2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秋季東海大会】東海地区の高校野球101【10/20〜】

815 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 10:23:05.47 ID:yZlgdMT8d.net
>>812
辻本とかは破壊されなかったわけだけど、最近の選手の線が細いってことはない?まぁ栗さんは投手酷使し過ぎではあるのは確かだけど

816 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 10:57:14.14 ID:H75YVj+wp.net
栗ちゃんは前任の浜松工業でも浦野バリバリ酷使してたからね
菊川にボコられても変えないとか
三決もあるのに
夏は案の定浦野の調子思わしくなく序盤で敗退した

817 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:05:00.62 ID:/wH4GWN7a.net
>>815
破壊王栗きんとんが破壊しなかったエースは辻本まで遡らないといない
ちなみに駒澤のエース辻本は現在粘りの投球を見せている
6回終了
駒澤1対1亜細亜
春から東邦ガスに入社予定

818 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:08:19.77 ID:5R7M4qyq0.net
0190 名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa67-QInM [182.250.241.81]) 2018/10/07 22:26:09
はやとはたしかに腰を痛めていて連投がきかない
破壊王栗きんとんははやとを連投させて御殿場西相手にやらかしてしまった
破壊王栗きんとんがはやとを5連投させているのが気がかり
例年以上に破壊王栗きんとんの破壊ペースが早いのが気になる
ID:VmFzcMFYa(34/38)

0283 名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa67-QInM [182.250.241.78]) 2018/10/08 18:08:17
石田の肘を再起不能レベルに破壊した破壊王栗きんとんははやとの腰を徹底的に破壊し始めている
5連投は当たり前レベル
ID:RqmLp0pRa(2/22)

こういうのにコロッとひっかかる間抜けもいるけど、はやとは5連投なんかしてない。秋は中部、県大会合わせて10試合中まともに投げたのは5試合。県大会は5試合中4試合投げたけど連日登板は御西に負けた準決だけ。
あとは1週間〜2週間空いての登板。更に先発完投は3試合、うち一試合は6回コールド。

石田も中学時代のけがを抱えて入学してるから栗林が壊したというのは違う。
入学してから練習試合もほとんど投げさせず大事にしてきたと思うよ。

819 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:08:53.44 ID:/wH4GWN7a.net
>>816
破壊王栗きんとんは毎年夏は捨てている
ただしこの代は例年以上に破壊ピッチが速いので春から期待出来ない

820 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:12:08.50 ID:/wH4GWN7a.net
石田、はやとの夏やいかに

821 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:13:23.55 ID:/wH4GWN7a.net
春は夏には終わっていた

822 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:28:37.30 ID:/wH4GWN7a.net
辻本の代は主将岸山をはじめチャラさが目立った代だがこの代は破壊王栗きんとんのことをマロンと呼んでいる
鈴木けいごはツイッターでチキンと書いていた

823 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 12:45:13.59 ID:QaKt/Edza.net
春のセンバツ出場を懸けた第71回秋季高校野球東海大会が20日、三重・津市営球場ほかで開幕する。
26年ぶり4度目出場の御殿場西(静岡1位)は、21日の2回戦で、大垣日大(岐阜2位)−津田学園(三重3位)の勝者と対する。
「元4番」の7番末吉剛大外野手(2年)を下位打線の核にして、27年ぶり2度目の甲子園行きを目指す。

御殿場西のグラウンドに、森下知幸監督(57)の小気味のいいノック音が響く。外野手の末吉も一塁へ。
泥だらけになって白球に食らいつき、東海大会への思いを口にした。
「先を見ずに1戦1戦。チームが勝つために、自分の役割を果たしていきたいです」。

小柄な選手が多い中で、目を引く177センチ、76キロのガッシリタイプ。
長打力を期待され、新チーム発足時から4番を任されてきた。
東部地区大会では不本意な結果に終わったが、県大会を前に森下監督から「センターから右方向への意識」を強く指摘され、復調の兆しをつかんだ。
「地区大会では力んでひっかけていましたが、県大会からは逆方向へ打てるようになりました」。
島田商との準々決勝では、同点の8回に決勝の中越え適時二塁打を放つなど、「少しは貢献できたと思います」と胸を張る。

それでも今秋の公式戦打率は2割8分。1番夏賀貞伍外野手(2年)が4割7分8厘、3番新井七輝主将(2年)が4割1分9厘と好調なだけに、7番の末吉が機能すれば、さらなる得点力の向上が見込める。
「みんな打率がいいし、もっと打ちたい。いつか4番に戻りたいです」。

一方で、選手、監督としてセンバツ優勝経験のある森下監督は「(末吉は)とにかく明るくてムードを変えられる男。重たい場面で1本打ってくれるといいね」と言った。
大切なのは、下位打線でも、明るい末吉が「相手にとって怖い存在」でいること。
それが続けば、27年ぶりのセンバツ出場が近づいてくる。【鈴木正章】

824 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:17:01.13 ID:mgkTBoPv0.net
御殿場西は菊川より昔の浜松商業の野球に近いな

粘っこい

825 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 13:17:46.63 ID:Tc3Lfe3Tp.net
東邦対院中京が楽しみですね

826 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:27:33.95 ID:Siyh9RhD0.net
★監督力

【愛知】
東邦森田・・・65点
中京高橋・・・25点
春日斎藤・・・70点

【三重】
菰野戸田・・・80点
三重小島・・・75点
津田佐川・・・70点

【静岡】
御西森下・・・80点
清水曲田・・・?
静岡栗林・・・40点

【岐阜】
中院橋本・・・70点
大垣阪口・・・30点
岐一田所・・・75点

修正よろ

827 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:28:41.84 ID:IhGC5hw9a.net
>>825
たしかに
岡林対邪道とそれは楽しみ

828 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:31:16.16 ID:1FD5T9nfp.net
県岐商鍛治舎・・・100点

829 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:31:31.73 ID:IhGC5hw9a.net
>>826
人間力
森下…0点
曲田…90点
栗きんとん…25点

830 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:37:37.66 ID:yZlgdMT8d.net
東邦はそもそもベスト4に来れるのか?

831 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:49:51.71 ID:pJvaPwR60.net
右ヤグラは不後の中京で決まりだろう
むしろ左ヤグラのほうが混戦と言えそう
静岡、菰野、日大と予想が難しい

832 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 14:55:17.22 ID:IhGC5hw9a.net
>>831
右は岐阜中京と東邦の一騎討ち
左は岡林対邪道に鬼も虎視眈々

833 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:39:41.33 ID:9wrFKZoUa.net
大垣は弱いね。
打線にしぶとさがない。
投手次第だけど静岡の方が上。

浜松西と愛知、岐阜のチームは試合してないのかな?
静岡では今年4,5番手の実力だと思うけど。

834 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:38:48.54 ID:gN6Yz0VEp.net
しかし
2枠しかないのは大会の盛り上がり半減やな

21世紀枠スレは東北と四国の乞食が盛り上がってるだけだし

835 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:41:55.88 ID:gN6Yz0VEp.net
こんなの放置してたら益々 東海地区4県から甲子園に出たい優秀な子が他地区に流出するわ

836 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:07:52.78 ID:YybTMkH70.net
去年のように3枠目がどこかで盛り上がる楽しみが無いからな
ほんまつまらんわ
東北は21世紀枠があるから多少楽しそうやけど
(選ばれる保証は無いのにアホみたいに盛り上がってるわ)

837 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:16:51.86 ID:b5iNm5rMa.net
浜一番大暴れまであと4日

838 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:25:01.79 ID:frDZ/9Ct0.net
四国が東海の1/3程度しか高校いないのに枠は東海より多いのはやっぱり販促が影響してるんやろうな
というか実は近畿と東海はそれほど出場校数は変わらない東海が近畿の4/5ぐらい
そら有力選手は東海から出るやろな、滋賀、奈良、和歌山の小規模の県で3位以内になって
地区大会で1勝でもすればそれだけで甲子園に出れるわけだからな

839 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:44:17.41 ID:okAmP1Sup.net
予想
中京8対2静高
大垣3対2津田
岐阜一5対2桜ヶ丘
三重10対0春日丘

御西2対3大垣日大
菰野7対0中京
岐阜一4対3東邦
三重7対4院中京

840 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:01:25.76 ID:frDZ/9Ct0.net
>>838
失礼。小規模県は2枠だったな、それでも優遇されすぎだけど

841 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:31:43.26 ID:MXGEd3u60.net
浜一番の特徴を教えて!

842 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:37:41.81 ID:jmol2Ou80.net
自演ヒキは浜一番に非通知で何度も電話していたが
着信拒否されて逆恨みしてんだってな

843 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:41:04.59 ID:qKo+KQxGr.net
特徴も何もない
中京落武者爺さんには負けるから

野球に注目せよ

844 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:43:08.32 ID:qKo+KQxGr.net
浜位置にはヒキ情報ダダ漏れだからな
無視も当然だよ

845 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:48:38.66 ID:jmol2Ou80.net
静岡スレから拾ってきた
ウケるわ

789名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 19:10:47.46ID:gEfq/ygA

>>786
その浜一番に非通知で架電していたヘタレ雑魚が自演ヒキwww
しかも浜一番の「一歩一歩進んでいくだけ」という言葉に感銘を受け、号泣していたのもチキン雑魚の自演ヒキwwwww

867名無しさん@実況は実況板で2017/10/31(火) 19:30:37.55ID:Wr6HvF4A
浜一番さん今日は21時に電話させていただきます
出ていただけなくて元々と思っています
出ていただけたら喜びを分かちあいたいです

846 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:49:06.42 ID:gN6Yz0VEp.net
>>840
京滋、紀和は隔年で片割れが3枠

847 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:56:09.43 ID:9itvxBXU0.net
フェイスブック浜一番で検索

848 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:57:03.12 ID:9itvxBXU0.net
わしのち〇こ解禁まであと4日

849 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:00:19.91 ID:jmol2Ou80.net
続き 

790名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 19:12:12.85ID:gEfq/ygA

ガリガリ雑魚の自演ヒキ曰く、静高の選手はもちろん、校長・監督・後援会長・浜一番も毎日5ちゃんをやっているらしいwww

867名無しさん@実況は実況板で2017/10/31(火) 19:30:37.55ID:Wr6HvF4A
浜一番さん今日は21時に電話させていただきます
出ていただけなくて元々と思っています
出ていただけたら喜びを分かちあいたいです

850 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:04:55.33 ID:muNiZr4ZM.net
>>839
いい線いってる。

決勝は菰野と岐阜一な。

851 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:13:57.66 ID:GimrJxibd.net
岐阜第一て強いの!?

852 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:34:34.10 ID:hO8eqI3oa.net
>>841
百聞は一見にしかず
全国一

853 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:37:12.21 ID:hO8eqI3oa.net
浜一番は応援掲示板に携帯番号を書き込んでいた
携帯番号で検索するとラインで出てくる
がんばれがんばれしずこ〜♪と書いてある

854 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:38:34.48 ID:hO8eqI3oa.net
>>843
残念ながらスタンドを全力で走り回られては野球に集中出来ない

855 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:45:40.29 ID:9itvxBXU0.net
東海大会は、スタンドでの浜一番VSわしVS中京オヤジの3WAY応援対決にも
注目や

856 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:50:08.03 ID:hO8eqI3oa.net
>>855
浜一番は全国一

857 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:57:11.61 ID:qKo+KQxGr.net
シズコウ側は慣れたもんよ

それとも退きパンティーもシズコウ側席にいるの?

嘘でしょ
オマイ
インターネット裏だろ

益田亨が怖くて球場に行けないよな

858 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:04:33.69 ID:pJvaPwR60.net
選抜のかかった東海大会のような大舞台では
実力だけでなく連続出場してる学校の経験が大きくものをいうと思うね
そうしてみると、静岡、東邦、岐阜中京、愛知中京あたりには精神的アドバンテージがあり
優位性がある
とくに咋秋4強入りしながら選抜を逃した不後の中京は経験と雪辱感が大きな原動力
となりそうである

859 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:04:33.74 ID:hO8eqI3oa.net
>>857
邪道からしたら浜一番が全国で走り回っても気にしない
いつものこと
岡林は動揺するに違いない
失点すれば浜一番がスタンドを縦横無尽に走り回る

860 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:04:42.59 ID:YybTMkH70.net
静岡はとにかく早く負けて欲しい
霞ヶ浦には来ないで欲しい

861 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:08:04.99 ID:pJvaPwR60.net
>>858
追加 三重高

862 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:09:07.94 ID:9itvxBXU0.net
>>860
さあわしは、今週末どこの球場へ行く?

863 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:11:56.45 ID:hO8eqI3oa.net
>>860
残念ながら浜一番が行くことになろう

864 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:36:15.79 ID:yZlgdMT8d.net
>>839
アンチ静岡乙!

865 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:48:23.45 ID:hO8eqI3oa.net
>>839
邪道じじぃ発狂するで

866 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:58:07.62 ID:GbA55szGd.net
岐阜と愛知の県大会を見てきたが順番を付けるなら
東邦>院中京>>大中京日大>春日丘第一
東邦と院中京はそんなに差はないと思うからいい勝負になりそう

867 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:59:00.36 ID:9itvxBXU0.net
>>865
東海大会の我が校の活躍を妄想すると
しろ〜いえ〜きたい はっしゃまんやで〜

868 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:07:15.69 ID:zXYz0ux9F.net
>>867
しこってるの?

869 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:07:47.84 ID:QBLC3/REK.net
ちうごくちくがたいへんなことになったよ

これはまぎれもないじじつだよ

( 」´0`)」

870 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:13:20.10 ID:li9WAapkx.net
>>858
ココ一番で力を発揮しない愛知県勢ではなく
いつも通りのCBカレースタンドの静岡だと思うよ。

もう春の甲子園まででいいよ。あとは受験勉強。

871 :海道一の男 :2018/10/16(火) 21:14:34.04 ID:xThcK161a.net
選手分析の投手編はなかなかの反響あったようだな
では打者編に入る

S 石川(東邦)
A 熊田(東邦)、バカ林(小物)、藤田(中京学院)、小野寺(大垣)、内藤(大垣)、堀(岐阜第一)、
斎藤来(静高)、鈴木陸(静高)
B 成沢(東邦)、板倉(大中京)、関岡(大中京)、今泉(大中京)、中山(大中京)、
高畠(中京学院)、井上(中京学院)、増田(中京学院)、不後(中京学院)、中山(大垣)、林(大垣)、
大橋(岐阜第一)、副島(岐阜第一)、川上(小物)、小川(三重高)、大音(津田)、藤井(津田)、
石川(津田)、阿萬田(津田)、夏賀(御殿場西)、新井(御殿場西)、小川(桜が丘)、神谷(静高)
C 坂上(東邦)、杉浦(東邦)、吉納(東邦)、伊賀(大中京)、古瀧(大中京)、印出(大中京)、柴田(春日丘)、滝本(春日丘)、
宮崎(春日丘)、山本(春日丘)、網代(春日丘)、二村(中京学院)、元(中京学院)、野波(大垣)、
松田(岐阜第一)、高田(岐阜第一)、田村(岐阜第一)、大石(小物)、後藤(小物)、安藤(小物)、
前出(三重高)、土井(三重高)、伊藤(三重高)、山下(三重高)、山中(三重高)、前(津田)、
前川(津田)、末吉(御殿場西)、高柳(桜が丘)、森下(桜が丘)、樋口(静高)、夏目(静高)、片平(静高)


野手は投手より当然人数多くて難儀した
では余が注目する打者5傑

・石川(東邦)
地区の中でははっきり言って別格だろう
飛距離は郡を抜いてるし引っ張り専門でなく流しても長打を打てる
投手はじめたが期待するのはやはり打席のほうだろう
全国では失敗を経験したが、今大会勝ち抜いて再び出るだろう全国では今度こそその力を発揮すると期待している

・熊田(東邦)
去年は先頭打者だったが今年は主軸も打つ
左右に鋭い打球も飛ばし、塁に出れば足もある
石川に注目されがちだが、この男もまた全国でのブレイクを予感させるだけの器がある

・小野寺(大垣)
甲子園で1試合2発で打ち金足農の吉田からタイムリーを打ち活躍
その反動からなのかしばらく調子落としたが、秋の県大会でも準決で勝ち越しソロを打ち
上り調子できている
今大会でもその1発が見られそうだ

・斎藤来(静高)
勝負強さを持ちここで1打を期待させる場面でそれに応えられる好打者
主将でもありその責任感の強さから粘り強く打つ1打を期待したい

・鈴木陸(静高)
いい当たりを打つ巧打者でもあり快速飛ばして長打に変えたり、並の打者が達する常に1つ先の塁をいく男
静高はしばしばドラフト指名されるような逸材の野手がいるが、この鈴木陸もそういう見方でいいだろう

872 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:14:43.93 ID:9itvxBXU0.net
がんばれがんばれしこしこ〜♪

873 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:17:21.73 ID:hO8eqI3oa.net
>>867
きちがい邪道オタ来たぁ

874 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:17:23.83 ID:qKo+KQxGr.net
小物の前に大中京を倒さんとな
そのあともうひとつね

20日ではちまん食って終わりかもな
現実は甘くない
はちまんは甘い

長い歴史のなかで、甲子園は簡単ではないことを
静岡も大中京もよく知ってる
どちらが来ても21日は小物にとっては大一番

875 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:19:35.53 ID:li9WAapkx.net
県内は楽勝だけどな。

876 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:20:58.51 ID:hO8eqI3oa.net
>>871
らいねは主将やないで
頭があれだから主将は無理

877 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:22:21.38 ID:9itvxBXU0.net
>>873
きちがい自演ヒキきたぁ

878 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:22:31.54 ID:pJvaPwR60.net
>>870
受験勉強?
どうせチンプンカンプンだろ

879 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:23:17.73 ID:qKo+KQxGr.net
主将はキャタピラだぞ
キャタピラの前に相羽、小岩だろ

880 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:23:22.47 ID:hO8eqI3oa.net
>>874
邪道じじぃの嫌われnptty来たぁ

881 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:25:11.29 ID:v1+skVm1a.net
>>878
野球で大学行かなきゃ受験勉強だよ

882 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:25:58.14 ID:hO8eqI3oa.net
>>879
邪道じじぃの嫌われnptty来たぁ

883 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:02:51.12 ID:fuKntrys0.net
板倉・高橋に完封された中京学院が中京大中京より上はないわ。
不後も球威が今一つ。

884 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:07:53.34 ID:GimrJxibd.net
>>871
ありがとうございます!楽しみにしてました!

885 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:16:36.35 ID:mgkTBoPv0.net
中京大中京と静岡は、どっちが勝っても連戦になる菰野高校戦が苦しい。どちらかが5回コールド勝利すれば希望が少し見えるかも知れない。

コールド勝利する可能性は中京大中京の方が高いと思っている。

886 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:20:13.57 ID:hO8eqI3oa.net
>>885
邪道じじぃ発狂するで

887 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:36:33.42 ID:pJvaPwR60.net
中京大中京、今回は「昔の名前で出ています」って感じになりそう

888 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:47:34.86 ID:A8gZn/sc0.net
中京様にとては選抜にむけてまあまあの練習相手だな
静子、小物、セクハラかイェーイで偽中京か舎弟

889 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:50:58.28 ID:9itvxBXU0.net
>>885
わしが発狂するで

890 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:53:20.51 ID:QBLC3/REK.net
ふしようじようちういだよ

( 」´0`)」

891 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:54:01.77 ID:hO8eqI3oa.net
浜一番の心中やいかに

892 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:58:35.88 ID:okAmP1Sup.net
>>864
アンチではない
真面に予想した
俺は静岡だ
静高なんて元々力なんかないからな
自演ヒキ中心の静高ヲタがマンセーしてるだけ
静岡で1番期待出来る御西も正直厳しい
森下マジックがあればもしかするってぐらい

893 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:02:52.88 ID:yZlgdMT8d.net
>>892
御西にチャンスあり!…かなぁ

894 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:07:58.29 ID:/9/1csNAM.net
浜一番の書き込みが、ここ数日減ってるな。
さすがに疲れがでてるか。

895 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:21:21.61 ID:pJvaPwR60.net
>>893
太陽が西から昇ってもないな

896 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:24:21.38 ID:pJvaPwR60.net
単純明快で県選抜である静高がダメなら静岡県は終了

897 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:40:47.35 ID:qztAtwwp0.net
中京優勝は固いな

898 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 03:29:19.82 ID:1m1bUDkWd.net
岩倉市は10年ぐらい前の市の公称で外国籍が5%ということだけど
実際には25%以上はいる印象
市の規模が凄く小さいんで凝縮されてるので余計にそう感じる
小学校が何校かあるけど東小学校というところが児童の半数以上がもう外国籍

899 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 05:39:28.50 ID:d4Q4N6bba.net
>>894
浜一番は決戦に向けて力を蓄えているに違いない

900 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 05:41:00.42 ID:d4Q4N6bba.net
>>896
その通り
静岡は邪道がダメなら終了

901 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 08:03:33.64 ID:1cGyG0EBa.net
静岡高校は全然県選抜ではない。

902 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 08:10:09.23 ID:xt4MhVifp.net
やたら県選抜を否定するやついるが県全域から集めてりゃ立派な県選抜だろ
別に力のあるやつを一から順にとるのが選抜じゃない
そんなことしてる公立校は全国探してもほとんどないという邪道なやり方

903 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 08:27:03.33 ID:xt4MhVifp.net
かつては学区外の有望中学生を卒業前に転校させるなんてやり方もまかり通っていた
これは青森山田が産地偽装などと非難されたやり方である
清水東武田問題から変わらぬ静岡県中部地方の国民性と言える

904 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 08:58:01.44 ID:FStFQFDR0.net
静岡は学区制が廃止されて各地区の拠点校に生徒が集中するようになった
毎年、静大附属島田中から学年100人程度のうちトップ40人が静高進学
東部の沼津や富士辺りからも静高に進学してくる
そういう意味では県選抜なのかもな

905 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 09:48:04.11 ID:XTeaiefqp.net
>>871
投手編に引き続き打者編ありがとうございます。試合を見る楽しみが増えました!
ちなみにチームの要である捕手編もあれば教えてほしいです。

906 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 09:57:08.85 ID:QzbXVE9ra.net
>>903
邪道は邪道なやり方で邪道を貫けばええ

907 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 09:59:48.05 ID:QzbXVE9ra.net
>>903
その通り
邪道は学区制があった頃は転校までさせて選手を集めていた
当然合格が確約されていた
邪道らしさは今に始まったことではない

908 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 10:52:44.42 ID:P2jNldbh0.net
>>902
選抜という意味を勉強しよう
県選抜とは、県内選りすぐりのS級選手(あくまで相対評価)を選出すること

909 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 10:54:53.08 ID:cIKjYaZS0.net


910 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 10:57:59.53 ID:DJ0IYzvFd.net
静岡とか浜一番とか邪道とかウンザリ
静岡スレでやれや

911 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 11:10:31.42 ID:PLTdzD3ip.net
雨の心配が無いのが一番嬉しい

912 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 11:31:31.20 ID:xt4MhVifp.net
>>908
選抜高校野球の選抜も誤用という事で宜しいか?

913 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 11:34:41.10 ID:xt4MhVifp.net
>>908
因みにいうと辞書を引くと多数の中から基準目的に合ったものをえらびぬく事とある
そなたのいうことは全くもって勝手な解釈でしかなく県全域から選び抜いている事実が県選抜を肯定するのである

914 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 11:46:07.04 ID:xt4MhVifp.net
勘違いしてほしくないが個人的には静高のやり方に一定の共感がある
ただクリーンなやり方ではないという事は甘んじて受けなければならない立場であるのは間違いないし否定するのは邪な考え方だろう
堂々としてればよい

915 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 11:47:10.35 ID:m2J2ol3qa.net
邪道は邪道なやり方で邪道を貫けばええ

916 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 11:48:25.23 ID:FStFQFDR0.net
>>914
>クリーンなやり方ではない
というと?

917 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 11:55:54.15 ID:P2jNldbh0.net
>>913
屁理屈言ってる奴っこさんを相手にしてもしょうがないが
俺やスポーツ紙そして世間常識で言う県選抜は>908の通り

918 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 11:55:57.33 ID:ADkSFe5ap.net
裾野シニアのエースで四番が静高に入れば県選抜を集めているということで納得してやる

919 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:02:02.38 ID:xt4MhVifp.net
>>917
そう思うのは勝手
自分の世界で生きればええ

920 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:05:34.31 ID:P2jNldbh0.net
>>918
別のお前が納得しようがしなかろうがどーでもいいことで事実は事実ってことだよ

921 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:06:19.97 ID:Mq5cHgMWa.net
>>914
その通り
邪道は邪道なやり方で邪道を貫けばええ

922 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:08:49.78 ID:xt4MhVifp.net
静高が県のフラッグシップである以上特別否定することもない
代わりがいないのだから堂々と野球学校をやればよい
常葉グループでは荷が重い
社会的に貢献していればやり方なんてどうでもいいのだ

923 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:13:12.19 ID:P2jNldbh0.net
別の→別にだな

924 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:16:38.27 ID:FStFQFDR0.net
県内各地から静高の実力やブランド力を求めて受験生が集まり、選抜された人間が入学するんだけど、野球部も同様な気持ちで静高の門をくぐってはいけないのかな?

925 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:17:20.20 ID:iBp5qw1R0.net
>>910
ほんまにさ

926 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:20:25.97 ID:iBp5qw1R0.net
東海3県スレを作らんと、ずっとこの調子なんやろな
マジ鬱陶しいわ

927 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:24:02.13 ID:P2jNldbh0.net
静高が、県選抜公立野球学校であることは事実

あとは、それが良いことなのか悪いことなのかについては、世間が判断することだな

928 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:32:43.81 ID:FStFQFDR0.net
>>927
県選抜公立野球学校???

野球部約40名、非野球部約920名

929 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:44:56.25 ID:FStFQFDR0.net
磯部氏が御西を相当評価してるよ
森下監督のノックによって鍛えられた堅守と、以前の勘違いフルスイングから脱却したシュアな打線
桜が丘は後半に強い粘りを持ち、守備位置も工夫、投手も弱点を補う変則フォームと高評価
静高は意地とプライドで東海大会出場だってさ

実際今年はこんな感じだと思うよ

930 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:48:17.68 ID:lL1MAxh4a.net
>>922
その通り
邪道は邪道なやり方で邪道を貫けばええ

931 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:49:37.35 ID:lL1MAxh4a.net
>>929
人間性は糞

932 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 12:57:56.55 ID:xt4MhVifp.net
>>929
磯部は常葉グループが憎い
敵の敵は味方也

933 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 13:06:25.56 ID:xt4MhVifp.net
磯部はフルスイング野球を自分の手柄にして本まで出した節操のない男
この10年で誰も磯部のおかげとは言わないところから事情がうかがい知れる

934 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 13:21:04.55 ID:FQxog6N2a.net
御西はこの春に静高と練習試合をしてボロ負け
森下監督が選手達に、静高のようなチームになろう、と言ってやって来たと言うんだから皮肉だ

935 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 15:10:50.70 ID:ksCIW9wqa.net
残念ながら御西は邪道にはなれない
邪道ブランドをなめたらあかん
御西ブランドなどない

936 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 16:01:22.71 ID:/F8TGec00.net
>>928
県選抜公立野球学校ではない。

正確には県選抜後援会立野球学校

937 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 17:15:37.64 ID:/urPOah9p.net
静岡がうざいのは秋の東海大会の風物詩みたいなもん。回戦が進むにつれて消えていく傾向。
まあ静岡高が残るとうざいままだが。

938 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 17:47:17.19 ID:wDzcdciLp.net
もう邪道とかよせよ。静岡高校のネタはやめようか。
純粋に野球の話をして。

939 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 18:49:27.82 ID:IvXcM+lgd.net
愛知県民です。
【東邦】
去年より打線の破壊力はないけど、伸び代はあるのでは?石川だけは別格。堂上弟の高校時代と遜色ないレベルに来てると思う。
県大会は打線が中々固定できなかったけど、杉浦が1番に固定出来そう。準決勝から登場した1年の吉納は2試合で4安打。いずれも広角に強い打球の安打でチャンスにも強く、ボーイズで35HRのパワーも感じさせた。
打線は間違いなく県大会より良くなる。
投手は不安。急造の石川はコントロールがよいので主戦になりそう。ただ、圧倒する球威や球速はないので打撃のよいチームには未知数。左腕の植田はスライダーがよいけど制球に不安。右横手の奥田は一番球に力があるけど、更に制球に不安。
結論から言うと、少々の失点は覚悟して五点取る野球って感じ。肩の弱い捕手だとどんどん走ってくる。
優勝を争うチームだとは思う。捕手の成澤は強肩。

【中京大中京】
選手個々の素材では東邦を上回るかも知れないが、県大会では中々打線が機能せず、強さは感じられなかった。
西牟婁・中山の一年生1・2番は頼もしい。西村は6割の打率で俊足。公式戦全試合安打の中山はHRも2本と長打のある2番。
もう一人6月の大阪桐蔭戦で横川や柿木から3安打した印出が5番ないし6番に控え、この一年生トリオは手強い。
問題は今泉・伊賀の二年生3・4番。去年から主力の二人が当たっておらず、これが打線の破壊力や得点力を下げている。
下位打線も非力感があり、2年生の奮起を期待したい。
投手は板倉を中心に東邦より期待出来る。主戦の板倉は肘の位置を上げたが、準決勝で序盤制球に苦しんだ時にサイドに下げて修正した器用さがある。
スピードは130キロ半ばだが、大阪桐蔭の藤原・根尾ら四人連続三振を奪ったように切れ味抜群。
1年の本格派右腕の高橋はスピードなら愛知県ナンバーワン。縦のスライダーも良く、県大会前の中京学院中京戦では板倉とのリレーで完封している。
同じ1年の左腕・松島も投げっぷりのよい左腕で力はある。
守備は中京大中京らしくない。捕手の関岡は安定感を増してきたが、遊撃の今泉が非常にポカが多く、それが失点に繋がっている。主将・今泉の攻守に渡る奮起が期待される。
優勝を狙うには2年生の野手陣の頑張りと板倉のスタミナ温存が不可欠。

【春日丘】
夏大でも東邦を土俵際迄追い詰めたように打線は力がある。県大会も圧勝こそなかったが、あいずれも手強い相手と戦ってきたのだから無理もなく、思ったより力はある。
打線の悩みは4番の不在。毎試合4番打者が代わるが、しかし出た選手がそれなりに活躍するから案外層は厚い。3位決定戦も先発4番がHR。替わった1年の4番が満塁ホームラン含む3安打。舐められない。
しかし打撃に力があると言っても私学四強程の素材はおらず、一流投手に対する打撃は未知数。
投手は右の伊藤が先発し、左腕でエースの泉に繋ぐ。3位決定戦で七つ位押し出しをしてしまった泉だが、本来は制球のよい投手。東海大会迄には調子が戻るとよいが。しかし絶対的な力はなく、東海大会レベルでは苦戦必至。

940 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 19:05:55.50 ID:bJ3iy7ilM.net
まだ勘違いが静高を県選抜だと馬鹿なことを言ってるのかw
東海3県の皆様静岡県は選抜は諦めてますので静高が県選抜で強いという馬鹿は無視してください
間違いなく静岡県で1番に期待出来るのが森下率いる御西ですので勘違いしないで下さい

941 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 19:16:12.09 ID:97BIYVhv0.net
邪道邪道とかつまらん静岡スレのノリを東海に持ち込むなよ
静岡の話をするなとは言わんが他県民でも分かる言葉を使い何度も同じようなレスを投稿するなよ

942 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 19:18:51.41 ID:SKbYZH3mp.net
静岡の勢力図とか興味ねーから

来るな

943 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 19:23:53.70 ID:SKbYZH3mp.net
延々としつこい 静岡ネタ

944 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 19:25:49.53 ID:Kmi7kfLO0.net
>>939

内容が濃く解りやすいレポート乙

945 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 19:38:34.54 ID:ps+DAtOha.net
東海大会展望
http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=8079&comment_sub_id=0&category_id=486

特集ページで登録メンバーも見れる

946 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 19:39:45.97 ID:GFjJUQ6R0.net
それだけ邪道なやり方に泣かされてきた県民の悲痛な叫び声が聞こえてくるジャマイカ

947 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 19:43:53.88 ID:eu40Zejia.net
引き続き、邪道は邪道ブランドをエサに逸材を集めたらええ

948 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 19:47:41.40 ID:ulYc1/N+0.net
岡林オタがプロプロ持ち出して不後叩いてたけど藤田の方が注目されてて草

捕手の藤田健斗(中京学院大中京)は強肩で、2秒を切る二塁送球は全国でも上位レベル。県大会準決勝ではプロ5球団のスカウトがストップウォッチで送球タイムを測っていました。

949 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 19:47:47.68 ID:eu40Zejia.net
>>941
つまるところ邪道を抜きにして東海は語れない

950 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 19:49:52.17 ID:eu40Zejia.net
>>948
今大会の注目の的は岡林
スカウトが集結する

951 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 19:52:26.74 ID:eu40Zejia.net
岐阜中京、菰野はこの代で甲子園に出たい
逆に言えばこの代で出れないと痛い
ただしながら岡林には邪道じじぃの圧力が待っている

952 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:08:14.18 ID:XM4Lvnua0.net
岡林はプロ入りしそうだな

953 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:08:30.50 ID:lLDFYSkr0.net
今大会の注目の的はわし
わしを見つけにみんな集結する

954 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:12:19.21 ID:eu40Zejia.net
>>952
せやろな

955 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:16:16.14 ID:lLDFYSkr0.net
さぁ 週末わしは伊勢か津どちらに行く?

956 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:17:48.82 ID:97BIYVhv0.net
>>949
壊れたレコードのように邪道邪道繰り返すくせに学歴の話になるとムキになるおっさんw

957 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:26:53.32 ID:lLDFYSkr0.net
>>956
学歴の話になるとわしのち〇こは、ムキムキになるんや

958 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:28:01.43 ID:lLDFYSkr0.net
失礼 ち〇こ→陰茎やった

959 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:28:58.30 ID:XM4Lvnua0.net
>>955


960 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:29:59.19 ID:eu40Zejia.net
>>957
下ネタ邪道じじぃ来たぁ

961 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 20:56:18.51 ID:mlaB5bixF.net
>>939
ありがとう!

962 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 21:17:01.54 ID:wDzcdciLp.net
やっぱり、東邦と菰野が本命か

963 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 21:31:49.19 ID:lLDFYSkr0.net
>>957
邪道大好き自演ヒキじじぃ来たぁ

964 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 21:38:45.30 ID:eu40Zejia.net
>>963
自分にレスする下ネタ邪道じじぃ来たぁ

965 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 21:41:11.13 ID:Gqo5tnhFd.net
>>644
至学館は愛知のクズだな。
大垣日大も強いが

966 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 21:44:41.73 ID:eu40Zejia.net
>>965
中京女子時代に比べたらだいぶましや

967 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 21:46:47.57 ID:rx7zj4EI0.net
最終的には日大と三重の決勝と思われる

968 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 21:51:24.24 ID:z/37Odjtp.net
>>644
これ院中京のスコア捏造らしいけど
結局本当のスコアは?

969 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 21:53:55.68 ID:J1yhxKsya.net
http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=6977&comment_sub_id=0&category_id=486
これが去年の展望

970 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 21:55:56.73 ID:rHu5Z4Sya.net
静岡高校は全然県選抜でない。
今年に関しては、選抜クラスは二人。
沼津高専の方が、全然県選抜。
1学年10人ちょいしかいない
どこが県選抜だよ。
本当にアホ臭い。
浜松の良い選手は、浜商、浜西、開誠館。
富士の良い選手は富士市立。
沼津の良い選手は、飛龍、市立沼津、沼津東。
掛川の優秀な素材は掛川西に。
本当に凄い人材、高田は相模、早実を蹴って静商。
浜松シニアの四番は、横浜でスタメン。
静岡高校は軟式のそこそこの選手だけのチーム。

971 :海道一の男 :2018/10/17(水) 21:56:53.39 ID:mdQpOGTga.net
>>905
余興よの

然れば、捕手だけを選ぶならば必然と守備目線になる

A 藤田(中京学院)
B 成沢(東邦)、伏木(大垣)、山中(三重高)、阿萬田(津田)
C 関岡(大中京)、山本(春日丘)、田村(岐阜第一)、後藤(小物)、小岩(静高)、磯部(御殿場西)、森下(桜が丘)

打者で目立ってる連中はあまり語らず
しかし抜けてる存在は藤田だろうな
伏木は状況判断よく両サイドをうまく使い分け、スローイングも強肩とまではいかずとも正確な送球で刺す
山中もまた守りで存在感見せ、不安定な投手陣をリードしてチームをこの東海まで引っ張ってきたと言っても過言ではない
本来いい打撃が潜めがちなのも全て苦心のリードに捧げているせいか
阿萬田は下級生からの正捕手として出てただけあって経験豊富さを生かした守りを見せる
同じく下級生から出てるのが関岡だが、打はよくても守りではなかなか存在を見せつけれていない
感情も起伏が激しくチームが乗ってる時はムードを高められるが、チームが劣勢の時には足を引っ張りかねない
田村は夏まで2年の正捕手いたが、そこからポジション奪って出てるのだから大したもの
1年捕手は磯部もいるが、下級生のこの2人がどうリードするかも見物

972 :海道一の男 :2018/10/17(水) 22:02:26.21 ID:mdQpOGTga.net
あと大会連覇中の静高の頭脳、小岩の観察力も今大会の捕手では注目ポイントの1つか
それが鋭くなれば評価も上がり、チームの3年連続の選抜も見えてこよう

973 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:08:01.47 ID:vpnp46nB0.net
>>970
他のチームは市選抜ですっていってるようなもんやんそれ

974 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:09:07.40 ID:Kmi7kfLO0.net
次スレ

【秋季東海大会】東海地区の高校野球102【10/20〜】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1539780314/

975 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:10:15.58 ID:VyCRMBm90.net
邪なやつほど邪なやり方に賛同する
頭じゃわかってるのに無理を通そうとするから論理がめちゃくちゃ

976 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:18:10.03 ID:eu40Zejia.net
>>973
その通り
邪道は県内くまなく逸材を確保

977 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:20:49.47 ID:eu40Zejia.net
>>975
その通り
雑魚くん理論は無理がある

978 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:23:40.13 ID:eu40Zejia.net
雑魚くん曰く邪道は軟式のそこそこしかあかない
残念ながらエースはやとは裾野シニアのエース
無理がある

979 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:27:01.83 ID:eu40Zejia.net
>>978
失礼
正いない
誤あかない

980 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:29:26.11 ID:z/37Odjtp.net
静岡県選抜だああああああ

NOMOJAPAN 植田→東邦
静岡史上最高の素材 赤塚→院中京

981 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:30:06.32 ID:97BIYVhv0.net
>>974


982 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:32:21.46 ID:SDkZfrzjx.net
御西には集まらないのか?

983 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:39:22.19 ID:eu40Zejia.net
>>982
邪道のようなブランドがない
雑魚くんは邪道には軟式のそこそこしかいないとハッタリをかましているが軟式のスタメンは浜松から強奪した捕手の小岩と強豪磐田東中から強奪したプロ注らいねだけ

984 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:41:27.89 ID:SaM3D6Isp.net
>>970
本当にそれ
中途半端な素材が静高に来て鍛えられて何とか県や東海で食い下がっている感じしかない
逸材は県外に流れるし今秋にしたら浜商、翔洋、明誠、静清などの方が静高よりも全然選りすぐりの選手が揃っている

985 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:41:42.11 ID:Kmi7kfLO0.net
ヒキあぼーん数えたら、405超えてるわ。

たまったもんじゃない…

986 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:46:19.10 ID:eu40Zejia.net
西部、東部に中部の逸材が行くことはまずない
西部、東部は刈り取られるのみ
邪道のエースはやとは東部の清水町出身
捕手の小岩は浜松出身
プロ注らいねは磐田出身
1番〜5番打者は西部出身
海道一の男が絶賛していた7番を打つ陸は中部出身
県内の逸材が集結している

987 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:51:02.94 ID:eu40Zejia.net
雑魚くんはプロ注らいねを軟式のそこそこと言いたいようだが無理がある
らいねはプロ注

988 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:53:55.09 ID:eu40Zejia.net
毎年プロ注がいる邪道
雑魚くん理論は無理がある
軟式のそこそこしかいないはハッタリ

989 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:55:27.94 ID:P2jNldbh0.net
本命は不後の中京か
エース不後について「ストレートと変化球の腕の振りが変わらず、打ちづらい」「高校生では攻略困難な投手」と最も警戒される存在だ
という声が多い
とかく投手の評価は、プロスカウトが望む将来性を重要視されがちだが
大会では、岡林投手以上に実践向きな不後投手が他校にとっては難儀な存在になりそうである

990 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 22:55:42.75 ID:FStFQFDR0.net
去年は、エース春、控え鈴木、キャッチャー黒岩、不動の4番成瀬、セカンド加茂、そして、らいねが軟式出身だったよ

991 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:00:14.88 ID:Kmi7kfLO0.net
次スレ

【秋季東海大会】東海地区の高校野球102【10/20〜】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1539780314/

992 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:00:25.03 ID:eu40Zejia.net
>>990
軟式に欲しいのがいれば軟式から獲る
硬式に欲しいのがいれば硬式から獲る
東部に欲しいのがいれば東部から獲る
西部に欲しいのがいれば西部から獲る
地元中部に欲しいのがいれば中部から獲る
ただそれだけ
村木の代は村木以外硬式
1年から出ていたのは村木だけ

993 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:03:37.85 ID:eu40Zejia.net
>>992
失礼
1年から出ていたのは村木とプロにいったしょうへい
逸材ジャパン水口は退学

994 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:05:50.54 ID:eu40Zejia.net
邪道は軟式のそこそこしかいないはひどい

995 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:12:52.10 ID:47d6uJiu0.net
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/hsb/1511300389

これ見る限り静高は大したことないと中京は思っているな
静高が県選抜ならこんなこといわれないわ普通

996 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:13:12.59 ID:KU3u3kZUp.net
>>971
大中京の関岡が評価C
実際に見たことないけど静高にとってはチャンス!ランナーが出たら足を使ってかき回せば大中京には勝てますね。
次の菰野が勝負!

997 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:14:58.40 ID:eu40Zejia.net
邪道をただの公立進学校と認識していると痛い目にあう
邪道野球部はプロ、ノンプロ養成所

998 :海道一の男 :2018/10/17(水) 23:16:36.25 ID:mdQpOGTga.net
余興ついでだ
捕手も重要だがそれより大事な監督も分析しておこうか

S
A 森田(東邦)
B 橋本(中京学院)、阪口(大垣)、小島(三重高)、佐川(津田)、栗林(静高)、森下(御殿場西)
C 源一郎(大中京)、斎藤(春日丘)、田所(岐阜第一)、ゴリラ(小物)、曲目(桜が丘)
D

人によって見方違うが、余が見る場合の監督の分析は各県で最近これだけ勝ってるなとか
甲子園出たら勝ってるんだなとかそういう所
成績に乱高下あるとあまり上にはいかない
その点では東邦の森田が近年もっとも安定した成績出してると言えるようにトップだな
その次が岐阜の覇権争いを常にしてる2人がきて、その後が甲子園で勝ってる三重の2人と静岡の2人
あとは未知数の桜が丘や就任から数年でようやく地区に来た田所は慎重に
その後に甲子園で勝ってる中で最も低い

それで聞くところによれば>>826が先にこういうのやってたようだな

・愛知
森田(東邦)=80点
源一郎(大中京)=40点
斎藤(春日丘)=50点

・岐阜
橋本(中京学院)=70点
阪口(大垣)=70点
田所(岐阜第一)=50点

・三重
ゴリラ(小物)=50点
小島(三重高)=60点
佐川(津田)=60点

・静岡
森下(御殿場西)=60点
曲田(桜が丘)=50点
栗林(静高)=60点

999 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:17:00.36 ID:eu40Zejia.net
なんせ東海3連覇に王手がかかっている

1000 :名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:17:56.49 ID:47d6uJiu0.net
>>998
悪いが俺が見た感じ森田はDランクだわ森下より上はない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200