2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東西総合】東京の高校野球 part11 【選手権大会】

1 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:39:12.04 ID:k9Dc/wJ80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ建てする際は、上記の文章を二行以上入れること


一般財団法人 東京都高等学校野球連盟 ホームページ
https://www.tokyo-hbf.com

前スレ
【東西総合】東京の高校野球 part10 【選手権大会開幕】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1529976291/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

276 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 13:27:43.55 ID:pzEYeA/U0.net
>>261
気のせいでもないw

277 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 13:29:26.31 ID:MOWYEacX0.net
三高も次は負ける確率60%くらいだろうな
今大会初めて同等以上の相手

278 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 13:31:13.91 ID:3JcagS730.net
二松学舎は広陵に勝ったんだからよくやったと思う。
浦和学院の投手は広陵の投手より更にレベルが高かったので
打つのは至難の業だと思っていたが、その通りになってしまった。

本音はもう少し良い試合をして欲しかったが、流れが完全に向こうだったよね。
元々東東京は弱いと言われていたし厳しい組み合わせだったからここでの敗戦は想定内。
あとは浦和学院にも劣らない戦力を持つ三高に頑張ってもらいましょう。

279 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 13:32:32.66 ID:A0+zbZ8m0.net
改めて東東京の低レベル問題を認識する結果になった
でも二松は今のままでも余裕で今後も甲子園行けるんだよな
対抗が関東一だけじゃダメ
どこでもいいから全国から有望選手集められる監督呼んでくれ

280 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 13:34:57.39 ID:q6JPnVTz0.net
まぁ関東は強いからな しょうがない

281 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 13:51:48.05 ID:MgkC0W9up.net
モリシは強い、東東京は弱い、最初から知ってたこと、今更二松を叩く?

282 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:00:52.41 ID:azzlCtti0.net
>>253
勝負に絶対がありえるという書きっぷりだな。
高岡が桐蔭に勝ったら、、、面白いな。宿題ちゃんとやれよ。

283 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:07:27.37 ID:MgkC0W9up.net
今年の東京は三高が無敵、その三高すら勝てないかもしれないのモリシ相手にベスト8レベルの二松を過剰期待するのはおかしい。二松はよくやったと思います。ちなみに今年の東京の実力順は三高、日大勝又、東海大愛知、左士館、八学、二松、野村実業、創価学会だと思います。

284 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:09:19.22 ID:q6JPnVTz0.net
お前はスポーツをなんにもわかってない 俺はドイツ一次敗退をだいぶ前に当てたほどのスポーツをよく知っている お前はレベルが低い

285 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:11:48.35 ID:q6JPnVTz0.net
ベスト16で実力差がないと思ってる馬鹿がいるんだな 悲しくなってくる 

286 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:14:55.73 ID:8cVYhySX6.net
今日の浦学だと、三高だって相手にならないよ。
チャンスが出てくるのは渡邊の疲れが溜まってきた準々決勝以降くらいのもんだ。
だから二松をたたいてもしょうがない。

287 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:18:26.35 ID:MgkC0W9up.net
なんかわからないけど、モリシは次桐蔭とやりそう。

288 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:23:02.04 ID:H/W1EyXpH.net
>>275
二松より弱いってか、秋は二松が一番強いだろ。
井上は短いイニングは無双だけど、長いイニングを投げ切った試しがない。

289 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:23:55.89 ID:tNFfJR83d.net
少し早い話だが、秋は三高と二松の一騎討ちだな。
井上廣澤vs二松打線だろう。

290 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:30:28.81 ID:0J0dyLOcd.net
三高とか二松とか言ってる奴は見る目ねえーな。
全くと言っていいほど強さを感じない。
秋は帝京だよ。

291 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:32:23.50 ID:BXuDS+Hhr.net
>>290
帝京は弱さを感じるがな

292 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:33:50.67 ID:tNFfJR83d.net
帝京は打倒都立、目指せベスト8って感じだな

293 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:35:58.05 ID:1ULRf4y/0.net
夏草や つはものどもが 夢の跡 by芭蕉

294 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:43:23.79 ID:QkpggZVC0.net
艦長とモリ握手してたな、同級生だけど、艦長はセンバツ準優勝投手、モリは怪我で控え

295 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:43:28.00 ID:Bsh8eEz7a.net
>>278
あの100%浦和に味方した雨がもし逆だったら6-0なんかじゃなく4-2ぐらいには善戦してたかもしれんw
あの雨はいくらなんでも酷すぎる
天候すら操るモリシとか言われてたぞw

296 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:48:05.47 ID:ecFmGkFl0.net
>>294
市原さんが、森さんに声かけて握手

やっぱり人柄が良いのよね、市原さん
浦学の選手も帽子とって市原さんに挨拶してたね

二松が負けたのは仕方ない
秋に向けてまた頑張って欲しいです

297 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:55:55.75 ID:8cVYhySX6.net
秋はそもそも戦力が未知数の部分が多いし、チームが未熟だから、あんまり事前予想はあてになんないよ。
29三高も桜井、井上金成なんかの主力が抜けで前評判はそんなに高くなかったし、28早実は投手がいないと言われてた。
27は大江がいた二松が大本命だったけど、メンバー総取り替えに近い関東一が優勝した。
26は夏までファーストやってた勝又が投手になって菅生が優勝した。
これらを予選前から的中させた人って、ほどんどいなかっただろう。

298 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 14:59:48.88 ID:BXuDS+Hhr.net
>>297
その通り。
キミは本物の高校野球ファンとみた。

299 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 15:04:45.09 ID:H/W1EyXpH.net
>>297
言われてみれば説得力あるな。
優勝校みんな外したわw

300 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 15:07:36.60 ID:XmPuRzMud.net
ということは帝京だな。
少なくとも三高と二松だけはない。

301 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 15:14:04.74 ID:LTOw+eYJd.net
艦長の顔色悪すぎだけど大丈夫か?

302 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 15:28:09.98 ID:C6aG1n8D0.net
>>259
東京8強とかいい加減なこと言うな

三高 日鶴 国士舘 菅生 早実 八学 佼成 片倉 創価 二松


東京10強だろ

303 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:04:37.04 ID:MOWYEacX0.net
帝京って未だに過去の栄光にしがみついてるやついるのな
強かったの何年前だよ

304 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:14:33.26 ID:9Vh37eBRd.net
>>303
おまえは過去の栄光すらないだろ。
甲子園に出ればベスト8確実な帝京。
今日の浦和学院にも勝てた。
二松は偶々ここ数年都大会で好運が重なっただけ。

305 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:36:04.85 ID:1mp7T6bzd.net
>>304
無理があるw
キミの思考、おかしい。

306 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:37:35.24 ID:MTAusYs20.net
>>304
自分も帝京ヲタだけどさすがに今年の帝京が広陵や浦和学院に勝てるとは思えない
浦和学院打線に松澤や白石が通用するわけないし、田中や志田が渡辺投手を打てる姿は想像できない
秋帝京には期待はするけど戦力的には少し足りないと思ってる

307 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 16:49:44.15 ID:4OhN8kEsd.net
>>306
うん。それはおれも思う。
帝京オタだけど。
帝京の松澤君がツイッターで150いうてる人いたからずっと期待してたんやが…素材は本当にいいのに…

308 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:07:31.36 ID:MTAusYs20.net
>>307
松澤くん一年夏がピークだったかなあ
一回くらい甲子園のマウンドに立たせてやりたかった投手
サイドで150キロ投げられたらプロ行けるけどせいぜい135キロだったよね

松澤くん最大のチャンスは二年夏。準々決勝で東海大高輪台に取りこぼさなければ甲子園行けた戦力だった
結局谷間世代の二松に甲子園行かれてその勢いで二年連続もってかれた

秋新チームは日大三で鉄板。エース井上を打てるチームは東京にはない
二松の弱点は投手力。今日先発した左腕投手が残るけど
いま甲子園で投げている大阪桐蔭柿木、高岡商山田より格下
帝京は一年主体になるけどもともと素材は良い選手が多いから二松は倒せるかも。

309 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:09:38.06 ID:cUIR5BJFa.net
来春のセンバツも三高・二松・国士・菅生・
4強の中から決まる可能性大!

310 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:13:44.93 ID:89CkA/i9d.net
国士舘の新チームはたぶん小粒
野手の遺産が多い日鶴のほうがまだ強いんじゃない?

311 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:24:48.57 ID:s3zRupQzd.net
帝京オタには悪いが、松澤は浦学か徳栄に行ってたら変わってたかも。まぁたらればだな…

312 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:34:07.05 ID:C6aG1n8D0.net
高野連は桐蔭と浦学のマッチメイクしてきたんだね。まさか桐蔭は三高戦の前に負けるなんてことは無いよな

しかし、相変わらず主将4人に同時にくじを引かせないで、開封を公開でやらない高野連か

313 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:38:40.14 ID:/9cGDGtO0.net
BEST4は大阪桐蔭、報徳学園、龍谷大平安、近江の近畿大会にするつもりかもしれないね

314 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:44:14.33 ID:C6aG1n8D0.net
開封は今回は公開だったようだな
ただ、浦学が引く三枚は報徳以外を三枚用意、済美のは二枚とも報徳って書いてあったんだろうな

315 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 17:51:57.18 ID:1mp7T6bzd.net
抽選て、そんなにインチキ茶番なのかw

316 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:05:41.54 ID:2NPavu9y0.net
残りくじを開かない時点でやらせと疑われても仕方がない
それが嫌なら昔みたいに次戦主将がみんな集まって一気に全部のくじ引く方式にしないと

317 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:30:46.70 ID:lGE5K+BZp.net
>>288
長いイニングと言うが、東京に長いイニングに持ち込む高校が何校あるか?

318 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:35:52.34 ID:C6aG1n8D0.net
>>315
でも高野連のマッチメイクでハラハラする対決が毎回一つは用意されるから楽しみ
大阪桐蔭vs浦学の1試合目の阪神始発の混み状況は清宮の時を越えるだろうな

319 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:41:48.39 ID:beVyv/w80.net
投手力に疑問があった二松学舎が広陵と浦学あいてに1勝1敗、まあまあでは?
元々レベルが高くない東東京としては御の字だと思います。
まあ、兎に角次回はベスト8まで行ってくれ。

320 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:51:24.14 ID:tHA1GzXId.net
東東京の優勝は23年遠ざかるのか

321 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:54:02.22 ID:C6aG1n8D0.net
>>321
関東一か

322 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:55:03.36 ID:MTAusYs20.net
8月29日(水)には秋季大会ブロック予選の組み合わせ抽選会
また昨年のような初戦で東海大菅生‐二松学舎のようなサプライズがあるか
非当番校の二松と日大鶴ケ丘がどこのブロックに入るかが楽しみ
ただ一つだけ言いたいのは帝京ブロックだけには来ないでくれ

323 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:55:33.02 ID:C6aG1n8D0.net
>>320
関東一か

324 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:57:14.56 ID:beVyv/w80.net
>>320
以前と違って有力選手が特定の高校(帝京)に集中しなくなってバラけてきたからね。
二松に集まっているみたいだから二松は今後更に頑張らないと。

325 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 18:59:48.42 ID:C6aG1n8D0.net
会場校シードじゃない爆弾

日鶴 日野 2松 東亜

しかし修徳会場が埼玉県とか関東一会場が江戸球とかな

326 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:01:26.12 ID:C6aG1n8D0.net
菅生会場が山の上とか肉体会場が河川敷とか

327 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:11:13.54 ID:7c1PXzOVr.net
東亜学園、夏大1、2年生が11人もメンバー入りしてたけど、秋大以降のチームも期待していいのか?

328 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:13:42.97 ID:Ph43us6E0.net
下級生の活躍は上級生のおかげ

329 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:14:48.27 ID:MTAusYs20.net
毎年思うけど、直前の東西東京大会のベスト8校計16校は
秋季大会ブロックで別々にシードすること出来ないかな
24ブロックのうちの16に分ければ良いわけだから簡単だよね

以前帝京ブロックに二松が入ってきて帝京負け。二松はセンバツ出場。
前田さんが激怒してその時の二年生全員を干したことあったんだよ。
昨秋の早実はブロック初戦で小山台、二戦目が日大鶴ケ丘。
早実に負けた二校が今夏東西で準優勝とか理不尽じゃないかな

330 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:26:20.45 ID:1zOJ6H/Sd.net
東亜、八学は新チームが勝負世代
日大二は1年生が粒揃い、再来年に向けて密かに準備中

331 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:35:58.22 ID:Ph43us6E0.net
二松×日三くるか

332 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:49:02.30 ID:1zOJ6H/Sd.net
明八の一年生・花岡はU-12の代表に選ばれた経験がある
菅生中からの助っ人・江口と共に2年後の甲子園を狙う

333 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:49:42.02 ID:C6aG1n8D0.net
日大二も会場校シード以外爆弾か

そうだ日鶴ってたまに会場校の時なかったっけ?

334 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 19:51:20.56 ID:1zOJ6H/Sd.net
>>333
日大二は会場校
玉川上水に立派なグランドがあるよ

335 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:03:45.07 ID:PptnRpsj0.net
二松の海老原と菅生の中村は湘南ボでは中村が2番手で海老原は3番手以降。
二松には絶対エースがいて甲子園へ、菅生にはいなかったため敗退。
絶対エースは調布シニアてば2番手。菅生には調布シニアのエースが抑えでいた。エース級の働きだったけど。

336 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 20:28:10.59 ID:VbxAwoFzM.net
>>329
新チームなんだから旧チームの成績でシードしてしまうのはおかしいんじゃないか。
ただ、甲子園出場校は新チーム始動も遅れるし、本大会から出場にしてもいいと思う。
ブロック予選を経験しないことで経験不足になる弊害を避けるなら、そこだけ回避するような抽選にしてもいい。
そうすれば去年のブロック予選の二松×菅生みたいな極端な事例は防げる。


>昨秋の早実はブロック初戦で小山台、二戦目が日大鶴ケ丘。
>早実に負けた二校が今夏東西で準優勝とか理不尽じゃないかな

これはどこが理不尽なのかわからないんだけど…
昨夏は小山台も鶴もベスト8に入ってないよね?
ベスト8シード方式を採っていたとしても、小山台も鶴もノーシードなんだから早実のブロックに配置されていたんじゃないか?
小山台も鶴も、冬を越して春・夏にかけて成長して夏は準優勝した、ってだけのことだと思うが。

337 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:30:46.35 ID:C+ANr9sax.net
選抜の1枠消えた感あるな

338 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 21:53:25.98 ID:DWL9RB7er.net
荏原会場引いたらラッキーたな

339 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:15:06.48 ID:LMril06Na.net
>>338
河川敷だから風が強いと防球ネットとか倒れるから危険
バッグネット裏とかはプレハブとかあって全く見れない

340 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:47:24.33 ID:x85l2kRZ0.net
>>323
帝京だよ。
関東一は優勝経験なし

341 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 22:57:57.76 ID:LMril06Na.net
>>340
Windows95の登場の頃だね

342 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 23:26:59.99 ID:YcM8GEZ70.net
三高の井上はマスコミを筆頭に過大評価され過ぎ。
あくまでも素材が良いってだけやろ。
秋大見てな、きっとスコンスコン打たれっから。

343 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 23:29:14.49 ID:edP4ndgq0.net
打たれなかったら死ねよー

344 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/16(木) 23:46:58.07 ID:pw4q/Rx60.net
なんで342みたいな僻み野郎がでてくるのか。野球ファンとは思えないね。
何に僻んでるのか?
早実が出られないから?
菅生が出られないから?
都立が出られないから?

345 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 00:01:03.91 ID:8cRB7MAtH.net
>>344
早実一択

346 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 00:01:09.81 ID:gNN8Tsmh0.net
三高の井上君、過大評価も何も投げてる球が別格中の別格やん。
2年夏の甲子園で150計測なんて過去にマー、大谷、安楽、奥川だけだぜ。
それも怪我明けで出せるんだから、ポテンシャルは無限大だろう。
そんなこともわからないなら、野球素人にしても見る目無さすぎじゃね?
で、秋は投手力、守備力があるチームが勝ち上がるのは毎年のこと。
日程ゆるゆるだし、この子1人で東京獲ると予想するのは普通だわな。


150キロ怪物!日大三の2年生右腕・井上、ぶっつけ聖地で3回0封/甲子園

https://www.google.co.jp/amp/s/www.sanspo.com/baseball/amp/20180816/hig18081605040016-a.html

>スピードガンが普及した1980年以降、甲子園で2年生が150キロ以上を計測したのは2005年の田中将大(駒大苫小牧、現ヤンキース)、11年の大谷翔平(花巻東、現エンゼルス)、
13年の安楽智大(済美、現楽天)程度。特に井上は奥川恭伸(星稜)と並ぶ2年生の今大会最速・・・

347 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 00:38:47.50 ID:8cRB7MAtH.net
>>346
井上は根尾や吉田、西達より上だろ
でも故障再発が常に怖い
明日、競ると井上が長くなりそうだから、なんとか序盤に大量リードして欲しい

348 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 00:40:41.10 ID:8cRB7MAtH.net
>>346
速さっていうより、カッターナイフのようなキレがある

349 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 00:42:03.72 ID:SFdKVbn7a.net
岸川って推薦入学じゃなかったんだな!
https://mainichi.jp/koshien/articles/20180817/k00/00m/050/102000c

350 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 00:47:04.00 ID:8cRB7MAtH.net
あと井上のいいのは西や卓球の張本みたいなガッツポーズをやらないこと。まあ東京の選手は誰もあんな気違いじみたパフォーマンスはやってないだろうけど

351 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 00:49:01.98 ID:Z0NVmWeXa.net
帝京って今のグラウンドが無い昔からブロック当番校だった気がするんだけど、当時はどこで試合してたんだ?記憶違いかな

352 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 00:51:09.32 ID:tT0VIeYva.net
>>346
2年生で注目された投手は3年生で夏の甲子園に出られないってジンクスなんとなくある気がするよなあ
単純に連続で夏の甲子園の地に立つという事自体が難しいんだろうけど

353 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 00:55:07.64 ID:Z0NVmWeXa.net
まぁ一発勝負な上に野球の競技性もあるし

354 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 02:47:41.80 ID:OYAgAwyu0.net
やっぱ全国勝ち抜くには外人部隊も必要やな 八学は地元だけだからな

355 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 06:26:11.97 ID:2X4lb4+i0.net
二松爆弾どこに落ちるか
帝京、関一、日三、早実…

356 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 07:13:26.42 ID:B+d34LvCa.net
>>355
菅生に

357 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 09:11:40.83 ID:bYy5lisi0.net
日大鶴ケ丘も爆弾だよ。
当番校の学校はいい迷惑。

358 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 10:58:59.39 ID:4B6jXgPK0.net
まだ甲子園最中なのに秋大会の話で盛り上がる辺り東京スレの異質さを感じるよな〜

東京スレだけだよここまで予選>>>>>>その他全国大会に趣を置いてるの

359 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 11:20:30.60 ID:cj3yzYXJ0.net
>>349
二松って体育コースあるんだ 
関東一見たいに公に募集していないよな

360 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 11:20:50.35 ID:dJqmy6wfd.net
みんな都大会のほうが好きだから仕方がない
去年なんてもっと過疎ってたぞw

361 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 11:40:05.17 ID:Q5I6sUub0.net
東京は郷土愛みたいのがほとんど無いからな
敵視する県も無いし甲子園はオマケみたいな感じになってしまってる

362 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 11:50:45.54 ID:4B6jXgPK0.net
>>360
去年より前はこの時期常設スレすら存在してなかったからなー

363 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 11:53:01.43 ID:dJqmy6wfd.net
>>362
一応東西スレはあったよ

364 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:56:42.21 ID:YJMBJiWj0.net
そういや井上が150キロ出した時ちっとも盛り上がってなかったのは笑ったわ
柿木や吉田が出したときはどよめいてたのに

365 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 13:57:48.34 ID:DYicJIKyr.net
>>364
だから?

366 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:01:50.29 ID:26JxJNXmp.net
注目が吉田や桐蔭、浦学、それに地元近畿はの報徳、近江に集まるのは有難いね
平安は100勝達成で負けても大きな話題にもならず、このまま下関木更津あたりを
なんなくクリアしてベスト4へ

余力残して、準決、決勝であっさり全国制覇しそうだな

367 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:03:54.21 ID:bWf6BkSzp.net
>>290
帝京は都立に勝つことを考えた方が良いぞ。
二松も関東一も、もう帝京は眼中にないからね。
帝京は肉体荏原クラスで同等かな。

368 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:31:21.99 ID:h0oyBn3va.net
甲子園本スレからの情報だと広沢が先発

369 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:35:00.43 ID:KL72Sz/b0.net
井上は秋大で打たれる
間違いない
お前らこそ3イニング見ただけじゃねーか

370 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:37:34.70 ID:KL72Sz/b0.net
甲子園でも打たれるよ

371 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:49:55.68 ID:h0oyBn3va.net
普通は甲子園ネタで三高全力応援すべきスレなのに、都大会話題に持っててるのって早実オタと帝京オタくさいな

372 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 14:56:48.93 ID:dJqmy6wfd.net
例年通りだぞ
菅生なんて待望のどんぐり卒業だったのにまるで触れられなかったからな…

373 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 15:03:34.43 ID:25iqFO4M0.net
なんか関東弱くない?

374 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 15:08:18.53 ID:h0oyBn3va.net
全国制覇達成の三高に秋に勝ってこそ価値が高まる
三高頑張れ!
by日野

375 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/17(金) 15:09:16.74 ID:LaDts9QV0.net
三高先発広沢かよw
苦しい投手事情だな

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200