2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮城県の高校野球39

1 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 12:21:41.08 ID:1bxTSdUy.net
宮城県高野連HP
http://www.miyagi-kouyaren.com/


宮城県の高校野球38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1525373723/

2 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 12:23:37.07 ID:1bxTSdUy.net
スレタイも違う
いかにも嵐が立てたようなスレは放置で

3 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 20:01:20.17 ID:88wf4DCw.net
>>1


4 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 20:49:57.96 ID:OoN+7yIh.net
サンド伊達と香川って交流ないのかな? 八乙女中で先輩後輩の間柄みたいだけど。

5 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 21:08:05.79 ID:qByu8mlO.net
香川にきいてみたら?

6 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 21:38:32.18 ID:W8kNN5ld.net
ワッチョイ入れろっつったよな?
氏ねアホ

7 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 23:25:56.12 ID:88wf4DCw.net
お前が死ねよ

8 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 23:58:14.33 ID:GGZWxGqR.net
ワッチョイイラネ

9 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 23:58:17.92 ID:oPySdwn+.net
やっつけで立てたような宮城スレがもう1つあって分裂してね?
ちゃんとワッチョイ立ててもいいがこのスレと分裂するパターンじゃね
伊達家の御家騒動かよ

10 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 00:08:24.41 ID:2QAuXBuC.net
テンプレ貼ってるしとりあえずこっち本スレで
ワッチョイは次スレから
前スレ後半を次スレも貼らず連投で埋めた輩はワッチョイの話が出たんで焦ったんだな

11 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 00:23:59.72 ID:kDgVn1BZ.net
ははぁ、さては東北ガーwの仕業か
ほんと暇なニートなんだな

12 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 03:09:33.47 ID:DjS+hSVW.net
また野球未経験者の東北ガー育英ガーのじゃれ合いが始まるのですね
いい加減バカは消えて欲しいものです

13 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 08:50:34.92 ID:uCJXsN0b.net
>>12
ワッチョイスレ建てなかった報い

14 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 08:57:15.53 ID:uCJXsN0b.net
そういや前スレ?ワッチョイスレとワッチョイ無しのスレが両立されたんだが、東北ガーwのアホがワッチョイ無しのスレ自演で連投しまくって、あたかもそこを伸ばそうとする必死な魂胆見え見えだったなw

前スレ連投のアホは、東北ガーwの仕業と見て間違いないだろう
気になって仕方のない東北高校、、、今日も元気に東北ガーw

15 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 09:01:06.31 ID:BA8fMrxH.net
もうすぐ組み合わせ抽選だしもう少しマトモな論議になるだろ

16 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 09:30:32.98 ID:Fjek13v9.net
今年も2強対決があれば楽しみだな
2強の力が拮抗し、若干東北に分がある感じのする時は東北が負けてしまうことが多い気がする
個人的には今年は東北が勝って欲しい
投手三枚と杉澤の打力を甲子園で見たい

加藤、嶋、後藤、高井など選手権で見れなかったので

17 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 11:10:07.85 ID:BA8fMrxH.net
嶋は選手権出てるけど

18 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 12:20:00.62 ID:dD/iBeTN.net
>>16
東北の初戦で対決したら面白いかも

19 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 12:22:00.59 ID:vyh9h/89.net
>>17
すまん
三年の夏に見たかった

20 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 12:32:08.84 ID:vyh9h/89.net
>>18
面白いだろうけど県の夏の風物詩はやっぱり準決勝以降で見たいな

21 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 12:40:58.57 ID:Nc9T9t53.net
とりあえずこの二強が出場するのが総意だよな
逆に聖光に競り負けた、ってことで打線強化計ってるだろうし、育英もイメージして払拭のために頑張ってるし

22 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 12:42:28.98 ID:6IXJY7Iy.net
嶋はなんで2年の夏はセンターだったの?

23 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 16:55:13.67 ID:BA8fMrxH.net
普通にエースいたしノーコンだったからじゃないかな
現に3年の選抜は優勝候補と言われて初戦でボロ負けしてる

24 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 17:38:41.06 ID:ZVxgndO+.net
宇和島東戦ね
確かYouTubeでも動画あった
夏も東北に分があったような感じだったが育英の金村と昆の二枚も良かった
天理と北陽にサヨナラ勝ちして見てて楽しい試合だった

25 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 17:52:31.65 ID:ZVxgndO+.net
東北と秋田経大付が好勝負が多いのを思い出した

26 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 18:29:44.74 ID:6IXJY7Iy.net
エースが良かったのかな
確か選抜時は盲腸の手術明けだったんだっけ?

27 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 18:31:34.74 ID:6IXJY7Iy.net
金村と昆の二枚看板に一番打者の笈川も好打者だったよね

28 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 18:43:34.14 ID:6QblCkf5.net
嶋の最後の夏は体調だか何だかボロボロだったらしいよ

29 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 19:40:30.86 ID:PW4DODbx.net
2年生の夏は嶋が投げてないからか負けたけど好勝負だった
相手は楽天にいた磯部だったような記憶があるが

30 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 19:46:26.56 ID:PW4DODbx.net
金村と昆のコンビの時は天理と北陽と当時の強豪を接戦で下してベスト8
そして個人的にはそれまでよりは楽かなと思ってた相手に負けてかなりガッカリしたのを覚えてる
しかし全戦1点差だったので毎試合面白かったな

31 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 19:51:47.36 ID:4Q5Qvj//.net
馬場ナイスピッチング

32 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 20:22:15.14 ID:3iG5XjzY.net
東北関係者の

33 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 20:26:51.84 ID:R93fq88C.net


34 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 21:16:30.58 ID:NWU/iJWQ.net


35 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 21:42:16.42 ID:ZVxgndO+.net
YouTubeで天理戦をみたけど金村が本塁打打たれた後に何か露骨に喋ってるのが確認できる
読唇術で何を言ってるか知りたいな

36 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 21:50:05.49 ID:TIzn+1Ev.net
金村、昆、及川の仙台育英
桜井の仙台工
嶋の東北

もし連合だったら全国制覇出来たな

89仙台育英
94仙台育英、東北、仙台工
96仙台育英
01仙台育英
ダル世代東北
13仙台育英
15仙台育英

戦力充実していたなら

37 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 22:25:24.79 ID:Wx3M7Jm5.net
金村「エコエコアザラク・・・エコエコザメラク・・・」

38 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 00:05:51.96 ID:MBVT2spD.net
03年は2強史上最もハイレベルで実力拮抗した年だったと思う
後に甲子園準優勝する東北に対して鈴木、菊田の二枚看板に三浦、榊原、白山らの強力打線の育英
秋春の仙塩リーグ決勝、県大会決勝、春の東北大会決勝、そして夏の決勝と6度対戦し3勝3敗と結果も全く五分だったし、対戦するまでの勝ち上がりが共に圧勝でいざ対戦すると毎回接戦だったのを覚えてる
2強にとっては間違いなくベストな年だった

39 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 00:50:42.63 ID:Yn5DGamg.net
金村「別に調髪だっていいだろ。竹田先生がいいって言ってんだから」

40 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 00:56:43.28 ID:Yn5DGamg.net
>>38
01年もだね
両方選抜に選ばれて良かった
地域性で育英が選ばれてなければ選抜準優勝もなかった

41 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 01:05:14.25 ID:Yn5DGamg.net
89年は育英が選手権で準優勝し、翌年の選抜では東北が優勝候補だった
近大附属に好投してた加藤に対して、もう少し打力が奮起すればと思った

42 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 03:50:27.44 ID:LL+k/QTC.net
来年こそ育英、東北で選抜狙えばいいさ
今夏は育英と対戦してないとはいえ、聖光2連覇させてしまうレベルだし優勝旗はお預けだろうな

43 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 14:13:34.91 ID:POOLfA93.net
05東北はそれほどの戦力ではないと思ってたけど見せ場があったな。青森山田戦も面白かったし大阪桐蔭戦では一時は成田の長打で逆転もした
09東北の佐藤もなかなかの投手だった

44 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 14:15:50.99 ID:POOLfA93.net
96育英の初戦も見てて楽しかった

45 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 14:44:38.70 ID:CQNi7jOt.net
35東北も楽しかったね

46 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 15:24:16.36 ID:POOLfA93.net
04東北
13育英

不完全燃焼

47 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 15:49:13.40 ID:PlQ1FjI6.net
で抽選いつ?

48 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 17:56:19.39 ID:LL+k/QTC.net
>>43
平田1人に負けたしな
あれ勝てば駒苫だったのに

49 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 19:01:10.03 ID:XnmgDDA5.net
まぁでもなんだかんだで04東北が最強候補なんだろうな
新チームから東北地区公式戦無敗だったし、東北のチームが優勝候補No.1と言われたのはあのチームぐらいだろう

50 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 19:52:06.97 ID:qW0d8q6V.net
10年以上前の話だと燃えるな。

51 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 20:52:14.71 ID:YAaGaqJc.net
青森の始球式あの太田コウジだって、岩手と山形も始球式はプロ野球選手だし宮城も大越とか大魔神あたり勧誘しろよ

52 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 20:54:04.38 ID:xC16839f.net
育英は明日常総学院と練習試合みたいだね。max143キロの田中の投球が見てみたい。

53 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 21:10:54.03 ID:qW0d8q6V.net
エースは田中っぽいな。北海道出身で育英のエースって覚えがない。

54 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 21:15:32.72 ID:qW0d8q6V.net
まあ富山県出身のエースでも同じことだが。

55 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 22:20:31.31 ID:BDnNoZJL.net
MAX143(普段は135ぐらいか)て全国に2〜300人はいるだろw

56 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 22:38:19.25 ID:tyNgcftz.net
89育英の準優勝の特別番組を東北放送でやってたのを思い出した
選手と監督もゲストに呼ばれてた
ビデオに撮ってたけど今は見れない
東北が準優勝した時も同じ形式で番組を作ってくれてればな

57 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:37:23.50 ID:mLtdeuRa.net
>>53
昔甲屋ってのがいたな

58 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:38:30.48 ID:mLtdeuRa.net
甲谷だった

59 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 03:47:42.98 ID:yVkUxRvw.net
オッサンども、昔話ばっかすんなや。

60 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 05:26:11.78 ID:9W9aftNI.net
>>59
最近の話をするとストレスがたまる人達がいるんだよ。10年以上前の話はガス抜きとして必要。

61 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:45:23.66 ID:mLtdeuRa.net
>>59
おまえも本当はオッサン何だろう

62 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:47:52.99 ID:9+GB8i7L.net
震災前の東北は大した戦力もないのに最強の光星を
倒して秋を制したり、東北史上最弱と言われた加藤
の代で甲子園ベスト8行ったり五十嵐は実は名将
かと思ったら震災後の戦績はひどく落ち込んだ
早く復活して欲しいよ

63 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 07:45:45.93 ID:7XnnpOaK.net
>>62
上村、小川と強力打線だったよ

64 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 09:34:34.22 ID:LcfvZxiL.net
思い出スレ過ぎる

65 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 09:51:14.63 ID:pPAJ1m+5.net
>>62
加藤の代は東北史上最弱なんて言われてないが誰が言ってたんだ
大体加藤なんて注目選手の一人でダルが認めた選手って言われてたのに
加藤の代より弱い代なんていくらでもあるだろ

66 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 10:43:56.23 ID:mp5WHz7r.net
>>56
東北の時もKHBで生放送でベンチ入りメンバー全員出演でやってたぞ
翌年は甲子園に決めただけでやってた
どっちも東北高校の室内練習場で

>>65
加藤の代は実際に記事にもなったりしていた
史上最強と言われた代の翌年は大体言われるものさ
ただあの世代は力のある選手が多かったし、負けることを知らない先輩たちと2年間やってたら、勝者のメンタリティー的なものが嫌でも植えつけられるだろうから、比較されるプレッシャーはあったろうけど物怖じすることはなかったろうな

67 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 12:12:30.89 ID:Q1/Kptab.net
>>66
東北の特番を東日本放送でやってたんだ
知らなかった

05東北の青森山田戦の柳田が足を負傷して登板に上がるシーンで東北ベンチが拍手を送るシーンはほのぼのして清々しかったな
県勢と青森対決も見所ある
育英と弘前工業も見ごたえあったな

68 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 12:26:59.82 ID:3KYguKKn.net
柳田かぁ〜
あいつ今名古屋のラーメン屋いるよ
こないだ行った

69 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 17:07:13.94 ID:pPAJ1m+5.net
フトメッシュか

70 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 21:29:36.61 ID:07wQqVPz.net
04東北はダルがそうだからなのか、全体的にノラリクラリ覇気が感じられないチームだった。前年の宮田がいた時の方がメンバー殆ど変わらないが良いチームだったな。

71 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 22:51:21.36 ID:0b5PDnsm.net
宮田、古川、郷古、佐藤の存在は大きいよ

72 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 00:39:08.80 ID:xpFhMrZK.net
>>70
確かにフレッシュ感は無かったがこっちが見慣れ過ぎたってのもあるんじゃないか
あとは若生の方針もある
九国時代もそうだったが、必要以上に喜怒哀楽は出さずに淡々とプレーするスタイル
個人的にはそういうチームの方が好きだな

73 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 05:19:06.08 ID:duTovnwE.net
育英強いじゃん。

第1試合
仙台育英 5ー2 常総学院

第2試合
酒田南 5ー0 常総学院

第3試合
仙台育英 11ー5 酒田南 

74 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 07:23:32.21 ID:na7BmRwo.net
育英と東北の両方が甲子園で常総に勝てる時がくればいいな

75 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 07:35:23.53 ID:na7BmRwo.net
常総木内監督のインタビューは凄く好きだったけど県勢の鬼門だったな

76 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 10:03:06.51 ID:BCkMYnRN.net
>>73
酒田南スレから引っ張ってきたんだろうけど一試合目逆
現地言ってた人間がつぶやいてるから間違いないね

77 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 10:20:33.08 ID:MLGtkZ1C.net
マジか
東北2ー21光星。練試にしてもヤラレ過ぎ
コレじゃ育英サポーター(笑)が大騒ぎするだろ

78 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 10:31:10.41 ID:iXgnZRYO.net
育英は昨日は常総と酒田南に軽く勝ったからな

79 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 11:04:05.01 ID:aX/A3gha.net
>>73
いや常総に勝つなら01選抜か13夏にしろよ、と

80 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 11:08:03.73 ID:aX/A3gha.net
>>76
なんだガセかよ
やっぱ常総には勝てない運命か

81 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 16:52:31.40 ID:uTzo3u2A.net
今年も放送は準決勝からかつまらんね

82 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 20:48:50.93 ID:scLriH42.net
練習試合
育英 6-4 秋商
育英 2-9 光星

83 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 20:55:52.87 ID:u7u76i3n.net
スレ立ててから今日が1番大人しいなーwww


>>6
>>8-14
それに5ちゃんなんかでwww毎日いつでも怒り狂ってwwwガー・ワッチョイと騒ぎ立てている奴がwwwいまだにwwwワッチョイスレを立てていないなんていくら何でも都合が良すぎるなー


宮城県の高校野球38
976名無しさん@実況は実況板で2018/06/20(水) 00:07:23.34ID:PzH/EMAo>>977
次スレは、せめて去年と同じようにワッチョイ有り(IP無し)に戻すか?
ワッチョイ無しの頃の育英スレ、あとバクサイに常駐してた排他的なキチガイが宮城スレに移動してきたんだよね
それでやたらと荒れ始めた

二言目には東北高校信者乙だの東北高校の関係者だろ!妄想!とかわめく奴ね
まるで関係ないのにそう認定された人も少なくないはず
ワッチョイがないスレだとIDコロコロで自演するのも特徴

84 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 22:34:27.05 ID:HzJhuPPe.net
あのキチガイはどっちの関係者でもないわ。

85 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 22:56:11.24 ID:zOLbhnyD.net
>>74
若生が九国で木内常総に勝ったときは間接的に
嬉しかったな

86 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 23:04:01.49 ID:EslVd4j6.net
>>84
話は今日のスレの静かさとワッチョイ
触れたくないんですか?www

87 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 23:28:02.83 ID:MrlGV4hP.net
甲子園出場という意味では、そもそも公立高校は無関係でしょ。

88 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 23:50:13.82 ID:rCiaT21Z.net
>>81
つまらないのはおまえの人生だけにしておくれw

見たければ現地へ行くかJ:COM加入しろよ貧乏人www

89 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 00:04:22.41 ID:RLPnDB9k.net
宮城県の高校野球38

28名無しさん@実況は実況板で2018/05/05(土) 16:58:28.55ID:kDlQfxuZ>>950
>>22
仙台第三高校 普通科/理数科 偏差値66

950名無しさん@実況は実況板で2018/06/19(火) 00:52:36.10ID:iKnT5Cjs
>>28
で?開校以来、東大に何人入ったんだい?
まさか一桁とかないよね。


県予選三高が優勝して1ヶ月経っても、こうしてレスしてくるということは、勉強も野球ができる三高に負けて今でも悔しいということなのかな?
そんな引かれ者の小唄としか聞こえないようなことをするくらいなら勉強や野球に時間をあてたら?

90 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 00:11:02.61 ID:VJ5LzJLs.net
ノーシードの三高も何処に入ってくるか注目だねwww

今日はいよいよ組み合わせ抽選!

どうなるんだろうねwww超楽しみwww

91 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 08:49:52.07 ID:s0BXgpbi.net
育英と東北
どちらが代表になっても今のチームが国体まで続きますように

92 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 09:34:19.15 ID:gSW9SvE0.net
だから育英の楽勝だって
福島の聖光と宮城の育英はキマリなのですよ

93 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 10:14:28.98 ID:s0BXgpbi.net
育英と東北
代表になったら、どうせならまた一回戦からのクジを引きベスト8以上になってもクジ運なんちゃらとか言われませんように

94 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 10:32:26.83 ID:bf3Sqb+d.net
>>70
ダルビッシュ 真壁 采尾 堀川

投手陣は宮城県史上最強だったと思う。

95 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 11:16:47.98 ID:s0BXgpbi.net
采尾は江の川戦でしか見たことないけど、どんな投手だった?

96 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 11:18:36.50 ID:0WsAV7kX.net
>>82
光星の打力めっちゃ上がってるな

97 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 14:50:38.11 ID:8SlX9l3/.net
まだ途中だけど
初戦の仙台第二と小牛田農林はどっちも好投手だね

98 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 15:04:48.51 ID:u4LAted2.net
角田が勝ったら次戦は仙台南と涌谷の勝者と試合…


宮城県の高校野球38

220名無しさん@実況は実況板で2018/05/20(日) 13:37:11.22ID:OdXU2cqp
角田が柴田に勝ち
仙台南が角田に勝ち
柴田が仙台南に勝ち


この三角関係おもしろい

99 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 15:23:54.20 ID:AcQxFgvw.net
はい抽選終了!

100 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 15:50:33.38 ID:hfKGB+tP.net
三高は初戦勝ったら松島と当たりそう

総レス数 1003
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200