2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【白河の関】なぜ東北は甲子園で優勝出来ないのか 2【最弱地区】

488 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/07(月) 21:17:03.94 .net
スプリングバレー

489 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 00:59:24.55 .net
まなか

490 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 15:20:47.47 .net
白河の関とか未だに言ってるが、北海道が優勝してるから
もう関係ないだろ

491 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 16:30:42.67 .net
トーホグ魂(笑)

492 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/03(土) 17:10:23.96 .net
490

493 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/03(土) 18:45:18.79 .net
トーホグ人の憧れ宮城県仙台市w

トーホグ人の大都会宮城県仙台市w

宮城県仙台市だけが標準語w

しかし喧嘩になると関西弁w

494 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 09:38:03.51 .net
弱し

495 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 17:45:00.46 .net
493

496 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 21:02:05.21 .net
やばい

497 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 21:05:35.94 .net
今夏は香ばしいメンツが揃ったな。
期待できるぜ東北地方。
東北地区は地元ほぼゼロの外人無法地帯。

498 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/30(金) 20:33:14.30 .net
何年前の話してんの

499 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/30(金) 20:51:23.66 .net
ん?

500 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/31(土) 08:31:08.60 .net
関西や関東人に頼りっぱなし。
これではいつになっても優勝できない。
九州とは大違い

501 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/31(土) 16:12:33.61 .net
499

502 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/31(土) 16:12:39.77 .net
500

503 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 15:40:15.99 .net
今年も弱いから

504 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 15:46:58.62 .net
虎の威を借る狐のくせに態度でかいなトーホグは

505 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 15:57:16.05 .net
光星仙台育英聖光がいたところで同じこと

506 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/09(月) 13:46:20.51 .net
トーホグは佐藤セナみたいなのっぺり顔が多い

507 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 19:30:32.82 .net
東北学院コロナ発生

508 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 17:18:34.31 .net
白河の関GJ

509 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 18:32:45.78 .net
いつものごとく大会終盤はショボーンになりそうやな

510 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 06:14:31.37 .net
せやな

511 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 12:27:37.43 .net
白河人かと思ったら〜ただのヤクザでした〜

512 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 20:50:10.71 .net
こわー

513 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 17:02:32.10 .net
なにそれ

514 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 19:05:11.70 .net
神宮大会は優勝してるよ
ということは本気でやってるのは
東北だけかwwww

515 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 19:07:16.06 .net
3季連続準優勝
前人未踏

516 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 01:15:22.24 .net
仙台育英や利府とか素行の悪い学校が多いから
甲子園の神様に見放されてるんだろな

517 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 16:47:09.97 .net
東北は関東にとことん弱い、
近畿にも弱い
九州がねらい目?
呪われてるんだろう?

518 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 00:15:19.38 .net
東北人は陰湿だからねw
どんだけ東北人は遺伝子レベルで卑怯な生き方の教育されてきたのか分かるw

519 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 06:35:17.42 .net
とうさん

520 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 21:46:36.17 .net
ぬぬぬ

521 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 17:17:40.90 .net
自分のとこの地震「金送れー金送れー」
よその地震「警報がうるさい」

ニッポン/(^o^)\

522 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/28(金) 21:21:20.51 .net
vb.kn/\;kb,v

523 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 20:40:44.13 .net
jhgfcbxz

524 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/02(水) 21:12:12.08 .net
弱いから

525 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/03(木) 21:44:52.37 .net
kylre35ethbc

526 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/25(金) 11:09:02.67 .net
ざーこ
ざーこ
雑魚トーホグ

527 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/25(金) 11:09:34.83 .net
さっそく全滅

528 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/25(金) 11:11:59.39 .net
白河関ありがとう

529 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/27(日) 23:28:30.74 .net
北日本弱すぎワロタ

530 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 19:44:06.65 .net
そらよ

531 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/09(月) 04:57:07.53 .net
仙台育英は惜しかった

532 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/09(月) 05:44:53.77 .net
近畿で全国大会をやっているから

533 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 20:26:42.87 .net
なら近畿だけでいいじゃんその他で全国大会やればいい
もう甲子園じゃなくてもいいだろ

534 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 13:24:59.27 .net
は?

535 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 13:28:21.69 .net
朝鮮台キック英に天下を取られているようではね
(⌒‐⌒)
ぎゃはぎゃは
(⌒‐⌒)

536 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 20:44:35.30 .net
野球の神様が微笑むような学校がない

素行の悪い学校ばかりで甲子園からも嫌われてる

537 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 18:26:35.13 .net
花巻東が2012年の夏に出たら優勝だったな

538 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/12(火) 15:24:46.13 .net
ねーよ

539 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/12(火) 18:20:40.00 .net
そのうち仙台育英がするとは思うけどな選抜あたりで。
個人的に仙台育英と敦賀気比のどっちが先に優勝するかなと思ってたんやけど敦賀気比の方がワンチャンス活かして優勝したもんなあ

540 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 20:10:19.84 .net
さてと、ジャスコに期待しようっと。(*^_^*)

541 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 22:26:29.82 .net
>>539
春は東北の枠が少なくそもそも確率的に不利(中国四国9県で5枠、東北6県で2枠ってなんじゃそりゃ)
あと、第1回からそうだけど東北のチームはワンチャン生かせないどころの話ではないな。。。

記憶があるのは1989大越育英くらいからだけど、個人的には2000年代〜2010年代中頃に優勝できなかったのが痛いと思う
具体的には2001仙台育英、2003-2004ダル東北、2009雄星花巻東、2013四強2校、2015仙台育英などは本当に行けるかもと思った
しかし近年は大阪桐蔭の突き抜け具合が半端なく、全国最上位との差は再び開いていると思う
もちろん東北全体のレベルは上がってるとは思うが

542 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 16:13:21.19 .net
トーホグは色んな意味で環境悪すぎて、野球どころか日頃の生活で精一杯だろ

543 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/25(月) 15:09:38.44 .net
昔より勝ち進む年もあるけど確かに優勝経験してない地区だな

544 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 17:10:08.77 .net
雑魚が大集結

545 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 21:16:46.92 .net
昨夏なんてベスト8に0校
今も昔も弱い雑魚地区

546 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/28(木) 12:55:45 .net
ダルビッシュや菊池や大谷ですら優勝できないんだから無理

547 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/28(木) 13:15:51 .net
>>546
いや2012年の夏に花巻東が出ていたら優勝かな

548 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 18:54:12 .net
これがトーホグのやきう

549 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 18:57:06 .net
いつもの負け犬岩手

550 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 20:55:50 .net
元はと言えば第一回の時に東北の窓口が秋田中にあってそこに招待状を送っちゃったのが原因
うちに来たからと秋田がそのまま行っちゃってまあ準優勝はするわけだが
その時東北でぶっちぎりで強かったのが盛岡中
まあ当然荒れるよねw
そのときの怨念が東北の優勝を阻んでいるんだ

551 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 01:56:45.07 .net
>>547
そんな支那人みたいな気色悪いタラレバやめとけよ

552 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 09:11:10 .net
客観的に見て最弱では無いな。
中国地方より平均レベルは上やわ

553 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 09:19:34 .net
昨日は最終的には勝ったから良かったものの
8回9回ほ流れは昔の東北勢の典型的な負けパターンだろ
9回のツーワンからの無駄なボール球要求とか、意味不明の前進守備とか、そういうことやってるから優勝できない

554 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 09:23:26 .net
苫小牧で白河の関は肥えてるだろ

555 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 10:31:51.82 .net
今年も東北のレベル高そうだね

556 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
トーホグ人オンリーで優勝とか未来永劫無理

外人特区にしても、良くてベスト8

557 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 15:32:15.49 .net
今年は5校も勝ち残るし優勝の可能性高いだろ

558 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 15:34:25.09 .net
東北であると言うコンプレックスだろうね
これは地獄

559 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 15:51:15.17 .net
北海道も東北に組み込めば東北優勝確定

560 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 17:07:02.75 .net
>>554
しかし東北民はそれは頑なに認めないんだよな

561 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 17:08:15.50 .net
今回の東北は組み合わせ抽選運もあったと思う
今回の北海道はくじ運悪過ぎ

562 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 20:05:37.51 .net
安定の最弱秋田

563 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 20:06:01.60 .net
秋田ざまぁw

564 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 20:15:04.21 .net
他県と勝負できてたのが秋商オンリーだったのに
そこが予選の初っ端で負けてる時点でこの運命は決まっていた
コロナのせいでいつもの有名校を呼んでの強化試合も組めてないしね

565 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 22:15:55.06 .net
ガチに弱かったな能代

566 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 08:04:47.96 .net
>>557
120%ねぇよw
それどころか2回戦で全滅する可能性も高い

567 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 08:05:43.58 .net
>>561
南北海道の相手は春フグスマにボコられた雑魚w

568 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 22:35:26.41 .net
秋田の野球だけ昭和

569 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 22:37:18.98 .net
秋田の打球はどん詰まりばかり

570 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 22:39:18.53 .net
高校野球100年で春夏一度も優勝した事ないゴミカスお荷物地区が軽々しく優勝とか口にするなよカスが

571 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 22:44:55.07 .net
>>570
東北の御荷物地区は秋田ですが何か?

572 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 14:36:57.58 .net
いつものようにトーホグがどんどん負けて行く~笑笑

573 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 14:40:16.21 .net
今年は仙台育英が優勝し大阪桐蔭のポジションを奪うだろう

574 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 14:42:15.05 .net
恒例の確変終了が始まりましたw

575 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 14:43:25.18 .net
>>573
んなわけあるか田舎っぺ野郎

576 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 15:25:22.87 .net
なんで毎回近江なんかに勝てないんだよ

577 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 15:30:14.78 .net
東大阪の町工場の騒音で頭がイカれた大阪桐蔭の選手に仙台育英が負けるはずがない
我々は日本一のグランドに設備、酒を飲み煙草を吸い女を抱きまくって初優勝させてもらうよ
嫉妬で狂って陰湿な書き込みを一年中書き続ければ良い

578 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 15:32:34.47 .net
北海道「まあまあ東北さんそうカッカしないで、弱い自分を責めないで!」

579 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 15:35:39.33 .net
トーホグの百姓どもは大雨でやぎうどころじゃねぇんだわ

580 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 15:47:20.26 .net
毎年毎年恒例の、一回戦わりと勝って、「今年は強いぞ」とか「優勝ある」とか「昔とは違う」とか「今の東北は強い」とか
わやわや吠え出して、吠え切ったくらいのタイミングで二回戦、三回戦でドタドタと負けが続き、ベスト8時には1校か0くらいになる現象

毎年恒例

581 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 15:59:43.62 .net
東北が全滅したらスレ荒らし減るんよなあ

582 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 16:09:01.37 .net
【八戸学院光星(青森)・スタメン】
1 二 井坂泰三 3年 横浜旭峰ポニー(神奈川)
2 右 深野友歩 3年 京都シニア(大阪)
3 遊 中澤恒貴 2年 江戸川北シニア(埼玉)
4 一 野呂洋翔 3年 弘前白神シニア(青森)
5 左 織笠陽多 3年 三沢シニア(青森)
6 三 池上智史 3年 二宮大磯シニア(神奈川)
7 中 佐藤航太 3年 江東ライオンズ(東京)
8 捕 文元磨生 3年 大阪城東シニア(大阪)
9 投 洗平比呂 1年 佐倉シニア(千葉)


【鶴岡東(山形)・スタメン】
1 中 武田虎白 3年 河南シニア(大阪)
2 捕 土屋奏人 3年 佐久シニア(長野)
3 二 古賀亮祐 3年 堺東山BBC(大阪)
4 一 前田夢翔 3年 酒田シニア(山形)
5 右 濱田敦也 3年 愛知津島ボーイズ(愛知)
6 左 小林昇一郎 3年 本庄ボーイズ(埼玉)
7 遊 関 舜 3年 栃木ヤングBBC(栃木)
8 三 佐藤和樹 2年 川越ボーイズ(埼玉)
9 投 渡辺千尋 3年 北摂シニア(大阪)

583 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 16:13:20.53 .net
全国からかき集めてトウホグ今年も息をするように全滅wwww

100年経っても優勝0wwwwww
大阪桐蔭なら春夏出ればどっちかは優勝するのにwwww

584 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 16:52:47.13 .net
実力差はいずれも無かったのにまさか3連敗するとはなあ

585 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 19:48:49.89 .net
気持ちだろうな

586 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 20:10:48.61 .net
100年間以上気持ちが弱いってそれ単純に雑魚ですやんw

587 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 20:29:23.57 .net
マジレスするなら、有望株が東北にいかない?のと指導者の質なのでは。

588 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 20:30:39.03 .net
>>576
山田を打てるのは智辯、桐蔭くらい

589 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 20:31:34.67 .net
貴重な青春時代を東北に捧げるとかガチアホだよ
頭狂ってるとしか思えない
出身校なんて生涯付き纏うプロフィールだしね
いちいち説明すんのもかったるくなる

590 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 20:34:22.56 .net
近江バカにしてるけど、山田はスーパー中学生と言われるほどの逸材だし無理もないよ

591 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 20:36:51.30 .net
日本代表に選ばれる子は大阪桐蔭を軸にしていくからなあ

592 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 00:50:43.87 .net
これからは仙台育英の時代
今大会で思い知るだろう

593 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 02:00:48.36 .net
仙台育英は現代の高校野球で理想的な野球をしているから黄金時代が来ると思う

594 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 02:39:24.63 .net
銀河系軍団の仙台育英様が、大阪桐蔭とかいう在日韓国朝鮮人また泣かしてやるから黙って待ってろ
近畿猿みたいな一重、吊り目、パンスト引っ張ったようなキモ面、通名、弥生土人、下戸、キムチ臭え連中に仙台育英様が負けるはずねえだろ

595 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 03:17:50.89 .net
《地区別・甲子園優勝回数》
【01】近畿勢 62回 (2府4県)
【02】東海勢 30回 (4県) 
【03】関東勢 28回 (7県)
【04】四国勢 26回 (4県)
【05】中国勢 15回 (5県) 
【06】九州勢 15回 (8県)
【07】東京都 12回 (東+西=2)
【08】北信越 03回 (5県)
【09】北海道 02回 (北+南=2)
【10】東北勢 00回 (6県)

596 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 03:28:31.92 .net
【都道府県別ノーベル賞受賞者数】
北海道 1
東北 0
関東 1(埼玉1)
東海 6(愛知4 静岡1 岐阜1)
北信越 3(富山1 福井1 山梨1)
近畿 9(京都3 大阪4 奈良1 兵庫1)
中国 2(山口2)
四国 3(愛媛3)
九州 2(福岡1 鹿児島1)
満州 1

597 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 03:35:13.28 .net
>>595 >>596
クッソワロタwww
さすが無能集団ww  蝦夷かっぺ猿www

598 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2003年の東北や2015年の育英みたいなチームのいい巡り合わせに期待するしかない。

理由は、
過去に準のチームでも、他の年だったら、又は、他の高校が決勝の相手だったら優勝していた可能性があるから。

599 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 08:58:50.42 .net
花巻東なら明豊に勝てましたか?

600 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 11:00:20.51 .net
>>598
2015年の育英は組み合わせも良かったからね
何しろ、岩手、秋田の順に東北対決が2回あったのが大きい
東北の横綱にとっては同じ地区と対戦する組み合わせは確実に勝てて好都合だからね

601 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 13:18:28.00 .net
乱闘に持ち込めば、在日韓国朝鮮人の近畿猿なんか余裕で潰せるがな
格闘技で東北様に勝てる地区はない
オカマ在日チョンの近畿猿は世界最弱

602 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 13:29:17.57 .net
>>601
おまえ負け犬の蝦夷かっぺ百姓か?
とりあえず対戦が実現できるまで近畿様の靴裏でも舐めて待ってろ

603 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 03:52:55.22 .net


604 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 10:17:39.05 .net
とうほぐは武道系の部活も弱いですけどねwww

605 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 10:28:13.96 .net
>>599
たらればいう地域は雑魚ですw

606 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 19:51:22.58 .net
トーホグ大会すら勝てない雑魚は桐蔭どころか日立にも普通に負ける

607 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 20:13:26.64 .net
桐蔭がコロナならワンチャンある

608 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 00:48:20.21 .net
さすがに育英が日立に負けるはずない

609 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 04:00:32.98 .net
第一回大会で秋田中が優勝してればもう何回か優勝できてるだろうな。
100年以上も一度も優勝したことないともうこの先も無理じゃねーか?
北海道がまさか優勝したときはびっくりしたけどな。しかも3年連続決勝いったのは圧巻

610 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 04:07:45.23 .net
愚民だからさ(笑)

611 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 04:10:09.61 .net
昔の寒冷地代表は移動距離の長さや関西の暑さにやられて拒食症とか、
逆に無理に精のつく物食って食中毒とかで試合どころではなかったが
今や関西の暑さを熟知した人間で編成されてるというのに
東北だけ一度も優勝がないとはどうしてだろう

612 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 11:04:06.34 .net
青森山田シニア連覇したのかよw

大阪桐蔭より青森山田のサッカー部の方が絶望感ある
毎年決勝まで行くからな

育英なら継投で桐蔭に勝てるかもしれん

613 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 21:00:40.03 .net
明秀韓国葬った
育英ナイス!

614 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
負けろ負けろ負けろ

615 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/19(金) 00:13:25.03 .net
勢いに乗る下関国際が行きそうな雰囲気やな

616 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/19(金) 16:38:21.34 .net
●1915年夏 秋田 1-2 鳥羽(第一回大会の延長戦、秋田オールスターでも勝てず)
●1969年夏 三沢 2-4 松山商(夏将軍を最後の最後まで追い詰めた延長再試合)
●1971年夏 磐城 0-1 桐蔭学園(都会っ子相手に奮戦した小柄な雑草集団、決勝でスタミナ切れ)
●1989年夏 仙台育英 0-2 帝京(大越と吉岡の投手戦、戦力的には育英が一枚上、サヨナラのチャンスを逃し敗戦)
●2001年春 常総 7-6 仙台育英(終盤反撃するも木内マジックの前に力尽きる)
●2003年夏 常総 4-2 東北(戦力的にはメガネッシュ率いる東北が上、しかしまたしても木内マジックに屈する)
●2009年春 清峰 1-0 花巻東(菊池雄星擁しての投手戦、最後は今村の快投に沈没)
●2011年夏 光星0-11日大三(日大三の猛打の前に手も足も出ず完敗)
●2012年春 光星 3-7 大阪桐蔭(不調の藤浪を打ち崩すも力負け)
●2012年夏 光星 0-3 大阪桐蔭(春以上に力の差を感じた春夏同一カード)
●2015年夏 東海相模 10-6 仙台育英(6回に3点差を追いつくも9回ソロHRで意気消沈守備壊滅)
●2018年夏 金足農 2-13 大阪桐蔭 (東北、そして全国の農業高校の思いを胸にスター軍団に挑むもなす術なく惨敗)

617 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/19(金) 23:30:52.82 .net
ダルみたいに留学生呼んでもダメじゃ手の打ちようがない

618 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/19(金) 23:37:12.26 .net
震災時の窃盗
根性焼き
渡部夏史
居酒屋で飲酒、喫煙、救急搬送
笹倉騒動

実績では大阪桐蔭の足元にも及ばないのに、嫌われ具合では全国トップクラス

619 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/19(金) 23:41:02.36 .net
もう優勝旗なんてとっくの昔に白河の関どころか津軽海峡超えてるしな

まぁ念願の東北勢の初優勝が大本命だった大阪桐蔭がコケた大会での漁夫の利ってのも何か東北らしくていいんじゃねw

620 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 00:13:31.48 .net
まあ大阪桐蔭自体はあんま春から伸びてなかったからねー
名前にビビらないところにぶつかりゃ負ける可能性はあった
東北勢は確実に名前負けするから下関様様

621 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 01:05:48.16 .net
大阪桐蔭って泣き虫連中のヘタレばっかりだな
鼻水くったらしていつまで泣いてんだよ
気持ちわり

下関よくやった!

622 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 01:14:37.11 .net
>>619
まぁ下関国際以外が優勝したら確実に言われるわなw
ラスボス撃破した後であれ以上驚くことも感動することもないのは間違いない状況だし、あとは実質消化試合みたいなもんだな。
どこが優勝しようが今大会のMVPは下関国際に決まってるし。

623 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 01:16:51.71 .net
ジャイアンツカップの決勝、京葉ボーイズと取手シニア
育英に来てほしいな

624 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 01:17:02.94 .net
ジャイアンツカップの決勝、京葉ボーイズと取手シニア

育英に来てほしいな

625 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 01:18:06.42 .net
連投ゴメス

626 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 11:38:39.60 .net
仙台育英、大阪桐蔭より普通に強いわ
夏もらったな

627 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 12:24:12.86 .net
今回負けたらもう永久に無理なんじゃないかってくらい育英有利な展開だな

628 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 12:32:29.80 .net
白河の関のパワーなめんな

629 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 15:46:48.31 .net
下関国際7仙台育英5 と予想

630 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 15:49:39.05 .net
これまでで最も無名で格下の相手
千載一遇のチャンスだろう

631 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 15:51:37.33 .net
トーホグ悲願の優勝、メヤギ県勢初優勝、白河の関のパワーのトリプルプレッシャーで火事場は自滅&鎮火します

632 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 16:06:59.03 .net
仙台育英の過去3回の甲子園決勝事前予想

89夏帝京……実力は五分ながら、日程とくじ運が帝京有利のため、帝京優位

01春常総学院……常総優位

15夏東海大相模……日程的に相模が少し恵まれていた上に、2枚看板の相模と1人エースの育英の差が出ると見て相模優位

今回は過去の3戦とは違い、前評判も戦力層でも仙台育英の方が上
しかし、相手の投打の軸はしっかりしており、気を抜くと思わぬ展開に陥るかもしれない

633 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 18:14:07.67 .net
●1915年夏 秋田 1−2 鳥羽(第一回大会の延長戦、秋田オールスターでも勝てず)
●1969年夏 三沢 2−4 松山商(夏将軍を最後の最後まで追い詰めた延長再試合)
●1971年夏 磐城 0−1 桐蔭学園(都会っ子相手に奮戦した小柄な雑草集団、決勝でスタミナ切れ)
●1989年夏 仙台育英 0−2 帝京(大越と吉岡の投手戦、戦力的には育英が一枚上、サヨナラのチャンスを逃し敗戦)
●2001年春 仙台育英 6−7 常総学院(終盤反撃するも木内マジックの前に力尽きる)
●2003年夏 東北 2−4 常総学院(戦力的にはメガネッシュ率いる東北が上、しかしまたしても木内マジックに屈する)
●2009年春 花巻東 0−1 清峰(菊池雄星擁しての投手戦、最後は今村の快投に沈没)
●2011年夏 光星学院 0−11 日大三(日大三の猛打の前に手も足も出ず完敗)
●2012年春 光星学院 3−7 大阪桐蔭(不調の藤浪を打ち崩すも力負け)
●2012年夏 光星学院 0−3 大阪桐蔭(春以上に力の差を感じた春夏同一カード)
●2015年夏 仙台育英 6−10 東海大相模(6回に3点差を追いつくも9回ソロHRで意気消沈守備壊滅)
●2018年夏 金足農 2−13 大阪桐蔭 (東北、そして全国の農業高校の思いを胸にスター軍団に挑むもなす術なく惨敗)

634 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 18:27:50.15 .net
全盛期の白鵬が休場した大相撲みたいなもんだな。
それでも優勝には変わりないんだから、目指せ漁夫の利優勝w
まぁ勝とうが負けようが今大会の主役が下関国際なのは変わらんけどな

635 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 18:43:52.45 .net
強いチームと当たらない最高のくじ運
今年は希望の年だけど
下関には勝てないと思う

636 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 18:48:57.61 .net
甲子園で東北が優勝するのって、なんか日本馬が凱旋門賞いつ勝てるのか?くらいな感じだな。

637 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 19:21:09.18 .net
1(遊)部員が居酒屋で飲酒、泥酔で救急搬送。無期限活動休止(18年1月から再開)となる(17年)
2(左)野球部寮内での集団飲酒、喫煙が常習化していることが発覚(17年)
3(二)被災地の店に野球部員7人が盗み目的で侵入、2ヶ月隠蔽し甲子園出場(11年)
4(投)根性焼きいじめ、隠蔽をするがネット住民により仙台育英とばれる→いじめ被害者を自主退学(12年)
5(右)中国人留学生が別の留学生の胸をナイフで5回刺す→緊急を要さないとして4日間隠蔽するがばれる(09年)
8(捕)渡部選手、一塁手の足を蹴り飛ばして負傷させる。ネットで炎上し、スポーツ推薦取り消しへ(17年)
9(一)元U15代表侍JAPAN4番嘉手苅選手、入部1ヶ月で退部、転校する(17年)
6(中)上級生から下級生へ暴力行為、いじめ→隠蔽していることが発覚(01年)
7(三)野球部員のキセル乗車発覚。相次ぐ不祥事で活動休止へ(01年)

支那人より酷いな

638 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 19:22:22.95 .net
下関国際が打ち崩した山田前田別所より明らかに劣るPしかいないから、投打共に下関国際有利と予想

下関国際 7-2 仙台

639 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 19:36:08.87 .net
北国は不利といっても北海道の学校が優勝してもうとっくに白河の関を飛行機で超えちゃってるしな。
自分の住んでる県どころか地方単位で優勝の喜びをこれまで味わったことないとか、まぁ東北人からしたら本当に悲願なんだろうなぁとは思うが、宮城県民以外の東北人も仙台育英のようなクソみたいな学校でも応援してるの

640 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 19:50:28.08 .net
真紅の優勝旗は津軽海峡を飛び越えても

紫紺の優勝旗の北限は60年間作新学院どまり

641 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 19:59:51.29 .net
春はどうもならんわー
名門クラスでも守備練習は内野ノックしかできんでしょ
他にやることが無いから筋トレ三昧でむっちゃマッチョ化するけどw
太平洋沿岸のローカルチームがたまに確変してたのは雪が積もらないからとしか

642 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 20:32:00.00 .net
日本地図を貼り付けて、ダーツの矢を適当に200本投げたとする。
日本中ハリネズミのはずだが東北地方にだけ1本も矢がささらない!!
こんな事が有り得るだろうか。
もはや偶然では無く何者かの意思が働いてるとしか思えない。
そう、それは甲子園のマモノ。
残念だが、負けるよ。

643 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 02:07:28.92 .net
大阪桐蔭の殺人タックルもなかなか野蛮だったがな
完全にアウトのタイミングで、キャッチャーめがけてタックル
糞だわ

644 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 03:27:19.96 .net
IDないのかよ

645 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 06:33:30.91 .net
最大のチャンスなのに、スポーツ新聞でそこまで大きく取り上げられてないのは意外
金農でさえもかなり話題になっていたのに

646 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 06:47:02.45 .net
公立校ではない
フレッシュな高校でもない
地元民主体ではない(一応宮城民は半分近くいるが・・・)
注目選手はいない
特に苦戦せず名勝負もない
相手校に特に因縁もない

まあ仕方ないよね

647 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 13:44:02.77 .net
今回は優勝できるでしょ
山口のカッペもんには負けないよ

648 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 20:36:25.75 .net
>>645
過去に山ほど騒ぎやトラブル、事件を起こして代が違うとか監督が代わったくらいでは拭いきれないマイナスイメージがあるからな
吉田輝星みたいに一人で投げ抜くどころか、ライトな高校野球ファンだと投手陣の名前すらまともに出てこない
実績の割にアンチも多く、メディアからしたら持ち上げがいのない学校なのは間違いない

649 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 20:39:37.23 .net
大本命の大阪桐蔭をから下関国際が大金星を上げたとこが今大会のピーク。
それ以降はもう消化試合に近い扱い。

650 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 23:53:45.74 .net
>>648
ライトなファンなら近江山田の名前すら出てこない予感

651 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/22(月) 10:51:55.99 .net
もう自由に越えられるのでご安心くだされ

白河の関跡
https://goo.gl/maps/Sg6e6vKSMXnmFcmF6

652 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/22(月) 13:55:02.06 .net
偏差値30台の高校同士の決勝

653 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/22(月) 13:55:37.69 .net
白河の関さん頑張れよ

654 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/22(月) 16:13:36.66 .net
優勝

655 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/22(月) 16:30:21.96 .net
優勝

なお飛行機を使う可能性あり

656 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/22(月) 17:15:07.13 .net
>>655
その場合改めて現地へ行き越えてもらう
路線バス乗り継ぎでな
「白河の関だぴょーん」

657 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/22(月) 18:34:21.54 .net
東北地方の黄金時代が来そうだね
来年春夏連覇するかもしれん

658 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/22(月) 18:35:44.67 .net
そこで秋の東北で負けてこそ真の仙台育英

659 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/22(月) 18:38:57.39 .net
仙台育英には新幹線はやぶさで帰って欲しいな。
そして新白河駅を豪快に通過して欲しい。

660 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/22(月) 18:39:21.15 .net
こんなスレあったのか
役目果たした

661 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/22(月) 18:47:14.24 .net
>>657
宮城県民「お前らとは格が違うんだよ」

662 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/22(月) 18:51:02.88 .net
白河をゆ〜っくり通過してほしいね。
なんなら1泊してもいいよね。

663 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/22(月) 18:53:20.72 .net
相手の山口県は中々のシルバーコレクターなのも追い風でしたね

664 :ケイタイヤロウ:2022/08/22(月) 19:16:23.64 .net
あっけなく越えたけど(涙)
仙台育英でもいいが
金足農見たいな公立の優勝を願いたいね(涙)
それか モリフ\(^-^)/

665 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/22(月) 19:31:35.82 .net
>>664
なら次は院内口止番所(秋田)越えか鬼柳御番所(岩手)越えを目指すかい?
あと何十年かかるかわからんが

666 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/22(月) 19:43:21.64 .net
山口県代表を破っての優勝に
因果を感じる

東京、大阪、神奈川じゃなく
山口ってとこに意味がある

山口が決勝の相手になるまで
待ってたんだよね
東北勢は

667 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/22(月) 19:53:48.26 .net
下関国際よっわwwwwwwwwww
下関国際よっわwwwwwwwwww
下関国際よっわwwwwwwwwww
下関国際よっわwwwwwwwwww

668 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/22(月) 19:58:40.14 .net
次は最後まで甲子園で優勝できないのはどの県かの争い。以外に優勝経験ない県は多い。ただ、すべての県の優勝を見届けるまで生きていられる気がしないw

669 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/22(月) 20:00:03.92 .net
>>666
そりゃあこれまで名前負けし続けてきたしなw

670 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/22(月) 20:03:29.66 .net
東北の呪いを打ち砕く、まさに天翔けるグランドスラムだったな。

671 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/22(月) 20:03:48.93 .net
東北民にとって結局、

初の東北勢の優勝は仙台育英であることが一番に無難だったことでしょう

青森や岩手、秋田や福島の高校がそれをさらっていったら東北内で荒れたに違いないw

672 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/22(月) 21:13:32.57 .net
仮に今回聖光だったとしても普通に喜んでたさ
基本的にお仲間なのよ
自分の県から出りゃそりゃ理想だけど今回勝てそうなチームが出たわけでもなし

673 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/22(月) 21:34:05.94 .net
青森の学校は大阪の学校が相手という時点でもう…
地元に残って甲子園に出て決勝出てきた相手に
コンプレックス抱かないはずがないわけで

福島はそれこそ山口に勝って優勝なんてしたら…

いちばん近づいたのが三沢高校でしたっけ
ああいう学校が相応しいとは思うけど
この前の金足農業とかね
仙台育英よりは

674 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/22(月) 21:50:30.89 .net
>>673
>青森の学校は大阪の学校が相手という時点でもう…
>地元に残って甲子園に出て決勝出てきた相手に
>コンプレックス抱かないはずがないわけで
去年の島根代表でPL学園OB監督かつ大阪出身選手を多く抱える石見智翠館が試合中
相手を煽るような態度をしながら弘前学院聖愛や日大山形を倒して勝ち上がったけど
準々決勝の智弁和歌山戦で借りてきた猫のようになって大敗したのを思い出した。
やっぱ関西外にでた関西出身選手は関西の強豪には気後れしちゃうんだろうか。

675 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/22(月) 21:56:11.89 .net
次に優勝しそうなのは盛岡大附かな

676 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/23(火) 22:15:47.39 .net
>>663
1939夏準優勝 下関商
1958夏優勝 柳井
1963春優勝 下関商
1963夏準優勝 下関商
1964夏準優勝 早鞆
1972夏準優勝 柳井
1974夏準優勝 防府商
1985夏準優勝 宇部商
2022夏準優勝 下関国際

677 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/24(水) 00:05:36.43 .net
新潟県勢の親不知越え、富山県勢や石川県勢の安宅の関越えはいつになることやら…

678 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/27(土) 08:48:41.53 .net
富山は1993年に夏の大会で優勝している。
軟式だが優勝は優勝

679 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/27(土) 10:46:03.33 .net
2019年夏に大船渡が出ていたらどこまでいけましたか?

680 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 03:14:30.61 .net
東北全体の収入が低いから
お金持ちの子供が野球をやるとは限らない

681 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 11:59:32.41 .net
IKUEI

682 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 10:39:10.51 .net
神宮では引けを取っていませんが
なにか
国体も

683 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 12:06:40.73 .net
朴虎吉

684 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 17:33:42.96 .net
決勝には何回か出ているのになあwwwwww

685 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 17:57:02.29 .net
今までの東北勢決勝13連敗は実力負けももちろんあるけど、不運負けも多いからな。
運はつまり確率的な問題だし、確率は収束すると言われている。

つまり、これから東北勢が決勝進出した時は次回以降13連勝する。
これで確率は収束する。

686 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 18:05:41.93 .net
決勝に必ず近畿か関東に当たっていたからさ
関東2近畿1の割合
今回山口という中国地方だからさ

687 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/27(木) 11:31:12.02 .net
長崎清峰

688 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/28(金) 17:06:20.81 .net
九州は弱いねえ

689 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/28(金) 17:31:01.31 .net
■≪第95回記念選抜高等学校野球大会≫■ 
【北海道】1クラーク国際
【東_北】1仙台育英、2東北、3能代松陽
【関_東】1専大松戸、2山梨学院、3健大高崎、4慶応、5作新学院、6横浜
【東_京】1二松學舍大附
【東_海】1東邦、2常葉大菊川、3大垣日大
【北信越】1北陸、2敦賀気比、3氷見(21枠)
【近_畿】1大阪桐蔭、2履正社、3智辯和歌山、4龍谷大平安、5報徳学園、6天理、7高田商(神宮枠)
【中_国】1広陵、2広島新庄、3おかやま山陽、4光(21枠)
【四_国】1明徳義塾、2高知、3鳴門
【九_州】1長崎日大、2沖縄尚学、3海星、4大分商、5高鍋(21枠)

690 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 20:28:39.54 .net
白川の関とか駒大苫小牧が突破した時点で死語になったのに
急にまた言い出すところが性格悪いよな東北人

総レス数 690
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200