2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高知の高校野球107

1 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 07:01:20.84 ID:+QHCPd6h.net
秋季大会いよいよ開幕。
今年は谷間かそれとも意外に頑張るか。
語り尽くしてください。

316 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:11:09.17 ID:kwpn7Kff.net
沖田は将来的には明徳で指導者をやりたいのか?
仕事の合間に臨時コーチとか。

317 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:46:18.68 ID:FjVVR1WW.net
焼き肉義塾は沖田じゃないぞ。
明徳出身だけど空手部の人。
市内にある焼き肉ここからの姉妹店。

318 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:51:47.64 ID:FjVVR1WW.net
すまん、
焼き肉義塾の店長は
誰だか分からん。
この企業の代表が
明徳の空手部出身の人だった。

319 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 23:12:46.64 ID:gM60KZ74.net
>>311
島田も良いのかもだけど、岡豊の植田のがまだ良い。新人戦でも市立高知商業を苦しめてるし

320 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:16:42.41 ID:pjNG9g0Q.net
森木が桐蔭で野球する道と学園で同好会的に野球する道。
3年後にははてしない差になってるぞ。
って西谷が言ってた(笑)

321 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:29:13.98 ID:VgnTRuOK.net
>>320
森木が高知で一人エースとかなら、将来が不安
2番手も育成できないと大成しないな

322 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:32:59.02 ID:9mpJYY+l.net
>>315
謹慎と聞いたが・・・?

323 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:48:53.57 ID:F+c/H/qB.net
森木は高知にとどまるんだったら
土佐に行って欲しいわ。
学園は中途半端、土佐の方がだめでも面白い。

324 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:35:26.95 ID:IR+5tTue.net
森木が学園を選ぶのは甲子園には興味なしってことだろう。今のまま無理はせず怪我さえしなければプロには行ける。
阪神に行けばいくらでも甲子園のマウンドで投げれるからな。
明徳も例年以上に良い補強。森木と県で対戦できるからなのかな?まぶちさんは森木タイプを攻略するの大得意だからな

325 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:58:17.59 ID:VgnTRuOK.net
>>323
昔なら、高知商に行くのが王道だったが
高知商に森木君が入ったら、明徳は勝てない

326 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 02:02:15.86 ID:VgnTRuOK.net
>>320
森木君の高知は、大阪桐蔭に勝てるかな?

327 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 02:04:10.89 ID:VgnTRuOK.net
なんだかんだで、選手層の厚い大阪桐蔭に勝てない気がする
森木君が160キロとか出したら別だが

328 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 02:19:35.60 ID:VgnTRuOK.net
>>324
来年の夏からの3年間は、明徳が甲子園出場を独占しますか?
それとも、高知、高知商、明徳の三国志時代ですか?

329 :なかなか難しいいですね:2018/10/08(月) 02:35:59.04 ID:Rn6uYIxc.net
明徳に森木以上の投手が来年来るとは思えんし
ならば関戸田村2枚に既存の投手の底上げ
森木しだいかもしれないが、明徳が勝つなら1対0とか接戦をものにするしかない
150から160キロのスピードボールと切れのいい変化球はそうそう打てない
打撃強化とさらなる守備力アップで森木に揺さぶりをかけ続けるしかないのかな
それができるのであれば、おのずと全国でもいいところまではいけるのではないか
春は明徳学園でアベック出場を目指しましょう!!

330 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 05:55:29.48 ID:jn18RYOq.net
森木以外にも緩急が持ち味の投手に140キロ近く投げれる投手が高知中にいるんだろ? 甲子園出ても、継投もしくは温存で勝ち上がれるのが理想

331 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 10:06:34.98 ID:7GgdQfeo.net
学園も貧打だから森木が入ったところで、、、、
関西のシニアから選手が入らないと厳しいよ
まあ森木のスライダーはど真ん中でも打てないから完封勝ちして甲子園にはいけるかもしれんが
他県からのスカウトがないとなあ

332 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 10:23:22.75 ID:iwM3gzHF.net
高知商の一年生はよく打つなぁ

333 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 10:31:20.64 ID:FHbJtR6t.net
土佐塾に抑えられとるな、高知商

334 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 10:50:47.79 ID:iwM3gzHF.net
土佐塾のピッチャー
明徳に欲しい逸材やな

335 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 11:13:00.59 ID:eEOmIa6M.net
試合どうなってますか、試合経過お願いします

336 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 11:15:36.14 ID:FHbJtR6t.net
頭の良い奴は身体能力も高い

337 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 11:40:49.88 ID:nDO8GFZh.net
やっぱ明徳が頭一つ抜けてるって

338 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 11:42:04.92 ID:gSPPIqRZ.net
>>333
高知商、春選抜は難しいですか?

339 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 12:04:02.07 ID:+MxbwuFf.net
9回6ー0か

340 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 12:08:09.17 ID:iwM3gzHF.net
高知商の勝ち
まぁ順当に進んでいる

341 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 13:09:38.22 ID:gSPPIqRZ.net
>>340
予想としては、明徳一位、高知商2位で四国大会でしょうか?

342 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 13:16:41.40 ID:EYWulWMc.net
今年は下位が上に追い付いて来てるな

343 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 13:19:09.58 ID:F+c/H/qB.net
高知工1042
土 佐200

344 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 13:45:11.84 ID:QWe2eQBJ.net
>>326
無理だろ
160キロだしても大谷は負けたし

345 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:10:10.71 ID:gSPPIqRZ.net
>>342
上位高校がイマイチなだけでは?
突出したチームは春選抜に向けてはなしか?
厳しいなあ

346 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:11:29.73 ID:gSPPIqRZ.net
>>344
投手一人だけでは大阪桐蔭には勝てんよな
打線が今年夏の高知商くらいでないと、勝てないだろうな

347 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:29:12.46 ID:EfOecqgX.net
7回終了
高知工業2-3土佐

348 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:35:45.33 ID:EfOecqgX.net
8回表工業攻撃
4番お菓子大好き加志崎
二ゴロ

349 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:36:36.58 ID:EfOecqgX.net
5番おむすび卵焼き竹崎
二フライ

350 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:38:16.25 ID:EfOecqgX.net
6番今夜が山田
捕手フライ
チェンジ

351 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:39:34.55 ID:OOzFb28z.net
>>349
竹崎美味しいよね
ポイントあと1個

352 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:39:54.64 ID:EfOecqgX.net
8回裏土佐
2番チーム1の努力家井下
死球

353 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:41:54.46 ID:EfOecqgX.net
3番ミスター伊藤
二ゴロ1死2塁

354 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:43:03.13 ID:EfOecqgX.net
4番フルスイング松谷
二フライ2死2塁

355 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:44:07.43 ID:EfOecqgX.net
5番がっちり体型横田
一フライチェンジ
8回終了

356 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:49:19.97 ID:EfOecqgX.net
9回二死二塁

357 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:59:34.58 ID:Bn+C3HFH.net
あたかも今年の学園中が森木だけかのような言われようだけど、貞長筆頭に吉本吉岡など、野手陣もいい選手揃ってるでしょ
森木だけで春夏連覇はできんよ

358 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 15:07:46.63 ID:zT0F2wBS.net
土佐どうなりましたか?

359 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 15:12:48.73 ID:WjAZmH9w.net
今年の学園中が森木だけと思っているのは情弱。

360 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 16:47:26.97 ID:CnDrs3yz.net
>>357
森木関戸世代で大阪桐蔭に一回くらいは勝てますか?
明徳は岸二年の時に一回だけ桐蔭に勝ちましたが
明徳岸の時に桐蔭と三回戦ったが、三回ともぼろ負けではないから、まあまあ頑張った方かな

361 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 16:51:13.20 ID:CnDrs3yz.net
>>360
確か
一年準決勝1-5
二年三回戦?5-1→唯一の勝ち
三年二回戦?3-5

362 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 17:09:42.45 ID:F+c/H/qB.net
何だ土佐勝ったのか。負けるシュミレーションしたけどな。
明徳>>市商>>学園>>>>>>>>土佐
こんな感じかな。
よって四国大会には明徳市商学園の3校。
異論のある方は存分に。

363 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 17:12:46.88 ID:wkymmGWa.net
>>361
あの時は
ショート安田もホームラン打ったし
代打の田中も凄かったし
関西大学に進学して史上29人目の100安打打った多田桐吾も凄かったな。

364 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 17:15:18.16 ID:l/V73KuC.net
>>357
貞長今はいいけどちょっと背がね
やっぱり春夏連覇組だけじゃなく誰かしらのプラスアルファが欲しい

365 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 17:28:02.06 ID:CnDrs3yz.net
高知は高知商みたいに打線も頑張れ!
いくら森木君が豪速球でも何点かは取られるから、常に五点は取る強力打線がないと全国優勝は無理やで
いっそのこと、夏の甲子園は、高知、高知商、明徳の三高連合チームで出場してくれ
それなら、ベスト8いけるで

366 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 17:28:12.86 ID:mF/xwp67.net
いつものメンバーだな。県民は的中率は98%
かな

367 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 17:32:43.07 ID:CnDrs3yz.net
>>362
高知は今年の選抜での大敗があるから、森木君出れるまでは下手に甲子園出ない方が良いな
高知商か明徳か、どちらか一校強い方だけ甲子園に行くのが良い
県代表が甲子園で大差で大敗は見たくない
この点では、明徳は大敗は少ないから評価できる

368 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 17:37:55.27 ID:CnDrs3yz.net
>>363
今となっては伝説的な強さの大阪桐蔭に、3試合とも大差付けらなかったのは評価できるな
ただし、毎回、大阪桐蔭に全国優勝されてもなあ。森木君や関戸君は本気で桐蔭に勝つ気概を持って頑張って欲しい

369 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 18:10:43.80 ID:ipSPioul.net
明徳以外雑魚

370 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 18:17:05.34 ID:s4gkhm+8.net
誰か焼肉義塾行った人いない?

371 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 19:19:31.24 ID:ppo1HNNr.net
西谷が誠意見せ続けたらどうなるんだろう。

372 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 20:11:57.35 ID:Xpd3X/8B.net
学園が中学監督を高校監督に抜てきした時点で決着済み。
ここまで学校が動いてくれて断れるわけがない。

373 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 20:12:23.53 ID:SVdhDB+A.net
>>362
明徳=学園〉市商、、、、、、、、、とさ
一位→学園
二位→市商
三位→明徳
きまり。

374 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 20:20:46.09 ID:i82D+hyL.net
>>371
過去に高知県内の高校に進むと思われたが、大阪桐蔭に持って行かれた有名選手やプロ野球選手はいるの?
大阪桐蔭はまだ全国優勝するつもりなのか?

375 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 20:27:04.02 ID:Rn6uYIxc.net
明徳>>>>>市商>>学園>>>>>>>>>>>>>土佐
こんな感じでは?間違いなく明徳1番

376 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 20:46:27.73 ID:bSq7OOw4.net
今日の試合見る限りでは、土佐塾>土佐
土佐はくじ運良すぎ

377 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 20:56:52.46 ID:Rn6uYIxc.net
弱い土佐と準決勝であたる市商もくじ運がいいのか?2位確定

378 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 21:03:02.30 ID:yucMpbYJ.net
土佐の応援、せめてメガホンで、、口ラッパくらいやらんのかな。。
全然盛り上がらない。。

379 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 21:06:08.62 ID:6MnZE6ua.net
>>376
土佐は弱いと言われながらも第4シードではなかったんだよね?

380 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 21:08:33.55 ID:c7H6mKId.net
四国大会出場枠の県3位争いは高知と土佐になりそう。。
現時点では市商と明徳が2強でどっちかに甲子園出てもらいたい。
市商も十分チャンスありそう。

381 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 21:15:11.08 ID:F+c/H/qB.net
土佐は第4シードじゃなかったかな?
くじ運に恵まれたのは確かだが。
順当に4位で終わるから関係ないよ。
良い投手でもなく、打撃もイマイチ、守備も穴だらけ。
これでベスト4だからな。来年が楽しみだ。
よほど有能な1年生が入部しない限り、これでは岡豊、中央、土佐塾には負ける。

382 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 21:30:44.29 ID:i82D+hyL.net
>>380
高知商にしろ、明徳にしろ、
甲子園で勝ち上がるには、
強力打線と
全国レベルの好投手一人または全国中くらいレベルの投手複数
が必要

今の高知商か明徳はこの条件満たすか?

383 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 21:52:46.20 ID:IR+5tTue.net
中学軟式の世界ではスーパースターでも高校野球で活躍できなかった選手は山ほどいる。
一方硬式組は高校ではまず外さないからな。軟式の選手は高校ではイマイチ結果は残せないが大学社会人でようやく慣れてプロ野球で活躍のパターンが多い。
森木くんはあの投げ方だと硬式では厳しいと思う。分かる人には分かると思うけど。ここは素人ばかりだから理解できないとは思うけど。

384 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 22:01:54.66 ID:Rn6uYIxc.net
四国はおろか西日本にも(大阪のぞく)そんな高いレベルの高校あるだろうか?

385 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 22:07:35.14 ID:Rn6uYIxc.net
森木の投げ方が厳しいとのことだが 関戸や田村はどうなんだ??

386 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 22:38:35.61 ID:i82D+hyL.net
>>383
中学野球って、硬式もあるんですか?
全員、軟式と思ってましたわ
明徳中学も軟式ですか

森木君は投げる時に顎が上がってるように見えましたが、あれでは硬式では球速出ませんか?

387 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:04:14.69 ID:iuXbFnvP.net
とりあえずこれだけは言いたい

学園はレディ・ガガ系の応援曲全部やめろ
田舎丸出しだしなにより野球の応援曲として致命的に合ってないから

388 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:34:35.23 ID:Tm0S2fZC.net
明徳は雑魚

389 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:20:13.79 ID:mwGm60sx.net
>>383
お前が一番の素人

390 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:43:28.49 ID:jKw33RXO.net
383は外来魚 駆除の必要あり!

391 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:42:55.33 ID:kac425CR.net
>>387
んー、キミが丸出しだ^_^

392 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:56:47.28 ID:dpYdLBFV.net
>>383
素人に理解させられない人なんて3流ですよ。よってあなたも素人同然

393 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 11:59:11.89 ID:0PiGDjBJ.net
>>383
分かる!左手の使い方がいま一つ。あと右手もアーム式。関戸の方が伸びしろありそう

394 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:42:40.99 ID:gnj6Mt78.net
関戸はめちゃめちゃ身体柔らかいからな
怪我もしなさそうだ

395 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:09:35.71 ID:EeZLm1I/.net
ちびっ子

396 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:27:44.51 ID:f1gY3Pgx.net
フォーム悪かったらパワー系でもない森木の体型で150出ないだろ
欠陥あったら軟式でもとっくにぶっ壊れてるでしょ

397 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:47:48.11 ID:ejHFaaj3.net
新チームの明徳は弱いと思ってたが
他県もこれといった強いチームが無いみたいなので
なんやかんやで明徳が今回も優勝かな

398 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:22:26.90 ID:JB8DZW2p.net
>>397
新チームはどこもこんなもんよ。
去年りせいしゃ一回戦見た時弱って思ったもん

399 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:14:43.77 ID:ALJYMb0L.net
まぶちさんならもう既に森木の攻略法は分かってるし関西出身のいわゆる野球脳を鍛えられてる選手なら
森木攻略はカンタンです。高知みたいなど田舎の世界しか知らない人には考えられないだろうけど。だから高知はいつまでたっても

400 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:15:53.36 ID:kac425CR.net
>>399
楽しみなこと言うてくれるやん、じじいw

401 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:21:57.88 ID:oNGyYoa/.net
北代すら攻略できんかったのに(笑)

402 :ソロモン?:2018/10/09(火) 20:24:44.40 ID:fDpnLv6P.net
>>387
センバツでやってたポーカーフェイス大好きなのに

403 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:37:53.59 ID:EeZLm1I/.net
>>399
せこくバンドか?

404 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:39:54.76 ID:jKw33RXO.net
明徳は市川に頼り、失点が計算できると思い、守備重視のメンバーを固定化して
スタメンを争う打撃競争がなくなった。打撃いい選手もいたのに・・
地元の市商の北代関など眼中になくノーマークだから やられたんかもね・・

逆に市商は市川対策と速球対策の為の体づくりを時間をかけて行い 
主な固定メンバーの弱いコースなど研究したんだろ・・

その努力の成果が出た。 
高知大会優勝だけでなく、それは甲子園で2勝という成績が物語る。

405 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:56:04.72 ID:5wlhheZt.net
尾松対策に1年かけ対明徳3勝1敗で甲子園ゼロの学園
市川対策に1年かけ対明徳1勝5敗で甲子園2勝の商業

406 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:58:13.30 ID:Ir5S6JpX.net
お前ら急いでNHKのデータ放送の高知県ニュースを見てみろ!
森木君が知事に高知高校に進んで甲子園に行きますと報告しているぞ。これは大ニュースだ!でかしたNHK!

407 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:58:58.96 ID:WJrMrDvv.net
森木みたいな怪物は目立つ分だけネチネチと粗捜しされちゃうのもある意味宿命みたいなものでしょ
高知県民としたら、素直にこの不世出の天才の将来を期待してればいいと思うけどねぇ

408 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:12:10.07 ID:c9Oj749i.net
明徳は雑魚

409 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:21:38.73 ID:0QbTuS/P.net
高校では、このメンバーでまた日本一になりたいです
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20181009/8010003499.html

410 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:27:02.57 ID:+47bY55V.net
もう甲子園優勝目指すなんて時代遅れ

ちょっと甲子園出て顔と名前を全国区に売る程度でいい

ダルや大谷みたいなスケールの子なら尚更

マスゴミ向けに優勝目指します
って言っときゃいい

411 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:32:27.30 ID:E6n/Qf/b.net
>>409
高校3年で165キロを投げることを目標にして、プロ野球やメジャーリーグも目指します

凄いなあ
藤川球児も入学前から騒がれてたのかな

412 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:35:08.85 ID:E6n/Qf/b.net
>>410
甲子園で勝ち残ったら連投で肩壊すからな
何人くらいの有名投手が甲子園での地獄の連投で投手生命を絶たれたのか知りたい

413 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:27:38.46 ID:4l35NKDA.net
高校時代
155、6kmだしても
プロに入ったら全く通用しない投手なんて沢山いるから。
森木に関しては全くわからん。

414 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 00:06:43.30 ID:u0FSlGlV.net
>>413
例えば?
仙台育英出身の佐藤とか?
いろんな箇所を故障して厳しいみたいなだな
ずっと豪速球を投げ続ければ肩も壊しやすいだろうな
やはり、投手として大成するのは素質があっても簡単ではなさそう

415 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 00:09:48.91 ID:u0FSlGlV.net
>>410
そもそも高知県代表は甲子園優勝は数えるほど
次に全国優勝出来るのは何年なんかいな?

総レス数 1035
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200