2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東西総合】東京の高校野球 part11 【選手権大会】

1 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:39:12.04 ID:k9Dc/wJ80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ建てする際は、上記の文章を二行以上入れること


一般財団法人 東京都高等学校野球連盟 ホームページ
https://www.tokyo-hbf.com

前スレ
【東西総合】東京の高校野球 part10 【選手権大会開幕】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1529976291/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

726 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 12:35:43.85 ID:VvslRYrEM.net
>>717
それ、選抜の相模とおんなじじゃねえかw

727 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 12:36:17.65 ID:Mm/cE4fH0.net
ほんと、いい試合でした。
最高の夏、ありがとう三高!
金足、優勝してくれ!

728 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 12:36:20.62 ID:Xt7HUOWha.net
来年は西東京から府中農業だな

729 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 12:36:40.21 ID:LX21MyKud.net
良くやった!
三高ご苦労さん 感動をもらえたよ

730 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 12:44:46.93 ID:b0YUJPjq0.net
4年で3校がベスト4になってるから
確かにレベル高い地域だな
清宮は正しかった

731 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 12:46:33.91 ID:jkhztauv0.net
>>730
西は三高 菅生 早実が出れば、優勝狙えます。
八学や日鶴、あと都立勢が出ると期待できません。
創価と国士舘でベスト8いけるかどうか。

732 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 12:47:48.73 ID:qtyKFz3ed.net
キャプテンを中心に爽やかで良いチームだった
最後、あんなに大号泣するとは思わなかった
お疲れ様でした

733 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 12:48:05.64 ID:t/D9Mklea.net
早実だったらなあ
http://9ch.net/yr

734 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 12:48:15.82 ID:cq3IF/CO0.net
金足の吉田くんが素晴らしかった。
三高も最後まで諦めず、よく食らいついたけど、残念でした。感動ものでした。

三高スレ荒れてるので、こちらに書き込みします。

735 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 12:48:21.84 ID:jkhztauv0.net
もし早実が三高の代わりに出て、金足農と準決勝で当たったら、早実はアウェーだったのだろうか……

736 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 12:50:15.38 ID:0Z0DS+Nvr.net
良い試合だったな
決勝いけても河村バテてるしボコボコにされる未来しか見えないからある意味良かったのかも
お疲れさん

737 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 13:29:31.53 ID:aqy6pCUs0.net
>>735
清宮のいない三高は甲子園客は求めて無いだろ

738 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 13:31:51.26 ID:aqy6pCUs0.net
2松もよく頑張ったから選抜の東京2枠アピールになったんでは

739 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 13:41:39.13 ID:w8fbZ0SCd.net
>>735
学校自体に人気があるわけでもないしアウェイでしょ
それより今年のチームじゃ悲惨な結果

740 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 13:42:35.69 ID:wtCkVHcqr.net
>>731
早実はもはや単なる中堅だよ
三高菅生の2強

741 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 14:17:27.79 ID:k73Q3Be0a.net
金足より弱い日大三より弱い菅生より弱い八王子より弱い早実が果たして準決勝まで行けたかどうか…

742 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 14:42:17.64 ID:aqy6pCUs0.net
>>737
三高→早実

743 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 14:51:19.30 ID:oeDrym1ra.net
秋田に負けた(笑)
もう大阪桐蔭以外は全て雑魚でいいだろ

744 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 14:53:47.69 ID:ItwI2oisd.net
秋も主戦投手と正捕手が残る三高が本命だろう。
井上君を打てる学校は都内にあるかね?
今夏の甲子園で莫大な経験を積めたのはデカイし、
吉永以上に無双する気がする。

745 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 14:57:05.51 ID:xXQPIMNY0.net
>>744
三高オタだが
そう簡単にはいかないよ。
特に秋は難しい。

746 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 14:57:13.26 ID:ed6Ezvddd.net
井上は公式戦で完投できるのかね
廣澤平野だったら十分に付け入る隙はあると思うぞ

747 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:00:32.54 ID:r30r5Klc6.net
清宮がいた時の観客は早実じゃなくて清宮を求めていたけど、それでも早実はやっぱり甲子園で人気あるよ。
中京との試合とか、試合前は盛り上がってたし、
後は帝京ね。
ヒールだとか言われる面もあるけど、何だかんだで観客をつかむ試合をしてるし、インパクトを残してる。
早く復活してほしいと思う。

748 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:10:15.31 ID:aqy6pCUs0.net
>>747
そうなんだ
でも何で早実って人気あるんだ?
帝京ならわかる気がするけど

749 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:16:52.90 ID:Agaj5Nd20.net
>>748
早実オタ以外で早実好きなやつなんてあんまりいないと思うけど。

750 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:30:16.54 ID:r30r5Klc6.net
>>748
甲子園はオールドファンが多いからね。
さすがに王さんを見てるかはわからないけど、大輔フィーバー(リアルタイムは知らないけど)、
後は最近でもないけど、ハンカチ王子とかね。

帝京は一時期憎たらしいくらいに強かったから、インパクト強い。
近年は逆に、佐賀北とか八幡商とかの試合の散り方もインパクト強い。
また甲子園で見たいなあと思う。

751 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:32:33.42 ID:aqy6pCUs0.net
甲子園で早実vs慶応高は絶対に見たくないな

752 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:36:11.04 ID:WeVmi6Ir0.net
そういや三高は清宮一年のときあっさり負けたな 

753 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:36:50.20 ID:WeVmi6Ir0.net
平安に勝てる高校は西東京にはないだろう 菅生くらいか

754 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 15:52:24.26 ID:r30r5Klc6.net
しかし今回の金足農はすごいよね。
金足農だけでアメトーク1本作れるくらいに、濃い内容の試合を続けている。
これで明日の超ウルトララスボス倒したら(しかも100回大会で)伝説になるよ。

755 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 16:23:25.55 ID:1sk8F67Ca.net
8月29日 一次予選抽選会
9月8日 一次予選

756 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 16:41:04.97 ID:pDlz1Cfkp.net
秋田の快進撃で選手かき集めて12年連続で出て史上最高世代とか言ってた福島の立場崩壊(笑)

757 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:02:13.82 ID:Z0q6Y8G/0.net
今年の爆弾はどこに落ちるかな

758 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:25:25.48 ID:Z7eLjGOSF.net
西のドングリーズ達の評価は詳しい人のおかげで分かったけど東のドングリ達の評価を教えてくれよ
帝京、修徳、小山台その他諸々

759 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 17:58:09.88 ID:O4inPINP0.net
よく審判力だけでここまで来た 選手たちにはよくやったと言いたい

760 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:19:31.56 ID:NL5+sJgz0.net
キチガイ早実オタ凄い必死

761 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:23:35.52 ID:ed6Ezvddd.net
岩倉は左右の本格派と長打力のある好打者荻野が残るが…
オフシーズンの暴力問題で秋以降伸び悩んでる感も否めない

762 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 18:31:03.85 ID:Dcqb/wdb0.net
こういってはなんだが
恥ずかしい負け方しないでよかった

日大三高の選手の皆さんお疲れ様、
胸を張って帰ってきてくださいな

763 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 19:01:31.69 ID:iLZEtOBZ0.net
>>760
お前の書き込みって早実叩きばっかりだな

764 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 19:58:03.52 ID:egc2tLrRr.net
>>763
叩いてるのは早実の方だろw
事実を述べてるだけ

765 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 20:16:40.32 ID:iLZEtOBZ0.net
>>764
それが早実だって証拠はあるのか。

766 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 21:23:59.36 ID:1DCI6FB4d.net
帝京が絶対大阪桐蔭にかつ…

767 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 21:29:38.39 ID:cDxtjQAT0.net
夏の東京大会で早く負けて、新チームの立ち上げが早かった学校の調子が今一つ。

早実→軸となる投手と打者がともに不在。2018の代より戦力が大幅に劣る智弁和歌山に捻られる。
菅生→こちらもエース不在。秋の東北大会には出れないであろう仙台商に完敗。

768 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 21:32:46.80 ID:cDxtjQAT0.net
そんなわけで、秋は三高と二松の優勝争いと予想しているが安易かね。
ちなみに都立でベスト8まで残るとしたら、日野か杉並と予想。

769 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 22:11:45.59 ID:dbKIVGKm0.net
>>767
菅生の小山、杉崎、成瀬はけっこうヤバイと思いましたが、ダメですか?

770 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 22:13:00.19 ID:aqy6pCUs0.net
東は2松の一強時代になる感があるな。それに関一がどう食いつけるか
秋大の見ものは2松vs西ドングリーズだな
今回の甲子園で2松も好きになった
そして秋大は三高も2松も苦戦すれかもしれない。っていうのはやっぱり両校とも今後、菅生同様に狙いは来夏に合わせてくるだろうから。改めて今回の甲子園で選抜と夏の重みの違いを感じた

771 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 22:14:29.16 ID:ed6Ezvddd.net
下級生中心だった八学と東亜はどうなるかね
一年生に戦力が揃う二高、明八、成立にもその片鱗を見せて欲しいところ

772 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 22:17:01.08 ID:ed6Ezvddd.net
例年上級生中心の関東一だが夏のレギュラー総替えは珍しい
春投げた谷、秋レギュラーだった大久保あたりが中心かな

773 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 22:57:52.57 ID:XW0abqXz0.net
金足農の選手で日大三のベンチ入り出来る選手は吉田くんだけだと思っていたけど
まさかの金足農勝利
吉田くんが疲労困憊してるのに待球作戦やバント攻めしなかったのは淡泊だったかな

秋季大会は日大三が大本命になる。井上投手を打てるチームは東京には存在しない。
帝京は一年生主体なので秋は厳しい。今夏一、二年中心のチームでベスト8入りして帝京に善戦した東亜学園が面白い存在。

774 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 23:10:42.75 ID:oEe27VdHa.net
>>767
菅生はどういう基準で試合組んでるんだ?

775 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 23:11:47.75 ID:LX21MyKud.net
>>773

そう簡単には行かないと思う
日大三は井上、廣澤、キャッチャー佐藤が
残るが、いかんせん新チームの結成が遅すぎる
練習量も足りていない
更に三年生がご褒美国体がある為まだ練習するし
現に2011年に全国制覇した次のチームは和民高校に
やられている
秋はちょっとキツイと思う

776 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 23:11:53.22 ID:zm5vhETOK.net
>>773
井上を課題評価しすぎ
井上の球はバットに当てやすい
三振奪取能力は断然河村が井上を大きく上回る

777 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 23:31:55.74 ID:u30T15++0.net
>>773
外角高めのボール球を空振りして相手を助けることが何度あったか

778 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 23:34:55.92 ID:u30T15++0.net
>777
9回、先頭の吉田君に粘られていましたね。
あれでは投球数が増える。
そうしているうちに、益々合わせやすくなりそうですね

779 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/20(月) 23:47:23.94 ID:jkhztauv0.net
来年は西が菅生有力の理由は?

780 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 00:00:01.89 ID:qNDgc8Pvd.net
>>744
井上は早実がKO済。
春から成長していない。甲子園では相手打線のレベルが低かったな。

781 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 00:09:19.49 ID:rT1p6fPOd.net
>>772
真偽の程はわからないが、関一の新チーム強いみたい。あくまで噂レベルだけど。

782 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 00:12:05.78 ID:gGKrCV9zd.net
>>780

めちゃ成長してるわ
制球力上がってたしキレが増して直球はカミソリみたいだ

783 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 00:13:27.51 ID:pFXp8e660.net
>>780
智弁和歌山に28点も取られた学校のことですか?あちこちでラグビースコア?とか言われてるよ。

784 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 00:19:49.97 ID:1nAK2w0f0.net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た いめかぁ〜
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

785 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 00:22:19.66 ID:ghKK2j4y0.net
>>780
これもう早実アンチの成り済ましだろ

786 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 00:26:25.85 ID:jtbDMYbd0.net
煽るつもりはないが、実力的には早実はこの秋もベスト32が関の山ではないだろうか。
監督の交代まで後5年かな。しばらく我慢の時期で、本格的な低迷期に突入したかと。

787 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 00:31:58.89 ID:xSxeRg4kM.net
井上君打つのは至難の技だと思うんだが、また来年夏の予選には弱い三高が目に浮かぶ。春は強いのにいつもそう。

788 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 00:36:35.29 ID:mG+BjzNO0.net
早実はまともにストライクを取れない投手陣、
しっかり腰下ろして捕球できない内野陣、
八学クラスのPに振り遅れるバッター陣etc
走り込み不足、守備練不足、素振り不足が
公式戦1試合しっかり観ただけで丸わかり。
ついでに言うと、声かけもできてない。

どうしても練習時間に制約はあるのだろうが、
早実よりももっと練習時間が短い小山台からはそんなことは感じなかった。
監督の指導力不足もさることながら、まじめに練習に取り組んでないって外部からわかる時点でダメよね。
だから、私は本格的な低迷期に突入したかなと思っている。
まぁ突然変異的にスターが現れるのが早実の伝統だから、しばらくは確変待ちかなぁ。

789 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 00:48:55.08 ID:Kdkogzpn0.net
正直いって秋に日大三に勝てるチームは無いと断言するよ
関東一はメンバー総入れ替え、帝京はスタメン8〜9人が一年生、二松は新チーム始動遅れ&エースとクリーンアップトリオの穴埋めが課題
八王子や東亜が強そうだけど日大三に通用するか。
トーナメントでは日大三と逆山を引いて神宮枠狙うしかないよ

790 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 00:59:25.62 ID:VZdlVNjFr.net
今年の日大三高ってエースも2番手もケガで甲子園行けるかすら危ぶまれたのにスルスルっとベスト4入りしてしまったな
去年の東海大菅生みたいな強さは全然感じなかった
ぶっちゃけ今大会相当レベル低くね

791 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 01:32:33.96 ID:cAbQK0/R0.net
>>651
甲子園ベスト4のカードで日野VS金足農業が実現したら、
渡部は自分の母校VS妻の母校になって本当に困りそう。

792 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 02:18:52.78 ID:1nAK2w0f0.net
>>790
オマエ、ちゃんと三高の試合内容観たのかよ
絶対見て観てねーだろw

793 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 03:50:18.22 ID:Cs0vsxn7a.net
U18の選出予想メンバーに
日大鶴が丘の勝又投手の名前があるね!

794 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 07:59:03.53 ID:g2WNy5U/r.net
>>790
絶対観てないか、野球知らないかどっちかだなw

795 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 08:35:41.66 ID:/Ot3tz5E0.net
>>772
谷君って春投げて予選は登録すら無かった。
一体どうしたんだろう。
関一は強いのか?

796 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 08:44:39.62 ID:bIMzu9fl0.net
>>791
逆に渡部夫婦羨ましい

昨夜、NHKでやってたが、金足って秋田が県あげてプロジェクトチームを作って強化、吉田に関しては最新科学的研究で育成
金足はただの田舎の強豪チームではなく、秋田県をあげての強化チームだったようだ

797 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 08:57:29.02 ID:3kNskBDi0.net
井上は短いイニングは打てそうもないけど、スタミナないよな。
昨日もまだ2イニング目なのに肩で息してた。
ちょっと筋肉つけすぎなんじゃないか。
上半身にあれだけ筋肉つけてたら、疲れるのも早いだろう。

798 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 09:12:24.36 ID:3kNskBDi0.net
>>789
二松はセンターライン全て残ってるし、海老原みたいなタイプは秋はそんなに打たれないよ。
ズバリ本命は二松

799 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 10:01:44.74 ID:iT7ysNcl0.net
二松も日大三も1年に良いのいるらしいね、秋はこの2強の争いか?

800 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 10:07:11.88 ID:W8HvEbFha.net
>>790
野手は明らかに去年の菅生よりレベル低いがやはり投手力よ
甲子園平均以上レベルの投手を4人揃えるというのは並大抵のことじゃなかった
そこがベスト4まで勝ち抜けた要因でもある
いくらくじ運がいいと言えどしっかり下関は倒したからな
ここ倒してなかったら本当にくじ運だけと言われてた所だった

801 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 10:09:29.50 ID:W8HvEbFha.net
後去年の鉄壁の守備だった菅生までとはいかないでも今年の日大三の守備力もやはりベスト4に相応しいぐらいにはあったと思う

802 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 10:14:33.55 ID:kbPdsbq9r.net
>>785
随分都合の良い解釈だなw

803 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 10:15:48.79 ID:3kNskBDi0.net
まあそうは言っても秋はわからないからな。
工学院の渡邊が更に成長してて、野手もそこそこ守れるようになってたら、それこそ何年か前の安田学園みたいに優勝するかもしれないし。

804 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 11:07:21.11 ID:tEVGFiX90.net
三高、二松が始動遅れがあると言っても、本大会の終盤までは2ヶ月くらいあるんだからそれまでにはチームとして機能してる。
プロック予選さえ乗り切れれば、元々能力の高い面子が揃ってるので始動遅れはあまり関係無い。
過去に三高、早実が甲子園優勝後にやられたのはいずれもプロック予選。
そう言う意味では、プロックで強豪と当たる可能性がある二松学舎が一番危ない。

805 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 11:15:01.03 ID:3kNskBDi0.net
いや、二松は大丈夫だって。
センターライン含めた野手5人と、海老原含めて6人が甲子園スタメンなんだぞ。
新チームの練習試合よりよっぽど成長できる経験してる。

806 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 11:35:45.86 ID:VZDRp/AV0.net
2011年三高は金子一人しか残ってなかったからな、今年は主戦投手二人と捕手も残るし、あと前田、都大会ベンチ入りした石田と平野もいる、強いチームと当たらなきゃ予選突破は大丈夫と思いましけど。

807 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 11:44:54.36 ID:FwhmOn5ia.net
来週は一次の抽選か
早いなぁ。もうすぐ寒くなる

808 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 11:52:02.12 ID:k8bCtKz80.net
日大三高、秋季ブロック予選は二松学舎が来ない限り楽々通過。
本大会もベスト8まで勝ち進めば優勝センバツ
確定。
それまでに敗退しなければ…

809 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 11:57:22.39 ID:k8bCtKz80.net
ただし…三高は秋季本大会ベスト8までに敗退する可能性30%くらいはあるけどね。

810 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 12:05:26.23 ID:4l3Z6+jqa.net
今年の秋大会本命は二松、日大三は井上次第ってところか…?
菅生は秋大会はいまいちだしなあ

期待されてる八王子もどちらかといえば夏に向けて仕上げてくるチームだし案外蚊帳の外の早実がダークホース的に上がってくるかも
なんか以前もあれ、こいつら夏のチームより強くね…?って事が無かったっけ

後は関東一がどうなるか

811 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 12:32:11.71 ID:tEVGFiX90.net
そういえば菅生もプロック敗退だったな。
甲子園で終盤までは残っていた三高、菅生、早実が翌秋に負けたのはいずれもプロック予選。
序盤さえ乗りきれば三高、二松がやっぱり最有力か。

812 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 12:43:22.26 ID:A4qVfuLA0.net
菅生はブロック敗戦でも二松学舎だったから仕方ない。
中堅校は二松学舎、日大鶴ケ丘だけは勘弁だな。

813 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 12:51:06.65 ID:rqWSmzLqd.net
八学が夏に仕上げてくるチームと言われる日が来るとはな…
ちょっと前まで秋がピークだったのに

案外ノーマークの久我っちゃんがそろそろ魅せるかもわからん
あとは戦力downは大きいが秋春に強い国士舘はどうなるかな

814 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 13:14:42.17 ID:4l3Z6+jqa.net
>>813
一応今の所5年連続で夏ベスト8以上だからな
どちらかといえば夏がメインのチームだろう

815 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 13:37:06.63 ID:WbvhI6zbr.net
>>812
仕方ないとか、相手がどうとか、そういう話をしてる訳じゃ無いんだけどね。

816 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 13:38:03.64 ID:W0Jc8Q0E0.net
>>776
全てに同意。
みな井上井上とアホかと思うよ。
素材は認めるが完成度低すぎだろ。
ノックアウトされる姿が目に浮かぶ。

817 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 13:50:17.01 ID:bIMzu9fl0.net
全国は甲子園決勝に注目だけど

818 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 13:50:34.23 ID:daCe3rs00.net
>>798
二松オタだけど、そんな本命にして貰わなくて良いですよ。チーム力はまだまだ足りないものだらけで、コロッと負けるかも知れないし。
とりあえず、大江世代の時みたく二松は秋春に前評判が高い時は夏負けるから本命じゃないです。

819 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 14:32:14.83 ID:tEVGFiX90.net
>>816
今の東京の2年生で井上より良くて完成度も高いPっているの?

820 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 14:47:16.51 ID:W8HvEbFha.net
オタが気にすることじゃあないんだよ
全く関係の無い人達が好き勝手話して自由に決めるのがこのスレの内容だからな

と言う訳で二松は本命だと思うゾ

821 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 15:10:49.02 ID:3kNskBDi0.net
>>819
1試合を完投できるとういう点では、おれは工学院の渡邊がいいと思う。
井上は5回くらいまででしょ

822 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 15:36:20.02 ID:W8HvEbFha.net
やはり金足は日大三戦でラストエリクサー関を投入するべきだったな
普通に考えて日にちが空いた日大三戦ならともかく中0日の翌日に大阪桐蔭を相手に投げられる訳なんて無かった
目先の勝利を選んだ結果だったな

まあ日大三が決勝行っててもレイプされていた可能性は高かったから行かなくて良かったかもだけどw

823 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 16:44:21.33 ID:AOcpGoaAd.net
>>820
野獣なんや

824 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 16:53:55.16 ID:emmsUdQJ0.net
来年の日大三の投手陣すごそうだな
井上・広沢で選抜は行けるでしょ
打線のほうはどうなの

825 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 17:01:56.23 ID:Kdkogzpn0.net
来年センバツの優勝候補になれそうなのは
星稜、創志学園、履正社、これに日大三が加わるかな。
井上、広沢のリレーなら普通の高校では打ち崩せないよ。それ以上に日大三打線を抑える投手がいないよ。
二松は西東京相手だと全く通用しない。桜美林や国士舘に負けているし昨春は日大三に1−15(五回コールド負け)
今夏下級生が多かった八王子と東亜学園も良さそうだけど日大三に勝てるとは思えない。
帝京は再来年のチーム。関東一は総入れ替えで未知数。

826 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 17:09:16.03 ID:vn99uTIx0.net
創価学会は、組織ぐるみの嫌がらせ(集団ストーカー)をやめろ!
創価学会は、組織ぐるみの嫌がらせ(集団ストーカー)をやめろ!
創価学会は、組織ぐるみの嫌がらせ(集団ストーカー)をやめろ!
創価学会は、組織ぐるみの嫌がらせ(集団ストーカー)をやめろ!

創価の幹部は、反日思想を持った在〇朝〇人ばかり。
創価の幹部は、反日思想を持った在〇朝〇人ばかり。
創価の幹部は、反日思想を持った在〇朝〇人ばかり。
創価の幹部は、反日思想を持った在〇朝〇人ばかり。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200