2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛媛の高校野球291

275 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 07:23:02.59 ID:7NVUlwGg0.net
香川随一の私立進学校の大手前は野球部を創設したらあっというまに県内の
強豪校になったそのうち甲子園へもでるだろう、愛光はやらないのか
頭のいい子ばかりだから勉強に差し支えないように短時間の練習でもかなり
強くなると思う

276 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 07:36:12.83 ID:bJdWqRk/0.net
安楽とか見ると決して甲子園の快進撃で喜べないのが寂しい。安楽!がんばれ

277 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 08:16:12.92 ID:NMFn/Wq5d.net
>>275
同じ進学校でも他県だと甲子園出てる今治西の方が知名度高いよな

278 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 08:28:40.52 ID:FtPIODJD0.net
>>275
愛光にはサッカー部はあるのにな
中学部には軟式もあるはず

279 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 08:51:18.87 ID:zgeVX9uka.net
>>271
Kボール選抜ではないけど、硬式野球の松山市選抜でエースだった山下君は松山商に行ったよ。日本代表とも対戦してる。
全国ベスト4行った時の今治中央ボーイズのエースが今年のエースだった入川君だったし、今でも有望選手は入ってきてるとみていいんじゃないかな?(まぁ昔よりは少なくなったんだろうけど)

>>274
根本君は土居君よりも体ガッチリしてるそうだよ。

280 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 09:05:38.37 ID:Yt7flSjpd.net
選手育成がよく伸びてるから
済美と松山商あたりが人気みたいだよ

281 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 09:09:43.47 ID:c6X6mpR+0.net
球の回転はいい。

282 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 09:10:11.05 ID:c6X6mpR+0.net
球の回転はいい。

283 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 09:17:08.55 ID:mMiOga17a.net
松山市選抜って。

284 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/03(月) 10:33:22.28 ID:j67f2b9SB
U18高校日本代表メンバーへの「これまでの野球人生で一番悔しかったこと」というアンケートに対して、星稜・奥川投手は、2018年夏の済美戦(甲子園)を上げた。

星稜・奥川の試合後の談話

「四回から右ふくらはぎがつっていた」。2分後、打席に立つと犠牲バントを決めたが、五回のマウンドには登らなかった。
「投げられないことはなかったが、監督の判断で大事を取って降板した。でも自分が最後まで投げていればあんな展開にならなかったかもしれない」

285 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/03(月) 10:36:20.65 ID:j67f2b9SB
>>284

サヨナラ満塁本塁打を浴びた星稜の寺沢孝多(2年)

試合後、「失投だと思います。切れて欲しかったんですけど、狙ったところより内側に入ってしまった。満塁だったのでボール球を投げたくない思いで真ん中に甘く入ってしまった」と語った。同点の9回からマウンドに上がり、何度もピンチを切り抜けるも、最後涙。

サヨナラ満塁本塁打の済美・矢野功一郎(3年)

引っ張った打球は高々と舞い上がり、そのまま右翼ポールを直撃。タイブレークでの本塁打1号が、100回目を迎えた甲子園史上初の逆転サヨナラ満塁本塁打。矢野「入ると思っていなかった。頭が真っ白で何も考えられなかった」と語った。

延長13回を投げ抜いた済美・山口直哉の談話

愛媛大会から全試合を1人で投げ抜いている済美・山口直哉が星稜戦で13回184球の熱投。

「勝ったというよりは、終わってほっとしたという感じです。仲間が逆転してくれたので、なんとしても点はやらないという気持ちで投げていました。自分が投げないとダメ。この仲間で野球がしたい。」

「スポンサーリンク」

286 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:10:50.56 ID:U9nvDkQz6.net
帝京にエエ投手がおるんか
まあ問題は打線よ

287 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/03(月) 13:09:37.40 ID:j67f2b9SB
>>275
愛光と大手前の比較?
頭おかしい?をとびこえて頭が爆発するよ。
大手前高松は所詮、公立の滑り止め。
普通科は4コースあり、偏差値も51〜67と幅広い。
野球、サッカー部のVUコースは更に下。(偏差値は公表していない)
偏差値67のコースも、高松高、高松一高の滑り止め。
野球部が強くなったのは、高松周辺の有望中学生を
進学コースの大学一般推薦制度をちらつかせ、誘ったおかげ。
野球部にも毎年、多くの優秀選手が入学するが、
大学一般推薦入学のため、ある程度の勉強をさせられ、
野球は、いつも伸び悩み。勝負に弱い。
まあ、本人がそれで納得しているのなら、それでもいいが。

288 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 13:10:36.68 ID:EAmbT2KPa.net
新人戦で帝京打線は明徳打線をある程度抑えたエースや中継ぎを打ち込んで炎上させてる
投手陣は元々強かったけど実は打力がこのチームの最大の売りだからね

289 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:43:34.74 ID:q4vmUFOU0.net
愛光は全国トップクラスの進学校
野球部は智和歌や大阪桐蔭のように文武別道にしない限り強くは出来ない
文武両道は中途半端な進学校にしか出来ない。

290 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:45:51.95 ID:EdelKPTEd.net
ちなみに帝京レギュラー陣や投手陣に県内有力選手っておるん?

291 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 16:28:28.10 ID:iHCp6T/y0.net
同志社の今の監督(元滝川二高監督)って、済美の澤良木の時に
サード兼投手してて立命館行った澁谷の親父さんというのは既出やった?
済美から同志社って栗田が初だったけど、今後は増えるといいな

292 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 16:47:51.25 ID:WPH+uj4pF.net
>>290
打線の中心は愛媛の選手

293 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 16:53:09.25 ID:W5EeXW4OM.net
>>253
あの体格で120後半はアカン
軟式時代と球速が変わってないから3年間成長なく終わる可能性が大
新1年生で県外から探すしかない

294 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 18:50:09.82 ID:iHCp6T/y0.net
EATとひめポンで済美報告会&インタビュー見たが、政吉インタビューも欲しかった
彼の逆転スリーランがあったからこその延長戦とタイブレークだし

295 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 18:50:12.78 ID:kfQQpsUs0.net
大手前は進学校私立と言っても愛光とは比べものにならない
大手前と同レベルは愛媛では済美平成の方が近いだろう
済美平成には野球部あるけど新田青雲は野球部作らないのかな?

296 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 18:56:55.68 ID:/2WQZw+Ra.net
>>294
EBCでもしよった。

297 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 19:13:23.34 ID:rsPI2zi4d.net
今西でも香港たおせそうだw

298 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 19:15:17.54 ID:UoIEQrZG0.net
>>291
同志社は今治西の指定席

299 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 19:39:15.19 ID:mMiOga17a.net
香港をああいう大会に出してくるのは可哀想、川之石レベルだろ

300 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:06:04.54 ID:f99+VSM20.net
いや、川之石でもコールドにでける

301 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:08:48.49 ID:/2WQZw+Ra.net
>>299
全然それ以下やったわ。
やっぱり中南米が全体のレベルは高そうやな。
来年世界大会かな?
愛媛から安楽以来誰か選ばれて欲しいけど、厳しいかな。

302 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:14:05.34 ID:ZZZUqSBO0.net
済美の偏差値で同志社なんか卒業出来ないだろ。

303 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:30:41.01 ID:EdelKPTEd.net
>>293
あの体格で120後半ならまだ全然伸びしろあるやろ笑
まだ一年の夏やぞ
140後半とかは無理かもしれんが140前半ぐらいなら2年あればいける

304 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:57:56.53 ID:iHCp6T/y0.net
>>298
同志社は結果出せずにずっと低迷してて最近澁谷監督になったわけだが…煽り?

大学のスポ薦制度ももうすぐ変わるし、進学校の方が進学有利なんは同じやろ
心配せんでも今西の生徒なら同志社は普通に受験したって合格するんやろしな

>>302
勉強できる子もおるよ(甘井も福井も早稲田卒業できたしな)
勉強嫌いな子は最初からそういう大学行ったりせんって

305 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/03(月) 20:58:09.84 .net
早漏思考患者はスルーするべし
相手にしなさんな

306 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 21:00:08.85 ID:iHCp6T/y0.net
>>303
だな! 冬超えてどう成長するか楽しみにしてるよ、若松もな
確か泉内も小学生の頃か?そこそこ知られてたと聞いた気がするが

済美に限らず、愛媛の学校から注目選手が出てきたら嬉しいのは皆同じやろ
じゃないと愛媛大会が盛り上がらん

307 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 23:49:14.57 ID:ZZZUqSBO0.net
リンクは貼らんけど、ようつべに済美報告会が上がってるみたいです。

308 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 08:55:09.55 ID:SFvMIXjDa.net
>>290

投手陣
笹山:MAX138で高身長エース左腕で変化球のキレが有り制球も良し

伊吹:MAX144の右腕でストレートで空振り取れる隠れエース

坂本:打たせて取る技巧派、制球は安定しスライダー、カーブと巧みに操る

片山:4番手で140キロを超えてくるが制球がやや不安定、ただ他の高校ではエースになれる存在かたにはまれば二桁三振取ってくる、将来性有り

打者
迫間
宮内
片岡
谷本
若宮

打線の中心は谷本、若宮、宮内でここら辺りはホームラン打て破壊力有り
迫間は俊足巧打のセンスある選手
打ち出すと集中打浴びせる傾向あり甲子園出た篠崎世代より投手力と打線は遥かに上で帝京歴代でも恐らくトップ
今の2年は小林が初めから種を植え育ててきた世代だが割りと1年の方が実力者も多い
投手打者と東京、京都、大阪の選手が多いのが特徴

済美より帝京の方が既に完成されてるし甲子園でも最低2つは勝てる力は十分有る

309 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 08:59:20.92 ID:Ptsouebld.net
>>308
全員2年か?
新チームになっての練習試合結果は?

310 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 09:06:01.66 ID:fWZNkK6ed.net
>>308
打の中心は県内選手か

311 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 10:17:27.71 ID:uueNsAMop.net
小松の情報ない?
教えてください

312 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 10:56:43.38 ID:OyUVtptS0.net
>>311
良くも悪くも普通のチーム
試合も勝ったり負けたり
軟式の愛媛代表チームにいた選手や県外選手もいるが旧チームとは比べものにならない

313 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 11:23:56.36 ID:5PdcX2u10.net
そら旧チームの投手陣で下級生がいなかったんだから期待薄だろ

314 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 11:33:15.60 ID:j3khaEn80.net
済美の1年ってほんとに愛媛のいい打者がうまいこと集まったんだなーと思うわ。
愛媛は分散ひどいからこれくらい集まってはじめて勝負になる。
スラッガーが多いが浅岡タイプの打者がいるのかな。

315 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 11:39:45.24 ID:mZvH9p8A0.net
>>304
煽りってなんだよ笑
今治西出身が毎年のようにいるだろ
越智樹や福原、杉内、高尾…他OBにもたくさんいる。

316 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 11:52:03.42 ID:PB0CBAz2a.net
他県民ですが、宇和島東はもう強豪ではないのですか?大好きで校舎見に行った事もあります。

317 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 12:10:35.47 ID:Ptsouebld.net
>>314
ここにきて浅岡かよ笑
吉岡、宇都宮あたりでええやん

318 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 12:43:44.36 ID:Ak2LMkipa.net
>>316
去年とか好投手いたのに
劣化させて初戦敗退したし
もう甲子園出る事は無いと思うわ

毎年打力が絶望的だし

319 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 12:52:22.93 ID:OyUVtptS0.net
済美、ベスト4の活躍、もうちょっとマスコミ大々的に取り上げてもいいのじゃないか
これが、松商なんかだったら連日だろう
不公平や

320 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 12:54:08.18 ID:6YeRKTyK0.net
>>316
上甲監督が去って以降は弱体化して、今は県内有力校とも言い難い中堅校クラス。

321 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 13:05:05.13 ID:Ptsouebld.net
2010年に宇和島東出た時マジで糞ムカついたな
今西みたいな糞つまらん試合するし、済美が負けた意味もわからんかったがな

322 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 13:06:15.91 ID:eoH06m6ta.net
>>312
どこに勝ってどこに負けたのかな?知らないのに適当なこと書かない方がいいよ。

323 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 13:48:14.63 ID:uIvIJ3Gk0.net
>>319
歴史が違うんだからしょうがない。
あと50年辛抱しろ。

324 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 14:15:46.28 ID:Nr6ocV240.net
済美の1年は宇都宮、亀岡、八塚、吉岡みて入ってきた世代やろ
そりゃいい右打者が揃うはずだわ
来年は山口みて、いい投手が入るんでない?

325 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 14:43:53.19 ID:5PdcX2u10.net
>>319
愛媛は何度も優勝してるしベスト4進出回数も今回で全国単独1位で上位進出が珍しい県じゃないからな

326 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 16:21:19.45 ID:kBdv02epM.net
済美は菊池がエースだった和田小山世代は県大会初戦敗退だからいかに投手が大事か思い知らされる


その意味では1年に3人好素材の投手がいる帝京第五はかなり優位じゃないか
小林監督が有能かは2年後に結果は出てる

327 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 17:12:52.11 ID:Ptsouebld.net
>>326
小山世代と今年って戦力的にどうなんやろ?
意外と投手力以外は小山世代のがレベル高かった気もする
投手もカスみたいなんばっかやったが人数は無駄におったし

328 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 18:18:52.44 ID:dZUuQO1e0.net
あかさたなはまやらわ

329 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 18:32:28.16 ID:Az6z0NTX0.net
>>325
2001年の松商のベスト4の時って、そんなに盛り上がったか?

1996年の優勝や1986年の準優勝の時と違って、そんなに盛り上がった感じはしなかったけどな。


1986年の時は優勝してもおかしくなかったんだけどなぁ。

同じ日で、1回戦最後の試合の松商、2回戦最初の試合の天理、日程の面で天理有利ではあったな。

330 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 18:42:14.51 ID:Az6z0NTX0.net
>>314 >>317
ここで浅岡とは思ったけど、まぁいい選手ではあったな。

同じような選手より、最低1人は今年の中井、政吉みたいな小技やエンドランとかをやるような選手も欲しいな。
全く打てないんじゃ意味はないけど、バントと思ったらエンドランみたいな、意表を突く中矢采配も今年は光ったし。

池内みたいなムチャ振り一辺倒じゃなく、点が欲しい時に芦谷みたいに短打で得点できる状況判断も必要やね。

331 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 18:46:38.77 ID:fuZgdFIZ0.net
済美は夏までに投手陣が甲子園で勝てるレベルにまで引き上げてくれ。この秋は帝京第五の四国制覇を楽しみにしてる。聖カタリナは田中が出てこないならセンバツは絶望だな。

332 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 18:58:57.72 ID:MXrmXhY4d.net
この2年で中矢監督の指導力や甲子園で無様な試合をしない采配脳はよく分かったよ

333 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 19:12:10.16 ID:cBDGHREla.net
>>329
2001年盛り上がってないな。
松山商業でも盛り上がらんよな。
野村とかなら盛り上がってたやろ。
松山商業ファンとか今の40
歳以下ではほとんどおらんやろ。
俺は35歳やけど済美のほうが好きやわ。

334 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 19:21:27.70 ID:Fo7/lmub0.net
公立とかありえんwww そろそろ県民は済美の応援しろよ!!!

335 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 19:40:12.46 ID:mZvH9p8A0.net
>>329
盛り上がったよ
2001の県大会準決、決勝の坊っちゃんスタジアムの地響きは、以降全くない。
EATが過剰放送し始めてから全くダメ
済美が勝ち始めてから全くダメ
死ねばいいのに

336 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 19:41:49.42 ID:mZvH9p8A0.net
>>334
高岡商業、高知商業、金足農業の盛り上がりや実力を目にしてもか

337 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 19:58:09.02 ID:EFOqa43vd.net
他のスレならスルーされそうな煽りにここの人はなぜレスをつけるのか
自演だから?学習できないから?

338 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 20:06:33.23 ID:r7ItsExx0.net
>>335
今年の決勝戦のほうが凄かったわ。
おっさんの声援なんかより今年みたいに生徒の声が大きい方がええわ。
今年決勝ははマンモス同士の応援で凄かったわ。
松山商業ファンはもう高齢化してしまっています。

339 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 20:48:40.26 ID:8M427ChDd.net
新田も松山商も済美も10代が多い

340 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 20:59:39.03 ID:mpJxXOUJ0.net
>>319
ベスト4ならこの程度でいいんじゃね。

ベスト4でチームも県民も満足されたら困るしな。

目標はあくまでも全国制覇や。

341 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 21:32:08.58 ID:aCWLGuwYa.net
>>330
中井、政吉は器用な選手でチームに不可欠な存在だったが、意外と芦谷も柔軟性あるんだよな
星稜戦の12回、特大のサヨナラホームラン未遂直後に右打ちの二塁打打ったのは素晴らしかった
新チームを引っ張るであろう彼には期待してる

342 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 21:41:22.10 ID:x2k2m0+Qa.net
一番理想的なのは部員が多いことではなくて、
限られた有能な選手が毎年どこかひとつのチームに集結すること

343 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 21:47:53.84 ID:pSW6vYuj0.net
本当に理想的なのは一校に有望選手をかき集めることではなく
各学校がそれぞれ選手達を成長させ、チーム力も発揮できること
そして我々はそのおこぼれで地方大会を毎シーズン楽しませてもらい
かつ、全国大会でも勝ち上がった代表の雄姿を酒の肴にすること

344 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 23:08:08.49 ID:ew0znovsM.net
もったいない

今治中央ボーイズ

深川 今治西
俵藤 大阪桐蔭
渡部 明徳義塾
塩崎 九州国際大付
池内 済美
入川 松山商業

松山リトルシニア

大西 東福岡
村上 東福岡
前川 松山商業
大村 松山商業
松岡 済美

345 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:05:06.15 ID:KXuCsR8G0.net
九州に流れるのをなんとかしないとな。

346 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:52:47.92 ID:Al+0bFav0.net
>>335
甲子園の話じゃなく、県大会の話?

なんかスケールの小さい話やなぁ。

347 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:00:49.86 ID:Al+0bFav0.net
>>335
>EATが過剰放送し始めてから全くダメ

EATが二元中継とかの過剰放送してた1996年に松商は全国制覇してるやん。

348 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 04:16:26.08 ID:NvoGHoZud.net
>>344
明徳はわかるとして福岡に何の魅力感じて行くんや?
しかも、東福岡ってどうなん?
済美来いやアホ

349 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 06:56:29.03 ID:vd4qAnX80.net
東福岡はスポーツの名門校やんか
野球以外の団体スポーツなんでも強い

350 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 07:00:36.70 ID:NvoGHoZud.net
>>349
野球以外強いんか?
やっぱ行く意味ないやろ

351 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 07:24:03.09 ID:jdotBhFt0.net
東福岡は松坂世代の村田修一に鬼嫁・北斗の旦那さんの佐々木健介の母校ね

352 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 07:29:55.57 ID:HrrAwoB60.net
我らが愛媛の誇り、サッカーの長友佑都が行った学校やで。

353 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 07:36:32.96 ID:CTdIREl9a.net
高校野球が強くなければ他の部活が強かっても宣伝力低いし高校の価値は低いけどな
漫画甲子園や俳句甲子園など全く高校野球と関係ないのにそんな大会が全国的に開かれてるぐらいだから
また高校野球の賭け事で事件になったりプロ野球選手が逮捕され永久追放なるぐらい世間一般の認知度は他の部活とは次元が違い過ぎる

スポーツ全く興味ない一般人でも高校野球だけ強い智弁和歌山は知ってても東福岡を知らない人間は多いから

朝から夕方までNHKで全試合生中継するのも高校野球しかないし組み合わせ抽選会だけで盛り上がる部活も高校野球しかない

高校野球は部活と位置付けない方がいいんだよ

354 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 08:08:53.49 ID:U6wl5KCld.net
でも東福岡の野球部が育成力があるとか進学実績がいいとか聞かないな
甲子園にもなかなか出て来ない

355 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:46:10.35 ID:bhb+vlxNa.net
東福岡行って野球で活躍すればクラスメイトからモテモテだろう

356 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:35:59.13 ID:4SZFOQ8br.net
野球が強くなくても指定校推薦枠があるからな。
長友も学生時代はパッとしなかったけど明治大やし。

357 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:45:32.56 ID:iGj7IB4k0.net
一つに集めりゃ強くなるってもんじゃない
むしろ別れた方がよくなることの方が多い

358 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:12:33.24 ID:iTUD8ohmr.net


359 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:42:08.85 ID:1879xz9A0.net
和歌山みたいに智弁以外が雑魚すぎて、甲子園に出てもあっさり負けるという事を
回避する為にも、県のレベルアップは必要。

360 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:42:00.10 ID:712vlFmp0.net
ま 済美行くなら 東福岡やな
彼らの進学先みても

361 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:52:26.71 ID:cAich/2Ra.net
わざわざ野球弱い東福岡行く必要なんてない

362 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:53:32.19 ID:c/ZI737U0.net
>>359
その為にも済美と帝京第五と松山聖陵の3強に聖カタリナが続くという勢力図が求められる。

363 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:31:30.04 ID:qQIgIEBS0.net
国体の愛媛県選手団の結団式&壮行会あり、10日には組み合わせ抽選か
済美の1、2年は新チーム始動も遅れてるのに国体もあるから大変だな

364 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:50:00.08 ID:NvoGHoZud.net
まぁ理想は東予の川之江、西条にいい監督就いて東予二強
中予は済美、聖陵、カタリナの三強
南予は帝京の一強
これが理想なんだが現実は東予に小松、今西、今北、今工など中途半端な強さの学校にいい選手が散らばる
中予も新田、城南、松商とちょいと多すぎる
南予には弱いのに宇和島東にちょいちょい有望選手行くしな
分散し過ぎは良くない、だが俵藤みたいな一流選手が県外に流れて試合に出ないのはもっと良くない
もし済美の事件がなく15、16年も甲子園出て活躍しとったら俵藤は済美来たかな?

365 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:06:36.33 ID:ZediqIwWH.net
宇和島東の捕手、上甲君がプロ志望届提出したぞ。ただどうかな〜。

366 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:10:36.27 ID:WfVD8prsa.net
マンダリンパイレーツ行きじゃね

367 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:16:05.26 ID:qQIgIEBS0.net
愛媛の今年の高校生でドラフト可能性あるのって聖陵の土居以外にいる?
大学、社会人なら何人か聞いたけど、高校生は今年は他に聞かんな…

368 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:20:24.14 ID:ZediqIwWH.net
>>366
そうかもね。

>>367
自分も土居くんの他は高卒の時点では無理かなと思う。今後の成長次第ではありそうな子もいるけど。

369 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:56:04.34 ID:NvoGHoZud.net
その土居は出したんか?

370 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:11:51.83 ID:nDenqoOP0.net
>>364
川之江は田邉さんが、西条は和田さんが率いてほしいな
大野は西条農か東予、松山中央辺りに隔離して
後釜に重澤置いて今西は地に墜ちてもらう
宇佐美は65になって講師としても退職したら新田率いてほしい
松商は太田を尽誠か寒川かに獲られた今、学生指導回復した西本聖を是が非でも招けるかだな
重澤に文句ばかり言うなら松山商のOB会はそれぐらいやってほしいわ

371 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:29:38.84 ID:cX1dMNg40.net
<NPBドラフト対象者>

2018年9月5日 午後5時


都道府県

学校名

氏 名

所属連盟受付日

栃 木 青藍泰斗 益子 京右 9月4日
山 梨 駿台甲府 荘司 宏太 8月31日
神奈川 茅ヶ崎西浜 辻 翔也 8月22日
神奈川 相模田名 渡部 悠介 8月27日
新 潟 北越 阿部 裕二朗 9月3日
新 潟 日本文理 鈴木 裕太 9月4日
石 川 遊学館 牧野 翔矢 9月4日
滋 賀 滋賀学園 宮城 滝太 9月3日
京 都 福知山成美 藤田 希和 8月23日
大 阪 大阪偕星 宇佐美 真太 8月23日
愛 媛 宇和島東 上甲 凌大 8月28日
徳 島 阿南工 田神 翔 8月22日
徳 島 新野 岡 玄地 8月22日
福 岡 筑陽学園 大畑 功士郎 8月23日
福 岡 朝倉 小江 光樹 9月4日
沖 縄 未来沖縄 宜保 翔 8月29日



http://www.jhbf.or.jp/pro-aspiring/2018.html

372 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:16:31.68 ID:qQIgIEBS0.net
>>370
松山中央「お断りします」

ところで西条OBの高橋氏が暇できたみたいだぞ

373 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:29:34.70 ID:1879xz9A0.net
>>370
西条農「ウチも軍隊野球はお断りします。」

374 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:47:13.19 ID:jboW8YB8p.net
>>370
野球知らなさすぎるやろ。中央ってここ最近三回戦ぐらいまで勝ち上がってて、昨年は今西に勝ったし、今年も今西に1点差、県内強豪とも接戦にする力持ってる。

375 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:52:09.74 ID:K0RsaWs+a.net
最近松山中央はやや強くなってるだろ、大野来たらかなり厄介になるぞ

376 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 23:12:43.50 ID:FmbpeXFvM.net
別荘も玉川にあるし 再婚したしで
今治から離れたくありません

377 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 23:41:43.71 ID:Twos+rlH0.net
西濃の堀田(松商ー大院大)、鷺宮製作所の中川(宇東ー駒大)も志望届出すかな?

378 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 23:45:11.35 ID:9eLC2UPI0.net
>>346
01松山商VS平安は神試合

ライトからサードへの神送球凄かった

379 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 23:46:19.30 ID:9eLC2UPI0.net
00丹原みたいな衝撃的な打撃のチームに出てほしい

380 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 23:50:08.60 ID:qQIgIEBS0.net
>>377
社会人は要らんはずだが

381 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 23:57:27.97 ID:vd4qAnX80.net
どっちも解禁じゃないでしょ
大卒社会人は3年目から
ちなみに高卒は4年目
その二人は社会人2年目

382 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:23:19.22 ID:U/bOsMhf0.net
>>381
大卒社会人は2年目(指名されたら在籍2年後にプロへ)
高卒社会人は3年目(指名されたら在籍3年後にプロへ)

383 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:34:07.17 ID:7WopHOaJ0.net
>>374
今西に勝っただ接戦だで「弱くない」とか言い出すお前の方が野球知らないだろ

384 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:49:27.53 ID:U/bOsMhf0.net
てか松山の県立5校の完全下校時間をなめすぎ
大野のやり方で中央で教えられるわけないやん
井上が松山北で苦悩しとったんを知らんのか

385 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 02:41:45.10 ID:jI3HdUBH0.net
大野がいかに無駄の多い指導か分かった気がする

386 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 03:07:31.84 ID:qFeKChLs0.net
>愛媛では今西が強いとあちこちで書き込まれているんですけど本当ですか?


>インターネットだけです…
>記録はありません。

387 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 03:08:37.45 ID:qFeKChLs0.net
>丹原が強かったとあちこちで書き込まれているんですけど本当ですか?


>5ちゃんねるだけです…
>記録はありません

388 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 03:37:22.58 ID:s0gjDdbea.net
>>383
残念だが366の方が正しいと思うぞ。大人しく勉強し直そうな。

389 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 04:10:36.39 ID:s0gjDdbea.net
>>386 >>387
記録ならあるやろ。それぐらい調べろ。

390 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 11:04:16.73 ID:RfyNBq1I0.net
>>389 甲子園準優勝の記録すらありません…

391 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 11:28:35.70 ID:FEwfwPR10.net
>>378
あの試合が好勝負なのは分かるんだが

今回のベスト4の済美同様に、優勝や準優勝した時のような盛り上がりはなかったって事。

優勝と準優勝に差があるように、準優勝とベスト4にも勿論差はあるのは仕方ないけどな。

392 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 12:13:19.58 ID:mIRqLYNBd.net
海外遠征の5人は秋の大会見て決めるのかな

393 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 12:37:11.50 ID:4SE4W8oPa.net
>>390
甲子園準優勝とか求めるレベル高すぎやろ。

394 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:28:31.33 ID:6BpC0XUV0.net
矢野泰二郎は活躍してますか

395 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:07:20.18 ID:PS/zrri50.net
週末の上甲追悼試合はショートでスタメン入ってたな
まだ固定ポジってわけじゃないと思うけどそこらへんは知らん

396 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:23:52.76 ID:PS/zrri50.net
>>387
丹原は90年代後半から00年代前半はかなり盛り上がったよ
マイナー情報局ってとこが詳しく書いてくれてるけどURLがNG規制にかかるっぽくて貼れない

井上が松山北に異動後は残念だがやっぱりだんだん落ちていって、
10年くらい前だったかな、不祥事でトドメくらった感じ

今年のドラフトで現状は下位指名あるか指名漏れかギリギリのラインだけど
丹原出身・明治大4年の越智って外野手がいるから、興味あったらググってみて

397 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:27:03.69 ID:Q5WiSxATr.net
因みに熊代はもう今年で❓
お知らせ下さい(笑)

398 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 01:44:03.44 ID:VrK97XcWI
https://www.youtube.com/watch?v=d56kGNAzgYA

399 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 01:44:36.65 ID:VrK97XcWI

なかなかニュースで見ない角度の映像でおもしろい

400 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 03:16:35.39 ID:S5HSZaOcd.net
丹原や今西は間違いなく強豪だよ!昔はかなり強かったと兄貴は言ってたわ

401 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 05:36:37.02 ID:dRq3G+jp0.net
            おにぎりワッショイ!!
        \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   +    \\ おにぎりワッショイ!!/+
                   +      +      +          +     +
  +   *            +
       /■\        /■\    /■\   /■\ + * ∩/■\     +
      ( ´∀`)   *  (, ´∀`)∩(´∀`∩) (,, ´∀`)     ヾ( ゚Д゚)
   + (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ノ (つ  丿 (つ  つ ))   /   ⊃ )) +
 +    乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ  ,( ヽノ     ) ) )    0_ 〈
    +  (__) ̄      (_)U  し(_)    (_)_)      `J





       自演ワッショイ!!
     \\  おむすびワッショイ!! //
 +   + \\ 自演ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +              自演
      ( ・∀・∩(・∀・∩)( ・∀・)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

おむすびワッショイ


402 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 05:38:47.58 ID:dRq3G+jp0.net
///////自作////////自演////////////////////////////////

      /~⌒~⌒⌒~ヽ、
     /          )      ♪
     (  /~⌒⌒⌒ヽ )
     ( ξ    、  , |ノ
  ♪  (6ξ--―●-●|
      ヽ      ) ‥ )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /\   ー=_ノ  <   偽造パスマンセー♪
       |∪    ∧)     \__________
      (( |    \    ♪
       (/ ̄ ̄\)
きむぢょんいる【きむぢょんいる】
どっかの国家主席によく似たAA。
その某国家主席とは多分無関係。
偽造パスポートをつくったり北の海でお魚取ったりで大変らしい。


403 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 06:51:43.04 ID:P0V9vNYi0.net
丹原は野口や井上監督がいた頃から何年かは強かったね 甲子園行ったのは何年か後だったけど

404 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 09:31:22.21 ID:x0/oey5+d.net
丹原は甲子園出た時より95年が一番強かったかな

405 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 09:54:05.39 ID:c5Ym/fi3d.net
>>404
95は永井がめっちゃよかったが打線がイマイチやったんよな
00は打線はヤバかったが投手がイマイチやったんよな
丹原史上最強は2001年やないんかな?
後愛媛大会奪三振記録を作った永井が甲子園でどれだけ通用するかも見たかったな

406 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 11:05:01.27 ID:x0/oey5+d.net
永井の時の丹原は秋の東予地区で藤井がいた今治西に負けて県大会出れなかったのが痛かった

407 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 18:14:47.72 ID:nPsdNpec0.net
小松も宇佐美が辞めたら丹原の後を追って弱体化するんだろうな

408 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 18:32:08.10 ID:5pDWCkCgd.net
小松はポっと出で歴史ある強豪校ではないから衰退も早いだろうな
1回戦勝てばいい学校だったのにここまでの学校にした宇佐美監督とOBは素直に凄い

409 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 18:40:16.12 ID:PT8cvrXm0.net
>>405
2001年より甲子園に出た2000年の方が打線は上だよ。

2001年のチームが良かったのは新人戦くらいで、他はそこまで打ってない。
逆に2000年のチームは夏が凄過ぎたわけだけど。ちょっとあれは手が付けられなかった。

410 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 18:46:34.99 ID:c5Ym/fi3d.net
>>409
チーム打率4割超えやったもんな
でもレギュラー大半が2年やなかったか?

411 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 18:51:47.12 ID:L+K9eNbU0.net
>>407
辞める辞めないより、現3年世代があれだけいい選手揃いだったのに一度も甲子園に行けなかったのが返す返すも残念

412 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 19:00:20.33 ID:PT8cvrXm0.net
>>410
確か打率は.444。
県大会4割台は他のチームでも過去にもあったけど、.444は愛媛県史上最高だろうね。
対戦相手のピッチャー次第にしても凄過ぎやね。

2年が多かったけど、3年の時に2年時以上に活躍できなかったんだよなぁ。
とにかく、チーム全体で2000年の夏が凄過ぎた。

413 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 19:41:34.74 ID:R10bI6Ora.net
>>411
小松は野手は揃ってたけど、最初から速い球を投げれる投手がいなかった。
楠本や黒川、久保は中学時代に硬式でそこそこ良かったけど、特別球が速いわけじゃなかった。

414 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 20:40:50.62 ID:L+K9eNbU0.net
>>413
3人とも他の後攻ならそれぞれがエースになるポテンシャルは持っていたはず
小松はなんでこうも投手が育たないのかね

415 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 20:46:26.30 ID:L+K9eNbU0.net
後攻は高校ね

416 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 20:46:30.27 ID:KL507IBJ0.net
U18は韓国に負けてグローブ踏まれるラフプレーやられたり
台湾にも負けて予選敗退やし、済美は1人も行かんで良かったわw

結果的に時間と体力の無駄使いで得た物は少なそうだw

417 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 21:01:40.12 ID:S5HSZaOcd.net
丹原は毎年強いチームに仕上げてくるけど運がなくて負け続けてる

418 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 21:44:47.29 ID:ysNlZ5fSa.net
>>414
育ってるけど、山口とか土居とか田中とかはもともと持っているポテンシャルが違う。

419 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 21:55:12.14 ID:vAHLaaMya.net
>>418
それは彼ら3人が育ったからそう見える面もあるのでは?
特に山口は小柄だし中学時代はほぼ期待されてない地味な選手だったから
育成手腕が無ければあそこまでは育たないだろう

420 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 22:04:54.93 ID:L+K9eNbU0.net
>>418
松山坊ちゃんボーイズの楠本、松山ボーイズの久保、西条シニアの都倉、松山中央ボーイズの黒川と揃って入学した時には投手王国確定だった

421 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 22:19:14.92 ID:hlZA09Ao0.net
残念ながら宇佐美さんには投手育成の能力は無い
最初からわかっていたことだ

422 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 22:29:30.70 ID:CyvdStVra.net
>>421 今年の新チームではどうですか?

423 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 22:29:57.30 ID:KL507IBJ0.net
山口君の去年の秋がこれやからな。
翌年甲子園ベスト4投手になるとはとても思えんかったで。

https://www.youtube.com/watch?v=S4XIp7fJj98

424 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 22:34:43.46 ID:S2DKcQdRa.net
丹原は一時期シード校キラーだったな
丹原自身がシードになったら初戦敗退したのはなんか可笑しかった

425 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 22:52:43.89 ID:MYM6iahe0.net
山口はコントロール、スタミナ、メンタルあるからな
小柄なのはもったいないが投手の素質は十分ある

426 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 22:56:39.75 ID:ZEcsfk/w0.net
>>423
おいおい、コメにオール淡路の時はサイドやったって書いとるやん
イチから済美で投球フォーム作り直したとかなんか?

427 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 23:21:51.23 ID:CpWqqmP/a.net
明日の練習試合一覧

済美×明徳
聖カタリナ×丸亀城西
帝京第五×修徳

428 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 23:40:22.12 ID:9ZfVfcGFa.net
>>420
一年のときに見たけどみんな最速で125キロぐらい。戸倉は110キロ台。
土居は一年の春に見たときに135キロ。
もともと持ってるものが違う。
山口は伸びたと思うけど。

429 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 00:10:19.50 ID:LLe0FD57a.net
田中も一年の秋に138キロ、山口も一年の秋に135キロ。
小松の投手は一年の秋に見たときには125キロ前後。
最初からポテンシャルが違う。

430 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 00:44:33.66 ID:60iqmqtBd.net
檜垣はどんなもんやったんや?

431 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 01:01:57.32 ID:6NJwUjpm0.net
>>427
修徳は明日、都の秋季大会がありますが…
Bチームとでもやるの?

432 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 05:33:55.63 ID:9ZrQukWK0.net
>>429
帝京第五の1年には140キロ前後投げるのが2人いるらしいからこれは期待大かな。

433 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 06:21:41.47 ID:PPseWh570.net
山口が一年秋に135キロ投げてたなんてどこの並行世界かな?
きっと山本、泉内も大成したら一年秋に135投げてたとか言われてるのだろう

434 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 06:36:18.61 ID:fSxiVNTid.net
>>430
中学時代は捕手じゃなかったかな?

435 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 06:46:07.41 ID:RjOx8Tob0.net
>>422
ガタイのいい投手がいたが1年続かずやめてるな
2年の左腕、1年の右腕、ともに島から来てる二人と南予の軟式出身、練試では硬式出身もみるが3年の同じ時期よりだいぶ落ちるな
10点取らんと勝てんだろ

436 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 07:01:58.95 ID:iEYmfU8Wa.net
>>435 ありがとうございます。そういえばいましたね。島と南予の投手注目してみます

437 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 07:15:08.25 ID:Ayn3Pn1Na.net
>>431 崇徳に訂正

438 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 07:39:27.84 ID:1eUjqa9Fd.net
代表チームに選ばれなくて良かったな
雰囲気が良くなさそうだし

439 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 07:46:57.33 ID:jwXgo0l00.net
このままだと丹原と小松の決勝とかになりそうだな

440 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 08:58:11.59 ID:dfYwIvojd.net
ちなみに嘉陽は入学当初130出るか出んか
済美の山本も2年もあれば十分145ぐらい出せる可能性はある

441 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 09:12:19.82 ID:nt4yrsMia.net
帝京第五は、修徳と練習試合とか東京に遠征しているのか?

442 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 10:03:33.78 ID:cciUY0OCa.net
>>426
サイドからオーバー転向って大変なん?

443 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 12:19:31.68 ID:cGaULBGda.net
大変とは聞きますが本人次第じゃないですかね!サイドにした理由も関係してくるとは思いますが。

444 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 12:31:24.55 ID:5DAoI61Wr.net
今日、明日の練習試合はすべて中止だろうな。
本番前の大事な連休が台無し。

今西、西条、帝京五、新田の4校がややリードしてるような気がするが、川之江、新商、今北、聖陵、聖カ、城南、済美も僅差で追う展開。この11校以外は厳しいとみた。

445 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 12:42:29.06 ID:srKTc1Ufa.net
>>437
可哀想( ノД`)…

446 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 12:51:09.05 ID:h/m3Fp1ZF.net
西条は投手が抜けたからからどうかな

447 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 13:06:50.17 ID:GvfhCG2ga.net
川之江とか弱いやろ。

448 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 13:42:08.01 ID:IosD+absa.net
>>447
川之江はそこそこ強いと思うよ。ただ新人戦は何故か大西君が投げなかったもんだから伯方に負けてしまったけど。
夏は割と二年生多かったし大西君は実質エースとして投げてたし期待してる。あと1年の鎗山君って左腕が良い。

449 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 14:10:00.75 ID:M7Q+N/vCa.net
>>448
大西とか普通の投手にしか見えなかった。
その槍山って、良いっていうことは130キロは越えてるわけ?

450 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 14:57:16.36 ID:tzC1O66Va.net
>>448
具体的に何がどういいんだよ?
何でも良い良い言うなよ。川之江オタさん。

451 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 17:31:03.12 ID:9ZrQukWK0.net
>>444
東予勢は公立だから四国に出ても厳しい。今後は松山と大州でないと甲子園は無理。

452 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 17:56:14.48 ID:0I3fkY7ua.net
>>450
悪いけど川之江と何の縁もない南予民だよ。でも客観的に見てよく抑えてるなと思ったからそう言った。何がどうとかは言えんが。

453 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:21:39.07 ID:qbu/X4G4a.net
>>452
見たことあるんかい?

454 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:29:31.74 ID:K/nSP3x60.net
>>448
今の川之江監督の菅って去年の西条でも同じようなことやっとんよな、新人戦
去年のドットコム記事ではショック療法とか書いとったが、わざとなんか?
ttps://www.hb-nippon.com/ehime/report/1758-hb-ehime-game2017/17067-20170919009

455 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:43:17.13 ID:wRR5dq880.net
過去にも川之江はピッチャーで大西というのが何人もいたから

話ではいつの大西が分からなくなって紛らわしくなるな。

456 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:59:57.20 ID:TDh6lNlC0.net
>>427
済美は明日、広島商とも練試の予定があるんだが、多分ダメだろうな。
それより今日の済美vs英明、済美vs倉吉北戦が気になる。
試合は出来たのか?

457 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 00:58:49.59 ID:ckxaE3v80.net
U-18で金足の吉田が打たれまくったが、もし山口が選ばれてたら抑えたかもな。 いやいや、やはり
選ばれなくて正解だ。福井も早稲田いくのに浪人したが それで結果的に肩を休めることが出来た
と語っていたな

458 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 01:03:46.71 ID:NvSTOApba.net
大阪の中2です。聖カタリナより早々と声を掛けて貰いました。
愛媛で聖カタリナの評判とか教えて下さい。寮もあると聞いていますが、ネットで調べる限り無いような感じだしどうなんでしょうか?

459 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 02:06:36.10 ID:fgJKmo8va.net
>>458
愛媛なら済美に行けるなら行きましょう。

460 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 03:40:19.53 ID:AyZkNOT40.net
済美より空振西や丹原がいいんじゃないww

461 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 06:44:32.23 ID:a6lnpxLW0.net
>>458
・監督が宇和島東時代にレギュラーで甲子園三回出場、早稲田大で主将(控え選手)
・石川・小松高監督時代に甲子園出場等の目立った成績なし。ただし生徒からの評判は高かった模様。
・監督の親が当時・聖カタリナ教頭(あっと驚く人物が監督発言→あっと驚く縁故採用)
・聖カタリナは元女子高で二年前の四月に共学化。一期生の夏成績はベスト8→二回戦敗退→三回戦敗退。
・今年の春季愛媛大会優勝、四国大会初出場で準優勝。
・練習場は学校から自転車で約40分程。長方形で狭い。近くの聖カ大の筋トレ室使用可。練習場施設内に寮あり。
・監督の育成、采配能力に疑問を呈されてる。
・部内空気悪いとの悪評も。実際退部者は多く、ドラフト候補の松山聖陵の土居もその一人。(一年夏退部)
・関西、関東から有望選手をかき集め始めたから今後強くなるとの見解も。(県内の有望選手から県外にシフト)

462 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 06:46:22.70 ID:IavLo98qa.net
早稲田大学の高橋が任期満了で辞めたらしいな、これは西条が呼び込むチャンスだろ

463 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 06:50:38.28 ID:ZsQIPzMw0.net
>>457
山口君が選ばれずに何で星稜の2年Pが選ばれとんのやと腹が立ったが、
現地でバッティングピッチャーやらされてると聞いて
本当に行かんで良かったと思ったわw

464 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 06:54:38.48 ID:IavLo98qa.net
高校選抜なんて糞弱いやん…
常葉菊川の雑魚戦選手が2人も入ってる時点で終わってるけどな
永田が選手したのか?

近江の北川入れてない意味不明だし歴代最弱の代表だよ

465 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 07:27:37.73 ID:+nm1guq30.net
まぁ山口は選ばなくていいが矢野は選んでもよかったろ

466 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 08:17:04.93 ID:AyZkNOT40.net
日本代表とか弱いからどうでもいい
ふつうに見ても済美の方が強いだろ

467 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 09:16:19.33 ID:3DzVrbYud.net
いやらしい魔法

468 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 09:36:29.05 ID:AIq4BJz+a.net
秋の県大会やるの遅い、もっと早くしないと駄目だろ
この時期台風や雨多いんだから後で切羽詰まっても知らんぞ

469 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 10:07:39.91 ID:Vd+OBGOva.net
アホみたいに左打者ばかり選んでて、たしか本職のセカンド誰一人選んでないという謎選考
セカンドとして矢野選んでも良かったとは思うが、彼も左打者だからなぁ
むしろ小技も出来る政吉あたりが面白かったかも
まあ、どうせマスコミ受けするチャラい選手しか使ってもらえなさそうだし、
侍ポーズで遊ぶようなふざけた面子の中に放り込まれたら山口含めて浮いてしまいそうで可哀そうだから選ばれなくて正解

470 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 10:09:21.82 ID:Vd+OBGOva.net
>>485

去年か一昨年あたり、それで日程伸びまくってヤバい事になったよな
しかも今年は済美が国体行くし、よりリスクは高くなる
県高野連は学習能力ってもんを持ち合わせてないんだろうか

471 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 10:10:24.90 ID:Vd+OBGOva.net

すまん、上はアンカーミス(正しくは>>468

472 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 10:10:50.99 ID:uxHZgUeW0.net
準決でMP切れ

473 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 10:40:51.39 ID:p4T09BQs0.net
>>461
育成や采配能力も疑問だが、むしろコンディショニング面の指導に疑問だな
夏ならともかく春にエースが熱中症?で搬送されたとか故障情報とかわりとひどくね?
夏・秋のここっていう大事な大会でまるきり結果が出せてないからな…
1年生だけでベスト8いった時は感心してただけに余計に劣化が疑われる
石川で評判良くても、石川のベスト8レベルの監督がどんなもんかわからんし
指導陣や指導体制で選びたいなら、失敗のリスクはかなり高いんじゃないか

自分がチーム引っ張って歴史作るって自己犠牲の覚悟ある勝負師ならええんかもしれんが

474 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 10:41:56.34 ID:IpGqCHYC0.net
>>461
ありがとうございました!
もう一つお聞きしてもいいですか?
生光学園はあなたから見てどんな学校でしょうか?
っていうよりもし貴方が野球で高校を決めるとしたらどこに行きたいですか? もうすぐクラブチームの指導者と進路について面談があるので教えて下さい。

475 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 10:43:17.63 ID:p4T09BQs0.net
>>468
この週末に始めてても雨で中止になってただけなんじゃ…

476 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 10:53:11.47 ID:p4T09BQs0.net
>>474
>>461じゃないが、生光のことは徳島スレか四国スレで聞いたほうがいいんじゃない?
話題には出るけど、徳島もいろんな意味でかなり独特なとこだし

477 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 12:08:08.61 ID:j0yRb7KL0.net
西条の投手陣はどうなの。
真鍋魅はまあまあ速いってきいたけど。
あと石川とか。

478 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 12:37:18.64 ID:Oa3j2ZNn0.net
いまさら県立て・・・w 自演なんだろうけどさ

479 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 12:40:18.04 ID:BphvzOVK0.net
今西の村上、澤田、今北の須藤、川之江の大西もいいな

480 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 13:07:43.68 ID:NDh7YlzCd.net
>>474
愛媛の私立なら済美の一択

481 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 13:42:50.50 ID:Oa3j2ZNn0.net
新田やカタリナは駄目だもんな
帝京第五も評判が悪いから

482 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 14:18:41.32 ID:6eeR/bLDa.net
評判悪いとかあんたの想像でしょ、滅多な事言うもんじゃないよ

483 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 15:24:49.80 ID:BfBvvnff0.net
今西、西条、松商、宇和島東に行っとけばレギュラーになれなくても
なんとかなるよ。

484 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 15:26:50.87 ID:BfBvvnff0.net
特に松山の私立の3馬鹿に行ってもレギュラーになれなかったら最悪だよ
どうしょうもないよ

485 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 15:45:21.47 ID:qbxJIORWd.net
>>484
野球を語らんかいカス

486 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 17:45:47.58 ID:uF3Zvw4M0.net
今後センバツは松山聖陵もチャンスの時があるかもしれない。しかし夏の甲子園は済美と帝京第五しか行けなくなる。いつの間にかそんな時代に入ってきたな。愛媛に中矢と小林がいてくれて本当に良かったと思う。

487 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 18:29:47.99 ID:BfBvvnff0.net
私立のバカ学校に行ってもレギュラー9人だよ、あとどうするのよ
学校は選びなさいよ。

488 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 18:31:12.58 ID:p+n8ouzv0.net
>>486
なんで帝京第五をいれた?教えてくれ

489 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 18:39:54.52 ID:BfBvvnff0.net
バカ学校だからどうでもいいよ

490 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 18:42:32.62 ID:w/VK+JhAa.net
あほっお前の脳内は高卒で止まっとるの
そら、知らんわなその先は。
バカキチは老がい脳で講釈たれずに
自分の終活しとけ!
>>487

491 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 19:28:48.25 ID:BfBvvnff0.net
サエビのカメムシ爺には言われたくない。学校は選びなさいよ中学生の諸君

492 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 19:46:07.81 ID:uF3Zvw4M0.net
>>491
最近の県内公立勢は四国大会ですら勝ち抜けない。実は大野も自分が愛媛野球の評価を下げたと相当苦しんでいる。これ以上公立指導者に苦痛を与える必要はないと思う。公立チームの活躍は秋田や富山や徳島の出場校で堪能すればいい。

493 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 20:07:20.46 ID:v4gf3MxF0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-07004801-ehime-l38
>準決勝では、全試合完封勝ちで優勝した武蔵府中(東京)に敗れたが、村上監督(42)は「(全国高校野球選手権大会でベスト4に入った)済美高校のように一戦ごとに強くなった。持っている以上の力を出してくれた」と選手をたたえた。

愛媛ではもうこういうノリになってきてるのが悔しいのはわからんでもないが
お年寄りはパソコンばかり見てないで早めに避難しときなさい、避難勧告出てるよ

494 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 20:19:30.39 ID:PQT0t6t80.net
安楽や越智達也クラスの飛び抜けた能力があるなら別だが
それ以外のちょっとうまいレベルの子はちゃんと勉強して公立行ったほうがいい

当たり前だけど高校野球終わってからの人生のほうが長いからね
ここの私学キチガイたちの戯言を真に受けて帝京なんかに行ったら後が大変だよ

495 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 20:26:45.52 ID:uF3Zvw4M0.net
>>494
もちろん私学でレギュラーを勝ち取れないと考えている選手は甲子園を諦めて公立に進む事になる。今の愛媛で心配すべきなのは有力選手の県外流出ではないのか?

496 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 21:37:31.10 ID:BfBvvnff0.net
県外流失?故郷を売って県外へ出た子はみな悔やんでいるよ。レギュラーに
なれないのがわからないのかな

497 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 22:30:20.45 ID:/pFASn5ca.net
レギュラーになれるかなれないかなんて下手でもない限り入ってみないと分からんやろ。単純にめっちゃ野球が上手くなりたい・野球漬けの日々が送りたいなら私立に行くのもありだよ。

まぁでもせっかく学力があるんだったら俺も公立行ったほうがええと思うけどね。野球だけが人生じゃないし(って今中3の子に言ったって実感湧かないだろうから難しい)

県外行ったのにレギュラーになれなくて後悔?
例えば俵藤君だと大阪桐蔭であればレギュラーにはなれんかったけど、日本一の高校で練習できる訳だから得るものは大きいだろう。
九国大付の塩崎君に東福岡の大西君に明徳の渡部君に浦和学院の後藤君とか、レギュラーになれた子もちゃんといるし。

そもそも後悔してるかどうかなんて本人にしか分からん事を勝手に憶測で語られても困る。

498 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 22:52:29.58 ID:BfBvvnff0.net
僕が本人後悔している。地元でやればよかった。

499 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 23:03:54.86 ID:X7j4FZgZd.net
大きな買い物をするのと同じで
十分なリサーチと能力や可能性の見立てが正しく出来てないと失敗確率が上がりそう

500 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 00:24:43.10 ID:gAyy7BPZ0.net
本当に学力ある子、というか勉強の仕方を知ってる子は公立も私立もそう関係ない
高校で野球を諦めたとして、希望した大学に不合格なら浪人したっていいわけで
そこらへんは親のポリシーと懐具合と本人の覚悟次第やと思うけどな
野球関係なく無理して進学校行って勉強ついてけなくて挫折する子もおるし
周りに影響されやすい子が進学したいならそういう学校選んだほうがええやろうけど

どういう事情でも、他人や学校に責任転嫁する子が大成することはないけどな

501 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 01:02:03.47 ID:GHpag05y0.net
>>486
ところで帝京第五って、帝京大学にエスカレーターで進学できるの?
あんまりそういう話を聞いたことが無いんだけど?

502 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 01:20:23.31 ID:JuPr1tsid.net
ゴミスレ(笑)

503 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 05:46:39.01 ID:Ee6h2geb0.net
帝京大なんて進んで行きたい奴いるかね
滑り止めでしょうがなく行くレベルだろ

504 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 07:22:08.13 ID:2DlJmylXM.net
宇和島ボーイズが中学の夏季大会の動画あげてるけど
今年は今治中央も宇和島も松山中央も強かったけど投手に関してははどこも120前後ばかりだし伸びしろも全然感じられなかった
チームは弱かったけど愛媛ボーイズのエース亀井君は高校で化けそうないい素材だと思う

505 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 11:36:53.37 ID:mz81MSyo0.net
自分に自信があり、一生野球に賭けるつもりで大阪桐蔭みたいな超強豪チームに行くのもいいと思う

ただ、地元の公立高校に進んで寮生達や私立の特待生達で出来たチームを倒して甲子園へという気概の選手達が多いチームの方が魅力はある
人それぞれだろうが

結局は自分の人生、好きにすればいいと思うが、16やそこらの子に一生を決める決断は大変だろうなあ

506 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 12:52:26.70 ID:ZNDE+KxY0.net
>>468
じゃあいつならいいんだよ?

9月8日9日は雨だったから言ってるんだろうけど、今年なら9月1日からやれってか?
それとも夏休みの8月末からか?

507 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 15:16:58.54 ID:MjnXy8jY0.net
今治中央ボーイズのエース高太一って広陵で夏ベンチ入りすらしてなかったな
マジで県外流出し過ぎ
済美、聖陵、帝京にもっと集まってほしいな

508 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 16:18:59.84 ID:AMMF6cFZ0.net
そりゃ、なんとか西に入るくらいなら県外流出するだろ 普通
有望中学生が今西にいって、マラソンの練習と、うさぎ飛びで劣化して
ただ有望中学生集めてるから県では勝てて、全国でぼろ負け
でも、他校だと甲子園もいけないかもしれない 
しかし全国であんな試合するとこには行きたくない なら他県行こう

暗黒愛媛の最悪の悪循環
済美の復活で希望がみえてきた

509 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 16:28:00.81 ID:HK/u+1frd.net
一回勝てば(向こうも)念願の桐蔭だ
高岡山田は打てる気しないが死ぬ気で頑張れ池内

510 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 16:33:13.20 ID:2dIid2NNr.net
ただ漫然と走るだけで強くなれるなら、全国強豪だらけになるわな。
要は野球の技術指導が出来ない言い訳作りの為に走らせてるばかりなのかと勘ぐってしまう。

511 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 16:49:37.66 ID:N1VS+z0U0.net
http://www.jhbf.or.jp/topics/info/data/20180910_1.pdf
第73回国民体育大会・高等学校野球競技(硬式)組み合わせ

512 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 16:51:34.51 ID:mqUnQty1H.net
>>510
どこの事言ってるか知らんけど、走りこみも重要な練習でしょ。山口君も相当走り込んだと言うし。

広陵の高君はまだ2年だから待ってやって。

513 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 17:13:59.66 ID:CjqO4MZ6M.net
県で勝てるなら行くわ

514 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 18:04:38.52 ID:MjnXy8jY0.net
>>509
高岡は打撃カスやけんいけそうやけどな
打力なら甲子園でやった全学校より下やな

515 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 18:16:06.67 ID:mqUnQty1H.net
>>514
全学校より下ってことはないと思うよ。
まぁ高岡商に山口君が打たれるのは想像できんけど。

516 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 18:29:19.39 ID:xmFzK8DN0.net
佐久長聖は高岡商から4点とってるし、まったく打てないってことはないと思いたいが

そういえば大会中ずっとこのスレで高岡商にこだわってた奴がいた気がするが未来から来てた?

517 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 18:37:03.40 ID:2cPoXuHq0.net
済美はまたベスト4狙いで

518 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 18:56:32.76 ID:jSCu2uHmd.net
>>515
中央学院、星稜、高知商業、報徳、大阪桐蔭
どう考えても下やろ

519 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 19:10:40.48 ID:Tt4Bppbt0.net
土居もプロ届出したのか

520 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 19:25:34.83 ID:ehA44Voar.net
国体も、甲子園とは違う組合せになるようになるって聞いてたのに、
何か同じような感じの山でつまらんな。
近江とか金足とやってもらいたかったわ。
山だけ見ると金足忖度トーナメントやん。。

521 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 19:29:37.45 ID:Sdx10Q6M0.net
とりあえず高岡商をコールドで
大阪桐蔭にリベンジ勝利ってとこだろうな

522 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 20:11:03.22 ID:EafWEJW/d.net
明日ようやく安楽登板だよ
好投期待

523 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 20:17:20.47 ID:0r9qwpnO0.net
体操の暴力コーチのニュース見るたびにヤスヤのビンタを思い出す

ビンタ発覚以降は本当に見事に粘りのないチームに成り果てた
一昨年はぐるぐる継投でショートに回ったPの落球エラーからの守備崩壊で負けて
昨年は松山の北でも東でもないどこかにひっそり負けて
今年は済美の1年生のホームランで心を折られてコールド負け

気合入れという暴力が粘りの源だったと疑われても仕方のない体たらく

524 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 20:20:41.32 ID:Ko3qPNfZ0.net
安楽ほんと頑張って欲しい!
あと済美の新チームな

正直国体はどうでもいいわ、三年生の進路に良い影響ある程度に怪我などせずやってくれればと思う。

525 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 20:51:11.13 ID:WNiAHTTVa.net
>>497

九国大付の塩崎はどうやらレギュラーではなくなった模様

526 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 01:00:01.97 ID:UiySKyHt0.net
土居は指名されるか怪しいな
アドゥワと違って今だに身長が伸びていて股関節痛持ちっていうのが

527 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 03:41:44.41 ID:y3MCvciK0.net
土居や川之江は終わってるw
新居浜も所詮は口だけだよ

528 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 07:27:23.16 ID:jUKX34KX0.net
土居は育成枠ででも指名されるといいね!

529 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 07:46:12.23 ID:ACAC7dvz0.net
土居は成長痛の子関節痛だから将来性加味して指名されるだろう
肩肘痛めてるならともかく成長痛は時期に収まる

530 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 08:34:58.78 ID:ZCO6w1HGd.net
土居君は夏見たら制球が少し良くなってたから指名はあると思う

531 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 09:13:27.86 ID:xqJrAAoka.net
>>526
アドゥワは身長まだ少し伸びて196から197に。
本人がTVで言ってた。

532 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 09:27:01.84 ID:xGRX7Vn9a.net
黒人って成長度合いが日本人と違うからね
まだまだ大きくなりそうだ

533 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 10:59:49.38 ID:2w7z9BgMd.net
大谷も成長痛が完全に治ったのここ1、2年やろ?
土居は十分将来性あるやろ

534 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 11:21:21.51 ID:KWv+C569M.net
くそっ、俺も一度でいいから経験してみたかった。

その成長痛とやらを。

535 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 11:30:55.94 ID:vh23n46E0.net
アドゥワで味をしめた広島が土居も指名してくれるやろ

536 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 12:47:11.79 ID:2w7z9BgMd.net
>>535
正直アドゥワに関しては指名しなかった球団馬鹿やろって当時から思った

537 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 14:11:24.12 ID:HpCFriXu0.net
嘉陽も高卒時だったら育成で入れたかも 

538 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 15:53:54.48 ID:2w7z9BgMd.net
>>537
確かに
特にこの年の高校生は不作っていわれとった年だけに悔やまれるな
まぁトヨタでベンチ入りしとるしこれからやろ

539 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 16:36:52.37 ID:vh23n46E0.net
嘉陽 アドゥワ 土居 根本と大型投手の育成に定評のある聖陵

540 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 16:52:05.63 ID:kdWGyJWF0.net
結果、甲子園出場は?

541 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 17:53:33.63 ID:jUKX34KX0.net
荷川取監督は東浜を育てた尚学の比嘉さんに好投手の育て方を教えてもらったのかい

542 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 18:25:51.33 ID:/2CtGn9Id.net
育てるというか特に弄らない人だからそれを育てると言っていいのか

543 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 18:36:58.79 ID:HpCFriXu0.net
聖陵は選手層とくに毎年いい投手がいるからまだまだ県内では低迷しないだろう

544 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 18:51:20.82 ID:WSVq+Ceh0.net
安楽2ラン打たれた、ストレート走ってない感じ
ちなみにSB先発が東浜で楽天打線も打ててない

545 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 19:30:51.35 ID:IOOxfyl1a.net
プロ野球は興味ないよ

546 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 19:38:31.78 ID:tmGBqxbfd.net
楽天打線ショボすぎ

547 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 20:19:49.48 ID:H8ZQo0/w0.net
安楽と同年代で奈良の大和広陵高校に立田という投手がいた
スーパー中学生と騒がれていたが強豪私学の誘いをすべて断って地元の公立へ
酷使されたくないというのがその理由で実際甲子園のかかった試合ですら連投拒否
現在は日ハムの二軍で期待の若手として活躍中

プロを目指している子は安楽みたいに高校で潰されないようにご用心
自分を守れるのは自分だけだが、甲子園がすべての私学でそれは不可能

548 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 20:39:21.17 ID:qdFpDZKN0.net
高卒四年目で二軍でも防御率四点台、奪三振と四死球の数に大差なし、イニングより多い被安打、これで期待の若手って言えるのかね
二軍の成績は安楽より悪いし、今までの一軍実績も安楽未満だけど
ドラフト順位なりの投手だろ

549 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 20:41:58.97 ID:WSVq+Ceh0.net
>>547
酷使や連投がいいことだとは思わないが、チームメイトは楽しく野球やれたんかな
登板拒否とかしても野球楽しめたんならまあよかったね、おめでとさん

ところで、アメリカの投手があれだけケアされとって片っ端から潰れるんはなんでなん?
全く酷使されてないはずの大谷も肘痛めたんは、なんでなん?

550 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 20:47:29.47 ID:NVcYz/baa.net
酷使されなくても投げるだけでケガする子はケガする。
ただ酷使されるとケガする可能性が高くなるのは間違いない。

551 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 20:52:44.34 ID:zaQrsBvy0.net
怪我はしなかったけど才能は開花しなかったってことになりそう

552 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 20:57:08.31 .net
楽天は貧打二軍のスタメンの消化試合
どうでもいいスレチはプロ板で行けよ

553 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 20:57:37.00 .net
215 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc5-Mwiu) 2018/08/20(月) 20:33:33.46 ID:Lj3eq33P0
強くてもなぜか甲子園で勝てない学校ってあるから。
浦和学院なんてあれだけの巨大戦力でも甲子園32勝22敗(.593)
勝率7割以上ないとおかしいわ。
逆に済美はあまり前評判が高くないときもよく勝って21勝7敗(.750)
残念ながら木総は甲子園で勝ち運に恵まれないクチかも。かつての紅陵も強い強い詐欺だった。

554 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 21:11:20.32 ID:AIGWpPKXd.net
ちなみに安楽の肘って完治しとん?
治らんぐらいの怪我って聞いたことあるけど

555 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 21:15:14.93 ID:hs/pU8oa0.net
世界的に通用できる日本人はヤンキースのマーくんだけじゃないか?
大坂なおみもテニスだけど素晴らしい

556 :ソロモン? :2018/09/11(火) 21:32:46.14 ID:do6M1yp8d.net
地区予選の段階で坊ちゃんスタジアムは選手名の表示あったっけ?

557 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 21:47:00.64 ID:WSVq+Ceh0.net
>>556
普通にあるけど、公式戦で選手名表示しない地域があるってこと?

558 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 23:13:12.02 ID:HpCFriXu0.net
安楽は大学行ってたほうがよかったかな 速球も出なくなったな

559 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 23:29:18.74 ID:M062dQfF0.net
てか安楽肥え過ぎやろw

肘とか言う以前にw

560 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 23:52:50.94 ID:oXJtegCV0.net
安楽は18U世界大会に出たのが間違いだったなぁ。
あれで肘を壊したようなもんだもんな。
秋の大会があるのに2年生を世界大会に選ぶなよ。
帰って来てすぐに県予選であっさり故障。
高野連が潰したようなもんだろ。

561 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 23:56:39.91 ID:oXJtegCV0.net
>>557
最近は知らないけど、新人戦とかで使う新居浜球場とか?
あそこって守備位置だけだったような気がする。
違ってたらスマン。

562 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 02:03:35.38 ID:P5HguHmG0.net
済美の本質はスモールベースボール、とくに3回戦、準々決勝ではうまくハマッタ。だが時に
長打もある。中矢采配は自由自在に機能した。星稜戦の矢野には「ホームランを狙え」と
指示したのだろうか?

563 :ソロモン? :2018/09/12(水) 02:20:38.68 ID:mqdimtGRd.net
>>557
ありがとうございます

福岡とかは
北九州市民球場でも序盤は場内アナウンスとランニングスコアだけで
選手名表示なかったりする
以前、西条ひうちに新人戦みにいったときも表示なかった記憶がある

564 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 04:46:22.49 ID:JXYhgovDd.net
いつものエロ帝王は逃げ隠れたの?

565 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 06:04:54.27 ID:UlGfZn87d.net
>>560
帰ってすぐの県予選の済美平成戦と松山北戦で安楽が完投する意味もわからんかったけどな
なんなら夏の大会は川之江戦で負けといて、世界大会も欠場、予選の平成と松北戦では山口先発なら怪我は間違いなくなかったな
まぁ今さら言ってもどうしようもないがな

566 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 07:06:32.90 ID:Xbsjwsz40.net
山口弟のこの夏の力投を見れば山口兄をもっともっと投げさせとけば違ったかとも思うが
まあ今さら言っても仕方ねぇか・・・

567 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 07:35:21.75 ID:8WDsDi35r.net
17日順当なら西条ー新居浜商か。
これは観たいな。江口を攻略出来ればかなり期待出来るが。
多分接戦だろう。

568 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 08:47:00.40 ID:pUfFdwPS0.net
江口は打たれないだろう

自分的には小松ー川之江の方が観たいな

569 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 08:53:40.10 ID:z+/R0jzra.net
恐らくコールドで西条が勝つと思う、戦力差がいかんせん有りすぎる

570 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 09:31:51.19 ID:+u89afJ9a.net
>>558
東京六大学とか東都には高校野球以上に酷使やばいところあるから…。

571 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 16:44:49.91 ID:QGZNtbGO0.net
>>565
済美平成戦は完投してないよ、宮田がリリーフして7回コールド
松山北戦は継投予定してても5回コールドで終わったから結果として完投

選抜での酷使の影響を全否定するつもりはないが、今結論出すのはかわいそう
楽天の指導どうなん?とも思うし(釜田とか)、故障は決まって海外で投げた後だったり

572 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 18:11:50.66 ID:1jT3onZh0.net
秋の大会は、もう3日後開幕なんやな。

夏の大会は済美が活躍したから、次の選抜もどこでもいいから続いて欲しいもんだな。

済美しか甲子園で勝てないようでは愛媛全体としても寂しいしな。

573 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 19:03:31.14 ID:dXKPD3Atd.net
江口が西条だったら面白いんだが西条の投手はどうなんだろ

574 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 19:23:19.02 ID:Pz/2Of5ta.net
週末開幕か、NHKのラジオ放送あるんかね

575 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 20:54:57.35 ID:wzkhZqo10.net
西条が強すぎる

576 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 20:58:36.26 ID:DAvgoHWca.net
あまり打てないし強すぎるってことはない。
新居浜商業と良い試合するんじゃないかな。

577 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 22:03:56.37 ID:aDdfP8nNa.net
>>575本日は引き分け 2番手以降が不安

578 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 23:13:54.67 ID:7j9rq1w7a.net
>>577
平日の授業後に試合したの?
だったら近場の小松かな?

579 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 00:03:12.57 ID:BtIhcAhS0.net
2ー2引き分け

580 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 00:06:47.28 ID:LG3hZ/Qla.net
ガセやめれ、平日に練習試合なんかできるわけないだろ

581 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 00:12:34.06 ID:4vQ1Fl1Fa.net
>>579
西条と小松?
投手は誰が投げたの?

582 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 00:21:53.93 ID:AE8ZQPo/0.net
>>580
ナイター設備があればできるやろ?

近場なら尚更な。

583 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 00:25:22.65 ID:AE8ZQPo/0.net
>>574
例年通りなら、ラジオは県大会の準決勝と決勝だけやね。

週末は地区予選だから100%ない。

584 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 01:10:19.70 ID:AY2Dn2sHa.net
>>581 S 眞鍋 木山 石川、、、、K 和田 明石 、、、、途中から帰った。???

585 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 06:41:19.88 ID:4oeEN/cTd.net
西条、小松って県内じゃそこそこの実力校やし近いけん月に1、2回平日に練習試合するんはありやと思う
練習試合はやれるだけやった方がいいと思う

586 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 07:41:53.29 ID:QZG5+VX8d.net
西条も小松も夏は松商に負けたから
秋は燃えてる

587 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 07:43:36.05 ID:QZG5+VX8d.net
打力は小松と帝京第五が愛媛では抜き出てる

588 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 08:26:27.35 ID:Icnwl7n6d.net
>>462
まだ早稲田で監督してる

589 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 08:28:24.45 ID:Icnwl7n6d.net
坊っちゃんスタジアムは早くLEDのスコアボードに変えてほしい

590 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 10:23:08.02 ID:foRMg6xUa.net
西条、小松は土曜、日曜が雨で試合出来なかったから本番前に試合やっときたかったんだろうね。

591 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 11:12:22.53 ID:sGXzrIRR0.net
サイオタ=西条オタ

592 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 11:45:13.28 ID:pbXTTsxg0.net
西条の投手陣は、軟弱そのものだな。

593 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:30:55.40 ID:yehLygtra.net
>>587 小松は知らんが帝京には同意、因みに投手層も帝京が抜けてると思う

594 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 16:17:40.49 ID:jS1YY3MUa.net
>>593
帝京ってそんなにいいの?

595 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 18:42:00.86 ID:AE8ZQPo/0.net
>>589
今のままで十分だろ。
大して使う事もないのに贅沢過ぎる。
余計に球場使用料が掛かるだけ。

596 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 19:03:50.43 ID:AE8ZQPo/0.net
どこのチームがどの程度強いかは県大会まで見ないと分からんな。

597 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 19:42:45.21 ID:pbXTTsxg0.net
>>593
帝京の投手は、球速いのか?

598 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 19:47:40.49 ID:PZLcpmlX0.net
おいおい。帝京が抜けてたら昨年度公式戦0勝は無いだろ???
前チームは新人戦、秋季地区予選、春季地区予選、夏選手権と全部初戦負けてるんだが...
ちょっと新人戦でシード取ったくらいで帝京オタに惑わされるじゃなないよ。
抜けてるのなら夏2〜3勝はしてるだろ...

599 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 20:31:40.29 ID:AE8ZQPo/0.net
>>598
帝京の話は置いといて

でも2004年に甲子園で春優勝、夏準優勝の済美は、意外にも新人戦で東温に負けてるんだよなぁ。

あの時の済美が東温に負けるなんて思わなかった。確か、シードすらも取れなかったんじゃないか?

600 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 21:51:03.29 ID:g6wjcWXg0.net
>>598
7月14日(土)
帝京第五 001|002|000|3
八 幡 浜 101|020|00×|4                           
 帝京第五:笹山、坂本、橋−橋本
 八 幡 浜:田中(大)−山脇(颯)
 ▽三塁打 田中(隆)【八幡浜】
 ▽二塁打 山脇(康)、松本2【八幡浜】
夏は県内で済美が一番打てなかった投手が八幡浜Pだったし、悪くはないかも
ただ長打ゼロだからな、いいPから打てないと打力が抜けてるとは言いづらい

>>599
新人戦は覚えてないが、あの頃の東温はそれほど弱くなかったことないか? 投手も悪くなかったし


601 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:59:19.02 ID:qew5yyV80.net
とりあえず2008〜2016の超絶暗黒期は抜けたと思う
愛媛史上ここまで弱かった時期はない その象徴のなんとか西
90年代でもここまでは弱くなかった 

602 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 23:05:01.86 ID:b6MdNhYIa.net
>>594 選抜出た篠崎世代より2ランクぐらいレベルが上

>>597
2番手と4番手が140キロ越えてる、特に東京出身の2番手はMAX145ぐらい

603 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 23:14:59.59 ID:4oeEN/cTd.net
>>600
帝京も意外と2年後が1番強そうやない?

2004東温エース田中は左でMAX142(済美に勝った時2年やったからその時はもう少し遅い)
04夏は松商に乱打戦の末敗退やったと思う
ちなみに松商は05まで普通に強かった
特に04、05のメンバーは阿部健太らの甲子園での活躍見て入ってきとるし

604 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 23:39:49.06 ID:DORljasja.net
>>602
その試合を見たの?練習試合とか見たことある?

605 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 23:44:21.84 ID:DORljasja.net
>>602
本当に知ってるなら帝京のスタメンを書いてみて。

606 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 00:12:31.03 ID:ujDa5hUla.net
>>605
記憶の範囲ではこんな感じか
(中)豊留
(一)若林
(右)谷本
(左)若宮
(二)井上
(遊)迫間
(捕)片岡
(投)笹山
(右)宮内

607 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 00:17:09.61 ID:Vu5WtNeaa.net
>>606
スタメンぐらいどっかで拾えるかもしれないし
左右どっちで打つか書いてみて。

608 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 00:21:39.21 ID:RfDTo23e0.net
>>595
いや、坊っちゃんのスコアボードの電工掲示板は見にくい。
小さいことも含め数字が読み取れないこともある。
スコアボードは変えた方がええ。
変えるのなら映像がみえる様にすべき。

609 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 00:23:59.40 ID:ujDa5hUla.net
しつこいわお前w

豊留:右
若林:左
谷本:左
若宮:右
井上:右
迫間:右
片岡:左
笹山は忘れたが多分左
宮内:右

610 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 00:24:02.39 ID:fAz3QO/ia.net
まあ日曜にははっきりするでしょ
本物かそれともカルロスなのか

611 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 00:25:07.90 ID:RfDTo23e0.net
>>601
今西の大野は愛媛高校野球の暗黒史に汚名を刻むべき

612 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 00:29:42.61 ID:RfDTo23e0.net
>>583
愛媛にも、テレビ神奈川やサンテレビみたいに、東京のキー局を持たない民放があったら、夏でも愛媛朝日放送のような細切れ中継ではなく、試合まるごと見れるのにね。

613 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 00:34:16.44 ID:RfDTo23e0.net
去年の県大会好投手だった松山中央のエース投手は高知工科大に進んだんだね。
県大会で活躍した選手の進路も気になったりする。

614 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 00:36:31.75 ID:bDWDQCTX0.net
>>603
そうそう、そんな感じやった
その2年後くらいやったか、アメリカ選抜ー愛媛選抜みたいなんがあったん覚えとる?
その時に出てきた三島のPと東温のPが、名前忘れたがすごい良かった記憶があってな
そのあと野球続けたかどうかすら調べんかったがどうしたんやろかとふと思った

615 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 01:00:52.37 ID:+z4LwjTBd.net
>>595
現状のボードはとても見えにくい。

616 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 01:50:34.37 ID:XBQTHxQL0.net
>>602
帝京第五は強そうだな。その2番手には夏の大会で150キロ出して欲しい。

617 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 03:18:45.84 ID:mzDDsHjW0.net
坊スタなぁ…文字盤がオレンジはあかんわ
昼は見えにくいしシンプルに白にすればよかったんや

618 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 07:29:12.44 ID:uShKVDlm0.net
>>617
野球博オープニングで知事が言ってたけど、オールスターをやるのに
昔使ってた白の文字盤が見えにくいと意見があったので、
それをマドンナに移植して、今のLEDのオレンジの奴にしたって言ってたよ。

球場は立派なのに、文字盤で安っぽく感じてしまうね。

619 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 08:06:35.33 ID:l88tdIfod.net
>>612
サンテレビは阪神だけだよ
高校野球完全中継はテレビ和歌山だな

620 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 08:31:16.40 ID:d4GeMeV90.net
>>600
初戦でコールド負けするほど弱い学校だとは言わないけど
あの時の済美が負けるチームじゃないやろ。

東温は、今はいないけど和田監督になって上位にいくようになったけど
夏に限ってみれば、創部以来50年間でベスト4が1回だけで、ベスト8以上もその時だけ。
例年初戦負けか1勝か2勝が限度の学校だった。

その年の秋の大会は県大会までは行ったけど、初戦で新田にボロ負けしてる。
ピッチャーがいいのかは知らんけど、ヒット17本打たれてコールド回避がやっとだったから良くはないんじゃないか?

その新田に済美は準決勝で5回コールドで勝ってる。
何で東温に負けたのか分からん。

621 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 08:43:51.26 ID:d4GeMeV90.net
西条ひうちの電光掲示板が小さいというのなら分かるけど
坊っちゃんスタジアムのは問題ないやろ?

あれがダメなら他県の球場のもアカンやろ?
プロ野球の本拠地以外で坊っちゃんスタジアム以上の物をとか何を贅沢言ってるんや?

622 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 08:44:42.72 ID:dxUyorTJd.net
>>612
例えば大阪以外の近畿2府4県は、大阪の放送局が関西広域圏として放送エリアになってるから、
どうしても地域ニュースが取り上げられにくいですよ。
だから独立局として和歌山放送や滋賀なら琵琶湖放送などが存在し得ます。
和歌山放送しかり、奈良テレビも夏の大会はしっかり放送やしてますね。
愛媛は東予エリアはテレビ瀬戸内が映るけど、中予以南はテレビ東京系が映らないですね。

623 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 08:48:35.56 ID:dxUyorTJd.net
>>621
マスコミ関係ですが、文字が電球色の一色で見えにくいという声がありますよ。
ひうちのLEDの方がまだ文字が見えやすい。
今治球場、香川のレグザムなど電磁一色はなお見えにくいかと。

624 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 08:57:15.25 ID:Afbjl0Vya.net
確かに坊スタのオレンジ色の表示は見えにくいな、昼間の快晴時なんてスタメンの名前読むのも苦労する
もっと見易いのに変えてくれ

625 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:20:44.16 ID:RfDTo23e0.net
スコアボードでケチり過ぎたのは宇和島丸山球場。
電光式にした際に箱はそのまま人力式のものを再利用したので
表示部分が得点だけでヒット数やエラー数がなく
試合情勢を見るのに見応えのないものになっている。
また丸山球場はバックネット裏スタンドにトイレを取ったので1番見やすいネット裏1階席がわずか3段しかない残念ぶり。
屋根付きのネット裏2階席が新設されたが、2階席は臨場感が薄い。
椅子はすべて背もたれなしも、長く観戦すると腰にじわじわくる。

626 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:40:02.96 ID:RfDTo23e0.net
>>622
なるほど。東京方面も同じ理由で埼玉や千葉、神奈川に独立局があるわけか。
独立局って、野球好きにはいいね。
サンテレビは阪神戦がほぼ全試合のように試合開始から終了まで見れる。
テレビ神奈川はDeNA 戦。
アナログ時代は松山では広島の民放が映っていたので広島カープの試合が時々見れていた。

627 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:53:24.65 ID:d4GeMeV90.net
ひうちは色だけは見易いけど、字が小さいから結果的に見にくい。

守備位置を示す数字がまた小さい。



結果的に坊っちゃん方が見易い。

別に坊っちゃんの電光掲示板がベストだとは思ってるわけではない。

今の坊っちゃんの電光掲示板を変えるより、もっと別にお金が必要なところはある。

現実的に一地方球場で今以上の贅沢な電光掲示板は必要がないと言ってるだけの話。

628 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:49:07.71 ID:n/XE8wsYd.net
神奈川や静岡なんかにサッカー場は増やさないの?
立派にロシアにもあるんだから

629 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:15:01.32 ID:vwxmJViVd.net
>>614
宇高がホームラン打った時やろ?
東温エースは藤田正一郎でMAX145
身長低かったがこの投手よかった
三島のエースって名前忘れたが確か最後の夏何故か内子に初戦負けやったはず笑
野球続けとるかはわからんな
藤田は環太平洋大学やった気もする

630 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 15:40:30.19 ID:9vNnFqxd0.net
新チームの帝京第五の試合を見た。球が速いと
ここに書かれてる投手は制球に問題がある。
なので球の遅い投手が主戦格。
はっきり言って、あまり強くないよ。一部のオタの書き込みに騙されないように。

631 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:28:37.39 ID:NWY0f/QAF.net
>>626
地デジになって広島の局が映らなくなりましたね。
サンテレビは甲子園はもちろん広島、名古屋、横浜、神宮にも乗り込んで3連戦のうちの1つか2つはやつですけど弱いからなぁ。
愛媛朝日はバーチャルに1回戦から映像出してるから全国的によくやってる方では?
東京のテレ朝から昼の番組+徹子の部屋なんかが系列局かMUST受けしないといけなかったりするから地上波は尻切れになりますね。

632 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:30:22.56 ID:NWY0f/QAF.net
変換間違い申し訳です

633 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:07:56.07 ID:Zl4KDgzw0.net
夏は朝日の関係で無理だろうが秋or春の県大会中継をCATVやれんのかねぇ・・・

634 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:27:42.90 ID:cuHdo5/da.net
帝京の左ピッチャーって名前誰君ですか?

635 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:57:13.82 ID:IObZn8rI0.net
>>633
秋はまだしも、春のどうでもいい大会を中継するわけがない。

636 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:02:40.19 ID:kMfWdmKW0.net
>>629
そうそう、宇高はよかったが、結局あの時は愛媛と香川だけ負けてもたんよな…(*´Д`) 
他にもいい選手揃ってて夢のある選抜チームやったし、負けても楽しかったわ
時期的に6月はきついけどそのうちまた是非やってほしいんだが、最近聞かんよね?
この冬は四国選抜が豪州遠征ってのは聞いたが、それだと俺らは見れんしな

637 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:09:02.35 ID:kMfWdmKW0.net
>>634
たぶん笹山のこと?
確か他のピッチャーは右腕やったかと

638 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:41:23.52 ID:SbMywnbca.net
>>630
帝京五オタの言ってることはウソくさいな。多分練習試合とか見たことないんだろう。

639 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:31:15.71 ID:XBQTHxQL0.net
>>630
しかし四国大会を考えると最近の東予勢は勝ち上がれない。もはや公立の限界といったものを感じる。今後の愛媛野球の質を高める為にも松山と大州の私学勢が出たほうがいい。

640 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 03:07:00.79 ID:8Pifn2dN0.net
地区予選微妙なのは川之江ー小松と新田ー松山商ぐらいか
あとは順調に上がってきそう

641 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 07:56:21.62 ID:7PhLUske0.net
どう見ても西条と小松と丹原だろうな

642 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 09:12:21.37 ID:Kgpd5gvgp.net
>>560
上甲がフォークを投げさせたのが間違い
150kmの腕の振りは肩や肘に掛かる負荷が大きくましてや成長期でしかも最も肩肘に負荷の掛かるフォークやスプリットは、高校生に投げさせていい球ではない。
上甲が安楽にフォークを教えてる映像みたけど、言ってる事が無茶苦茶。
全て球種で肩肘に掛かる負荷は計測済みだからMLBの投手は投げる奴があまりいない。ましてや高校生でしかも95マイルを超える球速を投げる投手にフォークやスプリットを投げさせるなんて馬鹿げてる。
こういう無知馬鹿な指導者は才能の潰す害悪以外の何者でもない

643 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 09:25:40.58 ID:A6HWa7qHd.net
西谷が安楽に教えたんだろ
効果てき面で簡単に抑えられたから安楽も積極的に取り入れてしまった

644 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 09:33:45.13 ID:VgtHpgyc0.net
済美負けとんけ?

645 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 09:48:43.06 ID:Zu++FtZfa.net
丸山球場
八幡浜4−0宇和島南

646 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 09:50:59.91 ID:Kgpd5gvgp.net
>>643
嘘はいかんよ
映像も残ってるし
いくら代表監督とはいえ、よその高校の選手に短期間で球種を教えるなんてあり得ないし、ましてや試合で投げれるように習得出来るわけない。

647 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 09:54:13.67 ID:Zu++FtZfa.net
>>646
無知なゴミの書き込みに
マジレスすんなや

648 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 09:58:50.13 ID:A6HWa7qHd.net
当時関係者からじかに聞いた話だけどソースとしては出せんわ

649 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 10:02:42.92 ID:eI6ls4s40.net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/08/28/kiji/K20130828006497520.html
安楽がフォーク投げたいと考えて高橋光成から教わってたみたいだが

650 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 10:07:12.02 ID:oYN6fKZAr.net
済美のエースどんな?
教えて現地のエロい人

651 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 10:13:31.89 ID:Bex/wFNTd.net
済美は新チームは投手がいないと言ってたな

652 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 10:13:46.46 ID:wfmo7C2n0.net
済美スレによると先発泉内はKOされたみたいだ

653 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 10:18:15.30 ID:Zu++FtZfa.net
秋の優勝はどうやら今西になりそうだ

654 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 10:22:42.07 ID:IkqC8VsB0.net
松山工業6-3済美(4ウラ終了)

655 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 10:25:50.66 ID:lOm/TZwHa.net
>>654 これマジ?

656 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 10:26:25.69 ID:vZq7Lg+zd.net
>>651
山田君あたりに投手やらせたら面白いかも

657 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 10:36:08.47 ID:IkqC8VsB0.net
済美3-7松山工業(5回終了)

658 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 10:41:47.77 ID:lOm/TZwHa.net
済美は駄目かもしれんね、これで県大会は帝京、カタリナ、今西、西条のシードがほぼ確定したな

659 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 10:47:12.85 ID:Bex/wFNTd.net
済美は戦力揃ってない上にスタートもひと月遅れ
来年の夏迄にどこまで育つか

660 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 10:47:44.55 ID:OvEofsfw0.net
この時期の宇和島東時代の上甲監督を思い出すなあ。
新人戦とか、新チームで臨む試合は、出す投手が打たれると次々投手替えて、通用する投手試していたなあ。

661 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 10:49:06.09 ID:IkqC8VsB0.net
松山工業7-5済美(6回終了)

芦谷のタイムリーで追い上げる

662 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 10:52:01.46 ID:OvEofsfw0.net
国体の高校野球は引退した3年生で構成する県選抜の対抗戦でいいんだよね。
夏の甲子園で学校別の決着は着いているから、国体の高校野球は慰安旅行みたいになっている。県選抜の3年生チームでも慰安旅行には変わりはないが、甲子園とは趣向が違って面白いと思う。

663 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 10:57:16.94 ID:/2tDHuUv0.net
やるなぁ芦谷

664 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 10:57:44.89 ID:lOm/TZwHa.net
済美猛追しとるやん、流石にここでは負けられんよな

665 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 11:02:09.88 ID:4DFxWzBQa.net
打たれて取られた点なら打線が取り返してくれるのではないでしょうか。

666 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 11:06:23.38 ID:EoLx4WhQa.net
済美はもしかすると創部以来最弱の投手陣なのでは。数は一応揃ってるらしいが…

667 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 11:06:58.98 ID:IkqC8VsB0.net
しかし、松山工業追加点。

松山工業8-5済美(7ウラ終了)

1番の朝日奈君、5安打と大当たり。
左1本、センター2本、右1本。

668 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 11:10:09.61 ID:cPzVgRJna.net
済美投手陣は松山工業に打ち込まれるレベル。
今日勝ててもこの先は厳しいな。

669 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 11:10:28.84 ID:lOm/TZwHa.net
雑魚相手に酷いな済美投手は

670 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 11:11:27.62 ID:BwE0gnTLa.net
さいびが弱いのではなく松山工業もそれなりに実力あるんだろ。

671 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 11:13:43.61 ID:2MdQ9EAQa.net
松山工業が実力あるわけないやろ

672 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 11:15:09.48 ID:cSBGPlUr0.net
まぁ、済美はこの夏に1度燃え尽きちゃった感あるし、
また夏までに仕上げてくる事を期待しようや

来春のセンバツは昨年春のセンバツ効果で入学してきた関東の有力な1年が多い帝京五と
監督が投手育成上手そうな松山城南かな

673 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 11:16:05.89 ID:3yKOCKEDa.net
同点

674 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 11:17:59.18 ID:VgtHpgyc0.net
逆転

675 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 11:18:24.95 ID:3yKOCKEDa.net
済美逆転したで。やっぱ課題はピッチャーやな

676 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 11:18:47.85 ID:2MdQ9EAQa.net
さすが済美

677 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 11:19:09.85 ID:48r63VVWd.net
逆転したよ
やっぱ済美が松工なんかに負けるわけない

678 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 11:20:04.90 ID:BwE0gnTLa.net
>>676
実力もない学校にやっと逆転して、流石さえび。とか言ってるがアホかお前

679 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 11:20:33.98 ID:+HfAXwIb0.net
また8回裏の逆転

680 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 11:21:07.07 ID:Bex/wFNTd.net
旧チームから芦谷が欠かせない選手になってるな

681 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 11:21:25.80 ID:vZq7Lg+zd.net
野球センスありそうだし1年の野手に投げさせろよ

682 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 11:22:19.61 ID:lOm/TZwHa.net
やっぱ済美なんだよな、底力とかが他校とは次元が違うんだよ

683 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 11:23:49.94 ID:2MdQ9EAQa.net
>>678
アホはおまえや
消えろやゴミ

684 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 11:25:56.67 ID:Bex/wFNTd.net
中矢田坂で二年連続打者育成に結果を出してるから
この点は信じられる

685 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 11:26:28.88 ID:2MdQ9EAQa.net
>>678
672を100回読み直せや
カス

686 :打棒愛媛 :2018/09/15(土) 11:26:51.53 ID:65FSUgWyp.net
済美新チームの実力はともかくやれば出来るは引き継がれているようでなによりですしあとは選手権大会までに名将中矢監督がどう仕上げてくるのかが楽しみです。

687 :打棒愛媛 :2018/09/15(土) 11:30:04.17 ID:65FSUgWyp.net
私が昨日購入した反対語辞典にはオオノの反対語はナカヤとされてましたぞよ?

688 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 11:51:25.13 ID:M3r7U7/Qd.net
済美は14小松みたいになりそうやな

689 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 11:53:31.08 ID:lOm/TZwHa.net
試合どうなったんだよ

690 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 11:58:19.70 ID:3yKOCKEDa.net
松工100 510 100
済美002 102 05X

691 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 11:59:58.83 ID:vZq7Lg+zd.net
>>684
今年の投手や去年の三本柱見てたら投手育成も有能っぽいが?

692 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 12:00:55.43 ID:lOm/TZwHa.net
>>690 結局済美の勝ちか、課題は投手だろうけど打ち勝つ打力は流石だな

693 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 12:02:20.45 ID:VgtHpgyc0.net
まぁ中矢さんが凄いというよりは
上甲が凄すぎるんだろうな 中矢さんはその育成ノウハウを受け継いでいるんだろう

694 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 12:19:09.21 ID:Kgpd5gvgp.net
>>649
握り方だろw
西谷じゃないのか?

695 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 12:30:25.78 ID:VgtHpgyc0.net
中矢さんが一番すごいのは、チームの型を決めてないこと
馬淵の守備型や高嶋、小倉の打撃型のような型を決めてないこと
曰く「その時に集まったメンバーをみてそのチームの型を決める」
高校野球史上最高の名将は駒大の香田だと思うが
それは04打撃05守備06投手と全部違う型で結果を出した点
これに近づけるのではないか

696 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 12:30:30.26 ID:QsFDt1EHa.net
>>685
くさっお前ヤハリ。カメムシか
松山工業を馬鹿にするなよ昆虫め

697 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 12:30:36.29 ID:bOqfH0bIa.net
西条の神野君でしたっけ?ショートとピッチャーしてた子。あの子はピッチャーやめたのですか?夏大前から投げてないですよね?

698 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 12:31:38.53 ID:tuzd2zYQr.net
>>697
西条どうなりました?

699 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 12:33:18.50 ID:ORlKoo7h0.net
済美は強い
県内の公立なんかに負けたら大恥。まずありえない

700 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 12:34:00.82 ID:APwkBT7Pa.net
他の試合状況どうなってるか教えてくれ

701 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 12:36:15.01 ID:cPzVgRJna.net
>>699
松山工業に苦戦してるんだから、県立に負けることもあり得るやろ。

702 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 12:37:44.01 ID:eI6ls4s40.net
>>694
あくまで安楽が自主的にフォーク覚えたということ
西谷がフォーク教えたとしたら記事になってるよ
ソースがないはずない
壊れてからネットで言われてただけの話だよ

703 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 12:39:34.98 ID:eI6ls4s40.net
フォークを西谷に教えてもらって済美に戻ったら
上甲激怒したとかいう話はネットで書かれてたけどな

704 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 12:43:54.23 ID:VgtHpgyc0.net
上甲が小手先を教えるはずがない
大きく育てる、球速伸ばすことが目標だったはずだ
かわすピッチングなんてプロに行ってからでいいはず

705 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 12:44:50.64 ID:TAS4TznO0.net
マッコーに8点か。
今回は四国大会出場も難しいな。

まあちやほやされて緩みまくったスピリッツを
もう一度来夏に向けて鍛え直してくれ。

706 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 12:45:57.03 ID:A6HWa7qHd.net
>>695
指導能力があってこそなせる技だな

707 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 12:49:05.40 ID:VgtHpgyc0.net
>>706
その通り 集まったメンバーをみてチームの型を決めるなんて誰でもやってるように
みえるが、全然違う
要は攻撃のチーム育成方法、守備型のチーム育成方法兼ね備えてないとできない
幸い中矢さんはどちらも上甲、馬淵という巨匠に教わっている

今年のメンツは2017っぽいから、超攻撃的野球スタイルでいくのではないか

708 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 12:52:49.86 ID:eI6ls4s40.net
新人戦が最後までなかったし
県のシードは予選の勝ち上がりも評価されるのかな
だとしたら済美のシードは厳しいかもね

709 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 12:53:17.29 ID:VgtHpgyc0.net
さらに上甲さんが愛媛史上最高投手安楽を160kmに育成するめの
安楽特注メニューも受け継いでいて、その効果が山口で実証されていることから
投手育成までできるということになると もはや無敵 敵は糖尿病くらいだろう

710 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 12:57:44.41 ID:TAS4TznO0.net
中矢さんは投攻守で全国レベルの育成力があるのも分かったし、
1点差負けは監督の責任と言われるが、今夏は1点差ゲームを
2回も勝ち切ってるし、采配も全国レベルというのも分かった。

後は選手層と大所帯でも切り盛りできるかどうかかな。

711 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 13:40:58.09 ID:ORlKoo7h0.net
全てにおいて素晴らしいからな
来年こそ済美の全国制覇を見れる気がする

712 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 13:54:50.90 ID:EoLx4WhQa.net
今日の試合が四国大会で相手が明徳ならともかく、
県大会ですらない地区大会の初戦で松山工相手に大苦戦してるのに
いったいなにを言ってるんだ

713 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 14:08:22.75 ID:wzpR6FiI0.net
>>712
相手がどうであれ、公式戦は初戦かなり大事やから。勝ちきれたことはプラスに捉えよ!

714 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 14:24:33.33 ID:eI6ls4s40.net
試合ごとに強くなった済美を信じたいけど
野手と勢いは変わりやすいが
投手は持ってるもんしか出ないよな

715 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 14:33:45.87 ID:0CDxGzP60.net
松工に2-6、3-7から逆転かwまたおもしろいな

716 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 14:39:33.88 ID:WXgYm+lb0.net
松山工は新人戦1回戦負けの学校だし、弱いだろ。
その松山工に苦戦したのでは済美も弱いと見るべきだが
幸いにも次の伊予農または北条も相手が弱い。(今年の北条は弱いので。)
済美が負けるとしたら県大会に入ってからだろうな。
たぶん県大会のシード校には選ばれないと思う。

717 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 14:44:29.85 ID:Bex/wFNTd.net
泉内って八塚山口に続いて兄ちゃんが済美OBのパターン?

718 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 14:44:46.67 ID:q9fI56Jk0.net
他の試合の状況どうなってるの

719 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 14:45:55.65 ID:jswwq9I+0.net
済美がどー転んでも
ええ様に解釈する信者
ここ大杉

720 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 14:48:13.28 ID:WXgYm+lb0.net
>>719
たぶん鬼一とか同じやつが書き込みしてると思う。
そういう書き込みは全く参考にならないしウザいので
なるべく見ないようにしている。

721 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 14:56:19.86 ID:6SeZ6Vvbx.net
べつにいいやん。
持ってる能力は甲子園レベルの子ばかりだから
伸びたらおもろいのが済美。

722 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 14:56:21.51 ID:d5klMdB5a.net
サエオタはサエビ野球部が負けないと静かにならない。
静かになっても、あの手この手で成りすましに他校中傷に明け暮れるがな。

723 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 15:09:45.60 ID:vZq7Lg+zd.net
まだオタとか言ってる馬鹿がいるのか
愛媛は去年と今年で強烈なインパクト残したし他の高校も続いてもらいたい

724 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 15:11:07.96 ID:Bex/wFNTd.net
意図的に煽ってるのを分かれよ
そういうのはファンとは別物
相手の反応を期待してやってんだから

725 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 15:12:15.53 ID:q9fI56Jk0.net
聖カタリナのレギュラー取りそうな1年生いないのか全然話題が出ないね

726 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 15:21:17.82 ID:lG3elFPB0.net
>>723
近年愛媛は甲子園で結果を出してるのが済美だけという状態だからな。済美に期待する声が目立つのは仕方ない。

727 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 15:23:40.25 ID:NC6zHlMmM.net
逆転勝ちして凄い 凄い
と言ってるが
本当に凄いなら
とっとと点入れてコールド勝ちしてる

728 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 15:27:13.81 ID:J3r2ehmQ0.net
このスレで誰がどこを贔屓にしようが自由だしどうでもいいけど
わざわざ高知スレいって土佐はインチキ出場だの森木は済美に入れだの
アホみたいな長文ぶちかますのはやめてほしいな
愛媛の恥だ

729 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 15:42:15.67 ID:A6HWa7qHd.net
レス乞食は徹底的に放置しとけば飢え死にするんでないの

730 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 15:43:32.41 ID:875y3aJXa.net
それより他の試合結果教えろよ、どうなってんだ

731 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 15:48:46.29 ID:M3r7U7/Qd.net
まぁ済美が出ればいい話
聖陵、カタリナ、帝京も頑張ってほしいが秋と春だけ頑張れや
夏はマジで済美だけでええわ
再来年はマジで全国制覇あるからな

732 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 15:57:53.61 ID:toB7hHTy0.net
>>717
違うよ

733 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 15:58:13.42 ID:toB7hHTy0.net
やから秋は泉内エースやというたろげ

734 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 16:31:40.50 ID:oYN6fKZAr.net
まあ今年の松工を弱小呼ばわりしてるような奴等のレスは信用するな
公立では上位クラスやで
済美は県内で始動が一番遅く練習試合も数試合しかしてない上にレギュラーほとんど一年
これからのチームや

735 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 16:50:31.10 .net
松山工業は明徳と接戦を演じたチームだったろうに力あるだろ
済美は本来の4番バッター越智が怪我で出場してないのな(今日のスタメン)

736 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 16:54:01.57 ID:e0lYJyqra.net
そもそも松工が明徳に試合組んでもらえたのが謎

737 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 16:59:17.70 ID:NfmyMnoj0.net
いかにもってのはスルーでいこや、今日は変に蒸すから暑苦しー

松工は強豪じゃないが決して弱小じゃない、中村は夏も先発してたし4番のエース
今年の新人戦は初戦敗退とはいえ、聖陵相手に5-9、その聖陵も新田と11-8だし

…とはいえ、今の時点で済美が今西や西条とかと対戦したら軽く捻られそうやな
県大会までの残りの短期間でどれだけ投手陣が修正してこれるかにかかってると思う
(月曜はまあ勝つだろうけど、気抜いて四死球失策連発してたら…わからんね)
まあ、去年に引き続き済美史上最弱パート2、夏に向けての成長に期待というところで

738 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 17:05:03.09 ID:y7wNlacBa.net
>>734
で、松山工以外の公立上位はどこなの?

739 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 17:06:12.42 ID:hvIL+CX00.net
>>667
>1番の朝日奈君、5安打と大当たり。
左1本、センター2本、右1本。


足し算が合わん。
あと1本は?

740 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 17:06:48.77 ID:VgtHpgyc0.net
高松商の香川が左で139km
選抜は鳴門、高松商、明徳らの争いやろね

741 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 17:19:12.79 ID:y7wNlacBa.net
松山工業は愛媛でも典型的な雑魚高校
ここを愛媛上位レベルとか言ってるアホがいて
久しぶりに大笑いしました

742 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 17:20:59.11 ID:hvIL+CX00.net
>>737
済美の最弱は安楽の入学時かその前の年じゃないかと思っていたけど
確かに、この時期の前チームは山口がいなかったら悲惨な打撃だったな。

743 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 17:34:36.02 ID:q9fI56Jk0.net
松商相手に中学野球仕込みのトリックプレーした時は「このチームあかんわ」って思った

744 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 17:52:53.71 ID:K5uxo4dNd.net
松山工業の実力をバカにするなんてどんだけニワカなんだよ

745 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 18:12:20.64 ID:A6HWa7qHd.net
気持ちよく釣られてるなー

746 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 18:27:06.90 ID:6AezxurTM.net
投手がな…
みんな山口より体格はいいのになぜだろう
1年の野手は野球センス高いのが揃ってるし中学で投手も兼任してたのもたくさんいるだろうから彼らに投手もやらせたほうがいいんじゃ
特に山田とか

747 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 18:30:46.77 ID:VgtHpgyc0.net
山田とかレフトで大暴投繰り返してたけど、ストライク入るんかいな

748 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 18:31:34.64 ID:2lL8/7IEa.net
またやらかしたん?山田って

749 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 18:34:07.45 ID:VgtHpgyc0.net
あ、いや甲子園で

750 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 18:44:04.65 ID:G2AueW4T0.net
中3の進路動向見てると、済美にまたまた右投げ右打ちガチムチチビ(170cm80Kg) みたいなのが数人入るらしい。
現チームでもこのタイプばかりで当たれば大きいが守れない、走れない...甲子園チームはそれなりにバランスが取れたいいチームだったが、良いピッチャーはいないわ守れない走れないでどうするつもりか?
ホームランバッターばかり並べてもねえ。

751 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 18:47:08.84 ID:NfmyMnoj0.net
県高野連のサイト更新まだか…とりあえずわかる範囲で

松山北6-0松山南
明後日:城南ー松山北

八幡浜工6-3宇和、野村11-8連合
明日:大洲ー野村、帝京第五ー八幡浜工

752 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 18:52:28.54 ID:Bex/wFNTd.net
少子化に加えて、長身の子などは他の競技に流れてるかもな
入部希望者は増えるだろうから中矢の目利きや指導に期待

753 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 19:04:54.93 ID:Bex/wFNTd.net
>>732
何年か前にいた選手とは無関係なのか
サンキュ

754 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 19:10:19.70 ID:IkqC8VsB0.net
>>739
すまん
左1本、中2本、右2本だ

朝日奈はなかなか良かったぞなもし

755 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 19:10:37.54 ID:E61DiLtEd.net
>>754
一年?

756 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 19:13:10.39 ID:E61DiLtEd.net
上甲の3年計画は大成功だった
中矢の3年計画がどうなるか見ものやな
ちなみに宇佐美の3年計画は散々やったな

757 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 19:22:07.23 ID:Bex/wFNTd.net
そういや明大の越智は志望届出さなかったから社会人でやるんだろうな

758 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 19:36:01.57 ID:48r63VVWd.net
気持ち悪いオタだな

759 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 19:39:51.08 ID:BwE0gnTLa.net
>>734
松山工は新人戦一回戦負けって言っても相手聖陵だしね。その聖陵とは5-9だった。

朝比奈君は2年。

760 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 19:43:54.50 ID:osVQ9baKa.net
新チームの聖陵とか弱いやん、レギュラーも殆ど残ってないし

761 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 19:45:05.72 ID:9MQYbGY80.net
サエビのオタチンここでは真面目くさっておかしくてたまらない。

762 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 19:58:51.44 ID:JgCbjS1Ld.net
新人戦
伊予農6ー0北条
カタリナ7ー4内子
カタリナ12ー2伊予農
どんだけ北条弱いんだ?澤田監督でも人が来なくなったんか?

763 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 20:01:22.45 ID:BQPjG8V3a.net
冷静に考えてみると澤田が北条に来て何も結果残してないよな

764 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 20:14:24.86 ID:hLVLFlPKa.net
>>752
伊予農のカルロスがついにベールを脱いだのかもしれない
金足農の次は伊予農旋風

765 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 20:32:01.87 ID:7N65JRG3d.net
済美 10ー8松山工
愛大附15ー8小田 7回コールド
北条10ー0伊予農 6回コールド

766 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 20:43:34.48 ID:IkqC8VsB0.net
明日の新田と松商楽しみやな

松山東と愛大付も楽しみや

767 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 21:00:12.53 ID:0zFiCUhLM.net
>>766
>松山東と愛大付も楽しみや

どの程度の点差での、5回コールド虐殺試合になるかってこと?w

768 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 21:10:51.78 ID:NfmyMnoj0.net
やっと更新されたんでコピペ

<東予>
今 治 東 000|001|010|2
西  条 000|230|00×|5                            
 今治東:桑田−前田
 西条:石川、真鍋(魁)−宮嶋、金子
 ▽二塁打 桑田【今治東】 神野【西条】

伯  方 000|000|00|0
新居浜西 000|022|3x|7(7回コールド)
 伯方:赤瀬、村上−矢野
 新居浜西:宇野、秋月−橋
 ▽三塁打 中田、田中【新居浜西】
 ▽二塁打 玉井、中田【新居浜西】

今 治 工 002|000|010|3
新居浜商 110|032|10×|8
 今治工:渡邊、清水、渡邊−川本
 新居浜商:近藤−日野
 ▽三塁打 藤永【今治工】 河野【新居浜商】
 ▽二塁打 川本【今治工】 江口2、河野、鈴木【新居浜商】

今治明徳 000|110|002|4
東  予 200|110|01×|5
 今治明徳:阿部−要
 東予:渡部−今井(敬)、越智(大)
 ▽三塁打 赤瀬、清洲【今治明徳】 今井(敬)、越智(大)【東予】
 ▽二塁打 赤瀬【今治明徳】 秋山【東予】

今 治 南 011|010|001|4
新居浜東 211|021|02×|9
 今治南:河上、吉川−友岡
 新居浜東:船木、田中−近藤
 ▽本塁打 遠山【今治南】
 ▽二塁打 友岡【今治南】 塩見、井本、秋月2、石川【新居浜東】

新居浜高専 104|016|12
連 合 @ 200|000|2 (6回コールドゲーム)
 新居浜高専:橋、加藤−近藤
 連合@:伊藤、金子、伊藤−岡部
 ▽二塁打 村上、加藤【新居浜高専】 綱本【連合@】


769 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 21:11:10.82 ID:NfmyMnoj0.net
<中予>
松 山 工 100|510|100|8
済  美 002|102|05×|10
 松山工:中村−高橋(竣)
 済美:泉内、佐藤、若松、山本−芦谷
 ▽二塁打 西坂、松永【済美】

小  田 310|400|0|8
愛 大 附 120|010|11×|15(7回コールドゲーム)
 小田:大鍋、水口、永居、大鍋−三浦
 愛大附:影浦、横田、西山−横尾、重松
 ▽二塁打 永田【小田】 山西、西山【愛大附】

伊 予 農 000|000|0
北  条 202|105x|10(6回コールド)
 伊予農:岡田、辻川、町田−堀内
 北条:森松−藤村
 ▽三塁打 森松【北条】
 ▽二塁打 藤村【北条】

松 山 南 001|001|000|2
松 山 北 101|110|00×|4                             
 松 山 南:中村、福垣内−灘野
 松 山 北:川崎−福谷
 ▽三塁打 大田【松山北】

上 浮 穴 011|01|3
伊  予 453|2×|14(5回コールド)
 上浮穴:中川、黒川、中川−池田
 伊予:堀内、大森−檜垣
 ▽本塁打 重見【伊予】
 ▽三塁打 皆川、山本【伊予】
 ▽二塁打 檜垣、新子、皆川、堀内【伊予】

東  温 300|000|100|4
松山中央 200|000|010|3                               
 東温:中野−白石、藤田
 松山中央:明賀−渡部
 ▽二塁打 村上、佐川【東温】 二宮、明賀【松山中央】


770 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 21:16:21.64 ID:NfmyMnoj0.net
<南予>
宇  和 001|100|001|3
八幡浜工 011|030|10×|6     
 宇和:宇都宮、河野−田口、宇都宮
 八幡浜工:山下−菊池
 ▽本塁打 菊池【八幡浜工】
 ▽三塁打 山下(太)【宇和】 山下【八幡浜工】
 ▽二塁打 平川、山本【八幡浜工】

野  村 110|004|050|11
連 合 A 500|010|020|8                                
 野村:橋、篠藤(陸)−林
 連合A:中尾、土谷−宮地
 ▽三塁打 二宮【野村】 土谷、井上(天)2、中尾【連合A】
 ▽二塁打 吉良【野村】 清家【連合A】

宇和島南 000|000|30|3
八 幡 浜 400|013|11x|10(8回コールド)
 宇和島南:井上、松近、日出山−山本
 八 幡 浜:菊池、清水−早川
 ▽本塁打 石田【八幡浜】
 ▽三塁打 毛利【八幡浜】
 ▽二塁打 谷脇【宇和島南】

吉  田 000|000|000|0
大 洲 農 000|100|00×|1                             
 吉  田:河野、森口−木下
 大 洲 農:西山−作田
 ▽二塁打 長野【吉田】 久保(颯)、西山【大洲農】

川 之 石 100|100|000|2
北 宇 和 100|100|01×|3                              
 川 之 石:田村−山本
 北 宇 和:大野−松浦
 ▽三塁打 石田【川之石】
 ▽二塁打 金寄2、松本【北宇和】


771 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 21:17:08.60 ID:bPt969cYr.net
>>768
新居浜商は江口温存か。これは西条ヤバいな。

772 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 21:29:01.92 ID:bPt969cYr.net
新居浜商は先週Wで宇和島東に
2-0、5-1と連勝とのこと。
習志野と再戦して欲しいが、無理かな。

773 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 21:56:53.53 ID:7DYFGVHc0.net
松山商より新居浜商の方が先に復活するかも

774 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 22:02:55.35 ID:cSBGPlUr0.net
新居浜商の今の監督って大野ビンタ事件の時に
センバツで今治西の代行監督やってたヤツだろ?
実は新たな名将候補なのか?

775 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 22:08:35.42 ID:lG3elFPB0.net
>>763
公立では厳しい。澤田も菅も河野も甲子園を期待する地域の温かい声援も苦痛にしか感じられないと思う。大野は私学の勢いが衰える時が来ると信じてチャンスを待つとの事。

776 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 22:12:44.34 ID:btqBOoxna.net
>>760
旧チームのレギュラーがいないから弱いってのは浅はかでしょ。聖陵は3年合わせて80人くらい部員いて競争激しいわけだし。この次の試合で新田の澤田君からも11点取って勝ってるし今年はまあまあ打力あるんじゃないかな。
あとそれが本当に言えるなら小松も弱い。

777 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 22:15:25.54 ID:r74d9NAr0.net
>>772
1975年の決勝から〇周年の
練習試合なら再戦できるで。

778 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 22:17:15.32 ID:r74d9NAr0.net
>>775
それまで今西に居座り続けるつもりか?

779 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 22:35:07.45 ID:NC6zHlMmM.net
>>764

それ部長
松山東OB

780 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 22:35:46.48 ID:NC6zHlMmM.net
>>774

のミス

781 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 22:58:51.79 ID:E61DiLtEd.net
>>776
確かに
しかも根本に折田に一年生捕手がおるし沖縄の良い選手何人かおるやろ

782 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 23:19:19.44 ID:IkqC8VsB0.net
松山東は友近監督になって着実に力をつけつつある

783 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 23:53:24.80 ID:ICRJKvgPa.net
八幡浜のPはまた菊池かよ!

784 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 23:57:13.65 ID:NfmyMnoj0.net
夏と比べたらどのチームももどかしく見えるもんだ、毎秋わかかってても
それだけ高校生の3年と2年の差、2年と1年の差は大きいよな
(2か月遅れた上にエース不在で1年中心の済美はなおさらひどい)

>>782
松山東って昔からあんまり監督に従って練習するってイメージないんやけど?
まだ就任して半年も経ってないはずやけど、最近なんか改革でもしたんか?

785 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 00:03:40.22 ID:Xue9PwFO0.net
>>783
そういえば四銀行った元八幡浜の菊池も都市対抗でかなり評価上がってたよな
ドラフトかかるかはわからんがドットコムでえらく褒められてた
https://www.hb-nippon.com/column/1823-shikokuhatsu/12934-shikokuhatsu20180905no12?page=2

786 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 00:31:44.91 ID:Xue9PwFO0.net
9月16日予定
@今治市営
・小松ー土居
・弓削商船ー丹原
@西条ひうち
・新居浜南ー新居浜工
・三島ー川之江
@マドンナ
・新田ー松山商
・松山西ー内子
・松山東ー愛大附
@宇和
・帝京第五ー八幡浜工
・大洲ー野村
@丸山公園
・八幡浜ー大洲農
・宇和島東ー北宇和

787 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 07:16:19.74 ID:0za/q8eXd.net
西条も今治東に苦戦してたら厳しいな
明徳や大手前とは接戦らしいが

788 :ソロモン? :2018/09/16(日) 08:12:31.52 ID:CpO+TVOed.net
新田−松山商
気になるね

789 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 08:30:46.06 ID:+INS97cq0.net
>>787
今治東の監督は西条OB佐伯秀樹だろ
今の新米監督よりは西条知り尽くしてる

790 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 08:34:10.21 ID:zAVAxNvoa.net
>>783
そしてまた(今年のエースの田中君と同じ)中学軟式県選抜に選ばれてた投手。

>>785
社会人の優勝候補チーム&ドラ1候補エースと投げ合って勝ったからね。MAXも147ぐらい計測して無名から一気にドラフト候補になった。(中位か下位だろうけど)
一昨日に150キロ計測したらしい。

791 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 09:27:04.92 ID:Hh2duAHd0.net
今治明徳も相手が東予とはいえ一時期の
長髪のヤンキーがダラダラ野球してる感じから
まともな野球が出来る感じになってきたな
何年後には外人部隊で
東予の今治明徳 中予の松山聖陵 南予の帝京第五
の時代は来るかもねww

792 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 09:57:43.43 ID:Bo1QplGCa.net
>>791
今治明徳、野球に力入れるんだろ?

793 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 10:05:57.51 ID:Qd/cbo8k0.net
沖縄聖陵 ww

794 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 10:07:46.16 ID:Qd/cbo8k0.net
2回

松山商業4-2新田

795 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 10:09:05.60 ID:4YZjbNDNa.net
新田よわ

796 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 10:09:13.25 ID:Qd/cbo8k0.net
3回 松山商業4-5新田

797 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 10:17:52.85 ID:0za/q8eXd.net
新田は2番手の1年がいいのか
大判君が出てないみたいだな

798 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 10:19:14.86 ID:T0pBMxWid.net
あららカタリナは弱すぎる

799 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 10:23:31.85 ID:bPkb+Mypd.net
新田の二番手がエースやね

800 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 10:24:29.85 ID:SEjXtDSu0.net
松商 400 1
新田 023

4表
2死3塁から2番久保田のヒットで同点

801 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 10:30:31.99 ID:sEsECmOqa.net
カタリナどうなってんの

802 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 10:31:54.53 ID:sEsECmOqa.net
松商同点か、このまま勝ち越せ

803 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 10:40:34.32 ID:bPkb+Mypd.net
松商一点勝ち越し

804 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 10:42:47.81 ID:bPkb+Mypd.net
6回表追加点 松商8ー5新田

805 :ソロモン? :2018/09/16(日) 10:44:20.32 ID:P4yB5tLsd.net
新田の左腕沢田はどぎゃんしたとですか?

806 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 10:48:14.95 ID:hVjs50Yya.net
6回表
松商、3番大村君4番佐藤君の連続タイムリーなどで4点勝ち越し!

807 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 10:48:43.38 ID:bPkb+Mypd.net
ブルペンで左が投げてるけど、それが沢田君かどうかわからん

808 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 10:50:27.23 ID:wK8G+QZsa.net
松商ええぞ

809 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 10:55:36.32 ID:Az6qZ8xtd.net
>>806
旧チーム主軸の大村、佐藤はやはり安定
あとは投手だな松商は

810 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 10:56:23.25 ID:T0pBMxWid.net
夏もそうだったけど松商は打撃がいいな

811 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 10:56:31.20 ID:WkXXptBz0.net
愛媛県高野連HPの地区大会結果表示のなんとノンビリしていることよ。
静岡県の同HPは即日表示されるぞよ。

812 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 10:56:59.96 ID:z5/05+kjM.net
澤田くんも松浦くんも伸び悩みか
1年の渡部凱斗が良いみたいだ

813 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 11:03:43.61 ID:a9yRZMi+0.net
ランコーからのサイン盗みに注意してください。不自然な動きに注意。保護者のみなさん、ランコー専用カメラの録画をお勧めします。

814 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 11:05:28.42 ID:hVjs50Yya.net
新田、裏にすぐタイムリーヒットと押し出しで二点返した

815 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 11:10:32.95 ID:SEjXtDSu0.net
松商400 104
新田023 002

816 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 11:17:22.87 ID:E/K6sgE70.net
松商のサイン盗みに注意!

817 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 11:19:58.12 ID:bPkb+Mypd.net
全然盗んでるようにみえんけど。両チームとも。

818 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 11:21:46.86 ID:SEjXtDSu0.net
松商 400 104 1
新田 023 002 1

大味な試合やのう

819 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 11:24:12.33 ID:0za/q8eXd.net
新田も好投手がいた今夏がチャンスだったな

820 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 11:28:31.10 ID:HJYVZYhQ0.net
地区予選ではもったいないカードだと思ったが、両チームとも新人戦で負けてるんだよな
二敗失格制のシステムと思えばしっくりくる

821 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 12:04:59.10 ID:hVjs50Yya.net
12対10で松商の勝ち!!

822 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 12:05:10.83 ID:wK8G+QZsa.net
新田は余計な事すんな

823 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 12:05:31.34 ID:wK8G+QZsa.net
松商キター

824 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 12:07:33.33 ID:cS42B7Z+0.net
噂のDAIGOはどうなんや?

825 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 12:47:04.41 ID:MCDkjZx00.net
松山商 4 0 0 1 0 4 1 1 1=12
新 田 0 2 3 0 0 2 1 1 1=10

826 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 12:51:34.83 ID:4aktzJ8mM.net
>>825
乙です!
>>822
何かあったん?

827 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 13:03:17.85 ID:tdlx0tIDa.net
東高には新人戦で松商を完封したPがおるゾ!!

828 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 13:12:07.53 ID:3rSyaWXfd.net
マドンナ何回ですか?

829 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:07:15.03 ID:nOU5lPlr0.net
やっぱ愛媛は実績がある済美と松山商と西条あたりでいいよ

830 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:10:35.50 ID:jBmV8Hq1a.net
>>829
帝京第五はどうなんですか?

831 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:28:49.40 ID:0YzKpb6V0.net
済美は強いと言いたいために松山工業を持ち上げてるやつがいるが
夏県大会1回戦 松山工4−5八幡浜工
新人戦1回戦 松山工5−9聖陵の松工を強いと言い張るのは
いくら何でも無理があるだろww

ちなみに済美投手陣のストレートの球速は泉内、山本が120台後半で
佐藤、若松が120台前半〜中盤だった。
山口の1年生時の9月頃は130〜135くらいだったから、今年の投手陣は
かなり遅いね。

832 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:45:10.90 ID:MCDkjZx00.net
松山商12−10新田
川之江4−2三島
八幡浜16−0大洲農

833 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:52:19.82 ID:XFojuNvha.net
帝京どうなっとる?

834 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:55:20.26 ID:MCDkjZx00.net
松山商12−10新田
川之江 4− 2三島
八幡浜16− 0大洲農
内子高10− 0松山西

835 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:01:10.51 ID:0za/q8eXd.net
>>831
だからまだ若いチームだし他の高校が頑張ればいいんだよ
大型右腕の松山聖陵やカタリナのエースあたりに期待かな

836 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:01:37.54 ID:L2cpdEVk0.net
>>831
昨夏の済美対松山中央戦で山口は3分の1イニング投げたのだが、アナウンサーの紹介は「本格右腕の速球派」だった。
しかし、速球派と紹介された割に「最速134km/h」とのことで、現にこの日表示された最速も133km/hだった。
1年秋に135km/h投げてたのが本当なら2年夏まで随分と停滞してたのだな。

837 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:03:28.97 ID:0YzKpb6V0.net
カタリナのエースT君は某掲示板に、お母さんが
「息子が肘が痛いと言ってます、松山で良い病院はあるのでしょうか?」
と投稿してただろ。その後、どうなったかは知らない。

838 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:05:54.85 ID:0YzKpb6V0.net
>>836
それは3分の1イニングだけだったからでは?
不調で2点取られたよね。
そのすぐ後の秋季大会では130後半の球を連発してた。

839 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:09:18.78 ID:la/W9gBid.net
帝京はどうでした?

840 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:10:56.28 ID:L2cpdEVk0.net
>>836
最速134km/hで133km/hなら不調ではないでしょ。
2年秋は現地で見たけど連発って程ではなかった。

841 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:13:37.64 ID:cS42B7Z+0.net
DAIGO芋の最強投手陣と最強打線はどないなっとんや!

842 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:14:38.72 ID:L2cpdEVk0.net
>>840>>838ですね、失礼しました。

843 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:14:49.25 ID:0YzKpb6V0.net
>>840
2年秋、俺が見たのは東温戦と宇和島東戦だけど
山口は130後半の球を連発してた。
いろいろなサイトでも秋の段階ではMAX139キロと紹介されてた。

844 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:18:56.03 ID:L2cpdEVk0.net
>>843
最速の話でよければ、高校野球ドットコムに東温戦の段階で最速137km/hの記載あり。
観戦した西条、小松戦で138km/hの表示は見ました。

845 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:21:06.56 ID:4aktzJ8mM.net
>>834
なんと!内子がボロ勝ちとな。

846 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:33:32.92 ID:mViIpepGa.net
岩手の大船渡に最速164キロ投げる右腕がいるな
こんな怪物愛媛には絶対いないよな
安楽なんか雑魚Pだわ

847 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:37:42.54 ID:0DhmgJZd0.net
8回裏終わって八幡浜工4-5帝京までは見たが帰ったのでその後は知らない。
ちなみに7回終わって八幡浜工3-0帝京だった。やはり帝京オタの自演はひどいと感じた。
帝京2人のP見たが、相手次第では早々にコールド負けレベル...打撃のほうもアレレ。
投手出身と言え小林監督の投手育成能力は疑問だ。

848 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:40:09.27 ID:0YzKpb6V0.net
済美が智弁和歌山に負けた時のエース古川は秋の段階では120後半だった。
MAXではなく常時の球速ね。
しかし制球とスライダーが良く、今治西と小松島以外には好投した。
まあ今西と小松島に打たれた時点で、たいした投手ではないという批判は
あるかもしれないが。
次の北条戦では済美投手陣の球速だけではなく、制球や変化球の精度も
じっくり見てみたいと思う。
球速はネット裏で控え部員が計測しているガンを時々チラ見するので
正確ではないかもしれないが。

849 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:41:24.71 ID:BEIGZp2j0.net
>>843
来年のセンバツは済美が厳しいとなると愛媛の高校野球ファンにとって寂しい春になるな。他のチームが出ても初戦敗退ばかりだし。

850 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:45:03.84 ID:tdlx0tIDa.net
東高は愛附相手に接戦しよったんじゃアカンで

851 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:46:01.13 ID:0YzKpb6V0.net
>>849
確かに済美以外の愛媛は最近
甲子園で結果を残していないが夏に吉田を擁した金足農が準優勝したように
投手力で試合の7割くらいは決まるのが野球だと思う。
今西の村上と聖陵の根本の2人の投手に注目している。
どこの高校でもセンバツで1勝してくれれば満足。高望みはしていない。

852 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:46:15.54 ID:WkXXptBz0.net
>>834
やったぁ! 内子!!
積年の恨みを晴らしたぞい!!!

853 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:46:31.86 ID:L2cpdEVk0.net
>>847
愛媛が低迷して久しいが、その中でも南予の没落感は凄まじい。
悲しいを通り越して何も言えない・・・。

854 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:52:38.71 ID:tdlx0tIDa.net
松山東
1(捕)浅野
2(左)芝
3(遊)新納
4(三)松野
5(中)渡邊翔
6(一)村上雄
7(右)宮内
8(二)吉岡
9(投)松下

855 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:00:23.81 ID:0za/q8eXd.net
>>851
今夏の済美みたいにある程度の打撃も持ち合わせてないとな
好投手に土居や深川などがいる今西に今秋は期待するか

856 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:03:37.63 ID:cS42B7Z+0.net
なんとか西がでると愛媛超絶暗黒期に逆戻り
それだけは勘弁

857 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:05:19.52 ID:0YzKpb6V0.net
来年の21世紀枠で新居浜西が甲子園に出るよ。

858 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:06:30.78 ID:0YzKpb6V0.net
>>857訂正。再来年。
秋月などが最上級生になる来年の秋はチャンス。

859 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:15:58.12 ID:mViIpepGa.net
>>857新居浜西に大船渡みたいなMAX164キロの投手おるんか?
おらんやろが?
甲子園なんか出れるわけなかろが
クズみたいな書き込みすなや

860 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:18:35.55 ID:0YzKpb6V0.net
>>859
新居浜西のようなイメージの良い進学校では21世紀枠に選ばれるのは
剛速球投手は必要ない。秋季四国大会に出て
1回戦負けでも大差負けではない試合をすれば良い。

861 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:19:55.96 ID:4aktzJ8mM.net
>>846
大船渡・佐々木 球場表示「163キロ」にどよめき
[2018年9月16日11時18分]
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201809160000384.html
甲子園で見たい気はするが、それ以前にNPBを無視してMLBに行けないものだろうか?

862 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 16:20:56.16 .net
Saeb-uRcf

635: (アウアウカー Saeb-uRcf) 09/15(土)09:48 ID:Zu++FtZfa(1/3) AAS
丸山球場
八幡浜4−0宇和島南
637: (アウアウカー Saeb-uRcf) 09/15(土)09:54 ID:Zu++FtZfa(2/3) AAS
>>646
無知なゴミの書き込みに
マジレスすんなや
643: (アウアウカー Saeb-uRcf) 09/15(土)10:18 ID:Zu++FtZfa(3/3) AAS
秋の優勝はどうやら今西になりそうだ
661: (アウアウカー Saeb-uRcf) 09/15(土)11:13 ID:2MdQ9EAQa(1/4) AAS
松山工業が実力あるわけないやろ
666(1): (アウアウカー Saeb-uRcf) 09/15(土)11:18 ID:2MdQ9EAQa(2/4) AAS
さすが済美
673: (アウアウカー Saeb-uRcf) 09/15(土)11:23 ID:2MdQ9EAQa(3/4) AAS
>>678
アホはおまえや
消えろやゴミ
675(1): (アウアウカー Saeb-uRcf) 09/15(土)11:26 ID:2MdQ9EAQa(4/4) AAS
>>678
672を100回読み直せや
カス
728: (アウアウカー Saeb-uRcf) 09/15(土)17:05 ID:y7wNlacBa(1/2) AAS
>>734
で、松山工以外の公立上位はどこなの?
731: (アウアウカー Saeb-uRcf) 09/15(土)17:19 ID:y7wNlacBa(2/2) AAS
松山工業は愛媛でも典型的な雑魚高校
ここを愛媛上位レベルとか言ってるアホがいて
久しぶりに大笑いしました
836: (アウアウカー Saeb-uRcf) 09/16(日)15:33 ID:mViIpepGa(1/2) AAS
岩手の大船渡に最速164キロ投げる右腕がいるな
こんな怪物愛媛には絶対いないよな
安楽なんか雑魚Pだわ
849: (アウアウカー Saeb-uRcf) 09/16(日)16:15 ID:mViIpepGa(2/2) AAS
>>857新居浜西に大船渡みたいなMAX164キロの投手おるんか?
おらんやろが?
甲子園なんか出れるわけなかろが
クズみたいな書き込みすなや

863 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:27:34.87 ID:LDdIakqF0.net
内子が小松化しよるか。かつての野村くらいになれば21世紀狙えるぞ。

864 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:33:31.05 ID:RUBZ1lNx0.net
内子は夏の予選で上浮穴に負けてたが、下級生が強いのか。

865 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:35:12.15 ID:0074SAkKr.net
>>831
お前みてねえだろ
スコアだけで語るな

866 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:43:59.92 ID:3rSyaWXfd.net
>>864
夏は3年生が4人でエース含めて2年生中心だったから経験値はあるんだろうな。

867 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:44:59.28 ID:+hujRdwfa.net
高野連のホームページ毎回毎回遅いな

868 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:47:23.78 ID:WkXXptBz0.net
>>824
噂のDAIGOはどうなんや?

>>830
帝京第五はどうなんですか?

>>833
帝京どうなっとる?

>>839
帝京はどうでした?

>>841
DAIGO芋の最強投手陣と最強打線はどないなっとんや!

◆誰が聞こうが、何度尋ねようが、応答 な〜〜し〜〜よ。
 このスレは どないなっとんねん。
 おまけに、県高野連HPの「試合の結果」も翌日更新というていたらく

869 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:50:13.71 ID:MCDkjZx00.net
松山商12−10新田
川之江 4− 2三島
八幡浜16− 0大洲農
内子高10− 0松山西
松山東12− 5愛大付

870 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:51:25.57 ID:WAxA98vAa.net
電話して聞こうにも坊スタじゃないからどこ電話していいか分からん

高野連事務は仕事しないならとっとと人変えてくれ

871 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:51:56.31 ID:a/sIVHIH0.net
>>861
中退してアメリカ行けばいいんじゃね

872 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:53:10.14 ID:kNMr/TQLd.net
>>857
打たれなくても来年は点取れそうな打線なのか?
下級生も頭が悪くては入学出来ないしシンドくないか?

873 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:55:30.27 ID:kNMr/TQLd.net
まずは1年生大会を優勝出来れば期待できるが…

874 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:59:27.57 ID:mViIpepGa.net
今西優勝するな
高松商にリベンジして選抜いくやろな

875 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 17:20:08.92 ID:hGZFqn+Ml
>>860
新居浜西の現一年が果たして何人が三年まで野球部に残れるかな。
成績が著しく落ちると野球部やめないといけないからね。
特に今年の一年は全体的に低学力揃いだし。(野球部に限らず全体的に)

876 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:01:25.16 ID:WkXXptBz0.net
>>870
情報化社会、ネット社会の今日(こんにち)では考えられない
スローモーションぶり(県高野連の広報担当)

877 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:02:49.43 ID:Se7jlb8Q0.net
帝京第五5−4八幡浜工らしい
松山東も終盤まで負けてて逆転勝利で12−5らしいし
ただ昨日も1個嘘教えてもろたけんな、あんまり信用せんといて!
どこもさすがに秋やねって感じ

>>868
試合前はいろいろ言ってても、スレに現地報告あるほど人気あるのは済美と松商だけってことなんやろね
新人戦があてにならないのはいつものことだが、ますますどこが勝ち進むかわからないなw

878 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:04:09.08 ID:Se7jlb8Q0.net
>>861
変化球で163キロで、球場の誤計測って言われてるみたいだけど?
それでも平均球速150超ってのはすごいわな

879 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:28:18.79 ID:t5teDnd90.net
他県民だけど松山商ー新田の試合がなんでこんなに空気なのか不思議

880 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:34:46.75 ID:3rSyaWXfd.net
>>857
21世紀枠候補は間違いなく大洲ー野村の勝者だろな。水害で全国区になったし。

881 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:41:07.66 ID:Q/JhcCUaa.net
>>879
カメムシの様には有名ではないのよ

882 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 17:54:32.55 .net
PCとボロスマホで自作自演するなよ糞老いぼれジジイ
空振り西、提供DAIGO、性療www初戦敗退ボーイの雑魚ゴミが恥晒すなら
四国の2枠は他県に譲ったほうがマシw

883 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:54:43.72 ID:a/sIVHIH0.net
新田は元々人気がないし松山商も最近はあまり人気がない
人気があるのは済美・松山聖稜・帝京第五・カタリナあたりだな
嫌われてるのが今治西

884 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:55:54.26 ID:+hujRdwfa.net
帝京も済美も危なかったな、まあ一度こう言う経験しとけば後々生きてくるんだろうが

885 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:08:06.02 ID:oLSx3Fgd0.net
今年は今西、高松商、三本松、鳴門当たりの公立から優勝校出そうな気がする。
愛媛の本命は今西で、追う済美、西条、帝京といった感じか。

甲子園の経験値は大きな財産だから新チームの済美も県大会の組み合わせにもよるが、優勝争いには絡むのではないかと思う。

886 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:15:35.30 ID:mViIpepGa.net
今年の今西はヤスヤ監督になって最強らしいな

887 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:21:05.16 ID:0za/q8eXd.net
>>885
松山東がダークホースかな
投手が良いみたいだし勢いの出る勝ち方したし

888 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:21:33.35 ID:SEjXtDSu0.net
松山東の松下はキレがあってなかなかの好投手みたいよ。

889 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:23:12.17 ID:s+NFBeoHa.net
とにかく、話題を維持する意味でも、センバツ一枠確保したいな。
センバツで勝つに越したことはないが、初戦敗退でも学ぶことは多いはずなので有意義だ。
出場しないことには情報が落ちない。

890 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:24:31.41 ID:SEjXtDSu0.net
松山東は選手の供給源である愛大付属中が県総体に近年出場できるレベルになってきてるということと、友近監督がそれなりに鍛えてきてるので、強くなってきてる。守備の一歩目の意識はかなりさせてるみたい。

891 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:25:13.33 ID:kobEeAX2a.net
四国大会に済美、帝京、今西の3つ送り出せばどれかは切符持ってかえるよ
特に明徳キラーの今西は重要

892 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 18:28:20.43 .net
甲子園で不甲斐な22三振珍記録を残した空振り西ですね(笑)
わざわざ甲子園で素振りの公開練習はダメ!ダメ!バット短く持たせてバントすら空振りw能無し大野の元で野球する球児が可哀想でならんww

893 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:29:53.57 ID:8o9zzoxp0.net
>>883
聖陵と帝京第五が人気!?

894 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 18:32:36.49 .net
>>888あなたのTwitterゆうげきスタイルですかwwwプロみたいな野球解説者気取りの能書きタラタラ申してますけどww

895 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:32:37.60 ID:Se7jlb8Q0.net
>>890
上でも聞いたけど、なんでそこで友近監督のおかげにしたがるのか教えて?
前は弱かったのならわかるけど、元々それなりだし、基本は選手主導だし
センバツまでは高橋部長&副部長の貢献が大きかったってのは何度も聞いたけど
練習時間を完全下校時間後にも延長してもらえるようになったとか?

896 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:54:49.57 ID:jjiUYQE60.net
今治西だけは、勘弁して下さい。甲子園で活躍するのは無理。

897 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:59:21.05 ID:dm05nB0Ja.net
今西はダミーでいいんだよ、四国大会2位か3位代表で出場させ明徳と早い段階で戦わせれば勝つ可能性十分ある
成功すれば後は用済みなので愛媛の他2校に負ければいい

898 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:02:57.12 ID:161AyKwO0.net
>>886
フラグ立てたなw
今のチームで秋(春)も夏も結果出せなかったら、指導者として完全にオワコン。
大学の推薦が欲しい奴は進学すればいいが、本気で甲子園目指すなら
絶対行ってはいけない学校化する。

899 :ソロモン? :2018/09/16(日) 19:04:43.70 ID:ALbjbVYyd.net
しっかし明日はマドンナと坊ちゃん何往復すりゃいんでしょうね

900 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:07:59.44 ID:MCDkjZx00.net
松山商12−10新田
川之江 4−2 三島
八幡浜16−0 大洲農
内子高10−0 松山西
松山東12−5 愛大付
新居浜南6−2 新居浜工
帝京第五5−4 八幡浜工
小松高13−3 土居

901 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:15:54.08 ID:dm05nB0Ja.net
小松よく打ったな、まあ相手が弱すぎるってのもあるが

902 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:22:43.22 ID:ywinUFjs0.net
>>846
昔、カーブで184キロの表示を見た事ある。
あれは世界最高速のカーブだと思う。

903 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:30:56.33 ID:tj/xL45x0.net
帝京第五も八幡浜に5−4なら分かるが
八工に5−4って
甲子園狙ってるんだったらコールドで勝たないかん相手やろ

904 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:35:54.60 ID:dm05nB0Ja.net
帝京第五は新人戦で八幡浜工より遥かに強い宇和島東や南宇和三瓶連合を一方的に破ってる
これから本番なのに舐めてかかり油断したのかメンバー落としたのか
終盤まで0ー3の劣勢を逆転勝ちしたのはいい薬になっただろ

済美しかり

905 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:42:02.05 ID:jJTDF75D0.net
どこもパッとしないな

906 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:46:59.44 ID:cS42B7Z+0.net
済美がちょっと厳しそうだからDAIGO芋に期待してたのに
たいしたことないのかよ
あ、芋西だけは勘弁 マジ勘弁

907 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:48:18.69 ID:8mp+/GTz0.net
本当有力チームも早々に夏を終えて時間もたっぷりあったのに何やってたんだろうな。

908 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:50:37.20 ID:MCDkjZx00.net
帝京第五 000 000 050 = R5 H11 E0
八幡浜工 000 201 010 = R4 H6 E1

909 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:53:39.12 ID:MCDkjZx00.net
小 松 013 045 = R13 H11 E0
土 居 020 001 = R3 H9 E5

910 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:02:23.18 ID:3rSyaWXfd.net
>>899
明日は松商、済美、カタリナかぁ。おれはマドンナで松商、済美を観戦する!

911 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:04:33.94 ID:eGDnSjoWa.net
>>908 ヒットの数は帝京が倍打ってんだな、内容で勝って試合で負けなくて良かったよ帝京は

912 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:06:44.13 ID:m2/2l/iH0.net
>>784
>>799
>>895
「甲子園を目指せ! 進学校野球部の奮闘の軌跡」っていう本に松山東が載ってた。
https://timely-web.jp/article/2654/

本屋さんでちょっとだけ立ち読みしたくらいで詳しくは思えてないけど
友近さんが母校に戻ってきて個々のプレーに走りがちだったチームを、メンバー一丸となるように立て直した。と書いてたやで

913 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:08:39.00 ID:m2/2l/iH0.net

【訂正】>>799じゃなくて>>890でした

914 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:11:14.14 ID:GC5/h0qEa.net
デカいこと言ってた帝京オタはどうせ試合見てないんだろ。
篠崎世代より2ランクぐらい上とか言ってたけど、八幡浜工業に追い詰められるし。

915 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:17:24.66 ID:MFRJcHSH0.net
友近って川之江で一度も甲子園に出られなかった最悪の無能監督
こことオレンジの松東OBだけがアホみたいに持ち上げてるだけ
代理甲子園でバカ試合やった黒木もだが松山東出身というだけで名将扱いw

916 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:21:21.16 ID:kvXORiao0.net
北 宇 和 1 0 0 0 0 0 0     1
宇和島東 1 0 1 0 4 0 2x   8


野 村 0 0 1 0 1 1 0 0 0  3
大 洲 0 1 1 1 0 0 0 0 1x 4

917 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:32:13.23 ID:MCDkjZx00.net
【代表決定戦】
帝京第五 5-4 八幡浜工
大洲 4-3 野村
八幡浜 16-0 大洲農
宇和島東 8-1 北宇和
松山東 12-5 愛大附

【一回戦】
松山商 12-10 新田
内子 10-0 松山西
新居浜南 6-2 新居浜工
川之江 4-2 三島
小松 13-3 土居
丹原 11-0 弓削商船

918 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:35:26.37 ID:eGDnSjoWa.net
帝京はエース左腕の笹山温存して投げさせてないんだな
坂本も投げてないし

919 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:36:35.43 ID:MCDkjZx00.net
anifalak( ^-^)ノ∠※。.:
‏


@anifalak3
1分
1分前


その他
9/17(月)試合予定

【代表決定戦】
《今治市営》
今治西 vs 新居浜東
新居浜南 vs 丹原
今治北 vs 新居浜高専
《西条市ひうち》
新居浜商 vs 西条
新居浜西 vs 東予
川之江 vs 小松
《坊っちゃんST》
松山城南 vs 松山北
松山聖陵 vs 伊予
聖カタリナ vs 東温
《マドンナST》
松山商 vs 内子
済美 vs 北条

920 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:37:40.54 ID:Se7jlb8Q0.net
>>912
ありがとう、なるほど精神的な部分での指導って感じなんかな
部活の時間が短いだけに監督のやれることって限られてるから不思議やったんで

>>915
OB監督ってのはある程度は部員にとってもわりと特別なものだと思うけど?
川之江も西条も(松商も)OB監督欲しがってる声をよく聞く気がするし
OBだからって必ずしもいいとは限らないけどな!

921 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:44:34.72 ID:GC5/h0qEa.net
負けそうになっとるのに温存する意味あるんか?

922 :ソロモン? :2018/09/16(日) 20:44:38.31 ID:+X49Vrfgd.net
松山城南−松山北(9:00)
松山商−内子(10:00)
松山聖陵−伊予(11:30)
済美−北条(12:30)
聖カタリナ−東温(14:00)

923 :ソロモン? :2018/09/16(日) 20:48:36.51 ID:+X49Vrfgd.net
明日は初見で両チームの力量を正確に推し量り
試合展開を的確に想定しながら両球場を疾風のごとく往来すべし
機動力勝負

当然、今治市営班と西条ひうち班も随時速報を願う
(`・д・´)

924 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 21:03:51.41 ID:Se7jlb8Q0.net
<東予>
新居浜工 000|101|000|2
新居浜南 100|010|13×|6  
 新居浜工:宮嶋−伊藤(汰)
 新居浜南:伊藤(優)、石原−鎌倉
 ▽本塁打 鈴木【新居浜南】
 ▽三塁打 鈴木【新居浜南】
 ▽二塁打 近藤(隆)、千葉【新居浜南】

三  島 001|010|000|2
川 之 江 020|010|01×|4  
 三島:石川(皓)−井川
 川之江:黒坂、大西−牧野
 ▽三塁打 富岡【川之江】
 ▽二塁打 森【三島】 宮崎2【川之江】

小  松 013|045|13
土  居 020|001|3 (6回コールドゲーム)
 小松:和田、小林、松本(響)、明石−福島
 土居:鈴木、外山、越智、外山−森脇
 ▽三塁打 高瀬【小松】 越智【土居】
 ▽二塁打 高瀬【小松】 合田、大原【土居】

弓削商船高専 000|00|0
丹    原 731|0×| 11 (5回コールドゲーム)
 弓削商船高専:和田、小段、井上(伸)−井上(伸)、廣川
 丹原:藤原−小原
 ▽三塁打 江原【丹原】
 ▽二塁打 越智(一)【丹原】


925 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 21:04:19.48 ID:Se7jlb8Q0.net
<中予>
松 山 商 400|104|111|12
新  田 023|002|111|10  
 松山商:高須賀、中島、清家、山下、高須賀−佐藤
 新田:澤田、渡部、坂井−吉川
 ▽三塁打 重見【松山商】
 ▽二塁打 谷、佐藤、大村、高須賀【松山商】
      松永2、須賀2、隅田、吉川【新田】

松 山 西 000|00|0
内  子 104|32×|10 (5回コールドゲーム)
 松山西:青野(壮)−楠岡
 内子:池田−河井
 ▽三塁打 中田2、稲積、渡邉、久保田【内子】
 ▽二塁打 寺本、小西2、河井【内子】

松 山 東 301|000|008|12
愛 大 附 000|120|200|5                               
 松山東:松下−浅野
 愛大附:西山、千葉−重松
 ▽三塁打 新納【松山東】 影浦【愛大附】
 ▽二塁打 松野【松山東】 横田、吉良【愛大附】


926 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 21:04:37.91 ID:Se7jlb8Q0.net
<南予>
帝京第五 000|000|050|5
八幡浜工 000|201|010|4 
 帝京第五:片山、伊吹−片岡
 八幡浜工:山下−菊池
 ▽三塁打 菊池【八幡浜工】
 ▽二塁打 豊留、宮内【帝京第五】 菊池【八幡浜工】

野  村 001|011|000|3
大  洲 011|100|001×|4 
 野村:篠藤(陸)−林
 大洲:西岡−井上(慎)
 ▽三塁打 篠藤(俊)【野村】
 ▽二塁打 篠藤(陸)【野村】

八 幡 浜 033|019|16
大 洲 農 000|000|0 (6回コールドゲーム)
 八幡浜:菊池、大田−早川
 大洲農:久保(颯)、作田、西山−西山、作田
 ▽三塁打 清水【八幡浜】 福井【大洲農】
 ▽二塁打 浜中【八幡浜】

北 宇 和 100|000|0|1
宇和島東 101|040|2×|8 (7回コールドゲーム)
 北宇和:大野−松浦
 宇和島東:舩田、清水−阿部
 ▽二塁打 小島【宇和島東】


927 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 21:06:45.97 ID:Se7jlb8Q0.net
高野連サイト、どうもラニングスコアページへのリンクをミスっとるみたい
URLの日付変えたら出てきたので、コピペしといた

928 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 21:22:40.78 ID:tj/xL45x0.net
明日の坊スタ3試合とも
私立勢に中堅公立校の試合だな

929 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 22:06:28.76 ID:VMUsyskG0.net
済美が厳しそうだし帝京も前評判先行気味なので
明日、カタリナか聖陵どっちでも良いので四国大会で勝負出来るチームである事を願う
あと野球部強化してる城南に期待

930 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 22:10:00.83 ID:zBJqHBsS0.net
>>920
川之江はOB監督欲しがってるのか
という事は川之江校サイドが田邊を拒否ってる訳では無いんだな

931 :ソロモン? :2018/09/16(日) 22:56:26.65 ID:AlnNbhyGd.net
神宮第二球場から神宮本球場のグランドが見えるポイントがあるように
ぶっちゃけ、坊ちゃんからマドンナを覗けるポイントってあるの?

932 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 23:10:35.09 .net
ない坊スタ三階から見渡しても見えるのはバッターが微かに見える程度
スコアボードは背面だ諦めな

933 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 23:25:15.55 .net
マドンナは三塁側からただでスコアボード見放題
外野からならただで試合が観れる

マドンナの外野は坊スタの天然芝と違い人工芝だから外野手は慣れていないとワンバウンドが頭上を越えたりする

天然芝になれてる愛媛の球児は人工芝に苦戦する学校がちらほら見掛ける

934 :ソロモン? :2018/09/16(日) 23:41:15.05 ID:SND4BwjXd.net
うーん
ドローン飛ばして映像を送らせて二次元観戦するか
サイクルバイクで高速移動(公園内自転車不可?)するか

はたまた野球に詳しそうなオッサンをナンパして
テレビ電話機能で映像と解説を遅らせるかだね

935 :ソロモン? :2018/09/16(日) 23:47:14.91 ID:SND4BwjXd.net
四国大会出場の3チームを明日1日で観るというマイルールならば
下馬評の高い今治西を今治市営球場の第一試合でチェックして
70分前後で市坪に移動して松山聖陵と聖カタリナもチェックするハシゴ観戦も
ありっちゃありですな

936 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:06:06.87 ID:ykzCIc+K0.net
>>930
うあ?w いやいやいや、誤解させたんか
ごめん、そこは学校がってよりファンがって話な

ソロモン氏は松山にわざわざ来てるんか?

937 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:11:57.88 ID:ol3rv75y0.net
新田の松浦はどうしたんだ?怪我なん?

あの左の変則なら、そんなに簡単には打たれないと思うけどな。

夏の大会では、済美にも ほとんど打たれなかったよな?

938 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:22:52.95 ID:jea62gOP0.net
>>853
没落感って
南予が活躍したイメージ全くないんだけど 笑
宇和島東が選抜大会で優勝したぐらいで

939 :ソロモン? :2018/09/17(月) 00:26:54.09 ID:p3p7ranSd.net
松山城南−松山北を9:50まで観てマドンナへ移動

松山商−内子をプレイボールから五回裏または11:30まで観て坊ちゃんへ移動

松山聖陵−伊予を五回裏または12:45まで観てマドンナへ移動

済美−北条を聖カタリナ−東温の試合開始5分前まで観て坊ちゃんへ移動

これがベターか?
両球場から向こうの場内アナウンスが聞こえてくるなら
移動はもっと柔軟に変更する
なんだかウォークラリーみたいで楽しいかもしれない

940 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:30:49.33 ID:Reo6BExd0.net
>>939
実況と各チームの戦力分析頼むわ

941 :ソロモン? :2018/09/17(月) 00:35:38.08 ID:p3p7ranSd.net
しかし今治西を本当にスルーしていいのか?
後悔しないか?

確かに松山商や済美は観ておきたい
特に松山商はここで観ないと四国大会以上では当分観れない恐れがあるとかないとか

とりあえず西条今治松山どこでも狙える新居浜に現在陣を敷いて思案中

942 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 00:44:30.73 .net
>>939あんた金の無駄じゃね
城南松北はわからんが松商と内子とか松商のコールドだろ
聖陵伊予、済美北条は案外混戦かも
まあ順当に聖陵と済美だろうがな

943 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:47:52.03 ID:TPyZGTP1a.net
>>941
928の行動が話からすると良いと思う。
今治西は次でも生き残ってると予想、行動的にも928で限界

944 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:51:34.77 ID:1sIf/EeV0.net
>>929
済美と同じく帝京第五も1年が多いのなら今回の秋はお試しという事でいい。聖カタリナも田中が故障なら四国大会決勝進出は無理。公立勢は四国大会初戦敗退がお決まりのようなものだから愛媛のセンバツは絶望だな。

945 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:13:19.29 ID:ykzCIc+K0.net
>>941
もうそこは自分の勝負勘に賭けるしかないやろねえ
県大会の組み合わせ次第だが、高い確率で四国大会には出れると思うけど
どこがノーシード爆弾になるやらって感じでまじ何とも言えんわな
城南の石川か、今西の村上か、どっちをより見ておきたいか、だな

済美は3年がたぶん口ラッパ応援に来てるから、現地でナンパ()できるかもよ

946 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 03:54:18.39 ID:jea62gOP0.net
>>883
私立が人気w

947 :ソロモン? :2018/09/17(月) 05:28:45.08 ID:FkDVwx32d.net
おはようございます
(`・д・´)

948 :ソロモン? :2018/09/17(月) 05:34:43.13 ID:FkDVwx32d.net
移動時間のロスはもったいないけどそこは割り切って
今治市営→坊ちゃんルートでいくの心
後悔はしない

か、どうかは今治西松山城南松山商済美他の今後次第だが

坊ちゃんマドンナハシゴ観戦組の健闘を祈ります

949 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 05:35:07.26 ID:kpVcHztFa.net
坊スタの入場料500円いるのにマドンナと行き来するとか金の無駄遣いだろ
坊スタの三塁アルプス最上段から双眼鏡持ってけばマドンナ覗けるんじゃないのか?

950 :ソロモン? :2018/09/17(月) 05:42:31.73 ID:0qohU6n3d.net
今治西に爆発力があるというのならコールドで決めていただきたい
なんにせよ今治市営球場のシンデレラタイムは60分位
そこから坊ちゃん第二試合開始に間に合えば出来すぎか

松山城南−松山北は四死球連発の乱打戦で3時間位やっていただきたいが
松山城南に好投手いるなら投手戦でタイブレークまでを期待するが現実的?

なんにせよ転進完成まで持ちこたえていただきたい

すべてはオイラの個人的な欲望のために

951 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 05:55:42.07 ID:ol3rv75y0.net
今って600円じゃないの?

952 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 06:08:05.71 ID:kpVcHztFa.net
500円だろ

953 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 06:09:13.62 ID:tABm0Rqra.net
600円やで
球場の出入りは、それぞれ1枚入場券持ってれば出入り口で見せたら大丈夫だろ。

954 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 06:10:01.46 ID:kpVcHztFa.net
600円に値上がりしたのか…知らなかったわ

それよりそろそろ次スレ頼む

955 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 06:15:29.09 ID:gi8rBZord.net
野球で飯食えるのはほんの僅か!一生ついて回る学歴の事を考えると高校の進学先は大切。

956 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 06:34:55.91 ID:8vm4DhpE0.net
城南の石川って好投手なん?

957 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 06:36:12.64 ID:t3/d8mH+d.net
去年の夏から600円。結果だけ見て偉そうに語る奴www
カメムシ

958 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 06:39:29.68 ID:16K3GWqta.net
>>955
お前高卒なん?
社会で大事なのは人間性や

959 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 06:39:32.99 ID:6clDUY9oF.net
>>955
お前高卒なん?
社会で大事なのは人間性や

960 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 06:50:27.84 ID:ol3rv75y0.net
学歴ってそんなに大事なんかな?

理想の会社がどこなのか知らんけど

社会人として能力を備えてる二流大学出身と

社会人としての能力に問題のある一流大学出身なら

会社としては前者の方が必要とされると思うけどな。




特に自営業なら、内容にもよるかもしれないけど

大卒も高卒も中卒も関係ないだろうし。

学歴なんて所詮は自己満足なんじゃないの?

961 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 06:52:44.90 ID:35UpxsU1d.net
>>937
松浦君は3年じゃなかった?

962 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 06:59:16.31 ID:ol3rv75y0.net
>>961
松浦は2年やね

963 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 07:11:52.02 ID:qu5srCEQ0.net
次立てろ

964 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 07:13:11.04 ID:kpVcHztFa.net
立てれなかった…誰か頼む

965 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 07:19:35.40 ID:35UpxsU1d.net
>>962
すいませんまだ2年でした
昨日は大判君も先発じゃなかったな

966 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 07:26:06.48 ID:KjAMD9070.net
ほれ

愛媛の高校野球292
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1537136723/

967 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 07:30:45.32 ID:kpVcHztFa.net
>>966 サンキュー

968 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 07:35:05.05 ID:XnhIc3/40.net
>>966
乙です!
今日は私用で球場に逝けないので経過を教えてくれると嬉C

969 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 07:45:57.85 ID:t82CVMhDM.net
マドンナって入場料いくらなんですか?

970 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 08:00:48.52 ID:KjAMD9070.net
マドンナ以外も全球場一律600円
高校生以下は無料

971 :ソロモン? :2018/09/17(月) 08:07:05.45 ID:VCnFXCVYd.net
先攻 今治西
後攻 新居浜東

972 :ソロモン? :2018/09/17(月) 08:10:41.82 ID:VCnFXCVYd.net
600円でピンク色の入場券ゲット
当日限りで他の球場でも入場可

今治西は現在ベンチで背筋も凍る説教中

973 :ソロモン? :2018/09/17(月) 08:26:21.42 ID:ifTFEedXd.net
新居浜東からも怒号が響いてくる
おっかない

974 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 08:38:27.68 ID:4R9cEMrpd.net
>>942
松山西とは投打のレベルが違うだろうが内子はめっちゃ長打打ってたし投手も単打を数本に抑えてたから油断大敵

975 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 08:43:21.95 ID:eB3F8E3Pa.net
大野は説教と怒号なしで野球ができんのか

976 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 08:45:57.78 ID:bhtQMpfYa.net
>>972 何回でも出入りできるの?それとも一回出たらその球場には入れんのかね

977 :ソロモン? :2018/09/17(月) 08:49:33.99 ID:HTkCY90Jd.net
再入場可

978 :ソロモン? :2018/09/17(月) 08:50:52.93 ID:HTkCY90Jd.net
今治西
6今村
9山本
2土居
8深川
3澤田
1村上
7鈴木
5谷口
4宮本

979 :ソロモン? :2018/09/17(月) 08:52:11.87 ID:HTkCY90Jd.net
新居浜東
5井上
4石川
7塩見
3井本
2近藤
9秋月
6飯尾
8源代
1船木

980 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 08:54:25.87 ID:KjAMD9070.net
>>976
半券さえ持ってたら球場を出ても再入場可能。
券は同じなので、当日内なら例えばマドンナで貰った半券見せれば
坊っちゃんへの入場も可能。

981 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 08:55:06.42 ID:F5U/OVCM0.net
>>973
新居浜東の今の監督は確か今西→筑波の崎原だよ、宇高・熊代時代の今西サード
そんなに怒号すごいのか

しかしすごいフットワークやね
楽しんでくれ

982 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 08:55:44.76 ID:Mp1LtjFfr.net
新居浜商業江口、西条真鍋で試合開始

983 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 08:57:08.86 ID:bhtQMpfYa.net
>>977
>>980

マジか、行くかどうか迷うな

984 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:06:39.62 ID:UXENeyxk0.net
秋の風物詩

背筋も凍る説教

985 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:11:52.39 ID:KjAMD9070.net
2018/09/17(月・祝)

《今治市営》
今治西−新居浜東   0900
新居浜南−丹原    11:30
今治北−新居浜高専 14:00

《西条市ひうち》
新居浜商−西条 09:00
新居浜西−東予 11:30
川之江−小松   14:00

《坊っちゃん》
松山城南−松山北 09:00
松山聖陵−伊予   11:30
聖カタリナ−東温  14:00

《マドンナ》
松山商−内子 10:00
済美−北条   12:30


986 :ソロモン? :2018/09/17(月) 09:12:33.29 ID:APardEJed.net
今治西2−0新居浜東
一回裏終了

987 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:14:22.68 ID:bhtQMpfYa.net
南予は今日試合ないのか、まあ東中予と違って高校少ないからか
変に伸ばさないで同時進行すればいいもんを

988 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:15:04.31 ID:bhtQMpfYa.net
今西また初回先制かよ

989 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:17:11.70 ID:35UpxsU1d.net
あのメンバーが残ってたら秋は強いだろ
問題は一冬越えて

990 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:18:52.58 ID:bhtQMpfYa.net
まあ今西のシードは確実ぽいな、後は第何シードになるかの問題

991 :ソロモン? :2018/09/17(月) 09:25:56.88 ID:LVgm+v2sd.net
今治西3−0新居浜東
二回裏終了

今治西の左腕村上ここまで奪三振4

992 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:27:26.49 ID:4R9cEMrpd.net
>>987
南予はもう終わったよ

993 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:31:24.28 ID:Mp1LtjFfr.net
ひうち3回裏、西条2死から3塁打ライト前で1点先制。

994 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:32:26.75 ID:bhtQMpfYa.net
>>992 終わったのか失礼

995 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:33:36.41 ID:bhtQMpfYa.net
今西も西条もレギュラーが半分以上残ってるから流石に力あるね

996 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:39:10.65 ID:KjAMD9070.net
今西は神宮でも何度もベスト4に入ってる秋将軍やけんな。
この時期の今西は侮れんよ。

997 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:45:18.71 ID:Mp1LtjFfr.net
ひうち4回裏死球とシングル3本で西条1点追加。西条真鍋は5回1死までノーヒットピッチング

998 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:47:48.48 ID:Reo6BExd0.net
真鍋って好投手?

999 :ソロモン? :2018/09/17(月) 09:48:10.80 ID:N0RSH3/nd.net
今治西3−1新居浜東
四回裏終了

1000 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:49:43.72 ID:Mp1LtjFfr.net
真鍋5回も3凡。ノーノー継続中

1001 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:51:23.51 ID:bhtQMpfYa.net
夏は四国No.1左腕エース清木がいなければ真鍋が普通にエースって言われてたけどね

1002 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:56:09.12 ID:bhtQMpfYa.net
気が早いがシード予想は

第1シード:済美
第2シード:今西
第3シード:帝京
第4シード:西条

こんな感じかね、まあカタリナも絡んでくるとは思うが

1003 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:04:01.76 ID:8kSwIFXha.net
松山工業に負けかけた済美はノーシードやろ。

1004 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:06:35.58 ID:VKc+3hPi0.net
>>966
乙!!

1005 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:07:09.52 ID:bhtQMpfYa.net
始動が遅いハンデあったからな、後打線の強さは四国屈指なのは間違いないから済美はシード入りするよ
問題は投手整備だけ

1006 :ソロモン? :2018/09/17(月) 10:07:48.81 ID:2c5r8F0Md.net
今治西
210 00
000 10
新居浜東

西 5安打 0失策
東 1安打 1失策
新居浜東は船木→田中へ継投
今治西の左腕村上はここまで奪三振7

1007 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:08:57.26 ID:bhtQMpfYa.net
村上ええやん

1008 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:11:10.22 ID:VKc+3hPi0.net
大野は今までの取り組みによる散々な結果を反省したのかどうかは知らんが
筋トレやプロテインを取り入れて今までのやり方を変えようとはしてるみたいだから
もう一度期待はしてやっても良い気がする

1009 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:11:38.44 ID:I7aIiM+4M.net
今西の森 深川は打ってる?

1010 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:11:54.68 ID:Mp1LtjFfr.net
7回2死から新居浜商初ヒットも無得点。
7回表終了2-0西条リード。

1011 :名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:12:33.51 ID:VKc+3hPi0.net
>>1011なら松山城南センバツ出場

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200