2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

香川県の高校野球105

1 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 16:44:41.10 ID:iei1M/Un0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

874 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 05:40:35.31 ID:jTLnXvX80.net
香川には縁のない壮絶な馬鹿試合に期待(笑)
あっ、高商−海星戦があったか

875 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 06:08:41.57 ID:ps3J6rKL0.net
>>866
山梨←弱い
茨城←外人部隊
栃木←別にそこまで集まってもないけど強い

まず前提に選んだこの3つがあまりにガバガバすぎてワロタ
いやマジで、栃木はまあ分からんでもないわ
なんで山梨と茨城なんだ?意味が分からんのだが

876 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 06:16:35.73 ID:Ze1QuFu60.net
適当に3つ上げただけでどの県もある程度集まってるだろと言ってるだけ 笑 
香川みたいな県他に上げてみろよ 
数県しかないから 笑

877 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 06:26:33.90 ID:iI3YJ9k7a.net
>>855
観音寺中央の出場した選抜に同じく出場してたのが日南学園の主将だった金川監督です。
観音寺中央の土井主将とユニフォームを交換しました〜❗って当時自慢してTVで土井選手のユニフォームを披露してました。

878 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 06:31:30.07 ID:Pzcr/LNTd.net
https://pbs.twimg.com/media/Djn4tdLVsAAQf3H.jpg

879 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 06:32:41.15 ID:98o6Txoo0.net
日南をパッと調べたら、打撃のチームってのは分かるね。

赤田や寺原の時は強かった。

好ゲームを期待します

880 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 06:42:04.06 ID:Pzcr/LNTd.net
日南学園の特徴は無死1塁で犠打と見せ掛けて初球からエンドラン掛けてくるなど、
そつのない多彩な攻撃が持ち味
これでもかと相手の嫌がる野球を仕掛けるチーム
ここ5年で春夏4回目の甲子園と監督も熟知している
丸亀城西は立ち上がりに注意が必要かな
地に足がついていない状況で日南の機動力に振り回されないようにしたい

881 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 06:53:41.58 ID:ps3J6rKL0.net
>>876
集まってないけど集まってると思いこんでるみたいだからなあ
最近は絶対的な学校が無いからどこにでもチャンスはある、そのかわり全国では通用しないこれだけの話
四国大会?色んなところが勝つみたいに言うけど基本的に勝ち上がるのは英明ばっかだよね

香川みたいな地域の定義がイマイチ分からんのだが
全国屈指の強豪が無いから色んなとこが出てこれるところってことか?少なくとも10は越えるんだが

882 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:05:36.81 ID:tti8+Q74r.net
頭悪いのにすぐ噛み付いてくるよねー
まず調べてから噛み付いてこいっての
軽く10は越えるとかじゃあそれぞれを10年で何校出たか書いてけっつの
体感で調べもしないで偉そうにぐだぐだ感想文かいてんじゃねえよ

883 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:34:59.04 ID:7GPJrKGTM.net
>>882
軽くなんて言ってないんだけどまあいいや
とりあえず先に定義付けしろよ
三本松と賭博以外全部初戦の敗退の雑魚しかいないのを分散(笑)とか毎年言ってるけどそんなガバガバな条件なら
沖縄、福岡、佐賀、大分、長崎、山口、島根、岡山、兵庫、千葉
もうこれで10なんだけど
他にも北海道、秋田、三重、山形あたりも固定化はされていないな
ガバガバ条件下でもとりあえず数県ではないよな
もうこの時点で言ってることが違うのはそちらサイドな

884 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:38:10.33 ID:tti8+Q74r.net
>>883
くそわろた
こっちは10年で何校出てるか数えてるんで 笑

ほんと感想文 笑
話にならん

885 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:41:32.61 ID:7GPJrKGTM.net
>>884
だから早く定義付けしろよ
都合の良い数字でもいいからいくつ出たら分散してることにします!って書けないの?
去年今年とたまたま久しぶりの学校が出ただけでこれだからな
それまでは結局クソ外人部隊ばかり

886 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:42:04.31 ID:tti8+Q74r.net
定義がどうとか四国でも馬鹿丸出し発言してたやつやな 笑
初めから書いとるやろが
10年で何校出てるかとな
勝手に分散「してそうな」県の「あんまり」勝ててない県を
ぐだぐた書いてんじゃねえよくそがきが

887 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:43:53.85 ID:tti8+Q74r.net
俺「香川は分散してるなー」
アホ「どこの県でも分散してるだろ」
俺「だったら10年で何校が出てるか数えてこいよ」
アホ「調べてないけど分散してそうなとこなら軽く10はあるやろ」



はいアホ丸出し

888 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:48:14.55 ID:7GPJrKGTM.net
調べてから言ってるんだがw
え、逆にここのあたりが何校出てるのかも知らずに香川だけが分散してると思ってるの!?やばいよそれは

889 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:53:17.42 ID:tti8+Q74r.net
>>888
はあ?
調べてる?

沖縄も島根も10年で5校しか出てない
その内容を見ても明らかに固定されているというのに

適当なこと書いてるとボロ出るから嘘つきはやめときな

890 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:57:04.80 ID:VUNedCV4d.net
沖縄は興南、島根は開星が半分ぐらいは出てるんじゃないか

891 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 07:59:24.28 ID:7GPJrKGTM.net
>>889
はいダウト
去年今年とたまたま久しぶりの学校が出ただけでそれまでの10年間はお前が挙げた地域とまったく同じ状態だから
自分で言っちゃったね

だいたいが全国に通用する強豪が無いから色んなところにチャンスがある、悪く言えば雑魚ばかりなのを分散という言葉で濁してアイデンティティーを保ってるだけじゃん
分散自体はどこにでもあるという現実が何故受け入れられないのか
分散した上で全国区のスーパー外人部隊に蹴散らされてるだけだから
香川にはかつての尽誠のようなそういう存在が無くなったから目に見える形で見えやすいだけの過ぎん
そしてそういう状況に限定したところで香川だけの話ではない
なんでこんな事に誇り持ってんのか意味が分からんわ

892 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 08:02:51.81 ID:Wgr44QVi0.net
>>844
素直に英明が出てたらよかった
香川の公立とかばかにされるだけ
丸亀城西とか宮崎で言えば佐土原 富島クラス
もう公立は絶対に出すな
舐められる 

893 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 08:25:00.39 ID:9kvIjlnFr.net
去年の三本松って私立だっけ

894 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 08:30:47.11 ID:z7crnyFNM.net
>>893
県立(公立)

895 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 08:39:06.81 ID:0d9XoXb6d.net
私立ファンの俺からしたら城西は大敗してくれ。
そしたらやっぱ私立じゃないと試合に
ならないってことを見せしめてほしいわ。
日南応援しよwww

896 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 08:40:01.36 ID:7GPJrKGTM.net
尽誠一強時代は尽誠に戦力が集中していたのか?んなわけあるか関西弁部隊なのに
尽誠が香川で無双し、さらには全国でも結果を出していた頃も、香川の決勝には色んな学校が出てきていた
しかし大半が敗れた
それくらい尽誠が強かった
当時から分散なんて当たり前にあったことだわな
今はこういう県内さらに全国でも勝つ外人部隊がいなくなったから簡単に言えば決勝に出てきていた色んな学校が甲子園行けるようになった
大阪桐蔭がいるからといって大阪が戦力集中してるのかって話
履正社を除外しも大阪に残ってプロまで行った奴は今でも多数いる

897 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 09:06:20.25 ID:lIQZKKFaM.net
しかし、全国で勝つなら香川県内の球児がここで野球したいと思う魅力的な高校を作って戦力を集中させるしかないのも事実

898 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 09:08:21.09 ID:7GPJrKGTM.net
>>897
俺は今の路線でいてほしいね
レベル上がってるのは間違いないし、半端な外人部隊に経験値だけ潰されてた最悪の時代よりは

899 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 09:47:27.18 ID:tti8+Q74r.net
>>891
はあ?
何がダウト?

お前適当抜かすのもたいがいにしとけよ
お前がアウトだよ

900 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 09:49:45.44 ID:tti8+Q74r.net
>>890
そ、まさにその通り

調べれば判明する話

調べるのが怖いやつが自分の理論撒き散らしてるだけ 
裏とってから論じろっての
論じ方も知らない中卒なんだろうけどな

901 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 09:51:02.50 ID:dHETVP5N0.net
南九州には行った事がない。

902 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 10:00:01.79 ID:7GPJrKGTM.net
>>899-900
適当も何もお前が上げたとこと同じことなんだがw
言い返せないからって短い罵詈雑言並べるってガキみたいなことはやめなよw
裏を出してるのも俺なw
お前ははあはあ三兄弟よろしくはあ?しか言ってないよw
はあ?この後罵詈雑言
なんでスレ閉じられないかなあ

903 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 10:04:40.23 ID:lIQZKKFaM.net
>>898
県内のレベルは上がってるけど全国とはどんどん離されてる気がするわ。このまま悠長にやってたら大阪から来る子たちにそのうち抜かされるぞ

904 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 10:33:00.93 ID:tti8+Q74r.net
>>902
俺「香川は分散してるなー」
アホ「どこの県でも分散してるだろ」
俺「だったら10年で何校が出てるか数えてこいよ」
アホ「調べてないけど分散してそうなとこなら軽く10はあるやろ」



はいアホ丸出し

905 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 11:21:45.81 ID:wwzB/HKxd.net
寒川や尽誠が今後強くなって
県内に拘りすぎて大手前が頭打ちになりそうな気がするな。

906 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 11:26:36.84 ID:7GPJrKGTM.net
>>904
だから調べてるって言うてるやんw
なんの根拠もなく書いてると思ってんの?もうお前苦しいだけやで
このまま1000までその調子で逃げ切るつもりなんだろうけどさ
だいたいさっきも書いたけど、お前はそこを焦点にしようとしているということは、他にも同じ調子の地域があることを知りもしなかったということにるなよね
知ってたら根拠がどうなんて書けないよな
単なる事実だからな
よくそんな知識で分散(笑)なんて言えたもんだよ
結局は俺の香川は弱くない!がやりたいだけなのが見え透いてる

907 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 11:27:17.21 ID:2ccP1Nkz0.net
決勝:11-8 日章学園
準決勝:6-4 富島(公立)
準々決勝:5-3 都城東
3回戦:5-4 佐土原(公立)
2回戦:12-0 高城(公立)

強いかねえ 日南学園
甲子園の日南学園と聞けば強そうだけれども

908 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 11:27:51.75 ID:Ze1QuFu60.net
>>906
俺「香川は分散してるなー」
アホ「どこの県でも分散してるだろ」
俺「だったら10年で何校が出てるか数えてこいよ」
アホ「調べてないけど分散してそうなとこなら軽く10はあるやろ」



はいアホ丸出し

909 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 11:30:46.78 ID:7GPJrKGTM.net
>>908
言い返せなくなってて草
最後までレスした奴が勝利だもんなw

910 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 11:42:23.44 ID:Ze1QuFu60.net
>>909
俺「香川は分散してるなー」
アホ「どこの県でも分散してるだろ」
俺「だったら10年で何校が出てるか数えてこいよ」
アホ「調べてないけど分散してそうなとこなら軽く10はあるやろ」



はいアホ丸出し

911 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 12:28:17.05 ID:8dgrJaQ3a.net
丸いwww亀のwwwノロイwww

912 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 12:30:30.15 ID:/wbpeKxf0.net
>>907
そのスコアだけみたら弱いな。
しかし城西のスコアもひどいからな。
詫間に4失点とか松に逆転勝利とか。

913 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 12:33:11.56 ID:/wbpeKxf0.net
とにかく城西の一番の敵は監督だな。
投打の中心の大前をベンチスタートさせて戦力を半減させるから。

914 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 13:55:07.00 ID:MWdMo8FVw
甲子園の先発は、大前だろう。
県予選での継投は、決勝までを見越しての作戦。
甲子園は、次の試合は考えないで挑むと思う。
大前が打たれて負けても、諦めがつく。

915 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 14:26:52.86 ID:ZGNs332br.net
城西も英明も選手の一番の敵は監督かあ
これだから中讃の公立OBの教諭や監督はロクなやついないんだよなあ
英明は高松の高校の中では選手全体の素質は一番高いから、黒坂や多木あたりが監督でも常に強いチームでいれそう
監督力はともかく、教育者としての実績・スキルは智彦と比べるのが失礼なくらい申し分ないかり
智彦はバントばかりの野球や馬淵と一緒でエース酷使の投手起用しかできないのを見てたら尚更
高松西や高松南はただ部員が多いだけで、これといって飛び抜けた素質の選手は思い付かん
むしろ高松南は2−3年前より部員が増えてるのがなんとも

916 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 17:43:54.65 ID:E48Ym1Oq0.net
宮崎って九州で一番地味なイメージがあるな

917 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 17:46:46.22 ID:erZaf4nmM.net
香川もそう思われてるだろ

918 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 18:28:58.11 ID:09nVCzodd.net
少なくとも四国では高知と並んで知名度高いんちゃうか?
四国といえばうどんか坂本龍馬やろ
中四国でいえばさすがに広島や山口には負けるか

919 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 19:13:14.53 ID:OX1FXJRXp.net
>>913
その通り
何度も監督の責任で、この夏と去年の夏も負けそうになってた
迷監督と頑張った選手達だわ

920 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 19:34:41.83 ID:mpD14gwY0.net
>>916
佐賀県の方が存在感薄くない?

921 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 20:12:43.04 ID:3gH6OfqIM.net
九州はどこでも香川より大きい町が多いイメージやけど日南市を調べてみたで

日南市(丸亀市)
人口:5,1959人(109,678人)
面積:536.11km2(111.79km2)
人口密度:96.9人/km2(981人/km2)
市政施行開始年:1950年(1899年)
日南駅乗車客数:256人/日#1941年開業
(丸亀駅:3,976人/日#1889年開業)
名物:厚焼き玉子、おび天(骨付鳥、うちわ)
出身有名人:小村寿太郎(中野美奈子)
TV局:NHK総合、NHK教育、テレビ宮崎、MRT宮崎放送(NHK総合、教育、民法5社)

日南学園は攻守の要は大阪人で後は地元民のチームみたいやし香川で言うたら学校のある場所も含めて寒川の雰囲気やな
城西は寒川と試合するくらいのつもりで行ったらええんや

922 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 20:36:12.88 ID:u+Dkfll4a.net
宮崎とか九州旅行に行く際にも名前上がらんやろ
俺は仕事で延岡行った事あるけどまじで何にもない

923 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 20:51:16.82 ID:Ze1QuFu60.net
ご飯は美味しいものあるんだけどアクセスがね。

924 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 20:54:11.99 ID:mpD14gwY0.net
甲子園が終わったらU18アジア野球が今年は宮崎で開催。日本高校選抜が宮崎に集結するよ。

925 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 20:55:35.55 ID:w1AQ3pXc0.net
日南市って市があったのか!
日向の国の南の方の高校って意味で適当につけたのかと思ってたw

昔の飫肥の町か。

926 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 21:33:36.21 ID:HP6PCjGFd.net
>>925
広島、西武のキャンプ地で有名

927 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 21:34:49.64 ID:VCJv5YS70.net
神降臨の高千穂峡やひえつき節の里、日南海岸、行ってみたいところではあります

928 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 21:54:39.58 ID:FmRjZHx5a.net
宮崎は お笑い芸人が知事になるような所

929 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 21:59:54.51 ID:Ze1QuFu60.net
江ノ島海岸くらいしか知らなかったから日南海岸見た時は感動したよ。
レベルが違った。

930 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 22:07:18.19 ID:MWdMo8FVw
日南って日南海岸で有名やないか。
50年位前はハネムーンで人気NO1の行先やったらしい。
今でいう、ハワイ。

931 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 22:28:48.88 ID:MWdMo8FVw
日南学園情報

選手出身地
宮崎10 大阪4 奈良・和歌山・福岡・鹿児島1

県予選試合数5 得点39 失点19
安打54 二塁打15 三塁打5 本塁打3 犠打8 失策3
打率344

P予選成績

      試合数 回数 被安打 奪三振 与死四球 失点
辰巳 右    5 24  23  14    8 12
庄田 右    3 12  13   5    5  4
辰嶋 左    1  3   5   0    0  2
上村 右    1  1   0   1    0  1
原  右    1  1   0   2    1  0

932 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 22:03:52.19 ID:2WdDJbeA0.net
>>926
宮崎といえば巨人のキャンプ地じゃないの?

933 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 22:09:02.81 ID:z7crnyFNM.net
47都道府県で唯一未踏の県(乗り換え等含め)
たまたまですが、香川出て以降、国内外で出会った事のある宮崎県人は1人除いて皆相性が…
男子はチャラい、女子はウラがあるメージ(-_-;)
自分は宮崎とは縁がないなぁ。
鹿児島かどっかのついでに旅行してみようかな、イメージ変わるかも?

934 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 22:14:33.19 ID:Ze1QuFu60.net
>>933
合ってるねえ

935 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 22:33:16.60 ID:/wbpeKxf0.net
先発真鍋が初回から炎上。
大前が好投手するも序盤の失点がひびいて惜敗。

もう目に見えてる。
監督がアホだからな。

936 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 22:43:09.87 ID:lXEWLbb50.net
>>921
雑誌で戦績を見た印象だと寒川というより高松商業みたいなイメージのチームかなと思った。

日南学園の投手陣は寒川投手陣程ではなさそう。

937 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 23:00:52.89 ID:VbhedI5Aa.net
>>932
日南なんかはカープ一色ですぜ

938 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/03(金) 23:19:54.47 ID:VCJv5YS70.net
黒河に大差で負けていたのに結局勝ったよね
後半のバカちからを期待を期待してます

939 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 00:19:52.19 ID:p1BTKLaRM.net
県の高校野球関係者は、大前を最初から使えと圧力かけろ

940 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 05:57:48.34 ID:EsuHxVpvd.net
>>938
最初から大前なら大差からの逆転ではなくて、接戦からの大勝だった。

941 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 06:47:09.30 ID:oXlOljjOd.net
大前君は予選で24回ちょい投げて自責点1
県内では抜けてたな
球速やコントロールなら黒河君や中村君の方が上なんだろうけど、何か打ちづらい特徴でもあるんだろうか

942 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 07:43:56.01 ID:dNK4KjVo0.net
いよいよ明日開幕か。
その前に今日の夕方から夜に高校野球関連の番組が沢山あるな。
楽しみ!

943 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 07:48:28.28 ID:dZXTNqLU0.net
>>936

日南は高松商って言うより大手前×0.8って感じのチームだな。

944 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 08:05:51.00 ID:EsuHxVpvd.net
高松商業ならともかく高松高校相手に苦戦してたようではなあ。

945 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 08:08:10.41 ID:aJY+mtNGa.net
城西は台風の影響モロに受けそうやな。
一番かわいそうなのは応援団。行ったり来たりでものすごく金かかるぞー

946 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 08:50:02.50 ID:/bOqm4qV0.net
先月31日に85歳でこの世を去った穴吹義雄氏
高松高校時代は高松一の同学年に中西太氏がいた

947 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 08:55:44.33 ID:qcsVkTFsd.net
昨日のNHKの特集で坂東英二のところ、めちゃくちゃ笑えた。
あの時の徳島商業のサードて卓球部の野球初心者やったんやね。
サードに打たせないために三振狙った結果が三振記録ておもろすぎ。
しかもそのサードは勉強で一浪して立教?入って卓球部かと思いきやテニス部に入るてほんま面白すぎ。
坂東の回りもお笑いセンスありすぎた。

948 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 09:11:37.23 ID:AcMmHYs90.net
純粋やね
俺も見てたけどヘルメットつけてない、よれよれのユニ、短いバット、へっぴり腰、
あの時代の映像見る度に奪三振記録!とか当時の記録で板東とか出てくるけど
いらいらするわ
あんな時代の記録なんて参考にすらならんやろと
日大のアメフト監督といいボクシングのなんとか会長といい
あの糞みたいな時代の人間が頂点に君臨してるスポーツ界は腐ってるわ
30年以上前のスポーツの記録なんて全部消してしまえよ
大谷がベーブ・ルースなんかと比べられるのもムカつくわ
ベーブ・ルースとか高知の森木とか明徳の関戸ですら打てんやろ

949 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 09:22:40.28 ID:K90FZQVz0.net
>>947
当時の徳島商業野球部の須本監督は、常軌を逸する狂気の猛練習によって新年度が始まった頃までにレギュラーはほとんど辞めて、
残るのは3年生が8人、全体でも15人程度になっていたといいます

だから、板東さんが言った8人しか残らなかったというのは3年生の数ですね
それと、卓球部だった玉置さんがサードをしたというのも違っていて、中学まで卓球をしていましたが、徳商では野球部にいました
ただ、当然下手だったのでマネージャーをしていたのを引っ張り出したようです

ほとんど板東さんの力だけで準優勝したのは間違いないですが、レギュラーがきちんと残っていたら、おそらく優勝していたと思います
番組を面白くするために盛ったのでしょう

950 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 09:49:16.71 ID:EiCaXE6k0.net
>>949
なんだよw盛ってたのか。
テレビも信用できんな。
貴重な情報ありがとう

951 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 10:00:29.62 ID:qcsVkTFsd.net
>>949
私も書き込みしたあと調べたらマネージャーを引っ張り出したとなっていました。
板東さんの球が速いから引っ張るのは難しいからサードにしたそうですね。
多少盛りはありますが、当時の徳商はえげつない練習だったのは間違いないですね。
板東さんが話すとコミカルに聞こえるけどね。
まあ面白い話だったことは間違いない。
いろいろ問題あった人だけど憎めない人だわ。

952 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 10:11:02.57 ID:AcMmHYs90.net
テレビも信用できんなてほんと純粋すぎだろ 笑

953 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 10:14:50.48 ID:saMol2kB0.net
板東は奥さんがけっこうなお嬢さんで実家の広い邸宅に奥さんの
親と同居してたのだが、正月に新聞の取材で撮った写真に芥子の
花が写っていて警察が乗り込んできた話があったな

954 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 10:54:59.83 ID:EiCaXE6k0.net
>>952
ツチノコ信じているお前に言われたくないわw

955 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 11:56:02.91 ID:wd1+EpDpM.net
テレビも信用できないなってより板東の話は信用できないの間違いだろそれw
あのおじいちゃん昔からホラ吹き回ることで有名じゃんww

956 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:44:55.46 ID:EiCaXE6k0.net
確かにな、
坂東は”あきんど”だからなw

957 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:53:21.11 ID:qcsVkTFsd.net
>>955
あれくらいの盛りくらいは許してあげたらいいやん。
面白いし、誰かに迷惑かけたわけでもないやろ。
年寄りが大袈裟に言うなんてよくあることやん(板東さんの場合昔からだけど)

958 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 12:54:44.67 ID:mjWW5CN90.net
>>948
何を言いよん?
味噌もくそも一緒にしたらいかんわ。
昔があったから今があるんやで。
あんたの書き込みの方がいらいらするわ。

959 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:01:11.48 ID:Y6oUidBsd.net
丸亀城西の大西君はどこを故障しているかわかる方いますか?

960 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:10:38.82 ID:fJRZNZgta.net
智彦はかきく

961 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:11:05.57 ID:fJRZNZgta.net
智彦は朝日放送の解説に呼ばれてないんか?

962 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:20:15.99 ID:EiCaXE6k0.net
呼ばれる訳ないw

963 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:44:57.27 ID:ritHWbfo0.net
香川県は小中学校のエアコン設置率が93%で断トツで全国一やな
隣の愛媛は10%台でえらい違い、豪雨災害があったというのに
同情するわ

964 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:46:02.24 ID:CbBDTVNg0.net
今ohkで丸亀城西の特集やってる

965 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 13:55:29.37 ID:ZIiSdN8LM.net
西日本も、山陽も、ケーブルテレビも丸亀城西特番やってる。持ってる映像が多い分、ケーブルテレビの特番が良かった。中讃テレビのホームページに再放送の時間載ってました。

966 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 14:26:29.51 ID:AcMmHYs90.net
丸亀城西は映像がたくさん残ってるだろうけど
日南の映像は入手できてるんやろか

967 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 14:50:58.81 ID:AcMmHYs90.net
>>958
それはあなたが昔の人間だからでしょ
なんか思考回路が世間賑わせてるボクシングの会長とかと同じみたいだね
昔があるから今があるみたいな話と、記録の話は別だよ
昔があるから今の記録があると言いたいんだろうけど参考にならないものはならないね
例えば160キロが当たり前な世界にいつかなったとしたら、この時代の記録なんか参考にしてくれなくていいと俺は思ってるよ

968 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 14:53:13.01 ID:Oxu3jn4t0.net
智彦は野球解説からも見放されたのか
宮武学ですらセンバツの時にMBSで解説してたのに
大阪の地震や西日本豪雨もあったんだから、さっさと監督辞めて瓦職人に戻ったらどうなの
智彦以外が監督なら黒河と杉田の二枚看板となってたのは間違いない
選手起用の誤りはあるかもしれんが、その方が本人の将来のためになる
別に甲子園出るだけが人生の全てではないんだから

969 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:07:19.19 ID:qcsVkTFsd.net
>>967
別に昔の記録がこうだから、今はこうでなくてはならない、とかなんて言ってないんだから、そんな気にしなくていいと思うよ。
ほとんどの人が昔と今は延長もルールも変わってることを知ってるんだから、そんなイラつかなくていいんじゃないの?
あなたは何をそんなにイラついてるのかな?

970 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 15:08:02.50 ID:ritHWbfo0.net
これから、ABCで3時ー4時半 熱闘甲子園SP「号泣甲子園」が
始まるぞ ハンカチがいるぞ

971 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 15:51:47.88 ID:VSPaNVEIb
宮崎のスレ読んだら、相手のことが大体分かった。
打撃には自信を持っているようだが、Pについては自信なし。
スレでもPについてはあまり触れていない。
打撃戦になるとみている人が多く、
10−9位の相手側が言うバカ試合になると考えの人が多い。
また、野球後進県にもかかわらず、2勝するのは当然で、
智弁和歌山を倒してベスト8を考えているレスも見受けられる。

972 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 16:19:22.15 ID:VSPaNVEIb
>>971
宮崎のスレでは、香川県、公立、丸城西を下に見る投稿が目立つ。

予定通り弱いとこキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
間違いなくくじの女神には愛されてる
油断大敵だが、ここ数年の夏初戦では一番良いくじ運ではないか?
これ史上最強のクジ運確定やな。
富島が選抜でそこにフルボッコされたから夏は弱いとこと当たってよかったわまあ日南の圧勝だろうけどね 公立の時点で相手じゃない
香川の公立が初戦じゃ手応えないな 。公立と言う時点で話にならないな
楽勝の臭いがぷんぷんする。今までのくじ運の中でも最高のくじを引いたと確信した
香川の決勝戦、実況見たんだわ。まさか、まさかの香川♪
さすが籤運の宮崎wまたボーナスステージかよw
丸亀のPを動画で見てみ?群雄割拠で投手陣はいい宮崎の3回戦レベルなんだが
最低でも2勝 。これで勝たなければいつ勝つんだって話
これで負ければ弱小県の仲間入りだな。宮崎の私立の名門が田舎県の公立に負けるなんてあってはならない
相手が弱すぎるから自演もやらねーと 。香川相手なら毎回得点の大差勝ちだからな

973 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/04(土) 16:13:25.50 ID:MhvejV8W0.net
見どころは馬淵の男気だけ

974 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 16:33:48.86 ID:VSPaNVEIb
>>972
反面、このようなレスも。

最近の香川は不気味だから若干の嫌な予感はする
野球王国四国の香川県で甲子園通算100勝以上。宮崎県よりも実績は断然上なので、胸を借りるつもりで好ゲームに期待。
尽誠学園や高松商業が有名 。 過去の実績で香川県勢の方が上

総レス数 1012
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200