2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東西総合】東京の高校野球 part11 【選手権大会】

1 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:39:12.04 ID:k9Dc/wJ80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ建てする際は、上記の文章を二行以上入れること


一般財団法人 東京都高等学校野球連盟 ホームページ
https://www.tokyo-hbf.com

前スレ
【東西総合】東京の高校野球 part10 【選手権大会開幕】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1529976291/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

781 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 00:09:19.49 ID:rT1p6fPOd.net
>>772
真偽の程はわからないが、関一の新チーム強いみたい。あくまで噂レベルだけど。

782 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 00:12:05.78 ID:gGKrCV9zd.net
>>780

めちゃ成長してるわ
制球力上がってたしキレが増して直球はカミソリみたいだ

783 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 00:13:27.51 ID:pFXp8e660.net
>>780
智弁和歌山に28点も取られた学校のことですか?あちこちでラグビースコア?とか言われてるよ。

784 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 00:19:49.97 ID:1nAK2w0f0.net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た いめかぁ〜
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

785 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 00:22:19.66 ID:ghKK2j4y0.net
>>780
これもう早実アンチの成り済ましだろ

786 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 00:26:25.85 ID:jtbDMYbd0.net
煽るつもりはないが、実力的には早実はこの秋もベスト32が関の山ではないだろうか。
監督の交代まで後5年かな。しばらく我慢の時期で、本格的な低迷期に突入したかと。

787 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 00:31:58.89 ID:xSxeRg4kM.net
井上君打つのは至難の技だと思うんだが、また来年夏の予選には弱い三高が目に浮かぶ。春は強いのにいつもそう。

788 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 00:36:35.29 ID:mG+BjzNO0.net
早実はまともにストライクを取れない投手陣、
しっかり腰下ろして捕球できない内野陣、
八学クラスのPに振り遅れるバッター陣etc
走り込み不足、守備練不足、素振り不足が
公式戦1試合しっかり観ただけで丸わかり。
ついでに言うと、声かけもできてない。

どうしても練習時間に制約はあるのだろうが、
早実よりももっと練習時間が短い小山台からはそんなことは感じなかった。
監督の指導力不足もさることながら、まじめに練習に取り組んでないって外部からわかる時点でダメよね。
だから、私は本格的な低迷期に突入したかなと思っている。
まぁ突然変異的にスターが現れるのが早実の伝統だから、しばらくは確変待ちかなぁ。

789 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 00:48:55.08 ID:Kdkogzpn0.net
正直いって秋に日大三に勝てるチームは無いと断言するよ
関東一はメンバー総入れ替え、帝京はスタメン8〜9人が一年生、二松は新チーム始動遅れ&エースとクリーンアップトリオの穴埋めが課題
八王子や東亜が強そうだけど日大三に通用するか。
トーナメントでは日大三と逆山を引いて神宮枠狙うしかないよ

790 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 00:59:25.62 ID:VZdlVNjFr.net
今年の日大三高ってエースも2番手もケガで甲子園行けるかすら危ぶまれたのにスルスルっとベスト4入りしてしまったな
去年の東海大菅生みたいな強さは全然感じなかった
ぶっちゃけ今大会相当レベル低くね

791 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 01:32:33.96 ID:cAbQK0/R0.net
>>651
甲子園ベスト4のカードで日野VS金足農業が実現したら、
渡部は自分の母校VS妻の母校になって本当に困りそう。

792 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 02:18:52.78 ID:1nAK2w0f0.net
>>790
オマエ、ちゃんと三高の試合内容観たのかよ
絶対見て観てねーだろw

793 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 03:50:18.22 ID:Cs0vsxn7a.net
U18の選出予想メンバーに
日大鶴が丘の勝又投手の名前があるね!

794 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 07:59:03.53 ID:g2WNy5U/r.net
>>790
絶対観てないか、野球知らないかどっちかだなw

795 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 08:35:41.66 ID:/Ot3tz5E0.net
>>772
谷君って春投げて予選は登録すら無かった。
一体どうしたんだろう。
関一は強いのか?

796 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 08:44:39.62 ID:bIMzu9fl0.net
>>791
逆に渡部夫婦羨ましい

昨夜、NHKでやってたが、金足って秋田が県あげてプロジェクトチームを作って強化、吉田に関しては最新科学的研究で育成
金足はただの田舎の強豪チームではなく、秋田県をあげての強化チームだったようだ

797 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 08:57:29.02 ID:3kNskBDi0.net
井上は短いイニングは打てそうもないけど、スタミナないよな。
昨日もまだ2イニング目なのに肩で息してた。
ちょっと筋肉つけすぎなんじゃないか。
上半身にあれだけ筋肉つけてたら、疲れるのも早いだろう。

798 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 09:12:24.36 ID:3kNskBDi0.net
>>789
二松はセンターライン全て残ってるし、海老原みたいなタイプは秋はそんなに打たれないよ。
ズバリ本命は二松

799 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 10:01:44.74 ID:iT7ysNcl0.net
二松も日大三も1年に良いのいるらしいね、秋はこの2強の争いか?

800 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 10:07:11.88 ID:W8HvEbFha.net
>>790
野手は明らかに去年の菅生よりレベル低いがやはり投手力よ
甲子園平均以上レベルの投手を4人揃えるというのは並大抵のことじゃなかった
そこがベスト4まで勝ち抜けた要因でもある
いくらくじ運がいいと言えどしっかり下関は倒したからな
ここ倒してなかったら本当にくじ運だけと言われてた所だった

801 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 10:09:29.50 ID:W8HvEbFha.net
後去年の鉄壁の守備だった菅生までとはいかないでも今年の日大三の守備力もやはりベスト4に相応しいぐらいにはあったと思う

802 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 10:14:33.55 ID:kbPdsbq9r.net
>>785
随分都合の良い解釈だなw

803 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 10:15:48.79 ID:3kNskBDi0.net
まあそうは言っても秋はわからないからな。
工学院の渡邊が更に成長してて、野手もそこそこ守れるようになってたら、それこそ何年か前の安田学園みたいに優勝するかもしれないし。

804 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 11:07:21.11 ID:tEVGFiX90.net
三高、二松が始動遅れがあると言っても、本大会の終盤までは2ヶ月くらいあるんだからそれまでにはチームとして機能してる。
プロック予選さえ乗り切れれば、元々能力の高い面子が揃ってるので始動遅れはあまり関係無い。
過去に三高、早実が甲子園優勝後にやられたのはいずれもプロック予選。
そう言う意味では、プロックで強豪と当たる可能性がある二松学舎が一番危ない。

805 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 11:15:01.03 ID:3kNskBDi0.net
いや、二松は大丈夫だって。
センターライン含めた野手5人と、海老原含めて6人が甲子園スタメンなんだぞ。
新チームの練習試合よりよっぽど成長できる経験してる。

806 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 11:35:45.86 ID:VZDRp/AV0.net
2011年三高は金子一人しか残ってなかったからな、今年は主戦投手二人と捕手も残るし、あと前田、都大会ベンチ入りした石田と平野もいる、強いチームと当たらなきゃ予選突破は大丈夫と思いましけど。

807 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 11:44:54.36 ID:FwhmOn5ia.net
来週は一次の抽選か
早いなぁ。もうすぐ寒くなる

808 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 11:52:02.12 ID:k8bCtKz80.net
日大三高、秋季ブロック予選は二松学舎が来ない限り楽々通過。
本大会もベスト8まで勝ち進めば優勝センバツ
確定。
それまでに敗退しなければ…

809 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 11:57:22.39 ID:k8bCtKz80.net
ただし…三高は秋季本大会ベスト8までに敗退する可能性30%くらいはあるけどね。

810 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 12:05:26.23 ID:4l3Z6+jqa.net
今年の秋大会本命は二松、日大三は井上次第ってところか…?
菅生は秋大会はいまいちだしなあ

期待されてる八王子もどちらかといえば夏に向けて仕上げてくるチームだし案外蚊帳の外の早実がダークホース的に上がってくるかも
なんか以前もあれ、こいつら夏のチームより強くね…?って事が無かったっけ

後は関東一がどうなるか

811 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 12:32:11.71 ID:tEVGFiX90.net
そういえば菅生もプロック敗退だったな。
甲子園で終盤までは残っていた三高、菅生、早実が翌秋に負けたのはいずれもプロック予選。
序盤さえ乗りきれば三高、二松がやっぱり最有力か。

812 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 12:43:22.26 ID:A4qVfuLA0.net
菅生はブロック敗戦でも二松学舎だったから仕方ない。
中堅校は二松学舎、日大鶴ケ丘だけは勘弁だな。

813 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 12:51:06.65 ID:rqWSmzLqd.net
八学が夏に仕上げてくるチームと言われる日が来るとはな…
ちょっと前まで秋がピークだったのに

案外ノーマークの久我っちゃんがそろそろ魅せるかもわからん
あとは戦力downは大きいが秋春に強い国士舘はどうなるかな

814 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 13:14:42.17 ID:4l3Z6+jqa.net
>>813
一応今の所5年連続で夏ベスト8以上だからな
どちらかといえば夏がメインのチームだろう

815 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 13:37:06.63 ID:WbvhI6zbr.net
>>812
仕方ないとか、相手がどうとか、そういう話をしてる訳じゃ無いんだけどね。

816 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 13:38:03.64 ID:W0Jc8Q0E0.net
>>776
全てに同意。
みな井上井上とアホかと思うよ。
素材は認めるが完成度低すぎだろ。
ノックアウトされる姿が目に浮かぶ。

817 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 13:50:17.01 ID:bIMzu9fl0.net
全国は甲子園決勝に注目だけど

818 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 13:50:34.23 ID:daCe3rs00.net
>>798
二松オタだけど、そんな本命にして貰わなくて良いですよ。チーム力はまだまだ足りないものだらけで、コロッと負けるかも知れないし。
とりあえず、大江世代の時みたく二松は秋春に前評判が高い時は夏負けるから本命じゃないです。

819 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 14:32:14.83 ID:tEVGFiX90.net
>>816
今の東京の2年生で井上より良くて完成度も高いPっているの?

820 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 14:47:16.51 ID:W8HvEbFha.net
オタが気にすることじゃあないんだよ
全く関係の無い人達が好き勝手話して自由に決めるのがこのスレの内容だからな

と言う訳で二松は本命だと思うゾ

821 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 15:10:49.02 ID:3kNskBDi0.net
>>819
1試合を完投できるとういう点では、おれは工学院の渡邊がいいと思う。
井上は5回くらいまででしょ

822 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 15:36:20.02 ID:W8HvEbFha.net
やはり金足は日大三戦でラストエリクサー関を投入するべきだったな
普通に考えて日にちが空いた日大三戦ならともかく中0日の翌日に大阪桐蔭を相手に投げられる訳なんて無かった
目先の勝利を選んだ結果だったな

まあ日大三が決勝行っててもレイプされていた可能性は高かったから行かなくて良かったかもだけどw

823 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 16:44:21.33 ID:AOcpGoaAd.net
>>820
野獣なんや

824 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 16:53:55.16 ID:emmsUdQJ0.net
来年の日大三の投手陣すごそうだな
井上・広沢で選抜は行けるでしょ
打線のほうはどうなの

825 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 17:01:56.23 ID:Kdkogzpn0.net
来年センバツの優勝候補になれそうなのは
星稜、創志学園、履正社、これに日大三が加わるかな。
井上、広沢のリレーなら普通の高校では打ち崩せないよ。それ以上に日大三打線を抑える投手がいないよ。
二松は西東京相手だと全く通用しない。桜美林や国士舘に負けているし昨春は日大三に1−15(五回コールド負け)
今夏下級生が多かった八王子と東亜学園も良さそうだけど日大三に勝てるとは思えない。
帝京は再来年のチーム。関東一は総入れ替えで未知数。

826 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 17:09:16.03 ID:vn99uTIx0.net
創価学会は、組織ぐるみの嫌がらせ(集団ストーカー)をやめろ!
創価学会は、組織ぐるみの嫌がらせ(集団ストーカー)をやめろ!
創価学会は、組織ぐるみの嫌がらせ(集団ストーカー)をやめろ!
創価学会は、組織ぐるみの嫌がらせ(集団ストーカー)をやめろ!

創価の幹部は、反日思想を持った在〇朝〇人ばかり。
創価の幹部は、反日思想を持った在〇朝〇人ばかり。
創価の幹部は、反日思想を持った在〇朝〇人ばかり。
創価の幹部は、反日思想を持った在〇朝〇人ばかり。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


827 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 18:24:36.09 ID:0dxRz2of0.net
清宮早実とオコエ関東一のベスト4は全国的に盛り上がったけど、

菅生と三高は東京でもイマイチ盛り上がらず

828 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 19:02:21.33 ID:g2WNy5U/r.net
>>827
本当に強かったのは菅生と三高。
キヨミーとオコエはキャラ先行。
キヨミーはいつか出てくるだろうけど、オコエはやばい。今のオコエはほんとにやばい。

829 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 19:17:34.44 ID:/jW9QCHkF.net
オコエと清宮はスターだったな

830 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 19:23:18.27 ID:rqWSmzLqd.net
菅生はニッチ層に人気だった印象だな〜
実況スレとかTwitterあたりの住人ね

三高の準決は控えめに言っても不憫だったw
実況スレは殆ど金足推しでブラバ決めたわ

831 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 19:54:51.30 ID:0dxRz2of0.net
>>829
普段それほど高校野球見ない人でも話題にしてた。
スポーツニュース以外でもテレビでかなり取り上げられていたので。

832 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 22:37:13.49 ID:E4GwFCPVp.net
この秋は井上より広澤じゃないかな。
クローザーとして井上。
先発平野もある。

833 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 22:54:30.71 ID:ZZQ83l7Ba.net
菅生は田中なんかが甲子園期間中に広島菊池ばりの忍者だって言われてて特集記事組まれてたし
本当にニッチな人気はあったよ
ブラスバンドも出場校の中で一番上手いんじゃないかぐらい言われてて
全国ではマイナーのコナン応援歌も実況スレでは物珍しかったのか大人気で都内だけじゃなく全国に地味に流行らしたしな

834 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/21(火) 23:30:52.95 ID:cAbQK0/R0.net
791です
日野VS金足農業だと完全に新撰組VSなまはげだな。

835 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 07:59:45.31 ID:P3AlhtHJ0.net
>>828
早実も関一も強かったjけど。
清宮・オコエのチームじゃなかったよ?

836 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 13:46:24.89 ID:2doaHMom0.net
今のオコエやばいよな
頑張ってほしいけど2年後加藤に追い抜かれてても驚かない

837 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 20:20:49.66 ID:eKuMl1vn0.net
オコエはファッションブログやインスタライブとか、
多方面で活躍中!

838 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 20:42:07.82 ID:X98QykWFM.net
関東一鈴木vs中京大中京上野の対決も盛り上がった。

839 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 21:18:44.43 ID:/P964Jxy0.net
>>796
なのに素朴な田舎のチームが勝ち上がって来たドラマ仕立て

東京のちょっとした私立よりお金かけられ恵まれた環境だよね

マスコミの報道にうんざりしてるよ

840 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 21:29:36.31 ID:bW1IHHC20.net
あいつ、今何してるで花田お兄ちゃん出てて、
明大中野高校相撲部の同級生の人が出演してたけど、
花田兄弟の時は中高相撲部50人いた強豪校が今は6人だけらしい。

841 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:03:56.75 ID:laokMsSb0.net
今年の東東京、西東京の選手で大阪桐蔭のベンチ入りが出来そうな選手は
ギリギリ日置(日大三)くらいじゃないかな。それでもスタメンは無理
石橋(関東一)もベンチ入りボーダー、田中(菅生)、平間(二松)も難しそう
逆にいえば大阪桐蔭以外のチームならスタメン確実な選手がアルプスでメガホン叩いているわけだから
大阪桐蔭は強いわけだなとふと思った

842 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:05:18.72 ID:tLE3mMb0a.net
>>791
ならねーしいちいち芸能人なんか出すなよ

843 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:36:26.48 ID:d4RIwpQ00.net
◎日大三
○該当校なし
△二松、菅生
こんな感じじゃね?

844 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:37:16.19 ID:2nczj6360.net
>>841
まー、開成や灘入るやつも、全員東大か医学部行くつもりでいるわけだが、実際は半分以下。

845 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/22(水) 22:47:27.24 ID:yvVzFak/d.net
>>843
○帝京

846 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 00:12:21.35 ID:Ox7KXw4/0.net
三高は毎年課題のPがいいからダントツかもしらんね
打力はいつも通り仕上げてくるだろうから

847 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 00:51:06.74 ID:1druT26Q0.net
>>845
面白い冗談ですね。

848 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 00:51:55.70 ID:1druT26Q0.net
帝京が強いとかもはやネタじゃないか?

849 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 02:13:34.63 ID:JsMC8p8s0.net
ネタじゃないぞ
そいつはXperiaX使ってるチビの気持ち悪い男だった奴だろ
帝京戦でスマホ覗いたら書き込んでるの見れたから多分あいつだな
今度写真撮っとくわ

850 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 05:06:39.41 ID:n/aOAp2QM.net
>>841
日置より菅生の田中君の方が上だと思う。日置君はも上手いけど、突出してるものが特に無いし。

851 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 05:08:42.18 ID:B563iyBoM.net
>>846
井上君は確かに凄いが、広沢君はちょっと怪しいと思う。あれ打たれ出したら止まらんタイプだし

852 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 07:08:08.42 ID:Aw0c80PE0.net
二松もいいかげん見学可にして当番校しないと
迷惑

853 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 08:20:24.51 ID:KmL1LQ5Yr.net
>>851
そんなに打たれないと思いますよ。それより、コントロールが課題ですね。
体が一塁側に倒れ始めるとダメです。もともと倒れてるんだけどw

854 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 08:27:23.39 ID:MQXPAN05d.net
俺が密かに注目しているのはウェルネス
中学時代から注目されてた山西が最上級生になる
夏は野手としての出場が目立ったが、本来ならば左で140キロ投げる好投手

855 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 09:57:49.07 ID:B563iyBoM.net
>>853
調子が悪かったとはいえ、菅生にストレート狙われたら簡単に飛ばされてたからね。井上君のは狙って当たっても押し返されそうな球だよ、あれは打つの大変

856 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 10:41:22.04 ID:QdSpvJdk0.net
>>852
二松って柏Gだよな?
青梅市の高校がそこ引くと悲惨すぎるが。

857 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 10:45:24.86 ID:AwSQ9Tie0.net
東の高校が菅生のグラウンド逝くだけでも罰ゲームだし逆があってもいいな

858 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 10:45:24.94 ID:htzE7nVg0.net
二松の艦長に当番校やるかって聞いても断りそう
秋はブロック予選から強豪と当たるリスクあるが、その辺は
もう気にしてないだろ

859 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 10:57:13.04 ID:qjKxmMT+0.net
>>847 >>848
これまで東京の高校野球界を牽引してきた帝京が酷い言われ方してるなあ
昨日話題になっていた高知中の森木くんのような
有力選手が帝京復興のために集結するというドラマはないのか

金足農はエース吉田くんの元に集結して公立校で甲子園準優勝
これを帝京で再現してほしいな

860 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 11:08:01.91 ID:q976k1rR0.net
神宮でのU18の応援ブラバンは関一みたいだね

861 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 11:09:19.58 ID:FF7eMn+Na.net
こんどの大学との試合
なんで関東一高が応援担当しているんだ?
東京の高野連が頼んだのだろけど
最悪の選択だわ

862 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 11:10:04.37 ID:FF7eMn+Na.net
あいつら準決勝ぐらいじゃないと出てこない学校だろ

863 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 11:13:13.28 ID:6ujVxz2Dd.net
帝京高校野球部の新チームのメンバー教えて下さい。お願いします。煽りとかなしで本気で知りたいんです。お願いします

864 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 11:37:21.86 ID:isn7kWi1H.net
>>863
そんなのここじゃなくて帝京スレで聞く方がいいだろ

865 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 12:05:28.09 ID:JVGit/xrM.net
>>861
習志野に頼めば来てくれただろうに

866 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 12:11:55.69 ID:KmL1LQ5Yr.net
>>855
Great opinion!

867 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 12:19:36.37 ID:Y/SSaQWS0.net
帝京
1.関西
2.関西
3.関西
4.関西
5.関西
6.関西
7.関西
8.関西
9.関西

868 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 12:58:37.01 ID:qjCyPo00p.net
帝京のレギュラーはほぼ1年生でしょ。
帝京ファンはスーパー1年生とか騒いでるが、
単に2年にマトモな選手がいなくて仕方なく1年生使うだけだから。
他校にいったら背番号すら貰えるか。
少なくとも関東一、二松の1年生のレベルより遥かに下。

869 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 13:03:41.56 ID:6ujVxz2Dd.net
>>868
だからそういう変な煽りはやめてくれ。

870 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 15:14:51.18 ID:trewvdZ+d.net
>>869
帝京の本家スレで聞いてみたらどう?
ここより確実でしょ。

871 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 15:30:17.64 ID:u+9KMEHpa.net
>>857
以前、日大一が菅生会場で試合になった時には、親達は八王子だかどっかのビジネスホテルに前泊したって聞いたことがある

872 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 15:47:15.68 ID:u+9KMEHpa.net
秋か春に日野vs城東の都立頂上対決を見てみたいな。吹奏楽応援つきで

873 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 16:43:57.52 ID:nXsoKUBir.net
城東って弱くない?都立はこんなのが頂上なの?

874 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 17:16:52.05 ID:2dL754kvd.net
>>867
うるせぇなあ。お前

875 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 17:33:19.98 ID:2dL754kvd.net
帝京オタだが
三高ファンと早実ファンの喧嘩みてると面白いなと。どちらも永遠のライバルで強いのに何低レベルの喧嘩してるんだろ(笑)
どちらも好きな俺からしてみればその喧嘩が面白くてたまらん

876 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 17:43:40.10 ID:MQXPAN05d.net
富士森JAPAN、ミラクルぶんじ、王者キラー田無にひっそりと期待

877 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 19:17:41.81 ID:q976k1rR0.net
>>875
早実オタは弱いと偏差値とか学歴の話を始めるから痛々しい
三高オタも早実の予選負けの話とか格が無いとか延々としつこい

まあどっちも野球をマトモにやったこと無い奴等がやってるんだと思う

878 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 19:52:30.96 ID:QS2TCG2Hd.net
>>841
野村も入れるんじゃね?

879 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 19:58:57.64 ID:2dL754kvd.net
後帝京スレを定期的に荒らしにくるやつなんやねん(笑)だれだけきになってるん
>>877
ほんまアホやんな(笑)あの両チームの一部のオタ(笑)真面目な人には迷惑なはなしやでほんま(笑)
でもあの喧嘩面白い

880 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 20:11:29.75 ID:CDynniFd0.net
三高オタにも早実オタにも一部にキチガイがいるからね。
三高VS早実のケンカ専用スレでも立ててそこでやればいいのに。
ほんと迷惑。

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200