2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高知の高校野球107

1 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 07:01:20.84 ID:+QHCPd6h.net
秋季大会いよいよ開幕。
今年は谷間かそれとも意外に頑張るか。
語り尽くしてください。

874 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:36:41.00 ID:IJhZ89g0.net
試合経過お願いします

875 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:39:21.30 ID:8d2w7RlF.net
5番大坪一ゴロ
6番吉門左安
7番代打池田二フライ
8番中越左飛無得点

876 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:40:28.18 ID:PVgPQSuz.net
高知県勢は四国大会0勝でいいから
恥を晒すためだけになる甲子園には行かんように。

何よ、この決勝。

877 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:45:14.50 ID:Is2NxOmu.net
>>875
スコア的には地味な感じだが、良

878 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:45:42.60 ID:Is2NxOmu.net
>>877
良い試合ですか?
レベルはどうでしょうか?

879 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:46:17.61 ID:IJhZ89g0.net
高知商勝ってますか。

880 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:46:26.94 ID:Is2NxOmu.net
大阪大会決勝
履正社の勝ち
大阪桐蔭破れる!

881 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:46:49.28 ID:Is2NxOmu.net
>>879
買ってる

882 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:49:31.45 ID:qDzx1wDR.net
決まったかな

883 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:50:26.21 ID:IJhZ89g0.net
ありそうございます、今何回ですか

884 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:52:12.53 ID:Is2NxOmu.net
速報

秋季高校野球大阪大会 決勝
履正社 302 000 000 5
大桐蔭 001 001 000 2

885 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:53:22.99 ID:Is2NxOmu.net
6回裏、高知商業二点追加!
6-1や

886 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:56:51.30 ID:4Pio2OMh.net
県外やけど、真城が良いのか学園が貧打なのかどっち?

887 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:57:01.42 ID:8d2w7RlF.net
真白君かなり安定してる

888 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:58:35.03 ID:53yrdcvX.net
>>884
いや、近畿大会出場決まってるからね
そりゃ神宮よりは勝つ気あるだろうけど、相手は履正社だし
ニュースバリューないだろと思うけど、芸スポには立つんかなw

889 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:01:53.58 ID:8d2w7RlF.net
高知最終回2者連続満塁ホームラン逆転
8-6

890 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:02:06.78 ID:Is2NxOmu.net
>>888

大阪桐蔭は秋季大会より高知の森木君のスカウト優先して決勝は本気出せなかったのかな

高知商業の真城投手は球威はあるか?
球速はどのくらい?

891 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:03:55.89 ID:C/r0l6Zk.net
近畿なんて6枠もある
無理しなくてもベスト4に行けば選抜決まりだもんな

892 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:05:13.82 ID:Is2NxOmu.net
>>889
二者連続満塁ホームランはルール上不可能

七回終了して6-1

893 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:11:47.07 ID:l/wsJQyt.net
>>892
この方は実況神だけど
最後は電池が切れてしまうんです^_^

894 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:12:10.80 ID:Is2NxOmu.net
高知が一点返して6-2

895 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:17:55.28 ID:Is2NxOmu.net
>>893
これから昼寝するから実況頼むわ
試合の動画もYouTubeにアップして

896 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:20:00.00 ID:P8FupoHv.net
朝鮮人集団大阪桐蔭なんて興味ねえよ 出てけ

897 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:21:16.11 ID:qDzx1wDR.net
商業よく打つわw

898 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:21:57.08 ID:Is2NxOmu.net
高知商業、二点追加!
8-1

899 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:22:59.34 ID:Is2NxOmu.net
>>898
8-2だった。失礼

900 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:28:40.69 ID:zU9FFI74.net
仮に四国準決勝が高知対決になった場合、高知県商業が明徳倒してくれそうで、高知県民楽しみだな

901 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:31:47.27 ID:imGq+r8u.net
>>900
打ち負けそうな気がするw

902 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:32:09.01 ID:IJhZ89g0.net
高知商この秋も良く打つな四国大会楽しみやな。

903 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:32:41.69 ID:Is2NxOmu.net
>>900
そもそも、2校とも準決勝まで勝てるか?

904 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:32:54.70 ID:qDzx1wDR.net
おわた

905 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:34:12.48 ID:Is2NxOmu.net
高知商は13年ぶり26回目の優勝

906 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:36:01.85 ID:Is2NxOmu.net
四国大会では愛媛代表にリベンジを!

907 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:36:06.43 ID:HDonPFyd.net
完全復活やんな、こーちしょー
とくしょーとダブル出場頑張りや

908 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:43:45.40 ID:iDi/MLVU.net
大阪桐蔭や明徳のような休日無しのスパルタ軍隊野球は最早時代遅れになりつつある
履正社や横浜のような週1〜2日の休日があって、スポ根を廃した科学的トレーニングが主流になっていく
10年後には全国の多くがそうなるだろう

909 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:46:45.84 ID:4Pio2OMh.net
県外やけど、真城が良いのか学園が貧打なのかどっち?

910 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:06:39.08 ID:v/FFQOmc.net
戦力的に四国で戦えそうなのは市商のみ。
ただ、四国でしばらく結果を残せてないのが気がかり。

911 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:20:57.01 ID:wpiN9mlE.net
>>873
金土が市商祭。

912 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:35:40.05 ID:IJhZ89g0.net
夏久びさ甲子園、2勝秋季大会高知優勝復活やな。うれしいけど本番は四国大会やからな、又楽しみできました、頑張って高知商

913 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:39:52.39 ID:IJhZ89g0.net
四国大会開幕は来週の週末からですか

914 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:39:57.44 ID:VXeiinPv.net
ただ新人戦で明徳にこてんぱんにやられたのも市商
明徳に勝っての優勝なら文句なしなんだけどどうなんだろうね
実力的には明徳→市商→学園な予感

915 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:41:40.88 ID:zU9FFI74.net
市川らしきやつを街中で見た
まだ高校生なんなから気をつけてな

916 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:21:13.20 ID:/PXUXfET.net
他県ではノビノビ打つ公立が甲子園常連校を慌てさせるってのは普通なんだけどなw
それくらい甲子園常連校はどこもバントと守備に特化してるしでも最後に勝つのは必ず後者!
バントしない方が楽しいけど野手の日本人メジャーはゼロだし最終的には昨年の第4回WBCの日本みたいなのが末路(笑)

教師や指導者に逆らって楽しくやろうぜって言いつつプライベートでは根暗な人間が増えすぎてないか?自分が教える側に回った時のことも考えておかないと

917 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:36:51.08 ID:1jS+ZeHl.net
>>914
普通の状態なら明徳やろうけど今大会なら商業がたぶん勝つな
柱にされてた二人の投手が悪すぎる

大会で一番良い投手は横田か真城どっちかやね

918 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:42:42.32 ID:zU9FFI74.net
>>917
陰に隠れてるが、岡豊の植田かなり良いよ
高知も高知商業も抑えてる

919 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:55:51.36 ID:KPGcA0Y1.net
森木が万が一市商に入ったら、と考えると
打投共に凄いチームが出来がりそうだな

920 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:00:41.02 ID:1jS+ZeHl.net
>>918
ストレートは植田と横田、縦の変化球は真城が良かった

心配なのが森で見るたびに悪くなってる
と、言うか学園昨日よう勝てたな

921 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:04:36.47 ID:IJhZ89g0.net
四国大会抽選はいつですか、

922 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:15:47.37 ID:zU9FFI74.net
まぁ明徳は市商とやらなくて良かったな、市商とやってたら目も当てられないスコアになってたかと

923 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:16:12.66 ID:NkiLGumv.net
市商>>学園>>>>明徳。
明徳は雑魚

924 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:19:34.83 ID:8d2w7RlF.net
初戦で商業と善戦した中央が実質準優勝

925 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:24:37.73 ID:EYZXfbU0.net
>>921
23日

926 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:19:43.61 ID:l1bC98IZC
市商は1年生主体のチームで優勝できて凄いな
打力があるのもそうだが、やはり安定した投手力あっての事だろうと思う
真城の存在は大きい

927 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:05:10.74 ID:tlV9UM0i.net
>>920
森くんが最初の4失点すか?
あとの失点は、北山、濱田くん?

928 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:08:52.27 ID:/ZK2Bx3P.net
明徳、市商の2強時代が定着してきたな。

929 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:42:53.35 ID:GB7rl69p.net
明徳の服部は2回以降
土佐をノーヒットピッチング
MAX133km、四球も1つ
準決勝で高知商業を倒してくれ!!

930 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:59:59.68 ID:1jS+ZeHl.net
>>929
2回以外は8イニングパーフェクトだけど3失点があかんね

931 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:22:49.32 ID:PVgPQSuz.net
島田が監督やったら濱田世の登板はなかったな。新監督はレギュラーを固定せず競争させる気が見える。何にせよ、島田の負の遺産を競争させて第2位は立派。

濱田世はまだフォームがかたまってないように見えたが、学園待望の130km投手の登場やねw

932 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:30:08.57 ID:/6/rY4Mv.net
>>922
きもいやつだな、例の糖質か

933 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:44:23.19 ID:CpaOJL6d.net
監督が変わればこうも変わるものなのか
もっと早く変わってれば何年も明徳独占に
ならなかったかも知れないのに
戦犯は責任取れよ

934 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:17:13.16 ID:ieQ8M6sC.net
>>929
最速133キロだと、悪いけど、全国大会では全く通用しない
最低でも140キロ以上は出さないと強力打線のチームには滅多打ちされる
秋の高知大会では、全国大会で通用する投手はいたか?
高知商業の真城投手はどう?

935 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:19:58.50 ID:ieQ8M6sC.net
>>933
今年の春選抜の高知の試合な
あんな試合するなら甲子園出ない方がマシ
ほかの高校を押し退けて甲子園出るレベルではなかった
新監督の高知はマジで気合い入れて欲しい

936 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:24:21.34 ID:ieQ8M6sC.net
>>924
大会前の展望では、高知商業は最初の2試合がヤマ場と書いてあった。
実際に、初戦は辛くも勝ったが、相手も強かった
あと、土佐に苦戦したのは何故?
高知商業は速球派の投手には強いが、技巧派の投手は打てない気がするが

937 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:35:50.49 ID:/ZK2Bx3P.net
学園の濱口の評価早すぎというか急ぎすぎなのはなぜ?
それと名将として濱口を何でもかんでもいいように解釈しすぎ。
がくえんオタが暗示かけてそう思いたい気持ちはわかるがまだ何もわからんよ。
島田よりはマシとは思うがまだそれもわからんよ。

938 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:48:16.43 ID:ieQ8M6sC.net
>>937
高知は森木君加入までは助走期間
にもかかわらず、明徳に勝ったのは、明徳が弱いからか、新監督の力量か不明
しかし、これから高知県の勢力図が変わって行くのは間違いない。
先ずは、選抜に高知県から甲子園に出れるかを見極めたい

939 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:49:43.39 ID:ieQ8M6sC.net
個人的には、森木君とか関戸君とか騒がれてるけど、やっぱり高知商業がやるしかないと思う

940 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:50:31.15 ID:jTsqwaOk.net
百戦錬磨の馬淵さんのことだから、この2試合で今後、投手の軸を誰にすべきかが分かったことでしょう。
昨日のような投手起用をすると、四国大会で3連覇はおろか初戦敗退する可能性が高いことも察知したことでしょう。
山田、林田で「やまった(=終わった)」、「はや死んだ(=はや負けた)」とベンチでシャレにならない呟きをすることのないよう願っています。
期待しています。

941 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:59:01.72 ID:imGq+r8u.net
>>934
左で140だとドラフト候補だが

942 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:02:42.69 ID:l/wsJQyt.net
学園はバスターやってたな
島田の時は見た事ないわ
やっぱり軟式で1点を取る難しさ知ってるから考えてるのが分かった

あ、島田も軟式上がりか…

943 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:02:57.43 ID:z5d3qpCj.net
左なんだから130台ならまずまずだし
甲子園でも結構いるでしょ

944 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:13:17.75 ID:GB7rl69p.net
>>943
左腕
明徳→服部133km
学園→森126km

945 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:18:26.54 ID:ieQ8M6sC.net
>>944
左腕なら130キロ代でも甲子園で通用するのか?
ところで、高知商業の投手陣はどうなの?
誰か、今日の試合の動画をアップして

946 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:41:24.53 ID:8Pse1IGcN
高知の人間は、しやがせまい、あっ田舎だから仕方ないか

947 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:25:01.53 ID:7Pmhah+R.net
学園の森は1年経っても球速が変わらないのはやばすぎるだろ。

948 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:30:24.13 ID:RdXqCIZb.net
今日の2試合は、ちゃんmatsuさんがアップしてる
BGMがあれな動画

949 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:39:31.50 ID:z5d3qpCj.net
>>945
浦学が選抜優勝した時エース小島は
選抜での最速136だったな
最速133キロの試合もあった
初戦負けした夏は140だしたけど
右で130程度で甲子園でも抑える投手はあんまり見ないけど
左なら130でも抑える奴は抑えてるでしょ
服部がそうなのかは知らないけど

950 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:40:54.96 ID:1jS+ZeHl.net
>>944
服部、森、林田は130超える
北山が126ぐらい

今年は投打に近年最低レベルだけど130以上出す投手は各チームそれなりにおるんよね

951 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:45:29.42 ID:ieQ8M6sC.net
>>949
すまん、中継見れかったから、どの投手が左腕とか右腕とかわからない
左腕なら130キロ代でも甲子園で通用するのはわかったわ
しかし、明徳は四国大会どうかな?
初戦に勝てるか?
相手は他県の一位と当たるだろ?
勝ち上がれば、高知商業対明徳が四国大会で実現するかな
高知商業は夏2勝で自信をつけてるように見えるが

952 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:48:09.77 ID:8d2w7RlF.net
高知商の一年投手はプロに行くと思う。

953 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:49:17.94 ID:ieQ8M6sC.net
高知商業は夏の甲子園で、山梨学院と慶応に勝ったが、何れも全国レベルのチームであって、勝って当たり前のチームではない
だから、高知商業の野球は全国でもある程度は通用するとの自信がついたのでは?

954 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:51:17.76 ID:/tNmOYDY.net
高知高校は2位で良かったんじゃね?
仮に1位で四国行って準々決勝で勝っても、また明徳倒さないとならない可能性あり

955 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:51:26.86 ID:ieQ8M6sC.net
>>952
マジか?
そんな良い投手が高知商業にいるとは。
左腕か右腕か?
球速は早い方だろ?
動画が見れないから創造しか出来ないが

956 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:53:36.63 ID:ieQ8M6sC.net
>>954
明徳には一回勝ったんだから、もう怖がる事はないだろ?
普通に試合すればよ

957 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:54:00.73 ID:ieQ8M6sC.net
>>956
普通に

958 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:57:16.86 ID:ieQ8M6sC.net
>>957
失礼、
高知は普通に試合すれば良いと思う
落ち着いて戦うだけ

過度な期待は禁物だけど、四国大会はどこか一校が決勝まで行けば、充分

959 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:59:26.24 ID:z5d3qpCj.net
>>951
初戦の相手は2位校だよ
勝てば2回戦で1位校と

960 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:03:03.36 ID:GB7rl69p.net
>>956
明徳に勝ったのは旧チーム
今の高知商業のチームは新人戦で負けてます。
その時、服部投げてません。真城も投げてませんが。

服部も凄い投手だから、打線でどの位点を取れるかが鍵。準決勝で明徳と当たる可能性は大。

961 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:04:52.92 ID:GB7rl69p.net
>>954
明徳と学園が四国大会で当たるとしたら決勝のみ。

962 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:09:08.32 ID:/tNmOYDY.net
>>961
うん。仮に学園が決勝も勝って優勝してたら、勝ったのに明徳のいる山にまた入らないとならないだろ

963 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:09:26.11 ID:ieQ8M6sC.net
>>960
なるほど、服部投手も好投手か
真城投手と服部投手のピッチングに注目するわ

しかし、何れも先ずは他県との初戦を勝たないとな

964 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:12:00.06 ID:ieQ8M6sC.net
>>962
明徳の方が高知商業より嫌か?
個人的には、他の県に負けるよりは潰しあいの方がマシと思うが
愛媛代表とかには注意やで

965 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:19:13.25 ID:1zfOduxR.net
準決勝は市商対明徳が濃厚だな
明徳は3位になったことが好転しそうな展開
学園が余計なことしなかったら2校選抜が濃厚だっただけに勿体ない
正確には審判が誤審したせいで市商には厳しいあたりになるな

966 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:32:32.67 ID:8NaaqnPz.net
市商は四国で優勝すれば完全復活かな

967 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:50:52.72 ID:6CL2f5kv.net
商業は3年で半分以上四国大会出場と県第1シード取れるようになれば復活じゃない
最近は選抜や四国に頻繁に出てる土佐より下でシードも3〜4かシード無しばかりなんだからこれぐらいはやらんと

968 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:53:24.60 ID:Q00JnUdh.net
>>967
動画見たが、打力は高知商業、高知の順に良い
意外にも高知の打力がある印象
高知商業は甲子園の時のように長打力ある
高知商業の背番号1の投手はまずまず
明徳は左の背番号1は球速遅い
多分、明徳は駄目

969 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 03:45:17.06 ID:n4ZJfeV6.net
>>浦学が選抜優勝した時エース小島は
選抜での最速136だったな

小島は甲子園でも神宮でも数試合見たけどキレがあって腕の振りがやや遅れて
しなって投げるタイプで球速以上に球の力がある、杉内とか和田のようなタイプ。
球速出てなくても特に左腕ならキレがあり制球があり決め球があれば通用する。
そんなタイプの投手は今年の高知にいそうかな?

970 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 03:48:15.95 ID:n4ZJfeV6.net
>>浦学が選抜優勝した時エース小島は
選抜での最速136だったな

小島は甲子園でも神宮でも数試合見たけどキレがあって腕の振りがやや遅れて
しなって投げるタイプで球速以上に球の力がある、杉内とか和田のようなタイプ。
球速出てなくても特に左腕ならキレがあり制球があり決め球があれば通用する。
そんなタイプの投手は今年の高知にいそうかな?

971 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 03:48:25.00 ID:n4ZJfeV6.net
>>浦学が選抜優勝した時エース小島は
選抜での最速136だったな

小島は甲子園でも神宮でも数試合見たけどキレがあって腕の振りがやや遅れて
しなって投げるタイプで球速以上に球の力がある、杉内とか和田のようなタイプ。
球速出てなくても特に左腕ならキレがあり制球があり決め球があれば通用する。
そんなタイプの投手は今年の高知にいそうかな?

972 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 05:42:52.31 ID:ZWn5KEu2.net
最近の学園はろくなエースがいねえな。森木が入ってくるにせよ、投手育成のノウハウは必要だよ。

973 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 06:02:35.35 ID:8xkelCRS.net
高知中央で監督してた、重兼って人は今どっかで監督してるの?

総レス数 1035
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200