2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2018夏期大会】東東京の高校野球 part1

835 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 12:25:12.76 ID:D/PY7yb20.net
攻玉社のエース、直球は130kmから135Km。1回戦の早稲田高校戦や
2回戦の大東大第一戦の時と比較すると球速が上がったように感じた。
またコントロールが良くファーボールがほとんど無かった。
攻玉社は守備も去年と比較しても断然よくなっていた。
指導者が今年から明治大野球部出身(東京ガスの山内佑規と同級生)の監督に変わった
からなのか選手の動きもよくなっていた。
ただ如何せん、ヒットを期待できそうなのが一部の選手しかいなくて、攻撃も
数少ないチャンスしかなさそうなのに、無策だった。

これで細かい攻撃ができるようになってきて、選手の打撃力がせめて開成高校と
同程度になったら面白い存在になったのにと感じたね。

今年の開成の攻撃力に攻玉社の投手力が加わったら、関東一や安田学園になら
勝てたんじゃないか?

総レス数 1008
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200