2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆第49回明治神宮野球大会2018 その6☆

589 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:56:08.18 ID:pvVfYO6C.net
筑陽ベンチ雰囲気よさそう

590 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:56:51.15 ID:E2PIxA1e.net
まだノーヒットなのか

591 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:56:55.15 ID:pQWxjaHU.net
このピッチャーもっとコントロールがよくなったらヤバイな

592 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:57:02.30 ID:XWqkYIfe.net
>>589
ベンチの雰囲気なら大谷も良いように見える

593 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:57:08.86 ID:zDO6+41W.net
札幌第一二度と見たくないって人は何があったの?

594 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:57:30.60 ID:ms6rOZMR.net
ノーノー

595 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:57:38.14 ID:Y1h6JDpN.net
星陵が優勝したら、天野めぐみはすきだらけの作者が記念イラストを描いてくれそう。

596 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:57:39.65 ID:uEK4awmY.net
6回終了
13安打と0安打

これで札幌負けたらとんでもなく大間抜けだなw

597 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:58:07.69 ID:mOzFOdC9.net
第一は監督が無能すぎるw

598 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:58:12.93 ID:VXwpgf0u.net
高嶋ハンは九州長崎出身。

教え子は大分明豊監督。

その明豊は筑陽に接戦負け。

筑陽応援ってことかwww

599 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:58:13.12 ID:/CJXAqKZ.net
つるべー打ちまくりも時間の問題、7安打で逆転するだろう

600 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:58:15.38 ID:62OI3K1c.net
>>454
昨日もいなかった

601 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:58:31.89 ID:gAHy9C+M.net
札幌大谷ダークホースだな
大西がいた代の北海みたいに甲子園でも上位進出狙えるんじゃね

602 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:58:48.48 ID:76DsgoHz.net
>>593
甲子園における采配
正直ハヤシと甲乙つけがたい、悪い意味で

603 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 13:59:03.52 ID:7INgqHgl.net
このえぐいシンカーのキレが全然落ちないな
あれは打てんわ
ノーノーマジであるで

604 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:00:07.86 ID:zDO6+41W.net
西原の方はどうなんだろ
まともな2枚看板なら来年もそこそこいいとこいけそうだが

605 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:00:14.65 ID:h3aqxcj/.net
応援なんか無いほうが静かでいいわ

606 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:00:16.30 ID:h/2ZTzae.net
>>593
2012夏と2016春、2017春とあの無様な負け方見せられてたらまた甲子園であの無能見たいって思う方が異常じゃない?

607 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:01:56.91 ID:J4ea2QI2.net
>>593
いい選手は多いのだが野球が凄く粗い

608 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:02:18.99 ID:YJ5UDlZJ.net
北海道勢は基本弱いけど数年に1度覚醒するよな
このチームがそうなるかもね

609 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:02:21.02 ID:ezcNr58v.net
札幌第一は全部大敗で初戦負け確実だから仕方ない

610 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:02:24.89 ID:VXwpgf0u.net
札幌の投手はソフトボールの打ち方で攻略出来るんちゃうか?

611 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:02:28.93 ID:h3aqxcj/.net
浄土真宗って坊さんも髪型自由なのに
なんで野球部は坊主頭なんだろう

612 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:02:39.24 ID:pvVfYO6C.net
9回2アウトまでノーノー四死球でランナー満塁になってホームランで逆転サヨナラ勝ちしねえかな

613 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:02:43.85 ID:uEK4awmY.net
太田は一級品のサイドハンドだな
この投手を攻略するのは困難だ

614 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:02:46.11 ID:fis2/osK.net
大谷にはさらに身長2メートル近い投手がいるんだろ?

615 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:03:16.12 ID:h3aqxcj/.net
サクサク進むな

616 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:03:47.38 ID:76DsgoHz.net
高松商にいた多田をめっちゃ強化した感じだわ

617 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:03:52.33 ID:YJ5UDlZJ.net
マジでノーノーあるかもな

618 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:04:00.21 ID:zDO6+41W.net
星稜戦で投げる太田が見たいのにここまで投げたら明日は先発はなさそうだな・・・

619 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:04:05.93 ID:SbLZanpl.net
今気づいたが
スカイA、生中継やっとるやんけw

620 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:04:43.81 ID:vSJ3XJZO.net
この筑陽に大敗した桐蔭学園て、最弱か?

621 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:04:52.40 ID:pQWxjaHU.net
>>605
応援はあっていいけど鳴り物はうるさいよな
アマもプロも

622 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:05:36.66 ID:J4ea2QI2.net
これ高嶋さんというよりアナウンサーの筑陽贔屓が酷いな
筑陽と大谷に対してのテンションが全く違うw

623 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:06:11.45 ID:pQWxjaHU.net
>>622
負けてるからでは

624 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:06:32.55 ID:jZ/YbBL3.net
環太平洋大のブラバンの音がでかすぎてアナウンスが聞き取れなかった

625 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:06:41.57 ID:pvVfYO6C.net
中村は動きはすごくいいけど送球が安定感ないな

626 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:06:54.89 ID:gOkakn8w.net
やっぱ大谷強いやん!

627 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:07:45.47 ID:h3aqxcj/.net
実況アナのガッチはABCのアナウンサーで
奥さんは同じABCアナの巨乳の武田和歌子アナ
子供は3人いる

628 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:07:48.43 ID:uXwku5gV.net
九州熊襲弱えええ

629 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:07:58.61 ID:zDO6+41W.net
マーくんの母校じゃなく嫁の方の母校なのか

630 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:08:30.68 ID:E2PIxA1e.net
>>614
昨日先発したよ

631 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:09:00.53 ID:fis2/osK.net
>>620
神宮最弱は東邦か桐蔭学園で決まりだなw

632 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:09:23.39 ID:vSJ3XJZO.net
今大会の最弱は桐蔭学園で決定

633 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:10:01.06 ID:1CtNawXw.net
北本もやが、ムッシュもよう打つなぁ

634 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:10:12.96 ID:J4ea2QI2.net
今のもアウトのタイミングだったなあ

635 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:10:39.05 ID:pQWxjaHU.net
ドンピシャのとこ投げたのにショートェ…

636 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:12:11.02 ID:uXwku5gV.net
>>631
広陵か桐蔭学園だろ
まあ後者だが

637 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:12:11.58 ID:ezcNr58v.net
桐蔭学園は選抜でも最弱になりそう、あの投手陣じゃ

638 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:12:36.53 ID:mf2unuQ8.net
コールドだとノーヒットノーランは参考記録になっちゃうけどどうするの?

639 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:12:38.96 ID:yVi+uU8z.net
コールドあるで
 

640 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:12:39.21 ID:gAHy9C+M.net
普通に強いわ

641 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:13:07.43 ID:zDO6+41W.net
明日先発奥川使うのかな
それ次第ではひょっとするかもね

642 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:13:24.28 ID:g3q49XM+.net
全国でもそこそこやると思ってたけど強いなw

643 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:13:36.16 ID:fis2/osK.net
札幌大谷強すぎw
打撃力も現段階では抜けてる

644 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:13:39.73 ID:YJ5UDlZJ.net
興南はこのピッチャー打てなかったのか

645 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:13:40.11 ID:mf2unuQ8.net
>>606
2012夏、2016春ってそこまで無様だったか?

646 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:15:18.37 ID:SbLZanpl.net
奥川が投げたとしても、山瀬が故障しているだけに
足で揺さぶられるとちょいと厳しいかな>星稜

647 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:15:23.31 ID:7INgqHgl.net
強いわ走塁ミスも拙攻も関係なく打ちまくってくるな

648 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:15:53.43 ID:yVi+uU8z.net
大谷のP、背番号17付けてるけど何番手なの?
 

649 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:16:39.14 ID:zDO6+41W.net
さすがにあそこまでではないが駒苫が急に覚醒した年を思い出すな
夏までこのままいってほしいなあ

650 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:16:52.07 ID:J4ea2QI2.net
>>644
福岡の私立や明豊あたりに力押しされて負けてしまうのが今の九州の現状なんだろうね

651 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:17:35.18 ID:vSJ3XJZO.net
札幌大谷の大田は好投手だな

652 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:17:49.50 ID:1CtNawXw.net
道では西原がgmすぎて実質太田エース
ところが西原が神宮で突然覚醒

653 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:17:55.97 ID:h3aqxcj/.net
暴れだしたぞ

654 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:18:09.78 ID:FhcUVPCP.net
札幌大谷は中学シニア全国ベスト8のメンバーだからそりゃ強いよ

655 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:18:21.23 ID:pQWxjaHU.net
アンダースローはまずプロにはなれんけど高校野球までなら1枚チームにいると助かるよな
でもやらないほうがいいと思うけど

656 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:18:30.33 ID:Vypiz4Q2.net
>>650

明豊は強いから

657 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:18:51.93 ID:4mYiBqVB.net
>>612
5-4だぞそれでも

658 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:19:09.47 ID:R3tp9jBm.net
>>629
マー君自体は言わずもがな駒大苫小牧やん

659 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:19:09.78 ID:FhcUVPCP.net
>>648
2番手

660 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:19:22.77 ID:AyOfPbgv.net
>>648
二番手だけどダブルエース扱いでいいと思う

661 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:19:24.07 ID:tnjwXnZL.net
ノーノーなの?

662 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:19:27.09 ID:uXwku5gV.net
>>649
北海道大会では失点が多かった投手陣が覚醒しているな

663 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:19:37.80 ID:gAHy9C+M.net
ノーノー継続

664 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:19:41.99 ID:1pQ0K/eH.net
>>650
まあ、明豊は監督の継投が毎回アレだから・・・

665 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:19:47.93 ID:ezcNr58v.net
神宮優勝校はしばらく選抜では優勝してないんだよな
準優勝までは行ったが

666 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:19:57.57 ID:zDO6+41W.net
>>654
中学シニア全国ベスト8のすごさが半端すぎてよくわからないw

667 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:20:20.45 ID:g3q49XM+.net
ノーノーやっちゃえよ

668 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:20:29.85 ID:h3aqxcj/.net
エースナンバーは18番
17番19番は準エースナンバー

669 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:20:42.77 ID:xh2lJM20.net
てか神宮大会って公式戦なの?

670 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:20:47.64 ID:MGTJVsw9.net
北海道のボス猿をなめたらあかん
石川のボス猿より子猿をうまく操っとる

671 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:21:22.89 ID:fZAOboPd.net
>>669
練習試合かと?

672 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:21:28.40 ID:ZoKt9M7H.net
>>665
4ヶ月もありゃ負けたチームも強くなるしな。

673 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:21:35.78 ID:FhcUVPCP.net
まだ筑陽はノーヒット?

674 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:21:44.44 ID:6Q8l2zWd.net
>>669
何だと思ったの?

675 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:21:45.14 ID:MGTJVsw9.net
>>641
石川のボス猿は奥川という子猿を使い倒して優勝猿になる

676 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:21:47.90 ID:pQWxjaHU.net
切れただろ

677 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:21:59.39 ID:mOzFOdC9.net
第一はシニアの逸材集めて劣化させるおそろしいとこ。親交ある元横浜の小倉にも野球のイロハがわかっとらんと怒られる監督w

678 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:22:05.60 ID:J4ea2QI2.net
この監督日本代表でインターコンチ出てるんだよなあ
その時のチームメイトが凄かったわけだが

679 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:22:10.32 ID:FhcUVPCP.net
>>669
公式戦

680 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:22:56.44 ID:MGTJVsw9.net
札幌は創成館と同じイメージでええ

681 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:23:13.81 ID:7INgqHgl.net
まあブロ指名は体格ある西原だろうな
196cmの左腕な阿部は再来年までに本格化してれば上位指名もあるだろう

682 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:23:32.66 ID:zDO6+41W.net
序盤の走塁ミス連発なければコールドだったな

683 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:23:38.98 ID:MGTJVsw9.net
>>678
かなり野球偏差値が高そうな猿

684 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:23:50.88 ID:1CtNawXw.net
青森山田の旧チームは、ほぼほぼ青森山田シニアの全国ベスト8世代
山田は札幌大谷のように選抜でベスト8になっただけでなく選手権でも春夏連続ベスト8

そんな山田のこの夏は・・・

685 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:23:57.63 ID:jZ/YbBL3.net
ヒット数15-0w

686 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:24:18.89 ID:MGTJVsw9.net
奥川対西原希望

687 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:24:37.15 ID:VXwpgf0u.net
明日、西原先発は厳しいやろ。

星陵は奥川の球打って練習してるから、かなり遅く感じるはず。

688 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:24:49.44 ID:qs7T/mOm.net
筑陽のショート送球が酷い

689 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:24:50.93 ID:pQWxjaHU.net
築陽のショートはイップスかなんかなん

690 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:25:02.08 ID:g3q49XM+.net
送球エラーが多いな

691 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:25:08.07 ID:YJ5UDlZJ.net
ショート3回目

692 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:25:17.16 ID:fZAOboPd.net
さっきからショートさぁ…なんなんだい?その守備は

693 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:25:33.13 ID:MGTJVsw9.net
創成館は大阪桐蔭を倒した
札幌もワンチャンあるで

694 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:25:46.98 ID:Al9W3oB/.net
確変じゃなきゃいいけどね。高松商も確変言われたけど春までは持ったからせめてそこまでは

695 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:25:48.75 ID:gAHy9C+M.net
さぁラストイニング

696 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:26:24.63 ID:1CtNawXw.net
>>677
道内の名門校監督かもしれない人物にも5chでボロカスに怒られてましたね

697 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:26:59.76 ID:zDO6+41W.net
大会開始前は今回の出場チームで一番ショボイくらいに思われてたんじゃないの大谷

698 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:27:04.12 ID:fis2/osK.net
札幌と福岡か
東京、大阪に次ぐ都市の対決か

699 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:27:40.82 ID:pQWxjaHU.net
あー出たー

700 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:27:45.78 ID:gAHy9C+M.net
オワタw

701 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:27:52.57 ID:h3aqxcj/.net
ノーノーならず

702 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:28:14.11 ID:J4ea2QI2.net
ノーノー回避
今大会のパターンだと追いつかれない程度の反撃があるかもしれない

703 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:28:21.83 ID:9TH7z+PC.net
うぎゃあああ

704 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:28:22.40 ID:E9ia8b9V.net
あーあ

705 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:28:23.94 ID:QTEOihNu.net
苦笑い

706 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:28:27.09 ID:ms6rOZMR.net
おいw

707 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:28:33.03 ID:E2PIxA1e.net
ノーノー残念

708 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:28:44.44 ID:MGTJVsw9.net
林は見るからに猿
猿のいとこも当然猿顔

709 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:28:46.04 ID:fZAOboPd.net
まぁノーノーって難しいよね

710 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:28:46.16 ID:g3q49XM+.net
甘く入ったな

711 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:28:49.51 ID:uOfl+446.net
空気嫁よ

712 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:28:50.60 ID:jZ/YbBL3.net
一番つまんねえ終わり方じゃねえかw

713 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:28:52.95 ID:veM9hHpw.net
つまんね

714 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:28:56.88 ID:VXwpgf0u.net
ノーノーは恥ずかしいからな。

良かったなぁ〜高嶋はんwww

715 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:28:58.01 ID:xh2lJM20.net
よく打ったな。神宮とはいえ無安打は悔しすぎる。

716 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:29:00.42 ID:4mYiBqVB.net
>>698
神奈川忘れんな

717 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:29:01.38 ID:gAHy9C+M.net
完封も怪しくなってきた

718 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:29:04.46 ID:QTEOihNu.net
変なプレッシャー無くなってホッとしたでしょ

719 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:29:12.00 ID:6Q8l2zWd.net
空気読めよ雑魚チーム

720 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:29:20.55 ID:9TH7z+PC.net
まさかの反撃開始!

721 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:29:23.30 ID:6PfVgFKz.net
太田君、ガチガチになってたな

722 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:29:25.84 ID:7INgqHgl.net
福岡県民歓喜

723 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:29:27.81 ID:ms6rOZMR.net
まさかのサヨナラとかあったりしてw

724 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:29:30.90 ID:QTEOihNu.net
継投かな

725 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:29:33.72 ID:g3q49XM+.net
完封もやばそうw

726 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:29:35.17 ID:yvU7st10.net
札幌はまだ攻撃に甘さがあるな
改善の余地がある

727 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:29:36.28 ID:uOfl+446.net
こうなるわな

728 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:29:42.93 ID:xh2lJM20.net
完封回避できるかもw

729 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:29:57.12 ID:E2PIxA1e.net
他の投手用意してないのか?

730 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:30:02.16 ID:MGTJVsw9.net
今年は猿が躍動
センバツの優勝監督は馬面かな?

731 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:30:13.92 ID:zDO6+41W.net
もう明日のために替えろよw

732 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:30:17.71 ID:gAHy9C+M.net
いきなり打線が覚醒したw

733 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:30:21.22 ID:h3aqxcj/.net
これはわかりませんよ

734 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:30:29.40 ID:pQWxjaHU.net
疲れたかな

735 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:30:55.00 ID:ms6rOZMR.net
連打w

736 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:30:55.87 ID:6PfVgFKz.net
もう魔法が解けたんだから代えなはれ

737 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:31:01.93 ID:E9ia8b9V.net
これはw

738 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:31:06.51 ID:MGTJVsw9.net
北海道のボス猿は多彩な継投策がある

739 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:31:09.95 ID:g3q49XM+.net
よし完投を目指そう

740 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:31:13.01 ID:J4ea2QI2.net
ボールが真ん中に集まってるな
筑陽のバッティングもよくなってる

741 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:31:21.77 ID:gAHy9C+M.net
今のよくとったなぁ

742 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:31:25.78 ID:uOfl+446.net
ランナーためてHRだ

743 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:31:32.71 ID:9TH7z+PC.net
前の回から抜け出してたんだからその時リリーフ用意しておかないと

744 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:31:32.77 ID:ZoKt9M7H.net
このプレーは大きいな

745 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:31:33.08 ID:VXwpgf0u.net
高嶋はん、嬉しそうやんけwww

746 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:31:37.53 ID:E2PIxA1e.net
ナイスプレー

747 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:32:14.23 ID:7INgqHgl.net
まあ今後のために楽勝より一点二点は取られたほうがいいな

748 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:32:18.48 ID:fZAOboPd.net
ムッシュナイスプレー

749 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:32:19.90 ID:xh2lJM20.net
大谷内野守備はまだまだか

750 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:32:42.76 ID:gAHy9C+M.net
おつかれー

751 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:32:47.67 ID:ezcNr58v.net
まあ星稜の優勝だな
よっぽど林がいらないことをしない限り

752 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:33:10.53 ID:AyOfPbgv.net
太田は道大会決勝と一緒だな
あと少しというところで調子がおかしくなる

753 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:33:18.83 ID:MGTJVsw9.net
北の猿旋風やな

754 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:33:33.41 ID:QTEOihNu.net
こっちの山は平安が負けたのがな

755 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:33:35.88 ID:zDO6+41W.net
5-2の試合じゃねえな
体感的には11-1くらいだわw

756 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:33:39.89 ID:9TH7z+PC.net
西原が万全なら明日が楽しみ(^ω^)

757 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:34:02.03 ID:uOfl+446.net
ちっちゃいPだな

758 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:34:07.01 ID:WzTURAhq.net
>>636
いやいや広陵は、たしかに星稜には惨敗したが、投手陣3人の質は高かったぞ
奥川から2安打した宗山とかセンスのある打者もいた
奥川除いたら、広陵の投手は1番良かったと思うし、反対ゾーンなら、勝ち上がってたような気がしないでもない

桐蔭に関しては、ここで指摘があるよう、間違って関東優勝してしまった感じだな

759 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:34:08.92 ID:E2PIxA1e.net
北海道が神宮枠取ると候補は札幌第一、駒大苫小牧、釧路湖陵

760 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:34:22.22 ID:7INgqHgl.net
筑陽も顔が立ったし、札幌大谷も最後まで油断したらアカンって引き締まったから
お互いのためによかったわ

761 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:34:22.88 ID:uXwku5gV.net
星稜ブロックと大谷ブロックとのレベル差がありすぎるわ

762 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:34:31.36 ID:TAB4C/eD.net
■明治神宮大会・準決勝

星稜(北信越・石川1位) 7−4 高松商(四国・香川1位)
高松 001 000 003=4
星稜 103 101 01x=7

札幌大谷(北海道) 5−2 筑陽学園(九州・福岡1位)
大谷 200 010 020=5
筑陽 000 000 002=2

★13日(火) 決勝
第一試合【10:00】  星稜 [北信越・石川1位]  − 札幌大谷 [北海道]

決勝進出 
星稜(24年ぶり4回目)  石川県(24年ぶり4回目) 北信越(5年ぶり12回目)
札幌大谷(初)  北海道(13年ぶり2回目)

神宮枠獲得:北信越・なし  北海道(2006年選抜)

◆結果
八戸学院光星 7−3 東邦
札幌大谷 6−5 龍谷大平安
星稜 9−0 広陵  7回コールド
筑陽学園 10−1 桐蔭学園  7回コールド
高松商 9−6 八戸学院光星
札幌大谷 7−3 国士舘
星稜 7−4 高松商
札幌大谷 5−2 筑陽学園

★神宮枠候補  札幌大谷・優勝=札幌第一(2年ぶり3回目)   星稜・優勝=上田西(長野1位・初出場)

763 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:34:40.83 ID:YJ5UDlZJ.net
明日は札幌第一と駒苫は神宮まで応援に来るべきだな

764 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:34:42.99 ID:pQWxjaHU.net
世の中そんな甘くないwww

765 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:34:44.45 ID:QTEOihNu.net
星稜と試合できるのは大きいな

766 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:34:51.54 ID:h3aqxcj/.net
太田
太りそうだな

767 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:35:00.70 ID:uEK4awmY.net
握手拒否してんじゃねーぞ福岡土人
第一試合で負けた高松商は握手してだろうが

768 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:35:17.84 ID:/CJXAqKZ.net
超田舎者の決勝戦とか誰得なのよ、中止中止!やり直し!

769 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:35:18.65 ID:ZoKt9M7H.net
>>761
星稜楽だよな

770 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:35:22.98 ID:MGTJVsw9.net
北のボス猿をなめたらあかん
北のボス猿はうちは一番弱いと謙遜していた
北のボス猿の建前を真に受けとめたらあかん
北のボス猿は頂点を狙っとる

771 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:35:36.20 ID:jGSONOYb.net
右ブロックと左ブロックの差がありすぎる
明日は17−0とかになるんじゃないか

772 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:35:38.91 ID:Al9W3oB/.net
少なくとも全国の地区優勝校がすべて参加以降で甲子園出場経験無いとこが優勝した事無い。さてどうなるか

773 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:35:48.29 ID:xh2lJM20.net
05年以来の優勝で北海道2枠目の便り届くか

774 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:35:52.89 ID:yvU7st10.net
札幌は平安戦も追加点取れないで追いつかれそうになってた
この辺が今後の課題かな

775 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:36:22.96 ID:E2PIxA1e.net
>>763
確かに両校応援に来るべきだなw

776 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:36:56.17 ID:uXwku5gV.net
>>758
実力最弱でなく神宮大会最弱だからね
広陵も東邦も実力はあるよ
桐蔭学園だけは地区優勝校としては場違いすぎる

777 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:37:23.23 ID:MGTJVsw9.net
石川のボス猿は北のボス猿をなめたらあかん

778 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:37:39.50 ID:yrGxgTg/.net
広陵は弱くなかったと思うんだけとな
先発Pも良かったし
札幌大谷はホントにライバル校にセンバツプレゼントする気あるんかなあ

779 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:39:10.35 ID:zDO6+41W.net
>>778
神宮大会とはいえ優勝がかかった試合でそんなとこまで考えんだろ

780 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:39:22.47 ID:YJ5UDlZJ.net
野球強豪校として名前を売るためにも優勝狙うだろうね

781 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:39:39.89 ID:MGTJVsw9.net
猿対決やいかに

782 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:40:07.92 ID:xlGH0u2A.net
>>776
東邦オタ成仏しろや

783 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:41:25.45 ID:xlGH0u2A.net
>>778
性格悪そうやなー
神宮初出場で決勝まで行って、ライバルガーとか言ってわざと負けるかドアホが

784 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:41:36.98 ID:SbLZanpl.net
筑陽最強って吠えてた人は今どうしているの?

785 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:41:44.21 ID:MGTJVsw9.net
山下、林、猿のいとこ
猿ばっかやないかい

786 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:41:48.52 ID:7INgqHgl.net
今日7回で降板させたけど
明日星稜が奥川を3連投で投げさせるかどうかだな
札幌大谷はエース西原を順々決勝と準決勝と温存したから休養十分で先発するだろう
打線は札幌大谷が一枚上
奥川先発なら星稜、奥川が先発回避なら札幌大谷が優勝と見る

787 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:42:21.42 ID:uEK4awmY.net
実力は完全に、札幌大谷>>>星稜、だけど
同県の宿敵校(札幌第一)にセンバツという最高のご褒美をプレゼントするのはあまりにも馬鹿馬鹿しいし、ライバルに甲子園経験させて札幌大谷は自分で自分の首を絞めることになる
だから札幌大谷は決勝戦でわざと負けますよ
ガチでやれば札幌大谷の勝利で間違いないんだけど、札幌第一を救済するわけにはいかないからね

788 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:42:32.76 ID:TAB4C/eD.net
神宮大会・決勝

◆北海道
2005年  駒大苫小牧 5−0 関西

◆北信越
1973年  若狭 3x−2 平安  延長11回サヨナラ
1974年  福井商 2−1 日大山形
1979年  東海大三 3−2 鳴門
1980年  星稜 4−1 早稲田実
1984年  松商学園 1−10 国学院久我山
1985年  松商学園 12−4 帝京
1991年  星稜 13−8 帝京
1994年  星稜 3−6 創価
1995年  福井商 3−7 帝京
1999年  敦賀気比 13−x14 四日市工  9回サヨナラ
2013年  日本文理 8−9 沖縄尚学

789 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:43:06.82 ID:VXwpgf0u.net
次は筑陽は太田投手に対応するやろね。
良い経験やな。

センバツで当たればな。
違う投手来るかもやけど。

790 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:43:41.69 ID:zDO6+41W.net
大会前の優勝オッズ的には
星稜 3倍
大谷 200倍
とかそんくらいの差はあったかね?

791 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:43:42.66 ID:3cbZaVwM.net
見逃したわ
まあ昨日の試合見てたから札幌は勝つと思ってたが星稜が勝ったか
奥川先発してたの?
もし今日先発してたなら札幌が神宮制覇だろう

792 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:44:40.31 ID:4Yk7UIwc.net
甲子園経験したとして強くならないんですよ
その証拠に選抜出たチームは
近年夏の南北海道大会では優勝できてません

793 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:47:08.54 ID:6PfVgFKz.net
奥川vs大谷打線がどんなんなるか興味深い

794 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:47:16.80 ID:ezcNr58v.net
神宮最弱は国士館か桐蔭のどっちか
投手陣やばすぎる
まあ国士舘の山崎はちょっとマシかってくらい

795 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:48:00.30 ID:uEK4awmY.net
>>783
>>779
同県のライバル校にセンバツを経験させてやるることによって成長させて、夏の北海道大会で札幌第一に負かされたらシャレにならんだろ

796 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:49:04.73 ID:ezcNr58v.net
第一なんてどの道弱いんだから関係ない

797 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:49:12.41 ID:AOjhvkrR.net
長野県民、3年ぶり3度目のぬか喜びに王手

798 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:49:23.69 ID:zDO6+41W.net
>>795
そんなことまで考えるかよアホか
まずは自校のことだろ優勝と準優勝じゃ全然違う

799 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:50:31.30 ID:3cbZaVwM.net
札幌は地味なだけですごく堅実な野球やってるからな
特に守備と走塁のレベルが高い
これは指導者がいいということだけどな
秋の時点の完成度では相当高い
打撃が上がってくる春は微妙だが

800 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:50:46.58 ID:E2PIxA1e.net
>>795
第一なんて弱いだろ

801 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:50:58.64 ID:xlGH0u2A.net
>>795
ただのビビリやん
選抜決定な時点で夏厳しなるし、それを跳ね返すだけの力つけるだけやでビビリクン

802 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:52:49.79 ID:xlGH0u2A.net
>>792
単に伸びひんかった、他校が伸びただけや
そんな北海道だけに限ったジンクスじゃ論破しよないやろ

803 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:53:42.65 ID:zDO6+41W.net
いや攻守悪くなかったが走塁だけはひどかったろw

804 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:54:16.27 ID:a8W4/zPa.net
>>794
札幌大谷を基準にすれば、
筑陽はあわや無安打で終わりそうで最終的に3安打、投手陣も被安打16。
国士舘は8安打して投手陣は被安打13。

札幌大谷>>>>>国士舘>筑陽学園>>>>>>>桐蔭学園


ちなみに平安は6安打して被安打も6。

805 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:54:31.62 ID:xlGH0u2A.net
平安は強かったんや
大谷はそれ証明するんや

806 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:55:06.52 ID:/09QTzWg.net
高嶋の言うように神宮を真面目にやる所は少なくなってきた

807 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:56:03.83 ID:xlGH0u2A.net
さいじゃくは桐蔭やな
細いし打球力ないし春の関東カモや

808 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:56:33.39 ID:clM+yJEG.net
例え神宮大会でも北海道が決勝に出れるだけでも嬉しいわ。

809 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:56:34.65 ID:1zUPz899.net
全国的に無名の札幌大谷はタイトル欲しいだろうし本気で勝ちにきそうだね。
ネームバリューのない北海道勢でも選抜展望ではA評価が付くのだろうか。

810 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:57:37.42 ID:uXwku5gV.net
>>794
戦力的に間違って地区大会優勝しちゃったのはこの2校だね
国士舘は菅生や早実よりよわいし、桐蔭学園に至っては絶句しか浮かばない

811 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:59:06.38 ID:UJpH+lSg.net
智弁和歌山みたいな実績も十分、練習試合も強豪校ばかりみたいな学校にとっては魅力的ではないだろうね
北海道勢にとっては全国の強豪校となかなか試合をする機会がないから良い経験になるだろう

812 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:59:33.46 ID:w2rFpJZC.net
>>797
上田西も応援に来るべきか
新幹線使えば2時間くらいで神宮着くだろ

813 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:01:03.03 ID:PpUifPYi.net
>>810
菅生も早実もここ1年国士舘に勝ててないんだが。
菅生は中村で2連敗中。

814 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:01:38.99 ID:uEK4awmY.net
もしも札幌大谷がガチに勝ちにいくならば
札幌大谷11ー0星稜

だけど現実は札幌第一にセンバツをプレゼントしたくないために、札幌大谷は負けにいって
星稜優勝ということになるだろう

星稜は優勝しても、他県の長野がセンバツに出るから、星稜にはデメリットはない
だから星稜は優勝を本気で狙いにいくが
札幌大谷は優勝すると同じ南北海道の札幌第一がセンバツに出てしまうから、札幌大谷にはデメリットしかないわけで
札幌大谷にとっては神宮枠獲得を絶対に避けたい
だから札幌大谷は決勝は勝ちにいかずに負けにいく

815 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:02:23.03 ID:NakvRcjS.net
アルプスに上田西と札幌第一の選手が来て応援してたらそんなん両校の大ファンになっちゃうわ

816 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:03:37.78 ID:nt67M4V6.net
>>806
いやー研究されても大阪桐蔭春夏連覇してるし高嶋の言い訳。

817 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:03:48.82 ID:7INgqHgl.net
>>809
あれだけピッチャーの駒を揃えて打線もシュアで近畿、東京、九州の各チャンプに完勝なら
Bが付くわけねーしAどころかもし明日星稜に勝ったらSまであるわ
とにかくここは選手層が厚いし引き出し多いから
勝ち進む条件を備えてるチーム

818 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:04:07.00 ID:NakvRcjS.net
>>814
札幌大谷はそんな情けないこと考えるチームじゃねえだろ。

819 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:04:08.91 ID:zDO6+41W.net
札幌大谷にはデメリットしかないとかアホかよ
全国的には完全に無名校だぜ?
神宮とはいえ優勝という称号手に入れたら今後選手の集まりにも関わるしメリットの方が大きいだろ

820 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:04:39.30 ID:gOkakn8w.net
やっぱ平安強かったんやな

821 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:05:38.84 ID:IFgH66Id.net
上田西か札幌第一

822 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:05:41.00 ID:fZAOboPd.net
札幌大谷の監督はタカトシのトシの従弟

823 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:06:50.91 ID:iuCfN3Xu.net
間違って札幌大谷優勝したら、センバツ枠は駒大苫小牧に権利を与えて欲しい。
北海道大会の準決勝で序盤に駒苫がリードしてたが、結果延長で札幌大谷に敗れてしまった。
札幌第一は勘弁だわ。

824 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:08:28.15 ID:SbLZanpl.net
ID:uEK4awmY は星稜の生徒になけなしの昼飯代をカツアゲされたりでもしたのか?
こんなネガティブな書き込みばかりして、わが身が恥ずかしくならんのかねw

825 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:09:10.15 ID:zDO6+41W.net
>>822
実力もあるがネタ的にも最高だなw
今回ももちろんだが夏までがんばってほしいチームだなあ

826 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:09:43.96 ID:ucyr5zTP.net
一応優勝かかってるから次も奥川だろうけど
この時期に連投させる意味あるのかね

827 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:09:57.72 ID:gCX4F4nN.net
>>786
奥川3連投といっても4日で3試合だけどな。
2試合とも楽な試合展開だったし、余力はあるだろ。
決勝の予想は難しいな。実力拮抗してるからな。

828 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:10:08.77 ID:UJpH+lSg.net
仮に神宮優勝で夏の甲子園出場権獲得だったら各チーム死に物狂いで勝ちに来るだろうな
流石にないだろうけど

829 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:11:51.67 ID:NakvRcjS.net
>>828
それいいアイディアですね

830 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:12:18.92 ID:v5iRJOca.net
今後の為にも札幌大谷は神宮大会王者の称号は是非とも欲しいだろう
これからは少子化の時代
札幌地区だけでもライバルは北海、第一、東海、日大etc・・・
星稜も今回は本気で神宮大会を取りに来ている
林監督自身が全国タイトルを何が何でも欲しいように見える
明日のガチ勝負は必見だね

831 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:14:30.51 ID:zDO6+41W.net
誰か大会開始前に優勝候補として大谷マークしてた奴なんておるん?

832 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:15:08.89 ID:XEZtkRm5.net
>>811
智辯オタきしょいねん
コールド負けした理由に伏線張るなやアホ

833 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:15:19.10 ID:XaoCsfvl.net
初出場で必死だった
札幌大谷、筑陽学園

それなりにガチでやっていた
高松商

それなりに流していた甲子園常連校
八戸光星、東邦、平安、広陵

弱かった
桐蔭学園、国士舘の関東勢

一強
星稜

834 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:15:30.21 ID:ZA3w6fxI.net
せめて神宮優勝したら、春の甲子園シードとか優遇してほしいわ

835 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:15:31.25 ID:kTd2l1FJ.net
>>825
196cmの巨人
部長が五十嵐大
シニアの4番がなぜか今はバドミントン部に在籍
そんなあたりか他のネタ

836 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:15:47.42 ID:/09QTzWg.net
夏は暑いから体がバテて投げれない
秋は涼しいから体がバテるのが遅い分余計に投げて、肩と肘がやられる

837 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:17:18.31 ID:XEZtkRm5.net
>>814
ビビリクン
決勝まで行ってわざわざ負けるわけあるかいドアホ

838 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:17:46.65 ID:kTd2l1FJ.net
>>828
まさにそれこそが「神宮枠」じゃないのかな
優勝した県が夏は2枠になるw

839 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:18:28.28 ID:XEZtkRm5.net
>>816
それや

神宮出ると春勝てへんくなる〜

春出ると夏勝てへんくなる〜

アホや

840 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:18:41.37 ID:MGTJVsw9.net
愚直な林は奥川を使い倒して優勝監督になる

841 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:19:08.86 ID:uEK4awmY.net
>>819
デメリットだらけなんだが・・

センバツ決定戦の秋の全道の決勝で自分達が札幌第一を倒して、自分達だけがセンバツ出場の権利を得ることができたのに
本来来センバツに出られない同県の宿敵の札幌第一を、自らの手で選抜甲子園という球児の夢をプレゼント
↑札幌大谷にとっては「ふざけんじゃねーぞコラ」と怒りたくなる馬鹿馬鹿しいこと

選抜で札幌第一が上位に勝ち上がり注目を浴び北海道の星になり、札幌大谷は早期敗退で屈辱をうける

センバツに出れることになり札幌第一が力をつけて伸びてきて、夏の甲子園予選で大谷の前に札幌第一が立ちはだかり
大谷は第一に負けて夏の甲子園に出れず高校野球が終わる

本来出れない第一がセンバツ出場、それにより道内の有望中学生が札幌第一に進学

デメリットばかりだよ

842 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:20:17.53 ID:zDO6+41W.net
>835
宝庫だな…
ってか3つ目まじかよ色んな意味でもったいねえww

843 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:20:26.11 ID:KJtyKDMl.net
札幌大谷の勝率何%くらい?

ぶっちゃけ俺としては負けてほしい
母校の21世紀枠が掛かってるんだ…

844 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:20:50.96 ID:jZ/YbBL3.net
わざと負けるって結構難しくないか
雰囲気悪くなりそうだし

845 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:20:56.23 ID:XEZtkRm5.net
>>826
あんたに意味なくても選手にはあるやろドアホ

846 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:25:53.83 ID:zDO6+41W.net
>>841
デメリット「しか」って書いてたろアホ
そんなくだらない事のために名誉の称号放棄するかよアホ
いずれにしろおまえの書き込みからはアホなことしか伝わってこない

847 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:25:53.89 ID:w2rFpJZC.net
>>842
いるよそういうの
工大福井にも下部の福井中ボーイズから高校入ったらバレー部に入ったの過去に何人かいるし
しかもバレー部で春高まで出た

848 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:26:35.74 ID:XaoCsfvl.net
近大って高松商の美濃君はベンチ入りしてないの?
あの代はマグレくさくて浦も米麦も大学ではだめだと思っていたが、美濃君だけはセンス抜群だった

849 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:26:39.84 ID:3cbZaVwM.net
>>843
奥川先発なら2〜3割
じゃないなら6割

850 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:27:14.83 ID:5UtoeHYf.net
>>831
おらん
初戦エラー祭りやったし打線湿っとったし

851 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:28:33.38 ID:nvK3Eckh.net
これで結局夏大阪桐蔭が優勝したら笑える

852 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:29:32.24 ID:5UtoeHYf.net
>>841
こいつアホやわ、負けた腹いせやろ

853 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:29:44.18 ID:E2PIxA1e.net
>>841
早期敗退は無能な札第一だぞクソやろー、

854 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:30:25.65 ID:Gm7sG802.net
大会前に、札幌大谷はめちゃくちゃ強い、とか言ってる人いたけど
これマジだったんだな
札幌大谷は確かに強い

いつもは全国スレで大口叩かない謙虚な道民が
今回の札幌大谷については自身満々に宣伝してきたから
おかしいなとは感じていたんだ

855 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:32:39.07 ID:dSi4+cGt.net
>>851
普通にありえるんだよな〜

856 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:32:40.14 ID:uEK4awmY.net
>>831
俺だよ俺だよ
俺は大会前に札幌大谷は本物だと、大会No.1戦力だと、大会前にマジメに書いていた

857 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:33:22.54 ID:AyOfPbgv.net
>>831
いないだろうね
通勤途中に札幌大谷の横を通る俺でさえ、どうせ初戦敗退だろうからって準決勝まで全くチェックしてなかったわw

858 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:34:06.77 ID:eZcWkXMI.net
星稜高校スタメン
1・二・2年生・東京神宮リトルシニア - 星稜高
2・中・2年生・星稜中 - 星稜高
3・三・1年生・星稜中 - 星稜高
4・遊・1年生・星稜中 - 星稜高
5・投・2年生・かほく市立宇ノ気中 - 星稜高
6・一・2年生・東練馬リトルシニア - 星稜高
7・右・2年生・星稜中 - 星稜高
8・左・2年生・星稜中 - 星稜高
9・捕・2年生・かほく市立宇ノ気中 - 星稜高

札幌大谷高校スタメン
1・遊・2年生・札幌大谷リトルシニア - 札幌大谷高
2・二・2年生・札幌大谷リトルシニア - 札幌大谷高
3・捕・2年生・札幌大谷リトルシニア - 札幌大谷高
4・一・2年生・札幌大谷リトルシニア - 札幌大谷高
5・中・2年生・札幌大谷リトルシニア - 札幌大谷高
6・三・1年生・函館ボーイズ - 札幌大谷高
7・投・2年生・札幌大谷リトルシニア - 札幌大谷高
8・右・1年生・札幌北リトルシニア - 札幌大谷高
9・左・2年生・札幌北広島ボーイズ - 札幌大谷高

星稜と札幌大谷は付属中学出身が多い気がする。
本来、トップアスリートになった者は、中学、高校、大学、社会人とそのカテゴリー毎に指導者やチームの状況を自分で把握し、選択する。
トップアスリートとはそういうものだ。
中高一貫や大学付附属は、その選択の幅が狭くなっていまう。
どうしても決められたレールに乗ってしまう。

ゆえに学業のためだとか他の理由がない限り、スポーツでの大成だけを考えるのであれば、中高一貫や大学附属という選択は外したほうがいい。

859 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:34:31.60 ID:dSi4+cGt.net
札幌大谷は打撃高レベルだね
各バッターが配球など考えて打席入ってる、頭いい

860 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:34:51.48 ID:clM+yJEG.net
>>854
いや、大半の道民は初戦負けすると思ってた。
だって道内ではそこそこ知られてる存在でも全国的には無名だし、しかもプロ注目選手
がいるわけでもないからね。

ただ今回感じたのは投手の枚数をかなり持っててそこが今までの北海道の学校とは違うね。
しかもそれぞれ完投させれるだけの能力があるのは大きい。

861 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:35:25.91 ID:ZA3w6fxI.net
>>856
なんだきちがいじゃねえか

862 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:35:27.25 ID:XYMOyAHq.net
上田西メンバーは星陵の応援をしに行くべきだな
現時点で北海道3番手の駒大苫小牧も
応援しにいけwww

863 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:36:49.39 ID:XaoCsfvl.net
ぶっちゃけ上田西は必死にお祈りしてるだろうな

864 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:37:44.20 ID:zDO6+41W.net
そういや大谷は長身じゃない方の3番手Pは昨日投げたんだっけ?
長い回は無理でも2.3回しのぐ程度の中継ぎになら使えるレベルなの?

865 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:38:39.72 ID:7INgqHgl.net
明日奥川が最初から先発で投げたら3連投なるけど
超高校級だから大谷は相当キツイな
1-2とか0-1の僅差で終盤まで持って行って奥川の疲れや球数降板を待つしかないかも
だけど奥川さえ引きずり下ろせば勝機はあると思う
先発するエース西原のデキにかかるな

866 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:39:29.01 ID:mf2unuQ8.net
横浜−札幌大谷が対戦したら羞恥心とPaboの母校対決になるのか

羞恥心とPaboの旦那の母校なら2004年夏の準々決勝で対戦し、さらにそのあとの国体でも対戦したが

867 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:40:08.54 ID:mf2unuQ8.net
横浜は残念ながら選抜絶望なんだよな

868 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:42:19.05 ID:w2rFpJZC.net
>>858
星稜は寮ないはずだから東京から入るとか珍しい
こういう学校は親戚か親がOBだったりが多い

869 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:42:28.81 ID:gCX4F4nN.net
>>862
駒大苫小牧じゃなくて札幌第一だろ。駒大苫小牧は、たぶん神宮枠での選出はないからほとんど関心ないと思う。

870 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:43:41.09 ID:r5QKoAOc.net
>>813
大阪桐蔭よりめんつ集めてめちゃくちゃ強く手がつけらんないイメージあったが実際試合見たらそんなこともなかった。

871 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:43:57.76 ID:NakvRcjS.net
>>841
いやいや・・
札幌大谷がそんな情けねえチームな訳ないだろって。
ライバルが強くなる。結構なことじゃねえか。
大歓迎だろ。

872 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:44:58.86 ID:mj+3ykjW.net
「BTS 311 」 でググったら絶対ダメだぞ

873 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:46:18.17 ID:BsRBi5IX.net
ぶっちゃけ大谷は今夏が一番期待されてたんだよなぁ。エース菊地は145キロの本格派。
なぜかあっさり負けた

874 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:50:10.84 ID:7INgqHgl.net
星稜初戦の奥川ベスト状態で勝てるチームなんてこの神宮大会の参加校のどこでもムリ
そういう意味で広陵は生贄になったようなものだったし
俺は広陵をあの惨敗でもサゲ評価はしてない
まあ、せめて東邦や筑陽、国士舘みたくコールドならんくらいには帳尻合わせろとは思うけどな

875 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:50:20.52 ID:gCX4F4nN.net
>>841
アホか。札幌第一の選手達は、明治神宮大会で優勝して日本一になったんだと、これから先もずっと誇りを持って生きていけるじゃね〜か。なんの取り柄もなく誇りもないおまえとは違ってな。
彼らは神宮枠のことなど何も考えてね〜よ。

876 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:51:38.47 ID:jZ/YbBL3.net
最近、東海大札幌を見かけないんだが・・・・

877 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:54:03.18 ID:zDO6+41W.net
東海大3.4年くらいしか経ってねえじゃん・・・その程度は我慢しろよw

878 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:54:08.90 ID:TI0AJr+I.net
>>848
美濃君はセンスの塊と思ってたけど全く通用してない様子
この類いの選手では前橋育英の丸山君も通用してない
二人ともプロ行ける素材と思ってたけど上は甘くない

879 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:54:48.12 ID:SBLB1Aaj.net
>>185
間違いが2つも起きたのか

880 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:56:28.57 ID:XaoCsfvl.net
>>878
丸山は故障して手術明けのはずだからまだこれから

881 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:57:12.30 ID:7INgqHgl.net
あれっ東海大四がセンバツ準優勝したのって一昨年あたりだっけ?
スローボーラーだったよな

882 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:57:14.77 ID:E2PIxA1e.net
>>862
>>869
秋全道の準優勝は札幌第一だったがスコアが6-9、準決勝で札幌大谷に負けてベスト4だった駒大苫小牧はスコアが6-7の延長10回。
ここら辺がどう影響するかだね。

883 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:00:32.67 ID:PN2L1gLU.net
ちょっと原田がホッとしてそうなのが何かな

884 :王者のカキコ:2018/11/12(月) 16:01:18.64 ID:Fjz3Y9Ce.net
>>854
札幌大谷推しのキチガイは、国士館最強と言ったり、
また札幌大谷推しに戻ってるだけだから、ぜんぜん凄くないんだよw

こいつは北信越大会前予想で16校中9校を優勝候補に挙げたスーパー糞雑魚です。

885 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:03:17.64 ID:XYMOyAHq.net
>>882
常識的には準優勝の札幌第一だろうが

もし札幌大谷が明治神宮大会優勝したときに
準決勝の延長惜敗が、高野連風に言わせれば
「惜しくも惜敗したが力は同等」扱いになると見なされて
逆転選考の目も1割ぐらいあるんじゃないかな
ただ、その場合投手力、打力、守備力などの数値で
駒苫が上回っていたら、だけど

886 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:03:54.94 ID:OW0yYE/i.net
>>882
普通に第一やろ
ベスト4のスコアのが〜、なんていうてたら津田学やら日章も落ちるやん

887 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:07:22.51 ID:7INgqHgl.net
正直、他県からしたら神宮枠で上田西だろうが札幌第一だろうがどうでもいい
どちらになろうとセンバツの趨勢に影響しないし

888 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:08:05.10 ID:AyOfPbgv.net
何か必死で札幌第一を札幌大谷の宿命のライバルにしようとしてる奴いるけど
神宮大会で決勝まで行ったら、それだけで全国では何の実績も残していない札幌第一より格上だよ
どちらかというとライバルになるのは選手権優勝経験のある駒大苫小牧の方だろ

889 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:08:47.99 ID:Tse35QlV.net
>>873
かなりの好選手(将来プロで活躍できそうなレベル)がいて期待されていた高校が
悲願の全国初出場を逃してしまったが、その次の年にあっさり
全国出場を決めるってよくあるパターンだ

あと、2年生主体の若いチームが全国大会でかなりの好成績を残して
「このメンバーがごっそり残る来年はもっと強い」と言われても
そうなることはあまりない
むしろ劣化して全くいい結果を残せないのもよくある

どちらも野球に限らず高校スポーツ全般によく見られる現象だけど
なんなんだろうな?これ
学生スポーツの面白いところでもあるけど

890 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:09:53.24 ID:MwiqES+O.net
普通に星稜やて

891 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:10:44.09 ID:AyOfPbgv.net
札幌大谷が優勝しても札幌第一だけはやめてくれ
選抜で21世紀枠にコールドスコア食らう未来しか見えないwww

892 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:11:12.25 ID:zDO6+41W.net
まあ星稜か普通に勝つかもしれんけど
コールドレベルに力差がありそうなつまらん決勝見せられるよりは楽しめる決勝になりそうなだけでいいよ

893 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:11:58.84 ID:w2rFpJZC.net
津田学園は波乱が本当にありそうだから
県大会3位の成績のせいで関係者も選考日まで気が気じゃない

894 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:12:51.33 ID:KeSvdAoI.net
[神宮大会勝敗予想結果]
・5勝3敗0分(的中率0.625)
[神宮大会1回戦]
○八戸学院光星7−3東邦
●龍谷大平安5−6札幌大谷
[神宮大会準々決勝]
○星稜9−0広陵
○高松商9−6八戸学院光星
●国士舘3−7札幌大谷
●桐蔭学園1−10筑陽学園
[神宮大会準決勝]
○星稜7−4高松商
○札幌大谷5−2筑陽学園
[神宮大会決勝戦]
・星稜−札幌大谷

895 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:13:30.86 ID:MwiqES+O.net
>>893
ないやろな

896 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:14:04.11 ID:7INgqHgl.net
>>888
駒大苫小牧はもちろん
近年、決勝まで行ってる東海大四や北海を差し置いて札幌第一とかないわ
札幌第一で印象に残ってるのは2塁までのスローイングタイムがブロより速いキャッチャー
甲子園でも刺してたけど彼はその後どうなったの?

897 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:14:38.82 ID:MwiqES+O.net
奥川最後出しきるで
イメージ的には6対0

898 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:15:50.51 ID:MwiqES+O.net
林は明日もきっちり送らせる
イメージ的には5回ぐらい送らせる
1〜2回は失敗

899 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:16:49.28 ID:lBixQrtm.net
>>889
中田世代の大阪桐蔭やら高濱浅間の横浜やん
カルテット相模もやな

900 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:17:31.53 ID:UdE8JQ49.net
今の省エネっぽい奥川なら大谷無失点に抑えられるとは思えんけど本気出すのかな

901 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:17:34.21 ID:MwiqES+O.net
愚直な林はスクイズで加点する
ダメ押し点はスクイズやろな
ただしながらサインが単純
猿のいとこは林のサインを見破る可能性あり

902 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:17:40.52 ID:lBixQrtm.net
>>894
桐蔭学園予想とか片腹痛いねん

903 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:18:38.51 ID:MwiqES+O.net
>>900
今日は明らかに省エネ
明日を見据えたでな
明日は見据える必要がない
出しきるで

904 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:19:09.98 ID:lBixQrtm.net
おーい誰かここ10年の神宮枠選出の戦績貼ってや

905 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:20:19.38 ID:MwiqES+O.net
明日投げきったら帰るだけや
150出るで

906 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:21:34.17 ID:MwiqES+O.net
奥川は省エネでも7回で11か12奪三振
明日やいかに

907 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:23:45.07 ID:MwiqES+O.net
林は優勝出来ないリスクをとれない
奥川が故障するリスクをとってでも優勝監督になる

908 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:25:15.58 ID:Tse35QlV.net
札幌大谷は10年ぐらい前に女子校から共学になった学校で
「男子も入れますよ」と宣伝する必要があるから
野球部やサッカー部の強化に躍起になってる
地元ではまだ同校に女子校のイメージを抱いてる人
がいるくらいだからな

909 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:25:35.17 ID:UdE8JQ49.net
あとは先発はないだろうけど太田を明日どうするかだな
太田なら星稜も苦戦する可能性も秘めてるが明日も惜しみなく使うのかな

910 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:25:54.51 ID:MwiqES+O.net
球数関係なく奥川を完投させるに違いない

911 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:26:34.58 ID:Z9u+Tejn.net
奥川温存して展開次第で投入される方が嫌だけどな

912 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:28:11.71 ID:s5cOBPBY.net
>>820
普通に弱かった
あれでよく近畿勝ち抜けたなと

913 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:28:49.32 ID:mf2unuQ8.net
>>889
メジャースポーツならよくあることだ
優勝候補筆頭が本当に優勝できるほど甘くない

914 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:29:25.01 ID:mf2unuQ8.net
>>908
以前はなんて校名だったの?
札幌大谷だと普通に昔から男子いそうだが

915 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:29:42.06 ID:QQm7lrTA.net
間違いなく奥川先発でくるだろ。

916 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:31:00.44 ID:7INgqHgl.net
今日、高松商打線でも立ち上がりに奥川をとらえてたし
試合の入りっぱなに仕掛けて得点するの得意な大谷は
奥川が先発した初回は今まで以上にチャンスだわ
ここか、あとは終盤しかチャンスないとも言えるけどな
でも奥川3連投は札幌大谷にはこれ以上ない好材料で感謝だわ
これは広陵、高松商が生贄になってまでも奥川を先発マウンドに立たせたからだし
他のザコかったり無名チーム相手なら先発してなかっただろう
だから明日は大谷負けたらアカンよ

917 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:31:46.54 ID:2vLft7f2.net
>>908
札幌のその辺出身の♂だけど20年くらい前に上京したからそんな感じだわw

918 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:34:34.94 ID:Tse35QlV.net
>>914
女子校時代からずっと校名は「札幌大谷」のままだよ

919 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:35:20.82 ID:erdcObad.net
>>822
トシ顔がタカでタカ顔がトシな

920 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:38:28.74 ID:lBixQrtm.net
星稜って地方以外で優勝したことないやん
明日奥川怒涛の完投で初や

921 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:38:33.80 ID:w5jFPjaR.net
         U    |!  ./    /´
         1    ! /  /´          _../´`ー_                        ____,,,,......-
         │    ‐'´ _ノ'´   _/ ̄\  _..-''"      ゙ー             ___,,,,....--一‐''' ̄´   1"
          |    _,ノ'´    イ    ゙''"´   ,..-┐  /    __,,,,....--一‐''' ̄ ̄    ___......-一'''""´
          ||   j'´       \    ,,.. 、 │ ノ  └―'' ̄^       __,,.. 、  ./'""^
          1  │        ヽ   ┘  ゙゙"´        __,,..- 、  |!   ノ   一\
          │  |!    __......-一'’            _..-‐''''"´_   1   −"´      \
          │  −‐''""´             ,..-‐t  イ   / ^''''"    __   ノ┐  丿
 ノー..__,,....-一''"           __,,....- 、 ││ ||__,,ノ  │   ヽ    _  h│ /丿  /´
/    ^           _,,....-‐‐'"´   |!  `''"  ニ_  _ノ     ヽ  〈´│ 1│ l 丿  /
!         _,,..--‐'''"´          l   ,-‐'''"´ ^''''"      1  1 ! U/  ゙''''  |!

922 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:39:56.54 ID:AyOfPbgv.net
札幌大谷って札幌都心からそれほど離れてないからどこで練習してるのかと思ったら中沼町に専用グラウンドあるんだな

923 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:40:26.55 ID:4ArY89+M.net
近大、1回戦は応援団来てなかったか?

924 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:44:09.41 ID:jwm6DME6.net
>>920

神宮と国体は松井の時優勝してるだろ

925 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:45:12.78 ID:MuFI+rlS.net
>>924
北信越の仙台育英やん

926 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:51:14.48 ID:R3tp9jBm.net
東日国と近大
中々点入らんの

927 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:51:39.76 ID:tbfFME4y.net
今日は球審が外広くとってたから札幌大谷は外角を振らざるをえなかった気がした
それでも快勝、おめでとう

928 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:51:59.31 ID:ZA3w6fxI.net
明日寺西先発で4回から奥川って感じにならないかしら

929 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:54:23.12 ID:2ND5pMRM.net
>>928
ブルペンで凄い球投げてたな
隠すのか?

930 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:01:33.32 ID:16cqBoYn.net
星稜が優勝したら北信越の枠 どこが選ばられるの?

931 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:01:33.62 ID:SbLZanpl.net
まあ、奥川以外が先発してラスト1〜2イニングを奥川で締めるというのが理想だろうな

932 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:06:49.30 ID:njqD7YzL.net
>>930
上田西
県1位が効いてくる

933 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:16:55.65 ID:TAB4C/eD.net
◆選抜、選手権、国体、神宮優勝

◎北海道
1960年  国体  北海
1994年  国体  北海
2004年  選権  駒大苫小牧
2005年  選権  駒大苫小牧
2005年  国体  駒大苫小牧
2005年  神宮  駒大苫小牧  

◎北信越
1928年  選権  松本商
1954年  選抜  飯田長姫
1968年  国体  若狭
1973年  神宮  若狭 
1974年  神宮  福井商
1979年  神宮  東海大三
1980年  神宮  星稜
1985年  神宮  松商学園
1991年  国体  松商学園
1991年  神宮  星稜
1992年  国体  星稜
2015年  選抜  敦賀気比


★神宮大会優勝(2回以上)
@ 4回  東北高校
A 2回  仙台育英 帝京 星稜 明徳義塾

934 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:20:44.66 ID:E9ia8b9V.net
今日途中までしか見れなかったんだが
奥川は結局何球投げたんだ?

935 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:24:23.95 ID:7INgqHgl.net
今日は1戦目ほどのパフォーマンスではなかったし連投だから当然疲れは出て来てるな
明日は奥川をどう使う?

936 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:29:53.23 ID:O2QNo0Bb.net
>>868
星稜って寮ないのか、強豪校だから寮あるかとおもたw

937 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:31:48.58 ID:3N8WvSul.net
オオダニ 優勝しろここまで来たら!

938 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:31:51.04 ID:/09QTzWg.net
ついに四国も九州も消えて太平洋ベルト地帯の経済成長に貢献した日本無しの大会になっちまった

939 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:35:34.71 ID:MGTJVsw9.net
>>915
あたりまえ体操

940 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:36:02.34 ID:2F2i6lEj.net
>>936
奥川と山瀬は毎日片道40分、1時間に1本の電車乗って通ってるんやで
親に送り迎えしてもらってるかもしれんが

941 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:37:07.84 ID:MGTJVsw9.net
愚直な林は奥川を使い倒して優勝監督になる
山下は嬉しそうに林を称える

942 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:37:43.50 ID:O2QNo0Bb.net
>>822
これは知らなかったww

943 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:39:27.69 ID:Rxeaf+cg.net
>>595
つっかそこは花咲くいろはだろ

944 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:40:24.21 ID:O2QNo0Bb.net
>>814
あまりがちでやると研究されちゃうからなあ、道民だが明日ゴジラ松井さんの母校頑張ってw

945 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:41:08.45 ID:1svJXfPq.net
高松は所詮は公立
来年になれば冬場の猛練習で私立と
立場が逆転
夏は香川は英明か尽誠か寒川でしょ。
星稜も参考にならん試合だわ。

946 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:42:07.29 ID:MGTJVsw9.net
>>942
猿のいとこや
似とるで
北の猿対石川の猿

947 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:42:14.37 ID:7INgqHgl.net
>>941
そうか奥川を使い倒して神宮タイトルを獲りに来て
それで壊した奥川をセンバツや選手権で更に修復不能まで投げさすつもりなんだな

948 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:43:29.51 ID:uEK4awmY.net
>>940
北陸本線の小松福井方面への普通電車か?
今度電車で奥川見つけたらヤジってやるわ

949 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:44:11.56 ID:4mYiBqVB.net
>>844
智弁和歌山のように控え野手に投げさせてKOされたらまた野手を投げさせればいい。
そして解説者になれば神宮大会に出ると研究されるから出ないようにしたと発言すれば完璧w

950 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:44:36.86 ID:O2QNo0Bb.net
>>940
親に送迎して貰っている可能性もありますが、電車一時間に一本じゃあ大変だわ…。

951 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:45:12.89 ID:7INgqHgl.net
>>942
ツラ見たら言われなくとも気づくだろ

952 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:45:23.74 ID:9ZR/fVUS.net
>>947
奥川は抜いてるからな
全力だと今、154ぐらいでる

953 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:45:40.01 ID:SbLZanpl.net
>>948
逆方面や
ちゃんと、のと鉄道和倉温泉方面行きに乗らんとあかんで

954 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:46:07.56 ID:Rxeaf+cg.net
星稜高校は湯桶温泉とは15キロくらいの距離か

955 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:46:28.19 ID:hqZzGR8y.net
今夜は奥川談義になりそうだな?攻略法はあるのかな?

956 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:46:37.65 ID:uEK4awmY.net
釧路湖陵は雑魚だけど、札幌第一は相当強い
道民の思いは「釧路湖陵なんて出ない方がいい、札幌第一を出してくれ」
今年の札幌第一なら普通にセンバツ優勝狙えるしな

957 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:47:45.86 ID:O2QNo0Bb.net
>>946
確かにwトシさんは坊主頭の方だしね

958 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:50:31.73 ID:uEK4awmY.net
奥川なんてゾーンが広い審判に当たり、広いゾーンで審判に助けられてるだけ
バッターボックスの白線より外側を通過した球ですらストライクにしてもらってる
あれだけゾーンを広くとって貰えれば、誰だって抑えられる

959 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:51:21.10 ID:VxtMr4O/.net
星稜に寮がないとか君たちにわかすぎんかね🤣

960 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:52:24.48 ID:7INgqHgl.net
まあ、決勝戦で星稜と五分にやり合えるの投手陣が豊富な札幌大谷くらいだし
どんどん勝ち上がって反面戦力が疲弊して行って、最後に大敗したのならともかく
初戦でコールド喰らうような他校じゃ話にならないのも事実

961 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:57:38.46 ID:7INgqHgl.net
奥川攻略はファーストストライクのストレート狙い
もともと大谷の打者は選球眼いいしボール球を振らないから奥川にはプレッシャーなるはず

962 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:57:46.10 ID:Sp6j+UAx.net
思ったより星稜高校と花咲くいろはの舞台・湯涌温泉は近くないぞ

963 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:03:25.51 ID:VxtMr4O/.net
能登地方関東地方関西地方北海道からも入学者がいるのに寮がないわけないだろ!

怒りの明日の予想!
星稜13-5札幌大谷

964 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:05:24.07 ID:E2PIxA1e.net
>>956
第一なんて最弱候補筆頭
監督が無能だから

965 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:07:47.52 ID:1zUPz899.net
>>858
軟式ばっかやし打力と内野守備には隙がありそうやな。

966 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:08:47.41 ID:doE/40Nz.net
札幌優勝だよ
わからないの?

967 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:13:51.77 ID:9Dg9UV5u.net
>>932
というか14-5で比較される東海大諏訪に買ってるからこれしかありえない

968 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:15:24.51 ID:9Dg9UV5u.net
>>933
駒大凄かったよなぁ
大阪桐蔭でさえ夏連覇してないし

969 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:15:53.02 ID:7INgqHgl.net
野球が上手いのは間違いなくシニアから実績がある札幌大谷
でも星稜は奥川という怪物がいるから、そいつ一匹で無双されるから試合はわからない
チームレベルや戦力では札幌大谷
怪物奥川が最初から出たら星稜
だから明日の星稜先発が誰かってことだな

970 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:18:59.74 ID:9Dg9UV5u.net
>>945
その高松が春準優勝したの知らんの?

971 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:19:33.41 ID:P6Bbd7kk.net
サッポロ一番の監督叩かれてるけど、毛髪の有無と育成や采配は無関係だろw

972 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:20:01.54 ID:5T5ff0aR.net
>>495
全国トップクラスは言い過ぎ。

973 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:23:43.09 ID:uEK4awmY.net
明日札幌大谷が勝てば、史上最強の神宮枠チームの誕生だ

センバツ大会
優勝、札幌第一
初戦敗退、札幌大谷

こんなことすら起こりえる
だから明日の決勝、札幌大谷は勝ちにいかないと思われる

974 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:29:00.85 ID:x/gra8FO.net
高校の部は決勝を残すのみだし、次スレは以下の重複スレを再利用すればいいと思う。

第49回明治神宮大会(実質その8)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1540714906/

975 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:34:00.31 ID:qIy1qHdg.net
>>788
富山w

976 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:35:55.67 ID:kTd2l1FJ.net
>>971
香田神だって程度の違いこそあれハゲじゃん

977 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:37:14.16 ID:GQyxfvat.net
>>955
北の猿が今考え中や

978 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:38:15.28 ID:GQyxfvat.net
>>958
奥川は制球がええ
四球で自滅するタイプやない

979 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:39:03.40 ID:P6Bbd7kk.net
>>976
あれは稀に見る、勝ちすぎによるストレスだろ
やっぱ神だわ

980 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:39:42.71 ID:GQyxfvat.net
>>969
愚直な林は奥川を完投させる

981 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:40:21.33 ID:dJ7ntzcJ.net
奥川のホームアウトがセーフだったらコールドだったんだな

982 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:41:19.47 ID:GQyxfvat.net
奥川の打撃にも注目したい
無理をせず右へええ打球を放つ

983 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:44:17.38 ID:GQyxfvat.net
奥川はええ野球脳をしとる
いかにも長打力のありそうな己を相手がどう見ているかわかっている
当然外中心に攻められる
ならば右へ打てばええ
野球偏差値が低いやつはしゃかりきに振り回す

984 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:45:16.13 ID:DPuutNvw.net
石鳥ってやつ初めて見たけどなかなか良い打者だったな
何より中学時代からの知り合いが多いからか大谷の保護者会の連帯感がすごかった

985 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:47:06.84 ID:SbLZanpl.net
>>982

星稜が決勝進出、奥川2戦連続2桁K&3安打4打点

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181112-00389819-nksports-base

打っても3回1死三塁で3点目を奪う中前打に、6回と8回にも適時打を放ち3安打4打点。
「打たないといけないと思っているので、長打よりもしっかり単打を出すことを意識しました」
と5番として“二刀流”の活躍を見せた。


あんまり長打は狙ってないんだな
今日はそれが当たったようだ

986 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:47:30.10 ID:oW6TRf8L.net
>>896
茨城で埋もれた

987 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:49:42.09 ID:GQyxfvat.net
>>985
長打が打てないところを攻められる
奥川はわかっとるんや
右への意識がええ

988 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:51:41.70 ID:7INgqHgl.net
自分は普通に残るべきチーム同士の決勝と思うけどな
右の山の奥川が元気なうちに当たったチームは不幸だったの事実だが

989 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:53:05.05 ID:FFZsUAJp.net
>>402
それはないな

990 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:53:43.36 ID:GQyxfvat.net
才能豊かな選手はぎょうさんおる
ただしながらええ野球脳をしとらな伸びん

991 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:55:20.11 ID:GQyxfvat.net
根尾もそうだがええ野球脳をしとる選手は己を客観視出来る
客観視出来るから己のやるべき事がわかっている
やるべき事をわからない選手は伸びん

992 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:56:23.40 ID:GQyxfvat.net
奥川にあって西にないものがそれ

993 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 19:01:36.38 ID:FKkKD3Lj.net
上田西の戦力はどんなものなのかな。
啓新に牽制悪送球で負けたらしいから実力はあると見ていいのだろうか。

994 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 19:06:44.77 ID:GQyxfvat.net
>>993
百聞は一見にしかずやで

995 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 19:09:56.80 ID:GQyxfvat.net
>>993
聞いてばかりでは野球偏差値はあがらんで

996 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 19:13:05.51 ID:kTd2l1FJ.net
>>993
1番打者がアホみたいに足早いわ
打線は小柄なわりに結構振れる
投手はエースは普通かな
ただ故障した疑いあり

997 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 19:13:28.03 ID:V6UUd2Jv.net
>>989
「それはない」って言っても数字は正直w

星稜9-0広陵
星稜7-4高松商

998 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 19:14:14.44 ID:GQyxfvat.net
>>996
速いな
速度は速いや
勉強もせなあかんで

999 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 19:16:08.82 ID:x/gra8FO.net
次スレ 第49回明治神宮大会(実質その8)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1540714906/

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 19:16:43.95 ID:GQyxfvat.net
>>997
数字だけで判断したらあかん
高松商業より広陵の方が強い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200