2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【頑張れ】滋賀県高校野球スレ122【湖国球児】

540 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 07:16:14.75 ID:TAGOSgX5d.net
選手権予選予想

準々決勝
比叡山7-5水口 膳所2-8野洲 近江3-1堅田 近江兄弟社1-4彦根東
準決勝
比叡山8-6野洲 近江6-3彦根東
決勝
比叡山3-5近江

優勝 近江

541 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 12:44:34.24 ID:IfkRZ8DRd.net
>>540
比叡山は滋賀学園に負けるんちゃう?

542 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 12:48:33.60 ID:duObiVyo0.net
>>540
好きで予想してるんやろうけど、実に必要のない書き込みwww

543 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 14:32:41.99 ID:XVpCXFCL0.net
乾のゴールがなければ大変なこと(グループリーグ敗退)になっていた。
結果論で言えば乾のゴールがなければ日本の決勝トーナメント進出はなかった。
乾が日本、世界を動かした一人である。乾 半端ないって!
でも決勝トーナメントで4つのゾーンの中では一番しんどそうなブロックに入ったなぁ。ベルギーにブラジルって。
コロンニアはイングランド、スウェーデンとスイスの勝者やしマシそうに見える。
こっちの方がベスト8以上狙えそうやのに。
決勝トーナメントの一番のラッキーくじはロシアかな。グループAは強そうな国がないしウルグアイもどうなんかってとこ。。
スペイン、ポルトガル、フランス、デンマーク、アルゼンチンとかも強いのかよく分からんけどベルギーにブラジルは一番ヤバい気がする。

544 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 18:28:13.90 ID:QGbjj4Bpd.net
わいはベスト4はフランス、ベルギー、クロアチア、イングランドと予想
そしてモドリッチ&ラキティッチの黄金の中盤擁するクロアチアが優勝すると見るw

545 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 18:34:15.09 ID:zGpxBYwe0.net
ん?今年は準々決勝4試合全部皇子山でやるのか
4試合目はナイターになるかもな
テレビ中継どうなるんだろう

546 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 18:36:45.86 ID:QGbjj4Bpd.net
滋賀大会予想は
A滋賀学、B綾羽、C近江D彦根東と予想
わい的には近江のベスト4はガチガチやけど、C以外は2つくらい普通に外れそう

優勝は近江かなぁ45%くらい

547 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 19:52:34.19 ID:IfkRZ8DRd.net
今日の竜巻は伊吹高校のすぐ横を通過したらしいな
ありゃ怖いわ

548 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 20:34:09.42 ID:qhDj60bdd.net
近江は初戦から全て皇子山なので.........1試合も彦根で出来ないし...........
どうなんだろうねー
比叡山と堅田の湖西大津決戦とか、
それもありなのでは?

549 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 21:23:22.33 ID:IfkRZ8DRd.net
湖西同士が決勝とかあり得ん。
日本がW杯優勝する確率より低い。

550 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 21:27:56.49 ID:qhDj60bdd.net
>>549
いや、日本がW杯優勝する確率よりは高いです

551 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 00:00:22.91 ID:SOWkpmu80.net
>>537
今回の日本のプレーは批判意見もあるけど
「まあ決勝トーナメントに行けたし良かったんじゃないの」って意見が多いのな

少し昔の、星稜松井秀喜5打席連続敬遠でボロカスに叩かれてた時代だったら
「それでも日本男児か!!男なら正々堂々勝負しろ!!」とか言ってボコボコに叩かれてそう

今は精神論、根性論より論理性、科学的の時代だし、時代の流れか

552 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 00:25:58.79 ID:eLQxN9Qd0.net
日本代表の中で乾は柴崎の次ぐらいに評価が高いな。
西野監督はポーランド戦で主力を温存せずにヘトヘトの状態でイングランド戦よりも
ポーランド戦で主力を温存させてベストの状態でベルギー戦の方が勝てる可能性が高いと思ったんだろうな。
3戦目ぐらいになると体力回復しきれずにベストの状態で挑めなかった選手もいたし仕方ないんだろうな。
他国頼みでパス回しは失点や反則防ぐほかにベルギー戦に向け、無駄な体力を使わない意味もあったのかも。

553 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 00:46:15.41 ID:zA+CYLLyd.net
>>552
目標はあくまでベスト8だからね
西野監督はそれしか思ってない
かなりのギャンブルだったけど見事に賭けに勝ったね
これでベルギー戦はベストに近い状態で臨める
ただ、柴崎の体力が心配だよね
あと延長戦を見据えた時に怪我してる岡崎が出られるかどうかだねー

554 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 00:48:49.76 ID:btVQk345d.net
>>551
星稜 松井の5敬遠は、高校野球憲章である、学校教育の一環として位置づけられ、経済的な対価を求めず、心と身体を鍛える場
というのに反するという事で叩かれたのが大きい
サッカーワールドカップは、プロ(ほぼ)が名誉のため勝利至上主義で闘い報酬も得ているもの
昨日勝って決勝トーナメントへ進む事ができたため日本に13億円支払われる
一緒に考えるのはおかしい

555 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 06:56:26.87 ID:FHXUZ4xeM.net
高校野球板で必死にサッカーの話してる人ってよっぽど話す相手いないのかな

556 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 08:04:33.90 ID:pX/4QMAqM.net
相手にするな

557 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 09:41:20.07 ID:5EfxHWyjp.net
>>552
イングランド ベルギーの方が後で試合してますが。。対戦相手はその試合の結果が出るまで分かってませんわ。
サッカーの話題ぶち込むならもう少しまともにお願いします

558 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 09:48:34.78 ID:PEDgpcRRd.net
おいサッカー野郎よ子供に説明出来る
試合しろよ ここに来るな

559 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 10:36:54.46 ID:K617gvsYd.net
久しぶりに来てみたらサッカーの話題になってる なんだこれ?

560 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 10:42:35.33 ID:313m988+0.net
伊吹高校の野球部の先生と生徒が竜巻で怪我したのか?

561 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 12:45:59.46 ID:Juv7hhq3h
>>541
今年の滋賀学園はどうだろう?
春は投手陣崩壊
宮城が復調しないと軸になる投手がいないから勝ち抜くのは厳しそう
逆に比叡山は県内では勝ててるチームなんで現状当たれば比叡山有利だと思う
滋賀学園は宮城復調と計算出来る2番手が欲しい

562 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 13:22:24.92 ID:eLQxN9Qd0.net
>>557
当然それは知ってたよ。誰か突っ込むかなぁってwまともなって言われちゃった、必死だねw
ベルギーがイングランドに勝つと予想した人結構多かったけど。同じことだ。
日本にとっちゃ相手分からないけど主力がヘトヘトでグループG2位と戦うよりも、主力を休ませてベストの状態でグループG1位と戦う方が可能性が高いと思ったんだろうね。

563 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 13:24:27.39 ID:eLQxN9Qd0.net
>>557
当然それは知ってたよ。誰か突っ込むかなぁってwまともなって言われちゃった、必死だねw
ベルギーがイングランドに勝つと予想した人結構多かったけど。同じことだ。
日本にとっちゃ相手分からないけど主力がヘトヘトでグループG2位と戦うよりも、主力を休ませてベストの状態でグループG1位と戦う方が勝てる可能性が高いと思ったんだろうね。

564 :ソロモン? :2018/06/30(土) 13:42:59.65 ID:+DjW0glyd.net
>>554
おいおい
いい加減なことをひけらかすでない

565 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 14:53:00.39 ID:4gpaFMjRd.net
>>560
伊吹高校はガラスが割れた程度。
50m程先の民家の屋根が吹っ飛んだ。
今日は朝から伊吹高校の生徒もたくさんボランティアしてる。

566 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 17:02:57.59 ID:WKP4vIEA0.net
滋賀も人口減の波が押し寄せてきてるな
特に北部の減り方が尋常じゃないわ
これからは北部の学校の統合どんどん始まるやろ

567 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 17:39:25.78 ID:/ak4xKAsd.net
北部は学校の位置と役割で考えると、次の廃校は虎姫か米原になるという

568 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 18:11:19.85 ID:SiNwVNf70.net
>>567
それは、先ず考えられないし、ありえない。
ある程度の進学校・伝統校は廃校にならない。OBの猛反対で却下される。

膳所 彦根東 虎姫 石山 守山 米原 八日市 東大津
この辺りは、優秀なOBが権力にものを言わせて廃校はほぼ100%阻止される。

569 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 18:58:12.64 ID:SiNwVNf70.net
8強予想

比叡山
水口
綾羽
野洲

近江
八幡商
近江兄弟社
彦根東

570 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 19:52:43.82 ID:133LEtax0.net
きらりん滋賀でメモリアル試合やってたけど結構盛り上がってたな

571 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 20:07:13.25 ID:PEDgpcRRd.net
奈良出場39チームは驚きやわ
滋賀も前出の1年生大会38チームやと
ここ2.3年で40チーム割ると感じてる

572 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 20:17:04.52 ID:SOWkpmu80.net
PL学園の野球部もOBが必死にいろいろ活動してたけど、結局休部になってしまったし
伏見工業もラグビー部が何度も全国制覇してるし、スクールウォーズのモデルだから統合に反対する声も多かったけど
洛陽工業と統合されて京都工学院になったし(夜間部は残ってるらしいが)

少子化にともなう流れには誰も止められない
「祗園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。」

573 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 20:29:50.02 ID:eLQxN9Qd0.net
>>568
虎姫、米原、八日市のような定員割れ常連はそんな権利ないよ。
理由・誰でも合格できるから。二次募集かけても生徒は埋まらない。

574 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 20:54:44.20 ID:PEDgpcRRd.net
率直に高校数多過ぎるんやろう
今後向こう10年少子化に歯止め効いて無い
奈良やないが学校再編はいずれやらないとやし
早いほど税金の無駄使いが無くなるわけだがなあ

575 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 21:06:51.13 ID:/ak4xKAsd.net
>>568
虎高OBだから雰囲気はわかるよ。
でも伊香と伊吹は地理的要因で潰せない、農高と北星は実業系だから必要、すったもんだした北高は潰せる訳がない。
子供の数は2/3になると湖北で9クラス減る、伊香と伊吹、農高は既に1学年3クラスでこれ以上減らせない。
となると北星を5→3、北高を8→4、虎高が6→3だ。早晩学校が成り立たなくなる。

576 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 21:09:03.50 ID:SOWkpmu80.net
>>574
そのぶん学校の先生の数も減らされるので、日教組とかの公務員の団体が反対するだろうから
そこらへんを忖度しないといけないから難しそう

577 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 21:10:23.87 ID:HsMNG9jI0.net
>>571
滋賀と奈良と和歌山から1校でエエんちゃうか

578 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 21:23:17.31 ID:SOWkpmu80.net
>>577
社会人野球かよw

579 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 21:36:48.17 ID:q1v0r7Es0.net
>>576
民間なら希望退職という名の退職勧奨して人員削減だが公務員はあまいというかできないからな
ブラック部活とか言ってるくらいだから、統合再編して余った教師を回すかだな

580 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 21:51:17.51 ID:HsMNG9jI0.net
>>578近紀和大会としよう! 昔和歌山ど奈良で「紀和」大会あったけど、「和」は和歌山の和でなく、大和の和だったらしい!「紀」は紀州の紀

581 :ミカエル :2018/07/01(日) 10:09:26.69 ID:LJ5rSp0D0.net
>>577
良くない、おかしいでしょ。

582 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 12:21:21.06 ID:WwfSKHTKd.net
>>581
別におかしくはない
地区予選の校数を同じくらいにすれば、不公平感はなくなるわな

583 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 12:41:14.29 ID:Sd8pw45Pd.net
>>582
どう考えてもありえないくらい不公平でしょうが

584 :ぺろ :2018/07/01(日) 12:54:06.57 ID:lTowgahI0.net
先週の日曜 光泉Gの前を通ったら 立命館守山とopen戦してました。
また 大阪市立大 5−4 彦根東
  エース増居君登板 市立大もベストメンバー
 ちなみに 大阪市立大 4-0 寝屋川

585 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 13:10:01.67 ID:xYrhgLwb0.net
余力を残した状態で準決勝の近江戦まで来れたら、彦根東にも優勝のチャンスがある。
厳しい戦いだが頑張って欲しい。

586 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 13:12:08.95 ID:649Gt4E9d.net
>>584
彦根東対寝屋川
もしたのかな

587 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 13:17:21.08 ID:WwfSKHTKd.net
>>583
なんで?
200校ある地区と20数校しかない地区で代表が同じように1校てのは不公平でしょ。

588 :ミカエル :2018/07/01(日) 13:46:59.74 ID:LJ5rSp0D0.net
>>584
大阪市大は1番に福永、5番に篠原を擁する公立の雄
この2人は大阪桐蔭に勝ったときのメンバー(福永は控え)

589 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 13:57:33.42 ID:Sd8pw45Pd.net
>>587
違うでしょ
校数が少ないってことは生活にしても何かと不便ってコト
どこ行くにも遠いし時間もかかる
当然の事ながら少子高齢化度も酷いし限界集落もある
部員不足で紅白戦も出来ないし、ましてや練試組むことすら大変
都会は身近に何でもあるし手に入るし直ぐ出来る
練試だって直ぐ組めるし強豪校の試合だって簡単に観に行ける
寧ろ記念大会なんだから田舎を優遇すべきで都会から2校なんて出す必要は全くないと思ってる
考え方の違いだな
因みに選挙1票の格差の裁判をずうーっとやってるけど内心、国はアホだなって思ってる
田舎代表の議員を減らして都会の議員を増やす政策を続けていけば、田舎に誰も住まなくなりあっという間に限界集落の仲間入りだわw
いずれ他国から大量に難民が押し寄せ、手薄になった空き家の乗っ取りか?
最早、治安が維持出来るかどうかわからなくなって来るな
大きく考えるとそうゆうコトだす。
今回は北海道の片田舎枠からもう1校とか出してやりゃ良かったのに・・・
そうゆう頭なもんで。

590 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 14:09:31.14 ID:ndlBjt710.net
滋賀学園はメモリアルで北大津を13-0でボコボコにしたらしいな
ベンチ外でもこれだけ力の差があるのか
北大津ももう滋賀学園と組んで貰えなくなるな

にしても恐ろしいな滋賀学園

591 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 14:16:40.91 ID:+ydPUj0Ed.net
ていうより北大津の瀬田レイカーズ主力入団ルートはどこいったんや。今は軟式出身も多いんちゃうかな?

592 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 14:26:50.80 ID:8sVkuk6ed.net
秋連合の北大津はもう集まらんやろ
しかし滋賀学の他府県集めが徹底してきたな

593 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 14:53:14.42 ID:+K08P+de0.net
>>590

滋賀学園が凄いのではなく、
北大津(春季大会で兄弟社に0−7(7回C)の惨敗)が弱いだけ。
近江や彦根東に13−0で圧勝したなら凄いが、
全盛期の程遠い北大津に圧勝したところでどうってことないだろ。

594 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 14:56:45.24 ID:+K08P+de0.net
>>593 訂正
(誤)全盛期の程遠い
(正)全盛期に程遠い

595 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 14:56:59.34 ID:+ydPUj0Ed.net
レイカーズが近江比叡山に流れてるしな
宮崎さんで成り立ってたんやな北大津の野球は

596 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 14:58:40.38 ID:+ydPUj0Ed.net
他府県にも流出してるんか

597 ::2018/07/01(日) 15:28:24.01 ID:7B1syaoCP
近江どー思う?

598 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:50:34.07 ID:A35CfKsDd
>>591
元北大津宮崎監督と大津瀬田レイカーズの藤堂監督は比叡山高校の先輩後輩の間柄
そのルートでレイカーズ→北大津が多かったが宮崎監督の異動に伴い減少したものと思われる

599 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 15:11:57.11 ID:8sVkuk6ed.net
特A湖南Bのバッテリーが大阪桐蔭とか
やめてくれ

600 :おうみ :2018/07/01(日) 15:13:07.91 ID:u1s77nnV0.net
近江どー思う?

601 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:18:33.00 ID:X/AAamRo.net
光星学院みたいに徹底的に集めて強くなってくれると応援のしがいがあるんだけどな
中途半端に集めて県内では強いけど全国では…ってのは困る

602 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 16:04:46.95 ID:L+snFW/4d.net
せっかく滋賀にいい選手出ても全部大阪桐蔭が持っていく。

603 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 16:05:50.86 ID:L+snFW/4d.net
>>601
まさに近江やん

604 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 16:34:47.79 ID:SFCQVTna0.net
滋賀学の場合は全国でそれなりの試合はするけど、県内で弱い
全国に行く前に終わってしまう

605 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 17:36:06.86 ID:sG75N47eM.net
>>599
兄貴は中学校は部活
高校野球も水口高校と地元を愛した男だった

606 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 17:46:03.72 ID:do8u9Qqe0.net
>>591
2、3年後北大津は単体で出られるか怪しいレベル
それくらい部員が集まってない
ある意味今年が最後の甲子園へのチャンス
まあほぼほぼ無理やと思うが

607 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 17:57:30.97 ID:X9ZJtINPa.net
北大津部員どころか学校存続が怪しいぞあれ

608 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 19:04:12.80 ID:8sVkuk6ed.net
考えたら野球やってる子が強豪校から
来て欲しい言われたら行くよな大阪桐蔭なんか特にね

609 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 19:15:20.44 ID:Ljpqy2vPd.net
特待生をあんまり取らない近江と、ほとんど特待生の滋賀学
何で近江が上にいるんやろ

610 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 19:31:02.16 ID:off7zlO40.net
>>575

長浜北高と彦根翔西館は統合する際の地元との約束で、当分クラス減は出来ない。
それに生徒数が減少するのは湖北だけでなく湖東も同じ

ゆえに彦根東8→5、八日市8→5、八幡8→5もこの2〜3年内に起こりうる

定員が減れば彦根東の入試は難化して、野球部員が集め難くなる。
近い将来部員が今の半分以下になるかも。そうなるとチームの弱体化は避けられない

611 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 20:46:41.91 ID:+K08P+de0.net
>>610
単に定員が減っても、生徒数も減るから、入試難化するなんて言えない。

612 :ぺろ :2018/07/01(日) 21:33:29.04 ID:lTowgahI0.net
>>586
彦根東と寝屋川は別々の日に市立大とやったそうです。
 今春のopen戦解禁日に 彦根東VS寝屋川が彦根球場で
 実現予定でしたが 寝屋川の監督が都合がつかなく流れたそう。

>>588
 福永君はタイガーズカップ準決勝で見て以来追いかけている選手です。
 北大津かな・・・と思っていたら 頭も天才だったやうで。


北大津の部員減少を見て 少子化の危機を感じます。
社会保障制度も成り立たなくなり、GDPもえらいことになります。
国は 少子化解消に 北欧の少子化対策を見習って最優先で進めてほしい。

613 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 21:52:38.70 ID:A35CfKsDd
>>610
彦根東・八日市・八幡は偏差値高いから大丈夫だと思う
危ないのは偏差値平均以下の高校からでしょう

614 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 21:50:33.73 ID:fGu+WU3Ya.net
>>554
高校野球のそれも、建前論だからどうでも良いな
甲子園で1勝するたびに学校の知名度がグンと上がる、裏で巨額の資本が動いてる世界だし

まぁ、サッカーのこと良く知らんから、ボール回し時間稼ぎがどうして批判されてるかもわからない
それで、予選突破が決まるなら、無理に攻めない方が良いやん
野球で言えば、終盤4番打者を敬遠するようなもんやろ?
むしろ、引き分けなら実質勝利になることが試合前からわかってるなら、
なぜ90分間キーバーがボール持ったまま、とか極端なことをせんかったんや?
それはさすがに、バッシングが酷いか

615 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:19:35.41 ID:ndlBjt710.net
一位通過からできるかもというのと
引き分けようとして引き分けられるような
相手じゃない(一点でも入れば負けの可能性)てこった素人じゃムズいだろうがな
キーパーは六秒しか持てない
県レベルでウダウダ言ってる連中と次元が違うんだろう
野球はやってない国も多いが
向こうはほぼ全世界がやってるんだからレベルの差がより現れるんだろう

616 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 23:01:15.28 ID:fU/04Qgl0.net
>>610
たとえば、
愛知能登川→合併
彦根東河瀬→合併
彦根工、翔西館→合併
八日市、八日市南→合併
水口水口東→合併
とかのように合併していくのか、
各校の生徒数を減らすのか、
どちらの方が可能性高いだろうか。

617 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 00:15:02.15 ID:21n+zTW80.net
今は、募集人員を減らして
クラスを減らしています。

この段階

幼稚園も保育園もガラガラ
小学校は1学年に1クラスしかない

618 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 00:15:47.57 ID:rW583mQN0.net
>>616
水口水口東とか八日市八日市南もそうだが偏差値があまりにも差があるのに
合併ってあり得るんか?

619 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 00:31:06.73 ID:N/VHo9hnd.net
>>612
寝屋川のピッチャーが良いらしく春の大阪大会で大阪桐蔭を9回2アウトまで追い込んだが、セカンドゴロ終了、のはずがエラーで負けだった
大阪桐蔭は春の近畿大会でていなかったかもしれない、その相手の寝屋川と彦根東の対戦があったら面白かったのに

620 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 01:47:30.99 ID:kUB95ic50.net
偏差値は差はあっても
水口東は定員割れで全員合格、八日市も定員割れで全員合格じゃあ立場無いね。
彦根翔陽と彦根西もかなり差はあったし。
所詮定員割れに選択権はないんだよ。

621 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 02:09:18.32 ID:9WkrxCiAa.net
西と翔陽はそこまで差がない

622 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 07:13:17.47 ID:GQLyEn850.net
>>616 >>618

八日市南はもともと八日市高校の農業科だったのが分離した。

長浜北と長浜、彦根翔陽と彦根西の統合のとき、どれだけ反対の嵐がふいたか

滋賀では高校の統合は難しい。

結局3〜5クラスの小規模校が多数出来る方向しかない。

けどそれが学校行事や部活動には大きなマイナスになるなんて各学校のOBたちは考えんw

623 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 08:07:38.85 ID:kUB95ic50.net
確か15ぐらいは差あったよ

624 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 08:09:45.50 ID:ej+0V/89d.net
もっと柔軟に考えたらどうでしょう
高校運営維持管理は各校ごとなんでしょうが
過疎化少子化な急激な地域は中高一貫なんなら
保育園小中高校一貫校で良い空き教室埋まる位に
小中一貫校も有りだよ同校舎偏差値分けで何なら
高校も今迄の高名2.3名乗っても良いんやないかな

625 :ミカエル :2018/07/02(月) 08:21:01.10 ID:+TkS1i5nd.net
>>610
>>611の通りではないかと。
どこも生徒数が減少して定員も減少することになり、相対的にどこかが特別有利になるということはないかと。
ただ相対的にどこも減ると考えたら、現在部員が少なくて実績もそこまで残して無いところはもともと集まりづらいところはやりくりが難しくなる可能性も。

626 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 08:41:08.64 ID:ej+0V/89d.net
何なら同校舎で水口高校と水口東高校と名乗ってもよい
合併と言いうより共存共栄やな

627 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 10:35:43.93 ID:gHZrH2bH0.net
滋賀県はまだ人口減少に関しては他府県よりマシ
和歌山奈良の人口減少はかなりやばい

628 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 10:41:02.12 ID:70DFwHYPM.net
>>626
だから
合併にならない

クラスが減るだけ

629 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 11:06:23.68 ID:3Q2X3Yxrd.net
しかし出生数は高校入学数とそんなに変わらんし
転出転入数も大きく左右されんだろうに向こう15年の
高校生数は把握出来てるだろう奈良の高校再編は遅い
し行政の怠慢としか言い様がないわ滋賀も今から検討
せんとやし人口減少確実な湖北湖東湖西は今から真剣議論始めるべき

630 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 12:24:24.06 ID:Qi+xdJ4a0.net
南部集中が激しいから北の高校はどうなるかわからんなぁ……

631 :ミカエル :2018/07/02(月) 12:57:31.20 ID:+TkS1i5nd.net
どこの学校も生徒数が減るってことになるから、相対的にどこが特別有利になるかっていうと
やっぱりここで野球がやりたいと呼べるブランドや売りのようなものがあるところになるんだよな
それは例えば甲子園に行きやすいだとか、進学も視野に入れてだとかそういうところ
あとは少子化、生徒数減少が学校経営に影響し野球部強化にも・・・ってこともあり得るかなと

632 :ミカエル :2018/07/02(月) 13:11:42.66 ID:+TkS1i5nd.net
そういえば北大津はまた監督変わってたみたいで
それも昨年の秋からだったかも?
夏の大会の監督登録は土井直人氏になってる
08センバツメンバーに当時2年生で代走出場も(石川と小谷の間の学年)してる同姓同名の選手がいたが、この人なのかな?

633 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 14:28:16.53 ID:rpRzd0VPa.net
>>629
南部はむしろ増えてるけどやばいのは湖北
まあ拠点となる都市もなけりゃ仕事も無いから仕方ないんだが

634 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 15:18:36.85 ID:3Q2X3Yxrd.net
長浜彦根でも人口減少してるんかね
田舎でも所帯持っても親と同居皆無やろね
若所帯は名古屋や大阪へ出てしまうんかね?
今の時代は正社員で真面目に勤めてれば一軒家
買って新所帯が大半やろけど出たら戻って来ないよな

635 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 15:32:25.95 ID:cdDuVh6n.net
彦根って言っても鳥居本から稲枝まであるからな

長浜は余呉・西浅井から近江町まで丸ごと合併して八日市も色々あって永源寺・愛東から能登川まで合併してしまった

636 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 17:50:51.99 ID:GQLyEn850.net
>>634


湖北や湖西の減少はもう行くところまでいってるから、もうこれ以上急激に減ることはない

これから急激に減るのが、彦根、東近江、近江八幡のあたり

湖南地域は逆に増えるくらいだから、ますます湖南の学校との差が大きくなっていく

そもそも滋賀県の人口減少が全国的には時期が遅れていて、今年ぐらいからなので

今まで、2校の合併のみしか手を打ってこなかった。これがすべての出遅れの始まり

637 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 18:15:33.13 ID:PY42+Zvwd.net
やはり準々決勝から生中継か
そして今年のハイライトのリポーター4人みたが…とにかく頑張って頂きたい

638 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 20:27:09.79 ID:YsML/Olh0.net
リポーターの小山さんは石山野球部の元マネで、ひるまさんは彦根東の元マネだね

639 :ミカエル :2018/07/02(月) 21:08:57.01 ID:+0o2H6eA0.net
>>638
蛭間さんは確か3代前のマネさんだったな。
高内主将のお兄さんが4番で、その代の篠原主将の妹さんが
今のマネさんじゃなかったかな。
あの年は本気で行けると思ってから(毎年行けると思ってるけどさ)
悔しくてたまらなかったよ
佐々木が打ち崩されて負けたわけじゃなくて、いつの間にかやられてたって感じで
本当に相手が上手くやったなって感じの試合

640 :ミカエル :2018/07/02(月) 21:12:59.17 ID:+0o2H6eA0.net
ただあの試合は高内兄ではなく、岡本がスタメン4番で
逆転された直前に岡本から杉中(次の代の主将)にファースト替わって
8回の1死三塁で3番鯰江弟凡退、4番杉中も代打送らず凡退
最後は2死二塁だったか三塁だったかで百田、ネクスト佐々木のところに高内兄
ってところで終わっちゃってね。

641 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 21:35:28.44 ID:gX0eO7QX0.net
>>619
当時 ここに書きました様に その試合現地観戦してました。

 高校時代 恩師から
 「ヒットにならなくていいから カーンと言う打球を打て。
  守っている方はびびるんだから。固まるんだから」
 と言われ続けてきました。

 大阪桐蔭の中川君のセカンドゴロ 正にその打球でした。
 寝屋川のセカンド 動けず トンネル・・・。

 寝屋川の藤原投手の兄は京大のエースです。

642 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 22:14:48.48 ID:H4Ju/CHDd.net
>>641
寝屋川惜しかったね
京大のエースということは、彦根東出身のピッチャー原とチームメイトだ
原の弟は昨年夏甲子園に1番ショートで出場してた

643 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 05:15:36.93 ID:qFB0A+3E0.net
乾MVPや

644 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 05:38:32.22 ID:FVdjLoE10.net
残念だ・・・・・・・・
乾は活躍したな

なかなかベスト8に入れない日本代表は、近年なかなかベスト8に入れない滋賀県勢みたいだ(一応16年センバツで滋賀学園が入ってるが)
そういや近江準優勝って01年だから、近江準優勝の年に生まれた人が、これから高校球児として夏の県大会に臨むことになるのか
近江準優勝は「前」というか、もう「昔」やね

今年の夏こそ、滋賀県勢としては久しぶりの甲子園2勝を挙げてくれるといいなあ

645 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 05:40:19.31 ID:FVdjLoE10.net
前回のWBCなどで松田、則本が侍ジャパンとして活躍したように
植田、京山、岩見とかがWBCや東京オリンピックで活躍するといいなあ
まずはチームでのレギュラー確保からか

646 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 06:14:17.14 ID:c4lbJw4b0.net
乾は強豪チームからオファーきそうだから勝ち組になるな

647 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 09:39:06.49 ID:Ea+FvBi3d.net
野洲の乾が、世界の乾になった

648 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 10:31:58.07 ID:+AOuc5wue
宮崎さんはもう少しで定年だから高野連に入るようなことを聞いた。高野連に入って招待試合や、遠征などで滋賀の強化をしてくれることに期待。

649 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:27:34.63 ID:eSGEdWza0.net
サカ豚が

来るとテンション下がる

650 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:33:34.18 ID:c4lbJw4b0.net
沖縄や北海道は日程に余裕あるから投手は楽だな

651 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 20:03:09.14 ID:UTRncO7Id.net
決して【サカ豚】ではないどす。

W杯のベルギー戦は2−0になって相手が高さ勝負に出て来た時点で、FW香川を下げて高さのDF植田を投入すべきだったな
相手が前がかりになればなるほど、3対3とか2対2とか日本の少人数カウンターが効くんだけどねー
西野監督は本気のベルギーをみたって言ってたけど、
オイラはベルギーが困ったら結局、高さ中心のパワープレイしか出来ねえのかよ、弱っ!て思ったんだが・・・
高さ対策で植田を入れてほしかったな
今回の日本の負け方は
ちっちゃあ〜い中井省吾を擁し野洲が最初に選手権(2002年度)に出場して、ベスト8で負けた時の市船橋戦と全く一緒だった
最後のCKでボールを取られそのままスーパーカウンターでサヨナラゴール!
その後、市船橋は優勝したがベルギーはどうなるのかな?

さて、もう直ぐ滋賀大会が始まるけど
殆ど皇子山なんだから、比叡山 vs 堅田の決勝戦もあって良いんじゃないのー
S波乱で、膳所 vs 彦根東 とかどうでしょうか

ほな。

652 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/04(水) 00:47:41.77 ID:DZQBBPzG0.net
サカ豚とか関係無しに乾の活躍は素晴らしいものだった
まさしく滋賀の英雄と呼んでも差し支えない
野洲高奮起するかもな

653 :ミカエル :2018/07/04(水) 00:56:21.61 ID:dMgW7LJ50.net
わざわざ蔑称使うなよw
俺は両方掛け持ち

654 :ミカエル :2018/07/04(水) 01:02:52.72 ID:dMgW7LJ50.net
>>646
ベティス儲けたな
値上がりする前に獲得できて。

655 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/04(水) 07:21:56.95 ID:1nwEknnkd.net
膳所データ班に早実が研修に来てたようやね
そんなに参考になるんか

656 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/04(水) 07:34:38.03 ID:xn5L+y04a.net
>>651
膳所vs彦根東。。。ちょっと難しくないか。
彦根東は十分可能性あるけど、膳所はベスト4がいいとこかと

657 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/04(水) 11:47:03.83 ID:25AIZX4jd.net
>>655
すでにアプリにして部員は携帯で確認できるんだよな
特許取って売り出したら開発した子は高校生経営者か

658 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/04(水) 13:05:17.30 ID:AHUIAtIMd.net
>>655
どこ情報?

659 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/04(水) 13:22:28.29 ID:HTedkE4U0.net
パソコン上でみれるとかデータ班だけしか見れない(使い方がわからず)とかならやってるところありそうだけど全員が観れるアプリ化してるのはすごいね

660 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/04(水) 13:24:04.17 ID:1nwEknnkd.net
>>658
ツイの報知高校野球で探してね

661 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/04(水) 17:39:11.51 ID:25AIZX4jd.net
>>659
甲子園の浜風も計算にいれたデーター共有アプリみたい

662 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/04(水) 17:42:02.38 ID:tTnPPpJn0.net
>>656
膳所は30年以上夏のベスト8には入ってない。
今年も綾羽と光泉の勝者に勝たないベスト8に入れないから微妙かな。
手塚出さないと虎姫に負けるレベルだし。

663 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/04(水) 18:30:15.37 ID:xn5L+y04a.net
>>662
秋季大会 準々決勝
膳所:000 000 100 = 1
近江:010 020 00X = 3
※膳所ベスト8
確かに過去30年を見る限り厳しいだろうが、センバツのかかった秋季大会でこの試合してるから、ベスト4までは可能性があるんじゃないかと思う。

664 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 19:56:49.58 ID:ROxnOILu9
>>655
膳所高校データ班が8人に増殖しててびっくり!
野球部員も大幅増員してるのかな?

665 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/04(水) 18:49:49.89 ID:tTnPPpJn0.net
秋から夏までかなりの時間経ってるしそこまで行く可能性は低いだろうがいったら大旋風だね。
このゾーンは綾羽光泉野洲のどれかが上がるなぁと予想してる

666 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/04(水) 21:11:54.91 ID:WaGCnEZL0.net
やすはあの北大津(ノリモト弟)時がチャンスだったけどあれ以来なかなか厳しいな

667 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/04(水) 21:30:47.17 ID:tTnPPpJn0.net
3年前に4強に入ってるし去年はベスト8だし
夏は強いイメージ。

668 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/04(水) 23:55:48.29 ID:Se6tVXtz0.net
>>614
試合の遅延行為でイエローカードだよ。

669 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 07:09:37.29 ID:Oa213EfgK.net
滋賀って店員のマナーメチャメチャ悪いなー、職場でもすぐ切れる奴多いなー、 滋賀って草野球でも、本当は素人だけどえばりくさってんの多いなー、滋賀は大阪、京都、愛知のヤバイ奴のたまり場なんだよ。そいつらは職場ですぐ絡んでくるし

670 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 07:15:56.68 ID:9+kvFSrNd.net
1年生大会で北大津堅田高島連合て湖西で
2校減少かいな38チームやし秋春大会も変わらんやろ

671 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 07:18:21.47 ID:Oa213EfgK.net
まあ何年もいるところやないけど、滋賀で嫌がらせ受け続けた俺は滋賀でリベンジするのは当たり前だから! 滋賀は捨て犬や捨て猫を無理矢理殺す、異常なところ、となりの岐阜人は琵琶湖はいいですねて言ってるが、滋賀は琵琶湖に汚水を垂れ流し。岐阜人は長良川も大切にしてる

672 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 07:23:24.60 ID:Oa213EfgK.net
滋賀はほっときゃいい事もいちいち突っかかってくる奴ばかり、まあ警察が人を殺した県だからね、 各地の悪い奴がのさばってるところだからな、

673 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 10:15:33.74 ID:l0k1lVlHd.net
また変な奴きた
雑魚臭半端ないな

674 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 11:14:30.86 ID:ZpllgoP80.net
野球のネタなしか?

大会前なのに
さみしい滋賀県

675 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 11:35:07.84 ID:vWK0SBew0.net
>>670
高島は単独。安曇川や。

676 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 11:37:07.56 ID:vWK0SBew0.net
安曇川は昨秋も出場してなかったから減少やない

677 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:14:46.09 ID:bgKTX5RN0.net
塚本京平アナって膳所高野球部やったんや(大津出身、膳所-神戸大ソフトボール部-岩手朝日放送-びわ湖放送)
膳所出身アナといえば
NHK澤田彩香アナ 夏の甲子園の試合実況が決定…女性では19年ぶり2人目
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/07/05/0011417521.shtml

678 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:42:51.90 ID:HYTFpR/h0.net
またまた今年も微妙な女子集めたなぁ
まぁ顔で選考してない辺りは評価出来るか(元々美人は応募してこないとか?(笑)

679 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:09:54.70 ID:JiM8TSZ8d.net
>>677
澤田アナは、東京大学 航空宇宙工学科という理3クラスのエリート中のエリート

680 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:11:08.87 ID:JiM8TSZ8d.net
>>679
理3以上に難しいかも

681 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:22:42.67 ID:9+kvFSrNd.net
女子アナがテレビ試合実況とは珍しいな
もう一人膳所女子アナの澤田て子いたよな
選抜開会式実況やってたような?

682 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 20:28:02.18 ID:bgKTX5RN0.net
>>681
その子の方やで(膳所-東大ーNHK沖縄-現在NHK名古屋)
ABCの子は兵庫出身で洛南-東大
漢字違いの同姓同名

683 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 21:34:27.68 ID:jpuPPVrH0.net
>>678
去年リポーターに大津高の元マネの子いたけど、大津高が堅高に負けた試合のリポートしてて泣きそうな顔してたな。
母校の野球部に思い入れがあって当然だけどね。

684 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/06(金) 03:00:30.98 ID:JeKA+GhM0.net
>>651
過去に決勝がそのカ−ドになったことが、1度ある。

1978年第60回全国高校野球選手権記念大会
予選 滋賀大会決勝

彦根東
030 000 000=3
002 010 20X=5
膳所

(彦根東)大辻、土方−野上
(膳所)藤本−竹橋

好投手の大辻を攻略して、
膳所は6年ぶり2度目の夏の甲子園出場。

685 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/06(金) 06:29:58.09 ID:ur/bu4FpK.net
ずっと滋賀県民だが、滋賀出身とは限らない、隣の県から来たが違い過ぎる。リーマンショックがなければ来てない(怒) 今は京都と滋賀ばかり求人あるから仕方ないが、滋賀人はすぐ切れるからものも言えない。職場で何回か仕事の質問したら。上司からうっとおしいと言われ首に

686 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/06(金) 06:36:49.38 ID:ur/bu4FpK.net
ところで滋賀は、わいが生まれた年に初めて比叡山が甲子園勝利らしい、意味がわかるね、人間が現実的すぎるし、中学生でも大阪並みにすれているから野球はどうでもよかったんだろう。俺は出身は東の方だが、長くいた滋賀の隣はフランクに気持ちの交換はできたからね

687 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/06(金) 06:45:56.31 ID:ur/bu4FpK.net
こないだ、久々隣の県に戻りイオンシティでギターを試奏したが、ハードコアいいですねと言われ、まあプログレしたいが難しすぎるからあきまへんとワイは答えたよ。草野球しても、流し打ちが旨いて言われたのに、まあ高校でも2年までやってたし。そのワイが滋賀では

688 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/06(金) 06:54:05.74 ID:ur/bu4FpK.net
草野球したら、障害者扱い、フライの捕り方がセンス悪いからね。そんで勝つためにバントばかりやらされる。草津でたまにギターの試奏したら。店員から、初心者はこのギターがいいとケンカ売りやがるし。職場では人種差別ばかりしやがるし。そりゃ関西ねリズム感とちゃうからな

689 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/06(金) 06:59:56.64 ID:ur/bu4FpK.net
一昨日、職場でリフトマンの誘導してたら急に歩行者が来て止めれなかったから、リフトマンから怒鳴りあげられて、俺がクビ。まるで日大アメフト部みたいな体質の滋賀県、野球チームは俺よかまだ下手な兵庫の奴と京都の奴を陰険に辞めさせるし

690 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/06(金) 07:09:29.96 ID:ur/bu4FpK.net
先日となりの県で少年に野球のノックしたらすげえ喜んでくれたし。流し打ち旨いとも言われた、まだ人間がまともなんだ!滋賀は不器用な人間を誠意を持っていても嫌うとんでもないところや、あえて、彦根や米原あたりは人間が少しましだから、時期をまってるが

691 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/06(金) 07:18:13.97 ID:ur/bu4FpK.net
まあ彦根市民に感謝しろ、店員のマナーもまだまし いくらか動物愛もあるし、若者と彦根で野球したが、口は悪いが、やるときはやるやんと普通にやれた。長浜はのろまなのに意地悪て言ってたな。一昨日お前が気持ち悪く話にくいからリフトマンがキレたからクビて言われた

692 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/06(金) 07:25:13.92 ID:ur/bu4FpK.net
普通は このへんをなおしてくれと事前に言うだろう(怒)まあ警察が殺人した唯一の県だから。彦根で起きたが、彦根の外れだから、しかし殺し殺された警官は八幡から西の滋賀人の可能性が高いね、切れたら何するかわかんないからな

693 :ミカエル :2018/07/06(金) 13:53:02.38 ID:RnzXD6aHd.net
この変な書き込みは2012年の皇子山中学がどうこうとか言って、いじめ側の肩を持つような感じだったあいつかも
なんかどちらもどこかおかしな雰囲気か文体から伝わってくるんだよな

それはさておき
>>684
それから夏は30年このカードは無かったんだっけか
久々の対戦となった08年は膳所の投手力揃っている&前の試合で彦根東は河瀬に苦しみ延長戦で振り切る展開から
競り合いが予想されたが、それに反して彦根東打線が大爆発してコールド勝ち
09夏も初戦でこのカードが実現し、彦根東エース金子の好投の前に膳所打線は糸口すらつかめず彦根東の勝ち
それからまた10年近くになるが、夏のみならず春秋も含めこのカードは実現していない

694 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/06(金) 15:25:20.21 ID:8Un9e7WY0.net
>>693
もうまもなく開幕だね。
ミカエルさんはどう予想する?

695 :ミカエル :2018/07/06(金) 18:16:49.71 ID:RnzXD6aHd.net
>>694
もうアップしないとね。今晩にでも。
ちなみに彦根東は結構いいところに入ったんじゃないかなと思ってる。

696 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/06(金) 18:34:42.63 ID:JKCahSe60.net
現在大雨のため、彦根東の練習は終日運休中!

697 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/06(金) 18:58:47.33 ID:8Un9e7WY0.net
>>695
確かに、Dゾーンは第1グループに入るチームが兄弟社くらいだし、簡単にコールドできる相手ばかりでもないから、試合しながら調子上げていけそう。
比叡山-滋賀学園、水口のところがきついかなあ。

698 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/06(金) 18:59:25.69 ID:8Un9e7WY0.net
>>696
彦根東というか県内ほとんどじゃないか?
明日の開会式できるんかなあ

699 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/06(金) 19:14:26.04 ID:JKCahSe60.net
>>698

そうだね。県立高校はね。

でも私立高校は練習しまくってます。近江も滋賀学も比叡山も綾羽も

ちなみに彦根東は明日もあさっても登校禁止ってHPに出ていたので
学校での練習はできんだろう。さてどこで練習するのかな?

700 :ミカエル :2018/07/07(土) 00:49:39.32 ID:MYu3JkJ80.net
彦根東アンチというか、ネガキャン厨が沸いてるようだなw
見事にマイナスな書き込みのオンパレードだった

701 :ミカエル :2018/07/07(土) 01:02:34.48 ID:MYu3JkJ80.net
A
比叡山にとってはなかなか気の抜けないブロック
いきなり初戦の緊張感の中で春に苦しめられた河瀬と対戦し、滋賀学園とも当たるだろう
さらに夏に仕上げるうるさい水口と曲者ぞろい
本来の力を出せるように調整できていれば、力量的には比叡山だろうが
投手に不安はあるものの打撃力のある滋賀学園、投手のいい河瀬、バランスのいい水口
このあたりにもチャンスはあるだろう
ただ投手層で不安のある水口は主将で主戦の渡辺の負担を減らしたいところ

B
どこが勝ち上がってもおかしくない戦国ブロック
綾羽は投手と守備のいいチームで安定感ならここだが、初戦が爆発力のある光泉
打線はそこまで凄いというわけでなく、春は先手先手で勝ってきただけに先手を奪われるとどうなるかがカギ
(初戦に限らず後手に回る展開になったときにどうなのかということ)
昨秋8強の日野と膳所がいて、八幡もそこそこ打力あり
立命館守山も仕上がって来ると怖い

702 :ミカエル :2018/07/07(土) 01:15:13.36 ID:MYu3JkJ80.net
C
近江の力が抜けているか
瀬田工・翔西館とうるさい相手はいるが、食うとなると難しいだろうし
近江に善戦した八幡商、堅田、草津がすべて向こう側にいて、3校のうち対戦は1校だけ
八幡商と堅田は力のあるチームだが、互いになぜ反対側にいないんだよと思ってるかもね
消耗した近江とではなく、自分たちが消耗戦の後に近江という可能性も高いから

D
シードの兄弟社が初戦から八日市、投手のいい伊吹か夏に今後の浮沈もかける北大津
難しい相手とぶつかることになる
反対側の彦根東はやや骨のありそうな相手が相性のいい草津東で消耗は少なそう
相性で言えば彦根東は極端で、兄弟社と草津東は大の得意にしていて
北大津は天敵で八日市も分が悪い

703 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/07(土) 02:39:10.25 ID:OTWgPeUT0.net
相性がどうでるかかな。兄弟社は北大津が苦手だったけどコールド勝ちしたし
滋賀学園は八幡商が苦手(8連敗したのちコールド勝ち)だったけど克服した。

彦根東と草津東はどんな試合をするかかな。秋春の結果見れば大きな力の差はなさそうにも見える。
兄弟社は綾羽や北大津戦で完投した小沢が安定してるのかな。春夏の負け試合の近江と彦根東戦には出ていない。
彦根東が小沢を攻略できるかだろう。
チームとしても増居を攻略した綾羽に勝ったから秋のコールド負けから立場は逆転した。これがどう出るか。

比叡山が河瀬戦で勝てれば滋賀学園戦は特に注目か。
滋賀学園が春のように四死球連発しなければ滋賀学園有利か。

704 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/07(土) 07:14:53.94 ID:1Qxbi6MP0.net
>>696

※ 第100回全国高等学校野球選手権記念滋賀大会 開会式についての連絡

 開会式(7/8)は雨天決行です。晴天、雨天ともに、9時55分開始予定です。

 ・晴天時、通常通りグラウンドで行われます。
 ・雨天時、スタンドにて行われます。その際、屋根のないスペースでご覧頂くため、
雨具を準備して下さい。雨天時(スタンドでの開会式)に限り、スタンドは無料開放
させて頂きます。

705 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/07(土) 09:41:37.29 ID:d1PDBUlE0.net
マスコミの大方の評価は、近江、彦根東、比叡山、滋賀学園が優勝候補になっている。
まあ、妥当な評価だろう。
兄弟社、綾羽はシード校であるが、滋賀大会で優勝できる戦力があるかは微妙。
ただ、綾羽は彦根東に勝っているが。

706 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/07(土) 11:02:17.13 ID:OTWgPeUT0.net
滋賀大会で優勝できるかは微妙だが優勝候補と言われるチームを倒せそうな学校は割といくつもありそう。
草津東が彦根東を、河瀬が比叡山を、八日市が兄弟社を、光泉が綾羽をってパターンは十分あり得る。
むしろ滋賀大会ではよく見る光景。
見応えのある大会だな。

707 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/07(土) 11:33:58.03 ID:OTWgPeUT0.net
1回戦で当たる高島と滋賀短大は一昨年の準決勝のカード。共に一昨年の力はなさそうだが高島は乗れば怖い。

安曇川と滋賀学園は春に続いて1回戦で対戦。06年準決勝もこのカードだった。

草津東と水口東は去年も初戦で対戦。水口東の瀬古が完封し学校初のベスト4に貢献した。

彦根東と大津は一昨年も1回戦で対戦。彦根東がコールドで一蹴した。

光泉と綾羽、近江兄弟社と八日市、彦根工と石山もよく見るカード。ひきつけ合うものがあるのか。

近江の2戦目の相手が瀬田工なら最初の関門か。
数年前に苦杯を舐めた相手であり、瀬田工は春に彦根東と好勝負を演じた中々の好チーム。

708 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/07(土) 14:43:33.57 ID:m5s4PnHAd.net
>>700
どこが?

709 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/07(土) 15:38:39.52 ID:/WtJlHFvK.net
言っておくが俺はとなりの県から来たのだが、中国人や朝鮮人と思われもした事もある。警察が人を殺し、野良猫も簡単に琵琶湖へ投げ棄てられる。良心のかけらもない県民性

710 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/07(土) 15:43:50.30 ID:tDIztVl0d.net
ガラプーかい働けよ

711 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/07(土) 17:02:15.11 ID:d1PDBUlE0.net
2018年度主要超一流国立大学(旧帝+神戸大など)合格者数県内高校ランキング
( )内は現役

1位:膳所
東京大4(4) 京都大61(35) 大阪大41(24) 神戸大29(18) 
名古屋大8(6) 北海道大7(3) 東北大1(0) 九州大2(2)
一橋大0 東京工業大1(0)・・・計154(92)

2位:彦根東
東京大3(2) 京都大11(6) 大阪大17(12) 神戸大7(7) 
名古屋大5(4) 北海道大1(1) 東北大1(0) 九州大3(2)
一橋大0 東京工業大0・・・計48(34)

3位:守山
東京大0 京都大4(3) 大阪大7(5) 神戸大8(8)
名古屋大0 北海道大1(1) 東北大0 九州大2(2)
一橋大0 東京工業大1(0)・・・計23(19)

4位:石山
東京大0 京都大1(?) 大阪大6(3) 神戸大7(?) 
名古屋大1(?) 北海道大3(?) 東北大0 九州大0
一橋大0 東京工業大0・・・計18(?)

5位:虎姫
東京大0 京都大1(1) 大阪大1(1) 神戸大3(2)
名古屋大2(1) 北海道大2(1) 東北大0 九州大0
一橋大0 東京工業大1(0)・・・計9(6)

膳所がダントツで進学実績トップ!
彦根東は入試偏差値で守山、石山に負けるも進学実績は2位をキープ!
虎姫は全県一区の影響で進学実績を守山、石山に抜かれ3位から5位にダウン!

712 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/07(土) 18:10:09.92 ID:OTWgPeUT0.net
守高は生徒は彦根東の半数ぐらいだからそう考えるとどうなんかな。
県中組は東より賢そうだが
虎姫はいい大学にいくみたいだけど誰でも入れるからなぁ。

713 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/07(土) 18:25:29.51 ID:OTWgPeUT0.net
牧田さんはハイライト引退なんかな?

714 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/07(土) 20:41:39.42 ID:d1PDBUlE0.net
>>712

2018年度卒業者数

彦根東 316人
守山 269人

どこが守山が彦根東の生徒数の半分だよw
よくそんなデタラメ書き込めるなw
316人の半分なら158人になるぞw 全然違うじゃんw

ソース
https://kansai-highschool-jyuken.com/2018/04/10/%E5%BD%A6%E6%A0%B9%E6%9D%B1%E9%AB%98%E6%A0%A1%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%90%88%E6%A0%BC%E5%AE%9F%E7%B8%BE2018/
https://kansai-highschool-jyuken.com/2018/04/26/%E5%AE%88%E5%B1%B1%E9%AB%98%E6%A0%A1%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%90%88%E6%A0%BC%E5%AE%9F%E7%B8%BE2018/

715 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/07(土) 21:29:56.30 ID:lRDaawZ6d.net
雨で延びると、17日〜20日の予備日(終業式期間)にズレるよな
彦根東のいる櫓が一番日程がきつくなるな
1日くらいならまだいいが、この後も順延はあるだろうし

716 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/07(土) 21:34:07.11 ID:lRDaawZ6d.net
>>715
間違い、八幡や野洲のいる櫓が一番きついな
次に綾羽の櫓と彦根東の櫓が、雨で延びるときついな

717 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/07(土) 23:36:31.48 ID:NaZljySD0.net
>>714
多分膳所と間違えたんだろうなあそこ10クラスくらいあるし

718 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 01:38:15.32 ID:Tbmsf3bh0.net
>>714
そうなんや。守校そんな卒業生多いんや。へぇ〜。
いい大学なら幸福の科学関西校は2016年は卒業生2桁で東大5人、京大1人、早慶43人合格してたな。

719 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 05:16:49.40 ID:LnBboujUd.net
本日開幕
開会式試合とも出来そうやね

720 :ミカエル :2018/07/08(日) 08:38:13.69 ID:5xgiP9MXd.net
さて、皇子山に向かいますかね。

721 :ミカエル :2018/07/08(日) 08:40:52.32 ID:5xgiP9MXd.net
今日は開会式と開幕カードの滋賀学園と安曇川の予定で

722 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 08:45:12.65 ID:C9wx33Z6d.net
今日ってお客さん多いかな。皇子山。

723 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 08:56:20.63 ID:m60zil5Nd.net
>>721
次の彦根工の状態もみてー
守備が問題だが、あわよくば滋賀学食うかもだから

724 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 09:53:36.31 ID:9sJMuTI30.net
中西がゲストかいなw

725 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 09:56:50.55 ID:9sJMuTI30.net
>>721
帰宅後でいいので今年も主な学校のベンチ入り選手アップしてくださいませ

726 :ミカエル :2018/07/08(日) 10:04:54.03 ID:5xgiP9MXd.net
行進は前年優勝彦根東、準優勝近江
以下創部順で膳所、八幡商、比叡山、彦根工、大津商、虎姫、水口、長浜北星(ここまで戦前)と続く
連合は最も早く創部された学校で

727 :ミカエル :2018/07/08(日) 10:15:48.46 ID:5xgiP9MXd.net
>>725
今年は別冊に載ってた
主なところ
https://twitter.com/rcmichael1/status/1015766070668419072?s=21

https://twitter.com/rcmichael1/status/1015766153246003201?s=21

728 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 10:19:29.56 ID:dwdMZOxv0.net
あどがわに凄いきょかんが居た

729 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 10:21:25.13 ID:v/S9RJnT0.net
>>728
巨漢もいたけど、やべぇロン毛もいたような

730 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 10:32:57.93 ID:9sJMuTI30.net
>>727
早速サンキュー

比叡山 青山いないな
彦根東 原3番か
近江 佐合19か  

731 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 10:43:04.48 ID:m60zil5Nd.net
>>729
そのロン毛の子、助っ人違うかな
春もショートで出ていた
滋賀学の早い打球に内野手エラーばかりの中で一番うまかったで

732 :ミカエル :2018/07/08(日) 10:45:16.95 ID:5xgiP9MXd.net
>>730
原は春の大会も一塁手で出場してる
増居、原を投げていないときは一塁起用構想という記事もあった

733 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 10:45:36.26 ID:LnBboujUd.net
守北主将素晴らしい選手宣誓やったな

734 :ミカエル :2018/07/08(日) 10:47:16.09 ID:5xgiP9MXd.net
>>730
昨年は近江の北村がメンバーに名前がありながら、無念の故障により直前で漏れたなどまだ変更はありうる
彦根東は北村主務が誰かに代わりメンバー入りするのでは

735 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 10:52:32.55 ID:9sJMuTI30.net
中西って今何やってるんかと思ってググったら
中西健太 逮捕って出たからビビって見てみたら別人だったw
そういえばどっかの高校に盗みに入って捕まった奴らとは同級生やったかな?
(フジテレビの警察24時みたいな番組で取り扱わられた)

736 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 10:59:15.23 ID:9sJMuTI30.net
>>734
毎年変更あるしな
比叡山青山が着けてた18に田之口が入ってるからここかな?!
でも、来年比叡山投手陣いいなぁ

737 :ミカエル :2018/07/08(日) 11:12:57.67 ID:5xgiP9MXd.net
>>736
代わるとしたら投手だが、確か田之口は中学軟式県優勝の主戦だったと記憶してる
中澤に春1番つけてた中村に田之口か

738 :ミカエル :2018/07/08(日) 11:18:17.71 ID:5xgiP9MXd.net
>>731
確かにシートでは1番動けてる
おそらく松崎遊撃手であろうが、昨年のメンバー表には名前がなかったようだ

739 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:24:29.75 ID:c5gyHGnl0.net
安曇川のゴッツイファーストはハンドボール部からの助っ人?

740 :ミカエル :2018/07/08(日) 11:25:06.23 ID:5xgiP9MXd.net
安曇川
2藤ヶ森、4中川、1上原、8入江、5芝山、7広谷、3宮田、9新、6松崎

滋賀学園
9比嘉天、8光本、3狩野、5田中、6?、4山本、7川原、2朝井、1宮城

村田、善積、谷口光、門野

スコアボード雨で故障し、メンバー表出ず
滋賀学園のショート聞き取れず

741 :ミカエル :2018/07/08(日) 11:27:53.69 ID:5xgiP9MXd.net
>>739
パンフにも名前がなく、直前のメンバー表で入ってる
助っ人入部なのかな

742 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:28:35.00 ID:2maS2f1Bd.net
ミカちゃんありがとう
2番光本ワロタww
メンバーセンスあるな!

743 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:29:09.24 ID:2maS2f1Bd.net
山口達也師匠

744 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:31:19.35 ID:2maS2f1Bd.net
2番にバントはないぞって意思表示でもある
迷いを消すには良い2番と思ふ

745 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:32:44.28 ID:Tbmsf3bh0.net
>>723
そうなれば比叡山が助かるなw
比叡山も河瀬に食われるかもw

746 :ミカエル :2018/07/08(日) 11:33:52.44 ID:5xgiP9MXd.net
1表 安曇川
藤ヶ森 一邪飛
中川 空三振
上原 空三振

747 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:39:45.07 ID:/UMDioWE0.net
普通のライトフライが普通にヒットになるw
ミカエルもよく1回戦から観に行くよな
感心するわ

748 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:40:49.07 ID:m60zil5Nd.net
>>740
ここでも話題になった
メジャーの2番最強説、実践したな山口監督

749 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:40:50.44 ID:Tbmsf3bh0.net
それがいいんじゃね?

750 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:41:57.48 ID:/UMDioWE0.net
バーチャル高校野球、カウントもランナーも何も表示無い!

751 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:44:14.86 ID:c5gyHGnl0.net
バーチャル高校野球はファンのおっちゃんがバックネット裏から球の行方を追いかけてるぐらいのクオリティや

752 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:45:58.19 ID:/UMDioWE0.net
>>751
ツイキャスと変わらんw

753 :ミカエル :2018/07/08(日) 11:46:19.16 ID:5xgiP9MXd.net
1裏 滋賀学園
比嘉天 右二塁打
光本 四球
狩野 投犠失
田中 一飛
酒井 右二塁打 0-2
田中 左犠飛 0-3
川原 右三塁打 0-4
朝井 右中間三塁打 0-5
宮城 中直 落ちそうな当たり好捕

754 :ミカエル :2018/07/08(日) 11:47:30.24 ID:5xgiP9MXd.net
>>751
こっちもスコアボードに名前が出せないw
チーム、得点、安打、失策、カウントは出る

755 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:48:52.86 ID:/UMDioWE0.net
1回コールドでいいよ
安曇川お疲れ様(^^)/

756 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:49:15.88 ID:wG2ffxm50.net
滋賀学園のネット中継つけたら俺がクソしてる間に5点取ってた

757 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:49:56.28 ID:i6BndPsqd.net
ライトにいっぱいヒットあるけど、実質何安打?

758 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:50:32.44 ID:Tbmsf3bh0.net
>>755
消えろ

759 :ミカエル :2018/07/08(日) 11:50:54.70 ID:5xgiP9MXd.net
2表 安曇川
入江 空三振
芝山 空三振
広谷 空三振

760 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:50:57.47 ID:osdyQIVld.net
なるほどバーチャルこんな感じか
これでも中継ありがたいか

761 :ミカエル :2018/07/08(日) 11:52:22.97 ID:5xgiP9MXd.net
>>757
2本。あと2つは取れてた。
とは言ってもファーストが大会前に登録され、元ファーストがライトなんでねえ。

762 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:52:34.31 ID:2maS2f1Bd.net
滋賀学やけど5番に銘苅(背番号6)って酒井と直前で入れ替えたんかな?聞いた事ないしたぶん1年やと思うけど

763 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 11:55:54.85 ID:IqG/iYswN
滋賀学園ショート むかわ なら
武川(1年生 大東のボーイズ)

764 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 11:57:13.12 ID:IqG/iYswN
大東のボーイズ ×
大東畷ボーイズ 〇

765 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 11:59:07.78 ID:IqG/iYswN
滋賀学園ショート めかる なら
銘苅(1年生 浦添ボーイズ)

766 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:54:30.14 ID:/UMDioWE0.net
安曇川が弱すぎるから振ってるけど、宮城コントロール悪い。捕手の構えた位置にいかない。

767 :ミカエル :2018/07/08(日) 11:58:44.39 ID:5xgiP9MXd.net
2裏 滋賀学園
比嘉天 三邪飛
光本 左本塁打 0-6 エグいな・・・かなり飛んだ
狩野 死球
田中 中飛
銘苅? 中二塁打
山本 見三振

5番打者、めかぶ?めかる?って聞こえるがスコアボード名前出ず、応援の選手コール前に打ったため詳細不明

768 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:58:52.07 ID:LnBboujUd.net
昨秋の皇子山もスコアボード壊れてたな
もう全面液晶にする時期やな

769 :ミカエル :2018/07/08(日) 12:00:02.29 ID:5xgiP9MXd.net
>>762
やっぱり銘苅で合ってる?沖縄から来た1年生。
ちなみに全員1年生全員県外中学だ

770 :ミカエル :2018/07/08(日) 12:01:14.99 ID:5xgiP9MXd.net
3表 安曇川
宮田 空三振
新 空三振
松崎 遊ゴロ

771 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:03:11.31 ID:LnBboujUd.net
滋賀学も万事徹底しよるな

772 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:04:03.48 ID:2maS2f1Bd.net
>>769
たぶん銘苅で合ってると思いますぜ
沖縄の先輩、小浜に打撃フォームがそっくりや
ポジションもショートやし

773 :ミカエル :2018/07/08(日) 12:08:45.84 ID:5xgiP9MXd.net
3裏 滋賀学園
川原 死球
朝井 二盗 捕失策 走者三塁へ
朝井 空三振
宮城 中犠飛 0-7
比嘉天 遊安打 左前惜しくも届かず
光本 中飛

774 :ミカエル :2018/07/08(日) 12:09:58.00 ID:5xgiP9MXd.net
滋賀学園が飛球ばかりなのよね
そして安曇川の左側は結構難しいのも捕ってる

775 :ミカエル :2018/07/08(日) 12:12:48.45 ID:5xgiP9MXd.net
4表 安曇川
藤ヶ森 三飛
中川 三ゴロ
上原 三直

776 :ミカエル :2018/07/08(日) 12:17:30.66 ID:5xgiP9MXd.net
4裏 滋賀学園
狩野 遊飛
田中 左中間二塁打
銘苅 二ゴロ
山本 遊ゴロ

777 :ミカエル :2018/07/08(日) 12:18:46.93 ID:5xgiP9MXd.net
今のも正面とはいえ強いのをセカンド捕って
三遊間はショート逆シングルで一塁へ
球場は大歓声

778 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:20:05.82 ID:z3HxRFeVa.net
松崎遊撃手、動きいいなあ。
助っ人頑張ってる

779 :ミカエル :2018/07/08(日) 12:21:38.19 ID:5xgiP9MXd.net
5表 安曇川
入江 右安打
芝山 空三振
広谷 空三振
宮田 一ゴロ

780 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:21:40.29 ID:m60zil5Nd.net
滋賀学、もう宮城以外のピッチャー投げさせて
大会の雰囲気に慣れさせてもいいと思うがなぁ

781 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:26:00.59 ID:2maS2f1Bd.net
宮城は何も変わってない
球威も制球も腕が振れてない変化球も
竹本、千葉辺りを見たい

782 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:26:31.19 ID:LnBboujUd.net
ミカやんおおきに
Twitterも実況してるんや二刀流やん

783 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:29:30.75 ID:h/gzRc1hd.net
選抜で140出してた光本のピッチャーもまた見てみたいなー

784 :ミカエル :2018/07/08(日) 12:30:38.41 ID:5xgiP9MXd.net
5裏 滋賀学園
川原 遊飛
朝井 左中間三塁打
宮城 → 代打 比嘉海 遊飛
比嘉天 左安打 0-8
光本 捕失策 牽制悪送球
光本 右中間三塁打 0-9
安曇川 8 → 1 入江 1 → 8 上原

785 :ミカエル :2018/07/08(日) 12:34:42.46 ID:5xgiP9MXd.net
5裏 滋賀学園
二死三塁 三走還ればコールド
狩野 遊ゴロ 深い当たりセーフならコールドをよく刺す

なお滋賀学園ブルペンは千葉と金城の1年生左腕2人

786 :ミカエル :2018/07/08(日) 12:35:44.39 ID:5xgiP9MXd.net
>>778
今のも抜けるか、一塁セーフならコールド負けで
深いところからよく一塁へ

787 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:40:06.02 ID:m60zil5Nd.net
さぁ、千葉出すか

788 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:41:39.63 ID:m60zil5Nd.net
>>786
なっ助っ人のショートうまいやん

789 :ミカエル :2018/07/08(日) 12:44:52.40 ID:5xgiP9MXd.net
6表 安曇川
滋賀学園 代打 比嘉海 → 1 島邊
新 空三振
松崎 空三振
藤ヶ森 遊ゴロ

790 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:48:42.49 ID:h/gzRc1hd.net
金城、千葉って有名なん?

791 :ミカエル :2018/07/08(日) 12:53:16.10 ID:5xgiP9MXd.net
6裏 滋賀学園
田中 遊ゴロ
銘苅 中飛
山本 → 代打 門馬 四球
川原 遊ゴロ
安曇川は3失策してるが、バントの一塁カバーが遅れと捕手牽制悪送球2つで、打球処理のエラーは無い

792 :ミカエル :2018/07/08(日) 12:58:44.43 ID:5xgiP9MXd.net
7表 安曇川
滋賀学園
島邊 → 1 金城
代打 門馬 → 4 筧
7 → 8 川原 8 → 7 光本
中川 空三振
上原 空三振
入江 空三振
終了 安曇川 0-9x滋賀学園 7回コールド

793 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:03:38.03 ID:m60zil5Nd.net
>>790
有名ではないが、
春見たもんにとっては楽しみ
千葉は比叡山戦まで出さないかもな

794 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:08:07.86 ID:2maS2f1Bd.net
実況乙でした
宮城島辺の3年生投手陣は相変わらず制球がてんで駄目…千葉が見たいなぁ

次の比叡山ー河瀬が好カードなので楽しみどす

795 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:14:25.04 ID:2maS2f1Bd.net
金城は神村や武井がいた沖縄の北谷ボーイズで全国ベスト4世代のエース
球威はそれほどでもなく身長も小さいが度胸満点の投手。個人的には投手としてよりも打撃の方が良いと思う、比叡山戦では勝らから長打連発の4打数4安打だった
唯一の県内出身レギュラーの三木はどないしたんやろw

796 :ミカエル :2018/07/08(日) 13:14:27.23 ID:5xgiP9MXd.net
予定変更してもう1試合見ていく

797 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:18:37.23 ID:2maS2f1Bd.net
さすがミカチャンネル!
天気は持ちそうかい?

798 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:21:58.09 ID:m60zil5Nd.net
>>796
乙です
春ミカエルさんも彦工見てると思うので成長してるか見て
打線はいい

799 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:22:39.28 ID:h/gzRc1hd.net
全国ベスト4のエースかー
後は県内の全国クラスの選手を県外に流さんような力をつけてほしいなー

800 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:23:00.14 ID:m60zil5Nd.net
>>798
打線はいいが春は守備が問題だった

801 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:25:13.00 ID:2maS2f1Bd.net
比叡山ー河瀬は13日か勘違いしてたw
彦工の打線良いよね、特に4番の吉岡!

802 :ミカエル :2018/07/08(日) 13:27:42.00 ID:5xgiP9MXd.net
>>795
それなのよ、気になるのは
最後の校歌斉唱のとき、7番が居なくて19人で歌ってた
7番はおそらく三木

803 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:32:15.69 ID:2maS2f1Bd.net
>>802
情報サンクス!
て事はアクシデント確定だね
風邪か怪我か…多いなぁ滋賀学w

804 :ミカエル :2018/07/08(日) 13:33:01.66 ID:5xgiP9MXd.net
石山
3三浦、5原田、6井上、2谷口、1大友、7平井、8松田、9奥村、4沙加戸

彦根工
9小林、6八木、1水野、2吉岡、5田中、8若林、3谷村、7鈴木、4田邉

久保、高野、出口、八賀

805 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:35:47.88 ID:osdyQIVld.net
しかし光本2番とは
やるなトキオ監督

806 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:36:29.38 ID:2maS2f1Bd.net
正直この試合の方が楽しみですた
吉岡くぅん

807 :ミカエル :2018/07/08(日) 13:43:44.38 ID:5xgiP9MXd.net
1表 石山
三浦 遊ゴロ
原田 二ゴロ
井上 四球
谷口 二ゴロ

808 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 13:52:47.84 ID:IqG/iYswN
>>790
千葉はジャイアンツカップ出場の神戸中央シニアの抑えのエース
ポテンシャルはNo.1の投手
ショート銘苅もジャイアンツカップベスト8浦添ボーイズの3番打者

809 :ミカエル :2018/07/08(日) 13:51:45.40 ID:5xgiP9MXd.net
1裏 彦根工
小林 二直
八木 右中間三塁打
水野 遊ゴロ
吉岡 四球
田中 右安打 0-1
若林 三ゴロ

810 :ミカエル :2018/07/08(日) 13:58:37.23 ID:5xgiP9MXd.net
2表 石山
彦根工 3 谷村 → 辻中
大友 遊失策
平井 空三振(バント空振)
松田 投犠打
奥村 空三振

811 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 14:04:34.56 ID:BTHnxJ0w0.net
一年生ダメか
頑張れ

812 :ミカエル :2018/07/08(日) 14:09:00.57 ID:5xgiP9MXd.net
2裏 彦根工
辻中 空三振
鈴木 一失策(ショートから低い送球こぼす)
田邉 暴投 走者二塁へ
田邉 暴投 走者三塁へ
田邉 左犠飛 0-2
小林 遊失策 一塁高投
八木 死球
水野 空三振

813 :ミカエル :2018/07/08(日) 14:11:51.40 ID:5xgiP9MXd.net
>>811
2回は気の毒な失策絡みとはいえ、バッテリーエラー2つは険しいな

814 :ミカエル :2018/07/08(日) 14:14:58.24 ID:5xgiP9MXd.net
3表 石山
沙加戸 遊ゴロ
三浦 中安打
原田 空三振
井上 二盗
井上 空三振

815 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 14:18:47.14 ID:2maS2f1Bd.net
吉岡たんホームランきたー!!

816 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 14:19:17.32 ID:LnBboujUd.net
GENKOUやな

817 :ミカエル :2018/07/08(日) 14:24:48.39 ID:5xgiP9MXd.net
3裏 彦根工
吉岡 左中間本塁打 0-3 光本に続き評判の主砲に一発
石山 沙加戸 → 1 堀 1 → 7 大友 7 → 8 平井 8 → 4 松田
田中 左飛
若林 二ゴロ
辻中 四球
鈴木 左安打
田邉 四球
小林 遊ゴロ

818 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 14:29:54.61 ID:m60zil5Nd.net
>>817
ほんと、今日登場の中で評判の2人が一発の結果出したね

819 :ミカエル :2018/07/08(日) 14:30:51.59 ID:5xgiP9MXd.net
4表 石山
谷口 四球
大友 一犠打
平井 四球
松田 右飛
奥村 一飛

820 :ミカエル :2018/07/08(日) 14:47:58.76 ID:5xgiP9MXd.net
4裏 彦根工
八木 四球
水野 投犠打
吉岡 左安打 0-4 初球あっさりライナー遊撃頭越え
石山 3 → 1 三浦 堀 → 3 野
田中 死球
若林 三失策
辻中 二失策 0-6 ゴロ二封も併殺狙い一塁へ悪送球
鈴木 四球
田邉 暴投
田邉 四球
小林 中安打 0-8
八木 空三振

821 :ミカエル :2018/07/08(日) 14:57:45.63 ID:5xgiP9MXd.net
5表 石山
野 投ゴロ
三浦 左二塁打 フェンス直撃
原田 → 代打 冨永 二ゴロ
井上 中安打 1-8
谷口 捕逸 走者三塁へ
谷口 三邪飛

822 :ミカエル :2018/07/08(日) 15:04:16.32 ID:5xgiP9MXd.net
5裏 彦根工
石山 代打 冨永 → 5 南
水野 死球
吉岡 左翼線安打 三塁頭上はるか越え長打性も、足に死球を受けた一走者が二塁までしか走れず
田中 三邪飛
若林 左飛
辻中 四球
鈴木 二ゴロ

823 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 15:08:37.60 ID:m60zil5Nd.net
彦工、谷村なんで早い回に代わったの
ケガ

824 :ミカエル :2018/07/08(日) 15:15:50.60 ID:5xgiP9MXd.net
6表 石山
大友 → 代打 藤田 空三振
平井 三ゴロ セーフティ狙うも三塁ダッシュ
松田 四球
奥村 見三振

825 :ミカエル :2018/07/08(日) 15:18:43.38 ID:5xgiP9MXd.net
>>823
不明。初回ネクストにもいたはずだけど。

826 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 15:21:58.80 ID:nLZw1O/pd.net
石山っていつもそこそこ強いだろ?
今年はダメか

827 :ミカエル :2018/07/08(日) 15:23:10.67 ID:5xgiP9MXd.net
6裏 彦根工
石山 代打 藤田 → 7 吉田
田邉 投ゴロ
小林 右飛 前に飛び込む好捕
八木 見三振

828 :ミカエル :2018/07/08(日) 15:29:54.01 ID:5xgiP9MXd.net
7表 石山
野 三ゴロ
三浦 左安打
南 捕飛
井上 空三振
終了 石山 1-8x 彦根工 7回コールド

829 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 15:41:26.09 ID:m60zil5Nd.net
>>825
実況、お疲れ様でした
何故、谷村代わったのかな
春、チャンスでタイムリーを打てる勝負強い打者で、吉岡、若林、谷村が印象に残っていたのだが、もしケガなら残念だな

830 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 15:46:17.50 ID:ilCbkN0V0.net
>>826
最近はそうでもない

831 :ミカエル :2018/07/08(日) 17:03:16.22 ID:5xgiP9MXd.net
>>826>>830
現チームは秋春と初戦敗退といえど、相手が高島・野洲とうるさい相手かつ惜敗だったので
それなりの力はありそうな感じだったが、彦根工の先制パンチに自滅もあってそのままズルズル行った感じ

832 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 17:07:40.45 ID:Tbmsf3bh0.net
>>830
昨夏はベスト16だったから比叡山より上

833 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 17:23:07.11 ID:LnBboujUd.net
滋賀学宮城はプロ注やろ
今日も良く無かったのかい?

834 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 17:44:33.88 ID:/UMDioWE0.net
>>833
悪くはない。
でもプロ注目とは思えん。
去年の棚原の方が上だと思う。

835 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 19:08:29.99 ID:c5gyHGnl0.net
近江ベンチメンバー
1金城(3)
2有馬(2)
3山田(3)
4中尾(3)
5北村(3)
6家田(3)
7浅野(2)
8木村(3)
9瀬川(3)
10林(2)
11松岡(3)
12川村(3)
13高島(3)
14見市(2)
15加藤(3)
16土田(1)
17住谷(2)
18清水(3)
19佐合(3)
20金田(3)

1年生土田がベンチ入り

836 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 19:46:54.16 ID:nocvZzX6d.net
>>834
今日6球団プロスカ来てた様やぞ

837 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 20:58:29.25 ID:BTHnxJ0w0.net
滋賀学は
今日の試合
だらけすぎ
あれは勝てんわ

838 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 21:09:38.45 ID:gtBGL68p0.net
>>837
安曇川のライト、急造なんかなあ。
初回のライトフライがことごとくヒットになってたし、滋賀学園が打ったのって、光本くらいと思えた

839 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 21:14:27.55 ID:/UMDioWE0.net
安曇川相手なら5回で決めるかと思った。
まあ比叡山戦でどちらが勝つか微妙だが、勝った方が近江か彦根東と決勝だろうな。

840 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 21:21:20.39 ID:Tbmsf3bh0.net
勝った方が水口に負けるパターンもある

841 :サンデー:2018/07/08(日) 22:48:16.01 ID:SIlXDUQbI
京都府の綾部・西舞鶴・日星・宮津のベンチ入りメンバーが分かれば教えてください。

842 ::2018/07/08(日) 23:12:26.45 ID:T4X6tp1P3
>>835
近江のメンバー気になるとこない?

843 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 21:29:01.29 ID:Tbmsf3bh0.net
比叡山が河瀬に敗退でもすれば
多賀k&膳所ニヤリ

844 :ミカエル :2018/07/08(日) 22:20:19.62 ID:FqePA5FH0.net
>>838
おそらく。最初のメンバー(パンフレット末尾)にはファーストになっていて、メンバー9人
最新メンバー表(別冊)ではメンバー10人、ファーストに1名追加でライトに回ってた。

845 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 22:29:56.55 ID:v/S9RJnT0.net
安曇川のロン毛くん、上手いやん
野球経験者なんやろね
つか、沖縄学園滋賀分校は初戦からラッキーやね

846 :ミカエル :2018/07/08(日) 22:34:47.46 ID:FqePA5FH0.net
そもそも安曇川は昨年のメンバーから残ってるのが
レフトだった入江、控えの芝山と広谷の3人
1年生が3人で、あとの選手は途中入部てことになるのかな

松崎遊撃手は少年野球はやってたみたい
投げ合うかもしれない勝と森は同じチームだったことも
いろんな名前があるな
http://www.gaido.jp/pdf/441/441-0203.pdf

847 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 22:39:40.75 ID:v/S9RJnT0.net
>>846
ロン毛くんも巨漢くんも助っ人でしょ?
つか、
安曇川に転任した宮崎は野球部の面倒を見るつもりないんやね
まぁ、助っ人探して参加するような野球部は面倒みたくないのかも知れんが
安曇川に転任しても北大津の指導をするとかむちゃくちゃな噂があったけど、実はホンマやったりしてw

848 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 22:58:35.15 ID:5i1pM27S0.net
今年の滋賀学は貧打に泣きそうだな。

849 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:23:04.38 ID:Tu5JwIUE0.net
もりかつさん、高校野球ハイライト降りた?  

850 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:35:45.67 ID:m60zil5Nd.net
>>846
また、凄い資料ひっぱり出したな
増居くんの名前も彦根南選抜の中にあるな
助っ人ロン毛くんうまかったやん
春もビシッとしてないけど、ヒラリとさばいていたから練習したらうまくなるやろなーって見ていたんよ

851 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:40:02.82 ID:m60zil5Nd.net
>>847
春、北大津の試合見にきてたで
高野連の役員という肩書きがで通るかもな

852 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:54:55.39 ID:Tbmsf3bh0.net
比叡山と河瀬って5-3やってんな
河瀬の森次第でどうなるか分からんと思うわ

853 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 07:13:03.14 ID:pwGtw3jKM.net
今日は皇子山球場にたぶん行く
知らんけどな

854 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 07:16:44.18 ID:CP2R+m/rd.net
バーチャルは皇子山彦根と同時中継やね

855 :ミカエル :2018/07/09(月) 07:57:31.01 ID:dSNBB8In0.net
>>708
「そいつ」のIPアドレスたどって見るとわかる
見事なまでに彦根東を含む複数の学校については
悪いことしか書いてないか、悪いほうに予想してて
逆に全く悪いことを書いてないか、良いほうの予想しか書いてない学校もある

856 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 10:18:32.21 ID:GiOhfYh9M.net
安曇川、滋賀学園相手に9点とられるまでエース温存してたのな。エース登板してからは点とられてないし、なんでもっと早く出さなかったんだ?

857 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 12:13:49.89 ID:9uqSQYrn0.net
バーチャル見れないんだが

858 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 12:27:43.77 ID:7UH0EyF1d.net
バーチャル見れんオワタ

859 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 12:40:24.42 ID:KBPGnqwIa.net
バーチャル見せろクソザコローカルTV局

860 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 12:47:15.64 ID:KBPGnqwIa.net
カメラ壊れたらしいな。このクソカメラマンめ

861 :ミカエル :2018/07/09(月) 12:56:35.13 ID:/KEVVbd7d.net
>>856
春は逆に3年生入江→入学したばかりの上原だった
そもそもエースって概念がそこまで強くないのかも

862 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 14:15:07.85 ID:vjRqqR7y0.net
瀬田工業懐かしい―\(^o^)/

863 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 14:16:02.36 ID:7UH0EyF1d.net
バーチャル復旧した
ちょうど9回裏

864 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 14:30:12.29 ID:PBrFbHrCd.net
>>855
だからさ、別にほっときゃいいじゃん。
極端な誹謗中傷ならともかく、あるていど人によって学校の好き嫌いなんかはあるだろうし。

865 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 15:05:57.65 ID:c08pFMLI0.net
瀬田工負けたんか

866 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 15:19:27.61 ID:CRmobmfh0.net
大津勢早くも3連敗やん
膳所は湖南農やしくじ運あるな。
水口も連合に3点先制されたし夏は怖い。
高島結構強いんじゃないか?
>>864
同意。彦根東じゃない自分にとって興味のない学校が同じこと言われてもスルーするはず。

867 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:47:58.64 ID:Uy+q7y/s0.net
今日の皇子山球場は

楽しかったよ

868 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:55:29.35 ID:9uqSQYrn0.net
すげー
甲西勝ったんか
久々な気がする

869 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:04:11.57 ID:73VibAAFd.net
伊吹ー北大津
草津東ー水口東
初戦には惜しいカードやな

870 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:48:59.52 ID:7UH0EyF1d.net
中日の石川代打で今季初打席も凡退
残念

871 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:45:38.60 ID:KvDSN3nka.net
石川駿、今季初打席は代打で凡退か

何気に小熊がウエスタンで2試合連続無失点の好投
近々、先発要員として上がりそうだな

872 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 06:52:45.61 ID:ZvpAZI7cd.net
滋賀県の開会式初めて行って、パンフレットも買ったけど、
カラーでしかも過去の通算成績とか載ってる!記念大会だから力入れてるのか、毎年このクオリティなのか?
しかも別刷のメンバー表は対戦順になってるから見易い。なんでここまでサービス精神旺盛なんや!
ウェブサイトの更新も遅すぎの我が京◯府クソ高野連は見習ってほしいもんやわ。

873 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 06:58:14.72 ID:bLrDduBad.net
いよいよどす
観には行けないけど
おいら注目の堅田の登場どす
しれっと負けんようにね
せめて近江戦まで行こう!

874 :ミカエル :2018/07/10(火) 08:18:07.65 ID:QqHwWV2Ed.net
>>868
彦根工の10年ぶり初戦勝利も意外だった。07に野元投手を擁して春準優勝の比叡山にあわやの善戦、夏も2勝して北大津に0-3と惜敗以降夏は勝ててなかったのか
08秋は8強まで進んだが、翌夏は4強の伊吹と初戦で当たって敗れる不運も(伊吹に勝っても彦根東、近江が待っていた)

>>872
昨年からパワーアップした
なお、昨年はチーム紹介の欄にベンチ入りメンバーが載り後方に全選手リストだった
今年はチーム紹介欄に全選手リスト、後方に暫定ベンチメンバー、別冊に最新ベンチメンバー

875 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 12:06:59.90 ID:PpoyQxKsd.net
花巻東が初戦からめちゃめちゃ危ない試合してたぞ
彦根東も気を付けなきゃな

876 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 13:06:24.86 ID:z264ca/9d.net
>>874
昨年からなのですね。500円の価値は充分にありますね。

彦根工の主砲のホームランも良かったですが投手の投げっぷりもなかなかだし、滋賀学園と良い試合をするかもしれませんね。彦根工が初戦突破11年ぶりのチームには見えなかったなあ。

877 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 16:07:31.43 ID:PpoyQxKsd.net
堅田が近江と互角とか言ってた人居たよね
なんか初戦すらヤバい展開だぞ。

878 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 16:10:38.55 ID:knqq4EIN0.net
朝日のネット中継、バックネット裏からなんだな
たまにはこういうアングルもいいな

879 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 16:25:01.37 ID:N6xZrMRN0.net
サード 足つった

880 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 18:10:51.47 ID:NIl5Q+Vwd.net
堅田負けたんかよ

881 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 20:10:27.08 ID:YWY00DQcw
堅田ってもともと弱小だろ?

882 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 19:54:48.21 ID:y5cM1fVGa.net
堅田あかんやん

883 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 21:08:01.80 ID:fOB9/SJxd.net
>>876
彦根工は打線は今大会のチームの中でもかなり力強い、投手も良いほうだが問題は守備
春の大会でも水口と良い勝負で水野も抑えていたんだが、エラーから集中力が切れ、そこからバッテリーエラーも重なり一気にコールドにされた
あきらかに守備が課題のチームなのでそこが平均レベルまで仕上げられていたら滋賀学とも良い勝負をすると思う

884 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 21:13:14.82 ID:fOB9/SJxd.net
今日は、秋ベスト8の日野、春ベスト8の堅田が負けたのか

885 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 21:15:05.78 ID:kJNDcoVer.net
京都の高校の滋賀の中学出身選手(京都大会の冊子参照)

龍谷大平安 10人
大谷 8人
東山 5人
京都産大付 5人
京都国際 4人
京都成章 2人
京都翔英 2人
鳥羽 2人
洛南 2人
舞鶴高専 2人
福知山成美 1人
京都外大西 1人
京都学園 1人
京都文教 1人

886 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 21:38:23.53 ID:jlb/Mq6Gd.net
最近の高校野球を見ていると
何かを捨ててでも自分たちの長所を伸ばす
やれる事をやる、出来ない事は出来ないと自覚して諦める開き直る勇気も必要なのかなと思う(バントが出来ない子にバントのサインを出しても出来ない、守備が下手な子にエラーするなと言っても無理みたいな)

昔ながらのミスを数える減点方よりは
多少軽率に見えるミスでもチャレンジした前向きなミスは褒めてやる指導が増えてる気がする。特に若手監督は(センバツの三重の監督とか)


彦根工業の事を詳しくは知らないけど
苦手な守備を捨て打撃練習やフィジトレに全振りしたからこそのあの打撃なのかなと予測する
公立は時間や環境も限られているからあれもこれもは無理だし

吉岡以外も全体的に振れてるしムチムチな子が多い印象。個性的で魅力的なチームカラーだと思う
野球とサッカーはその時代その時代に合った
トレンド戦術&育成方があると思うw
最近のトレンドは高校野球なら守備より打撃
、バントより強打
サッカーならポゼッションより堅守速攻(全員が走る)みたいなw
全員が同じ事をやってはつまらないから、あえてそれに逆行する!というのもまた個性だけどね

887 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 22:39:59.20 ID:EM1JsSWw0.net
八幡工業守備うまいわ

888 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 23:32:40.85 ID:1go8N80j0.net
>>885
塔南 1人

889 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 02:35:00.73 ID:1KiMKDtk0.net
公立なのに滋賀から鳥羽って行けるもんなのか

890 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 04:23:54.19 ID:zzm5s/IX0.net
>>889
住民票移したら受けられるんかどうか知らんけど
数年前まで 北大津にも大阪や京都出身の選手結構いた

891 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 07:03:16.51 ID:sRkGXy/bd.net
お〜い、しれっと堅田、負けとるがな。
キセキの決勝カードその1
比叡山 vs 堅田 あっという間にバツ。
キセキの決勝カードその2
膳所 vs 彦根東
もうコレしかない
手塚君と増居君に頑張ってもらわんと・・・

892 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 08:17:55.14 ID:LbqIDr8XM.net
>>889
親の都合で引っ越ししました。

日野 ピッチャーいなかったのか?

893 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 08:18:33.73 ID:LbqIDr8XM.net
>>891
堅田のマネージャー
かわいい

894 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 09:51:05.91 ID:VWWnpjc80.net
京都なら越境はギリできたような気がする
今は知らんけど

895 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 12:17:19.23 ID:dDiaJFUTd.net
伊吹ー北大津はやっぱいい試合
引き締まってるわ

896 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 12:18:21.18 ID:LbqIDr8XM.net
湖南農業
いきなり

3点 先制

897 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 12:26:42.51 ID:wizQlQRFd.net
コナンやるやん

898 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 12:29:26.10 ID:dDiaJFUTd.net
データ野球不発か?

899 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 12:31:19.73 ID:dDiaJFUTd.net
4回表 伊吹1ー0北大津

900 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 12:37:09.58 ID:wizQlQRFd.net
皇子山選手名でてるな
スコアボード直ったんやな

901 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 12:39:25.56 ID:LbqIDr8XM.net
Z 童貞

902 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 13:18:27.44 ID:dDiaJFUTd.net
伊吹1ー0のまま9回へ

903 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 13:26:36.31 ID:tHlDJhJH0.net
一死 二三塁かぁ どうなるかなぁ

904 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 13:28:50.74 ID:tHlDJhJH0.net
北大津負けたかぁー

905 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 13:30:48.51 ID:dDiaJFUTd.net
伊吹強いな
彦根東とも大差ないかも

906 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 13:59:47.69 ID:LbqIDr8XM.net
膳所なんとか
勝利
8-3

907 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 14:50:20.49 ID:dDiaJFUTd.net
データ班8人に増えたんやろ?
さすがに初戦で負けられんわな

908 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 17:20:25.75 ID:uLrheMJO0.net
たまたまネット中継でみてるが、タイブレークは無いの?

909 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 17:25:37.38 ID:uLrheMJO0.net
ちょっと岩手に目をそらしてる間に終わってた〜(笑)
野洲高校って、乾の母校ですか?
おつかれさんでした

910 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 20:16:22.84 ID:puKS0HB5d.net
北大津が最後にベスト4以上に来たのっていつまで遡るのかね?

911 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 20:33:46.71 ID:dDiaJFUTd.net
集団暴走事件、宮崎監督異動で北大津は衰退してしまった。

912 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 20:37:18.09 ID:tHlDJhJH0.net
まぁ 伊吹も強かったし、 何度か北大津も勝てそうな展開はあったから 、全盛期よりは弱いけど、それなりに強いと思うよ

913 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 20:45:29.48 ID:Ku5gDKFS0.net
>>912
伊吹は確かにいいチームだった。
ただ甲子園でも強豪相手に勝ってきた北大津が県大会初戦負けはやっぱ寂しい。

914 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 21:00:39.11 ID:Ku5gDKFS0.net
明日はいよいよ彦根東だな
増居は使わずにコールド勝ちして欲しい

915 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 21:24:25.23 ID:NKl9WPDId.net
>>910
2018春 ベスト8
2017春 ベスト8
2016春 ベスト4 3位決定戦勝利
2015春優勝 近畿大会準優勝
2015夏 ベスト8
2015秋 優勝 近畿大会1回戦敗退

なので、まだ衰退したという程ではないが、かつての強さの印象が強いので急激に弱くなったと感じるのと、宮崎監督がいなくなったので復活が難しいとの思いが強いのでは
実際、生徒の減少もあり衰退していくかもわからないが

916 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 21:31:50.22 ID:nBErccO60.net
膳所は次も勝つやろ
そしてその次で綾羽か光泉に負ける

917 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 21:37:44.29 ID:wizQlQRFd.net
手塚温存やったんか

918 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 21:48:54.93 ID:0kvqKsz70.net
次は県内屈指の進学校同士の対決
守山 vs 膳所

919 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 22:43:20.73 ID:Ku5gDKFS0.net
膳所はセンバツ出場校として準決勝まで頑張ってきて欲しい。
滋賀学園、膳所、近江、彦根東のベスト4に期待する。

920 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 22:44:23.36 ID:5VwbQJvs0.net
エッチ高校の投手がすごい

921 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 22:45:43.10 ID:5VwbQJvs0.net
国際情報のほうだった

922 :ミカエル :2018/07/11(水) 22:51:21.81 ID:anakJ5GM0.net
>>910>>915
ほんの2年前は本命級の扱いだったんだよね
神村と棚原を打ち込んで秋県優勝、春も光泉に敗れはしたが押しながら一本出ず
滋賀学園に勝った草津東を軽く退けたりで
主砲の古田捕手はその春県に入学直後ながら出てた
それが17春に宮崎監督が去ってからとにかく負け方が良くない

何より苦しいのは1年生が2人しかいないというところ
下手したらもう来年の秋に単独チームすら危ない状況になってる
そして宮崎監督の元でやった選手は居なくなった

923 :ミカエル :2018/07/11(水) 23:01:26.21 ID:anakJ5GM0.net
>>909
そう。乾の同級生の代は選手が足りなくて、新監督が前任校で襲えてた生徒の弟が野洲にいたので
助っ人にと頼んで出場したもらってたくらい。
もう1学年下は選手1人だけ(とマネージャー2人)、さらにもう1学年下は部員ゼロ
創部5年でセンバツ出場したのがウソのように弱体化

しかし07春に17人の1年生を迎えて再出発、3年生主将1人との18人で夏1勝
06年春に着任し、部の再建に大きく貢献した奥村前監督はこの春に転勤

924 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 01:53:57.25 ID:KRXO45KM0.net
>>915
残念ながら北大津は今後県内最弱レベルになると言わざる得ない

925 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 06:12:20.83 ID:YAtI1KkQ0.net
ここの人は皆高校野球詳しいな
俺なんて強豪校と有名選手の名前しか知らない

926 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 07:01:56.97 ID:tAw6xCxPd.net
誰でも最初は無知で何も知らない
興味関心もってハマったら色々調べる
俺も野球好きでプロばかり観てたが近年
高校野球の負けたら終わりの潔さにハマり
やはり贔屓校も出来たし気になるし練試も観に行く
そのチームの成長や成果を楽しめる事に尽きる

927 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 10:17:46.80 ID:F7OfNbfQd.net
>>925
それが普通だよ。
滋賀県はマニアがかなり多い。
野球部出身じゃないのにマニアな人もかなりいると思う。俺もバスケ部だったがバスケより野球が好きだ。

928 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 11:24:12.10 ID:FtA2Gde2d.net
>>925
>>926の人が書いてるパターンが多いのでは
最初は夏の大会くらいしか関心がないが、ハマると夏の大会を見て贔屓校、他校の中に2年の有望な選手を見つける
秋の大会も気になり見に行くようになる(選抜もかかっているから)
そこで、また新たな好投手や強打者、強敵に善戦する意外なチームを発見する
また選抜に出てほしいため近畿大会が気になる
秋から一冬越え半年以上たった高校生はガラリと変わるのでそれを見たく春の大会を見に行くようになる
そこで新1年と夏の有望選手、チームを見つける
そして夏を楽しむ
この繰り返しかな

929 :ミカエル :2018/07/12(木) 12:01:03.90 ID:Zt7+bsFGd.net
水口東
8和田、7徳山、2延命、6立岡、5笹山、9佃、3福田、1穴田、4矢口

草津東
7中江、8青木、9石崎、4増田、6池田、2土田、5松井、3牧野、1橋下

細居、阪口、鈴木、伊藤

930 :ミカエル :2018/07/12(木) 12:01:24.70 ID:Zt7+bsFGd.net
1表 水口東
和田 死球
徳山 一走牽制死
徳山 遊ゴロ
延命 三失策
立岡 二ゴロ

931 :ミカエル :2018/07/12(木) 12:06:39.28 ID:Zt7+bsFGd.net
1裏 草津東
中江 二飛
青木 空三振
石崎 死球
増田 二盗
増田 空三振

932 :ミカエル :2018/07/12(木) 12:15:42.69 ID:Zt7+bsFGd.net
2表 水口東
笹山 左飛
佃 遊安打
福井 見三振
穴田 右安打
矢口 空三振

933 :ミカエル :2018/07/12(木) 12:24:02.23 ID:Zt7+bsFGd.net
2裏 草津東
池田 死球
土田 二盗
土田 三ゴロ
松井 三安打(バント)
牧野 左飛 三走そのまま、一走二塁へ
橋本 中飛

934 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 12:29:34.74 ID:tAw6xCxPd.net
>>928
おっしゃる通り同じです。

935 :ミカエル :2018/07/12(木) 12:29:48.63 ID:Zt7+bsFGd.net
3表 水口東
和田 左安打
徳山 投犠打
延命 四球
立岡 遊併殺

936 :ミカエル :2018/07/12(木) 12:34:53.37 ID:Zt7+bsFGd.net
3裏 草津東
中江 捕飛
青木 空三振
石崎 左安打
増田 盗塁死

937 :ミカエル :2018/07/12(木) 12:38:45.18 ID:Zt7+bsFGd.net
4表 水口東
笹山 左安打
佃 投併殺
福井 遊直

938 :ミカエル :2018/07/12(木) 12:43:51.16 ID:Zt7+bsFGd.net
4裏 草津東
増田 中飛
池田 左本塁打 0-1
土田 見三振
松井 遊ゴロ

939 :ミカエル :2018/07/12(木) 12:51:01.35 ID:Zt7+bsFGd.net
5表 水口東
穴田 左安打
矢口 一安打(バント)
和田 投ゴロ三封
徳山 右安打 1-1
延命 盗塁死(一走挟まれ、三走本塁狙うも憤死)
延命 四球
立岡 遊ゴロ

940 :ミカエル :2018/07/12(木) 12:57:26.50 ID:Zt7+bsFGd.net
5裏 草津東
牧野 中飛
橋本 中飛
中江 左二塁打
青木 空三振
5回終了して1-1

941 :ミカエル :2018/07/12(木) 13:07:34.24 ID:Zt7+bsFGd.net
6表 水口東
笹山 左二塁打
佃 一犠打
福井 左安打 2-1
穴田 遊ゴロ二封
矢口 中安打
和田 右飛

942 :ミカエル :2018/07/12(木) 13:17:45.80 ID:Zt7+bsFGd.net
6裏 草津東
石崎 右安打
増田 空三振(バント)
池田 遊強安
土田 二盗
土田 左中間二塁打 2-3
松井 一併殺(スクイズ、一塁手ダイビングキャッチ)

943 :ミカエル :2018/07/12(木) 13:20:51.30 ID:Zt7+bsFGd.net
7表 水口東
徳山 遊ゴロ
延命 左飛
立岡 遊ゴロ

944 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 13:23:58.98 ID:jOIFsZXbd.net
ミカエル乙

945 :ミカエル :2018/07/12(木) 13:36:13.91 ID:Zt7+bsFGd.net
7裏 草津東
牧野 中安打 → 代走 井上
橋本 投犠打
中江 遊失策 2-4
青木 二安打
石崎 四球
増田 空三振
水口東 穴田 → 1 山下

946 :ミカエル :2018/07/12(木) 13:38:25.57 ID:Zt7+bsFGd.net
7裏 草津東
二死一、三塁
池田 左飛

947 :ミカエル :2018/07/12(木) 13:41:02.15 ID:Zt7+bsFGd.net
8表 水口東
草津東 代走 井上 → 7 山本 7 → 8 中江 8 → 3 青木
笹山 三ゴロ
佃 三ゴロ
福井 左飛

948 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 13:45:52.35 ID:CDdULKp1r.net
守山北の木下ホームラン
皇子山でホームランって久々に見たわ

949 :ミカエル :2018/07/12(木) 13:46:15.39 ID:Zt7+bsFGd.net
8裏 草津東
土田 中直
松井 右直
山本 空三振

950 :ミカエル :2018/07/12(木) 13:57:28.02 ID:Zt7+bsFGd.net
9表 水口東
山下 → 代打 小川 左二塁打 代走 槇本
矢口 → 代打 柴田 遊野選
和田 中安打 3-4
徳山 投犠失
延命 四球 4-4
立岡 中犠飛 5-4

951 :ミカエル :2018/07/12(木) 14:01:17.19 ID:Zt7+bsFGd.net
9表 水口東
一死一、二塁
笹山 三併殺

952 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 14:04:06.72 ID:jOIFsZXbd.net
草津東粘る
いい試合だ

953 :ミカエル :2018/07/12(木) 14:05:19.56 ID:Zt7+bsFGd.net
‪9裏 草津東‬
‪水口東 代走 槇本 → 4 伊地知 代打 柴田 → 1 田代‬
‪橋本 → 代打 山田‬ 空三振
中江 左二塁打
青木 右本塁打 5-6x

954 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 14:06:33.86 ID:jOIFsZXbd.net
まさかの逆転サヨナラホームラン!

955 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 14:09:19.72 ID:4Ld58zP0p.net
田代くん球威がなさすぎた。
投手陣の層の薄さが最後に出た。

水口東の選手は泣くのは後にして
整列くらいはきちんとしてほしい

956 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 14:11:06.53 ID:F7OfNbfQd.net
ミカエル君今日は仕事休みなん?

957 :ミカエル :2018/07/12(木) 14:18:28.66 ID:Zt7+bsFGd.net
>>956
當たり。大会の前半の平日は割と休めることが多い。後半は結構難しい。

958 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 14:23:27.07 ID:tAw6xCxPd.net
ミカやん乙
最終回興奮したんか文字化けしてる
面白い試合やったんやろうね

959 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 14:26:32.08 ID:CDdULKp1r.net
八幡4-5守山北
八102000010 4
守000100301x 5
7回に守山北は2ラン等で逆転、八幡もすぐ追い付くも最後は一死一二塁からライトオーバーでサヨナラ

960 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 14:26:49.86 ID:tAw6xCxPd.net
逆転サヨナラツーランホームランてなかなか観れんよね

961 :ミカエル :2018/07/12(木) 14:28:07.18 ID:Zt7+bsFGd.net
原が一塁にいて、嶋浮ヘノックヘルプだから
先発は増居で行くか

962 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 14:34:22.49 ID:xFHexzW/0.net
失礼ながら八幡って何やっても特段なんの特徴も
ないイメージしかない。著名なOBや強い部活
あるの?

963 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 14:41:09.17 ID:gAlo1lhMd.net
いきなり増居を出すんかよ
近江戦にピーク合わせなきゃ甲子園行けないぞ

964 :ミカエル :2018/07/12(木) 14:41:34.96 ID:Zt7+bsFGd.net
大津
6片山、5小寺、4神山、2生野、8西村、3清水、7南出、1葛原、9若山

彦根東
4朝日、6今井、3原、8野嵜、2高内、7水谷、9岡上、1増居、5山岡

横田、肥田木、田川、堀田

965 :ミカエル :2018/07/12(木) 14:46:51.52 ID:Zt7+bsFGd.net
>>958
水口東逆転後の書き込みが連投扱いされてはねられ、しばらくツイッターの方を先に書き込んでたのよw
こっちの書き込みが反映されたあと、ツイッターをコピペしたら文字化けしてたww

>>963
まずは慣らしなんじゃないかな

966 :ミカエル :2018/07/12(木) 14:56:29.70 ID:Zt7+bsFGd.net
1表 大津
片山 空三振
小寺 遊ゴロ
神山 二ゴロ

967 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 15:04:02.53 ID:FtA2Gde2d.net
>>964
原3番で起用という事はやはり打者としてもいいんだな

968 :ミカエル :2018/07/12(木) 15:07:01.80 ID:Zt7+bsFGd.net
1裏 彦根東
朝日 四球
今井 遊ゴロ二封
原 二盗 失策 1-0 捕手悪送球+センター後逸
原 四球
野嵜 右安打
高内 左安打
水谷 三直併

969 :ミカエル :2018/07/12(木) 15:11:22.12 ID:Zt7+bsFGd.net
2表 大津
生野 空三振
西村 見三振
清水 遊飛

970 :ミカエル :2018/07/12(木) 15:21:20.91 ID:Zt7+bsFGd.net
2裏 彦根東
岡上 二ゴロ
増居 三強安
山岡 左越二塁打 0-2
朝日 四球
今井 中飛
原 四球
野嵜 空三振

971 :ミカエル :2018/07/12(木) 15:26:38.28 ID:Zt7+bsFGd.net
3表 大津
南出 遊飛
葛原 右二塁打
若山 二ゴロ
片山 空三振

972 :ミカエル :2018/07/12(木) 15:39:41.73 ID:Zt7+bsFGd.net
3裏 彦根東
高内 三ゴロ
水谷 二飛
岡上 四球
増居 遊失策
山岡 左翼線二塁打 0-3
朝日 中越三塁打 0-5
今井 四球
原 二盗
原 左安打 0-7
野嵜 盗塁死

973 :ミカエル :2018/07/12(木) 15:45:39.41 ID:Zt7+bsFGd.net
4表 大津
彦根東 水谷 → 9 宇野 9 → 7 岡上
小寺 空三振
神山 空三振
生野 遊失策 フライ三遊間ぶつかり落とす
西村 空三振

974 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 15:47:18.07 ID:gAlo1lhMd.net
うーん、彦根東凡ミス多い

975 :ミカエル :2018/07/12(木) 15:49:09.42 ID:Zt7+bsFGd.net
4裏 彦根東
野嵜 二強安
高内 左翼線二塁打
大津 3 → 1 清水 葛原 → 3 南

976 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 15:51:05.12 ID:tAw6xCxPd.net
増居既に&7奪三振かよ

977 :ミカエル :2018/07/12(木) 16:02:07.54 ID:Zt7+bsFGd.net
4裏 彦根東
無死二、三塁
宇野 二ゴロ
岡上 一強安 0-9
増居 投犠打
山岡 死球
朝日 左中間二塁打 0-11
今井 二強安 0-12
原 牽制悪送球 三塁へ
原 四球 代走 加藤
野嵜 二盗
野嵜 右飛

978 :ミカエル :2018/07/12(木) 16:07:35.26 ID:Zt7+bsFGd.net
5表 大津
彦根東 代走 加藤 → 1 嶋 増居 → 3 中島
清水 左安打
南出 空三振
南 空三振
若山 暴投 走者二塁
若山 空三振

終了 大津 0-12x 彦根東 5回コールド

979 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 16:23:24.19 ID:AzIKXue9d.net
ミカエルさん

嶋崎投手はどうでした??

980 :ミカエル :2018/07/12(木) 16:24:21.37 ID:Zt7+bsFGd.net
相手の守備に助けられたり、これは勿体無いという場面はあったりはしたが
秋に兄弟社2-6、春に近江3-8と強豪相手に9回まで粘り強く戦った大津をコールド発信はよしかと
最終回先頭に安打こそされたが後続三者三振、ことごとく空振りを取っていた嶋浮フキレが戻れば大きい

981 :ミカエル :2018/07/12(木) 16:31:15.41 ID:Zt7+bsFGd.net
>>979
先頭に安打はされたが、後続を三者三振
その9つのストライクがほとんど空振りとキレていた
この人にキレ味が戻ればかなり大きいな

982 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 17:23:37.32 ID:6nnbURnWM.net
>>980
9番に山岡を置いて、朝日今井につなぐ、というか朝日が返す?いい感じだな。

983 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 17:40:18.91 ID:FtA2Gde2d.net
今日は、増居出さず嶋崎、朝日で良かったんじゃないのかな

984 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 18:21:40.25 ID:kVwfbVPl0.net
フレッシュオールスター
イースタン6番岩見
ウェスタン4番西村

985 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 18:42:59.19 ID:kVwfbVPl0.net
明日比叡山初戦か
青山はベンチ入りするのかな?
初戦で河瀬は危ないな
ちなみに河瀬の監督はミカエルの高校時代の1学年下の北村監督

986 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 18:49:18.91 ID:kVwfbVPl0.net
次スレ
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ123【湖国球児】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1531388874/l50

987 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 18:55:17.03 ID:veN6Dayr0.net
滋賀県高校野球スレ 100以降のログ ※1〜99はtp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1526650812/992-994
補正 表記
100 100 (2017/06/11〜2017/08/13) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1497164007/
101 101 (2017/06/27〜2017/07/10) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1498496599/
102 102 (2017/07/10〜2017/07/17) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1499678284/
103 103 (2017/07/17〜2017/07/23) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1500268091/
104 104 (2017/07/23〜2017/07/26) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1500765775/
--- 105 (2017/07/26〜2017/07/27) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1501050784/ 12レス
105 105 (2017/07/26〜2017/08/07) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1501064293/
106 106 (2017/08/07〜2017/08/14) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1502076741/
107 107 (2017/08/14〜2017/09/18) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1502694418/
108 108 (2017/09/18〜2017/10/07) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1505734322/
109 109 (2017/10/07〜2017/10/14) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1507302880/
110 110 (2017/10/14〜2017/10/26) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1507929342/
111 111 (2017/10/26〜2017/11/05) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1508971564/
112 112 (2017/11/05〜2017/12/24) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1509888485/
113 113 (2017/12/25〜2018/01/30) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1514165913/
114 114 (2018/01/30〜2018/03/20) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1517242388/ ワッチョイ有
115 115 (2018/03/20〜2018/03/30) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1521474583/ ワッチョイ有
116 116 (2018/03/30〜2018/04/07) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1522371763/ ワッチョイ有
117 117 (2018/04/07〜2018/04/22) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1523081861/ ワッチョイ無
118 118 (2018/04/22〜2018/04/30) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1524387988/ ワッチョイ無
119 119 (2018/04/30〜2018/05/05) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1525045360/ ワッチョイ有
120 119 (2018/04/30〜2018/05/19) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1525060922/ ワッチョイ無
121 121 (2018/05/18〜2018/06/09) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1526650812/ ワッチョイ,IP有
122 122 (2018/06/08〜2018/07/12) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1528404364/ ワッチョイ,IP有
123 123 (2018/07/12〜2018/07/--) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1531388874/ ワッチョイ,IP有

988 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 19:13:02.97 ID:6zPvv8E7d.net
そうどすか、彦根東は完勝どしたか。
増居投手は注目どすが、
今日の試合は人生最後の彦根球場での登板だったかもどすな。

好きな野球選手:和田穀
好きなプロ野球チーム:巨人

だそうで・・・

989 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 19:35:48.93 ID:gAlo1lhMd.net
どすどすウザい。

990 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 19:50:00.66 ID:H5gYN0Xx0.net
>>983
失礼な奴やな

991 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 20:05:41.20 ID:1e4LhxT30.net
>>988
そういえば、彦根球場のある運動公園が拡張工事してるんだったな

992 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 20:07:21.03 ID:1e4LhxT30.net
>>990
結果的に12点取れたから、増居使わなくてもと思ってしまうが、
春の近江戦見てたら、大津高校は決して楽な相手じゃないと思うよ。

993 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 21:21:51.40 ID:fKJ/GA3HF
まあ、初戦は何が有るかわからないから増居で良いんじゃない?
試合も早く終わったし

994 :全国に拡散を:2018/07/12(木) 21:45:29.09
山口 勇人(ヤマグチ ハヤト)少女猥褻罪
父親は名古屋アベック殺人犯の犯人の男
神奈川県横須賀市大矢部5丁目20番に住んでいる。二階建ての家 庭無し。ゴミ捨て場の道路挟んで前の家

995 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 21:38:02.06 ID:mvL0X+Di0.net
春季大会で彦根東は打線不振だったので、大津にコールド勝ちは正直、微妙だと思っていた。
しかし、まさか、5回でコールドするとは思わなかった。
本番の夏で彦根東は仕上げてきたな。

996 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 21:44:00.77 ID:FtA2Gde2d.net
>>990
1戦必勝はわかるが、全ての試合で増居が投げる事など無理がある
そのために、嶋崎も朝日も育ててきたはず
昨年の優勝時でもエースだった増居は序盤の山場である3回戦の滋賀学戦で初登板、次は決勝の近江戦の2試合投げただけで、初戦の彦根工戦、準々決勝の八商戦、準決勝の水口戦は投げていない
今年はシードでもなく1回戦から登場で決勝まで行くと6試合戦わないといけない
1戦必勝ではあるが、今日はスタンバイで必要なら投げる体制だろうと思ったのと、彦根東には増居、原がいるから目立たないが、嶋崎、朝日は他チームにいれば良い投手だ

997 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 21:50:01.05 ID:uqkR988na.net
練習に使わせてもらってたバッセンはなくなったんだっけ
打撃練習どうしてんだろ

998 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 22:02:51.71 ID:AzIKXue9d.net
彦根東はとにかく、3回戦と準々決勝で増居を温存し、
万全の状態で近江戦を迎えることが甲子園の条件。

何なら2回戦も増居でいい。

999 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 22:08:30.20 ID:yLl39h2T0.net
彦根東は完全な盗塁アウトもあったし、内野フライをサードとショートが両方手を出して落球した場面もあった。
初戦の緊張からくるのかわからないが、らしくないプレーもいくつかあった。

1000 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 22:22:53.01 ID:yLl39h2T0.net
>>998
伊香、伊吹、近江兄弟社あたりに増居抜きで確実に勝てるだろうか?
伊吹は北大津戦見る限りは強いし、伊香は練習試合で仙台育英と引き分けたとの話。
草津東も近江兄弟社も油断できない。
打線が奮起しないと近江戦まで行けないかもしれない。

1001 :ミカエル :2018/07/12(木) 22:28:06.41 ID:muw9S4CK0.net
>>1000
原を見くびりすぎ。

1002 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 22:34:03.54 ID:0S2V76oj0.net
マネが親子で出しゃばるな

1003 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 22:43:06.39 ID:yLl39h2T0.net
>>1001
原って青森山田に打ち込まれた軟投派のピッチャーだろ?
センバツは出番無かったけどあれから成長してるの?

1004 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 22:46:37.45 ID:0WSEEt3da.net
>>1000
打線が好調だから問題無しだと思う。
今日の打線の調子なら、近江戦まで全てコ−ルドで楽勝だと思うけど。

1005 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 23:08:34.05 ID:yLl39h2T0.net
>>1004
いや無理だろw
伊吹の試合見た?
コールドで楽に勝てる相手じゃないぞ

1006 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 23:25:46.70 ID:odQZyoCh0.net
明日は 比叡山、滋賀学、近江と登場やね

1007 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 23:29:14.14 ID:Xk04mFF/0.net
>>1004
冷静に見てみろ
失策、強襲ヒット
守備がそこそこのチームなら何点取れてる?笑

1008 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 23:47:56.06 ID:FtA2Gde2d.net
比叡山対河瀬、春の対戦では河瀬先発 鳥塚が早々に死球を受けてエース森に交代
スクランブル登板で準備不足にもかかわらず比叡山打線を抑えていたが、2巡目からおそらく狙い球を絞られ捉えられた、ただ要所では踏ん張り抑えていたが5-3で河瀬が負けた
明日、森が初戦の緊張が良い方にでて好調なら比叡山は苦戦すると思う

1009 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 00:03:39.62 ID:gv2hlgPld.net
滋賀学対彦根工、彦根工のクリーンアップは今大会のチームの中でも強力、他の打者も振りが鋭いが1回戦で谷村がケガか何かで早々に交代したのが痛い
彦根工の水野は良い投手だが、投手の枚数が多い分滋賀学有利
彦根工が守備で崩れ無ければ面白い試合になる

1010 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 08:08:34.58 ID:sDfgcc22d.net
比叡山3-2河瀬
滋賀学7-4彦根工

こんな感じやろう

1011 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 08:19:52.43 ID:RKRPsyftd.net
>>1010
第1シードが初戦からヒヤヒヤやんけ

1012 :ミカエル :2018/07/13(金) 08:21:21.27 ID:7Zf9fye+d.net
>>1004>>1005
伊吹と草津東をコールドで退けるのは難しいだろう
両校は昨春準決勝・決勝で退けてるが、4-2と4-0
ただ伊吹は兄弟社側にいるので、兄弟社・八日市・伊吹とはどこか一つしか当たらない
草津東は後半勝負を掲げてくるが、今までのこのカードの勝ちパターンである早めにリードして戦意をくじけるかが一つのカギか
水口東はサイドハンド橋本に併殺打を3本だったか打たされたので、盗塁と犠打を絡め併殺を打たされないような攻めをしたいところ

>>1007
相手守備のまずさを抜きにしても春のような消化不良の振りからは抜けていた感じで、7回コールドが妥当な線か

1013 :ミカエル :2018/07/13(金) 08:31:35.36 ID:7Zf9fye+d.net
>>1008
河瀬は継投も視野に入れてるだろうな
1人だと慣れられると難しくなってくるし、2人だとそれぞれの調子がどうかというところにかかってくる

>>1009
安曇川は初回にまずい守備で大量失点したが、打球処理を誤ってのエラーそのものは1つもなかったのと四死球が少なかったのが粘れた最大の要因
彦根工もそこに気をつけたいところで、昨年の翔西館のような先制パンチを食らわせられたら面白い
滋賀学園から見ると初戦の緊張感が取れたところで、どう地に足をつけて攻撃していくか

1014 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 09:32:01.20 ID:laP+lWYAd.net
ますいの球速はどれくらいだったんだろう

1015 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 10:13:25.71 ID:mVvFkZMW0.net
ひょっこりはん
吉身小学校
市立守山中学校
草津東高校 → インターハイ出場

1016 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 11:05:02.52 ID:a1cucW09d.net
>>1013
河瀬は継投がキモだろうね
滋賀学対彦根工は、同じく昨年の滋賀学対翔西館のような展開を期待している

1017 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 12:26:42.07 ID:WJ8eF6K0a.net
バーチャル見たら比叡山負けてるな
2回表終わって河瀬6-1比叡山
比叡山頑張って欲しい

1018 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 12:27:51.50 ID:6IxTA0jRd.net
比叡山焼き討ちされてるわ
それより近江の1番ショート1年生やけど凄いの?

1019 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 12:32:06.02 ID:Ji1MdA5na.net
河瀬比叡山にジャイアントキリングあるぞこれ
3回表河瀬6ー1比叡山

1020 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 12:36:23.76 ID:a1cucW09d.net
うめ

1021 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1021
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200