2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東西総合】東京の高校野球 part11 【選手権大会】

1 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:39:12.04 ID:k9Dc/wJ80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ建てする際は、上記の文章を二行以上入れること


一般財団法人 東京都高等学校野球連盟 ホームページ
https://www.tokyo-hbf.com

前スレ
【東西総合】東京の高校野球 part10 【選手権大会開幕】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1529976291/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

849 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 02:13:34.63 ID:JsMC8p8s0.net
ネタじゃないぞ
そいつはXperiaX使ってるチビの気持ち悪い男だった奴だろ
帝京戦でスマホ覗いたら書き込んでるの見れたから多分あいつだな
今度写真撮っとくわ

850 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 05:06:39.41 ID:n/aOAp2QM.net
>>841
日置より菅生の田中君の方が上だと思う。日置君はも上手いけど、突出してるものが特に無いし。

851 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 05:08:42.18 ID:B563iyBoM.net
>>846
井上君は確かに凄いが、広沢君はちょっと怪しいと思う。あれ打たれ出したら止まらんタイプだし

852 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 07:08:08.42 ID:Aw0c80PE0.net
二松もいいかげん見学可にして当番校しないと
迷惑

853 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 08:20:24.51 ID:KmL1LQ5Yr.net
>>851
そんなに打たれないと思いますよ。それより、コントロールが課題ですね。
体が一塁側に倒れ始めるとダメです。もともと倒れてるんだけどw

854 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 08:27:23.39 ID:MQXPAN05d.net
俺が密かに注目しているのはウェルネス
中学時代から注目されてた山西が最上級生になる
夏は野手としての出場が目立ったが、本来ならば左で140キロ投げる好投手

855 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 09:57:49.07 ID:B563iyBoM.net
>>853
調子が悪かったとはいえ、菅生にストレート狙われたら簡単に飛ばされてたからね。井上君のは狙って当たっても押し返されそうな球だよ、あれは打つの大変

856 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 10:41:22.04 ID:QdSpvJdk0.net
>>852
二松って柏Gだよな?
青梅市の高校がそこ引くと悲惨すぎるが。

857 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 10:45:24.86 ID:AwSQ9Tie0.net
東の高校が菅生のグラウンド逝くだけでも罰ゲームだし逆があってもいいな

858 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 10:45:24.94 ID:htzE7nVg0.net
二松の艦長に当番校やるかって聞いても断りそう
秋はブロック予選から強豪と当たるリスクあるが、その辺は
もう気にしてないだろ

859 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 10:57:13.04 ID:qjKxmMT+0.net
>>847 >>848
これまで東京の高校野球界を牽引してきた帝京が酷い言われ方してるなあ
昨日話題になっていた高知中の森木くんのような
有力選手が帝京復興のために集結するというドラマはないのか

金足農はエース吉田くんの元に集結して公立校で甲子園準優勝
これを帝京で再現してほしいな

860 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 11:08:01.91 ID:q976k1rR0.net
神宮でのU18の応援ブラバンは関一みたいだね

861 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 11:09:19.58 ID:FF7eMn+Na.net
こんどの大学との試合
なんで関東一高が応援担当しているんだ?
東京の高野連が頼んだのだろけど
最悪の選択だわ

862 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 11:10:04.37 ID:FF7eMn+Na.net
あいつら準決勝ぐらいじゃないと出てこない学校だろ

863 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 11:13:13.28 ID:6ujVxz2Dd.net
帝京高校野球部の新チームのメンバー教えて下さい。お願いします。煽りとかなしで本気で知りたいんです。お願いします

864 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 11:37:21.86 ID:isn7kWi1H.net
>>863
そんなのここじゃなくて帝京スレで聞く方がいいだろ

865 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 12:05:28.09 ID:JVGit/xrM.net
>>861
習志野に頼めば来てくれただろうに

866 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 12:11:55.69 ID:KmL1LQ5Yr.net
>>855
Great opinion!

867 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 12:19:36.37 ID:Y/SSaQWS0.net
帝京
1.関西
2.関西
3.関西
4.関西
5.関西
6.関西
7.関西
8.関西
9.関西

868 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 12:58:37.01 ID:qjCyPo00p.net
帝京のレギュラーはほぼ1年生でしょ。
帝京ファンはスーパー1年生とか騒いでるが、
単に2年にマトモな選手がいなくて仕方なく1年生使うだけだから。
他校にいったら背番号すら貰えるか。
少なくとも関東一、二松の1年生のレベルより遥かに下。

869 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 13:03:41.56 ID:6ujVxz2Dd.net
>>868
だからそういう変な煽りはやめてくれ。

870 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 15:14:51.18 ID:trewvdZ+d.net
>>869
帝京の本家スレで聞いてみたらどう?
ここより確実でしょ。

871 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 15:30:17.64 ID:u+9KMEHpa.net
>>857
以前、日大一が菅生会場で試合になった時には、親達は八王子だかどっかのビジネスホテルに前泊したって聞いたことがある

872 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 15:47:15.68 ID:u+9KMEHpa.net
秋か春に日野vs城東の都立頂上対決を見てみたいな。吹奏楽応援つきで

873 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 16:43:57.52 ID:nXsoKUBir.net
城東って弱くない?都立はこんなのが頂上なの?

874 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 17:16:52.05 ID:2dL754kvd.net
>>867
うるせぇなあ。お前

875 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 17:33:19.98 ID:2dL754kvd.net
帝京オタだが
三高ファンと早実ファンの喧嘩みてると面白いなと。どちらも永遠のライバルで強いのに何低レベルの喧嘩してるんだろ(笑)
どちらも好きな俺からしてみればその喧嘩が面白くてたまらん

876 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 17:43:40.10 ID:MQXPAN05d.net
富士森JAPAN、ミラクルぶんじ、王者キラー田無にひっそりと期待

877 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 19:17:41.81 ID:q976k1rR0.net
>>875
早実オタは弱いと偏差値とか学歴の話を始めるから痛々しい
三高オタも早実の予選負けの話とか格が無いとか延々としつこい

まあどっちも野球をマトモにやったこと無い奴等がやってるんだと思う

878 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 19:52:30.96 ID:QS2TCG2Hd.net
>>841
野村も入れるんじゃね?

879 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 19:58:57.64 ID:2dL754kvd.net
後帝京スレを定期的に荒らしにくるやつなんやねん(笑)だれだけきになってるん
>>877
ほんまアホやんな(笑)あの両チームの一部のオタ(笑)真面目な人には迷惑なはなしやでほんま(笑)
でもあの喧嘩面白い

880 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 20:11:29.75 ID:CDynniFd0.net
三高オタにも早実オタにも一部にキチガイがいるからね。
三高VS早実のケンカ専用スレでも立ててそこでやればいいのに。
ほんと迷惑。

881 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 20:27:27.25 ID:G5m6Bc2y0.net
>>878
早実野村だったら大阪桐蔭でも4番だと思う
藤原・野村・根尾のクリーンナップになりそう
中川がファーストで野村がサードって感じか

882 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 22:26:01.13 ID:ljF6g9UW0.net
野村4番は言い過ぎだわ
客観的に見てスタメンに入る実力はあるだろうけど4番はねーよ

883 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 01:18:09.54 ID:GlVzzlFm0.net
>>882
一番凄い打者だから4番にした観点ではなく
藤原と根尾の間に入って左右左って構成が
超破壊力を増した打線って意味合いもある

884 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 02:26:27.04 ID:vBkXdnjY0.net
>>883
実現しないし、U-18にも選ばれてないからボツ

885 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 03:09:08.66 ID:Ayk/SUgV0.net
>>881
U18の一次候補にすら選ばれてないのにそれはないw
守備も下手だしスタメンで出れるかも怪しいレベル
ベンチ入りは出来ると思うけど

886 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 04:06:43.67 ID:8qEaOAJTa.net
12月に東京都高野連選抜によるキューバ遠征が予定されているそうです。

887 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 06:50:29.92 ID:okedbKBud.net
>>881
大阪福島シニア時代は野村と中川でどちらが評判だったのかな?
西谷監督は野村には声かけてたのかな?

888 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 11:45:23.76 ID:SG0J0X4/d.net
野村に決まっとる

889 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:04:44.10 ID:s2SdrqpXd.net
菅生対横浜 6対3で菅生勝ち。

890 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:10:37.16 ID:91Sw+JOnd.net
>>889
マジ?!菅生強いじゃん。

891 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:17:30.15 ID:gckHdmC4a.net
新チームの菅生は横浜より上だろう!?

892 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:41:12.59 ID:kC1loOdf0.net
だーかーらー、秋からの新チームは
菅生が一番強いって
夏からずっと言ってるだろ
夏のスタメンの半分以上が1〜2年生だったんだからさ

893 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 14:22:56.63 ID:62vHyPqwa.net
来年もまた期待できそうなチームが多くなってきたな

894 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 14:37:22.90 ID:g277SyUKM.net
その理屈なら、スタメン半分以上が1、2年で選手権出てる二松がより強いが。

895 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 15:12:11.77 ID:RwD0F8OS0.net
観客動員数ランキング ベスト5

1位 大阪桐蔭 25万5千人(1試合平均42500人)
2位 金足農業 22万9千人(1試合平均38100人)
3位 済美 20万2千人(1試合平均40400人)
4位 日大三 18万2千人(1試合平均36400人)
5位 近江 13万9千人(1試合平均34700人)

896 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 17:46:34.74 ID:K/XQXZ8+0.net
都立で金足農みたいな学校現れないかな?
日大三相手でもまったくビビらない学校

897 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 18:18:50.73 ID:aYEJq/SJr.net
>>888
だとしたらえらい差のつきようだな
方や甲子園春夏連覇校の主将
方や予選2回戦負けの主将

898 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 18:45:58.41 ID:RwD0F8OS0.net
神宮の高校選抜vs大学選抜ってバーチャル高校野球配信とかテレビ中継はあるのかな

899 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 18:46:30.18 ID:fDshTyMo0.net
もちろんあるよ

900 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 18:48:17.36 ID:RwD0F8OS0.net
>>899
どこで

901 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 18:49:55.45 ID:RwD0F8OS0.net
できれば、高校も大学も、プロ野球オールスターゲームみたいに各学校のユニホームで試合して欲しいんだが

902 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 19:03:49.09 ID:VcbcWnba0.net
>>901
JAPANを背負うと統一ユニフォームを着るが
東京都選抜なんかは各校のユニフォームだった
今冬にキューバ遠征する東京都選抜はどうなるか

903 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 20:08:59.77 ID:r7IPYvGoM.net
>>896
入部者を推薦で固めて、一般組の入部制限しないと無理
さらに練習場所、練習時間も確保する必要がある

要するに私立以上の環境を作らないと優秀な人材が集まらない

904 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 20:24:12.29 ID:Ayk/SUgV0.net
金足は秋田県こ

905 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 20:25:32.48 ID:Ayk/SUgV0.net
金足は秋田県が全面バックアップして強化したんだろ
下手な私立以上の強化だよ

906 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 20:28:55.36 ID:gs29myjC0.net
>>896
公立だと指導者が転勤してしまうのがなあ
有馬さんとか、優秀な指導者はいるのだが

907 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 20:33:39.28 ID:wMLTzLfQ0.net
>>897
まだ予選の事いってんのかよ
しつけえな

908 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 20:37:18.56 ID:wZKM6Pp00.net
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大


909 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 20:45:38.75 ID:RwD0F8OS0.net
>>906
有馬が優秀?
総合工科ってスポ推薦が毎年10人いたのに結局大した実績作れなかっただろ
城東で甲子園に一緒に行った参謀の梨本の文京にも負けてるしな
有馬は上手く試合が進まないと大した策もなく、ベンチで暴れるからな
勝つと自分、負けると選手のせいって感じの監督だよ

910 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 20:53:44.43 ID:gs29myjC0.net
>>909
あなたが有馬さんにどのような思いを抱いているかは知らんが、保谷でもベスト8になってるし、都立の野球部の監督としては普通に優秀だと思うけど
梨本さんや福嶋さんもだけどね

911 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 20:55:06.06 ID:RwD0F8OS0.net
>>910
ラスト足立新田を潰して終わりだろうけどな

912 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 21:02:50.77 ID:QS/ZRizC0.net
夏の区割りが

旧1・5・6学区域+文京・北=東東京(二松学舎・関東一・東海大高輪台・小山台・城東・足立新田など)
旧2・3学区域+板橋・豊島・狛江=中東京(国士舘・帝京・堀越・早大学院・明中・東亜学園・高島・杉並・総合工科・狛江など)
狛江除く多摩地区=西東京(早実・日大三・明大明治・明中八王子・八王子・菅生・日野・国分寺・片倉など)

だったら?

913 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 21:06:19.04 ID:RwD0F8OS0.net
>>912
突然何?

東京から三校選出決定!?

914 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 21:07:30.61 ID:Ayk/SUgV0.net
>>907
別に予選のことだけを言ってる訳じゃ無いんだけど
しつこいとか意味不明

915 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 21:07:43.08 ID:RwD0F8OS0.net
だったらを見落としてた

東スポ見出しみたいだな

916 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 22:52:07.34 ID:jVLP9CCW0.net
先攻取るとこ出てくると東京もラベル上がるんだが
二松辺りは似合うんだがなあ

917 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 00:10:30.80 ID:ATpNK8pzx.net
>>888
毎年ではないが八王子北が金足農業の雰囲気に似てる気がする

918 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 00:15:18.98 ID:ATpNK8pzx.net
>>917
訂正 >>896 だった

早実ファンではないが野村をU18で見たかったなあ すげえ残念だわ

919 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 08:27:01.51 ID:OVGUD7H00.net
でも金足農は全員地元中学の軟式上がりの農家の息子たち
それで日大三に勝つんだから相当練習したと思うよ

920 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 09:28:50.49 ID:WYeVme8kr.net
早実の野村ってプロ志望届出すのかな?日ハムに早実の反面教師がいるし、大学進学しそうもないよな 

921 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 09:35:38.25 ID:fyqwysTVa.net
野村は普通に早大進学。早実はみんな早大進学で、行かない方がごく少数だろ?

922 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:14:55.13 ID:PJToxYyS0.net
野村は今の現状だと下位でしか指名されなそうだから大学だろうな

923 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:22:37.65 ID:fyqwysTVa.net
>>920は早実出身者、佑ちゃんと清宮しか知らないんじゃないかw

924 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:41:49.37 ID:5HxsWWYL0.net
今秋一番期待できる都立校 杉並

925 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:45:57.72 ID:Eghq+IWX0.net
三高の新チーム、強い。

926 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:55:47.58 ID:2k+qDGJor.net
秋は菅生と三高だよ。選手の質が違う!!今東京で全国で戦えるのはこの二校しかいないし。打撃は菅生で投手力は三高!!菅生は柱の投手が居ないのが痛い。

927 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:55:51.45 ID:5HxsWWYL0.net
ブロック予選最大の関心事は二松爆弾がどこの会場に炸裂するか

928 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 11:01:41.63 ID:0V0KrjH80.net
菅生は投手がイマイチ、三高は野手が未知数と実戦経験不足、普通に二松が本命

929 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 11:40:40.92 ID:xUj0rSb+0.net
>>919
違うよメンバーのうち7人は硬式シニア上がりで吉田と同じチーム出身
吉田を始めほとんどの家庭が農家じゃない
単純に金足OB吉田父の果たせなかった夢を金足で甲子園出ると決めた吉田に付いて入学しただけ

930 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 11:51:02.68 ID:PJToxYyS0.net
金足はほとんどが硬式出身で秋田県が全面バックアップして最新科学トレも取り入れて強化してる
普通の強豪校と同等以上
特に美談にするような話は無いと思うけ

931 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:05:45.81 ID:MU6qLoeja.net
施設は一流だけど出身が全員秋田って所が美談要素でしょ
しかも公立

逆に言えば公立なのにあの一流施設なのか…って思ったけど

932 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:09:34.08 ID:DYh7L16W0.net
二松のOBが言ってましたよ
ことしの爆弾は小型爆弾だって
三高、菅生にはかなわないってマジ顔でしたよ

933 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:12:25.82 ID:fZH5Y9fV0.net
>>926
菅生って毎年そう言われてるよね。
去年なんか特にそうだった。
あっけなくブロック予選で散ったけど…

934 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:24:59.38 ID:eo3oUmlDd.net
>>932
だから?
そのOBの意見が全てなの?
そのOBさんは他校の試合観て、選手の能力もチーム力も全部把握してるのかなあ。
あなたは何を根拠に信じるの?真顔で言ってたから?
どこが強かろうが良いけど、すぐ人の話や噂をすぐ鵜呑みにする奴って本当バカだなって思う。
三高、菅生が強いのは当然だけども。

935 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:26:47.38 ID:Umf0ZA3y0.net
二松はエースとクリーンナップが抜けたのが痛すぎる

936 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:29:39.57 ID:JjRaenKu0.net
◎日大三
〇菅生
▲八王子
△東亜学園。帝京
無印)二松
これでいいのでは
日大三は井上、広沢の投手陣と破壊力ある打線。秋に負ける要素が全く無し
菅生、八王子、東亜も夏が下級生中心で秋はアドバンテージあり。勢いに乗れば上位に
帝京はおそらくスタメン全員一年生。しかし全員逸材揃い。油断できない。
二松な始動遅れが痛い。しかもエースとクリーンアップが総入れ替えでは期待できない。

937 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:37:14.39 ID:0V0KrjH80.net
三高の打線が破壊力あるかなんてわからない。
つか、帝京が逸材揃いって

どこ見てんだよ

938 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:37:15.76 ID:9Pv3hCRO0.net
常総6ー0修徳

939 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:50:30.80 ID:Umf0ZA3y0.net
むしろこういうところでの評価が低いほうが期待できる件

940 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:50:55.46 ID:4ar7INUXd.net
帝京の三代目大胡は誰だ

941 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:55:03.50 ID:St3vxrxrd.net
日大三 赤中 VS 早実 基地外・イメクラ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1535167176/


ついにできたw
ほんまキチガイ同士面白いぞ

942 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 13:54:41.40 ID:gKlgcz5Ta.net
帝京基地外も

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1535167176/

一緒に幽閉しよう

943 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 14:12:13.34 ID:JjRaenKu0.net
帝京が最近低迷してして全国の高校野球ファンを悲しませている
日大三などはシニアの有力選手を集めまくっているが
帝京は軟式の有力選手に目を向けたらどうかなと思う
高知中学の森木投手はぜひ帝京に欲しい逸材だよ

944 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 14:21:55.71 ID:n/RQNERA0.net
高知高校へエスカレーター

945 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 14:28:54.27 ID:JjRaenKu0.net
>>944
前田さんが直接出向いて口説けば逆転あるかも
大阪桐蔭の西谷さんはこの手で何人もの有力選手を獲得しているからね

946 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 14:29:42.61 ID:f3nV73YZ0.net
二松のエース、クリーンアップ抜けてたから期待できないって意味不明 ほとんどのチームは三年がしめ総入れ替えのなか二松は甲子園経験した野手が5名残ってる。そういう意味では他チームに比べて有利とかんじる。ただ絶対的なエースがいないことが不安要素

947 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 14:33:18.27 ID:0V0KrjH80.net
>>945
あるわけないだろ
大阪桐蔭ですらとっくに断られてるわ

948 :名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 15:00:18.39 ID:4ar7INUXd.net
二松は去年も上位中軸だけで三人残ってたよな〜
堀川さんはベンチにパージされてしまったが…

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200