽初戦の光泉戦で散りそうやな

411 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 17:26:12.71 ID:7rhdpxEyd.net
甲子園にいけるか、いけないかという1点だけで見れば比叡山、滋賀学園は良いクジやと思うで。
お互い3回戦さえ乗り越えられたら決勝まではって感じやし。彦根東が1番厳しいクジかなぁ
準決の近江までも割と厳しい相手やし
決勝も比叡山ー滋賀学の勝者が来る可能性高い。近江は準決までは堅い、準決からが勝負

412 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 17:30:41.83 ID:QNTVy18N0.net
比叡山も兄弟社も綾羽も初戦で負けるかも知れない相手やな
近江だけ安パイw

413 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 17:38:26.98 ID:J0dSGbemd.net
準決で近江、彦根東が潰しあって疲れたところを左の山から勝ち上がったところが優勝か

414 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 17:41:18.48 ID:QNTVy18N0.net
近江はベスト8で堅田が来たら嫌だろうな

彦根東は大津、草津東、伊香、兄弟社八日市伊吹北大津と楽な相手ではないな

415 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:06:58.09 ID:J0dSGbemd.net
21日、22日、23日
と3日連続皇子山で4試合か

416 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:08:46.04 ID:mZCgaOSp0.net
>>413 >>414

彦根東は相手よりも試合日程で大苦戦じゃんwwwwwww

これだけ連戦で投手のやりくりがかなり難しかな・・・・・・・・・・・・

近江戦まで増居温存は無理そうだし、近江戦で増居を酷使すれば後の試合が苦しい

417 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:12:40.29 ID:Yxu2+JY6d.net
夏にこんな日程で試合させるとか日本の高校野球は異常。

418 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:16:49.60 ID:TLyRWs56a.net
比叡山は厳しいな

419 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:19:46.89 ID:mZCgaOSp0.net
彦根東は22日・23日連戦で1日だけあけて25日に近江戦

で、近江に勝っても翌日26日に決勝って・・・・・・・

はてさて増居はどんだけ投げればいいんだ?

だれか彦根東の投手起用案を上げておくれ

420 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:33:54.53 ID:7rhdpxEyd.net
日程に関しては相手も同じやし
右の山は全校同じ条件やし、まあしゃあない
準決までは原を中心に回して、やばくなったら
増居がリリーフ。
準決決勝に増居のライフポイントを注ぎ込むプランしか選択肢はないんちゃうかな

421 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:38:02.79 ID:QNTVy18N0.net
三回戦突破してから言った方がいいんちゃう?
それまでに敗退する可能性も低くない

422 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:43:12.68 ID:sE0J13JTM.net
例年、春の王者のところが死のブロックになってる気がする
ビワコオオナマズの洗礼か?

近江は毎年、楽なブロックに入ってる印象があるけど
今年は彦根翔西館、八幡商とかいるし楽ではないな
例年よりも近江は投打ともに戦力が揃ってるが

彦根東は天敵水口が居ないのは良いな
増居は2回戦に投げさせて、中6日で3回戦に登板、
中3日で近江が来そうな準決勝
決勝は原とかを総動員して、抑えに連投の増居かな
あの監督ならそうしそう

423 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:48:33.95 ID:7rhdpxEyd.net
今年は強豪組がどこも継投が主体のチームばっかりで連戦は苦にしいひん感じ
彦根東だけは増居が絶対的すぎるけど原も安定してるし計算出来る投手
どこも優勝まで辿り着くには継投と打線次第
ベスト4までなら層が薄くてもいけるし、何処にでもチャンスある

424 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 18:48:41.44 ID:sE0J13JTM.net
やはり彦根東はシード権を逃したせいで
暑い中負けたら終わりのプレッシャーがかかる中、1回戦からの試合は辛いなあ

425 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:11:15.28 ID:QNTVy18N0.net
近江は堅田が苦手、八商なら軽く平らげそう
伊香が意外と上位に来そうな気がする

426 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:14:01.69 ID:r8o1AnEM0.net
近江は例年の夏ならBを引くんだけどな。
右の山には彦根東がいるし、いかに翔西館、八商で無駄に苦しみたくないところ。
初戦の能登川長農連合は5回コールドで着実に勝っておいて少しでもピッチャーの負担を軽くしたい。

427 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:17:37.86 ID:QNTVy18N0.net
光泉と綾羽は面白そう。その勝者が手塚をどう攻略するか
反対側は野洲が来そうだが八幡も春の勢いがあれば怖い。立守も侮れない

428 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:23:08.56 ID:aeJfKLX0M.net
一年生大会?
あるの?

429 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 19:25:01.39 ID:QNTVy18N0.net
滋賀学園水口
光泉野洲
近江堅田
兄弟社伊香
と予想

総レス数 1021
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200