2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【風林】山梨の高校野球107【火山】

827 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 11:28:33.55 ID:1I4w5nQq.net
 ただ、吉田監督の県内重視路線は間違いないんだが、同時に県外選手のスカウト力も凄いというか底知れない。表立っては吉田監督言わないが。
 鈴木監督時代には調布シニア、須田監督時代には青葉緑東シニアといった特定の有力シニアから有力選手を獲得していた印象。
 吉田さんはこれらのコネを保持しつつ、より全国規模で選手を獲得している。自分の地元である九州や中国地方はもちろん、今年は福島や富山から複数選手が来ている。言うまでもなく福島から来たのが栗田と小吹。富山からは、吉川という夏ベンチ入りしそうだった選手が来た。
 結局は、吉田さんの強力な人脈や清峰時代の実績がものをいってるんだが、つくづく凄い。
 

828 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 11:55:23.00 ID:jZDcKoA2.net
>>825
バイキングといえば坂上忍=東海大高輪台出身だったのでは?w
東海大の付属校あとは相模と菅生だけになってしまったなぁ
東海大甲府来年期待してます!

829 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 12:59:25.63 ID:hZUcNbze.net
まあ、東海は残念だったな
誤審だったとしても今さらどうにもならん
来年頑張れ

また強い東海も見たいけど、山梨はすっかり学院時代になってきた感じ

830 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 15:38:21.18 ID:Umi1DC1E.net
地方大会全会場でのリプレー検証困難/判定変更解説
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201807250000067.html

831 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 16:24:56.83 ID:L/qLhDPd.net
>>825
バイキングは、日大ネタとか至学館とか大学ネタ、学生ネタ多いからな、、

832 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 16:27:37.59 ID:NbYejlvE.net
学院、新グラウンドのこけら落としで星稜にボコられてショックだったけど、石川の決勝見たら普通に強かったのね。
安心した。

833 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 16:36:07.83 ID:RLVEszxm.net
ただ、今回のことで一つ言えるのは山梨学院は関与してないし、全く悪くない。
帝京側と東海側、三塁審判の話し合いで解決すべきである。
山梨学院の甲子園行きがなくなるのは、山梨学院がかわいそうだ。

834 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 17:20:13.86 ID:qKzsgK+j.net
東海の敗因は、あのホームランより、内藤を先発で投げさせたことだと思う。

835 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 17:32:04.61 ID:Ac63XWGA.net
>>834
敗因は村中が監督してる事だ

836 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 17:53:38.68 ID:ae084kdF.net
学院は誤審は関係ないが毎年注意受けてるサイン盗みなんとかしろよ。
学院のサイン盗みは毎年異常だろ?

837 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 19:57:42.08 ID:65yNRTvU.net
>>834
>>835
それを出したら敗因100%

838 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 20:38:42.98 ID:3+o5en16.net
サイン盗んでません。事実は
工業が毎回審判に言ってます。
審判も出ていないと理解しているが
工業びいきの関係で注意に行かないと
いけないのが山梨県の現実。

839 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 20:41:50.09 ID:Umi1DC1E.net
壮行会で「やめとけ」ヤジ 部員不足だった白山の下克上
https://www.asahi.com/articles/ASL7T5H11L7TOIPE026.html

840 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 20:53:30.07 ID:jaHBBaVe.net
内藤はチェンジ後のベンチ前エンジン組む時に村中にお前はあっち行けと怒鳴られ
試合終了後の整列→スタンド挨拶後にも村中に怒鳴られてたよ。
お前のせいだって言ってたんだろうが
村中よ、お前のせいだよ

841 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 20:56:44.39 ID:ty9SPgv/.net
>>840
事実なら村中最低だわ

842 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 21:22:58.77 ID:Umi1DC1E.net
草だらけ練習場・投球マシンなし「雑草軍団」白山の軌跡
https://www.asahi.com/articles/ASL7T63F4L7TONFB01N.html
監督の情熱が実を結ぶ

843 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/26(木) 01:34:52.15 ID:BANzG8jM.net
村中もすでに学校をあげて抗議済み
県高野連の対応、期待しています。

さもなければ、バイキングで取り上げるぞ??

844 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/26(木) 01:44:22.89 ID:cKzaiFXf.net
>>838
なんか工業ってすっかりヒールなイメージ

845 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/26(木) 05:50:41.87 ID:/9RCT0dc.net
>>836
大会のたびにやってるんだから、高野連は今度したら出場停止処分にしろよ

846 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/26(木) 06:07:41.87 ID:L2LPSCk8.net
山梨学院、星稜に大敗 星野「甘く入った真っすぐは全て打たれた」夏へ投手陣課題
https://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20180609-OHT1T50228.html
星稜は凄まじい県予選突破
甲子園では当たりたくない

847 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/26(木) 07:47:05.72 ID:xm0glUZN.net
【無尽】山梨県の奥様【閉鎖的】35 ・
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1531227310/

848 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/26(木) 07:51:53.54 ID:l7bB2eUT.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180726-00000007-pseven-spo

ここに出てる大阪桐蔭の誘いを蹴って
現在大した活躍してない選手って誰だろうなぁ

849 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/26(木) 07:59:20.13 ID:GtxfH/PJ.net
>>827
須田監督さんをコーチで残すというてはなかったのかな

850 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/26(木) 09:34:30.13 ID:/mPfSp/B.net
村中もすでに学校をあげて抗議済み
県高野連の対応、期待しています。

さもなければ、バイキングで取り上げるぞ??

851 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/26(木) 12:02:30.11 ID:qMesjgjP.net
>>848
現在三年生で甲子園出場無しと書いてあるので、東海大甲府の小野寺選手じゃないですかね。
事実、彼は野手として活躍、しかし甲子園出場は果たせませんでしたね。

852 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/26(木) 21:19:47.27 ID:KVfRZmJy.net
>>848
小野寺だろうなw
西谷監督は見る目あるな
今夏、村中はなぜ4番一塁で小野寺を使わなかったのだろうか

853 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/26(木) 22:15:34.64 ID:l7bB2eUT.net
やっぱり小野寺かぁ
大阪桐蔭行ってれば全く違う野球人生だったな

854 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/26(木) 23:40:35.18 ID:fReZ4Vqk.net
山梨学院は2人誰が外れるんだ?
吉川はベンチ入りあるのか?

855 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/26(木) 23:59:07.68 ID:LuMY/5Ul.net
>>852
投打ともにイップス状態でしょう。
進級するたびに状態が悪くなっていってしまいましたね。監督の育成云々言われているが、本人の問題でしょう。大阪桐蔭行ったら、もっとプレッシャーかかって潰れてしまったのでは?

856 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 07:35:12.70 ID:N/v/k9G9.net
上位進出狙うなら経験込みで吉川なり何なりもう一枚投手がほしいし
15白川16高岡のコーチ専門職は外せないだろうし
思い出出場19長谷川の一発はインパクト大きかったし
なかなか悩ましいのでは

857 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 09:06:46.08 ID:EthkvIds.net
 今朝の山日に載ってたね。学院甲子園ベンチ入りメンバー。
 県大会メンバーから、久保(三年、神奈川、緑東シニア)と小吹(一年、福島、いわきボーイズ)が外れた形。
 県外10に対し県内出身8。バランス良いのでは。

858 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 09:31:03.30 ID:cX+85Rjo.net
県内8もいるのか
変わったもんだな

859 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 09:39:34.54 ID:N/v/k9G9.net
予選序盤では淡白で荒さもあったが準決勝決勝で粘りも出てきた佐古をトップ固定するのか
投手野手も出来る小吹は今後を踏まえるなら少し惜しい気がする

860 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 10:33:40.69 ID:rIqyvMaB.net
今後中学の指導者は有望選手を東海大甲府に出すことをためらいそうだ。

861 :県外:2018/07/27(金) 11:11:44.20 ID:Iaw22a1K.net
山梨学院は内弁慶だから甲子園では期待できない。
大敗確実。

862 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 11:18:16.25 ID:qZM6Z2+U.net
吉田監督は外車乗らないの?茨城県のある私立の監督さんは外車2台持ってる。

863 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 11:26:53.84 ID:rIqyvMaB.net
お仲間の群馬も、今年は圧倒的に健大高崎のハズだったのに谷間世代の内弁慶前橋育英に負けたの。
山梨も圧倒的世代の東海大甲府が谷間世代の山梨学院に負け。
お互いうまく行かないな。

864 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 11:30:53.95 ID:qOPd4dVg.net
健大も東海も不祥事という共通項があるが、
健大は練習試合すらできないくらいだったからな

865 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 12:24:13.83 ID:A4lkeoho.net
昨日の伸太郎のラジオに吉田親子が出てたけど
県民の「学院には期待出来ない」って声も知ってるらしいぞw

866 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 14:00:13.97 ID:5s69c4MZ.net
相模負けたー
代わりに甲府いけ
代わりに甲府いけ
代わりに甲府いけ
代わりに甲府いけ
代わりに甲府いけ

867 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 14:02:04.89 ID:5s69c4MZ.net
Fラン山梨学院、裏金帝京をゼッタイに許すな

868 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 14:29:55.70 ID:71+29k/i.net
Fラン何?

869 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 14:34:00.42 ID:71+29k/i.net
わかった

870 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 16:01:49.38 ID:84j6XaTr.net
甲子園で勝とうが負けようが
そんなことはどーでもいい!
出場できるだけでも、うらやましいわ!

871 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 17:04:53.75 ID:YCK/WOmN.net
結局1年でベンチ入りは、栗田だけか…
吉川、渡辺、小吹、功刀は入れてもよかったと思う。
ベンチ入り18人は非情だね。
垣越、星野、鈴木、中込で先発まわすのか。
垣越の負傷は完治するのか?

872 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 17:11:05.15 ID:EvnnEPMr.net
どう考えたってCクラスだよ万引きは

873 :県外:2018/07/27(金) 17:21:42.53 ID:9N/YSQag.net
内弁慶だから甲子園で勝てない。

大敗確実

874 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 19:21:42.89 ID:OeLSiPM/.net
 実際問題、学院一年投手吉川の実力はどんなもんだろ?
 一度は、夏県大会メンバーとして公表された訳なのだから、現時点でもそれ相応の実力があるには違いないんだろうが・・・
 誰か、吉川の投球見た人いるかな?
 
 というか吉田監督ラジオにでてるのか笑
吉川の実力以上にラジオの感想を聞きたいような笑

875 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 19:42:19.37 ID:48lMpRRo.net
まだradikoタイムフリーで聴けるぞ

876 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 20:07:18.49 ID:cX+85Rjo.net
吉川というのは左なの?
過去レスで、謎の長身左腕の目撃情報があったが…

877 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 20:45:11.53 ID:bT2tCoEq.net
学院さ、大舞台で結果だせないなら少し古臭いけど、和尚の精神野球取り入れたらどうだ?

878 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 23:32:35.19 ID:O0uqOMCH.net
出場校ランクスレでは中の下程度のやや過大とも言える評価を頂くも、
異論が出るほどの注目もなく、
こちらより若干低い前評判の地味高と当たり、
無駄に対戦県民がちょっぴり及び腰になるものの
開始1時間後には一方的に殴られる展開になりながらも、
最弱候補にならない程度には殴り返し、
スレ民も新人戦や秋の大会の展望に即座に気持ちを切り替える程度には慣れている

山梨学院が代表の年はこんな感じだな

879 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 23:47:19.11 ID:AqrPas4d.net
垣越は高卒プロ無理だろうな

880 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 00:28:34.64 ID:T8TvRvLN.net
>>878
去年強かったぞ
いやどうだったかな…

881 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 03:50:30.48 ID:1v0WgV9C.net
各地予選は打高で平均得点2桁や打率4割超なんてざらにありそう
経済的なこともあるから練習は金属でも公式は木製にならないかなぁ
酷暑でも序盤だったから成立した駿台工業のような双方一人で投げ合う見応えある投手戦も見たい

882 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 07:55:05.66 ID:RnAtUxlY.net
山梨学院対常葉菊川がみたいね
山静対決久しぶりに実現しないかなぁ
垣越対漢人のプロ注目対決に期待

883 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 09:56:20.37 ID:q5P7+aUN.net
>>878
菊地松葉の時に静岡と壮絶な打ち合いしたばかりでは

884 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 09:56:55.15 ID:q5P7+aUN.net
あれ?
引用はミスです

885 :県外:2018/07/28(土) 10:32:40.13 ID:xaznRA1f.net
内弁慶だから大敗確実

886 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 10:40:03.85 ID:4Hp/h2QP.net
>>882
2015年
東海大甲府-静岡

887 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 10:55:38.47 ID:cq37dc9T.net
2015はどちらも弱かった。
でも今回の山梨学院は、プロ注の垣越がいて、143キロ星野、スーパー1年生栗田、松尾清水がいる。
常葉菊川も、漢人と榛菜の二大エースに、打率8割の奈良間がいる。

2015は東海大甲府、静岡も熱かったが、それ以上かな。

888 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 10:57:03.93 ID:cq37dc9T.net
申し訳ない
どちらも弱かった×
どちらも強かった○
間違えた〜

889 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 11:36:30.48 ID:H4/oqG0t.net
>>883
それは東海

890 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 12:09:50.42 ID:WVbCreur.net
関東No. 1投手 小野寺
両投げの異端児 濱
軟式No. 1捕手 山本
天才遊撃手 二村
関東軟式No. 1外野手 清水
シニア選抜準優勝 4番 佐藤
この代は黄金世代だったのにな

891 :県外:2018/07/28(土) 12:23:59.11 ID:xaznRA1f.net
学院は内弁慶だから甲子園で大敗確実

892 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 12:50:10.56 ID:ISnSSM6v.net
学院は白山あたりと当たって負けそうだわ

893 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 13:51:29.59 ID:cq37dc9T.net
去年の前橋育英や、一昨年のいなべ総合あたりと初戦は厳しい。
でも三年連続一回戦は避けたいですね。
過去最弱と言われてますけど、山梨の王者として堂々と戦ってくれ。

894 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 14:12:14.66 ID:Mc2M81gT.net
2年前は初戦勝ってるよ学院

895 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 14:24:17.58 ID:cq37dc9T.net
>>894
どこに?

896 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 14:49:31.62 ID:Md6T/SEK.net
長崎の学校に勝っていなべに負けたんだろ確か

897 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 15:05:09.76 ID:q5P7+aUN.net
長崎出身の吉田監督が長崎商に接戦勝ち
次にいなべ総合に終盤突き放されて大敗
去年は前橋育英に大敗

898 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 15:15:49.31 ID:3KvHyxz5.net
小野寺、濱とたけしのスポーツ大将に出てた近大附の大石君が最後の夏についに甲子園出場

899 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 15:33:22.30 ID:LTyvksGu.net
東海大甲府、東海大相模、静岡、帝京

甲子園に行くべき、記念大会にふさわしい学校が負けた。ホントに残念

900 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 15:45:55.08 ID:cq37dc9T.net
東海大甲府なら市川や甲府工業だと思うが…

901 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 16:05:41.33 ID:H4/oqG0t.net
甲府工?
何か甲子園でインパクト与えたことあったっけ?
全国区と言える結果出したのは東海と市川だけ。
市川はもう難しいだろうけど

902 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 18:05:15.22 ID:cq37dc9T.net
甲府工業と言えば静岡高校と99年の死闘

903 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 18:34:20.19 ID:giI6NBBY.net
>>902
春の日南戦

904 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 18:38:33.18 ID:tIeCGMAU.net
>>902
初戦が完全アウエーのなか、北陽に勝った。
ショートの清水?の堅守が光った好試合だったね?

905 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 20:07:00.20 ID:cq37dc9T.net
山梨学院と東海大甲府しかスポーツ新聞のBランクの評価もらえるチーム県内にはない。

906 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 21:59:35.93 ID:YPrDWKTT.net
>>903
日南学園戦は、実力は相手のほうが上で、終始押されぎみだったが、8回裏にうまく逆転して勝ったな。
エースの水野君がけがで先発できなかったが、代打で出てきて、起死回生の同点打を放つというドラマチックな試合だった。

907 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 22:44:16.18 ID:ZCqvdmxi.net
>>901
中込のセンバツベスト8くらいかな

908 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/29(日) 02:42:42.06 ID:HTI1mdrG.net
>>907
その選抜で東海大甲府はベスト4
いつにおいても工業ってのは主役になれない学校だと思う

東海大甲府に期待してきたクチだが
駅伝やサッカーで全国優勝してきたのが山梨学院
いつか野球でもやってくれるかもしれないと信じる

909 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/29(日) 02:49:57.27 ID:qbuVa+5Z.net
まずは秋関で勝てないとな
春なら意味ない

910 :県外:2018/07/29(日) 08:49:05.57 ID:BwS9GBmG.net
>>908
まあ、50年から100年はかかりそう。

内弁慶学院大敗確実

911 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/29(日) 08:52:01.78 ID:zHq3eOMt.net
工業も県外人ばかり獲る東海や学院を批判しておきながら自分も学区縛りがないことをいいことに県内の有力選手をごっそり獲得していたからな
他の公立を弱体化、東海学院に勝てばそれで満足で甲子園では今の学院同様あっさり負ける。OBはガラが悪く苦情が絶えない
爺以前にアンチ工業が意外と多いのはこのせいだろう

912 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/29(日) 10:47:37.35 ID:GyBUG4qD.net
1990年夏は酷かった。
榎投手を擁した選抜ベスト4の東海に勝って
「俺たちは優勝候補だ」と勘違いしてたけど
甲子園では初戦は佐賀に馬鹿試合で勝ったが2戦目の沖縄水産にフルボッコにされた
あれなら東海が出たほうが優勝候補と言われたし楽しめたわ

913 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/29(日) 11:00:34.75 ID:3Zv0n+vk.net
>>912
初耳だな?

914 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/29(日) 11:58:40.08 ID:wbMRR+H6.net
県高野連の対応はまだですかね??
村中さんはバイキングに取り上げてもらいましょう!

915 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/29(日) 13:00:57.68 ID:F19LzqX6.net
一回戦どこと戦いたい?
自分は大阪桐蔭か、仙台育英か前橋育英かなぁ

916 :県外:2018/07/29(日) 13:29:04.50 ID:BwS9GBmG.net
>>915
前橋いくえいは対戦したからお腹いっぱい。

ほうとく辺りとやりたい。

917 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/29(日) 13:37:29.88 ID:RJeuGl+M.net
万波活躍してるな
一時期もうダメかと思ったが

やはり小野寺が不憫でならん

918 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/29(日) 13:51:02.75 ID:GJbEzaQh.net
色々予選見たけど
対戦しても勝ち目なし
大阪桐蔭、平安、星陵、興南、木更津総合、横浜、智弁、創世館、浦学
かなり不利
前橋育英、作新、明石商、近江、広陵、光星、花咲
できれば避けたい
金足農、白山、下関国際、旭川大、常葉菊川、報徳、中央学院、聖光学院
折尾、奈良大付、敦賀気比、日大三、星翔、名電、沖、高知、桐光

ここなら良い勝負、いける
丸亀城西、仙台育英、日南学園、鳥取常北、益田東、羽黒、済美、北照、愛産大三河
鳴門、佐賀商業、中越、二松、桐蔭、鹿実、佐久、花巻、近畿、大垣

919 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/29(日) 13:51:44.57 ID:GJbEzaQh.net
色々予選見たけど
対戦しても勝ち目なし
大阪桐蔭、平安、星陵、興南、木更津総合、横浜、智弁、創世館、浦学
かなり不利
前橋育英、作新、明石商、近江、広陵、光星、花咲
できれば避けたい
金足農、白山、下関国際、旭川大、常葉菊川、報徳、中央学院、聖光学院
折尾、奈良大付、敦賀気比、日大三、星翔、名電、沖、高知、桐光

ここなら良い勝負、いける
丸亀城西、仙台育英、日南学園、鳥取常北、益田東、羽黒、済美、北照、愛産大三河
鳴門、佐賀商業、中越、二松、桐蔭、鹿実、佐久、花巻、近畿、大垣

920 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/29(日) 13:51:44.74 ID:GJbEzaQh.net
色々予選見たけど
対戦しても勝ち目なし
大阪桐蔭、平安、星陵、興南、木更津総合、横浜、智弁、創世館、浦学
かなり不利
前橋育英、作新、明石商、近江、広陵、光星、花咲
できれば避けたい
金足農、白山、下関国際、旭川大、常葉菊川、報徳、中央学院、聖光学院
折尾、奈良大付、敦賀気比、日大三、星翔、名電、沖、高知、桐光

ここなら良い勝負、いける
丸亀城西、仙台育英、日南学園、鳥取常北、益田東、羽黒、済美、北照、愛産大三河
鳴門、佐賀商業、中越、二松、桐蔭、鹿実、佐久、花巻、近畿、大垣

921 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/29(日) 14:00:48.53 ID:nkiMqUGO.net
大事なことなので3回(ry

922 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/29(日) 14:18:32.50 ID:5gUTY7Zx.net
ぶっちゃけ、勝ち目ないからどこと対戦しても勝ち目なしが正解

923 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/29(日) 15:20:17.12 ID:FT2NAIJ3.net
鳥取、島根、愛媛が狙い目!

924 :県外:2018/07/29(日) 16:52:09.29 ID:BwS9GBmG.net
内弁慶学院大敗確実

925 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/29(日) 17:14:40.97 ID:3Zv0n+vk.net
>>923
ここ数年の県勢が勝てるのはここらだよな。

926 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/29(日) 18:41:30.31 ID:RJeuGl+M.net
済美は強いでしょ…

927 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/29(日) 18:45:00.64 ID:F19LzqX6.net
垣越のでき次第。
予選不調の星野が目処が立てば、鈴木の安定感と継投で投げ勝つ野球ができる。
打撃は5点は取れるからね。

928 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/29(日) 18:59:48.33 ID:iB04kO2M.net
仙台育英が弱く見えたよ!あと中越、花巻東、

929 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/29(日) 19:45:35.71 ID:zHq3eOMt.net
これが外弁慶東海大甲府や弱い弱い詐欺の日川なら「ここなら勝てる」と言えるだろう

学院だぞ?県外だとチワワっぷりが酷くてヤフコメで馬鹿にされるほどだぞ?
正気になれ

930 :県外:2018/07/29(日) 19:58:03.66 ID:BwS9GBmG.net
内弁慶の学院だから期待できない。
毎回のこと。
はい、終了。

931 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/29(日) 20:03:41.72 ID:xo8roG9w.net
日川が弱い弱い詐欺って初めて聞いたわw
そんな強かったっけ?

932 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/29(日) 20:07:32.70 ID:zHq3eOMt.net
>>931
最弱スレで最有力候補に挙がってたけど箕島に3本塁打&大阪桐蔭に9回まで同点で挙げた奴出てこいと荒れてたぞ

933 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/30(月) 03:15:10.89 ID:ElzMVKtT.net
あん時の日川は桐蔭相手に頑張ってたわ
学院なら3-14とかで負けてそう

934 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/30(月) 09:08:14.28 ID:if2SCG5N.net
100回大会なら、出場校が増えて、勝てる確率が上がる。

935 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/30(月) 09:44:28.67 ID:N/gdRzR/.net
>>932
てか、あそこまでやったら勝ってくれよと思った。
高校野球見てていつも思うんだが、「勝てるかも」と期待して接戦を落とすくらいなら、完敗したほうがサバサバしていい。
大阪桐蔭に惜敗したからといって、その試合を機に日川が強くなったわけでもなし。
負けはみな同じ。なんにもならない。

936 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/30(月) 10:59:14.01 ID:0kxfbIWM.net
>高校野球見てていつも思うんだが、「勝てるかも」と期待して接戦を落とすくらいなら、完敗したほうがサバサバしていい。

何言ってんのこの馬鹿。
お前の為のショーじゃないんだが。

937 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/30(月) 11:58:28.11 ID:r31CWKIp.net
>>935
お前には学院がピッタリだよ

938 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/30(月) 14:42:30.62 ID:kvMXOH7Y.net
結局甘い密約をチラつかせて新人集めても
ロクなチーム作り出来ないな

939 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/30(月) 16:11:13.66 ID:HkdD3qtI.net
Fランの山梨学院よりも、名門の東海大甲府のが良かったよ。
あー、あの誤審さえなければ。
県高野連の対応、期待しております。

940 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/30(月) 18:41:45.21 ID:3mp/YmDS.net
>>939
しつこい

941 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/30(月) 18:56:45.62 ID:2SaJhTKv.net
>>939
そのうち訴訟起こされるよ
書き込みの内容チェックされてるよ。

942 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/30(月) 22:49:18.49 ID:GkM95JVD.net
>>879
ベイスターズが熱心に見ているとスポーツ新聞にあったよ

943 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/30(月) 23:31:09.15 ID:tEzKBDad.net
ベイスターズの左腕これくしょん…

944 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/30(月) 23:44:59.76 ID:sdTZzieX.net
>>939


これ、東海ヲタを装ったアノ人だったりするからタチが悪い

945 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 00:01:30.99 ID:oTKVew5F.net
開示請求出されてるやん
まだ若いのにオワタ

946 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 04:45:29.35 ID:arQ8emEh.net
>>942
プロにいくような選手ならもっと先発完投してるイメージがある

947 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 07:52:09.24 ID:4U36qowL.net
スポーツ報知
(特A:桐蔭 A:聖光 徳栄 浦学 木総 横浜 星稜 明商 智弁 広陵 創成)
山梨学院B:最速146キロのプロ注目左腕・垣越を中心に投手陣が充実

日刊スポーツ
(A:木総 横浜 星稜 桐蔭 智弁 創成)
山梨学院B:注目左腕垣越が軸。打線も5戦で56安打

スポーツニッポン
(特A:桐蔭 A:聖光 作新 木総 横浜 平安 智弁)
山梨学院B:最速146キロ左腕・垣越は山梨大会15イニング26K。チーム盗塁13と機動力も武器

サンケイスポーツ
(A:仙育 前育 徳栄 木総 横浜 桐蔭 報徳 広陵)
山梨学院B:ドクターK・垣越を軸に3年連続の甲子園へ

948 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 08:49:56.49 ID:MRf3rbPc.net
一番弱いのは三河かな?それでも楽には勝てんだろうがせめてベスト8入って欲しい

949 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 10:08:15.49 ID:/2SC1wY7.net
B評価とはいい加減だな。かきごし君は制球が悪いから自滅するよ。控えは全国レベルにあらず。

950 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 11:38:16.90 ID:E0n7XLsl.net
栗田や小吹など1年がいいアクセントに
なったな 上級生にもいい刺激になった
でもこれで優勝出来るっていくら弱小の山梨
でも凄いよな チームとては間違いなく
いい状態にあるね

951 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 12:19:54.66 ID:8KnpqfNx.net
そもそも誤審なんかしなければこんなこと起こらなかったのでは?
それにしても残念

952 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 12:29:59.28 ID:nlz0rjyn.net
垣越しは全国では並の投手だろう

953 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 12:34:43.28 ID:fXkOS9pT.net
垣越投手は山梨県民が思ってる以上に全国的な評価は高い。
背中怪我してて146キロ投げる左投手は、中々いない。
プロに行く投手の基本である身体が大きいのが1番。

954 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 12:38:07.27 ID:wg0EQQWf.net
背中痛いからあんなキャッチボールしてるみたいな投げ方なのかな

955 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 12:48:20.53 ID:fXkOS9pT.net
小吹をベンチから外したのが、どう影響するか?佐古が完全に復調してるのか?
セカンド菅野も力出せる状態なのか?
北村は繋ぐの上手いし、2番に入れば相手投手嫌だと思う。

956 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 13:52:52.23 ID:tewix0T0.net
山梨は選抜チームで望んでも3回戦くらいで消えそう

957 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 14:03:01.60 ID:i1cgS3Q/.net
>>956
選抜組めたら4強くらいはいけるだろよ、庄司・渡辺・垣越辺りを疲れなく回せるんだぜ
打つ方も東海中心に栗田・野村・東小橋川で組めばかなり強いと、あ〜書いてて虚しくなったw

958 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 14:09:57.97 ID:E0n7XLsl.net
なんだかんだで小野寺
あいつは別格や
最後まで怪物だった

959 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 14:38:24.47 ID:lOI4etnQ.net
秋のシード戦の組み合わせは?

960 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 15:01:21.73 ID:8KnpqfNx.net
>>958
それなホントにかわいそうに
あのクソ三塁審判と、裏金帝京すらいなければな

961 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 16:08:16.75 ID:nlz0rjyn.net
垣越しは怪我持ちだし、学院得意の大崩れで2対14の大敗するだろう。

962 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 17:39:21.24 ID:SwjQLW/2.net
これなら全国制覇も夢じゃない

1 中堅 中尾 山梨学院
2 遊撃 二村 東海大甲府
3 右翼 大畑 東海大甲府
4 捕手 山本 東海大甲府
5 左翼 野村 山梨学院
6 三塁 東小橋川 帝京三
7 一塁 栗田 山梨学院
8 投手 垣越 山梨学院
9 二塁 松井 東海大甲府

控え投手
荘司 渡辺 阪

963 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 17:56:36.88 ID:V7922jon.net
他の県も連合になるのでは…

964 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 18:04:21.49 ID:SwjQLW/2.net
まぁ架空の話だから山梨限定でw

これくらいの戦力を一つの学校に集めないと
山梨の全国制覇は難しい

965 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 18:48:23.50 ID:fXkOS9pT.net
渡辺以外、全員県外人だー!
来年以降山梨学院は県内多い

966 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 21:00:09.88 ID:jv/LBzBn.net
>>962
阪じゃなくて東海の加藤かな。
あと大畑は、あれだけホームラン打っててなんだけど、バットが大回りしてて、本来の調子ではなかったんで、濱をライトに入れます。
駿台の杉田、工業の舟久保をどこかに使いたい。

967 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 21:35:01.85 ID:llgr8Isn.net
舟久保?
イラネ

968 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 00:46:40.39 ID:oDYuaTFg.net
>>966
加藤はまだムラがある
スタミナ万全なら阪の方がいい

それと大畑は秋の学院戦で垣越からホームラン
春の学院戦で鈴木からホームラン
夏は幻ホームラン含めたら4本
この選手を外す訳がない

969 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 07:42:10.73 ID:LbT/uwMM.net
山梨学院・垣越 根尾に負けん「150キロを出したい」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/08/01/kiji/20180731s00001002326000c.html
甲府工戦のあと背筋痛になり決勝では142キロ止まり9回には降板したが...

970 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 08:02:28.61 ID:eU8lApkW.net
山梨県の審判大丈夫?
城西対東海の塁審。
東海対帝京の塁審。
学院対帝京の球審。
下手はしかたないが
大事な試合は外してほしい。

971 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 08:02:53.69 ID:LbT/uwMM.net
参考
https://i.imgur.com/JQ9KZxx.jpg

972 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 08:10:16.25 ID:R4kmyO/A.net
>>970
帝三対学院の球審は確かに歴代決勝最悪だよ

線のボール1個外ストライクもあった

973 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 08:18:54.79 ID:fTM9BlPE.net
>>965
今回の甲子園ベンチ入り、半分は山梨県人だから。

974 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 11:21:01.69 ID:WQxU7qW4.net
山梨高野連も渦中のボクシング連盟みたいに闇がありそう。
奈良判定ならぬ、学院判定とかしてないだろうな??

975 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 11:57:14.08 ID:fCWPtVfN.net
>>973
半分でも正は、ほとんどいないよね。
入れてるだけじゃない?
山梨は、県内人とかウルセェからな。

976 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 12:25:02.49 ID:fCWPtVfN.net
>>975
ワリィバレたか。
今回だけは、見逃して。ベンチには、入れといたから。

977 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 12:37:09.68 ID:eU8lApkW.net
>>974学院判定?学院はすべて不利でした。
決勝の球審ヤバイよ。

978 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 12:45:25.47 ID:/mvRlzWf.net
>>974
昔は工業や市川判定あったけどね

979 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 13:43:09.45 ID:tB1Vmb0N.net
山梨にも通信制こないかな?

980 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 20:53:23.77 ID:Dvm2KqUZ.net
垣越しって甲子園じゃあ、並の投手

981 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 21:11:31.66 ID:VHEYCb6Y.net
毎度東海ヲタの負け惜しみか
そもそも適正に判定するならタバコの東海は出場停止が正しい

982 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 21:11:34.10 ID:VSQ5q3kK.net
>>980
山梨県勢どこが出てもボーナスステージ。

983 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 21:26:07.13 ID:mT8XV4IM.net
明日のくじ引きでは、少なくとも初戦は弱いところを引いてくれよ。
間違っても大阪桐蔭、横浜は引かないように。55校もあるんだから、さすがにこのあたりを引く可能性は低いが。

984 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 21:31:44.36 ID:Dvm2KqUZ.net
>>983
どうせ負けるんだから、強いとこと当たって派手にやられてもいいよ。

985 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 21:52:30.51 ID:tB1Vmb0N.net
星稜を引いて、練習試合コールド負けのリベンジだな

986 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 22:00:47.11 ID:on+hy0cG.net
>>983
北海道がいいな。出来れば南北海道。

987 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 22:09:49.77 ID:fTM9BlPE.net
奈良大付属と当たる夢みたよ😅
実現なるか?

988 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 22:22:32.57 ID:fTM9BlPE.net
奈良大付属か下関国際らしい。

989 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 22:24:55.32 ID:Cvp0BalS.net
最弱候補と当たってくれ
北照、白山、鳥取城北、益田東、丸亀城西、藤蔭のどれか

990 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 00:56:31.31 ID:qa0DUfvC.net
北照強いよ
変則左腕なんて打てないでしょ

991 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 07:19:24.88 ID:fuaUa4Fp.net
大八木の勝気さを表すエピソードはたくさんある。
話は前後するが、四篠の次の学年のチーム(85年)も、左腕の福田和幸という好投手がいて、かなり力のあるチームだった。
しかしこの年の甲子園は、桑田真澄・清原和博のKKコンビを擁するPL学園という、絶対的優勝候補が存在していた。
夏の甲子園に出場を決めた大八木は、「1回戦でPLと当たりたい」と口にしていた。
強がりでもリップサービスでもない。本音だった。普通なら強い相手とはなるべくあとで、と考えるものだ。
特に優勝を狙う場合には。もちろん、優勝を狙っていた。そして優勝以外なら、準優勝も初戦敗退も一緒と考えた。
0か100かの勝負だった。それくらいのリスクを背負わなければ、PLという巨大な壁は破れなかった。
「PLはものすごく細かい分析をしていると聞いていたからね。何試合もやって、散々ビデオを回されたら、
ウチの野球、ウチの選手が丸裸にされてしまう。そうなったら、あのメンバーを見たらちょっと勝ち目はない。
でも、そうなる前に当たったら、一番いいのは相手に何もデータがない段階の初戦で当たったら、食える可能性が
あるんじゃないかと考えたんです。PLさえ消してしまえば、あとは横一線。なんとか優勝できるんじゃないかとね」
結局、東海大甲府はPLと当たることなく勝ち進んだが、準決勝で宇部商業に逆転サヨナラ負けを喫し、
PLの待つ決勝戦にコマを進めることはできなかった。

甲子園の光と影
頂点に立てなかった名将
東海大甲府・相洋/大八木治監督

992 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 08:02:11.54 ID:GeaLYF9X.net
>>991
たしか、宇部商戦は途中まで6ー2で勝ってて、エースを翌日の決勝にそなえて休ませようとして交代させたら、同点に追いつかれ、あわててエースを戻したけどサヨナラ負け、だったと思った。
聖光学院戦の逆をやられたような試合。
あの試合、大八木監督はPLをかなり意識して采配していたんだな。

993 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 12:26:16.80 ID:lnHq83F9.net
983

994 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 12:34:48.38 ID:lnHq83F9.net
984

995 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 15:14:45.56 ID:qa0DUfvC.net
もうすぐ抽選か
次スレたのむ

996 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 16:20:20.70 ID:WgqKWh6k.net
高知商

997 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 16:21:59.67 ID:qa0DUfvC.net
かなり打つ相手だな…

998 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 16:26:46.68 ID:zuoChTVg.net
勝ったら次は慶応か

999 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 16:27:16.24 ID:ZZ9axnvT.net
うわー高知商かぁ

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 16:29:32.57 ID:79lP6zYr.net
同日2回戦が大阪桐蔭と作新のビッグカードすぎて存在空気になるな

1001 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 16:29:43.90 ID:t/EA1MUb.net
やばい春の優勝候補の明徳を決勝でボコボコに
した高校じゃんか、勝ち目無いわ

1002 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 16:30:19.09 ID:qa0DUfvC.net
商業高校とばかり当たるなあ
県岐阜商
八幡商
長崎商
いつか選抜で負けた福知山成美も私立だけど福知山商だったしね

1003 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 16:35:40.41 ID:Afk+jiuh.net
>>998
春はひこにゃんに負けたところだからそれは大丈夫そう

1004 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 16:39:22.89 ID:ZZ9axnvT.net
いや普通に負けそう
打ち込まれるわ

1005 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 16:41:59.05 ID:Q1uXFVGo.net
高知県民です
山梨学院さん、よろしくお願いしますm(__)m
次の試合がアレなんで大観衆の下での試合になりそうですね

1006 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 16:48:22.08 ID:cVIbGCaa.net
四国の公立相手w これはタダもらいだろww

1007 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 16:51:30.13 ID:hez0M3X1.net
>>1006
県岐阜商 6-14
八幡商 1-8

今回も初回から打ち込まれてチワワになるぞw

1008 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 17:21:50.36 ID:kVaYpKJ1.net
>>1006
お前わざとだろw
岐阜商、八幡商で痛い目にあってる県民は学習してるぞ
学院に期待してはいけない

1009 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 17:40:33.30 ID:gx621J5U.net
>>1004
逆に高知商業は北代打ち込まれたらヤバイから、条件は同じ

1010 :山梨県民:2018/08/02(木) 17:43:47.38 ID:WgqKWh6k.net
内弁慶学院

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200