2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高知の高校野球107

535 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 11:04:04.76 ID:tfyKJo7D.net
>>527
まぐれ

536 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 11:04:44.46 ID:PSMlja5j.net
明徳打者バットを当てに行きデッドボールの判定。明らかな誤審、審判のレベルが低く、これで明徳に3点取られた

537 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 11:13:51.91 ID:p6x70iuNh
高知310 0
明徳003

538 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 11:21:29.11 ID:p6x70iuNh
高知310 0
明徳003 0

539 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 11:26:02.63 ID:p6x70iuNh
高知310 00
明徳003 0

540 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 11:11:20.44 ID:6DvuxX7D.net
試合どうなってますか

541 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 11:11:53.63 ID:3/3GPrFA.net
終わってみれば明徳が5点差くらいあけてるんじゃないの。
どちらにせよ学園に4点もとられるようでは全国では全く
通用しないよ。四国でも馬鹿試合しないと勝てないのはキツい。

542 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 11:12:04.14 ID:f/QCUJlN.net
>>536
学園は堂々と勝てるだろ。

543 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 11:13:42.31 ID:u9SZ/mSS.net
なんか色々グダグダやな
どっちも弱いとわかる

544 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 11:18:16.61 ID:6DvuxX7D.net
やはり高知商が一番強そうやな

545 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 11:30:44.76 ID:p6x70iuNh
高知310 00
明徳003 00

546 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 11:31:42.37 ID:6DvuxX7D.net
試合経過お願いします

547 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 11:35:23.09 ID:Y1erhmzu.net
いごっそうさんより

◇春野球場
【準決勝】
高知
 310 00
 003 00
明徳義塾
[高]北山、森−平尾
[明]山田−安田
〈本〉
〈三〉
〈二〉公文、中越(以上高)、古澤(明)

548 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 11:35:38.31 ID:lWslbwME.net
五回終了 学園4-3明徳

549 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 11:36:08.94 ID:bXvNranL.net
5回終了
高知4-3明徳

550 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 11:39:16.89 ID:bXvNranL.net
馬渕は山田と心中する気?
明日三位で四国行けば良いや。ってか?

551 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 11:40:10.11 ID:Tk/36Q7B.net
>>546
1回表
無死満塁から公文の走者一掃で3点
2回表
二死三塁で川田センター前で追加点

3回裏
無死一二塁で古澤センターオーバーで1点
一死二三塁で正木スクイズで2点目
二死三塁で安田センター前で3点目

明徳の投手が制球難で試合が長い
まだ6回表やで
三塁に走者置いて投手交代で山田→林田

552 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 11:49:29.60 ID:Tk/36Q7B.net
6回表学園追加点
6回裏明徳安田の特大ホームランで再度1点差

553 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 11:50:00.13 ID:DAA2bEeI.net
またもつれた試合になってきた。
ラジオはもうすぐお知らせ天気予報
ニュースで中断するので途中経過
よろしくです。

554 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 11:56:31.72 ID:ENPd6oev.net
明徳満塁ホームランで逆転10-6

555 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 11:57:05.99 ID:Tk/36Q7B.net
明徳はセルフ四球の見逃し三振多すぎるな
チャンスで見逃し三振の山やないか

556 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 11:58:54.06 ID:Y1erhmzu.net
>>554
足し算からやり直そうぜ

557 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:11:29.88 ID:u9SZ/mSS.net
明徳現在自滅モード
絶賛押し出し中

558 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:12:17.58 ID:Tk/36Q7B.net
5回被安打8で5失点の山田と2回被安打4で2失点の林田
両投手乱調で四球多いし明徳3決もキビシーな

タイムリーと押し出しでリードさらに広げる
明徳どうあがいても勝てそうにないから3位決定戦頑張れ

559 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:13:51.70 ID:u9SZ/mSS.net
明徳が三位で出たらまた他県から文句が出そうな…
と一瞬思ったが、今回の明徳にそれほどの怖さは全く無いな

560 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:14:15.77 ID:Tk/36Q7B.net
選抜枠は商業の真城が一世一代の覚醒することのみであるかも

県外の打線良いチームなら学園と明徳は10失点軽くしてる

561 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:14:28.71 ID:eWLoA3BT.net
監督が変われば変わるもんだな。ミスして
逆転されたらいつもの学園だけど

562 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:14:41.59 ID:1ma7ksFX.net
>>535
学園糞強い
明徳糞弱い

563 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:16:33.30 ID:f/QCUJlN.net
>>560
ないない。市商の過大視はやめとけ。
一年のマリナ893組が、よー打つだけや。

564 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:22:23.84 ID:gkZiryqi.net
まぶちさんは県大会何位とか全く価値のないことをよく分かってるなという采配だな。先を見越した闘い方。選抜確定的。
一方学園はそんなに必死にならなくてもいいのにってぐらい全力で哀れ。四国では厳しいかな。お留守番確定的だな。今日勝ったとしても。

565 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:22:49.49 ID:6DvuxX7D.net
試合経過どんな感じですか

566 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:23:18.34 ID:tfyKJo7D.net
>>565
7-4

567 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:24:20.50 ID:DS3fmMrW.net
>>562
今は何対何?

568 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:25:33.26 ID:u9SZ/mSS.net
あらあら、明徳の守備ひどいねえ

569 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:25:42.32 ID:f/QCUJlN.net
>>564
マブチに聞いてみたら?順位重視やろ。
なかなか必死やで。

570 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:25:55.51 ID:DS3fmMrW.net
また明徳負けるか?
高知の新監督やるな

571 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:25:58.63 ID:tfyKJo7D.net
9-4

572 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:26:51.75 ID:Tk/36Q7B.net
>>563
明徳と学園がこれほど弱いと商業しかおらんで

山田酷いと思ったら林田の方がさらに酷いとは
四球や一塁暴投で9-4
なおノーアウト三塁w

573 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:27:00.76 ID:rzrl3VbO.net
>>564
馬淵はわざとに負ける采配しているの?
すごいね!

574 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:27:06.74 ID:Y1erhmzu.net
森木見に来てるかな

575 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:28:20.98 ID:1ma7ksFX.net
学園超強い
明徳超弱い

576 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:29:08.74 ID:DAA2bEeI.net
心ここにあらず、
馬淵はもう3決に気持ちが向いてるだろ。

577 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:29:25.39 ID:DS3fmMrW.net
>>572
新監督の高知は期待できないか?
今年の選抜出場の時と比べて強さはどう?
長年、高知は明徳に負け続けてたが、新監督になったら勝利か?

578 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:31:09.31 ID:u9SZ/mSS.net
島田の力がこれほど大きいとは思わなかった

579 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:31:11.07 ID:DS3fmMrW.net
>>574
森木君の前で恥ずかしい試合は出来ないしな
高知が勝つのでは?

580 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:31:22.73 ID:Tk/36Q7B.net
明徳の投手半分以上ボールで試合にならんき安田が困って馬淵に守備タイム要求した
明徳でこれは珍しい光景だな

581 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:32:20.02 ID:DS3fmMrW.net
>>572
今は何回?

582 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:33:34.14 ID:DS3fmMrW.net
>>580
馬淵監督はもうすぐ引退か?
かつての緻密なチーム作りが出来てないのでは?

583 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:34:34.97 ID:Tk/36Q7B.net
>>581
10-4ストライク入らんき試合にならん

584 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:35:48.72 ID:Tk/36Q7B.net
コールドならんかったら学園20安打いくかも

585 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:37:49.19 ID:DS3fmMrW.net
>>584
高知はそんなに強力打線だったっけ?
明徳の投手がイマイチなだけ?

586 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:38:34.10 ID:DS3fmMrW.net
>>583
夏の決勝みたいなスコアだな

587 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:39:38.84 ID:PSMlja5j.net
明徳は林田がエースナンバーの時点でお察し
中野のときみたいに県内では抑えて甲子園で滅多打ちより悪い

588 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:43:54.06 ID:Tk/36Q7B.net
>>585
学園はベスト4で一番打線弱いけど毎打者スリーボールで四球嫌って真ん中投げてりゃどこのチームでも打てる

589 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:44:32.78 ID:DS3fmMrW.net
>>587
明徳の投手は県内ですら通用しなくなったのか
落ちたな

590 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:46:40.73 ID:DS3fmMrW.net
>>588
明徳の投手陣が残念ですね
これじゃ、甲子園勝てないな
やはり、高知商かな
まさか高知が明徳に勝つのはいつ以来?

591 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:56:29.08 ID:f/QCUJlN.net
>>590
市商はないない。
学園は去年の秋季前の新人戦で明徳に勝ってる。

592 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:59:10.78 ID:DS3fmMrW.net
今の試合、関東からは地デジテレビでは見れませんかね?ライブ放送は地元だけ?

593 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:59:20.37 ID:Tk/36Q7B.net
投手はストライク入るって大事やね
服部は2分もかからず三者凡退

明日は服部先発くさいな

594 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:01:47.39 ID:PSMlja5j.net
恐らく、四国大会では明徳のレギュラー数人ベンチに回すだろな

595 ::2018/10/13(土) 13:04:36.32 ID:znMVsCqV.net
いつもの打線にこの投手

596 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:05:56.30 ID:u9SZ/mSS.net
学園節も炸裂しているなw

597 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:06:44.08 ID:DAA2bEeI.net
どっちもダメだこりゃ

598 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:06:51.79 ID:Tk/36Q7B.net
一死満塁から鈴木が2点タイムリー

学園のショート決勝はスタメン外れるかも

599 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:12:29.19 ID:Tk/36Q7B.net
9回裏
3点差満塁で服部

600 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:15:00.94 ID:Tk/36Q7B.net
2点差満塁で古澤

601 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:15:28.02 ID:DAA2bEeI.net
やばいよ、やばいよ。
次は古澤だわ。

602 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:15:43.65 ID:Y1erhmzu.net
わろた
何アウト?

603 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:17:43.66 ID:jp9ze5t/.net
明徳−高知ってレベルは高低あれど、必ず1点差とかになるよな

604 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:18:32.80 ID:Tk/36Q7B.net
10-8試合終了です

605 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:18:46.19 ID:u9SZ/mSS.net
島田なら負けてたな
ナイス継投

606 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:19:28.69 ID:DAA2bEeI.net
古澤見逃し三振で終了。
明徳は見逃し三振多いな。

607 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:21:55.54 ID:Tk/36Q7B.net
学園の選手が校歌斉唱せずにベンチ帰って呼び戻されてワロタ
最後の見逃し三振ボール臭かったけど振らな

608 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:22:18.03 ID:Y1erhmzu.net
明徳この敗戦は奮起というよりダメージのほうがデカイな
最後下手に粘らないほうが切り替えれたと思うけど
明日引きずって負けるかもしれんで

609 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:25:50.24 ID:plcTL5nm.net
芽遺徳また甲子園これないのかよw

610 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:26:12.47 ID:Tk/36Q7B.net
明徳は山田をエースに育てたいのがわかった
明徳は秋季の準決勝は背番号関係なしに必ずエース投げさせるから

学園は森がこの出来で明日も北山頼みは辛いな

611 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:27:35.79 ID:3/3GPrFA.net
学園も完全に勝ち試合でこれでは。。

612 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:28:35.40 ID:PSMlja5j.net
学園は山田と林田を攻略出来て勝ったのは収穫だが、北山と森も打たれてるしうかうかは出来ないぞ

613 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:28:57.42 ID:DAA2bEeI.net
ラジオは明徳の守備をどうのこうの
言っているけど、
その守備のリズムを崩したのは
壊投した投手陣だろ。
指摘するなら先ずストライク取れない
投手。

614 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:29:40.93 ID:jp9ze5t/.net
明徳は服部がなげときゃ勝ちなんじゃないの?

615 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:34:33.49 ID:mrxC5oxa.net
第二試合も試合経過お願いします、

616 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:36:01.77 ID:Tk/36Q7B.net
>>614
たぶん5-3ぐらいで勝ってる

617 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:47:40.48 ID:3/3GPrFA.net
今年の四国の面子見て抜けた高校がないから馬淵も相手が学園だし
はじめて山田先発という冒険に出たんじゃないの。そういう行為は今までなかったし
良かったんじゃないの。湯浅先発のトラウマをいつまでも持ってる馬淵だから。
四国では服部服部服部になりそうだけど。

618 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:49:57.34 ID:DS3fmMrW.net
大阪桐蔭が偕星と対戦中

619 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:51:20.97 ID:DS3fmMrW.net
最近は10点前後入る試合が多いような
夏の高知商の影響か?

620 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:56:36.19 ID:Tk/36Q7B.net
>>617
馬淵の県秋季の準決勝でエース登板は不変だよ

621 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:57:57.16 ID:Tk/36Q7B.net
なんとか初回のピンチ抑えたけど商業の1年球速いな

622 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:59:40.48 ID:DS3fmMrW.net
なんキロくらい出てる?

623 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 14:06:40.12 ID:eWLoA3BT.net
9回に4点取られるところがまだまだ甘いよな
ピシッとしろ

624 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 14:11:25.68 ID:PSMlja5j.net
高知商業の山下ってどこかで聞いた名前かと思えば、南国マリナーズにおったやつやろ?西村以外にも良いやつおるやん

625 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 14:13:20.50 ID:Tk/36Q7B.net
>>622
134

勝敗はわからんが4チームでは土佐がだいぶ落ちるな
よう満塁で西村抑えたわ

626 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 14:20:00.89 ID:1tWL3TRZ.net
実況いる?

627 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 14:26:09.31 ID:DS3fmMrW.net
>>626
いる

628 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 14:27:24.81 ID:DS3fmMrW.net
>>623
高知は今年の春選抜よりはマシか?

629 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 14:30:03.96 ID:1tWL3TRZ.net
土佐
珍苗字石原田ヒット

630 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 14:32:01.98 ID:1tWL3TRZ.net
2番井上じゃないよ。井下
バント失敗1死1塁

631 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 14:32:53.93 ID:1tWL3TRZ.net
3番チーム1の努力家
伊藤左飛
チェンジ

632 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 14:34:39.12 ID:1tWL3TRZ.net
3回裏高知商業攻撃
1番奈良の天才山崎
左飛

633 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 14:35:20.45 ID:1tWL3TRZ.net
2番今夜が山田
山田中飛

634 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 14:36:27.54 ID:1tWL3TRZ.net
3番ノリノリ乗松
左安打ニ死1塁

635 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 14:38:26.50 ID:1tWL3TRZ.net
4番商業の清宮
山下四球

636 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 14:39:30.68 ID:1tWL3TRZ.net
5番元気印
元山遊飛
無得点チェンジ

637 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 14:39:33.28 ID:Tk/36Q7B.net
フルカンが少ないから3回終了が早く感じる

両チーム中心選手はそれなりに捉えだしたが凌ぎ合いか

638 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:24:41.71 ID:HI2wHfBXJ
土佐勝つかも

639 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:55:56.67 ID:GqzxzaQM/
土佐高000 000 00
高知商000  000 1

640 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 16:07:36.28 ID:GqzxzaQM/
土佐高000 000 00
高知商000  000 12

641 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 16:10:47.72 ID:GqzxzaQM/
土佐高000 000 000=0
高知商000  000 12x=3

642 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 14:41:16.15 ID:1tWL3TRZ.net
土佐攻撃ジャイアンツカップ優勝
松谷中安打

643 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 14:43:51.53 ID:Tk/36Q7B.net
やっぱ松谷ええなあ

商業は前と違って守備寄りのチームだな
秋季で商業と考えるとこのチームなかなか上手い
ショートの動きが特に良い

644 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 14:56:30.09 ID:Tk/36Q7B.net
前の試合がゴミ過ぎて土佐ー商業は好投手同士の締まった試合に見える
守備も思ったより良いしな

645 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 14:57:17.19 ID:mrxC5oxa.net
試合経過どんな感じですか

646 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:00:09.20 ID:DS3fmMrW.net
大阪桐蔭は偕成に楽勝ムード

高知商は打てないのか?

647 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:06:06.75 ID:1tWL3TRZ.net
5回終了
0-0

648 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:06:24.19 ID:Tk/36Q7B.net
>>645
0-0
チャンスは初回ぐらい
土佐は良い当たりが野手の正面が多い
両チーム打たないが守備が上手くカバーしてるともいえる

649 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:08:01.25 ID:DS3fmMrW.net
高知商、大丈夫か?
夏より貧打?

650 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:11:15.74 ID:DS3fmMrW.net
大阪桐蔭、決勝進出。
近畿大会への出場が決定

高知商品

651 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:12:04.13 ID:Tk/36Q7B.net
>>649
夏は打ったから目立つけどけど新チーム以降も基本的に北代中心の守りのチームでそんなに打たなかったよ
明徳よりは高知っぽいチームだな

エース真城当番

652 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:14:25.15 ID:DS3fmMrW.net
>>651
かてるのか?
この試合負けたら甲子園では勝てないよ

653 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:16:07.18 ID:DS3fmMrW.net
高知商は守りは良い
投手と打線の出来が全国で通用するか?

654 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:22:44.70 ID:mrxC5oxa.net
高知商頑張ってくれ

655 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:24:28.24 ID:DS3fmMrW.net
高知商、まだ点とれないか

土佐は大阪桐蔭と対戦しても8-0くらいで負けるチーム

656 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:25:48.76 ID:Tk/36Q7B.net
>>655
点は取れんろうけどそこまで弱くないよ

657 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:29:08.44 ID:DS3fmMrW.net
>>656
でも、点取らないと勝てないよ
少し心配だ

658 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:31:56.77 ID:mrxC5oxa.net
土佐も貧打か高知商の投手がいいのかな

659 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:35:03.02 ID:f/QCUJlN.net
残念だけど、市商に期待はダメだって。
やはり学園か明徳。
土佐は論外。岡豊や中央の方が強し。

660 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:38:02.58 ID:mrxC5oxa.net
まだ得点入ってないんですね

661 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:39:27.97 ID:Tk/36Q7B.net
商業この大ピンチよう抑えたな

662 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:40:28.45 ID:DS3fmMrW.net
>>659
確かに、高知商は厳しいかも
土佐に苦戦するようでは大阪桐蔭には勝てんよな

高知が監督交代で躍進するか?

663 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:41:04.54 ID:DS3fmMrW.net
>>661
高知商、負けかけですか?

664 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:42:36.87 ID:mrxC5oxa.net
まだ点入ってないんやろな。

665 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:42:39.27 ID:Tk/36Q7B.net
>>660

0-0でヒットも5本ずつの無失策
初回の商業満塁以外は土佐のチャンスが多いような
商業は山下西村が当たりないが土佐の松谷はよう打ってる

666 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:47:59.68 ID:Tk/36Q7B.net
商業先制タイムリー二塁打
土佐の外野あれぐらい捕れるやろ〜

667 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:48:25.68 ID:Pb1aVr+4.net
今、市商が先制しましたよ
まだ攻撃中

土佐 000 000 0
市商 000 000 1

668 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:56:04.00 ID:Tk/36Q7B.net
土佐良い当たり続くもサクッと三者凡退
松谷がセンター後方のライナーで初アウトやし決まったかな

669 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:57:57.92 ID:1tWL3TRZ.net
元山二塁打
無死二塁

670 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:58:57.02 ID:1tWL3TRZ.net
6番カンスケ
犠打一死三塁

671 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 16:00:46.71 ID:1tWL3TRZ.net
追加点

672 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 16:02:33.29 ID:mrxC5oxa.net
よっしゃ高知商頑張って

673 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 16:05:07.25 ID:1tWL3TRZ.net
またまたら追加点。3点目

674 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 16:11:03.68 ID:1tWL3TRZ.net
土佐5連打同点

675 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 16:13:36.76 ID:Y1erhmzu.net
さあ、明日どうなるか

いごっそうさんより

土佐
 000 000 000=0
 000 000 12X=3
高知商
 ※高知商は3年ぶり42回目の四国大会出場
[土]横田−伊藤
[商]赤沢、真城−山田聡
〈二〉山田京、元山(以上商)

676 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 16:14:37.12 ID:Y1erhmzu.net
>>674
実況ありがとう!

677 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 16:15:25.46 ID:1tWL3TRZ.net
土佐サヨナラポーク試合終了

678 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 16:18:37.50 ID:Pb1aVr+4.net
高知大会
1位学園
2位市商
3位明徳

四国大会
学園→初戦敗退
市商→2回戦敗退
明徳→決勝進出で選抜ほぼ確定

こんな流れやんやろね

679 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 16:22:59.74 ID:mrxC5oxa.net
高知と高知商の決勝戦か、楽しみやな、ええ試合になるやろ

680 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 16:37:01.60 ID:kQF6afuA.net
>>678
鬼畜でんな。
その中で、明徳だけはあり得ん。
他は組み合わせ次第で起こり得る。

681 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 16:43:50.33 ID:kQF6afuA.net
>>679
最高のカードですね。
よく学園勝ってくれた!あっぱれ。

682 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 17:01:34.10 ID:rRVYejZx.net
明徳と学園は打線しょぼいのに投手陣も酷いから打ち合いになるな、新人戦もお互い5点以上取り合ったろ。

683 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 17:02:12.19 ID:suff7C7d.net
今年の明徳は徳島なら優勝、愛媛ならベスト8敗退

684 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 17:04:05.74 ID:kYjxNC1A.net
香川ならベスト4敗退

685 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 17:06:38.45 ID:mrxC5oxa.net
高知商おめでとうございます、明日高知に勝って、1位で四国大会行ってほしいな。まだ明徳より高知のほうが良かったわ。明徳は明日勝っても四国大会決勝までいかなしんどいやろな。

686 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 17:13:48.06 ID:mrxC5oxa.net
明日決勝戦何時からですか

687 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 17:13:55.27 ID:1tWL3TRZ.net
お前ら早くNHKを見ろ!中学野球特殊!

688 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 17:29:25.84 ID:oLs90wNv.net
まぁ最終回1打同点の場面の古澤の最後の球は明らかにボールだったけどな
今夜kcbで再放送があるから誰かあのシーン動画アップしてくれ

689 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 17:34:43.60 ID:NHCAQor3.net
勝ったけど学園らしいツメの甘いクソみたいな試合だったな
夏だったら逆転まで行ってと思うわ

690 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 17:46:08.87 ID:a+2varSC.net
濱口体制初の公式戦でよくやったわ
形はどうであれ勝つことが濱口にとっては大切だからな
内容うんぬんは今後に期待すればいい
しかし監督が変わって正解やったな

ようやった学園、市商ともども秋四国決定出場おめでとう

691 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 17:47:48.19 ID:eWLoA3BT.net
学園はいつもチャンスを潰し明徳に先制点を与えチャンスを潰して潰して負ける
新生学園は先制、中押し、ダメ押しと点を取って勝った
こんな戦い方は何年ぶりだろう

692 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 17:59:34.91 ID:f/QCUJlN.net
>>689
たられば、好きやなあ。
勝ったのは学園や。素直に讃えてやれ。
明日は、間違いなく学園デーだろな。

693 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 18:06:55.92 ID:mrxC5oxa.net
明日は高知と高知商ははっきりいって互角やろな、

694 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 18:12:00.15 ID:Ycbrh+XL.net
>>687
内容を教えてくださいませんか?
県外住で見ることができなくて

695 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 19:00:09.20 ID:cQ9+b5SI.net
芸スポに明徳敗退スレ立っててワロタ

696 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 19:47:10.25 ID:OGH7p5lq.net
来年の1年生は高知野球史上指折りの黄金世代やから、今は弓を引こうとしてる状態
まあ3校とも四国の二回戦までには消えるだろうな

697 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 19:51:03.02 ID:FYeIqFbo.net
今までは明徳好きだったけど広陵と同じで本出したことで勝負強さが失われたような気がする。
市川の高卒プロを最後に明徳は低迷しそうな予感しかしないよ

698 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 19:56:04.94 ID:rRVYejZx.net
島田学園も最初は勢いあったからな、エンドランとか使いまくってたし。
それが明徳の縮小版の野球やりだしてダメになった、浜口はそうならんように頼むわ。

699 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 20:03:06.28 ID:6pA9Jh//.net
>>693
県大会決勝が高知対高知商のカードは、何年ぶりかな?
決勝は常に明徳だったが

700 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 20:04:12.83 ID:6pA9Jh//.net
>>697
あの本、中身が薄い気がしたわ

701 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 20:06:23.42 ID:6pA9Jh//.net
>>691
確かに珍しい
監督交代はそんなに効果あるのか?

702 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 20:20:47.47 ID:v48qjEWx.net
明徳と不祥事のあったばかりの学園は四国大会決勝に行かないとセンバツはない。市商と土佐なら四国大会4強でセンバツ可能性がある

703 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 21:44:25.97 ID:fKeNu0c+g
学園と市商どちらが1位になるか
明徳と土佐どちらが3位になるか
明日は運命の日だな

704 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 21:00:56.94 ID:6pA9Jh//.net
秋の県大会決勝
高知対高知商
大阪桐蔭対履正社

兵庫県は明石商業
滋賀県は近江が優勝

705 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 21:20:39.13 ID:mrxC5oxa.net
明日は高知打線対高知商の投手対決やな。

706 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 21:22:59.30 ID:PSMlja5j.net
学園の打線を褒めるべきでは?
ここ最近は中野でさえ打てなかったのに

707 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 21:24:05.13 ID:6pA9Jh//.net
>>705
どちらが勝ちそうですか?
高知商業の投手のレベルは高いのでしょうか?
一応、2試合連続で完封ではありますが

708 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 21:38:17.53 ID:CjjdajiN.net
島田はややもするとテンパって落ち着きがなかった。
動揺がモロに顔に出る感じで可笑しいくらいに頼りなかった。
そんな監督がベンチの中心に居ても負のオーラが充満し、勝負時に激を飛ばしても選手には伝わらなかったことだろう。
その点、濱口監督はどっしりとしベンチの雰囲気もいい感じだなと思った。
監督が代わって本当に正解だわ。

709 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 22:35:16.46 ID:Ycbrh+XL.net
安田の驚異的な一発以外は見所がなかった試合森木や関戸が上がってきてくれることが待ち遠しい

710 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 22:51:11.95 ID:wfqTx+Vw.net
安田は最近不振であったが ある意味ふっきれたかもしれん

それが打撃にもリードにもプラスにつながる

711 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 22:51:45.80 ID:4qtnVMHO.net
>>699
確かに珍しいね
ただ四国大会が終わった時は
いつも何故か明徳が優勝してるのが謎www

712 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 23:21:23.90 ID:N6TatGzz.net
>>699
1995以降で明徳が秋季県決勝にきてないのが2000、2012の2度だけ
2000は高知-高知東で2012の決勝が高知-高知商
だから6年前までさかのぼる

713 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 23:58:59.18 ID:6pA9Jh//.net
>>712
たった二度だけとは、、
長きにわたり明徳が県大会決勝や県優勝を独占してきた時代が終わろうとしてるな
今年の夏と秋の明徳の県大会敗戦は、馬淵監督の引退と高知県野球の新時代到来を予感させる

夏2勝の高知商業、
新監督になり森木君が加入する高知

この2校が主役となっていくのか?

714 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 23:59:30.70 ID:3/3GPrFA.net
すべては試合内容と選手の潜在力。
明徳は古澤と小泉と安田の打撃の核がいる。
投手陣は明徳、学園ともにお寒い。
やっぱり明徳か商業の個人技頼りかなー。

715 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 23:59:59.68 ID:6pA9Jh//.net
>>711
確かに
しかし、四国大会では優勝しても、選抜ではイマイチなのは残念

716 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 00:02:26.54 ID:STD1Eltk.net
>>714
高知商業は投手陣はマシですか?
全国大会でも普通クラスのレベルの投手があないと期待出来ないしな

717 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 00:05:30.86 ID:2pqPQvEG.net
高知独占の明徳の時代は終わり・・はなかなか来ないと思いますよ

718 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 00:13:38.48 ID:tB8tAfc9.net
島田だったら確実に逆転サヨナラ食らってたと思うぞwwwww

719 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 00:17:08.78 ID:STD1Eltk.net
>>717
明徳は投手も打線もイマイチな年が多いからなあ
県内では勝てても全国大会で勝てない手堅くまとまったチームの年が多く、全国の強豪相手には迫力不足
全国で勝ち上がるには、突出した投手か破壊力ある打線のいずれかは最低必要

720 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 00:18:50.70 ID:1jS+ZeHl.net
>>713
2005秋季は明徳不出場で決勝は商業と室戸

721 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 00:20:50.10 ID:Gqkk9DfI.net
>>717
なんだかんだで最終回はしっかり猛追撃して得点上げてるもんねw
毎年毎年明徳の粘りには驚かさせる

722 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 00:21:09.23 ID:/ZK2Bx3P.net
明徳は最終的には学園から8点とってるが、8回まであの何の特徴もない学園投手陣から
4点しかとれないようではまじで話にならない。甲子園レベルなら学園Pなら5回で勝負を決してるだろう。
おまけに明徳は投手もクソ。明日服部が山田林田と同じようでは
明徳は関戸が入学するまでは完全にお休み。選抜は出ないほうがいい。弱すぎる。

723 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 00:28:28.89 ID:l/wsJQyt.net
最後審判の早よ帰りたいジャッジだったなw
まあ、サード、ショートのやらかしなかったら呆気なく終わってたんだから明徳は引きづらず切り替えて明日戦って

土佐も見せ場作る戦いしてほしい
尾崎がいた土佐が四国準決で明徳と激闘した試合は面白かった

明日もそんな試合が見たい

724 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 00:32:16.19 ID:SnZFMQY0.net
他県にとっては三位の明徳は驚異だろ
意識しすぎて勝手にやらかす可能性大

725 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 00:36:15.25 ID:STD1Eltk.net
>>722
同感
大して強くもないのに選抜とか出るくらいなら、他県に代表譲った方がまし
甲子園で勝てるチームだけ選抜されて

726 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 00:38:35.40 ID:STD1Eltk.net
>>724
まず明日は土佐には楽勝出来るか?
高知商業が3-0だから、明徳とも接戦じゃね?

727 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 00:41:24.33 ID:2pqPQvEG.net
絶対的王者がいない今年は四国からどこが出ても あまり大差ないのでは・・

なさけないけど でも まぐれもある 一冬で化ける場合もある

選抜はなにかがある・・四国勢の活躍を期待します!

728 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:05:24.47 ID:KPGcA0Y1.net
高松商、高知商ときてるから次は徳島商が何かを起こしてくれそうな気がする

729 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:09:34.42 ID:dfb/+27m.net
土佐はピッチャーの疲労がなあ
明徳はまだピッチャーが残っているから大差になる予感

730 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:54:18.68 ID:NkiLGumv.net
関戸がまだ明徳におると思ってる明徳ヲタは情弱の負け組

731 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 02:39:50.79 ID:53yrdcvX.net
>>695
マジかい、センバツ絶望ってことでもないこと分からんのやろね

732 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 02:52:20.85 ID:D05XxNxa.net
あす明徳と土佐は
10−0ぐらいになるんじゃないかな。

733 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 03:27:17.04 ID:9ohINFxu.net
>>730
どうでもエエわ。

734 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 03:55:25.12 ID:STD1Eltk.net
>>728
夏将軍・松山商業の復活が待たれる
高松商業・高知商業・松山商業・徳島商業の復活に期待
池田とか津久見とかも

735 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 07:17:13.19 ID:0upF4nRZ.net
決勝戦と3位決定戦の時間誰か教えてぐださい。

736 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 07:27:11.13 ID:NkiLGumv.net
今日は球場全体が土佐の応援。
負け組カス明徳ヲタは球場に応援行けや

737 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 08:01:14.34 ID:PVgPQSuz.net
いまどき、土佐を応援するやつって
OBくらいだろ。

どうでもいいが、弱くて恥をさらすところは
まぐれでも勝つなよ。

738 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 08:52:21.51 ID:ScwQ3Y81.net
今年は、香川で秋季四国大会が行われ、
10月27(土)、28日(日)、11月3(土)、4日(日)の日程。

高知:高知商、高知、明徳
愛媛:帝京第五、聖カタリナ学園、今治西VS松山聖稜の勝者
香川:高松商、志度、英明VS寒川の勝者
徳島:川島、徳島商業、富岡西VS池田の勝者

お、四国四商の内、3校が。

739 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:04:05.71 ID:aYsGtaOK7
土佐0
明徳

740 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:13:05.21 ID:aYsGtaOK7
土佐0
明徳1

741 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 09:02:24.46 ID:/ZK2Bx3P.net
昨日舞洲の前で西谷が森木くんが~って関係者らしきおっさんと話してた。
まだ秋季大会準決勝の中、まだ森木の話してるのは凄い。
また近畿大会前に高知県に行くよ。執念ですわ。

ちなみに桐蔭投手陣は明徳投手陣ほど投壊してないが大したことなく今年は絶対に弱い。
130後半投げる普通の右ばっかり。これ高知県なら中々の投手王国になるが。。

742 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 09:36:10.29 ID:S7HbONSG.net
>>718
おれもそれ思った
最初だから勝ち方は深く考えなくていいけど
現戦力でいきなり勝った浜口はたいしたもんやわ

今思えば選手全員使った新人戦も
昨日の日の為に負けたんやな

勝つ為に負ける、策士やな浜口

743 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 09:59:21.05 ID:1jS+ZeHl.net
明徳スタメン代わり過ぎて別チームやんけ

744 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 09:59:29.25 ID:IJhZ89g0.net
試合何時からですか、最初は3位決定戦ですか

745 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:11:33.82 ID:1jS+ZeHl.net
安田タイムリーで明徳先制

746 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:14:37.85 ID:1jS+ZeHl.net
横田一打ワンサイドになる大ピンチよう1失点で抑えた

747 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:16:24.88 ID:8d2w7RlF.net
土佐先頭安打

748 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:16:32.13 ID:gcwIE+No.net
明徳のコールド勝ちか?
コールドはないんだな、9回までやるんだ。
ただでさえ戦力が脆弱な土佐、
夏の大会前のレギュラークラスの大量退部が響いてる。
現監督と部長は即刻解雇せよ。
学園のように新体制でやるべきだ。

749 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:17:37.55 ID:8d2w7RlF.net
ワイルドピッチ無死二塁

750 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:18:17.26 ID:8d2w7RlF.net
5番横田四球無死1.2塁

751 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:19:41.60 ID:8d2w7RlF.net
6番中澤二ゴロ一死1.3塁

752 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:21:12.22 ID:8d2w7RlF.net
7番西村ライトオーバー無死二、三塁同点

753 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:28:09.41 ID:aYsGtaOK7
土佐03
明徳1

754 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:37:02.67 ID:aYsGtaOK7
土佐03
明徳12

755 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:41:13.06 ID:aYsGtaOK7
土佐030
明徳12

756 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:47:11.70 ID:aYsGtaOK7
土佐030
明徳120

757 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:51:04.16 ID:aYsGtaOK7
土佐030 0
明徳120

758 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:21:33.94 ID:KPGcA0Y1.net
面白くなってきやがった

759 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:21:57.39 ID:1jS+ZeHl.net
土佐ライトオーバーで同点

それにしても松谷ヤベーな
どんだけ打つんだ

760 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:24:27.50 ID:8d2w7RlF.net
8番森沢右飛二死二三塁

761 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:26:16.13 ID:KPGcA0Y1.net
うおおおおおおおお

762 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:26:18.60 ID:8d2w7RlF.net
9番早くも代打中谷
レフトオーバータイムリー
3対1

763 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:26:25.91 ID:qDzx1wDR.net
明徳wwwwwwww

どうした?

764 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:26:46.13 ID:1jS+ZeHl.net
土佐打線爆発
明徳こらあかんで

765 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:28:07.88 ID:gcwIE+No.net
最終的には明徳の圧勝になりますので

766 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:28:13.09 ID:8d2w7RlF.net
高知商業に触発されてか土佐野球が変わってる送りバント無しどんどん振ってる。序盤から勝負処とみて代打策成功。1番石原田三振。チェンジ

767 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:29:10.30 ID:gcwIE+No.net
土佐は10点取れば勝てるかもな。

768 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:30:11.04 ID:8d2w7RlF.net
2回裏明徳攻撃
6番三浦強襲安打無死1塁

769 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:31:34.39 ID:jXAC2VrY.net
やっぱ今の野球はこれよな、バントやめて振りまくる、やってる選手も楽しいし相手投手が弱ければ土佐でも得点できる。
守りあいで明徳に勝つのは無理だとずっと言われてたのにようやくやな。

770 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:34:43.96 ID:RdXqCIZb.net
明徳ここ30年で一番弱いと言っても過言ではないレベル
果たして立て直せるのか?

771 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:36:08.84 ID:8d2w7RlF.net
明徳同点
古澤タイムリー3ベース

772 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:36:19.38 ID:1jS+ZeHl.net
昔から土佐は脳筋野球がよく似合う
そして明徳打線も爆発

773 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:36:31.81 ID:KPGcA0Y1.net
打ち合いや!

774 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:37:12.95 ID:8d2w7RlF.net
2番正本
二ゴロチェンジ

775 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:39:41.27 ID:53yrdcvX.net
代打出してまで得点した直後に・・・ 土佐では厳しいな

776 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:40:27.07 ID:1jS+ZeHl.net
明徳中は近年の軟式で打力がすごいと言われてたがそのメンツがそのまま出てるから打力に特化させたほうが強そう
実際明徳打線はかなりえいわ

777 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:40:47.07 ID:l/wsJQyt.net
県内レベルで打撃野球をやってたら絶対全国では通用しないだろ
ある程度の地力があるところが打撃重視に変えるのはいいけど

土佐も付け焼き刃的な感じで終わってみれば14対4くらいで負けるんじゃないの?

778 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:44:30.06 ID:cVoaIZZJ.net
安田は谷合の次に怖いバッターだったな。
渡部や真鍋よりよっぽど期待できた。
今日は満塁打頼む。

779 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:44:44.78 ID:1jS+ZeHl.net
山田はブルペンでもノーコンやなw
どこ投げとる

780 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:45:05.85 ID:gcwIE+No.net
3-3になった時点で土佐は大敗。

781 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:46:15.58 ID:KPGcA0Y1.net
ノーコン山田の暴投で試合が停止するの笑うわ

782 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:48:57.49 ID:8d2w7RlF.net
横田センターフライ
1アウト

783 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:50:40.31 ID:cVoaIZZJ.net
土佐の付け焼き刃感、半端ないな
エースもバッターもショボい、明徳なら
コールドで勝てるはず

784 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:51:13.98 ID:8d2w7RlF.net
一ゴロ二死
7番西村三振
チェンジ4回表終了

785 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:58:37.15 ID:aYsGtaOK7
土佐030 0
明徳120 0

786 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:03:38.35 ID:aYsGtaOK7
土佐030 00
明徳120 0

787 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:10:05.33 ID:aYsGtaOK7
土佐030 00
明徳120 00

788 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:54:28.31 ID:gcwIE+No.net
>>783
だって、二年生レギュラー夏前、大量退部してんだから

789 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:55:31.16 ID:KPGcA0Y1.net
いてーw

790 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:58:41.03 ID:8d2w7RlF.net
明徳攻撃
6番三浦一ゴロ
7番服部投ゴロ
8番有川死球
9番左飛チェンジ

791 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:01:55.57 ID:38Fe595M.net
馬淵は昨日の試合途中から3位決定戦
のことを考えていたらしいな。
四国大会へ各県3校出場になって
明徳は初めての3位決定戦。

792 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:10:09.76 ID:8d2w7RlF.net
明徳二死三塁
打者安田中飛チェンジ

793 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:11:37.15 ID:/ZK2Bx3P.net
明徳のどことやっても接戦て相手にあわせる能力凄い。

土佐が甲子園行ったら接戦できる学校なんか全部合わせても2,3校しかいないのに。

794 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:19:14.06 ID:aYsGtaOK7
土佐030 000
明徳120 00

795 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:24:25.15 ID:KPGcA0Y1.net
継投で試合が壊れるか!?

796 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:24:44.92 ID:/tNmOYDY.net
なぜここで投手交替?
横田3回以降抑えてたのに

797 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:25:44.79 ID:1jS+ZeHl.net
>>796
明らかにバテてる

でも横田と心中でいいと思うけど

798 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:27:18.19 ID:1jS+ZeHl.net
一死二三塁で古澤か・・・敬遠したい

799 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:28:54.28 ID:qDzx1wDR.net
スクイズかよ

800 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:28:58.31 ID:KPGcA0Y1.net
馬淵!またスクイズやってきた!

801 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:29:33.45 ID:1jS+ZeHl.net
明徳勝ち越し
極難しい球のスリーバントスクイズより打たせたほうがよかったに

802 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:29:42.25 ID:gcwIE+No.net
これで決まる

803 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:31:19.47 ID:cVoaIZZJ.net
ここから明徳の独壇場

804 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:31:44.10 ID:1jS+ZeHl.net
おわった・・・

805 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:42:13.98 ID:aYsGtaOK7
土佐030 000
明徳120 005

806 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:32:08.08 ID:gcwIE+No.net
馬淵、スクイズか。普通に打てば楽勝。

807 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:32:15.94 ID:qDzx1wDR.net
決まったな

808 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:32:21.17 ID:KPGcA0Y1.net
継投裏目おじさんw

809 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:32:45.47 ID:fD1XEZsU.net
古澤ええやん

810 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:33:05.41 ID:gcwIE+No.net
土佐は2回の3点だけで終わるよ予想しましょう、

811 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:34:21.54 ID:cVoaIZZJ.net
はい、土佐の付け焼き刃野球終了
帰ります!

812 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:35:08.41 ID:/tNmOYDY.net
横田が次に打たれるまで投げさせるべきだったかと

813 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:36:33.75 ID:gcwIE+No.net
土佐関係者はご帰宅して
休日の午後をお楽しみくださいませ。

814 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:38:13.56 ID:xoDR+Nom.net
横田に戻せや

815 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:41:19.25 ID:7Qel4BGk.net
土佐の監督アホ

816 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:41:37.25 ID:1jS+ZeHl.net
8−3
安田2点タイムリー
春季決勝で4番手投手以降しか投げさせず商業にボロ負けしてたが土佐は監督がアカンのか?

817 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:42:21.34 ID:/tNmOYDY.net
これ確実に土佐の部員のモチベーション下がるだろ

818 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:44:57.66 ID:MY4o+Ltr.net
土佐は試合壊して何がしたいんですか?

819 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:45:11.73 ID:gcwIE+No.net
土佐監督は無能です。あの顔を見てあげてください。
さらに横にいる部長は監督を差し置いて選手を萎縮させる
暴言を吐きまくっているアホ部長です、一度こちらもお顔をごらんください。
2人ともダメだとみなさんきっと思われることでしょう。

820 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:45:52.02 ID:cVoaIZZJ.net
いや、横田継続しても打たれてるわ
明徳、二桁得点いきそう

821 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:46:53.37 ID:gcwIE+No.net
>>819
そういうこともあり土佐大量退部があったのです。
土佐選手は基本バカじゃないからね。
やっていけないと感じたんだと思います。

822 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:48:47.75 ID:1jS+ZeHl.net
土佐今更エース戻すんかいw

823 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:49:04.41 ID:KPGcA0Y1.net
横田戻ってきて草

824 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:52:50.85 ID:yNMU6PlT.net
>>823
10点差で負けるか5点差で負けるかだけの違いになるだけ。

825 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:52:52.20 ID:1jS+ZeHl.net
明徳がメイデンになっちゃった

826 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:55:46.63 ID:1jS+ZeHl.net
なんとか抑えた

明徳はベンチ入り20人おらんな

827 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:03:49.84 ID:7Pmhah+R.net
明徳は今年は打ち勝つしかないみたいだな。

828 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:03:56.43 ID:gcwIE+No.net
土佐もあと1点ぐらいとって負けろよ。

829 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:10:49.10 ID:1jS+ZeHl.net
結局土佐は2回除く8イニング出塁すらナシか
こら勝てんわ

830 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:13:39.47 ID:gcwIE+No.net
監督、部長早よやめろ。土佐

831 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:15:20.56 ID:1jS+ZeHl.net
ハットリくんと濱口監督仲よさそうだな

832 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:21:29.69 ID:/tNmOYDY.net
土佐は結局勝てなかったにしても、あの投手器用がもったいなかったな

833 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:54:13.29 ID:A/M7G8xP.net
明徳は投手のメドが服部で立てば、四国では優勝候補になってしまうな。
四国2戦目の1位校との対戦で服部連投でいけるのかポイントだな。
山田林田は怖くてもう使えんだろ。

834 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:55:19.47 ID:ScwQ3Y81.net
高知 VS 高知商

ネットでラジオ(radiko)聴けないか探したが、無理そうだなw

おまいらの実況に期待する!

835 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:59:06.37 ID:VXeiinPv.net
KCBなら生放送してるのにね
さっき球場横通ってきたけど駐車場満杯だね
夏の大会見たいでワロタ
やっぱり市商が決勝までくるとお客も来るのかね

836 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:01:49.97 ID:8d2w7RlF.net
1回市商
3番乗松ソロ本塁打

837 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:07:03.54 ID:8d2w7RlF.net
4番山田死球
5番元山遊直チェンジ

838 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:07:11.68 ID:1jS+ZeHl.net
>>835
この時期は他の競技で駐めれない車が流れてきて満杯になる
野球で内野や駐車場満杯は11年前の土佐–岡豊しかない

839 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:08:59.71 ID:iZ1XDX9u.net
乗松って何人おるんや

840 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:12:03.59 ID:8d2w7RlF.net
高知攻撃
4番公文死球
5番大坪セカンド暴投無死1.3塁

841 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:14:32.69 ID:8d2w7RlF.net
6番吉門スクイズ失敗1死1.3塁

842 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:19:50.93 ID:8d2w7RlF.net
7番森三振
8番中越遊飛
無得点チェンジ

843 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:19:59.79 ID:1jS+ZeHl.net
三塁の審判ハーフ厳しいな

商業抑えた

844 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:21:16.65 ID:qDzx1wDR.net
今年の高知県内のピッチャーでは

真城が一番安定してるかな?

845 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:23:01.56 ID:8d2w7RlF.net
高知商業攻撃
6番上田右飛
7番かんすけ右安

846 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:27:48.63 ID:8d2w7RlF.net
8番山田犠打失敗
9番真白四球
1番ウイスキー山崎右中間2点タイムリー3ベース

847 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:28:40.17 ID:qDzx1wDR.net
商業強いな

848 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:28:40.66 ID:8d2w7RlF.net
2番高知中学出身田嶋タイムリー

849 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:33:24.75 ID:90eJG4PP.net
エースがいつも打たれているし他に今頼りになる投手おらんし何気に一番やばいの学園かもね

850 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:33:27.98 ID:/tNmOYDY.net
学園としては2位でも良いのでは?
仮に県優勝して四国で勝っても、準決勝でまた明徳とやらないとならないから

851 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:36:42.25 ID:Is2NxOmu.net
高知商業、強いな

852 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:40:02.73 ID:l/wsJQyt.net
明徳、市商、学園の体格はどうなの?
ちびっ子でもガッチリしてれば期待出来るけどセンバツの学園みたいにヒョロヒョロだらけだと悲しい

853 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:41:48.08 ID:RdXqCIZb.net
そうか、優勝すると甲子園の掛かる準決勝でまた明徳か
ここは逃げるが勝ちだな
負けといた方が最終的に得するかも

854 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:51:56.62 ID:bWhH1Fij.net
高知人は明徳恐怖症が染みついとるんだなw

855 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:53:17.05 ID:8d2w7RlF.net
学園無死1.2塁チャンス
打者5番大坪

856 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:53:54.96 ID:53yrdcvX.net
>>854
ふつーに明徳ファンだけど?
沖田・森岡の連続ホームランを俺にむ語らせるのか?

857 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:55:43.93 ID:8d2w7RlF.net
大坪中飛
センター乗松スーパーウルトラファインプレー
6番吉門右安打1死満塁

858 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:58:30.09 ID:8d2w7RlF.net
7番澤野犠飛
8番中越一ゴロチェンジ
1対4

859 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:04:48.66 ID:8d2w7RlF.net
9番真白三振
1番サントリー山崎中安
2番田嶋右安1死1.2塁

860 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:09:27.16 ID:Is2NxOmu.net
>>852
体格は重要

誰か、今日の2試合の動画をYouTubeにアップして下さい

861 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:10:17.34 ID:8d2w7RlF.net
3番ノリノリ乗松
左安打3連打満塁
4番今夜が山田三振
5番元山二直無得点

862 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:17:26.61 ID:NLVW+/oL.net
NHKのネットラジオは、なんで愛媛大会だけやってるんだ

863 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:22:12.31 ID:8d2w7RlF.net
西村安打盗塁
死球二死1.2塁
4番公文遊ゴロチェンジ
無得点

864 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:22:23.82 ID:Is2NxOmu.net
>>862
高知決勝のライブ中継はネットではないのか?

865 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:23:36.20 ID:Is2NxOmu.net
>>863
両チームの投手のレベルは、全国で通用するレベルでしょうか?

866 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:28:11.95 ID:IJhZ89g0.net
高知商今日は打線活発やな、

867 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:28:28.68 ID:8d2w7RlF.net
6番上田中安
7番かんすけ併殺
8番山ちゃん左安
9番ましゅまろ遊ゴロ

868 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:29:10.21 ID:8d2w7RlF.net
スタンドに北代
結構オシャレだな

869 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:29:18.02 ID:aqOXR+nq.net
>>862
らじる★らじるなら愛媛局流しているからでしょ
近畿なら大阪局が流れる

870 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:30:31.07 ID:IJhZ89g0.net
今何回かな、高知商勝ってますか

871 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:31:26.69 ID:Is2NxOmu.net
>>868
三年生は秋季大会出られないルールですか?

872 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:32:15.12 ID:8d2w7RlF.net
5番>>871
一応ブルペンで肩は作ってる

873 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:33:44.39 ID:/tNmOYDY.net
え、今高知商業は学園祭やってんじゃね?
なんで3年来てんだよ!

874 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:36:41.00 ID:IJhZ89g0.net
試合経過お願いします

875 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:39:21.30 ID:8d2w7RlF.net
5番大坪一ゴロ
6番吉門左安
7番代打池田二フライ
8番中越左飛無得点

876 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:40:28.18 ID:PVgPQSuz.net
高知県勢は四国大会0勝でいいから
恥を晒すためだけになる甲子園には行かんように。

何よ、この決勝。

877 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:45:14.50 ID:Is2NxOmu.net
>>875
スコア的には地味な感じだが、良

878 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:45:42.60 ID:Is2NxOmu.net
>>877
良い試合ですか?
レベルはどうでしょうか?

879 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:46:17.61 ID:IJhZ89g0.net
高知商勝ってますか。

880 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:46:26.94 ID:Is2NxOmu.net
大阪大会決勝
履正社の勝ち
大阪桐蔭破れる!

881 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:46:49.28 ID:Is2NxOmu.net
>>879
買ってる

882 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:49:31.45 ID:qDzx1wDR.net
決まったかな

883 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:50:26.21 ID:IJhZ89g0.net
ありそうございます、今何回ですか

884 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:52:12.53 ID:Is2NxOmu.net
速報

秋季高校野球大阪大会 決勝
履正社 302 000 000 5
大桐蔭 001 001 000 2

885 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:53:22.99 ID:Is2NxOmu.net
6回裏、高知商業二点追加!
6-1や

886 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:56:51.30 ID:4Pio2OMh.net
県外やけど、真城が良いのか学園が貧打なのかどっち?

887 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:57:01.42 ID:8d2w7RlF.net
真白君かなり安定してる

888 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:58:35.03 ID:53yrdcvX.net
>>884
いや、近畿大会出場決まってるからね
そりゃ神宮よりは勝つ気あるだろうけど、相手は履正社だし
ニュースバリューないだろと思うけど、芸スポには立つんかなw

889 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:01:53.58 ID:8d2w7RlF.net
高知最終回2者連続満塁ホームラン逆転
8-6

890 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:02:06.78 ID:Is2NxOmu.net
>>888

大阪桐蔭は秋季大会より高知の森木君のスカウト優先して決勝は本気出せなかったのかな

高知商業の真城投手は球威はあるか?
球速はどのくらい?

891 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:03:55.89 ID:C/r0l6Zk.net
近畿なんて6枠もある
無理しなくてもベスト4に行けば選抜決まりだもんな

892 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:05:13.82 ID:Is2NxOmu.net
>>889
二者連続満塁ホームランはルール上不可能

七回終了して6-1

893 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:11:47.07 ID:l/wsJQyt.net
>>892
この方は実況神だけど
最後は電池が切れてしまうんです^_^

894 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:12:10.80 ID:Is2NxOmu.net
高知が一点返して6-2

895 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:17:55.28 ID:Is2NxOmu.net
>>893
これから昼寝するから実況頼むわ
試合の動画もYouTubeにアップして

896 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:20:00.00 ID:P8FupoHv.net
朝鮮人集団大阪桐蔭なんて興味ねえよ 出てけ

897 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:21:16.11 ID:qDzx1wDR.net
商業よく打つわw

898 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:21:57.08 ID:Is2NxOmu.net
高知商業、二点追加!
8-1

899 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:22:59.34 ID:Is2NxOmu.net
>>898
8-2だった。失礼

900 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:28:40.69 ID:zU9FFI74.net
仮に四国準決勝が高知対決になった場合、高知県商業が明徳倒してくれそうで、高知県民楽しみだな

901 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:31:47.27 ID:imGq+r8u.net
>>900
打ち負けそうな気がするw

902 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:32:09.01 ID:IJhZ89g0.net
高知商この秋も良く打つな四国大会楽しみやな。

903 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:32:41.69 ID:Is2NxOmu.net
>>900
そもそも、2校とも準決勝まで勝てるか?

904 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:32:54.70 ID:qDzx1wDR.net
おわた

905 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:34:12.48 ID:Is2NxOmu.net
高知商は13年ぶり26回目の優勝

906 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:36:01.85 ID:Is2NxOmu.net
四国大会では愛媛代表にリベンジを!

907 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:36:06.43 ID:HDonPFyd.net
完全復活やんな、こーちしょー
とくしょーとダブル出場頑張りや

908 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:43:45.40 ID:iDi/MLVU.net
大阪桐蔭や明徳のような休日無しのスパルタ軍隊野球は最早時代遅れになりつつある
履正社や横浜のような週1〜2日の休日があって、スポ根を廃した科学的トレーニングが主流になっていく
10年後には全国の多くがそうなるだろう

909 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:46:45.84 ID:4Pio2OMh.net
県外やけど、真城が良いのか学園が貧打なのかどっち?

910 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:06:39.08 ID:v/FFQOmc.net
戦力的に四国で戦えそうなのは市商のみ。
ただ、四国でしばらく結果を残せてないのが気がかり。

911 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:20:57.01 ID:wpiN9mlE.net
>>873
金土が市商祭。

912 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:35:40.05 ID:IJhZ89g0.net
夏久びさ甲子園、2勝秋季大会高知優勝復活やな。うれしいけど本番は四国大会やからな、又楽しみできました、頑張って高知商

913 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:39:52.39 ID:IJhZ89g0.net
四国大会開幕は来週の週末からですか

914 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:39:57.44 ID:VXeiinPv.net
ただ新人戦で明徳にこてんぱんにやられたのも市商
明徳に勝っての優勝なら文句なしなんだけどどうなんだろうね
実力的には明徳→市商→学園な予感

915 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:41:40.88 ID:zU9FFI74.net
市川らしきやつを街中で見た
まだ高校生なんなから気をつけてな

916 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:21:13.20 ID:/PXUXfET.net
他県ではノビノビ打つ公立が甲子園常連校を慌てさせるってのは普通なんだけどなw
それくらい甲子園常連校はどこもバントと守備に特化してるしでも最後に勝つのは必ず後者!
バントしない方が楽しいけど野手の日本人メジャーはゼロだし最終的には昨年の第4回WBCの日本みたいなのが末路(笑)

教師や指導者に逆らって楽しくやろうぜって言いつつプライベートでは根暗な人間が増えすぎてないか?自分が教える側に回った時のことも考えておかないと

917 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:36:51.08 ID:1jS+ZeHl.net
>>914
普通の状態なら明徳やろうけど今大会なら商業がたぶん勝つな
柱にされてた二人の投手が悪すぎる

大会で一番良い投手は横田か真城どっちかやね

918 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:42:42.32 ID:zU9FFI74.net
>>917
陰に隠れてるが、岡豊の植田かなり良いよ
高知も高知商業も抑えてる

919 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:55:51.36 ID:KPGcA0Y1.net
森木が万が一市商に入ったら、と考えると
打投共に凄いチームが出来がりそうだな

920 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:00:41.02 ID:1jS+ZeHl.net
>>918
ストレートは植田と横田、縦の変化球は真城が良かった

心配なのが森で見るたびに悪くなってる
と、言うか学園昨日よう勝てたな

921 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:04:36.47 ID:IJhZ89g0.net
四国大会抽選はいつですか、

922 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:15:47.37 ID:zU9FFI74.net
まぁ明徳は市商とやらなくて良かったな、市商とやってたら目も当てられないスコアになってたかと

923 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:16:12.66 ID:NkiLGumv.net
市商>>学園>>>>明徳。
明徳は雑魚

924 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:19:34.83 ID:8d2w7RlF.net
初戦で商業と善戦した中央が実質準優勝

925 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:24:37.73 ID:EYZXfbU0.net
>>921
23日

926 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:19:43.61 ID:l1bC98IZC
市商は1年生主体のチームで優勝できて凄いな
打力があるのもそうだが、やはり安定した投手力あっての事だろうと思う
真城の存在は大きい

927 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:05:10.74 ID:tlV9UM0i.net
>>920
森くんが最初の4失点すか?
あとの失点は、北山、濱田くん?

928 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:08:52.27 ID:/ZK2Bx3P.net
明徳、市商の2強時代が定着してきたな。

929 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:42:53.35 ID:GB7rl69p.net
明徳の服部は2回以降
土佐をノーヒットピッチング
MAX133km、四球も1つ
準決勝で高知商業を倒してくれ!!

930 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:59:59.68 ID:1jS+ZeHl.net
>>929
2回以外は8イニングパーフェクトだけど3失点があかんね

931 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:22:49.32 ID:PVgPQSuz.net
島田が監督やったら濱田世の登板はなかったな。新監督はレギュラーを固定せず競争させる気が見える。何にせよ、島田の負の遺産を競争させて第2位は立派。

濱田世はまだフォームがかたまってないように見えたが、学園待望の130km投手の登場やねw

932 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:30:08.57 ID:/6/rY4Mv.net
>>922
きもいやつだな、例の糖質か

933 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:44:23.19 ID:CpaOJL6d.net
監督が変わればこうも変わるものなのか
もっと早く変わってれば何年も明徳独占に
ならなかったかも知れないのに
戦犯は責任取れよ

934 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:17:13.16 ID:ieQ8M6sC.net
>>929
最速133キロだと、悪いけど、全国大会では全く通用しない
最低でも140キロ以上は出さないと強力打線のチームには滅多打ちされる
秋の高知大会では、全国大会で通用する投手はいたか?
高知商業の真城投手はどう?

935 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:19:58.50 ID:ieQ8M6sC.net
>>933
今年の春選抜の高知の試合な
あんな試合するなら甲子園出ない方がマシ
ほかの高校を押し退けて甲子園出るレベルではなかった
新監督の高知はマジで気合い入れて欲しい

936 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:24:21.34 ID:ieQ8M6sC.net
>>924
大会前の展望では、高知商業は最初の2試合がヤマ場と書いてあった。
実際に、初戦は辛くも勝ったが、相手も強かった
あと、土佐に苦戦したのは何故?
高知商業は速球派の投手には強いが、技巧派の投手は打てない気がするが

937 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:35:50.49 ID:/ZK2Bx3P.net
学園の濱口の評価早すぎというか急ぎすぎなのはなぜ?
それと名将として濱口を何でもかんでもいいように解釈しすぎ。
がくえんオタが暗示かけてそう思いたい気持ちはわかるがまだ何もわからんよ。
島田よりはマシとは思うがまだそれもわからんよ。

938 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:48:16.43 ID:ieQ8M6sC.net
>>937
高知は森木君加入までは助走期間
にもかかわらず、明徳に勝ったのは、明徳が弱いからか、新監督の力量か不明
しかし、これから高知県の勢力図が変わって行くのは間違いない。
先ずは、選抜に高知県から甲子園に出れるかを見極めたい

939 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:49:43.39 ID:ieQ8M6sC.net
個人的には、森木君とか関戸君とか騒がれてるけど、やっぱり高知商業がやるしかないと思う

940 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:50:31.15 ID:jTsqwaOk.net
百戦錬磨の馬淵さんのことだから、この2試合で今後、投手の軸を誰にすべきかが分かったことでしょう。
昨日のような投手起用をすると、四国大会で3連覇はおろか初戦敗退する可能性が高いことも察知したことでしょう。
山田、林田で「やまった(=終わった)」、「はや死んだ(=はや負けた)」とベンチでシャレにならない呟きをすることのないよう願っています。
期待しています。

941 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:59:01.72 ID:imGq+r8u.net
>>934
左で140だとドラフト候補だが

942 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:02:42.69 ID:l/wsJQyt.net
学園はバスターやってたな
島田の時は見た事ないわ
やっぱり軟式で1点を取る難しさ知ってるから考えてるのが分かった

あ、島田も軟式上がりか…

943 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:02:57.43 ID:z5d3qpCj.net
左なんだから130台ならまずまずだし
甲子園でも結構いるでしょ

944 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:13:17.75 ID:GB7rl69p.net
>>943
左腕
明徳→服部133km
学園→森126km

945 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:18:26.54 ID:ieQ8M6sC.net
>>944
左腕なら130キロ代でも甲子園で通用するのか?
ところで、高知商業の投手陣はどうなの?
誰か、今日の試合の動画をアップして

946 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:41:24.53 ID:8Pse1IGcN
高知の人間は、しやがせまい、あっ田舎だから仕方ないか

947 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:25:01.53 ID:7Pmhah+R.net
学園の森は1年経っても球速が変わらないのはやばすぎるだろ。

948 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:30:24.13 ID:RdXqCIZb.net
今日の2試合は、ちゃんmatsuさんがアップしてる
BGMがあれな動画

949 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:39:31.50 ID:z5d3qpCj.net
>>945
浦学が選抜優勝した時エース小島は
選抜での最速136だったな
最速133キロの試合もあった
初戦負けした夏は140だしたけど
右で130程度で甲子園でも抑える投手はあんまり見ないけど
左なら130でも抑える奴は抑えてるでしょ
服部がそうなのかは知らないけど

950 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:40:54.96 ID:1jS+ZeHl.net
>>944
服部、森、林田は130超える
北山が126ぐらい

今年は投打に近年最低レベルだけど130以上出す投手は各チームそれなりにおるんよね

951 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:45:29.42 ID:ieQ8M6sC.net
>>949
すまん、中継見れかったから、どの投手が左腕とか右腕とかわからない
左腕なら130キロ代でも甲子園で通用するのはわかったわ
しかし、明徳は四国大会どうかな?
初戦に勝てるか?
相手は他県の一位と当たるだろ?
勝ち上がれば、高知商業対明徳が四国大会で実現するかな
高知商業は夏2勝で自信をつけてるように見えるが

952 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:48:09.77 ID:8d2w7RlF.net
高知商の一年投手はプロに行くと思う。

953 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:49:17.94 ID:ieQ8M6sC.net
高知商業は夏の甲子園で、山梨学院と慶応に勝ったが、何れも全国レベルのチームであって、勝って当たり前のチームではない
だから、高知商業の野球は全国でもある程度は通用するとの自信がついたのでは?

954 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:51:17.76 ID:/tNmOYDY.net
高知高校は2位で良かったんじゃね?
仮に1位で四国行って準々決勝で勝っても、また明徳倒さないとならない可能性あり

955 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:51:26.86 ID:ieQ8M6sC.net
>>952
マジか?
そんな良い投手が高知商業にいるとは。
左腕か右腕か?
球速は早い方だろ?
動画が見れないから創造しか出来ないが

956 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:53:36.63 ID:ieQ8M6sC.net
>>954
明徳には一回勝ったんだから、もう怖がる事はないだろ?
普通に試合すればよ

957 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:54:00.73 ID:ieQ8M6sC.net
>>956
普通に

958 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:57:16.86 ID:ieQ8M6sC.net
>>957
失礼、
高知は普通に試合すれば良いと思う
落ち着いて戦うだけ

過度な期待は禁物だけど、四国大会はどこか一校が決勝まで行けば、充分

959 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:59:26.24 ID:z5d3qpCj.net
>>951
初戦の相手は2位校だよ
勝てば2回戦で1位校と

960 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:03:03.36 ID:GB7rl69p.net
>>956
明徳に勝ったのは旧チーム
今の高知商業のチームは新人戦で負けてます。
その時、服部投げてません。真城も投げてませんが。

服部も凄い投手だから、打線でどの位点を取れるかが鍵。準決勝で明徳と当たる可能性は大。

961 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:04:52.92 ID:GB7rl69p.net
>>954
明徳と学園が四国大会で当たるとしたら決勝のみ。

962 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:09:08.32 ID:/tNmOYDY.net
>>961
うん。仮に学園が決勝も勝って優勝してたら、勝ったのに明徳のいる山にまた入らないとならないだろ

963 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:09:26.11 ID:ieQ8M6sC.net
>>960
なるほど、服部投手も好投手か
真城投手と服部投手のピッチングに注目するわ

しかし、何れも先ずは他県との初戦を勝たないとな

964 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:12:00.06 ID:ieQ8M6sC.net
>>962
明徳の方が高知商業より嫌か?
個人的には、他の県に負けるよりは潰しあいの方がマシと思うが
愛媛代表とかには注意やで

965 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:19:13.25 ID:1zfOduxR.net
準決勝は市商対明徳が濃厚だな
明徳は3位になったことが好転しそうな展開
学園が余計なことしなかったら2校選抜が濃厚だっただけに勿体ない
正確には審判が誤審したせいで市商には厳しいあたりになるな

966 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:32:32.67 ID:8NaaqnPz.net
市商は四国で優勝すれば完全復活かな

967 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:50:52.72 ID:6CL2f5kv.net
商業は3年で半分以上四国大会出場と県第1シード取れるようになれば復活じゃない
最近は選抜や四国に頻繁に出てる土佐より下でシードも3〜4かシード無しばかりなんだからこれぐらいはやらんと

968 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:53:24.60 ID:Q00JnUdh.net
>>967
動画見たが、打力は高知商業、高知の順に良い
意外にも高知の打力がある印象
高知商業は甲子園の時のように長打力ある
高知商業の背番号1の投手はまずまず
明徳は左の背番号1は球速遅い
多分、明徳は駄目

969 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 03:45:17.06 ID:n4ZJfeV6.net
>>浦学が選抜優勝した時エース小島は
選抜での最速136だったな

小島は甲子園でも神宮でも数試合見たけどキレがあって腕の振りがやや遅れて
しなって投げるタイプで球速以上に球の力がある、杉内とか和田のようなタイプ。
球速出てなくても特に左腕ならキレがあり制球があり決め球があれば通用する。
そんなタイプの投手は今年の高知にいそうかな?

970 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 03:48:15.95 ID:n4ZJfeV6.net
>>浦学が選抜優勝した時エース小島は
選抜での最速136だったな

小島は甲子園でも神宮でも数試合見たけどキレがあって腕の振りがやや遅れて
しなって投げるタイプで球速以上に球の力がある、杉内とか和田のようなタイプ。
球速出てなくても特に左腕ならキレがあり制球があり決め球があれば通用する。
そんなタイプの投手は今年の高知にいそうかな?

971 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 03:48:25.00 ID:n4ZJfeV6.net
>>浦学が選抜優勝した時エース小島は
選抜での最速136だったな

小島は甲子園でも神宮でも数試合見たけどキレがあって腕の振りがやや遅れて
しなって投げるタイプで球速以上に球の力がある、杉内とか和田のようなタイプ。
球速出てなくても特に左腕ならキレがあり制球があり決め球があれば通用する。
そんなタイプの投手は今年の高知にいそうかな?

972 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 05:42:52.31 ID:ZWn5KEu2.net
最近の学園はろくなエースがいねえな。森木が入ってくるにせよ、投手育成のノウハウは必要だよ。

973 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 06:02:35.35 ID:8xkelCRS.net
高知中央で監督してた、重兼って人は今どっかで監督してるの?

974 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 06:36:34.05 ID:lLvpuoFx.net
動画見たが明徳の服部が一番ましに見えた
市商の真城は右だしもう少し球威が無いと厳しい感じ
いずれにせよ甲子園での躍進を期待するのは無理

975 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 06:46:50.32 ID:1zfOduxR.net
明徳はカタリナ、高松商という山にさえならなければ決勝にはいけそう。

976 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 06:57:15.85 ID:yyQ8dqSj.net
高知は初戦で池田を引かないとしんどいな

977 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:17:12.41 ID:eKMwAt32.net
高知以外の各県の上位校にとって初戦から明徳は引きたくないやろ

978 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:42:19.52 ID:lLvpuoFx.net
ネームバリューで行くと昔と変わらず強豪校なのは高知県だけだな
徳島は見るからに弱そう
愛媛もオールドファンからすると何じゃこりゃってな学校ばかりだな
全体的に四国弱そうな感じしかしないな

979 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:51:21.11 ID:ZWn5KEu2.net
>>973わからんけど、重兼さんが飲酒運転で辞めてから中央は弱くなった。明徳の対抗馬だったのに。

980 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 08:08:24.38 ID:9R27xrT1.net
エラーしなければそこそこ戦えるだろ
市商と学園はやらかして負ける予感がする

981 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 08:34:08.09 ID:/YM9h6CF.net
高知商業を過小評価してるやつは、にわか

982 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 09:40:11.66 ID:rYnLmz/k.net
これから明徳は2.3位のどちらかで四国大会だせばいいよ。必ず準決勝までは勝ち上がってくるし。

983 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 10:03:28.84 ID:hkwLSgQQ.net
高知商の1年にええ投手いるの、四国大会で見てみたいな。

984 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 10:04:16.31 ID:1UO8RmkG.net
明徳は市商とやる前に消える。
それだけ弱い

985 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 10:12:44.87 ID:QPkN5IT7.net
1年の投手は赤澤のことだろう。
来年も、森木世代に負けないくらいの1年生入ってくるぞ!!

986 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:32:25.38 ID:xXpB1CSY.net
>>972
これからだよ、これから。

987 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:38:18.26 ID:Egg9/92G.net
市商も監督が変わってから流れが好転してるな
昨日の試合の動画を見ても低めのボールを各選手が遠くへよく飛ばすわ

988 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:57:54.05 ID:HdKpLJ/7.net
>>987
だな
低いボールをフェンス直撃の背番号8の選手はすごいわ
他の打者も外野の頭を越える打球が打てる迫力ある打線

989 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:00:20.49 ID:HdKpLJ/7.net
>>974
服部投手は背番号何番?
高知と明徳の準決勝動画見たが、
背番号1の投手は撃ち込まれたぞ

990 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:17:24.91 ID:lLvpuoFx.net
確か服部の背番号は17番だったかな?
土佐戦で先発したピッチャー

991 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:30:09.21 ID:0SX9MxjM.net
>>9753分の2の確率で当たるだろ(笑)

992 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:38:08.55 ID:WoE7WNJV.net
あいかわらず球速厨多いな
いつぞやのセンバツNO1投手大濠の三浦の球速調べてこい

993 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:41:41.22 ID:CnodUoTR.net
県代表には珍しく全チームホームラン打ってるな

994 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:26:05.07 ID:/YM9h6CF.net
学園は決して弱くはない。弱かったら明徳にも市商みたいなスコアで負けてたはず

995 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:37:38.83 ID:61ejdheV.net
>>992
146キロか

996 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:41:28.12 ID:0SX9MxjM.net
なんだかんだで島田時代の学園は四国大会でそこそこ勝ち抜いてたけど、濱口さんになってどうか。

997 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:41:41.47 ID:TgspktkM.net
>>852
学園と市商はチビだけどがっしりしてて体格悪くないように思う、市商は身長もあるからよりナチュラルパワーがあって長打力の差がもろに出た決勝かな。
明徳は身長あるせいか体重表より見た目しょぼくみえる、安田とかはさすがにいい体してるけどね。
学園、明徳も打つほうは悪くないけど投手力がない、市商は打力No1で投手もそこそこだから県内では総合力が高い。
新人戦では打ち負けて明徳にボロ負けしたけどエース投げてないから四国の準決勝で当たれば決着つけられるね。

998 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 14:01:59.92 ID:Wu7XjE79.net
市商はドングリの中に入ってるだけで四国準決勝に普通にいけるほど
強くないよ。英明来たら抑え込まれるだろうし、カタリナ、徳島商も互角。
確実に勝てるのは、、、学園くらいかも。
志度、富岡西も勝てそうだけど微妙。

999 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 14:04:47.81 ID:wItVo1qe.net
島田さんは中学の監督?

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:11:04.57 ID:AgSUQUHd.net
いや、校内の売店でパンでも売ってるんじゃなかったっけ。
ほとんど、晒し者の罰ゲームって話だけど。

1001 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:29:38.59 ID:hzvuDo4d.net
12月オーストリアの四国選抜メンバー予想しようよ。
安田《明徳》山崎、西村《高知商》
植田《岡豊》松谷《土佐》
こんな感じか

1002 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:47:04.24 ID:HI8XZM/a.net
>>979
違うよ。3月31日付けで退職(誰かの圧力で?)で、その慰労会の帰りに飲酒事故したんだよ。
日付が変わって4月1日になってたから、学校は関係ないって言い張って、校長、理事長も責任問題を問われなかった。

1003 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:49:16.85 ID:61ejdheV.net
1校1人まで

1004 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 17:28:10.05 ID:mmZf4CWM.net
重兼は復帰に向けて近森と工作中。せっかく辞めてから飲酒と言う事で言い逃れたが、高野連
が許すかどうか?岡豊の山中も暴力事件で謹慎中だが、出来るだけ早い復帰に向けて関係者
に口止め依頼に必死だが、警察も入っており難航中。選抜優勝や甲子園出場は横川の集めた
選手に恵まれての事だし、四国大会出場は大利の力だし勘違いも甚だしい。定年も過ぎてもう
引退してもえいろう。その方が生徒のため、高知県野球のためになると思うのですがどうでしょう?
岡豊は学校規模・グランド等、公立では私学に対抗できる環境にあり、良い指導者さえ呼べば甲
子園も可能ではないかな?

1005 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 17:48:19.90 ID:6CL2f5kv.net
>>1004
岡豊って野球部だけ使えるようなグラウンド作ったがや
あそこ道路開通でさらに激狭になってどうにもならんかったき良かったな

中央と交代で東部使わんでようなるな

1006 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:29:47.64 ID:2G7/QGYu.net
警察とな?何があったんだ?

1007 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:26:05.81 ID:qqcJGEcO.net
>>997
ガチンコで戦えば、打力のある高知商業が勝つと思う
体格がガッチリしてる選手が多い
高知も中軸の選手はガッチリした体格だったからパワーはあるように思う。
実際に明徳との試合でも打ちまくってたわけやし

1008 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:27:36.24 ID:qqcJGEcO.net
次スレ建てて

1009 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:46:09.57 ID:6CL2f5kv.net
明徳は怪我して不調の4番と試合出れそうにない2番を四国大会は使うつもりなのかな
他のポジションもレギュラーがベンチだったり途中代わったりで落ち着きがないな

1010 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 21:35:29.13 ID:XEvxVtmK.net
>>990
服部投手の動画みたよ
駄目だわ
土佐に撃ち込まれたぞ
甲子園では、全く通用しないわ

1011 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 21:50:37.81 ID:yyQ8dqSj.net
高知商業の上田監督も就任3年目で頭角表したから、浜口監督もこれからだろ。明徳に勝てたのは大きいな

1012 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 21:50:41.44 ID:6CL2f5kv.net
>>1010
2回表以外は一人も塁にだしてないぞ

1013 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 21:52:02.85 ID:2G7/QGYu.net
ここって現役選手とか監督とか覗いてるのかな?案外参考にしてたりしてw

1014 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 21:53:43.03 ID:OzcHEc5T.net
土佐はあれだけガッツポーズとかしてたっけ
暗いイメージあったけどな

1015 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:03:57.58 ID:XEvxVtmK.net
>>1012
それは土佐が相手だから
球威がないし、変化球でかわそうとしても、甲子園の強打のチームにはボコられるよ
日大三とか桐蔭とか横浜とか前橋育英とか
それ以前に高知商業に打たれるな

昔の伊野商業の渡辺クラスはいないかな?
さすがにいないか

1016 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:08:51.59 ID:XEvxVtmK.net
>>1013
最近の高知とか高知商業はどんどんフルスイングで打ち勝つ野球だが、この方向性で良いんじゃないかな?
高知商業の梶原部長は明徳が県内では勝てても甲子園では負ける理由を分析した結果、打力強化の方針としたらしいが、甲子園で勝ち上がるにはこれしかないと思う。
ただし、守備が良く、投手陣も全国の中レベル以上は必要だが

1017 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:10:00.16 ID:7C8pX8lN.net
>>1011
濱口さんがずっとライバル視してきた須江さんでさえ今回は逃したしすぐはなかなかね
やっぱり3年は見ないといけないと思うわ

1018 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:28:13.71 ID:2XCou/Lt.net
>>1015
市商のエースは左腕の明徳のピッチャーより球威ないんでね?
右で130前後ではどないもならんやろ

1019 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:42:54.52 ID:7OcW5dEm.net
明徳はたしかにメンバーよくかわっているが
いいかえれば 怪我人がいても同等の代わりがいるということ 
競い合ってるということ
ベンチメンバー今入ってないがいいバッターがいる
昨年と比べ投手力の落ちる今年はどことやっても打ち勝たなければ勝ちはない
だからこそ守備専だけでなく、そんな長打力のあるメンバーも使ってほしいね

1020 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 23:09:38.40 ID:1vZOh/1E.net
もう明徳は厳しいだろう。高知商に負けた時点で、
甲子園からしばらくとおざかるだろう。
今回も負けてしまったし。四国には出れても、
春の選抜は厳しいんじゃないか。

1021 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 23:25:42.72 ID:7OcW5dEm.net
商業に負けたのは全チーム 新チームは新人戦で勝っている

秋季はまだ戦ってない 準決勝までおあずけ

どっちもどっちのところはあるが・・

1022 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:26:58.72 ID:DP4Irbq+.net
>>1018
確かに、130キロ前後なら全国大会では通用しない。
強打のチームには滅多打ちにあっても不思議ではない。
甲子園に行くなら、エースは140キロ前後は必要
でないと、最近のパワー野球では勝ち残れない

1023 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:31:06.47 ID:DP4Irbq+.net
>>1020
同感
高知県の野球が変わる節目かも知れない
夏の県優勝が象徴的

高知も打撃練習に力入れるべき
飯を沢山食って遠くに飛ばす体格を作る
そうすると、森木君が加入して投打ともに全国で通用するレベルになる

1024 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:54:09.16 ID:pq7VuJlX.net
まあ四国はレベルが低いから何だかんだで明徳が決めるだろ
服部間城森が通じてしまうのが四国レベルなんだよなあ

1025 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:56:18.72 ID:DP4Irbq+.net
次スレは?

1026 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 05:17:33.57 ID:+63rdfH4.net
>>995
都合よく上方修正すな
センバツ時点で133やわ

1027 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 06:01:00.42 ID:7tBHC8EU.net
>>1020
明徳は服部遼馬が1人で投げ切っていないから、不気味。学園と高知商業ともまだ服部の球見てない。四国大会では間違いなく、服部にやられます。明徳打線も今年はかなり打つよ。

1028 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 06:28:02.05 ID:qHYIcxbS.net
994

1029 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 06:29:08.27 ID:qHYIcxbS.net
995

1030 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 06:30:45.28 ID:qHYIcxbS.net
996

1031 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 06:31:25.29 ID:qHYIcxbS.net
997

1032 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 06:32:22.19 ID:qHYIcxbS.net
998

1033 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 06:32:53.14 ID:qHYIcxbS.net
9

1034 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 06:34:28.90 ID:5wQc8RU2.net
高知の高校野球108
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1539611439/

1035 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1035
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200