2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【頑張れ】滋賀県高校野球スレ122【湖国球児】

1 :ミカエル :2018/06/08(金) 05:46:04.86 ID:Rxx/lTrr0.net
前スレ
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ121【湖国球児】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1526650812/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

497 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:10:54.63 ID:19MQhfx2a.net
>>496
去年の彦根東も、3回戦から滋賀学園、八幡商、苦手の水口、近江と、今年より厳しい山だったと思うが。

498 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:11:02.16 ID:jJIa2K0I0.net
>>496
>>石山、玉川、八日市南、米原と見事に雑魚ばかり
お前の誹謗中傷凄いな。お前の人間性疑うわw
名誉棄損で訴えられたらいいのに。

499 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:20:44.38 ID:19MQhfx2a.net
>>495
楽ではないが、調整中の春の完封はそんなに気にしなくていいんじゃないかな。
負けた試合1試合だけ取れば、そう見えるだけ。
比叡山:法隆寺国際、智辯に完封負け
近江:比叡山から1点しか取れなかった。
綾羽:比叡山に完封負け
兄弟社:近江に完封負け
という感じで、どこも打線が沈黙することがある。

500 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:21:40.99 ID:6Giu0pfZ0.net
今年は
水口と近江は一回戦で敗退するかもよ

501 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:23:21.58 ID:AIk/7qBTd.net
>>496
その年の米原は井手吉という日ハムのスカウトまできたピッチャーだぞ
春大阪桐蔭に勝った彦根東に勝った水口を2安打に抑えている
近江は疲れのでた井手吉を7回以降に攻略して勝った

502 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:23:49.78 ID:19MQhfx2a.net
>>500
近江は1回戦不戦勝だったと思う

503 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:28:24.56 ID:AIk/7qBTd.net
>>500
近江は2回戦から登場だから敗退できないな

504 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:29:19.56 ID:3qOaR7wU0.net
宮崎はんはあどがわの監督してないんやね
もったいないなぁ 

505 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:41:46.55 ID:jJIa2K0I0.net
一部記事の抜粋
西野監督が「予想以上のパフォーマンス」と賛辞を贈っているのが乾だ。
年俸は2億5000万円と言われています。しかしこれはW杯で活躍する前の相場。ポーランド戦でもゴールを奪えば、欧州での市場価値は10億円になる」(日本サッカー協会関係者)

乾は滋賀県出身者初のW杯ゴール
乾半端ないって
乾の活躍で野洲高校の野球部も上位進出が期待できそうだ。

506 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:45:29.50 ID:Ud43jYN1d.net
夏のパンフ見てみんとやけど
1年生大会で北大津堅田安曇川連合て
心配するレベルやな

507 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:52:01.42 ID:0wFk/U+/0.net
近江が勝ち上がりそうなトーナメントだな
意外と伏兵の兄弟社や北大津が頑張るかもしれんけど

508 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:53:35.38 ID:NKHmiPHra.net
>>506
北大津はもうさっぱりあかんとは聞いたけどまさか堅田まで集まってないのか?

509 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:55:42.34 ID:6Giu0pfZ0.net
>>506
一年生大会に連合チームは
いるか?

510 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 19:00:23.16 ID:jJIa2K0I0.net
北大津は倍率0.54だから野球部どころか学校の存続も危ないんじゃないか?
安曇川も同じようなもん
湖西は堅田が倍率が高く1人人気だけど野球部には入ってないな

511 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 19:01:20.46 ID:Ud43jYN1d.net
そら連合で秋大出るんやろう
今50チームやけど1年生大会38チームやでな
調べて無いが何校か出ないんやろうし危機的やね

512 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 19:08:21.51 ID:Ud43jYN1d.net
1年生大会連合チーム
北大津堅田安曇川連合
八幡八日市南連合
河瀬米原連合

尚甲南石部信楽は出場無し

513 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 19:09:06.19 ID:0wFk/U+/0.net
テレビでは芸人達が甲子園を必死に盛り上げて実際観客動員も凄まじいことなってるが
田舎の方の少子化は年々進んで野球部自体も減っているのが現状なんよな
鳥取や島根は何年も前から悲惨な状態だったが滋賀も他人事やないな

514 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 19:16:03.97 ID:jJIa2K0I0.net
近江と互角だった堅田や北大津も何やかんや春はベスト8に来た
堅田は去年も一年生大会は出てない。今年は連合
でも近江と互角に渡れるのはよほど質がいいんだろうな
どっちも秋も人数は足りてるようだ

515 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 19:17:29.86 ID:6Giu0pfZ0.net
>>512
愛知
長浜農業
湖南農業

516 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 19:17:51.93 ID:Ud43jYN1d.net
>>512
追加
守山湖南農愛知栗東 不参加

517 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 19:20:39.31 ID:yT/1MSEzd.net
堅田が近江と互角とか堅田の関係者しか思ってないけどな

518 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 19:23:51.97 ID:jJIa2K0I0.net
多賀監督も堅田は苦手なチームといってたけどw

519 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 20:21:39.27 ID:yT/1MSEzd.net
多賀監督
「もっと楽に勝てるはずなのに堅田とはよく僅差の試合になる。まあウチが負ける事は無いんですけどどうも苦手ですわ。」

こんなとこだろ。

520 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 20:37:56.15 ID:dyc+dkLc0.net
>>495
楽って、比叡山や兄弟社に比べて楽って言ってるだけであって草津東や伊香が楽なんて言ってないだろう。
比叡山は3回戦で滋賀学と当たるし兄弟社は初戦の八日市が嫌な相手な上に伊吹北大津の勝者と当たるわけだし。

>>498
君は言葉尻をとるのが好きだね。近江が2015年に優勝出来なかったのは準々決勝まで強い相手に当たらなかったために決勝の比叡山で急にレベルが上がって感覚が鈍ったんじゃないかって言いたかっただけなのに。

>>501
そうそう思い出した。確か一時米原が近江をリードしてたしな。スコア見て結果的にコールドだったから米原が弱かったのかと勘違いしたが、あの時の米原だったのね。

521 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 21:07:30.72 ID:jJIa2K0I0.net
言葉尻だろうが君の学校に対する誹謗中傷には変わりない
訴えられて捕まればいいのに

522 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 21:17:40.48 ID:dyc+dkLc0.net
>>521
雑魚というのは言い過ぎてしまったかもしれないが、それらの学校を誹謗中傷する意図なんてなかったんだけどな。

現に書き込むために2015年のトーナメント表を確認するまで決勝の比叡山以外当たったところなんて覚えてなかった。

523 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 21:37:55.03 ID:y3kdcVyY0.net
岩手野球を変えた「大谷君」 160キロマシンに貼り紙
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASL6M3K0ML6MUJUB004.html%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoATgB

センバツを見た感じ、今年の近江は「打倒彦根東、打倒増居」に向けて
例年よりも打撃を強化しているように見えた
比叡山も打撃が良さそうに見えるのは、やはり彦根東を倒さないと甲子園には行けないという意識か

524 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 21:43:47.43 ID:DR/P1Glx0.net
>>521
誹謗でも中傷でもない。誰もがわかる現実。
君達が内輪で浮かれて贔屓しても第三者の目はいつも公平だよ。

525 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 21:48:31.62 ID:dyc+dkLc0.net
>>521
君みたいに酷い誹謗中傷してる人に言われたくないがな。荒らしの相手をするのもこのくらいにしとくけど。

0010 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc8-o8yS [202.91.222.151]) 2018/06/09 19:17:27
ミカエル氏ってどんな人物なん?
今までの話の中で推測(前スレで分かったこともあり最新バージョン)

独身、デブ、ブタ、キモい、目つきが悪い、眼鏡、モテない、サカヲタ、アイドルヲタ、マザコン、福留と同級生(40か41)、彦根東卒、滋賀大経済卒?、まぁまぁ金持ち、サラリーマン(一部噂では滋賀銀行?)

滋賀大会はどこの球場も車で行ってこのスレで実況(所要がない限りは全日、彦根東出場球場最優先、湖東皇子山彦根は余裕で今津はしんどい?)

今津以外どこの球場も車で対応できる場所に住んでる。近江八幡市らしい。球場の売店でよく昼食を利用。よく風俗で京都に呼び出される。

彦根東の他に近江兄弟社と比叡山も好き(この3校の誹謗中傷コメントは許さない、あればカス、アホ、バカなどを連発攻撃)

彦根東の甲子園出場時は甲子園球場そばのネットカフェで過ごす。

八商、滋賀学園、膳所、石山、立命館守山、野洲、草津東、高島、水口、綾羽、伊吹、近江は嫌い(誹謗中傷コメントを応援、自らが中傷も)

ただ正義感強そうに見えて案外悪。
返信 3 ID:5IgIeaKq0

526 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 21:52:45.32 ID:dyc+dkLc0.net
>>524

よく見たら>>521(ID:jJIa2K0I0)っていつもの荒らしだね。相手にするんじゃなかった。

527 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 21:54:12.88 ID:y3kdcVyY0.net
>>496
14年の植田を擁する近江が、ここ10年の滋賀県勢では戦力的には最強だと思うが
県大会では彦根東(昨年に夏の甲子園出場)にもコールド勝ちするなど
圧倒的な強さで全試合快勝で県大会を制した
甲子園でも初戦の鳴門に8-0と快勝
だが次の試合の聖光学院の投手陣を打ちあぐねて1点しか取れず
1-0で迎えた9回裏に聖光学院に無死一、二塁と攻められ
初の僅差の試合に慌てふためき、そのスキをつかれて
セーフティスクイズを決められ、まさかの逆転サヨナラ負けに終わった……

全試合快勝よりも、苦しみながらも逆転勝ちした試合があったほうが
チームに底力がついて、甲子園でも勝てるかもしれない
甲子園2勝した北大津、八幡商は県大会決勝は苦しい試合だった

528 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 22:02:27.13 ID:DR/P1Glx0.net
>>526
そうなん?
じゃ俺も放っとくわ

529 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 22:04:43.46 ID:jJIa2K0I0.net
>>525
ミカエル氏の信者だし彼はここの住人だし別に訴えられたら謝罪するし
お前の場合は何の関係もないが学校を誹謗中傷とっとと捕まればいいのにね

530 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 22:05:21.11 ID:y3kdcVyY0.net
>>476
一理ある
立命館は関関同立の一角だけど
日大は日東駒専の一角(関西でいう産近甲龍)
けど日大は学部ごとにキャンパスが別という特殊な大学で
医学部とか芸術学部は偏差値が高い
(ただそういう人は「大学どこ?」って聞かれたら「日芸です」って答える)

関西や滋賀県なら立命館のがブランドは圧倒的に上だけど
関東だったら日大のがブランドが上やろな
(基本、関西の大学全般に言える。逆もしかり)

531 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 22:15:51.47 ID:dyc+dkLc0.net
>>527
2014年も2015年も準決勝まで全試合コールドなのは同じだが、2014年は彦根東や伊香などコールドで勝つのは厳しい相手にもコールド勝ちして本当に強かったが、2015年は準決勝の米原を除けばコールドで勝って当たり前の相手ばかりだった。

自分は近江を応援してるので、あの年はあまりにもくじ運がよすぎて見かけ上コールドで勝ちまくってるのが不気味で仕方なく、案の定決勝で比叡山相手に打線が沈黙した2015年の悪夢が今でも忘れられないんだよね。

だからこそくじ運がよすぎて決勝までまともなところに当たらないのは怖いって言いたい。

532 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 22:29:52.73 ID:dyc+dkLc0.net
>>528
>>7でミカエル氏がちゃんとまとめてくれてるね。>>525でミカエル氏の信者だと自称してるけど、そのミカエル氏に荒らし認定されてしまってるのがなんとも皮肉。

533 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 22:35:01.23 ID:DR/P1Glx0.net
乾スタメン外れとるやん!
何でや

534 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 22:58:16.75 ID:6Giu0pfZ0.net
>>533
また
荒らし来た

535 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 22:59:39.89 ID:jJIa2K0I0.net
ベスト8を見据えた戦いかただそうだ
ある意味賭けだな

536 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 23:15:04.45 ID:PQiYAhAia.net
乾は後半点入らんかったら出てくるやろ

537 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 01:38:39.61 ID:5/d1FSzY0.net
いや〜つまらん試合だったなw
負けてるのにこんなセコいパス回しする?
もしあれで最後セネガルが追いついて予選敗退ならめちゃめちゃダサかったぞ。

538 :ミカエル :2018/06/29(金) 02:50:14.81 ID:NfGVUdyZ0.net
>>537
結果がすべて。
変に攻めて0-2で敗れてたら、コロンビア1-0セネガルでも得失点差敗退だったからな。
そうなってたらそうなってたで叩くだろ?

539 :ミカエル :2018/06/29(金) 03:03:12.82 ID:NfGVUdyZ0.net
そういえば天皇杯でPK戦がやり直しになるという事態が発生
名古屋が勝ってたのを誤審で一度は負けにされた名古屋が結局再PK戦勝利

このPK戦で最後に失敗してしまったのが元野洲のストライカーだった山田晃平
乾が3年だったときにFWをつとめていた選手
この年代も前年優勝から残った乾・田中・荒堀に加えて村田と山田もプロ入りした

540 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 07:16:14.75 ID:TAGOSgX5d.net
選手権予選予想

準々決勝
比叡山7-5水口 膳所2-8野洲 近江3-1堅田 近江兄弟社1-4彦根東
準決勝
比叡山8-6野洲 近江6-3彦根東
決勝
比叡山3-5近江

優勝 近江

541 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 12:44:34.24 ID:IfkRZ8DRd.net
>>540
比叡山は滋賀学園に負けるんちゃう?

542 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 12:48:33.60 ID:duObiVyo0.net
>>540
好きで予想してるんやろうけど、実に必要のない書き込みwww

543 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 14:32:41.99 ID:XVpCXFCL0.net
乾のゴールがなければ大変なこと(グループリーグ敗退)になっていた。
結果論で言えば乾のゴールがなければ日本の決勝トーナメント進出はなかった。
乾が日本、世界を動かした一人である。乾 半端ないって!
でも決勝トーナメントで4つのゾーンの中では一番しんどそうなブロックに入ったなぁ。ベルギーにブラジルって。
コロンニアはイングランド、スウェーデンとスイスの勝者やしマシそうに見える。
こっちの方がベスト8以上狙えそうやのに。
決勝トーナメントの一番のラッキーくじはロシアかな。グループAは強そうな国がないしウルグアイもどうなんかってとこ。。
スペイン、ポルトガル、フランス、デンマーク、アルゼンチンとかも強いのかよく分からんけどベルギーにブラジルは一番ヤバい気がする。

544 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 18:28:13.90 ID:QGbjj4Bpd.net
わいはベスト4はフランス、ベルギー、クロアチア、イングランドと予想
そしてモドリッチ&ラキティッチの黄金の中盤擁するクロアチアが優勝すると見るw

545 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 18:34:15.09 ID:zGpxBYwe0.net
ん?今年は準々決勝4試合全部皇子山でやるのか
4試合目はナイターになるかもな
テレビ中継どうなるんだろう

546 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 18:36:45.86 ID:QGbjj4Bpd.net
滋賀大会予想は
A滋賀学、B綾羽、C近江D彦根東と予想
わい的には近江のベスト4はガチガチやけど、C以外は2つくらい普通に外れそう

優勝は近江かなぁ45%くらい

547 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 19:52:34.19 ID:IfkRZ8DRd.net
今日の竜巻は伊吹高校のすぐ横を通過したらしいな
ありゃ怖いわ

548 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 20:34:09.42 ID:qhDj60bdd.net
近江は初戦から全て皇子山なので.........1試合も彦根で出来ないし...........
どうなんだろうねー
比叡山と堅田の湖西大津決戦とか、
それもありなのでは?

549 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 21:23:22.33 ID:IfkRZ8DRd.net
湖西同士が決勝とかあり得ん。
日本がW杯優勝する確率より低い。

550 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 21:27:56.49 ID:qhDj60bdd.net
>>549
いや、日本がW杯優勝する確率よりは高いです

551 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 00:00:22.91 ID:SOWkpmu80.net
>>537
今回の日本のプレーは批判意見もあるけど
「まあ決勝トーナメントに行けたし良かったんじゃないの」って意見が多いのな

少し昔の、星稜松井秀喜5打席連続敬遠でボロカスに叩かれてた時代だったら
「それでも日本男児か!!男なら正々堂々勝負しろ!!」とか言ってボコボコに叩かれてそう

今は精神論、根性論より論理性、科学的の時代だし、時代の流れか

552 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 00:25:58.79 ID:eLQxN9Qd0.net
日本代表の中で乾は柴崎の次ぐらいに評価が高いな。
西野監督はポーランド戦で主力を温存せずにヘトヘトの状態でイングランド戦よりも
ポーランド戦で主力を温存させてベストの状態でベルギー戦の方が勝てる可能性が高いと思ったんだろうな。
3戦目ぐらいになると体力回復しきれずにベストの状態で挑めなかった選手もいたし仕方ないんだろうな。
他国頼みでパス回しは失点や反則防ぐほかにベルギー戦に向け、無駄な体力を使わない意味もあったのかも。

553 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 00:46:15.41 ID:zA+CYLLyd.net
>>552
目標はあくまでベスト8だからね
西野監督はそれしか思ってない
かなりのギャンブルだったけど見事に賭けに勝ったね
これでベルギー戦はベストに近い状態で臨める
ただ、柴崎の体力が心配だよね
あと延長戦を見据えた時に怪我してる岡崎が出られるかどうかだねー

554 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 00:48:49.76 ID:btVQk345d.net
>>551
星稜 松井の5敬遠は、高校野球憲章である、学校教育の一環として位置づけられ、経済的な対価を求めず、心と身体を鍛える場
というのに反するという事で叩かれたのが大きい
サッカーワールドカップは、プロ(ほぼ)が名誉のため勝利至上主義で闘い報酬も得ているもの
昨日勝って決勝トーナメントへ進む事ができたため日本に13億円支払われる
一緒に考えるのはおかしい

555 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 06:56:26.87 ID:FHXUZ4xeM.net
高校野球板で必死にサッカーの話してる人ってよっぽど話す相手いないのかな

556 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 08:04:33.90 ID:pX/4QMAqM.net
相手にするな

557 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 09:41:20.07 ID:5EfxHWyjp.net
>>552
イングランド ベルギーの方が後で試合してますが。。対戦相手はその試合の結果が出るまで分かってませんわ。
サッカーの話題ぶち込むならもう少しまともにお願いします

558 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 09:48:34.78 ID:PEDgpcRRd.net
おいサッカー野郎よ子供に説明出来る
試合しろよ ここに来るな

559 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 10:36:54.46 ID:K617gvsYd.net
久しぶりに来てみたらサッカーの話題になってる なんだこれ?

560 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 10:42:35.33 ID:313m988+0.net
伊吹高校の野球部の先生と生徒が竜巻で怪我したのか?

561 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 12:45:59.46 ID:Juv7hhq3h
>>541
今年の滋賀学園はどうだろう?
春は投手陣崩壊
宮城が復調しないと軸になる投手がいないから勝ち抜くのは厳しそう
逆に比叡山は県内では勝ててるチームなんで現状当たれば比叡山有利だと思う
滋賀学園は宮城復調と計算出来る2番手が欲しい

562 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 13:22:24.92 ID:eLQxN9Qd0.net
>>557
当然それは知ってたよ。誰か突っ込むかなぁってwまともなって言われちゃった、必死だねw
ベルギーがイングランドに勝つと予想した人結構多かったけど。同じことだ。
日本にとっちゃ相手分からないけど主力がヘトヘトでグループG2位と戦うよりも、主力を休ませてベストの状態でグループG1位と戦う方が可能性が高いと思ったんだろうね。

563 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 13:24:27.39 ID:eLQxN9Qd0.net
>>557
当然それは知ってたよ。誰か突っ込むかなぁってwまともなって言われちゃった、必死だねw
ベルギーがイングランドに勝つと予想した人結構多かったけど。同じことだ。
日本にとっちゃ相手分からないけど主力がヘトヘトでグループG2位と戦うよりも、主力を休ませてベストの状態でグループG1位と戦う方が勝てる可能性が高いと思ったんだろうね。

564 :ソロモン? :2018/06/30(土) 13:42:59.65 ID:+DjW0glyd.net
>>554
おいおい
いい加減なことをひけらかすでない

565 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 14:53:00.39 ID:4gpaFMjRd.net
>>560
伊吹高校はガラスが割れた程度。
50m程先の民家の屋根が吹っ飛んだ。
今日は朝から伊吹高校の生徒もたくさんボランティアしてる。

566 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 17:02:57.59 ID:WKP4vIEA0.net
滋賀も人口減の波が押し寄せてきてるな
特に北部の減り方が尋常じゃないわ
これからは北部の学校の統合どんどん始まるやろ

567 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 17:39:25.78 ID:/ak4xKAsd.net
北部は学校の位置と役割で考えると、次の廃校は虎姫か米原になるという

568 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 18:11:19.85 ID:SiNwVNf70.net
>>567
それは、先ず考えられないし、ありえない。
ある程度の進学校・伝統校は廃校にならない。OBの猛反対で却下される。

膳所 彦根東 虎姫 石山 守山 米原 八日市 東大津
この辺りは、優秀なOBが権力にものを言わせて廃校はほぼ100%阻止される。

569 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 18:58:12.64 ID:SiNwVNf70.net
8強予想

比叡山
水口
綾羽
野洲

近江
八幡商
近江兄弟社
彦根東

570 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 19:52:43.82 ID:133LEtax0.net
きらりん滋賀でメモリアル試合やってたけど結構盛り上がってたな

571 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 20:07:13.25 ID:PEDgpcRRd.net
奈良出場39チームは驚きやわ
滋賀も前出の1年生大会38チームやと
ここ2.3年で40チーム割ると感じてる

572 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 20:17:04.52 ID:SOWkpmu80.net
PL学園の野球部もOBが必死にいろいろ活動してたけど、結局休部になってしまったし
伏見工業もラグビー部が何度も全国制覇してるし、スクールウォーズのモデルだから統合に反対する声も多かったけど
洛陽工業と統合されて京都工学院になったし(夜間部は残ってるらしいが)

少子化にともなう流れには誰も止められない
「祗園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。」

573 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 20:29:50.02 ID:eLQxN9Qd0.net
>>568
虎姫、米原、八日市のような定員割れ常連はそんな権利ないよ。
理由・誰でも合格できるから。二次募集かけても生徒は埋まらない。

574 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 20:54:44.20 ID:PEDgpcRRd.net
率直に高校数多過ぎるんやろう
今後向こう10年少子化に歯止め効いて無い
奈良やないが学校再編はいずれやらないとやし
早いほど税金の無駄使いが無くなるわけだがなあ

575 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 21:06:51.13 ID:/ak4xKAsd.net
>>568
虎高OBだから雰囲気はわかるよ。
でも伊香と伊吹は地理的要因で潰せない、農高と北星は実業系だから必要、すったもんだした北高は潰せる訳がない。
子供の数は2/3になると湖北で9クラス減る、伊香と伊吹、農高は既に1学年3クラスでこれ以上減らせない。
となると北星を5→3、北高を8→4、虎高が6→3だ。早晩学校が成り立たなくなる。

576 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 21:09:03.50 ID:SOWkpmu80.net
>>574
そのぶん学校の先生の数も減らされるので、日教組とかの公務員の団体が反対するだろうから
そこらへんを忖度しないといけないから難しそう

577 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 21:10:23.87 ID:HsMNG9jI0.net
>>571
滋賀と奈良と和歌山から1校でエエんちゃうか

578 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 21:23:17.31 ID:SOWkpmu80.net
>>577
社会人野球かよw

579 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 21:36:48.17 ID:q1v0r7Es0.net
>>576
民間なら希望退職という名の退職勧奨して人員削減だが公務員はあまいというかできないからな
ブラック部活とか言ってるくらいだから、統合再編して余った教師を回すかだな

580 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 21:51:17.51 ID:HsMNG9jI0.net
>>578近紀和大会としよう! 昔和歌山ど奈良で「紀和」大会あったけど、「和」は和歌山の和でなく、大和の和だったらしい!「紀」は紀州の紀

581 :ミカエル :2018/07/01(日) 10:09:26.69 ID:LJ5rSp0D0.net
>>577
良くない、おかしいでしょ。

582 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 12:21:21.06 ID:WwfSKHTKd.net
>>581
別におかしくはない
地区予選の校数を同じくらいにすれば、不公平感はなくなるわな

583 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 12:41:14.29 ID:Sd8pw45Pd.net
>>582
どう考えてもありえないくらい不公平でしょうが

584 :ぺろ :2018/07/01(日) 12:54:06.57 ID:lTowgahI0.net
先週の日曜 光泉Gの前を通ったら 立命館守山とopen戦してました。
また 大阪市立大 5−4 彦根東
  エース増居君登板 市立大もベストメンバー
 ちなみに 大阪市立大 4-0 寝屋川

585 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 13:10:01.67 ID:xYrhgLwb0.net
余力を残した状態で準決勝の近江戦まで来れたら、彦根東にも優勝のチャンスがある。
厳しい戦いだが頑張って欲しい。

586 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 13:12:08.95 ID:649Gt4E9d.net
>>584
彦根東対寝屋川
もしたのかな

587 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 13:17:21.08 ID:WwfSKHTKd.net
>>583
なんで?
200校ある地区と20数校しかない地区で代表が同じように1校てのは不公平でしょ。

588 :ミカエル :2018/07/01(日) 13:46:59.74 ID:LJ5rSp0D0.net
>>584
大阪市大は1番に福永、5番に篠原を擁する公立の雄
この2人は大阪桐蔭に勝ったときのメンバー(福永は控え)

589 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 13:57:33.42 ID:Sd8pw45Pd.net
>>587
違うでしょ
校数が少ないってことは生活にしても何かと不便ってコト
どこ行くにも遠いし時間もかかる
当然の事ながら少子高齢化度も酷いし限界集落もある
部員不足で紅白戦も出来ないし、ましてや練試組むことすら大変
都会は身近に何でもあるし手に入るし直ぐ出来る
練試だって直ぐ組めるし強豪校の試合だって簡単に観に行ける
寧ろ記念大会なんだから田舎を優遇すべきで都会から2校なんて出す必要は全くないと思ってる
考え方の違いだな
因みに選挙1票の格差の裁判をずうーっとやってるけど内心、国はアホだなって思ってる
田舎代表の議員を減らして都会の議員を増やす政策を続けていけば、田舎に誰も住まなくなりあっという間に限界集落の仲間入りだわw
いずれ他国から大量に難民が押し寄せ、手薄になった空き家の乗っ取りか?
最早、治安が維持出来るかどうかわからなくなって来るな
大きく考えるとそうゆうコトだす。
今回は北海道の片田舎枠からもう1校とか出してやりゃ良かったのに・・・
そうゆう頭なもんで。

590 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 14:09:31.14 ID:ndlBjt710.net
滋賀学園はメモリアルで北大津を13-0でボコボコにしたらしいな
ベンチ外でもこれだけ力の差があるのか
北大津ももう滋賀学園と組んで貰えなくなるな

にしても恐ろしいな滋賀学園

591 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 14:16:40.91 ID:+ydPUj0Ed.net
ていうより北大津の瀬田レイカーズ主力入団ルートはどこいったんや。今は軟式出身も多いんちゃうかな?

592 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 14:26:50.80 ID:8sVkuk6ed.net
秋連合の北大津はもう集まらんやろ
しかし滋賀学の他府県集めが徹底してきたな

593 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 14:53:14.42 ID:+K08P+de0.net
>>590

滋賀学園が凄いのではなく、
北大津(春季大会で兄弟社に0−7(7回C)の惨敗)が弱いだけ。
近江や彦根東に13−0で圧勝したなら凄いが、
全盛期の程遠い北大津に圧勝したところでどうってことないだろ。

594 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 14:56:45.24 ID:+K08P+de0.net
>>593 訂正
(誤)全盛期の程遠い
(正)全盛期に程遠い

595 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 14:56:59.34 ID:+ydPUj0Ed.net
レイカーズが近江比叡山に流れてるしな
宮崎さんで成り立ってたんやな北大津の野球は

596 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 14:58:40.38 ID:+ydPUj0Ed.net
他府県にも流出してるんか

総レス数 1021
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200