2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆第49回明治神宮野球大会2018 その6☆

1 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 12:12:38.45 ID:Dl0cRgi3.net
https://pbs.twimg.com/media/DrhFIasVYAIDt2H.jpg
前スレ
☆第49回明治神宮野球大会2018 その5☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1541834876/

469 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:03:28.19 ID:zDO6+41W.net
完投ってタイプではないだろうけど2周くらいはしのげそうなPだな

470 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:03:30.50 ID:WY01Xh+N.net
>>457
フレーミングうまいけど、ポロポロしてたな。

471 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:04:09.60 ID:xOziOnT8.net
>>468
まじか
たかすまだったのか
来てるね東京まで

472 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:04:28.51 ID:MGTJVsw9.net
奥川対西原希望

473 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:04:38.17 ID:zDO6+41W.net
筑陽の方が強いと聞いてたけどそんなでもなさそう

474 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:04:41.95 ID:iFHqbZXS.net
>>440
21世紀も合わせて中国4だろうがWWWWW

隔離されたスラム島の土民部隊なんて日本人は見たくないだろWWWWW

475 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:05:52.77 ID:MGTJVsw9.net
愚直な林は奥川を使い倒して優勝監督になる

476 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:06:22.63 ID:MGTJVsw9.net
>>473
札幌の方がええ

477 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:06:34.52 ID:IdZMphiZ.net
>>408
それは自身が監督のときの話でしょ。。
近畿決勝になると3番手Pを先発させたり控え野手を2人も3人も出したり。
準決勝はガチメンバーなのが多かった。
今は中谷が監督だし、準決勝で、普段は番手ですらないPを先発させて、智弁和歌山史上初の5Cを食らったが
その意図は高嶋時代とはまた別かもしれない。

478 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:06:42.09 ID:zDO6+41W.net
タッチしてるか・・・・・・?

479 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:07:07.63 ID:YJ5UDlZJ.net
西原はそれほどの投手ではないぞ
予選で打たれまくってるし

480 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:07:50.95 ID:zDO6+41W.net
さっきの奥川のホームアウトもだけど雰囲気アウトしすぎじゃねえか

481 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:07:54.51 ID:uEK4awmY.net
札幌大谷の太田投手素晴らしい
変化が小さく打者の近くで曲がる高速スライダーと、変化量が大きいスライダーで、右打者の外角に出し入れができている
さらにシュートして沈むシンカーもある
ストレートもキレがあり伸びてくる

この太田投手と、MAX145Kmでチェンジアップが鬼の大型投手の西原の二枚看板
そして強力打線が売りのチームである

札幌大谷は間違いなくセンバツの優勝候補

482 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:08:32.83 ID:mf2unuQ8.net
>>431
よく見つけたな
当時は地区大会に出れなかった学校が出場する地区もあったんだよな
サッカーのヨーロッパリーグみたいなポジションの地区もあったわけか

483 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:08:50.93 ID:PVfalkVi.net
>>478
カラタッチ

484 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:11:26.73 ID:Le+Jei/F.net
札幌の投手ぜってーすげえ打ちにくいだろ

485 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:12:09.98 ID:ezcNr58v.net
まあ星稜の一強だな、今回は

486 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:12:59.46 ID:J4ea2QI2.net
札幌大谷は動きすぎだなあ

487 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:14:32.71 ID:zDO6+41W.net
札幌らしからぬ貫禄があるチームだな
しかも常連でもなく聞いたこともないとこなのに

488 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:15:29.11 ID:h/2ZTzae.net
>>487
元々女子校で共学化が2009年、それと同時に野球部発足の学校だからね。

489 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:16:00.39 ID:BWBioOpa.net
>>444
足が攣ったと言っている竹谷を投げさせて1アウトしか取れずにメッタ打ちされ大量リードを逆転させた迷采配w
迷監督の異名をとるのはそっちだよ

490 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:16:17.09 ID:4Yk7UIwc.net
来年は神宮大会に出たチーム以外が優勝する気がする
優勝できるとしたら星陵だけかな

491 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:16:26.97 ID:qIy1qHdg.net
>>376
未熟な1年があの場面でいきなり出され満塁HR打たれりゃ
普通なら精神崩壊するわ

492 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:16:58.83 ID:zDO6+41W.net
打撃もPも悪くないのに走塁が・・・・・・・

493 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:17:17.53 ID:J4ea2QI2.net
>>487
学校が本気で強化初めて社会人の指導者複数招いて中学から一環で強化
おまけにグラウンド購入したり室内練習場作ったりしてる

494 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:17:19.65 ID:g3q49XM+.net
ワンポイントw

495 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:17:21.96 ID:uEK4awmY.net
北海道でも札幌だけは別格
札幌大谷、札幌日大、札幌第一、北海、東海大札幌など、全国トップクラスがたくさんいるのが札幌だ

496 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:17:45.35 ID:NakvRcjS.net
高嶋さんやりにくそうw
解説力みすぎやろw

497 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:18:14.76 ID:NakvRcjS.net
実況か

498 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:18:54.63 ID:g3q49XM+.net
>>487
中学シニアから力入れていて 高校に進学する選手は中3の秋から高校生に混じって練習してるらしい

499 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:19:03.87 ID:Aq5cwwQH.net
これはドラフト上位で消えるわ

500 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:19:24.11 ID:J4ea2QI2.net
>>492
動きすぎと走塁の悪さがなければ何点リードしてんだろうなという感じだね

501 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:20:25.78 ID:pQWxjaHU.net
観戦してたのどこ?星稜?

502 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:20:35.19 ID:BTa6ehxg.net
九州大会防御率0.00の投手をワンポイントで消費するバ監督のせいで負けたわ

503 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:21:05.57 ID:h/2ZTzae.net
>>495
春夏のどちらかで準優勝してる北海と東海はいいとして日大と第一はねーわ。

504 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:21:34.35 ID:ezcNr58v.net
高校野球でワンポイントは意味不明すぎる
しかも序盤で

505 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:22:46.33 ID:zDO6+41W.net
>>500
だよねもう4点くらいは入ってそうなイメージなのに

506 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:24:18.04 ID:DPuutNvw.net
もうすぐ今日が終わる やり残したことはないかい親友と語り合ったかい 燃えるような恋をしたかい一生忘れないような出来事に出会えたかい

今年の星稜はここから始まったチームだからな
そら強いよ

507 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:26:16.04 ID:Aq5cwwQH.net
>>506
ハヤシは恋のところを野球に変えてたぞ!

508 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:26:34.85 ID:J4ea2QI2.net
走塁関連が酷い

509 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:26:47.69 ID:pQWxjaHU.net
拙攻やなあ

510 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:26:49.46 ID:mf2unuQ8.net
札幌大谷、日本シリーズの広島かよ

これで負けたらたまったもんじゃないぞ

511 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:27:01.26 ID:g3q49XM+.net
もう動くな

512 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:27:13.27 ID:QTEOihNu.net
あーもったいない

513 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:27:24.01 ID:zDO6+41W.net
もったいねー

514 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:28:15.35 ID:uEK4awmY.net
試合序盤でこの走塁アウト4連発・・
やはりわざと負ける気なのか

515 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:28:15.36 ID:uOfl+446.net
大谷 いつも初回だけだな

516 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:29:01.80 ID:jZ/YbBL3.net
札幌大谷のほうが星稜を倒せる可能性は感じる

517 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:29:48.73 ID:zDO6+41W.net
実力は完全に札幌に感じるのにたったの2点差

518 :王者のカキコ:2018/11/12(月) 13:31:08.79 ID:Fjz3Y9Ce.net
>>506
センスがないなキミは。
そこはこう歌うのが正解なんだ。

オワらいはやし 歌/やらかし58

もうすぐ試合が終わる 出し残した投手はないかい

519 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:32:26.46 ID:J4ea2QI2.net
筑陽はいかにも福岡の私立という感じだな。
レベルはそれなりに高いのだが攻守に個性は感じない。
打って点取っていくだけのチームだなあ

520 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:32:42.21 ID:1pQ0K/eH.net
名電のクラノも甲子園で歌ってたな
歌うの好きなんだろうな迷監督は

521 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:32:47.34 ID:uOfl+446.net
鹿商工、樟南いた福岡の息子さんか

522 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:33:25.65 ID:VXwpgf0u.net
札幌大谷はここまで勝ち進むとセンバツのプレッシャーはキツいやろな。

多分、勝つやろみたいに見られるわな。

523 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:33:33.73 ID:MGTJVsw9.net
>>504
ノンプロ上がりをなめたらあかん
林には出来ん

524 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:33:42.50 ID:WY01Xh+N.net
筑陽のほうがしょぼそうだし、勝ってほしい

525 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:34:14.40 ID:uEK4awmY.net
8安打対0安打なのに、点差はたったの2点差
これは筑陽が逆転勝ちする流れかな

526 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:34:27.89 ID:Aq5cwwQH.net
心中と迷ってないかい?燃えるような継投をしたかい?

527 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:34:28.34 ID:zDO6+41W.net
筑陽評判程のすごさ感じないがここが桐蔭コールドで破ったとは今年は神奈川やべーのか

528 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:34:40.98 ID:J4ea2QI2.net
5回でヒット9本走塁死4で2点
今のところ南北海道らしい拙攻野球

529 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:35:04.67 ID:7INgqHgl.net
札幌大谷の方が話にならんくらい力が上じゃん
どこが筑陽が強いってよ?アホじゃないのか?

530 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:35:50.99 ID:MGTJVsw9.net
愚直な林対ノンプロ上がり猿のいとこでええ

531 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:36:28.17 ID:uOfl+446.net
神奈川っていうか間違って桐蔭がでてしまったことが・・

532 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:36:50.52 ID:MGTJVsw9.net
愚直な猿対ノンプロ上がりの猿でええ

533 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:36:59.25 ID:J4ea2QI2.net
>>527
もともと桐蔭は神奈川の4,5番手以降で組み合わせのよさもあって2位になってる
おまけに関東各県も有力校が多く敗退してあれよあれよと関東優勝してしまった感じ。
今の神奈川は相模・横浜・慶応・桐光以外は全然怖さはない。
桐蔭が優勝してしまった今年の関東がやばい

534 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:37:33.76 ID:Aq5cwwQH.net
これは筑陽のペースだよ。2-0で終盤なら、ひっくり返しそう。
何かわからんけど勝ってるチーム、それが乳首酔う学園だよ

535 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:37:39.67 ID:MGTJVsw9.net
猿顔対決を満喫したらええ

536 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:37:45.90 ID:pQWxjaHU.net
あらあら

537 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:38:02.74 ID:MGTJVsw9.net
石川の猿対北海道の猿

538 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:38:12.98 ID:vSJ3XJZO.net
力は札幌大谷が断然上に見える

539 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:38:32.82 ID:zDO6+41W.net
実力はどう見ても札幌だが筑陽が勝ってしまうパターンありそうな流れだなあ

540 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:38:40.75 ID:1pQ0K/eH.net
>>534
まあ、もともとそんな感じだな
桐蔭戦があまりにもできすぎ
九州人が一番びっくりした

541 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:39:07.46 ID:MGTJVsw9.net
北海道の猿の方が知恵がある
石川の猿は愚直さが取り柄

542 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:39:32.98 ID:4Yk7UIwc.net
たぶん奥川に抑えられて優勝はできないぞ

543 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:39:41.35 ID:7INgqHgl.net
うわー痛てーなこれは

544 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:40:25.50 ID:J4ea2QI2.net
コースはいいんだが高いボールばかりだな

545 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:40:46.86 ID:MGTJVsw9.net
北海道の猿はなかなかええ
引き出しが多い
石川の猿は引き出しが一つしかない

546 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:40:54.45 ID:DPuutNvw.net
くさかんむりに泡ってなんて読むんだ

547 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:41:45.90 ID:g3q49XM+.net
やっと追加点

548 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:42:05.94 ID:Aq5cwwQH.net
>>546
かまやち

549 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:42:14.39 ID:MGTJVsw9.net
>>542
石川のボス猿は愚直に奥川猿を使い倒して優勝監督になる
北海道のボス猿は子猿を多彩に操って対抗する

550 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:42:25.69 ID:zDO6+41W.net
うむなかなかだわ決勝少しでもおもしろい試合見たいから札幌がんばれ

551 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:42:54.32 ID:DPuutNvw.net
札幌大谷の潜在能力すごいな
効率さえ良くなれば上位狙えるわ

552 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:43:17.80 ID:uEK4awmY.net
太田、西原、石鳥、飯田、北本・・
札幌大谷は噂に違わぬタレント軍団だな

553 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:43:18.98 ID:vSJ3XJZO.net
桐蔭は本当に弱かったんだとつくづく感じる

554 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:43:53.09 ID:MGTJVsw9.net
北海道のボス猿の方が知能が発達しているが石川のボス猿は最強の子猿を従えている

555 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:43:55.26 ID:mOzFOdC9.net
残塁マニアか

556 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:43:59.14 ID:4Yk7UIwc.net
北海と大差ねえなこいつら

557 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:44:00.19 ID:7INgqHgl.net
しかし打つな
点にはあまり繋がらんけど

558 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:44:08.56 ID:WY01Xh+N.net
12安打3得点wwwww

559 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:44:27.10 ID:J4ea2QI2.net
5回12安打4塁上死3得点
残塁マニアが放尿してしまうレベル

560 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:45:22.52 ID:h3aqxcj/.net
血供養学園が地球学園に聞こえる

561 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:45:35.20 ID:/CJXAqKZ.net
筑陽学園のPおかしい?
わざと負けモードなのかな?

562 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:45:39.77 ID:DqN9WyKr.net
桐蔭学園の弱さが引き立つなwwww

563 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:46:07.88 ID:MGTJVsw9.net
北海道のボス猿はかなりええ知能指数がある
石川のボス猿はかなり知能が低い

564 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:46:46.67 ID:76DsgoHz.net
札幌大谷がかなり強いのはわかるけど、札幌第一を二度と見たくないので負けて欲しいジレンマ

565 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:46:50.60 ID:h3aqxcj/.net
ノーノーあるで

566 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:46:59.42 ID:g3q49XM+.net
打てねえw

567 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:47:04.69 ID:+6BCGsmx.net
日ハム効果でレベル高いな北海道は
16球団くらいに増やせよと思う

568 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:47:11.31 ID:vSJ3XJZO.net
札幌大谷の大田は案外良いピーかも

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200