2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2018夏期大会】東東京の高校野球 part1

1 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 06:35:24.85 ID:P6XCrng5a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ建てする際は、上記の文章を二行以上入れること

このスレは夏期大会限定の東西分離スレです。第100回全国高等学校野球選手権が終了するまで使用する予定です。

一般財団法人 東京都高等学校野球連盟 ホームページ
https://www.tokyo-hbf.com
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 06:35:45.63 ID:P6XCrng5a.net
東西総合東京スレはこちら
 【東西総合】東京の高校野球 part9
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1526815066/

3 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 07:08:08.53 ID:AC6c1x+W0.net
東東京は帝京と二松学舎の一騎打ちムード!
もし穴が出るとすれば都立勢の台頭。

4 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 13:12:27.76 ID:wY8xQ+cS0.net
夏期の期!

5 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 16:16:15.19 ID:F7TTxxM9M.net
小山台
これじゃ初戦敗退だろ?

6 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 17:34:48.05 ID:bVeVMKcra.net
そしてイニエスタ

歌:森山直太朗
作詞:森山直太朗/御徒町凧
作曲:森山直太朗/御徒町凧

ロナウジーニョも過ぎ去って デコもエトーもいなくなり
アウヴェスはギャラで揉めていて プジョルの髪は伸びている

バルデスとピケとブスケツが 縦のラインで骨となり
マスチェラーノはめっけ物 ケイタはまるで日本人

イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと
イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと

そしてイニエスタ シャビでもなくて
そしてイニエスタ メッシでもない
そしてイニエスタ 白い小さいマタドール

クライフは今も見つめてる フットボールのその先を
ペップはそれでも悩んでる ライカールトは拗ねている

イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・アビダルも
イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと

そしてイニエスタ ビジャでもなくて
そしてイニエスタ ペドロでもない

そしてイニエスタ シャビでもなくて
そしてイニエスタ メッシでもない
そしてイニエスタ 白い小さいマタドール

https://youtu.be/9B4_-i1JLAs

7 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 18:00:36.48 ID:E1XnyjDRd.net
帝京高校

8 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 18:07:01.90 ID:CwWD+ApzM.net
>>5
ウェルネスか城西で勝ったとしても高島or共栄か
ベスト4まで安泰なのは帝京関一ぐらいか

9 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 21:00:54.30 ID:IMDwvxKZd.net
ウェルネスは山西次第だろうな
こいつが一本立ちできれば小山台どころか帝京東亜もぶち抜ける

10 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 11:54:15.82 ID:Z3Qvvu7J0.net
東東京大会の展望・優勝候補
東東京は、プロ注目の石橋康太を擁する関東第一や、二松学舎大付、帝京などの強豪校が春からの巻き返しを図り混戦模様。
2年ぶりのVを狙う関東第一の石橋は、1年時から出場する大型スラッガー。2年春に故障で離脱したが、昨夏の東東京大会では3戦連続本塁打を放つなど勝負強さも光る。
松澤海渡投手(3年)も強豪帝京で1年夏から登板機会を得た。中学時代はU−15にも選ばれており、11年以来の甲子園出場を目指す。
日大豊山の名倉侑田投手はプロも注目する右腕。180センチと上背があり、指先の感覚にたけ、変化球の切れが良い。00年以来2度目の聖地を目指す。
春季東京大会で都立唯一の8強入りした小山台は粘り強い野球をみせる。準々決勝の日大三こそ11失点したが、それまでの4試合はわずか4失点。エース戸谷直大投手に注目だ。

11 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 19:32:29.50 ID:Ui4tJtOCa.net
石橋は五十数本打ってんのなHR、、、六十本はイきそだぜ

12 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 08:08:54.47 ID:EwpQlP6R0.net
口パクって馬鹿すぎだよなw

13 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 10:19:48.74 ID:vlxiEeIgd.net
>>5
ウェルネスorジョジョより先に
小山台の軍隊みたいな応援vs紅葉川のノッてくると怖いくらい盛り上がる応援対決観たかったな

14 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 10:27:41.02 ID:vlxiEeIgd.net
雪谷は岩倉と対戦できるかどうか
関東一との対戦まで残らなそう

15 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 19:39:14.22 ID:xwXT0haLa.net
>>12
口ラッパだろアホンダラw

16 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:43:39.56 ID:XX95ls1Z0.net
>>15
ごめんごめん気にしてたんだね。

17 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 17:55:23.40 ID:8tPrgJoBd.net
帝京高秋以降のスターティングオーダー

帝京高
9朝倉 噂の新一年
4小松 噂の新一年
3加田 大阪桐蔭石川瑞樹君の後輩
?白水 180センチ88キロのスラッガー
?田代 注目のスラッガー
?澤石 噂の新一年
2竹田 安定した打撃に攻守
?藤波 打撃力抜群の選手
1投手 今のところわからん

控え 足の速い遠藤 和歌山からきた吉田


この打線ならかなり凄いぞ。
おれてきに今のメンバーに藤波君や白水君いれてほしいんだがな…特に白水君は体大きいんだし迫力ある。藤波君も秋打ってたしここら辺いいと思うよ。

18 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:43:24.36 ID:ifA/PO47p.net
コメントが噂のとか、誰々の後輩とか
何も実績なくて笑えたw

19 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 17:39:03.30 ID:uqw4Rh2ld.net
笑えるのはあんたの無知さだなw

20 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 22:02:19.21 ID:EKCJg/xAa.net
>>16
いちいち くたびれる野郎だな、お前さんもw

21 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 16:41:57.22 ID:aSmH5e/ud.net
あげとくか

22 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 07:29:31.79 ID:EWOoEBQkd.net
>>14
その岩倉も初戦は修徳が相手だからなんとも・・・

23 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 07:56:05.71 ID:nnOGzbRVr.net
100回記念大会なのに東京は増枠なしかよ!

24 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 11:28:15.97 ID:/UNoZfoka.net
最初から2枠だからね、しょうがないね

25 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 16:02:18.24 ID:emkyXMnpd.net
不振の成立、三年計画か
勝負に出たな

26 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 22:31:41.30 ID:wOraxX+10.net
芝高校の田中って慶応でも活躍してたんだなぁ...

27 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:14:27.17 ID:RW260XbH0.net
ベースボールマガジン社の展望号を買ってきてしまった。
この3強は相変わらず変わらないかな。関一、二松、帝京
穴は東海大高輪台が強そう。
監督いわく高輪台史上最強打線だそう。覚醒した選手が二人いるらしい。
エース西原も怪我から復帰してきた。

28 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:29:35.44 ID:Ch9XvfgIa.net
>>26
全日本大学選手権でも投げてたよ。
最速は142だったかな。東大に来ないかなって東大スレで話題になってた事もあったな。

29 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 13:00:01.46 ID:RW260XbH0.net
大盛り学園も1968年に準優勝した時を越える力が有るとの事

30 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 20:09:43.87 ID:4xbAxZWhF.net
森学はヤンキー上がりの姐さんと思しきバッチリメイクがコンビニ前の駐車場の灰皿前でスパスパ・・・

たまらねえw

31 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 20:45:05.48 ID:ilY0u3oo0.net
>>27
高輪台は2年前のチームも最強打線とかうたってて、秋の大会で二松大江に軽く捻られてたな。

32 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 21:49:34.64 ID:bmZ1rACBd.net
打力自慢の時はいつも投壊

指導者変えないと。この流れ変わらねえ。対戦校

33 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 22:39:43.12 ID:S6SzwKEH0.net
終わってみれば二松の連覇だったりして

34 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 23:19:50.94 ID:9NiDr8jyd.net
二松は昨年2度目の夏の出場を果たして決勝の呪縛はもうなくなったのかね。

35 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 08:17:08.30 ID:hZOl0Pyl0.net
結局
関一、ニ松、帝京のBIG3だろ?

36 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 09:27:18.28 ID:7LoCk+Bk0.net
いや、例年ほど関東一、二松学舎、帝京の東・東京私学3強と中堅校との差は
今年に限っては無いように思う。

37 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 09:35:47.96 ID:Up69gdZSa.net
どこも投手大したことないもんな

38 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 11:42:38.26 ID:9AxebAal0.net
毎年そう言われてるが実際は力の違いを見せtられるだけ。

39 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 11:51:50.22 ID:kXGe8Y8O0.net
別に毎年は言われてないだろ
今年は本命不在って言われてる

40 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 15:27:17.81 ID:qK6unqsYd.net
【2018選手権大会】東東京の高校野球 part1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1530231184/

41 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 22:20:05.10 ID:hPxPJFNHa.net
今年は特に酷いね

42 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:05:07.91 ID:GtgennBC0.net
帝京だけはないわ
秋田の肥溜め学校に完敗(笑)

43 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 07:59:34.46 ID:1DK8PDr9x.net
今日の朝日新聞朝刊に、別刷りの夏の高校野球特集紙。

100回記念という事で、
勝ったチーム用と負けたチーム用の、
2種類のB4版の記念号外が球場で配布されるとの事。
トヨタ自動車販売店が提供。

44 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 09:22:17.24 ID:wE+7HG4Mp.net
夏期なんてありません。

【2018選手権大会】東東京の高校野球 part1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1530231184/

45 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 12:38:37.09 ID:5cOWlaiF0.net
菅生も出たことだし、東海大高輪台も出てきてもいいんだが
前評判いいメンツでも試合中失速 スタミナ切れのイメージ打破しないとな

46 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 14:17:55.70 ID:C0E38Mem0.net
では西はアンジャッシュ日野、東はさまぁ〜ず高輪台で行くか

47 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 14:33:37.20 ID:8tcFJQ+Q0.net
余計なことかもしれないけど
高輪台は単純に練習時間が少なすぎるのが駄目なんだと思う

48 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 00:01:34.71 ID:eXjYj7cy0.net
文化系(体育系)の吹奏楽部が高輪台は東京屈指のレベルだし野球部だって行けないこともないと思いたい

49 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 10:14:10.07 ID:7wE6nxFzM.net
吹部は吹部でしょう。まあ確かに野球と吹奏楽はなぜかどちらも強豪という学校が多いけど。

2008年に高輪台が準優勝した時のエース、高橋雄輝は信越硬式野球クラブで都市対抗野球に出るね。

50 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 16:20:11.78 ID:AjvkDFno0.net
放送で関東一って最近メキメキ強くなったみたいに言われ、帝京ははっきり古豪って言われてたな
長い歴史からすれば関東一ってまだまだ駆け出し校みたいなものなのかな?
間に挟まれてた創価が地味に見え、なんて言われてたか聞き逃した

51 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 18:01:29.63 ID:MejIsPt/0.net
関東一は復活したというのが妥当じゃない?

52 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:05:29.25 ID:Edowxs/Ea.net
20代から言わせてもらうと関東一はもうかなり昔からの強豪校のイメージだよ
おっさんの腐った思考は知らない

53 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:28:01.84 ID:lRYUjZGI0.net
20代っておっさんじゃんw

54 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:34:57.11 ID:Edowxs/Ea.net
その口撃は俺にではなく4,50代辺りの世代に効くからやめてさしあげろ

55 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:43:01.14 ID:GFL8KtZ+a.net
ワシは年金受給者、、笑笑w
今や遊んで暮らせんだから人生の勝ち組、、

56 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:44:23.76 ID:GFL8KtZ+a.net
金無しのニートに比べりゃ、口パクも捨てたもんぢゃねぇなw

57 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 08:02:15.63 ID:b38Bc+Js0.net
おっさん世代の強豪イメージ
日大一、国学院久我山、桜美林、堀越、日大三、早実、帝京

58 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 10:40:48.99 ID:WDQ9Rt2Lr.net
日大一高って昭和40年位から昭和末期の20年位の間に7回も出てるな
今の三高ちょっと前の帝京くらいの頻度だけど甲子園での戦績は全くなんだな
だから低迷したのか

59 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 11:36:03.32 ID:ag4YrBa10.net
>>58
日大一は昭和46年夏は優勝候補だった
エース保坂、打の倍賞を中心に東京大会を圧勝で突破
しかし甲子園では初戦で磐城に惜敗
磐城は小さな大投手田村の活躍で準優勝

ちなみに日大一に東京大会決勝で2−11で負けたのが二松学舎大附
この年が初決勝だったが、その後10連続決勝で負け続けるとは誰も思っていなかっただろう
初芝、鈴木(後に明治大学で首位打者)がいた昭和59年夏もチャンスだったが日大一に返り討ち

60 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 12:04:31.76 ID:ag4YrBa10.net
昭和46年頃といえば、帝京前田さんは部員4人相手にスパルタやらかして基礎を作っていた時期
関東一はまだ表舞台には出ていなかったが、その数年後に田村(後に日ハム正捕手)が入部して強豪への足掛かりを作ってた
日大一の最後の晴れ舞台は平成3年夏の決勝進出。帝京にボコボコにされた。この頃の帝京は鬼のように強かったな

61 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 12:18:48.75 ID:It2EsMG50.net
>>59
保坂と倍賞とじゃ時代がちがうぞ。
だいいち倍賞は日大三な。

62 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 14:03:24.66 ID:ag4YrBa10.net
>>61
すまない。素で間違えてた。昭和46年夏の日大一は強かったというのは間違いないよ。磐城に負けてなければ優勝もありえたチーム。

63 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 17:02:13.88 ID:EjCZrGyEd.net
40代前半のおっさんの認識だと、当時の東の強豪は帝京、関東一、修徳、早実、日大一、岩倉
ダークホースは芝浦工大、世田谷学園

64 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 17:10:00.33 ID:cDMfl6axd.net
>>59
鈴木は明大のコーチやってる?

65 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 17:39:55.75 ID:SwdqvRVAa.net
昔話はやめにして今年を語ろう
関東一、二松、帝京以外で可能性のあるチームはどこか?

66 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 17:58:14.94 ID:Ynb8bLJx0.net
たぶんその3校以外はノーチャンス

67 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 18:07:33.15 ID:meQASASG0.net
今年は間違いなく荒れる

68 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 18:25:25.75 ID:Ynb8bLJx0.net
いやたぶん無理
その3校の投手陣を打ち崩せる打線はその3校以外にない
その3校の打線を抑えられる投手陣はその3校以外にない

69 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 18:26:13.20 ID:z7k46MsiM.net
>>64
やってるけど初芝とは世代が違うような

70 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 19:10:39.20 ID:YRg4KmTj0.net
初芝さんの一個下な。
て、よく知ってる人いるなぁ

71 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 19:30:39.21 ID:meQASASG0.net
>>68
打線はともかくその3校の投手陣は大したことないよ

72 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 20:05:15.41 ID:yVsGpVt0a.net
>>62
日大一はもうスポーツ推薦とか取ってないの?
戦績見ると取ってなさそうだけど。

73 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 20:51:48.11 ID:5eSzlaTf0.net
>>71
何も知らないみたいだから、コメントしない方が良いよ。

74 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 20:55:52.30 ID:FslYVRk80.net
パッと見東亜はワンちゃんあるか

75 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 21:12:51.30 ID:0WWCfMmA0.net
まあ、帝京本命断然は動かないが…穴なら都立勢かな。
関東一は準決勝までに敗退確実!
対抗は一応昨年覇者の二松学舎も王者帝京相手にどこまで!?

76 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 21:17:28.46 ID:PT22qk0V0.net
大穴で東亜学園

77 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 21:56:15.75 ID:Ym3TrELC0.net
大東学園!?

78 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 23:33:58.00 ID:WNJsXetF0.net
>>65
東亜学園は十分チャンスあるんじゃないの?

79 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 23:35:13.98 ID:lxgxZLMk0.net
本当に失礼だが東亜はノーチャンス。

80 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 23:38:00.71 ID:a1V5v/JC0.net
東亜は来年ワンチャンあるぞ

81 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 23:42:56.05 ID:a1V5v/JC0.net
>>80今年の春大で二年生リレー登板で日大豊山に勝ったからな

82 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 23:56:49.47 ID:a5V3xFRB0.net
>>73
なにも知らないもなにも、大したPいないのは事実だろ。
だれかすごいのいるの?
松澤とかいうと笑われるからな。

83 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 08:07:36.19 ID:LGM9deFra.net
本命 関東一、二松学舎
対抗 帝京
単穴 東亜学園
連穴 高輪台
大穴 その他

こんな感じか

84 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 12:37:04.08 ID:JvTAVUSV0.net
本命は帝京、二松学舎
対抗が関東一
穴で豊山、高輪台、東亜
大穴は錦城学園、明大中野

85 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 16:24:31.33 ID:WLASJ7/Ka.net
>>58
日大一が強かった頃って、日大講堂でデストロイヤーvsジャイアント馬場とかやってた頃だろ

86 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 16:28:11.61 ID:sawTduEqa.net
>>84
意地はって関一と2松の逆山の小山台 文京を書かないんだな

87 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 16:43:52.04 ID:tqpXGRIX0.net
>>86
小山台は初戦に日本ウェルネスに負けるやろ
文京もよくてベスト8やろ

88 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:16:04.02 ID:8OFO/3F6r.net
>>86
意地はるとか意味がわからない
そこら辺まで挙げ始めたら切りがないから入れなかった

89 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:21:28.97 ID:GHSVrvMd0.net
都立だったらどこでもいいから
勝ち進んでくれないかな?
都立全力で応援するぞ

90 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:33:51.19 ID:B1vAeva50.net
都立なら小山台ブロックに期待すればいいんじゃね
小山台、文京、高島、紅葉川でベスト8は可能性高い
準々決勝の相手も中堅だし準決勝も帝京以外ならワンチャンあるだろうし

91 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:50:50.12 ID:GHSVrvMd0.net
>>90
そうか
小山台ね
強いの?

92 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 21:04:50.78 ID:6sx8zAYca.net
小山台のデータ野球は強豪には通じない、いまやデータもヘッタクレもねぇわなw

93 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 21:06:32.82 ID:6sx8zAYca.net
都立ならどこでも良いというのが辛気臭い、笑笑

94 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 21:37:11.16 ID:JvTAVUSV0.net
都立ならどこでもいいってのは、もはや野球が好きで見てる訳じゃないんだろうな
母校愛なら話は別だが、貧乏人の僻み根性としか思えない

本当に野球が好きなやつは強豪私立同士の試合を見てる方がおもしろいだろ

95 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 21:44:32.79 ID:wXQjh3J9a.net
都立ならどこでもいい、なんて応援される都立の球児たちが可哀想だよな。
彼らだって高校の仲間たちと一緒に甲子園行きたい、と頑張っているのに。

96 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 22:03:28.01 ID:fjymhXXNx.net
良くも悪くも球児達はそんなん気にしてないゾ
というか俺と同級生達も負けた後は他の都立や知り合いがいった私学を一括りにして応援してたしな

97 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 22:22:35.16 ID:JvTAVUSV0.net
意味不明なこと言ってるな

98 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 22:38:28.37 ID:B1vAeva50.net
都立って言うとスルーできずにすぐに反応するアホ私立ヲタも毎年いるのは恒例だな

99 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/04(水) 00:15:37.43 ID:p8wCFXZ60.net
都立って言ったからレスをしたように見える奴の方がアホだと思うけどな

100 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/04(水) 01:01:13.70 ID:9OqaMGRUa.net
都立には頑張って欲しいね

総レス数 1008
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200