2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2018夏期大会】東東京の高校野球 part1

1 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 06:35:24.85 ID:P6XCrng5a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ建てする際は、上記の文章を二行以上入れること

このスレは夏期大会限定の東西分離スレです。第100回全国高等学校野球選手権が終了するまで使用する予定です。

一般財団法人 東京都高等学校野球連盟 ホームページ
https://www.tokyo-hbf.com
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


597 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 11:13:42.38 ID:G0l20rV1a.net
>>595
私立の名門は80人なんて取らない、練習できなくなるし。

598 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 11:29:47.93 ID:V7nzl96WM.net
>>596
2回戦で当たるのがもったいないのは同意見だけど、直近10年くらいで岩倉がベスト8に残ったことってあったっけか
わりと早々に消えてしまっている印象

599 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 11:46:38.25 ID:BVTb/NeUI
もう岩倉は古豪だろ、野球上手い中学生で岩倉行きたい子はいない

600 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 11:45:42.55 ID:IyKGHKd7d.net
>>598
岩倉は2012年夏に4強進出。
準決勝でこの年に甲子園に初出場した成立学園に1−5で敗退。

601 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 11:48:05.44 ID:9DS5wuvV0.net
名門私立なら60人〜100人くらいはいるでしょ

602 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 11:59:10.49 ID:38YPCOIj0.net
<部員数>
東海大菅生 136人
関東一 79人
早稲田実 71人
二松学舎大附 67人
日大三 64人
帝京 58人

603 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 12:07:44.59 ID:38YPCOIj0.net
<部員数>
花咲徳栄 115人
浦和学院 91人
東海大相模 89人
横浜 65人

604 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 12:19:11.51 ID:fuFFBQcP0.net
花咲徳栄163
浦和学院99

605 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 12:45:03.17 ID:DVJydt/y0.net
昨日も何度も見た光景

606 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 13:07:03.97 ID:ETe/lAjnp.net
>>595
私立の名門は良い選手だけを絞ってスカウトするから1学年20人弱みたいなところが多い。

607 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 13:12:25.94 ID:38YPCOIj0.net
>>606 ← 馬鹿?

608 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 13:26:38.75 ID:F0EJpoAM0.net
>>607
そういう学校結構あるんだけど。
知らない?

609 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 13:29:17.51 ID:1an/IoJLd.net
>>608
結構あるって例えば?
誰でも知ってるような名門どころで部員数が60人切ってるような学校なんてほとんどないぞ

610 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 13:29:38.55 ID:Pjk+2nvgd.net
広尾って数年前にプロ注目の投手いたよね?
パイロットになったのかな?

611 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 13:46:29.55 ID:F0EJpoAM0.net
>>609
関一も減るよ。
1学年の人数減らすから。
取ってるイメージで言ってるんじゃないの?
大阪桐蔭だの多く取ってる所を見てるから。

612 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 13:57:54.24 ID:1an/IoJLd.net
>>611
???
大阪桐蔭なんかは取ってないほうなんだけどw 毎年1学年20人そこそこだし
そちらが、名門どころで1学年20人弱の学校が結構あるって言うから教えてほしいって言ったんだけど

613 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 14:06:15.15 ID:G0l20rV1a.net
少なくて有名って智辯和歌山とかじゃないか?昨年もこんなの見たし。
http://fanblogs.jp/kousiennkyuji/archive/8/0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


614 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 14:26:36.55 ID:LtoFGvd50.net
>>610
広尾の桝田は確か崇城大、航空操縦学専攻科のあるところやね

615 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 14:36:09.73 ID:Pjk+2nvgd.net
>>614
ありがとう。
あんな狭いグラウンドでも、広尾の野球部はよくがんばってんね。

616 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 14:39:20.05 ID:VfcHCSmo0.net
応援で笑点のテーマとはw @足立西

617 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 14:55:07.85 ID:DVJydt/y0.net
膝カックン

618 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 14:55:58.13 ID:X6Yl31PUd.net
城東の笑点は有名

619 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 15:05:02.82 ID:tBU6pFojd.net
王者総合、結構強いな

620 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 15:35:39.85 ID:7kK7s0gOd.net
中高一貫校の聖学院
1年生がいないみたいだが、野球部廃止すんのか…?

621 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 15:49:40.48 ID:7kK7s0gOd.net
成立、1年生4人スタメン
この3年計画で低迷期脱出を図れるか

622 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 16:03:00.09 ID:fnCuCdaK0.net
王子総合は去年もいいチームだったな

623 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 16:15:51.47 ID:VfcHCSmo0.net
足立西 4-3 葛飾野

都立の対戦面白かった。勝った方のバッテリーが号泣。葛飾野も最後の粘り素晴らしかった!

624 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 17:01:05.37 ID:wLodzzagM.net
足立西ってあのヤクザみたいな監督から芝ブラザーズの兄か弟に代わったんだっけ?

625 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 17:50:12.12 ID:E4/bA+Z70.net
関一、二松、帝京が出たらツマンネーでシラケるけど、話題性が高い小山台が出たらマスコミは煽りまくるだろうな

私立は早慶・関関同立の系列校じゃない限りはあまり煽らない。だがしかし公立校は煽りまくる
なぜならマスコミの中の人は進学校出身者が多いからね。だから公立校は優遇される

626 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 18:23:04.09 ID:SgIMUSfv0.net
順天は帝京戦までは頑張ってほしいね。

627 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 18:42:12.40 ID:NEIGI2gOd.net
修徳[7-3]岩倉
鷺宮[0-7]王子総合
成立学園[13-0]聖学院
足立西[4-3]葛飾野
立教池袋[2-3]順天
国学院[3-16]広尾
高輪[1-8]東亜学園
自由ケ丘学園[1-12]桜修館中教校
三田[8-2]葛飾商
国際[2-13]城北
日出[0-11]高島
葛西工[3-9]目白研心

628 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 20:44:39.49 ID:grYhMgwGr.net
>>625
こいつしつこいなw

629 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 21:00:37.55 ID:PkjkG+zH0.net
>>625
文京じゃダメですか?(笑)
ラガーさんも(笑)

630 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 21:24:55.66 ID:tVsUNd7sM.net
今年は都立優勝するの?

631 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 21:29:19.18 ID:KPK/tHpW0.net
>>609
智弁和歌山が一番有名だな

632 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 23:09:05.99 ID:Ri8Y0XMH0.net
今年は全国的に初戦か二戦目で地区二番手三番手校が負けるケースが多い
専大北上、國學院栃木、九州国際大附、文徳、福岡工大城東、東筑、関根学園、延岡学院...。
東東京でいえば帝京、関東一はほぼ100%大丈夫だが
小山台と二松が危険な相手と初戦を迎えるのが気になるなあ
小山台は日本ウェルネス、二松は王子総合に勝てたとしても次が成立‐豊南の勝者
波乱があるとすればこの二試合か。

633 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 23:21:52.10 ID:HIkRQ/7C0.net
帝京関一でガチガチてか

634 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 23:41:07.23 ID:842PYir70.net
なんちゃってシード校はすぐ消えそう>上野学園、錦城学園、城東、小山台

635 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 00:10:46.26 ID:mC3ZcOU2M.net
結局は
関一、帝京、ニ松なんだろ?

636 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 00:26:45.12 ID:OCZBKk0u0.net
>>635
帝京大本命。クジ運が良すぎて逆に怖いくらい
怖いもの知らずの一年生を三年生が支える理想的なチーム
決勝まで全試合コールドで勝ち上がると予想する

637 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 00:56:13.43 ID:WSg3G4Z4r.net
今年の帝京はフランス代表を予感させる
若い才能がティームを牽引する点でもな
まあ、W杯=甲子園だから帝京も優勝やな

638 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 01:08:18.71 ID:WSg3G4Z4r.net
而も嘗てのフランス代表は、イタリア大会、アメリカ大会の予選敗退というどん底から這い上がって
ニューフランスとして、メキシコ大会以前より更に強くなって復活した(12年間W杯から遠ざかるが自国開催で初の決勝進出と初優勝を遂げ真の強豪国となった)

帝京も7年間甲子園から遠ざかったが、フランス同様どん底を経験した悔しさが力となりニュー帝京として完成されたティームに復活しようとしている

今年はその序章として甲子園では大暴れする事たろう

639 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 02:04:10.81 ID:+I8C1JgWd.net
神宮球場(2回戦)
駿台学園
-
麻布
大島
-
足立工
巣鴨
-
つばさ総合
昭和一
-
日本橋
神宮第二球場(2回戦)
海城
-
昭和鉄道
中野工
-
芝浦工大付
大島海洋国際
-

江戸川区球場(2回戦)
小松川
-
江戸川
篠崎
-
荒川工
日大一
-
東京農産
明大球場(2回戦)
三商・千早・八丈
-
京華
板橋
-


640 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 02:51:33.87 ID:DIDZRcCa0.net
>>632
小山台は地区2番手3番手には程遠いからな
普通の中堅クラス
20番手とかでもおかしくない

641 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 05:47:24.01 ID:2oxL/EWu0.net
ウェルネスがんばれ!

よく知らんけど

642 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 07:15:55.00 ID:wSzlpokdd.net
帝京が大本命には激しく同意。充実の戦力が発揮されるか

643 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 07:21:05.53 ID:zNL37+DdM.net
日本ウエルネスは単位通信制の学校?で入学試験もなければ通学日も僅かで校舎も普通のビル。しかしスポーツ課があるからグラウンドだけは立派。
つまり一般の学校のイメージからはかけ離れた存在。
最近この手の学校?が他のスポーツで全国の上位を独占するようになって来て問題になっている。
高校野球でもいずれ何かしらの規定が設けられるのではないかと言われている。


とおばあちゃんが言っていた。

644 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 07:54:13.77 ID:dIIh2hbzG
今年の東海大高輪台と東亜はどう?

俺も帝京が大本命だと思っているが、
高輪台は去年のこともあるし、東亜も弱小ではない。

どうもこの2チームが不気味で仕方がない。
皆の真面目な見解を聞きたい。

645 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 08:02:30.69 ID:hutyWX100.net
関東一スレを追い出された口パクがここで大暴れしてるな。

646 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 08:05:12.66 ID:Yx+zIB+S0.net
今年の江戸川はどうですか?

647 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 09:08:33.69 ID:mMZ1x6XkM.net
今日は江戸球で江戸川区ダービーなんだね

648 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 09:46:16.36 ID:w3NR27jud.net
江戸川残塁山積み

649 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 09:56:17.07 ID:GMvtq9eid.net
ケーブルで観てるけど、どっちの学校もこれぞ公立って感じで弱いw
幾分、江戸川のほうがマシだと思う

650 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 10:06:02.20 ID:VnRgGyXW0.net
小松川は進学校なのに良い野球してる
しっかり練習してるんだな

651 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 10:22:47.69 ID:iOrXgXwWd.net
>>650
気は確かかw
あれだけ走攻守で毎回のようにミスしまくってて良い野球に見えるのか
比較にならないレベルの進学校だけど、おとといやってた筑附のほうがよっぽど良い野球してる

652 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 10:33:39.97 ID:CffLMd/70.net
西は日大三高がリードされているな。わからんものだな

653 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 10:42:21.05 ID:QR6twmzha.net
>>625
そうだろうな、在日の菅直人が喜ぶぜw
反日の典型例だったな

654 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 12:49:45.58 ID:9HTmb3DA0.net
>>635
つまんねーけと、関一、帝京、ニ松が固いだろうな〜

都立小山台はセンバツに出たのは事実だけど実力が無くても出れる21世紀枠だし
だけど話題性が高い小山台がなにかの間違いで出たらマスコミは煽りまくるだろう

655 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 12:50:12.51 ID:L71dWhhp0.net
大島部員11人で2試合連続コールドは大したもんだな

656 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 13:03:18.57 ID:Rd3/yLRu0.net
篠崎は危なげなかったね
出来た頃は進学校だったのにな、いつの間にヤン校に

657 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 13:26:52.44 ID:Gq3dLDc20.net
>>653
何故都立が騒がれるかわかってないの?
反日だの在日だのもう意味不明。

658 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 13:45:51.15 ID:VWgrWeJo0.net
>>654
だよな

今年はおっ?てとこ出てこないかな?

関一、帝京、ニ松はもう飽きたよ

659 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 14:10:42.93 ID:iI6JJXJzd.net
東京農産対日大一
1回裏日大一の攻撃中で8点先制
なお未だノーアウトw

660 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 15:00:03.54 ID:jCLCREl3d.net
東はいいよなあ。
クソみたいな学校も神宮つかえるなんて。

661 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 15:25:16.92 ID:T76gfw/Xp.net
>>658
そんなことより二松のニが年々小さくなってるじゃねえか。

662 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 15:38:04.89 ID:acATueZtr.net
西千葉はマリンスタジアム使ってる

663 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 15:45:12.42 ID:mMZ1x6XkM.net
>>660
そりゃそうだろ。
東東京のど真ん中にあるんだから当たり前。
逆に使わなかったらおかしいだろ。

664 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 16:07:39.72 ID:jCLCREl3d.net
>>663
いやあ、関東の甲子園球場たからさ。

ろくな練習もしてない草野球以下のクソ野球で神宮とか勘弁してもらいたいわ。
穢れるよ。

665 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 16:08:49.89 ID:H7pP5DBAd.net
>>661
細かいこと気にしなくていんじゃね

666 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 16:09:34.34 ID:jCLCREl3d.net
2回戦まではほんとクソばかりだぜ。
クソが思い出の神宮とかやめてほしい。

667 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 16:14:32.68 ID:jCLCREl3d.net
レベルに合った球場にしたほうが良い。
甘やかしてはならんよ。
2回戦までは河川敷でいい。

668 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 16:24:05.89 ID:L71dWhhp0.net
神宮でプレーしたかった元球児かなにかか?

669 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 16:25:30.22 ID:U0I/YBo3a.net
>>656
すごく古い所ならわかるけど、昭和後期や平成に出来て、創立時に進学校なんて公立で有り得るのか‥??

670 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 16:26:35.71 ID:U0I/YBo3a.net
>>667
言い方はともかくとして、たしかにそういうのは思うことあるな‥

671 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 16:27:17.33 ID:4i9vVAUva.net
ID:jCLCREl3dは嫉妬心のかたまりだな、河川敷で硬式野球やったら批判されるだろw

672 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 16:27:19.95 ID:aPjzgZwi0.net
>>660
暑いからドームも使わせて欲しいと思ってる

673 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 16:29:04.62 ID:4i9vVAUva.net
>>672
ドームは都市対抗野球本日開幕だから無理だなw

674 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 16:57:02.89 ID:VWgrWeJo0.net
>>661
ばれた?

675 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 17:24:42.25 ID:5ZxCiYFVd.net
帝京帝京帝京

676 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 17:25:37.60 ID:5ZxCiYFVd.net
>>654
そのなかでも帝京が抜きん出てるね!

677 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 17:27:35.95 ID:5ZxCiYFVd.net
帝京の加田、1年生の注目のスラッガー。リードオフマンでアキラ2世1年の朝倉、さらに1年の菊地。凄い

678 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 17:34:48.47 ID:5ZxCiYFVd.net
はっきりいって関東一より帝京のほうが長打力あると思う。偉そうで申し訳ない

679 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 17:39:21.42 ID:xJDXPQomF.net
>>621
スタメンで出た一年生は誰?
あと、他にベンチ入りしてる一年生はいる?

680 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 17:46:54.41 ID:OCZBKk0u0.net
今日も九州学院、春日部共栄、楊志館が負けて日大三も大苦戦
地区二番手三番手が苦戦する年だね
二松の初戦の相手王子総合は二回戦をコールド勝ちで勢いある
次の成立‐豊南の勝者も手ごわい相手
さらに5回戦で当たりそうな江戸川、篠崎の都立勢も今日しっかりとコールド勝ちしてる
帝京、関東一は順調に勝ち上がりそう

>>677
帝京の加田は注目株。3年後には無双してるよ、成立も一年生4人レギュラーらしいから、一年生が出てこないチームは厳しいかな

681 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 18:11:03.13 ID:5ZxCiYFVd.net
>>680
だよね。充実の戦力で甲子園はいける鶴竜高い

682 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 18:16:13.21 ID:zNL37+DdM.net
関一は5回戦で豊山or荏原、準々決勝で修徳or雪谷or実践と当たるから取りこぼすかそうでなくても消耗する可能性が高いと思うが

683 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 18:17:53.07 ID:L71dWhhp0.net
>>680
なんで二松だけ苦戦して帝京、関東一は楽勝ってことになってんのw

684 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 18:23:42.85 ID:Gq3dLDc20.net
1年の多いチームは大概弱い。
完成された1年の選手ならともかく、今後に期待するような選手が1年に多いのは弱い証拠。
3年が多い方が強いよ。
帝京は毎年1年が〜と言ってるけど、3年になる頃には劣化しているのが現状。
そして甲子園にも遠ざかっている。
1年ばかり使ってるからだよ。

685 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 18:39:42.54 ID:YMNqb5n0B
東海大高輪台や東亜は強いんか?

686 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 18:35:57.53 ID:cOYxKGNja.net
>>680
主張してることの根拠が薄っぺらいな。
余程、二松学舎が上がってくるのが嫌なんだな笑
まあ、三強の中じゃ二松学舎が一番打力は上だしな。自分は準決で関東一のPが二松学舎の攻撃に堪えられるられるか、もしくは去年のリベンジなるか楽しみ。

687 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 19:01:59.33 ID:057gl/KT0.net
関東一って5回戦から決勝まで結構きついよな
準決勝二松 決勝帝京って考えると
5回戦豊山 準々決勝修徳が1番嫌なパターンか

688 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 19:20:23.47 ID:uG6/VcLX0.net
一高は強いのか?
相手が草野球なのか?

689 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 19:21:17.94 ID:51h0WDYP0.net
明日は神宮が面白そう
でも第二に行く予定

690 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 19:58:37.63 ID:7EejNBUS0.net
今日はコールドにならなかったのは1試合のみという平穏な日

691 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 20:26:58.73 ID:X4AyS2cua.net
今日、東で負けた高校は、中学のシニア、ボーイズより弱いな!

692 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 20:34:04.18 ID:2oxL/EWu0.net
>>661
あんた かまってやって 優しいな

693 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 20:58:56.00 ID:vjHibjE70.net
ぶっちゃけ帝京って大森学園と接戦になると思う

694 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 21:01:39.48 ID:vjHibjE70.net
女神はフキちゃんのほうが可愛いな

695 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 21:25:58.70 ID:A1oOuSsFd.net
3回戦
関東一−攻玉社
小岩−深川
青山学院−豊島学院
日体大荏原−日大豊山
共栄学園−文京
日出・高島−葛西工・目白研心
富士−紅葉川
小山台−日本ウエルネス

696 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 21:33:43.99 ID:VWgrWeJo0.net
>>695
明日のメインは
ウエルネス対小山台だろ?

小山台がネタ校になって初戦敗戦か
または圧勝して優勝か?みたいになるか
マジで楽しみだな

697 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 21:37:09.05 ID:vjHibjE70.net
なんちゃってシード校(笑)>小山台、錦城学園、上野学園、城東

総レス数 1008
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200