2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東海大相模part51

1 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 20:22:49.50 ID:oDx2ZHOla.net
三年ぶりの夏の頂点!
名将と共に・・・
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

241 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 20:53:24.18 ID:TXSDo5+d0.net
森下はサード守れよ

242 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 21:35:06.85 ID:wiJHNlOq0.net
なんで???

243 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 21:37:35.74 ID:n/BnCnG00.net
>>231
ファン心理という観点からみれば一理はあるが、現実問題として夏の甲子園で大阪桐蔭戦を実現出来る確率は高く見積もって30%程度とみる
端的に言えばそんなに甘いもんじゃねーって事さ
三年ぶりの選手権制覇は充分に射程圏内だが、仮に予選敗退だとしても特に驚くような結果でもない

244 :こくらせいいちろう :2018/07/15(日) 21:57:29.40 ID:yLXi6NRd0.net
2015と比較すれば打線はどっこいどっこいだけど、
投手力は劣るだろ。
まあ全国的にレベルは低下傾向にあるから全国制覇もなくはない。
桐光に負けることもあるっちゃある。

245 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 22:15:17.07 ID:GmbqUBm+0.net
支離滅裂。

246 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 23:40:29.98 ID:XcKvMqvb0.net
打ち合いになれば余裕で勝てる
万全の状態で決勝にのぞめる投手なんていないでしょ

247 :こくらせいいちろう。 :2018/07/16(月) 00:19:00.71 ID:JxzKmREq0.net
菅野世代を想定すれば、今の方が投手のコマは多いし。
当然、相模本命と考えてるわ。
桐光とやるときは打撃戦で挑めば確実に勝てる。
投手戦はやや厳しいと思う。

248 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 00:25:25.62 ID:Y5pjDCJMa.net
>>247
とりあえずそのバカそうなコテ外せよ
何の特にもならんぞ

249 :こくらせいいちろう。 :2018/07/16(月) 00:27:27.81 ID:JxzKmREq0.net
ちなみに日ハム大田の桐光戦の完投は春保土ヶ谷
現地で観戦した。
門馬さんの選手起用って年々進化してるのが面白い。

250 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 08:17:35.95 ID:BGmAqMwr0.net
現時点で桐光が相模に勝てる要素は投打共にないと思うが。相模は投打共に新戦力の台頭や主力の完全復活と春とは完全に別物のチーム。

251 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 09:06:36.73 ID:TaSoxPq60.net
3回戦はスタメン多少変わりそうだね
小松森下山田西川渡辺井上で6番までジグザグジグザグ〜

252 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 09:19:21.03 ID:54c48aOb0.net
井上の台頭
吉田の復帰
西川の加入

相模打線は智弁和歌山に匹敵するレベルに達したな

253 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 09:34:46.38 ID:qBG8sz8xd.net
向上桐光慶応と苦手で相性悪い相手と連戦てのが厳しいな
2005・2007・2008いずれかみたいになりそう前評判的にも雰囲気被る
逆に2010・2014・2015の時みたいに前評判低くい方がいい結果残す
全部横浜が本命だったんだけどな

254 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 10:05:55.21 ID:KpEbHYA80.net
それらの学校は県外出れば善戦マンレベルでしかないし
そのレベルに負けるなら甲子園で勝ち抜く力はなかったとあきらめはつく
選手は全国制覇以外の結果はいらないだろうし
応援する側もそれに合わせなければならない

255 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 11:27:23.18 ID:54c48aOb0.net
吉田の復帰
井上の台頭
西川の加入

で春とは別次元の打線になってるな
甲子園が楽しみだ

256 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 11:57:43.04 ID:U6RduZZb0.net
だーかーら、どこに勝てるとか勝てないとかやめなさいよ

選手達は大きな山を登り始めたばかりなんだから

一戦必勝でいきましょう!

257 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 12:05:46.85 ID:2BsSes6ka.net
>>253
2014、15って大本命でしょ

258 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 19:24:12.03 ID:DvoXN+sma.net
井上は急激に開眼したのかな
元々センスはあったのか
赤尾といい菅生中出身は伸びる伸びる
今後も良いお付き合いを

259 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 19:55:42.81 ID:/OwI8uiw0.net
井上は秋から長倉クラスのキャッチャー兼主将になるよ。

相模って、翔洋とか菅生から良い選手をピックアップ
する権利でもあるのかな?
それとも、やっぱ本人が、系列トップの相模に行く
となるのかな?

260 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 22:07:31.33 ID:MiiZN4s60.net
相模ファンか球場に張り付いていニートか知らないが
下品な指笛やめてくれないか。球場のほとんどが嫌悪感
を感じてるんだよ。

261 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 22:18:58.14 ID:/1sf2bnb0.net
小松は前チームの頃から主将になるのが規定路線だったけど
次はやっぱり井上が主将候補の最有力になるのかな?

262 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 22:19:07.78 ID:TaSoxPq60.net
相模ファンかニートかわかんないなら聞きに行け
嫌なら直接言いに行けバカ

263 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 22:36:50.61 ID:U6RduZZb0.net
カンナムのタオルまわしやめない??

甲子園はタオルまわし禁止だしね

みんなでメガホン回したほうがきれいだと思う

264 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 23:10:32.97 ID:Pn4O+h5X0.net
Instagram始めました!
フォローよろ
k.lacheln

265 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/17(火) 00:35:13.98 ID:tz1ydni30.net
>>263
タオル回しは流行りに乗ってるだけって感じで名門の応援としては微妙すぎるね
楽曲はモンマのリクエストらしいがまるごと削除でいいと思うw
センバツでハワイファイブオーという曲を追加してたが、これはもっと使っていいかな

266 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/17(火) 04:25:24.42 ID:BGZM9ppC0.net
東海マーチが一番かっこいい。

267 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/17(火) 13:18:51.85 ID:z8IsEuwc0.net
井上は1、2番打ったり、パンチや肩だけでなく脚力や小技も兼ね備えた機動性にも優れた万能型の捕手だね
あまりこういったタイプは今までにいなかった?この選手が来年も残るのはデカイよ

268 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/17(火) 18:57:53.96 ID:nmbb2tDpr.net
横高、武相なら指笛も似合うかも、相模はタオルとか指笛はイメージからして違和感がある

269 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/17(火) 19:19:45.31 ID:/9qnvEtf0.net
暑い中頑張ってくれる応援委員会だけど伝統校のタオル回しは・・・
サッカー応援みたいになってる

270 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/17(火) 20:20:33.19 ID:jZuk1qU30.net
次の3回戦の先発Pは野口?それとも諸隈?

投げなかった方が4回戦に登板して
準々決勝はエース齋藤が先発を務め
準決勝は野口・諸隈の調子が良い方
決勝は齋藤が中4日で先発し総動員継投

こんな感じのローテを予想

271 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/17(火) 20:55:31.91 ID:ZWnG+etma.net
>>232
打撃なら西川、守備なら梶山だな
次戦はどのようになるだろうか

272 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/17(火) 21:14:57.38 ID:jZuk1qU30.net
準々決勝の対戦相手校が向上になったなら
やっぱり“持ってる”梶山君を起用してほしい!

273 :こくらせいいちろう :2018/07/17(火) 23:00:14.71 ID:0fy4P6fI0.net
6小松8森下4山田7西川3渡辺2井上5吉田9梶山1投手。
今の門馬さんの基準を考えればこの打線が妥当と思う。
疑問なのがなぜ後藤を使い続けるのか教えてくれ。
2015の磯網みたいな感じなのだろうか?

274 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/17(火) 23:01:59.38 ID:purdXRMX0.net
テストです。

275 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/17(火) 23:07:55.76 ID:purdXRMX0.net
>>272
そうだな。
何故職人の梶山と使わずに、
扇風機の森下を使うのか全く理解できない。

276 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/17(火) 23:14:36.90 ID:purdXRMX0.net
>>272
そうだな。
何故職人の梶山と使わずに、
扇風機の森下を使うのか全く理解できない。

277 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 04:27:14.99 ID:J81UNuC90.net
俺は上杉君を下した方がいいと思う。

278 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 05:33:53.57 ID:OITQ6IJPa.net
上杉君使わないと木◯君来てくれないとかあるのかな、裾野との関係で

279 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 10:25:43.66 ID:4KIHGozy0.net
最後のチャンス与えたんだろ

280 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 10:26:15.74 ID:9WRfsVcCp.net
>>278
木◯君は確定だろ⁈

281 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 10:48:42.15 ID:j4jYlfON0.net
上杉は体の開きが早くてすぐポップフライ打ち上げるからなぁ

282 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 13:53:14.63 ID:yCxUYFIcd.net
スタメンで使わないと来ないなんて器の小さいチームじゃないよ。

283 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 17:17:25.75 ID:4KIHGozy0.net
井上肩強くなさそうだな
まあその分打ってくれればおっけーだ

明日も5回コールドにしないとな

284 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 18:26:54.24 ID:SaSXoCkra.net
>>282
裾野シニアが?相模が?
つーか木○とかマジなん?
あんま踊らされるなよ

285 :165 :2018/07/18(水) 18:29:06.58 ID:iukNGoMZ0.net
新潟から度々すいません。いやー相模のおかげですね。産府がベスト8までいけるとは。おかげ様で延長戦タイブレークの中で勝つ事が出来ました。
招待野球やってくれたおかげで他の県内の高校に名前負けしないで夏の大会に挑んでいけるようになった。1、2年生主体のチームなんですけど
遠慮なく凹ってくれたおかげで力の差を感じて練習に挑んで今があるわけだから強豪校の立場からすると
招待野球何か下らないと思うかもしれませんが、弱小校からするとこれほど為になる事はないですね。これ以上はスレ違いになるので失礼します。

286 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 20:39:05.50 ID:QiH3rt6k0.net
>>285
あと3つです。期待してます。

287 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 21:14:20.36 ID:Tm8qfQVi0.net
明日の先発は齋藤?野口?諸隈?
レフトは上杉?それとも西川?
スタメン発表が今から待ち遠しい!

288 :こくらせいいちろう :2018/07/18(水) 21:20:50.37 ID:EroWHu4V0.net
切れ目ない打線をつくるなら後藤・上杉は無いと思う。
だったら下位打線は曲者タイプの打者でも置いた方が面白い。
重量打線は上手くいかない時は上手くいかないので。
06横浜が大阪桐蔭・関東大会で高崎商に封じられたイメージ。

289 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 21:44:43.11 ID:4KIHGozy0.net
>>285
スレチって、2ちゃんだから構わない
頑張ってな。

290 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 21:49:04.31 ID:Aj3hgTtOa.net
>>288
意味不明。後藤は貴重な戦力だろドアホ

バカは死んどけ

291 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 22:02:28.38 ID:EroWHu4V0.net
>>290 おまえマジやるか???????
直接会おう

292 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 22:04:29.17 ID:EroWHu4V0.net
このクソガキ!!おい!!!
y校全盛期のスタメン言ってみろや

293 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 22:11:36.72 ID:d5RecrNYd.net
>>288
後藤の走塁力はチームトップレベル
内外野どちらもOKの守備も貴重な存在
スタメンから外す理由が見当たらない

294 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 22:15:08.20 ID:EroWHu4V0.net
>>290 おまえ匿名の掲示板だと思って調子こくなよ。
直接会って話しような。

295 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 22:16:21.57 ID:EroWHu4V0.net
>>290 おまえ他人に向かって死ねといったよな????

296 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 22:20:52.64 ID:EroWHu4V0.net
>>290 一応、警察やカラ。サイバー対策行や。

297 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 22:24:11.46 ID:QiH3rt6k0.net
後藤の様なのが下位にいたら相手は嫌だと思うが。梶山の長打も捨て難いのも分かるけど。
定かではないが公式戦は後藤の方が率はいいのでは⁈

298 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 22:26:10.26 ID:sedsQ3TO0.net
産府さん喜ぶのはまだまだ!最後まで走り切りましょう!

299 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 22:29:21.69 ID:FP5Z7S2i0.net
>>285
ベスト8といわず甲子園期待してます!
もう行く機会がなくなったのは残念だなぁ

300 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 22:32:17.75 ID:v4MkcQkq0.net
レフトは西川。もう立場はハッキリしてるが初戦から一年スタメンじゃ元四番の三年のメンツ丸潰れ。だからここは顔を立てた、それだけの事

301 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 22:43:39.97 ID:EroWHu4V0.net
>>290 テメー個人は特定させるからな

302 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 22:58:16.81 ID:NkDI6eswa.net
>>295
申し訳ございませんでした
行き過ぎた表現でした
謝罪致します

303 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 23:38:57.28 ID:FP5Z7S2i0.net
>>297
.384の後藤と.222の梶山で梶山使う監督はいないよ
公式戦打率下位3名(上杉、梶山、佐藤)を総替えした今のスタメンはほぼ理想でしょ

304 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 23:40:51.21 ID:1VdVgN9j0.net
西川はやっぱりすごいね

305 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 23:58:03.76 ID:WN3Jq9VG0.net
>>292
俺はクソガキではないが、

西村
信賀
高井
佐藤弟
中村大伸
佐藤兄
三浦



by 南区民

306 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 00:01:13.94 ID:MdwE44et0.net
305
森屋が抜けてたな。
PLとの決勝で最後三振した。

ただ個人的には前年の荒井が歴代NO.1のミスターY校だと思う。

307 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 00:30:43.84 ID:IO3KLpbLp.net
>>302
殺すって言ってるわけではないから問題ないよ。
謝る必要なんて全くないのに。
鼻ほじりながら特定されるのを待っておけばイイヨ(笑)

308 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 03:27:53.95 ID:oZor5G2b0.net
後藤はいぶし銀的な存在で俺は好きだし必要な戦力だと思ってる。
替えるとしたらやっぱり上杉のとこかなぁ。
吉田と井上が入ったから上杉に求めるものが埋まってしまった感あるね。
気の毒だけどそれなら西川、梶山、金城を使ってほしいなって。
あくまで個人的な意見

309 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 06:47:27.52 ID:qtKUe6VHM.net
上杉は守備力考えたときに、見合ってない気がする…

310 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 10:14:27.40 ID:wCjtXCsaa.net
斎藤の右手に当てた慶応のアホなんて言ったっけ?

311 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 11:24:09.77 ID:F4xSTqVuM.net
もう上杉とケンシロウはベンチかもしれない

あと齋藤に当てたのは生井な

312 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 11:31:25.38 ID:ea7RajTA0.net
山村って化け物だな。

313 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 11:37:09.76 ID:LHCYJwmhr.net
西川ホームラン!
ものが違う

314 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 11:37:41.80 ID:0dw2ItgR0.net
西川初ヒットは場外の3ラン

315 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 11:40:11.32 ID:ea7RajTA0.net
打球音からして、完全に詰まった当たりだと思ったけど
場外なんて、とんでもない1年生だな。

316 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 11:41:44.24 ID:F4xSTqVuM.net
西川すげえな
上杉はベンチ確定か

317 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 11:45:26.06 ID:YEL9BfewD.net
来年も強力打線だな

318 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 12:24:32.47 ID:5NXPQUvHa.net
ん〜野口の復活は嬉しいが
諸隈じっくり見たかった・・・
ケンシローと山村使い分けか?
まだまだお試しの段階?


西川はもう言葉ないわw
2年後何球団競合するんだよ

319 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 13:00:46.39 ID:LDldq/Dmd.net
通算40ホームラン打ってるケンシローがスタメン危ういチームって...
今年は層が厚すぎる

320 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 13:04:01.82 ID:EZmRNtbiM.net
西川4番?

321 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 13:32:30.48 ID:oo1l6vhJd.net
関東で智弁と殴りあえるのって相模だけじゃないかな

322 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 14:12:45.90 ID:wt3d1VUld.net
選抜で4番打った打者と大活躍した打者がスタメン奪われるとか
今年の一年生は恐ろしいな

323 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 15:11:22.43 ID:cVXaVXKNr.net
>>305

懐かしいね
西村、信賀の1,2番は素晴らしかった
信賀は広島商戦で四球で出塁したら
連続盗塁であっという間に三塁を陥れた
機動力野球が売りの広島商も真っ青な走力だった
高井や中村の勝負強い打撃と甲子園12勝の三浦
あんときのY校は強豪私学とちがうノビノビとした雰囲気は素晴らしかった

324 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 15:16:18.02 ID:F4xSTqVuM.net
>>320
4番

325 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 15:28:46.13 ID:mDWGblRSa.net
筒香の一年時に比べたらカスみたいな打球だったな
やはり相模は所詮大田レベルまで

326 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 15:31:30.69 ID:A3g2FkXv0.net
山村も凄いけど最終的にファーストはケンシロで落ち着くでしょ
野口も浅海も選抜時より良くなってるし諸隈は更にいいわ

327 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 15:33:03.40 ID:A3g2FkXv0.net
アンチはスルーだぞ
相手にするな

328 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 15:37:25.49 ID:P3a/Q51t0.net
ヤフートップきたな

東海大相模、大型新人が場外3ラン 高校野球北神奈川大会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180719-00027764-kana-base

7/19(木) 13:27配信

カナロコ by 神奈川新聞

東海大相模、大型新人が場外3ラン 高校野球北神奈川大会

1年生ながら4番に座り、3ランを放った東海大相模の西川=サーティーフォー保土ケ谷球場

100回目の記念大会となる全国高校野球選手権北神奈川大会で19日、第1シードで優勝候補の東海大相模が大和南と3回戦を行い、9―0で七回コールド勝ちし、16強入りを決めた。

東海大相模は初回に相手バッテリーミスから先制すると、三回には1年生ながら4番を任された西川僚祐が保土ケ谷球場の左翼スタンド場外へ運ぶ3ラン。衝撃的な4番デビューを飾った。

中学時代には千葉の名門・佐倉シニアで主砲を担ったスーパールーキーは「自分がチャンスで打たなければと思っていたので、一本が出てよかった」と振り返った。

同じく1年生の山村崇嘉が7番で二塁打を打ったほか、左腕諸隈惟大も1イニングを3人で片付けて2三振を奪った。

東海大相模は以降も攻撃の手を緩めず、8四死球を10安打で生かして9得点。先発の野口裕斗は五回を2安打無失点と安定していた。

門馬敬治監督は「6月の練習試合から西川を4番で使っていたが、一歩踏み出してくれた」と話していた。

329 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 16:12:17.06 ID:JS18FsCY0.net
上杉君と西川君の差だね

上杉君は本番に力を発揮できないタイプだが、
西川君はメンタル面が強そうだ。
強豪と当たっても物怖じしないでしょう。

330 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 16:28:49.91 ID:D6spontb0.net
>>325
カスみたいな打球が場外まで飛ぶから
凄いんだよね。

331 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 16:44:33.13 ID:Z9BYLMVsp.net
甲子園で智辯和歌山への雪辱と両チームの打撃戦に期待。
神奈川県大会は大丈夫でしょう。

332 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 17:22:11.91 ID:dy91fZPB0.net
清原和博氏、東海大相模 西川を絶賛「僕が苦労してつかんだ極意みたいなものを、さらっとやっていた」

西川の才能は、あの清原和博氏を驚かせていた。
PL学園時代に歴代最多の甲子園大会13本塁打、プロで歴代5位の525本塁打を放った大打者は、
5月に本紙取材を受けた際「佐倉シニアの西川君。彼は凄いなと思った」と話していた。
50歳になった清原氏は動画サイトでアマ選手をよくチェックしているといい、西川を見たと語った。
「スイングの速さ。それと僕がけっこう苦労してつかんだ極意みたいなものを、彼はさらっとやっていた。
打者は飛ばそうと思うと、バットが体から離れていく。僕は右手がおなかのところ、体の近くにくるように意識していた」。
バットのヘッドを最短距離で走らせる技術。清原氏が会得したのは「巨人が日本シリーズでON決戦をした年」、つまりプロ15年目の00年だったという。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/07/15/kiji/20180715s00001002035000c.html

333 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 17:27:14.67 ID:qwF1DMRIa.net
西川、守備はどうなの?

334 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 17:29:42.37 ID:wCjtXCsaa.net
盗塁もしてたな足遅そうなルックスだけど速かった?

335 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 17:47:22.18 ID:m3bltXP+a.net
西川君、山村君、諸隈君など楽しみな選手が出たね。絶対、甲子園で優勝して欲しい。
その前に、桐光を倒さないといけないけど。
ピッチャーが心配だけど。

336 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 19:14:42.61 ID:b11UrMnc0.net
もっと諸隈や山村も取り上げてほしいけど、西川が想像の二つ上をいくインパクト残しちゃったもんだから
山村のあの右中間がスタンドインしてればなぁ

にしても西川は技術を理屈でしっかり言葉に出来るね
実力だけでなくオツムのほうもかなり優秀とみた

337 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 19:18:23.21 ID:MdwE44et0.net
で、既に空気の森下の立場は?

338 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 20:10:41.19 ID:PRta67zs0.net
たまには大量ビハインドをひっくり返したり、ノーガードの殴り合いを制する相模が見たいな

339 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 20:24:49.04 ID:bdbLx+meF.net
>>338
それは甲子園でお願いしたい

340 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 21:03:37.21 ID:RsG/KZQ+0.net
横浜・相模から、相模・横浜に再び呼名が変わる時が来た!

ジャックのビンタ事件→80年代の暗黒時代、を知っているファン
としては嬉しい限りだ。

門馬さん、今日の采配は見事だったよ!

341 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 21:05:24.03 ID:sEK+Gs5Da.net
諸隈は完全に見下ろして投げてるな
大物だわ

総レス数 1042
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200