2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高知の高校野球107

933 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:44:23.19 ID:CpaOJL6d.net
監督が変わればこうも変わるものなのか
もっと早く変わってれば何年も明徳独占に
ならなかったかも知れないのに
戦犯は責任取れよ

934 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:17:13.16 ID:ieQ8M6sC.net
>>929
最速133キロだと、悪いけど、全国大会では全く通用しない
最低でも140キロ以上は出さないと強力打線のチームには滅多打ちされる
秋の高知大会では、全国大会で通用する投手はいたか?
高知商業の真城投手はどう?

935 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:19:58.50 ID:ieQ8M6sC.net
>>933
今年の春選抜の高知の試合な
あんな試合するなら甲子園出ない方がマシ
ほかの高校を押し退けて甲子園出るレベルではなかった
新監督の高知はマジで気合い入れて欲しい

936 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:24:21.34 ID:ieQ8M6sC.net
>>924
大会前の展望では、高知商業は最初の2試合がヤマ場と書いてあった。
実際に、初戦は辛くも勝ったが、相手も強かった
あと、土佐に苦戦したのは何故?
高知商業は速球派の投手には強いが、技巧派の投手は打てない気がするが

937 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:35:50.49 ID:/ZK2Bx3P.net
学園の濱口の評価早すぎというか急ぎすぎなのはなぜ?
それと名将として濱口を何でもかんでもいいように解釈しすぎ。
がくえんオタが暗示かけてそう思いたい気持ちはわかるがまだ何もわからんよ。
島田よりはマシとは思うがまだそれもわからんよ。

938 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:48:16.43 ID:ieQ8M6sC.net
>>937
高知は森木君加入までは助走期間
にもかかわらず、明徳に勝ったのは、明徳が弱いからか、新監督の力量か不明
しかし、これから高知県の勢力図が変わって行くのは間違いない。
先ずは、選抜に高知県から甲子園に出れるかを見極めたい

939 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:49:43.39 ID:ieQ8M6sC.net
個人的には、森木君とか関戸君とか騒がれてるけど、やっぱり高知商業がやるしかないと思う

940 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:50:31.15 ID:jTsqwaOk.net
百戦錬磨の馬淵さんのことだから、この2試合で今後、投手の軸を誰にすべきかが分かったことでしょう。
昨日のような投手起用をすると、四国大会で3連覇はおろか初戦敗退する可能性が高いことも察知したことでしょう。
山田、林田で「やまった(=終わった)」、「はや死んだ(=はや負けた)」とベンチでシャレにならない呟きをすることのないよう願っています。
期待しています。

941 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:59:01.72 ID:imGq+r8u.net
>>934
左で140だとドラフト候補だが

942 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:02:42.69 ID:l/wsJQyt.net
学園はバスターやってたな
島田の時は見た事ないわ
やっぱり軟式で1点を取る難しさ知ってるから考えてるのが分かった

あ、島田も軟式上がりか…

943 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:02:57.43 ID:z5d3qpCj.net
左なんだから130台ならまずまずだし
甲子園でも結構いるでしょ

944 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:13:17.75 ID:GB7rl69p.net
>>943
左腕
明徳→服部133km
学園→森126km

945 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:18:26.54 ID:ieQ8M6sC.net
>>944
左腕なら130キロ代でも甲子園で通用するのか?
ところで、高知商業の投手陣はどうなの?
誰か、今日の試合の動画をアップして

946 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:41:24.53 ID:8Pse1IGcN
高知の人間は、しやがせまい、あっ田舎だから仕方ないか

947 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:25:01.53 ID:7Pmhah+R.net
学園の森は1年経っても球速が変わらないのはやばすぎるだろ。

948 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:30:24.13 ID:RdXqCIZb.net
今日の2試合は、ちゃんmatsuさんがアップしてる
BGMがあれな動画

949 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:39:31.50 ID:z5d3qpCj.net
>>945
浦学が選抜優勝した時エース小島は
選抜での最速136だったな
最速133キロの試合もあった
初戦負けした夏は140だしたけど
右で130程度で甲子園でも抑える投手はあんまり見ないけど
左なら130でも抑える奴は抑えてるでしょ
服部がそうなのかは知らないけど

950 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:40:54.96 ID:1jS+ZeHl.net
>>944
服部、森、林田は130超える
北山が126ぐらい

今年は投打に近年最低レベルだけど130以上出す投手は各チームそれなりにおるんよね

951 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:45:29.42 ID:ieQ8M6sC.net
>>949
すまん、中継見れかったから、どの投手が左腕とか右腕とかわからない
左腕なら130キロ代でも甲子園で通用するのはわかったわ
しかし、明徳は四国大会どうかな?
初戦に勝てるか?
相手は他県の一位と当たるだろ?
勝ち上がれば、高知商業対明徳が四国大会で実現するかな
高知商業は夏2勝で自信をつけてるように見えるが

952 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:48:09.77 ID:8d2w7RlF.net
高知商の一年投手はプロに行くと思う。

953 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:49:17.94 ID:ieQ8M6sC.net
高知商業は夏の甲子園で、山梨学院と慶応に勝ったが、何れも全国レベルのチームであって、勝って当たり前のチームではない
だから、高知商業の野球は全国でもある程度は通用するとの自信がついたのでは?

954 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:51:17.76 ID:/tNmOYDY.net
高知高校は2位で良かったんじゃね?
仮に1位で四国行って準々決勝で勝っても、また明徳倒さないとならない可能性あり

955 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:51:26.86 ID:ieQ8M6sC.net
>>952
マジか?
そんな良い投手が高知商業にいるとは。
左腕か右腕か?
球速は早い方だろ?
動画が見れないから創造しか出来ないが

956 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:53:36.63 ID:ieQ8M6sC.net
>>954
明徳には一回勝ったんだから、もう怖がる事はないだろ?
普通に試合すればよ

957 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:54:00.73 ID:ieQ8M6sC.net
>>956
普通に

958 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:57:16.86 ID:ieQ8M6sC.net
>>957
失礼、
高知は普通に試合すれば良いと思う
落ち着いて戦うだけ

過度な期待は禁物だけど、四国大会はどこか一校が決勝まで行けば、充分

959 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:59:26.24 ID:z5d3qpCj.net
>>951
初戦の相手は2位校だよ
勝てば2回戦で1位校と

960 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:03:03.36 ID:GB7rl69p.net
>>956
明徳に勝ったのは旧チーム
今の高知商業のチームは新人戦で負けてます。
その時、服部投げてません。真城も投げてませんが。

服部も凄い投手だから、打線でどの位点を取れるかが鍵。準決勝で明徳と当たる可能性は大。

961 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:04:52.92 ID:GB7rl69p.net
>>954
明徳と学園が四国大会で当たるとしたら決勝のみ。

962 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:09:08.32 ID:/tNmOYDY.net
>>961
うん。仮に学園が決勝も勝って優勝してたら、勝ったのに明徳のいる山にまた入らないとならないだろ

963 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:09:26.11 ID:ieQ8M6sC.net
>>960
なるほど、服部投手も好投手か
真城投手と服部投手のピッチングに注目するわ

しかし、何れも先ずは他県との初戦を勝たないとな

964 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:12:00.06 ID:ieQ8M6sC.net
>>962
明徳の方が高知商業より嫌か?
個人的には、他の県に負けるよりは潰しあいの方がマシと思うが
愛媛代表とかには注意やで

965 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:19:13.25 ID:1zfOduxR.net
準決勝は市商対明徳が濃厚だな
明徳は3位になったことが好転しそうな展開
学園が余計なことしなかったら2校選抜が濃厚だっただけに勿体ない
正確には審判が誤審したせいで市商には厳しいあたりになるな

966 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:32:32.67 ID:8NaaqnPz.net
市商は四国で優勝すれば完全復活かな

967 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:50:52.72 ID:6CL2f5kv.net
商業は3年で半分以上四国大会出場と県第1シード取れるようになれば復活じゃない
最近は選抜や四国に頻繁に出てる土佐より下でシードも3〜4かシード無しばかりなんだからこれぐらいはやらんと

968 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:53:24.60 ID:Q00JnUdh.net
>>967
動画見たが、打力は高知商業、高知の順に良い
意外にも高知の打力がある印象
高知商業は甲子園の時のように長打力ある
高知商業の背番号1の投手はまずまず
明徳は左の背番号1は球速遅い
多分、明徳は駄目

969 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 03:45:17.06 ID:n4ZJfeV6.net
>>浦学が選抜優勝した時エース小島は
選抜での最速136だったな

小島は甲子園でも神宮でも数試合見たけどキレがあって腕の振りがやや遅れて
しなって投げるタイプで球速以上に球の力がある、杉内とか和田のようなタイプ。
球速出てなくても特に左腕ならキレがあり制球があり決め球があれば通用する。
そんなタイプの投手は今年の高知にいそうかな?

970 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 03:48:15.95 ID:n4ZJfeV6.net
>>浦学が選抜優勝した時エース小島は
選抜での最速136だったな

小島は甲子園でも神宮でも数試合見たけどキレがあって腕の振りがやや遅れて
しなって投げるタイプで球速以上に球の力がある、杉内とか和田のようなタイプ。
球速出てなくても特に左腕ならキレがあり制球があり決め球があれば通用する。
そんなタイプの投手は今年の高知にいそうかな?

971 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 03:48:25.00 ID:n4ZJfeV6.net
>>浦学が選抜優勝した時エース小島は
選抜での最速136だったな

小島は甲子園でも神宮でも数試合見たけどキレがあって腕の振りがやや遅れて
しなって投げるタイプで球速以上に球の力がある、杉内とか和田のようなタイプ。
球速出てなくても特に左腕ならキレがあり制球があり決め球があれば通用する。
そんなタイプの投手は今年の高知にいそうかな?

972 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 05:42:52.31 ID:ZWn5KEu2.net
最近の学園はろくなエースがいねえな。森木が入ってくるにせよ、投手育成のノウハウは必要だよ。

973 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 06:02:35.35 ID:8xkelCRS.net
高知中央で監督してた、重兼って人は今どっかで監督してるの?

974 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 06:36:34.05 ID:lLvpuoFx.net
動画見たが明徳の服部が一番ましに見えた
市商の真城は右だしもう少し球威が無いと厳しい感じ
いずれにせよ甲子園での躍進を期待するのは無理

975 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 06:46:50.32 ID:1zfOduxR.net
明徳はカタリナ、高松商という山にさえならなければ決勝にはいけそう。

976 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 06:57:15.85 ID:yyQ8dqSj.net
高知は初戦で池田を引かないとしんどいな

977 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:17:12.41 ID:eKMwAt32.net
高知以外の各県の上位校にとって初戦から明徳は引きたくないやろ

978 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:42:19.52 ID:lLvpuoFx.net
ネームバリューで行くと昔と変わらず強豪校なのは高知県だけだな
徳島は見るからに弱そう
愛媛もオールドファンからすると何じゃこりゃってな学校ばかりだな
全体的に四国弱そうな感じしかしないな

979 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:51:21.11 ID:ZWn5KEu2.net
>>973わからんけど、重兼さんが飲酒運転で辞めてから中央は弱くなった。明徳の対抗馬だったのに。

980 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 08:08:24.38 ID:9R27xrT1.net
エラーしなければそこそこ戦えるだろ
市商と学園はやらかして負ける予感がする

981 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 08:34:08.09 ID:/YM9h6CF.net
高知商業を過小評価してるやつは、にわか

982 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 09:40:11.66 ID:rYnLmz/k.net
これから明徳は2.3位のどちらかで四国大会だせばいいよ。必ず準決勝までは勝ち上がってくるし。

983 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 10:03:28.84 ID:hkwLSgQQ.net
高知商の1年にええ投手いるの、四国大会で見てみたいな。

984 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 10:04:16.31 ID:1UO8RmkG.net
明徳は市商とやる前に消える。
それだけ弱い

985 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 10:12:44.87 ID:QPkN5IT7.net
1年の投手は赤澤のことだろう。
来年も、森木世代に負けないくらいの1年生入ってくるぞ!!

986 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:32:25.38 ID:xXpB1CSY.net
>>972
これからだよ、これから。

987 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:38:18.26 ID:Egg9/92G.net
市商も監督が変わってから流れが好転してるな
昨日の試合の動画を見ても低めのボールを各選手が遠くへよく飛ばすわ

988 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:57:54.05 ID:HdKpLJ/7.net
>>987
だな
低いボールをフェンス直撃の背番号8の選手はすごいわ
他の打者も外野の頭を越える打球が打てる迫力ある打線

989 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:00:20.49 ID:HdKpLJ/7.net
>>974
服部投手は背番号何番?
高知と明徳の準決勝動画見たが、
背番号1の投手は撃ち込まれたぞ

990 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:17:24.91 ID:lLvpuoFx.net
確か服部の背番号は17番だったかな?
土佐戦で先発したピッチャー

991 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:30:09.21 ID:0SX9MxjM.net
>>9753分の2の確率で当たるだろ(笑)

992 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:38:08.55 ID:WoE7WNJV.net
あいかわらず球速厨多いな
いつぞやのセンバツNO1投手大濠の三浦の球速調べてこい

993 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:41:41.22 ID:CnodUoTR.net
県代表には珍しく全チームホームラン打ってるな

994 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:26:05.07 ID:/YM9h6CF.net
学園は決して弱くはない。弱かったら明徳にも市商みたいなスコアで負けてたはず

995 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:37:38.83 ID:61ejdheV.net
>>992
146キロか

996 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:41:28.12 ID:0SX9MxjM.net
なんだかんだで島田時代の学園は四国大会でそこそこ勝ち抜いてたけど、濱口さんになってどうか。

997 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:41:41.47 ID:TgspktkM.net
>>852
学園と市商はチビだけどがっしりしてて体格悪くないように思う、市商は身長もあるからよりナチュラルパワーがあって長打力の差がもろに出た決勝かな。
明徳は身長あるせいか体重表より見た目しょぼくみえる、安田とかはさすがにいい体してるけどね。
学園、明徳も打つほうは悪くないけど投手力がない、市商は打力No1で投手もそこそこだから県内では総合力が高い。
新人戦では打ち負けて明徳にボロ負けしたけどエース投げてないから四国の準決勝で当たれば決着つけられるね。

998 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 14:01:59.92 ID:Wu7XjE79.net
市商はドングリの中に入ってるだけで四国準決勝に普通にいけるほど
強くないよ。英明来たら抑え込まれるだろうし、カタリナ、徳島商も互角。
確実に勝てるのは、、、学園くらいかも。
志度、富岡西も勝てそうだけど微妙。

999 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 14:04:47.81 ID:wItVo1qe.net
島田さんは中学の監督?

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:11:04.57 ID:AgSUQUHd.net
いや、校内の売店でパンでも売ってるんじゃなかったっけ。
ほとんど、晒し者の罰ゲームって話だけど。

1001 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:29:38.59 ID:hzvuDo4d.net
12月オーストリアの四国選抜メンバー予想しようよ。
安田《明徳》山崎、西村《高知商》
植田《岡豊》松谷《土佐》
こんな感じか

1002 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:47:04.24 ID:HI8XZM/a.net
>>979
違うよ。3月31日付けで退職(誰かの圧力で?)で、その慰労会の帰りに飲酒事故したんだよ。
日付が変わって4月1日になってたから、学校は関係ないって言い張って、校長、理事長も責任問題を問われなかった。

1003 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:49:16.85 ID:61ejdheV.net
1校1人まで

1004 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 17:28:10.05 ID:mmZf4CWM.net
重兼は復帰に向けて近森と工作中。せっかく辞めてから飲酒と言う事で言い逃れたが、高野連
が許すかどうか?岡豊の山中も暴力事件で謹慎中だが、出来るだけ早い復帰に向けて関係者
に口止め依頼に必死だが、警察も入っており難航中。選抜優勝や甲子園出場は横川の集めた
選手に恵まれての事だし、四国大会出場は大利の力だし勘違いも甚だしい。定年も過ぎてもう
引退してもえいろう。その方が生徒のため、高知県野球のためになると思うのですがどうでしょう?
岡豊は学校規模・グランド等、公立では私学に対抗できる環境にあり、良い指導者さえ呼べば甲
子園も可能ではないかな?

1005 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 17:48:19.90 ID:6CL2f5kv.net
>>1004
岡豊って野球部だけ使えるようなグラウンド作ったがや
あそこ道路開通でさらに激狭になってどうにもならんかったき良かったな

中央と交代で東部使わんでようなるな

1006 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:29:47.64 ID:2G7/QGYu.net
警察とな?何があったんだ?

1007 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:26:05.81 ID:qqcJGEcO.net
>>997
ガチンコで戦えば、打力のある高知商業が勝つと思う
体格がガッチリしてる選手が多い
高知も中軸の選手はガッチリした体格だったからパワーはあるように思う。
実際に明徳との試合でも打ちまくってたわけやし

1008 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:27:36.24 ID:qqcJGEcO.net
次スレ建てて

1009 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:46:09.57 ID:6CL2f5kv.net
明徳は怪我して不調の4番と試合出れそうにない2番を四国大会は使うつもりなのかな
他のポジションもレギュラーがベンチだったり途中代わったりで落ち着きがないな

1010 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 21:35:29.13 ID:XEvxVtmK.net
>>990
服部投手の動画みたよ
駄目だわ
土佐に撃ち込まれたぞ
甲子園では、全く通用しないわ

1011 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 21:50:37.81 ID:yyQ8dqSj.net
高知商業の上田監督も就任3年目で頭角表したから、浜口監督もこれからだろ。明徳に勝てたのは大きいな

1012 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 21:50:41.44 ID:6CL2f5kv.net
>>1010
2回表以外は一人も塁にだしてないぞ

1013 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 21:52:02.85 ID:2G7/QGYu.net
ここって現役選手とか監督とか覗いてるのかな?案外参考にしてたりしてw

1014 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 21:53:43.03 ID:OzcHEc5T.net
土佐はあれだけガッツポーズとかしてたっけ
暗いイメージあったけどな

1015 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:03:57.58 ID:XEvxVtmK.net
>>1012
それは土佐が相手だから
球威がないし、変化球でかわそうとしても、甲子園の強打のチームにはボコられるよ
日大三とか桐蔭とか横浜とか前橋育英とか
それ以前に高知商業に打たれるな

昔の伊野商業の渡辺クラスはいないかな?
さすがにいないか

1016 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:08:51.59 ID:XEvxVtmK.net
>>1013
最近の高知とか高知商業はどんどんフルスイングで打ち勝つ野球だが、この方向性で良いんじゃないかな?
高知商業の梶原部長は明徳が県内では勝てても甲子園では負ける理由を分析した結果、打力強化の方針としたらしいが、甲子園で勝ち上がるにはこれしかないと思う。
ただし、守備が良く、投手陣も全国の中レベル以上は必要だが

1017 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:10:00.16 ID:7C8pX8lN.net
>>1011
濱口さんがずっとライバル視してきた須江さんでさえ今回は逃したしすぐはなかなかね
やっぱり3年は見ないといけないと思うわ

1018 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:28:13.71 ID:2XCou/Lt.net
>>1015
市商のエースは左腕の明徳のピッチャーより球威ないんでね?
右で130前後ではどないもならんやろ

1019 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:42:54.52 ID:7OcW5dEm.net
明徳はたしかにメンバーよくかわっているが
いいかえれば 怪我人がいても同等の代わりがいるということ 
競い合ってるということ
ベンチメンバー今入ってないがいいバッターがいる
昨年と比べ投手力の落ちる今年はどことやっても打ち勝たなければ勝ちはない
だからこそ守備専だけでなく、そんな長打力のあるメンバーも使ってほしいね

1020 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 23:09:38.40 ID:1vZOh/1E.net
もう明徳は厳しいだろう。高知商に負けた時点で、
甲子園からしばらくとおざかるだろう。
今回も負けてしまったし。四国には出れても、
春の選抜は厳しいんじゃないか。

1021 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 23:25:42.72 ID:7OcW5dEm.net
商業に負けたのは全チーム 新チームは新人戦で勝っている

秋季はまだ戦ってない 準決勝までおあずけ

どっちもどっちのところはあるが・・

1022 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:26:58.72 ID:DP4Irbq+.net
>>1018
確かに、130キロ前後なら全国大会では通用しない。
強打のチームには滅多打ちにあっても不思議ではない。
甲子園に行くなら、エースは140キロ前後は必要
でないと、最近のパワー野球では勝ち残れない

1023 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:31:06.47 ID:DP4Irbq+.net
>>1020
同感
高知県の野球が変わる節目かも知れない
夏の県優勝が象徴的

高知も打撃練習に力入れるべき
飯を沢山食って遠くに飛ばす体格を作る
そうすると、森木君が加入して投打ともに全国で通用するレベルになる

1024 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:54:09.16 ID:pq7VuJlX.net
まあ四国はレベルが低いから何だかんだで明徳が決めるだろ
服部間城森が通じてしまうのが四国レベルなんだよなあ

1025 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:56:18.72 ID:DP4Irbq+.net
次スレは?

1026 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 05:17:33.57 ID:+63rdfH4.net
>>995
都合よく上方修正すな
センバツ時点で133やわ

1027 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 06:01:00.42 ID:7tBHC8EU.net
>>1020
明徳は服部遼馬が1人で投げ切っていないから、不気味。学園と高知商業ともまだ服部の球見てない。四国大会では間違いなく、服部にやられます。明徳打線も今年はかなり打つよ。

1028 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 06:28:02.05 ID:qHYIcxbS.net
994

1029 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 06:29:08.27 ID:qHYIcxbS.net
995

1030 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 06:30:45.28 ID:qHYIcxbS.net
996

1031 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 06:31:25.29 ID:qHYIcxbS.net
997

1032 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 06:32:22.19 ID:qHYIcxbS.net
998

1033 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 06:32:53.14 ID:qHYIcxbS.net
9

1034 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 06:34:28.90 ID:5wQc8RU2.net
高知の高校野球108
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1539611439/

1035 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1035
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200