2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高知の高校野球107

1 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 07:01:20.84 ID:+QHCPd6h.net
秋季大会いよいよ開幕。
今年は谷間かそれとも意外に頑張るか。
語り尽くしてください。

372 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 20:11:57.35 ID:Xpd3X/8B.net
学園が中学監督を高校監督に抜てきした時点で決着済み。
ここまで学校が動いてくれて断れるわけがない。

373 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 20:12:23.53 ID:SVdhDB+A.net
>>362
明徳=学園〉市商、、、、、、、、、とさ
一位→学園
二位→市商
三位→明徳
きまり。

374 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 20:20:46.09 ID:i82D+hyL.net
>>371
過去に高知県内の高校に進むと思われたが、大阪桐蔭に持って行かれた有名選手やプロ野球選手はいるの?
大阪桐蔭はまだ全国優勝するつもりなのか?

375 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 20:27:04.02 ID:Rn6uYIxc.net
明徳>>>>>市商>>学園>>>>>>>>>>>>>土佐
こんな感じでは?間違いなく明徳1番

376 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 20:46:27.73 ID:bSq7OOw4.net
今日の試合見る限りでは、土佐塾>土佐
土佐はくじ運良すぎ

377 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 20:56:52.46 ID:Rn6uYIxc.net
弱い土佐と準決勝であたる市商もくじ運がいいのか?2位確定

378 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 21:03:02.30 ID:yucMpbYJ.net
土佐の応援、せめてメガホンで、、口ラッパくらいやらんのかな。。
全然盛り上がらない。。

379 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 21:06:08.62 ID:6MnZE6ua.net
>>376
土佐は弱いと言われながらも第4シードではなかったんだよね?

380 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 21:08:33.55 ID:c7H6mKId.net
四国大会出場枠の県3位争いは高知と土佐になりそう。。
現時点では市商と明徳が2強でどっちかに甲子園出てもらいたい。
市商も十分チャンスありそう。

381 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 21:15:11.08 ID:F+c/H/qB.net
土佐は第4シードじゃなかったかな?
くじ運に恵まれたのは確かだが。
順当に4位で終わるから関係ないよ。
良い投手でもなく、打撃もイマイチ、守備も穴だらけ。
これでベスト4だからな。来年が楽しみだ。
よほど有能な1年生が入部しない限り、これでは岡豊、中央、土佐塾には負ける。

382 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 21:30:44.29 ID:i82D+hyL.net
>>380
高知商にしろ、明徳にしろ、
甲子園で勝ち上がるには、
強力打線と
全国レベルの好投手一人または全国中くらいレベルの投手複数
が必要

今の高知商か明徳はこの条件満たすか?

383 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 21:52:46.20 ID:IR+5tTue.net
中学軟式の世界ではスーパースターでも高校野球で活躍できなかった選手は山ほどいる。
一方硬式組は高校ではまず外さないからな。軟式の選手は高校ではイマイチ結果は残せないが大学社会人でようやく慣れてプロ野球で活躍のパターンが多い。
森木くんはあの投げ方だと硬式では厳しいと思う。分かる人には分かると思うけど。ここは素人ばかりだから理解できないとは思うけど。

384 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 22:01:54.66 ID:Rn6uYIxc.net
四国はおろか西日本にも(大阪のぞく)そんな高いレベルの高校あるだろうか?

385 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 22:07:35.14 ID:Rn6uYIxc.net
森木の投げ方が厳しいとのことだが 関戸や田村はどうなんだ??

386 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 22:38:35.61 ID:i82D+hyL.net
>>383
中学野球って、硬式もあるんですか?
全員、軟式と思ってましたわ
明徳中学も軟式ですか

森木君は投げる時に顎が上がってるように見えましたが、あれでは硬式では球速出ませんか?

387 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:04:14.69 ID:iuXbFnvP.net
とりあえずこれだけは言いたい

学園はレディ・ガガ系の応援曲全部やめろ
田舎丸出しだしなにより野球の応援曲として致命的に合ってないから

388 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:34:35.23 ID:Tm0S2fZC.net
明徳は雑魚

389 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:20:13.79 ID:mwGm60sx.net
>>383
お前が一番の素人

390 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:43:28.49 ID:jKw33RXO.net
383は外来魚 駆除の必要あり!

391 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:42:55.33 ID:kac425CR.net
>>387
んー、キミが丸出しだ^_^

392 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:56:47.28 ID:dpYdLBFV.net
>>383
素人に理解させられない人なんて3流ですよ。よってあなたも素人同然

393 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 11:59:11.89 ID:0PiGDjBJ.net
>>383
分かる!左手の使い方がいま一つ。あと右手もアーム式。関戸の方が伸びしろありそう

394 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:42:40.99 ID:gnj6Mt78.net
関戸はめちゃめちゃ身体柔らかいからな
怪我もしなさそうだ

395 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:09:35.71 ID:EeZLm1I/.net
ちびっ子

396 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:27:44.51 ID:f1gY3Pgx.net
フォーム悪かったらパワー系でもない森木の体型で150出ないだろ
欠陥あったら軟式でもとっくにぶっ壊れてるでしょ

397 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:47:48.11 ID:ejHFaaj3.net
新チームの明徳は弱いと思ってたが
他県もこれといった強いチームが無いみたいなので
なんやかんやで明徳が今回も優勝かな

398 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:22:26.90 ID:JB8DZW2p.net
>>397
新チームはどこもこんなもんよ。
去年りせいしゃ一回戦見た時弱って思ったもん

399 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:14:43.77 ID:ALJYMb0L.net
まぶちさんならもう既に森木の攻略法は分かってるし関西出身のいわゆる野球脳を鍛えられてる選手なら
森木攻略はカンタンです。高知みたいなど田舎の世界しか知らない人には考えられないだろうけど。だから高知はいつまでたっても

400 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:15:53.36 ID:kac425CR.net
>>399
楽しみなこと言うてくれるやん、じじいw

401 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:21:57.88 ID:oNGyYoa/.net
北代すら攻略できんかったのに(笑)

402 :ソロモン?:2018/10/09(火) 20:24:44.40 ID:fDpnLv6P.net
>>387
センバツでやってたポーカーフェイス大好きなのに

403 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:37:53.59 ID:EeZLm1I/.net
>>399
せこくバンドか?

404 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:39:54.76 ID:jKw33RXO.net
明徳は市川に頼り、失点が計算できると思い、守備重視のメンバーを固定化して
スタメンを争う打撃競争がなくなった。打撃いい選手もいたのに・・
地元の市商の北代関など眼中になくノーマークだから やられたんかもね・・

逆に市商は市川対策と速球対策の為の体づくりを時間をかけて行い 
主な固定メンバーの弱いコースなど研究したんだろ・・

その努力の成果が出た。 
高知大会優勝だけでなく、それは甲子園で2勝という成績が物語る。

405 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:56:04.72 ID:5wlhheZt.net
尾松対策に1年かけ対明徳3勝1敗で甲子園ゼロの学園
市川対策に1年かけ対明徳1勝5敗で甲子園2勝の商業

406 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:58:13.30 ID:Ir5S6JpX.net
お前ら急いでNHKのデータ放送の高知県ニュースを見てみろ!
森木君が知事に高知高校に進んで甲子園に行きますと報告しているぞ。これは大ニュースだ!でかしたNHK!

407 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:58:58.96 ID:WJrMrDvv.net
森木みたいな怪物は目立つ分だけネチネチと粗捜しされちゃうのもある意味宿命みたいなものでしょ
高知県民としたら、素直にこの不世出の天才の将来を期待してればいいと思うけどねぇ

408 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:12:10.07 ID:c9Oj749i.net
明徳は雑魚

409 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:21:38.73 ID:0QbTuS/P.net
高校では、このメンバーでまた日本一になりたいです
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20181009/8010003499.html

410 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:27:02.57 ID:+47bY55V.net
もう甲子園優勝目指すなんて時代遅れ

ちょっと甲子園出て顔と名前を全国区に売る程度でいい

ダルや大谷みたいなスケールの子なら尚更

マスゴミ向けに優勝目指します
って言っときゃいい

411 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:32:27.30 ID:E6n/Qf/b.net
>>409
高校3年で165キロを投げることを目標にして、プロ野球やメジャーリーグも目指します

凄いなあ
藤川球児も入学前から騒がれてたのかな

412 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:35:08.85 ID:E6n/Qf/b.net
>>410
甲子園で勝ち残ったら連投で肩壊すからな
何人くらいの有名投手が甲子園での地獄の連投で投手生命を絶たれたのか知りたい

413 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:27:38.46 ID:4l35NKDA.net
高校時代
155、6kmだしても
プロに入ったら全く通用しない投手なんて沢山いるから。
森木に関しては全くわからん。

414 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 00:06:43.30 ID:u0FSlGlV.net
>>413
例えば?
仙台育英出身の佐藤とか?
いろんな箇所を故障して厳しいみたいなだな
ずっと豪速球を投げ続ければ肩も壊しやすいだろうな
やはり、投手として大成するのは素質があっても簡単ではなさそう

415 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 00:09:48.91 ID:u0FSlGlV.net
>>410
そもそも高知県代表は甲子園優勝は数えるほど
次に全国優勝出来るのは何年なんかいな?

416 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 00:41:29.75 ID:Zwjfmuy5.net
大阪桐蔭行って春夏春夏4連覇とかなら、そっちのが高知民も楽しめんじゃないの?
どうせ高知民も森木ばっか見てるんだろうし県内の高校に居ても関戸田村と潰し合いでつまらん

417 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 00:51:44.29 ID:pqbU2kqw.net
>>411
球児は藤川順一の弟という程度の知名度しかなかった

418 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 01:11:43.63 ID:u0FSlGlV.net
>>417
確かに、甲子園出た時は兄弟バッテリーで話題になったが、屈指の豪速球投手とは見られてなかったと記憶
てことは、プロに入ってから急成長したんだな
凄いよな
それにしても、高知商は名投手が育つな
昔の江本とか鹿取も高知商出身だよな

果たして、高知や明徳は名投手を輩出できるか?

419 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 01:16:36.24 ID:u0FSlGlV.net
>>416
かつてPL全盛期の1985時代に、伊野商業渡辺、高知商中山がPLに立ち向かい、互角の好勝負で甲子園を沸かせたように、
高知森木、明徳関戸で大阪桐蔭に立ち向かって欲しい

420 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 01:23:37.37 ID:u0FSlGlV.net
そういえば、中学野球太郎に森木君が特集されてたな
そのうち、森木君応援スレとか出来るか?

421 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 01:34:26.98 ID:bCeJmvZY.net
昔は商業に荒削りだけどいい選手が集まっていたと思う。
甲子園で躍動する泥だらけのユニホームがなぜかかっこよく見えた・・

422 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 01:47:25.22 ID:u0FSlGlV.net
>>421
負けるまでユニフォーム洗わないで決勝まで勝ち進んだよな
昭和時代の高知商対PL
明徳

423 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 01:49:12.63 ID:u0FSlGlV.net
>>422
失礼

昭和時代の高知商対PL
平成時代の明徳対大阪桐蔭

時代は変わろうとしてるが、名勝負を期待

424 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 06:11:24.08 ID:MFIQZtbX.net
>>416
森木がそれをしたら、明徳の生徒と一緒になる。

425 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 06:40:32.91 ID:klt047Dv.net
昨日のテレビ高知の報道でも森木君を始め、中等部のナインはそのまま高等部に進むと言ってたよ

426 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 13:39:28.69 ID:nr91JOdU.net
他県から失礼します。土日高知に偵察に春野球場にいきます。オススメのご飯屋さん教えて下さい。昼、夜共に教えて頂きたいです。

427 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 13:58:59.40 ID:UdHod2uk.net
偵察を兼ねてなら良いところがありますよ。

どうでしょう。
明徳義塾の食堂はいかがですか?
代金を払えば食堂で選手と同じ食事も食べることができます。
明徳義塾の強さの源を知る事が出来るかもしれませんよ。

428 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 14:59:28.88 ID:IcOYYI0z.net
>>419
明徳の2人は残るの?帰るの?
依然、県内では不人気だなあ明徳。まあ、明徳卒業とは恥ずかしくて言えんわな^_^

429 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 16:17:19.73 ID:dVSRyZ2f.net
>>427
あんな飯食うて強いのは感心するわ
なんでも食えばいいってもんじゃないぞ

430 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 16:59:50.71 ID:NdNUScrf.net
>>426
昼は豚太郎でラーメン!
夜はやぽんすきでステーキ!
接待してくれる人がいるなら司で鰹のたたき!

431 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 17:50:18.53 ID:BKc3rbDB.net
>>426
昼なら、春野球場東入り口のそばの、うなぎ屋かね春。ただし遅い。
早くてリーズナブルなら、春野球場の東手前にある、ラーメンまる家か、隣のレストランすぷりんぐす。
夜は廿代町の英屋。間違っても、ひろめ市場には行かないように。
高い、やかましい、タバコ臭い。
雰囲気は好きだけどね。

432 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 19:42:46.02 ID:Hjg0AYZs.net
夜は焼肉義塾だろw

433 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 20:01:59.65 ID:bCeJmvZY.net
明徳のOBのいる? 土佐市中心部の焼肉義塾で夜はどうぞ!
昼は上に書いている春野球場近くのうなぎやがうまいと噂

434 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 21:03:42.96 ID:2Q0idqqb.net
西谷はまだ諦めてないよ。
これで森木を獲ったら鬼。

435 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 21:22:40.66 ID:q7Eyhtn8.net
田村、関戸に逃げられた明徳は終わり。

436 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 21:25:58.41 ID:PJQdSsh5.net
そのうなぎ屋の脇にある唐揚げ屋が最高!
1個50円から買える
知らない人は一度寄って見るがよい
弁当でも売ってる

437 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 21:29:34.55 ID:1/wyzhL/.net
>>432
オープンからどうやろ?
国道沿い言うてもあのあたり夜はほとんど人通りないし

沖田クラスが高知に帰って来てくれるの嬉しいけどどうみても採算とれるとは思えんし申し訳ないわ

438 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 21:35:38.07 ID:bCeJmvZY.net
西谷親方ストーカーやな ベビースターホイホイがあれば、ひっかかりそう。。
言い方変えればスカウト情熱があるとも言う・・

明徳にとっては森木がいないほうが楽だが 倒して甲子園決めれんようでは
全国でも勝てないだろうから・
やはり高知県全体にとって森木は高知県内にいてくれるほうがいいよね
あの速球や きれのいい変化球をまじかで感じ、対戦できることは大事なことと思う。

439 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 22:26:25.51 ID:4n2PlyBV.net
>>431
確かに、かね春オススメ

440 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 23:04:18.87 ID:nr91JOdU.net
焼肉義塾もう行った?うまいのか?

441 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 00:43:17.28 ID:CY964SLA.net
かね春の鰻の質がちくと落ちた気がするが、
まぁうまい。
唐揚げ知ってる人がいたのか。
あの唐揚げは確かにうまいね。

442 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 01:01:24.24 ID:Xk8o2mJt.net
注文してから出てくるまで遅いしオススメせんわ

443 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 04:31:47.42 ID:L2zDiP/V.net
大人なのに諦めない西谷。
不気味すぎるぜ。2枠確保してまで森木が欲しい執念。

444 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 08:49:05.98 ID:eZL9h5LI.net
森木のいない学園 馬渕監督にとってプラス 
森木のいる桐蔭  西谷親方にとってプラス
両者にとってお互い利害は一致する。

森木が四国外にいってプラスになるのは明徳や四国の高校


445 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 09:09:30.28 ID:mz7T1UzJ.net
>>444
一番プラスになるのは森木自身やぞ

446 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 10:18:47.12 ID:EkLQ2WPZ.net
>>426
何県から来るの?
偵察に来るのに飯の話かよw
どこの学校の偵察隊か是非教えてください。
教えてくれたら良いお店を教えますよ。

447 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 10:26:30.78 ID:L2zDiP/V.net
それやな。
そこを勘違いしてオタは森木の将来を無視して学園という危険なぬるま湯
の荒れすさんだ高校の復活の光と利用してるだけだからな。
リスクが多すぎるのは酒井、吉村、中屋を見れば明らか。

448 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 11:43:14.38 ID:4z5M0wEC.net
高知県じゃ明徳中の鶴川に次ぐ実績がある吉村が甲子園ゼロを予想できたヤツはおらんろう

449 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 11:54:36.38 ID:BKXmWKOS.net
>>443
アイツは何食ったらあんだけ太れるんだか
毎日チャンコかw
6~70までは生きれないね
心筋梗塞で突然死

450 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 12:38:11.99 ID:GukQQqVn.net
県外の者ですが、たまたま今年出張で高知県にいた時に高知新聞で智弁和歌山の高嶋前監督のインタビュー記事で土佐高野球部と籠尾先生について語ってました。
今の土佐高野球部もその良き時代を継続してるのでしょうか?

451 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 13:38:18.43 ID:MEMBCSEh.net
うなぎのかね春の横に出来た唐揚げの店の名前は「からあげ屋」
営業時間は10時〜14時、16時〜19時と短い
定休日は日曜日
弁当が充実しているらしい

452 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 13:49:45.80 ID:I1lTAmGc.net
残念ながら今の土佐には昔のような面影は感じられない
全力疾走、キビキビとした動作、かすれた大きな声・・
県予選ではもうやってないね
他にも元気のいいチームはいくらでもある

453 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 14:01:29.79 ID:W1aHr0AZ.net
今の土佐の惨状分かってきいとるやろ

454 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 14:46:53.62 ID:gXcGsIZt.net
森木に県外の高校へ行けば良いのにだの言ってるやつは100%明徳ヲタか大阪桐蔭ヲタ、高知県外の人

455 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 14:55:52.38 ID:mz7T1UzJ.net
>>454
違うけど?

456 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 14:56:43.12 ID:IvxauvtW.net
>>454アンチ学園で学園復活が怖いんだろ(笑)

457 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 14:57:53.93 ID:GukQQqVn.net
>>452 >>453
その時の新聞記事を探してるのですが見つからないので正確には覚えてないのですが、
外野で球拾いをしてる土佐の補欠の野球部員が「野球部にいた方が勉強がよく出来る」みたいな事を言って高嶋監督が驚いた。うんぬんの記事です。

458 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 15:45:25.50 ID:uudFPqDF.net
田村、関戸に相手にされない明徳はやはり負け組。
一流は明徳なんか相手にしない。
明徳に来るのは二流のカスだけ

459 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 15:50:23.08 ID:mz7T1UzJ.net
>>458
お前めっちや明徳相手にしとるやんw
二流の人かな?

460 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 16:33:25.27 ID:skshsp3c.net
森木潰したら学園野球部も潰れるから
監督が変わったら潰さないようにやるだろ

461 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 17:06:46.76 ID:/YpsAr+0.net
明徳に来るのは二流のカスなんだ笑
二流に試合勝てないのはなぜだろ

462 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 17:18:06.00 ID:HAjHtQxK.net
2流????2流相手に毎回負けてばっかりやん笑笑。勝てないからて僻むな!アホ

463 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 17:20:30.96 ID:HAjHtQxK.net
明徳に勝ってから大口たたけや!負け犬

464 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 18:23:17.25 ID:/YpsAr+0.net
明徳に勝てないからって僻みすぎだろ
勝てないのは二流以下って気がつけよ

465 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 18:28:02.19 ID:/YpsAr+0.net
高知の高校野球って言ったら県外人からしたら明徳の名前が一番に出てくるんだよ

466 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 18:37:55.31 ID:0FSC33E+.net
>>465
ほとんどの県が一強、もしくは思い出の高校しか出ないだろ

467 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 19:29:32.40 ID:gOlaGwkE.net
>>458
え、やっぱカス明徳には
あの2人いかんのか?
なんもせずに、野球だけできるのに。残念やわ。

468 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 19:36:03.26 ID:mz7T1UzJ.net
野球では明徳に勝てんけど口では勝ってるなw

469 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 19:57:40.68 ID:3je13s+T.net
明徳は弱い。
田村、関戸にも相手にされない雑魚。
学園にはコールドで負けるわ

470 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 21:26:59.55 ID:rnkqGO4I.net
土曜日の明徳対学園で 学園は絶対負けるさ 
かわいそうだからコールドはやめといたる 6対2ぐらいにしといたる笑
雑魚に負けるのはなんて言えばいいのかな??

471 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 22:31:44.48 ID:mC7oDjml.net
>>470濱口さんからしたら森木達黄金世代が入学してからが勝負だからな。この秋はプレッシャーがない分思いきって戦えるよ。負けても3決あるしな。

472 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 23:03:15.29 ID:6K1Ichn4.net
>>471
浜口監督は高知の前の監督と比べて、甲子園で勝てるチームを育成出来ますか?
高知商のスキンヘッド部長は見事なチーム作りで甲子園2勝しましたが、これを越えられますか?

総レス数 1035
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200