2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆第49回明治神宮野球大会2018 その6☆

1 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 12:12:38.45 ID:Dl0cRgi3.net
https://pbs.twimg.com/media/DrhFIasVYAIDt2H.jpg
前スレ
☆第49回明治神宮野球大会2018 その5☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1541834876/

787 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:42:21.42 ID:uEK4awmY.net
実力は完全に、札幌大谷>>>星稜、だけど
同県の宿敵校(札幌第一)にセンバツという最高のご褒美をプレゼントするのはあまりにも馬鹿馬鹿しいし、ライバルに甲子園経験させて札幌大谷は自分で自分の首を絞めることになる
だから札幌大谷は決勝戦でわざと負けますよ
ガチでやれば札幌大谷の勝利で間違いないんだけど、札幌第一を救済するわけにはいかないからね

788 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:42:32.76 ID:TAB4C/eD.net
神宮大会・決勝

◆北海道
2005年  駒大苫小牧 5−0 関西

◆北信越
1973年  若狭 3x−2 平安  延長11回サヨナラ
1974年  福井商 2−1 日大山形
1979年  東海大三 3−2 鳴門
1980年  星稜 4−1 早稲田実
1984年  松商学園 1−10 国学院久我山
1985年  松商学園 12−4 帝京
1991年  星稜 13−8 帝京
1994年  星稜 3−6 創価
1995年  福井商 3−7 帝京
1999年  敦賀気比 13−x14 四日市工  9回サヨナラ
2013年  日本文理 8−9 沖縄尚学

789 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:43:06.82 ID:VXwpgf0u.net
次は筑陽は太田投手に対応するやろね。
良い経験やな。

センバツで当たればな。
違う投手来るかもやけど。

790 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:43:41.69 ID:zDO6+41W.net
大会前の優勝オッズ的には
星稜 3倍
大谷 200倍
とかそんくらいの差はあったかね?

791 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:43:42.66 ID:3cbZaVwM.net
見逃したわ
まあ昨日の試合見てたから札幌は勝つと思ってたが星稜が勝ったか
奥川先発してたの?
もし今日先発してたなら札幌が神宮制覇だろう

792 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:44:40.31 ID:4Yk7UIwc.net
甲子園経験したとして強くならないんですよ
その証拠に選抜出たチームは
近年夏の南北海道大会では優勝できてません

793 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:47:08.54 ID:6PfVgFKz.net
奥川vs大谷打線がどんなんなるか興味深い

794 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:47:16.80 ID:ezcNr58v.net
神宮最弱は国士館か桐蔭のどっちか
投手陣やばすぎる
まあ国士舘の山崎はちょっとマシかってくらい

795 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:48:00.30 ID:uEK4awmY.net
>>783
>>779
同県のライバル校にセンバツを経験させてやるることによって成長させて、夏の北海道大会で札幌第一に負かされたらシャレにならんだろ

796 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:49:04.73 ID:ezcNr58v.net
第一なんてどの道弱いんだから関係ない

797 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:49:12.41 ID:AOjhvkrR.net
長野県民、3年ぶり3度目のぬか喜びに王手

798 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:49:23.69 ID:zDO6+41W.net
>>795
そんなことまで考えるかよアホか
まずは自校のことだろ優勝と準優勝じゃ全然違う

799 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:50:31.30 ID:3cbZaVwM.net
札幌は地味なだけですごく堅実な野球やってるからな
特に守備と走塁のレベルが高い
これは指導者がいいということだけどな
秋の時点の完成度では相当高い
打撃が上がってくる春は微妙だが

800 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:50:46.58 ID:E2PIxA1e.net
>>795
第一なんて弱いだろ

801 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:50:58.64 ID:xlGH0u2A.net
>>795
ただのビビリやん
選抜決定な時点で夏厳しなるし、それを跳ね返すだけの力つけるだけやでビビリクン

802 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:52:49.79 ID:xlGH0u2A.net
>>792
単に伸びひんかった、他校が伸びただけや
そんな北海道だけに限ったジンクスじゃ論破しよないやろ

803 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:53:42.65 ID:zDO6+41W.net
いや攻守悪くなかったが走塁だけはひどかったろw

804 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:54:16.27 ID:a8W4/zPa.net
>>794
札幌大谷を基準にすれば、
筑陽はあわや無安打で終わりそうで最終的に3安打、投手陣も被安打16。
国士舘は8安打して投手陣は被安打13。

札幌大谷>>>>>国士舘>筑陽学園>>>>>>>桐蔭学園


ちなみに平安は6安打して被安打も6。

805 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:54:31.62 ID:xlGH0u2A.net
平安は強かったんや
大谷はそれ証明するんや

806 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:55:06.52 ID:/09QTzWg.net
高嶋の言うように神宮を真面目にやる所は少なくなってきた

807 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:56:03.83 ID:xlGH0u2A.net
さいじゃくは桐蔭やな
細いし打球力ないし春の関東カモや

808 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:56:33.39 ID:clM+yJEG.net
例え神宮大会でも北海道が決勝に出れるだけでも嬉しいわ。

809 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:56:34.65 ID:1zUPz899.net
全国的に無名の札幌大谷はタイトル欲しいだろうし本気で勝ちにきそうだね。
ネームバリューのない北海道勢でも選抜展望ではA評価が付くのだろうか。

810 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:57:37.42 ID:uXwku5gV.net
>>794
戦力的に間違って地区大会優勝しちゃったのはこの2校だね
国士舘は菅生や早実よりよわいし、桐蔭学園に至っては絶句しか浮かばない

811 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:59:06.38 ID:UJpH+lSg.net
智弁和歌山みたいな実績も十分、練習試合も強豪校ばかりみたいな学校にとっては魅力的ではないだろうね
北海道勢にとっては全国の強豪校となかなか試合をする機会がないから良い経験になるだろう

812 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 14:59:33.46 ID:w2rFpJZC.net
>>797
上田西も応援に来るべきか
新幹線使えば2時間くらいで神宮着くだろ

813 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:01:03.03 ID:PpUifPYi.net
>>810
菅生も早実もここ1年国士舘に勝ててないんだが。
菅生は中村で2連敗中。

814 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:01:38.99 ID:uEK4awmY.net
もしも札幌大谷がガチに勝ちにいくならば
札幌大谷11ー0星稜

だけど現実は札幌第一にセンバツをプレゼントしたくないために、札幌大谷は負けにいって
星稜優勝ということになるだろう

星稜は優勝しても、他県の長野がセンバツに出るから、星稜にはデメリットはない
だから星稜は優勝を本気で狙いにいくが
札幌大谷は優勝すると同じ南北海道の札幌第一がセンバツに出てしまうから、札幌大谷にはデメリットしかないわけで
札幌大谷にとっては神宮枠獲得を絶対に避けたい
だから札幌大谷は決勝は勝ちにいかずに負けにいく

815 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:02:23.03 ID:NakvRcjS.net
アルプスに上田西と札幌第一の選手が来て応援してたらそんなん両校の大ファンになっちゃうわ

816 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:03:37.78 ID:nt67M4V6.net
>>806
いやー研究されても大阪桐蔭春夏連覇してるし高嶋の言い訳。

817 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:03:48.82 ID:7INgqHgl.net
>>809
あれだけピッチャーの駒を揃えて打線もシュアで近畿、東京、九州の各チャンプに完勝なら
Bが付くわけねーしAどころかもし明日星稜に勝ったらSまであるわ
とにかくここは選手層が厚いし引き出し多いから
勝ち進む条件を備えてるチーム

818 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:04:07.00 ID:NakvRcjS.net
>>814
札幌大谷はそんな情けないこと考えるチームじゃねえだろ。

819 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:04:08.91 ID:zDO6+41W.net
札幌大谷にはデメリットしかないとかアホかよ
全国的には完全に無名校だぜ?
神宮とはいえ優勝という称号手に入れたら今後選手の集まりにも関わるしメリットの方が大きいだろ

820 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:04:39.30 ID:gOkakn8w.net
やっぱ平安強かったんやな

821 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:05:38.84 ID:IFgH66Id.net
上田西か札幌第一

822 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:05:41.00 ID:fZAOboPd.net
札幌大谷の監督はタカトシのトシの従弟

823 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:06:50.91 ID:iuCfN3Xu.net
間違って札幌大谷優勝したら、センバツ枠は駒大苫小牧に権利を与えて欲しい。
北海道大会の準決勝で序盤に駒苫がリードしてたが、結果延長で札幌大谷に敗れてしまった。
札幌第一は勘弁だわ。

824 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:08:28.15 ID:SbLZanpl.net
ID:uEK4awmY は星稜の生徒になけなしの昼飯代をカツアゲされたりでもしたのか?
こんなネガティブな書き込みばかりして、わが身が恥ずかしくならんのかねw

825 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:09:10.15 ID:zDO6+41W.net
>>822
実力もあるがネタ的にも最高だなw
今回ももちろんだが夏までがんばってほしいチームだなあ

826 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:09:43.96 ID:ucyr5zTP.net
一応優勝かかってるから次も奥川だろうけど
この時期に連投させる意味あるのかね

827 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:09:57.72 ID:gCX4F4nN.net
>>786
奥川3連投といっても4日で3試合だけどな。
2試合とも楽な試合展開だったし、余力はあるだろ。
決勝の予想は難しいな。実力拮抗してるからな。

828 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:10:08.77 ID:UJpH+lSg.net
仮に神宮優勝で夏の甲子園出場権獲得だったら各チーム死に物狂いで勝ちに来るだろうな
流石にないだろうけど

829 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:11:51.67 ID:NakvRcjS.net
>>828
それいいアイディアですね

830 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:12:18.92 ID:v5iRJOca.net
今後の為にも札幌大谷は神宮大会王者の称号は是非とも欲しいだろう
これからは少子化の時代
札幌地区だけでもライバルは北海、第一、東海、日大etc・・・
星稜も今回は本気で神宮大会を取りに来ている
林監督自身が全国タイトルを何が何でも欲しいように見える
明日のガチ勝負は必見だね

831 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:14:30.51 ID:zDO6+41W.net
誰か大会開始前に優勝候補として大谷マークしてた奴なんておるん?

832 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:15:08.89 ID:XEZtkRm5.net
>>811
智辯オタきしょいねん
コールド負けした理由に伏線張るなやアホ

833 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:15:19.10 ID:XaoCsfvl.net
初出場で必死だった
札幌大谷、筑陽学園

それなりにガチでやっていた
高松商

それなりに流していた甲子園常連校
八戸光星、東邦、平安、広陵

弱かった
桐蔭学園、国士舘の関東勢

一強
星稜

834 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:15:30.21 ID:ZA3w6fxI.net
せめて神宮優勝したら、春の甲子園シードとか優遇してほしいわ

835 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:15:31.25 ID:kTd2l1FJ.net
>>825
196cmの巨人
部長が五十嵐大
シニアの4番がなぜか今はバドミントン部に在籍
そんなあたりか他のネタ

836 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:15:47.42 ID:/09QTzWg.net
夏は暑いから体がバテて投げれない
秋は涼しいから体がバテるのが遅い分余計に投げて、肩と肘がやられる

837 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:17:18.31 ID:XEZtkRm5.net
>>814
ビビリクン
決勝まで行ってわざわざ負けるわけあるかいドアホ

838 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:17:46.65 ID:kTd2l1FJ.net
>>828
まさにそれこそが「神宮枠」じゃないのかな
優勝した県が夏は2枠になるw

839 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:18:28.28 ID:XEZtkRm5.net
>>816
それや

神宮出ると春勝てへんくなる〜

春出ると夏勝てへんくなる〜

アホや

840 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:18:41.37 ID:MGTJVsw9.net
愚直な林は奥川を使い倒して優勝監督になる

841 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:19:08.86 ID:uEK4awmY.net
>>819
デメリットだらけなんだが・・

センバツ決定戦の秋の全道の決勝で自分達が札幌第一を倒して、自分達だけがセンバツ出場の権利を得ることができたのに
本来来センバツに出られない同県の宿敵の札幌第一を、自らの手で選抜甲子園という球児の夢をプレゼント
↑札幌大谷にとっては「ふざけんじゃねーぞコラ」と怒りたくなる馬鹿馬鹿しいこと

選抜で札幌第一が上位に勝ち上がり注目を浴び北海道の星になり、札幌大谷は早期敗退で屈辱をうける

センバツに出れることになり札幌第一が力をつけて伸びてきて、夏の甲子園予選で大谷の前に札幌第一が立ちはだかり
大谷は第一に負けて夏の甲子園に出れず高校野球が終わる

本来出れない第一がセンバツ出場、それにより道内の有望中学生が札幌第一に進学

デメリットばかりだよ

842 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:20:17.53 ID:zDO6+41W.net
>835
宝庫だな…
ってか3つ目まじかよ色んな意味でもったいねえww

843 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:20:26.11 ID:KJtyKDMl.net
札幌大谷の勝率何%くらい?

ぶっちゃけ俺としては負けてほしい
母校の21世紀枠が掛かってるんだ…

844 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:20:50.96 ID:jZ/YbBL3.net
わざと負けるって結構難しくないか
雰囲気悪くなりそうだし

845 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:20:56.23 ID:XEZtkRm5.net
>>826
あんたに意味なくても選手にはあるやろドアホ

846 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:25:53.83 ID:zDO6+41W.net
>>841
デメリット「しか」って書いてたろアホ
そんなくだらない事のために名誉の称号放棄するかよアホ
いずれにしろおまえの書き込みからはアホなことしか伝わってこない

847 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:25:53.89 ID:w2rFpJZC.net
>>842
いるよそういうの
工大福井にも下部の福井中ボーイズから高校入ったらバレー部に入ったの過去に何人かいるし
しかもバレー部で春高まで出た

848 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:26:35.74 ID:XaoCsfvl.net
近大って高松商の美濃君はベンチ入りしてないの?
あの代はマグレくさくて浦も米麦も大学ではだめだと思っていたが、美濃君だけはセンス抜群だった

849 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:26:39.84 ID:3cbZaVwM.net
>>843
奥川先発なら2〜3割
じゃないなら6割

850 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:27:14.83 ID:5UtoeHYf.net
>>831
おらん
初戦エラー祭りやったし打線湿っとったし

851 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:28:33.38 ID:nvK3Eckh.net
これで結局夏大阪桐蔭が優勝したら笑える

852 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:29:32.24 ID:5UtoeHYf.net
>>841
こいつアホやわ、負けた腹いせやろ

853 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:29:44.18 ID:E2PIxA1e.net
>>841
早期敗退は無能な札第一だぞクソやろー、

854 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:30:25.65 ID:Gm7sG802.net
大会前に、札幌大谷はめちゃくちゃ強い、とか言ってる人いたけど
これマジだったんだな
札幌大谷は確かに強い

いつもは全国スレで大口叩かない謙虚な道民が
今回の札幌大谷については自身満々に宣伝してきたから
おかしいなとは感じていたんだ

855 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:32:39.07 ID:dSi4+cGt.net
>>851
普通にありえるんだよな〜

856 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:32:40.14 ID:uEK4awmY.net
>>831
俺だよ俺だよ
俺は大会前に札幌大谷は本物だと、大会No.1戦力だと、大会前にマジメに書いていた

857 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:33:22.54 ID:AyOfPbgv.net
>>831
いないだろうね
通勤途中に札幌大谷の横を通る俺でさえ、どうせ初戦敗退だろうからって準決勝まで全くチェックしてなかったわw

858 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:34:06.77 ID:eZcWkXMI.net
星稜高校スタメン
1・二・2年生・東京神宮リトルシニア - 星稜高
2・中・2年生・星稜中 - 星稜高
3・三・1年生・星稜中 - 星稜高
4・遊・1年生・星稜中 - 星稜高
5・投・2年生・かほく市立宇ノ気中 - 星稜高
6・一・2年生・東練馬リトルシニア - 星稜高
7・右・2年生・星稜中 - 星稜高
8・左・2年生・星稜中 - 星稜高
9・捕・2年生・かほく市立宇ノ気中 - 星稜高

札幌大谷高校スタメン
1・遊・2年生・札幌大谷リトルシニア - 札幌大谷高
2・二・2年生・札幌大谷リトルシニア - 札幌大谷高
3・捕・2年生・札幌大谷リトルシニア - 札幌大谷高
4・一・2年生・札幌大谷リトルシニア - 札幌大谷高
5・中・2年生・札幌大谷リトルシニア - 札幌大谷高
6・三・1年生・函館ボーイズ - 札幌大谷高
7・投・2年生・札幌大谷リトルシニア - 札幌大谷高
8・右・1年生・札幌北リトルシニア - 札幌大谷高
9・左・2年生・札幌北広島ボーイズ - 札幌大谷高

星稜と札幌大谷は付属中学出身が多い気がする。
本来、トップアスリートになった者は、中学、高校、大学、社会人とそのカテゴリー毎に指導者やチームの状況を自分で把握し、選択する。
トップアスリートとはそういうものだ。
中高一貫や大学付附属は、その選択の幅が狭くなっていまう。
どうしても決められたレールに乗ってしまう。

ゆえに学業のためだとか他の理由がない限り、スポーツでの大成だけを考えるのであれば、中高一貫や大学附属という選択は外したほうがいい。

859 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:34:31.60 ID:dSi4+cGt.net
札幌大谷は打撃高レベルだね
各バッターが配球など考えて打席入ってる、頭いい

860 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:34:51.48 ID:clM+yJEG.net
>>854
いや、大半の道民は初戦負けすると思ってた。
だって道内ではそこそこ知られてる存在でも全国的には無名だし、しかもプロ注目選手
がいるわけでもないからね。

ただ今回感じたのは投手の枚数をかなり持っててそこが今までの北海道の学校とは違うね。
しかもそれぞれ完投させれるだけの能力があるのは大きい。

861 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:35:25.91 ID:ZA3w6fxI.net
>>856
なんだきちがいじゃねえか

862 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:35:27.25 ID:XYMOyAHq.net
上田西メンバーは星陵の応援をしに行くべきだな
現時点で北海道3番手の駒大苫小牧も
応援しにいけwww

863 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:36:49.39 ID:XaoCsfvl.net
ぶっちゃけ上田西は必死にお祈りしてるだろうな

864 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:37:44.20 ID:zDO6+41W.net
そういや大谷は長身じゃない方の3番手Pは昨日投げたんだっけ?
長い回は無理でも2.3回しのぐ程度の中継ぎになら使えるレベルなの?

865 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:38:39.72 ID:7INgqHgl.net
明日奥川が最初から先発で投げたら3連投なるけど
超高校級だから大谷は相当キツイな
1-2とか0-1の僅差で終盤まで持って行って奥川の疲れや球数降板を待つしかないかも
だけど奥川さえ引きずり下ろせば勝機はあると思う
先発するエース西原のデキにかかるな

866 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:39:29.01 ID:mf2unuQ8.net
横浜−札幌大谷が対戦したら羞恥心とPaboの母校対決になるのか

羞恥心とPaboの旦那の母校なら2004年夏の準々決勝で対戦し、さらにそのあとの国体でも対戦したが

867 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:40:08.54 ID:mf2unuQ8.net
横浜は残念ながら選抜絶望なんだよな

868 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:42:19.05 ID:w2rFpJZC.net
>>858
星稜は寮ないはずだから東京から入るとか珍しい
こういう学校は親戚か親がOBだったりが多い

869 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:42:28.81 ID:gCX4F4nN.net
>>862
駒大苫小牧じゃなくて札幌第一だろ。駒大苫小牧は、たぶん神宮枠での選出はないからほとんど関心ないと思う。

870 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:43:41.09 ID:r5QKoAOc.net
>>813
大阪桐蔭よりめんつ集めてめちゃくちゃ強く手がつけらんないイメージあったが実際試合見たらそんなこともなかった。

871 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:43:57.76 ID:NakvRcjS.net
>>841
いやいや・・
札幌大谷がそんな情けねえチームな訳ないだろって。
ライバルが強くなる。結構なことじゃねえか。
大歓迎だろ。

872 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:44:58.86 ID:mj+3ykjW.net
「BTS 311 」 でググったら絶対ダメだぞ

873 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:46:18.17 ID:BsRBi5IX.net
ぶっちゃけ大谷は今夏が一番期待されてたんだよなぁ。エース菊地は145キロの本格派。
なぜかあっさり負けた

874 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:50:10.84 ID:7INgqHgl.net
星稜初戦の奥川ベスト状態で勝てるチームなんてこの神宮大会の参加校のどこでもムリ
そういう意味で広陵は生贄になったようなものだったし
俺は広陵をあの惨敗でもサゲ評価はしてない
まあ、せめて東邦や筑陽、国士舘みたくコールドならんくらいには帳尻合わせろとは思うけどな

875 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:50:20.52 ID:gCX4F4nN.net
>>841
アホか。札幌第一の選手達は、明治神宮大会で優勝して日本一になったんだと、これから先もずっと誇りを持って生きていけるじゃね〜か。なんの取り柄もなく誇りもないおまえとは違ってな。
彼らは神宮枠のことなど何も考えてね〜よ。

876 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:51:38.47 ID:jZ/YbBL3.net
最近、東海大札幌を見かけないんだが・・・・

877 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:54:03.18 ID:zDO6+41W.net
東海大3.4年くらいしか経ってねえじゃん・・・その程度は我慢しろよw

878 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:54:08.90 ID:TI0AJr+I.net
>>848
美濃君はセンスの塊と思ってたけど全く通用してない様子
この類いの選手では前橋育英の丸山君も通用してない
二人ともプロ行ける素材と思ってたけど上は甘くない

879 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:54:48.12 ID:SBLB1Aaj.net
>>185
間違いが2つも起きたのか

880 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:56:28.57 ID:XaoCsfvl.net
>>878
丸山は故障して手術明けのはずだからまだこれから

881 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:57:12.30 ID:7INgqHgl.net
あれっ東海大四がセンバツ準優勝したのって一昨年あたりだっけ?
スローボーラーだったよな

882 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 15:57:14.77 ID:E2PIxA1e.net
>>862
>>869
秋全道の準優勝は札幌第一だったがスコアが6-9、準決勝で札幌大谷に負けてベスト4だった駒大苫小牧はスコアが6-7の延長10回。
ここら辺がどう影響するかだね。

883 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:00:32.67 ID:PN2L1gLU.net
ちょっと原田がホッとしてそうなのが何かな

884 :王者のカキコ:2018/11/12(月) 16:01:18.64 ID:Fjz3Y9Ce.net
>>854
札幌大谷推しのキチガイは、国士館最強と言ったり、
また札幌大谷推しに戻ってるだけだから、ぜんぜん凄くないんだよw

こいつは北信越大会前予想で16校中9校を優勝候補に挙げたスーパー糞雑魚です。

885 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:03:17.64 ID:XYMOyAHq.net
>>882
常識的には準優勝の札幌第一だろうが

もし札幌大谷が明治神宮大会優勝したときに
準決勝の延長惜敗が、高野連風に言わせれば
「惜しくも惜敗したが力は同等」扱いになると見なされて
逆転選考の目も1割ぐらいあるんじゃないかな
ただ、その場合投手力、打力、守備力などの数値で
駒苫が上回っていたら、だけど

886 :名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:03:54.94 ID:OW0yYE/i.net
>>882
普通に第一やろ
ベスト4のスコアのが〜、なんていうてたら津田学やら日章も落ちるやん

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200