2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全国生光ホールディングスグループ

1 :名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 00:22:44.13 ID:6z0DTD0O.net
全国生光ホールディングスグループ (旧霞会)
2018年夏季株主総会役員人事発表

会長…生光学園

副会長…大商大堺

(最高顧問…霞ヶ浦)
(相談役…二松学舎大)
(監査役…奈良大付)

北海道支部長…旭川東
東北支部長…大湊
関東支部長…帝京三
東海支部長…大垣南
北信越支部長…松本第一
近畿支部長…(空席)
中国支部長…米子北
四国支部長…新田
九州支部長…鹿児島城西

北海道会員…遠軽、稚内大谷、帯広南商
東北会員…東日本国際大昌平、米沢中央、柴田
関東会員…東海大高輪台、横浜創学館、日大、東京学館浦安
東海会員…飛龍、愛知啓成、栄徳
北信越会員…地球環境、啓新、富山国際大付、小諸商
近畿会員…和歌山東、日高中津、社、綾羽
中国会員…鳥取中央育英、興譲館、尾道、広島工大高
四国会員…岡豊、大手前高松、高知中央
九州会員…鹿児島南

103 :名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 12:42:02.97 ID:kRAsuHTz.net
日大東北の負けっぷりも凄まじいな
この凄味は東日本随一だわ
甲子園出場経験あるのが惜しい

104 :名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 13:14:09.07 ID:OUXTP9VP.net
絶対に出るマンの聖光学院
vs
絶対に出ないマンの生光学園

究極のほこたて対決!好ご期待!!

105 :名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 13:17:38.95 ID:S+97lhty.net
>>103
東北の顧問やな

106 :名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 17:31:06.68 ID:icRqmV8E.net
ホールディングス会員もそうだが
日大東北、小松大谷、高知
この辺の勝負弱さも桁違いだわ!

バキみたいに甲子園の裏で
地下闘技場トーナメント開催して闘いあってほしい

107 :名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 22:27:22.71 ID:nW3LkmiN.net
旭川東はスタルヒンの時代の2年連続準優勝を含む決勝10回敗退で
甲子園未出場は相当の筋金入りだが
最後の決勝敗退から半世紀になるんだよな…

108 :名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 12:39:19.01 ID:i2iIOWrJ.net
>>104
結果明白やん

109 :名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 01:44:17.95 ID:crJFIdAe.net
北北海道支部

支部長・北海道大会時代から決勝敗退10回の旭川東
副支部長・北北海道大会決勝進出3回すべてサヨナラ負けの稚内大谷
会計・5年間で北北海道大会決勝敗退4回の帯広南商
書記・北北海道大会決勝敗退2回の釧路湖陵

110 :名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 18:35:42.39 ID:pQk8adJv.net
富岡西も21世紀枠で一度出たとはいえ大概だよな
会長もいるし、徳島の層は厚い

111 :名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 22:05:32.46 ID:V0pqipbr.net
一昨年鳴門の6連覇を止めたのも
昨年徳島の四国大会16連敗を止めたのも
全て生光学園だということを忘れないでほしい!

112 :名無しさん@実況は実況板で:2019/07/31(水) 05:06:11.71 ID:FVGMLtkZ.net
春季、秋季県大会は3回ずつ優勝してるのにね…

113 :名無しさん@実況は実況板で:2019/07/31(水) 07:21:31.66 ID:nAs1aI3n.net
京都国際は今年の平安に並ぶ大本命扱いの年で出れなかったし生光ホールディングス入りしそうだな。こういう所は1度チャンス逃すとズルズルいく。

114 :名無しさん@実況は実況板で:2019/07/31(水) 18:27:00.71 ID:YBHPsU5h.net
研修生で常磐大高
今年と07に決勝敗退
ここの監督は水戸桜ノ牧時代にも選抜1回、選手権2回リーチかけて逃してるから今後も期待できる

115 :名無しさん@実況は実況板で:2019/07/31(水) 18:43:54.98 ID:85jxDfcf.net
>>114
霞ヶ浦の後継にふさわしいな
今年の茨城大会決勝は拒否力の世代交代の試合だったと言えるかもな。常磐はまだカスミンに比べたらひよっこだけど

埼玉の候補に山村学園も

116 :名無しさん@実況は実況板で:2019/07/31(水) 23:42:38.52 ID:9EIDbLQO.net
今年も突然変異や大型新人いなかったな
OBの奈良府大が強烈な伝統芸披露したぐらいか

117 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 13:11:59.50 ID:xmnCQK7n.net
秋まで暇だな

118 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 22:42:07.39 ID:LIgB1HpN.net
生光ってそんな決勝いってるイメージないけどな

119 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 22:45:17.75 ID:CzvQsTVV.net
大手前高松は2年生投手で147投げる子がいる
夏も投げてた
香川では秋は本命と言われてる
選抜か来年の夏あるかも

120 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 23:13:18.14 ID:YQmzHjqg.net
高校野球界の北極星、生光学園が消えた

もう方向を示す星はこの世にはない

121 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 23:23:25.98 ID:+iyvvTwW.net
安心しろ。四国の巨星は死なず!新たに幹部候補筆頭の大手前高松様を連れて株主総会に出席する!

122 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/03(土) 01:42:35.14 ID:9vOBkF1a.net
>>120
え?どういうこと?

123 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/03(土) 02:40:12.22 ID:M+jlBY58.net
>>118
夏の決勝敗退は4回しかないけど
準決勝敗退が9回あるからかな

124 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/04(日) 17:13:46.74 ID:yzyNXup1.net
保守せねば

125 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/04(日) 22:18:13.53 ID:IGNTkkB6.net
徳島決勝見てたら生光の会長が解説やってたな
県内では影響力あるのかな
それで一切全国出れないのすごいわ

126 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 15:05:48.85 ID:ru2vVY8b.net
光星学院も3年連続決勝敗退&東北大会大逆転負けで
監督の家に放火されたりしたけど
今や空気読まないぐらい出てるからなあ

127 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 15:05:49.04 ID:ru2vVY8b.net
光星学院も3年連続決勝敗退&東北大会大逆転負けで
監督の家に放火されたりしたけど
今や空気読まないぐらい出てるからなあ

128 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 15:18:44.29 ID:aXYvN4PA.net
>>125
生光中学の野球部はめちゃくちゃ強いのよ
四国の有望選手が集まる
でも生光高校には進学せず、ドラゴンボールのように全国に散らばる

11年や18年もそうだが、地元徳島の選手が、生光中学からごっそりそのまま生光高校に進学した年が、結局1番強い。
県外選手が主体のときは、いつも弱い。

129 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 19:08:28.73 ID:atguxs+U.net
霞ヶ浦にはガッカリしました
何かもう普通の強豪校になってるし。
履正社も倒すかもしれん

130 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 22:35:02.90 ID:pBQK/nsx.net
おやすみ前の保守

131 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/06(火) 22:47:59.18 ID:r8FtQq8H.net
                ,,'"""~~''''~"-,,,,,
                ""'  ''~'""
         |                  ;: ゙::´ ""`,
   ___|___|___         " ""' '''''
__| ガンバレ!霞ヶ浦! |`i
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:l
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|

132 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 08:06:39.55 ID:MpzRwycS.net
カスミン食らいつけ

133 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:12:52.84 ID:3QdW9pG/.net
●甲子園未勝利●
0勝6敗 ☆膳所(滋賀) 大田(島根) ※盛岡商

0勝5敗 ☆旭川工 山形南 山形東 ☆国学院久我山(西東京)
       伊香(滋賀) ☆立命館宇治(京都) ×鳴門第一

0勝4敗 ☆滝川西(北海道) 釧路江南 本荘(秋田) 長野 桜井(富山)
       武生(福井) 山城(京都) ☆益田東(島根) △八代東 大分上野丘

0勝3敗 ◎芦別(北海道) 青森北 宮古(岩手) ●花巻北 仙台一
       ☆霞ヶ浦 水戸一 ☆東海大市原望洋 日体大荏原(東京) 佼成学園(東京)
       ●糸魚川白嶺 静岡市立 ☆愛産大三河 瑞陵(愛知) ☆菰野(三重)
       ☆金光大阪 神戸村野工 ×米子南 ☆益田翔陽 ☆松山聖陵
       瓊浦(長崎) ☆藤蔭(大分) 大分工 ●前原(沖縄)

☆10年以内に甲子園出場あり
●甲子園無得点
※旧・盛岡(0勝2敗)の戦績を現・盛岡一と共有すると判断した場合
◎旧・芦別工(0勝2敗)と統合
×鳴門第一は鳴門工と統合し鳴門渦潮、米子南は廃部
△1引き分けあり

●甲子園初戦連敗記録●
9連敗 盛岡大付(1995年夏〜2012年夏=初出場から)
8連敗 松商学園(1947年春〜1958年夏)
7連敗 海星(長崎)(1959年夏〜1967年夏=初出場から)
      北海(1965年夏〜1984年夏)
      岩国(1971年春〜2000年夏=初出場から)
      松商学園(1972年春〜1980年夏)
      丸亀城西(1981年春〜2018年夏=継続中)
      高崎商(1984年夏〜2012年夏=継続中)
      明桜(1993年春〜2017年夏=継続中)
6連敗 広島商(1936年春〜1956年夏)
      松本商(現松商学園、1929年春〜1938年夏)
      智弁学園(1981年夏〜1986年春)
      福井商(1983年春〜1988年春)
      富山商(1988年夏〜1996年夏)
      延岡学園(1991年夏〜2006年夏)

(10年以内に甲子園出場ありのみ)
0勝2敗 三沢商 東陵(宮城) 水城(茨城) 高崎 中央学院(千葉)
       至学館(愛知) 伊勢工 坂井(福井) 京都翔英 大和広陵(奈良)
       岡山学芸館 おかやま山陽 鳥取商 高川学園(山口)
       藤井寒川(香川) 帝京第五(愛媛)
       東海大熊本星翔 宮崎日大 日章学園(宮崎) 糸満(沖縄)

134 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:13:48.08 ID:3QdW9pG/.net
●甲子園初戦連敗記録●
9連敗 盛岡大付(1995年夏〜2012年夏=初出場から)
8連敗 松商学園(1947年春〜1958年夏)
7連敗 海星(長崎)(1959年夏〜1967年夏=初出場から)
      北海(1965年夏〜1984年夏)
      岩国(1971年春〜2000年夏=初出場から)
      松商学園(1972年春〜1980年夏)
      丸亀城西(1981年春〜2018年夏=継続中)
      高崎商(1984年夏〜2012年夏=継続中)
      明桜(1993年春〜2017年夏=継続中)
6連敗 鹿児島玉龍(1956年春〜1965年夏=初出場から)
      広島商(1936年春〜1956年夏)
      松本商(現松商学園、1929年春〜1938年夏)
      智弁学園(1981年夏〜1986年春)
      福井商(1983年春〜1988年春)
      富山商(1988年夏〜1996年夏)
      延岡学園(1991年夏〜2006年夏)
(以下一部のみ)
5連敗 中越(1978年夏〜1988年夏=初出場から)
      中越(1996年夏〜2018年夏=継続中)
      佐賀中(現佐賀西)(1922年夏〜1928年夏=初出場から)
      富山商(1940年夏〜1967年春=初出場から)

      金沢桜丘(1948年春〜1970年夏=初出場から)
      智弁和歌山(1985年春〜1992年夏=初出場から)
      掛川西(1977年夏〜2009年春=継続中)
      秋田(1994年夏〜2003年夏=継続中)
      日大東北(1996年夏〜2003年夏=継続中)
      佐賀商(2000年夏〜2018年夏=継続中)
      北海(1929年夏〜1935年夏)
      学法石川(1983年夏〜1989年夏)
      高岡商(1988年春〜2006年春)
      山梨学院大付(1996年夏〜2014年春)
      報徳学園(2002年夏〜2007年夏)
      常総学院(2005年春〜2009年夏)
      浦和学院(2005年春〜2011年春)

135 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:14:39.62 ID:3QdW9pG/.net
霞ヶ浦が甲子園未勝利校のリストに追加って感慨深いな
数年前まで甲子園にも行けなかったことを考えればグレードアップしてる

136 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:45:51.85 ID:IQwuSg8U.net
おん

137 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 20:55:13.57 ID:tKOJN3Fb.net
●甲子園未勝利●
0勝6敗 ☆膳所(滋賀) 大田(島根) ※盛岡商

0勝5敗 ☆旭川工 山形南 山形東 伊香(滋賀) ×鳴門第一

0勝4敗 ☆滝川西(北海道) 釧路江南 本荘(秋田) 長野 桜井(富山)
       武生(福井) 山城(京都) ☆益田東(島根) △八代東 大分上野丘

0勝3敗 ◎芦別(北海道) 青森北 宮古(岩手) ●花巻北 仙台一
       ☆霞ヶ浦 水戸一 ☆東海大市原望洋 日体大荏原(東京) 佼成学園(東京)
       ●糸魚川白嶺 静岡市立 ☆愛産大三河 瑞陵(愛知) ☆菰野(三重)
       ☆金光大阪 神戸村野工 ×米子南 ☆益田翔陽 ☆松山聖陵
       瓊浦(長崎) ☆藤蔭(大分) 大分工 ●前原(沖縄)

☆10年以内に甲子園出場あり
●甲子園無得点
※旧・盛岡(0勝2敗)の戦績を現・盛岡一と共有すると判断した場合
◎旧・芦別工(0勝2敗)と統合
×鳴門第一は鳴門工と統合し鳴門渦潮、米子南は廃部
△1引き分けあり

●甲子園初戦連敗記録●
9連敗 盛岡大付(1995年夏〜2012年夏=初出場から)
8連敗 松商学園(1947年春〜1958年夏)
7連敗 海星(長崎)(1959年夏〜1967年夏=初出場から)
      北海(1965年夏〜1984年夏)
      岩国(1971年春〜2000年夏=初出場から)
      松商学園(1972年春〜1980年夏)
      丸亀城西(1981年春〜2018年夏=継続中)
      高崎商(1984年夏〜2012年夏=継続中)
      明桜(1993年春〜2017年夏=継続中)
6連敗 広島商(1936年春〜1956年夏)
      松本商(現松商学園、1929年春〜1938年夏)
      智弁学園(1981年夏〜1986年春)
      福井商(1983年春〜1988年春)
      富山商(1988年夏〜1996年夏)
      延岡学園(1991年夏〜2006年夏)

(10年以内に甲子園出場ありのみ)
0勝2敗 三沢商 東陵(宮城) 水城(茨城) 高崎 中央学院(千葉)
       至学館(愛知) 伊勢工 坂井(福井) 京都翔英 大和広陵(奈良)
       岡山学芸館 おかやま山陽 鳥取商 高川学園(山口)
       藤井寒川(香川) 帝京第五(愛媛)
       東海大熊本星翔 宮崎日大 日章学園(宮崎) 富島(宮崎) 糸満(沖縄)

138 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 20:55:38.49 ID:tKOJN3Fb.net
●甲子園未勝利●
0勝6敗 ☆膳所(滋賀) 大田(島根) ※盛岡商

0勝5敗 ☆旭川工 山形南 山形東 伊香(滋賀) ×鳴門第一

0勝4敗 ☆滝川西(北海道) 釧路江南 本荘(秋田) 長野 桜井(富山)
       武生(福井) 山城(京都) ☆益田東(島根) △八代東 ☆藤蔭(大分) 大分上野丘

0勝3敗 ◎芦別(北海道) 青森北 宮古(岩手) ●花巻北 仙台一
       ☆霞ヶ浦 水戸一 ☆東海大市原望洋 日体大荏原(東京) 佼成学園(東京)
       ●糸魚川白嶺 静岡市立 ☆愛産大三河 瑞陵(愛知) ☆菰野(三重)
       ☆金光大阪 神戸村野工 ×米子南 ☆益田翔陽 ☆松山聖陵
       瓊浦(長崎) 大分工 ●前原(沖縄)

☆10年以内に甲子園出場あり
●甲子園無得点
※旧・盛岡(0勝2敗)の戦績を現・盛岡一と共有すると判断した場合
◎旧・芦別工(0勝2敗)と統合
×鳴門第一は鳴門工と統合し鳴門渦潮、米子南は廃部
△1引き分けあり

●甲子園初戦連敗記録●
9連敗 盛岡大付(1995年夏〜2012年夏=初出場から)
8連敗 松商学園(1947年春〜1958年夏)
7連敗 海星(長崎)(1959年夏〜1967年夏=初出場から)
      北海(1965年夏〜1984年夏)
      岩国(1971年春〜2000年夏=初出場から)
      松商学園(1972年春〜1980年夏)
      丸亀城西(1981年春〜2018年夏=継続中)
      高崎商(1984年夏〜2012年夏=継続中)
      明桜(1993年春〜2017年夏=継続中)
6連敗 広島商(1936年春〜1956年夏)
      松本商(現松商学園、1929年春〜1938年夏)
      智弁学園(1981年夏〜1986年春)
      福井商(1983年春〜1988年春)
      富山商(1988年夏〜1996年夏)
      延岡学園(1991年夏〜2006年夏)

(10年以内に甲子園出場ありのみ)
0勝2敗 三沢商 東陵(宮城) 水城(茨城) 高崎 中央学院(千葉)
       至学館(愛知) 伊勢工 坂井(福井) 京都翔英 大和広陵(奈良)
       岡山学芸館 おかやま山陽 鳥取商 高川学園(山口)
       藤井寒川(香川) 帝京第五(愛媛)
       東海大熊本星翔 宮崎日大 日章学園(宮崎) 富島(宮崎) 糸満(沖縄)

139 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 12:40:51.67 ID:cFD7PI33.net
カスミンは甲子園未勝利のZ会入りか

140 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 15:58:31.67 ID:m2+OJHis.net
鳴門も今年の夏終わると投手がいなくなり
また3年間は低迷
生光学園大チャンスだなぁ!

141 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 16:14:47.55 ID:rK/JRYHS.net
選抜出場の池田と生光の2強と言われて結局出場したのが1年中心の鳴門という年があってな…
2014年のことです。
部員数も多くない県立校の鳴門がここまで寡占化するのがホント謎

142 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 19:08:06.13 ID:eWR5P1oJ.net
鳴門第一と合併した鳴門工→鳴門渦潮が
ちょっと弱くなってるのになあ

143 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 01:30:08.72 ID:uCYupeIr.net
秋は簡単に勝ち上がるんだよな…

144 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 09:46:23.21 ID:ZF6uHFt8.net
鳴門第一は新校名合わせて通算甲子園6連敗か
まあ鳴門工の成績が加算されてるから甲子園未勝利じゃないけど

145 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 16:37:08.67 ID:ZF6uHFt8.net
富士学苑って覚えてる?
帯広南商同様、甲子園初出場を果たせないまますっかり低迷したな。

2008年ごろにこのポジションにいたのは霞ヶ浦、富士学苑、奈良大付、鳥取城北、寒川、生光学園、沖学園とか
この中で甲子園初出場を果たしたとこと、今でも拒否力を続けてる学校がほとんどの中、
富士学苑はもう甲子園が狙える位置にすら行けなくなった

146 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 16:40:03.05 ID:ZF6uHFt8.net
この時代だと横浜創成館ってのもあったな
ここも見る影なしだな

147 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 16:40:51.40 ID:ZF6uHFt8.net
あ、横浜創学館だったか

148 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 21:00:52.84 ID:NHNk6C1X.net
沼津学園→飛龍はどうよ?

149 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 21:30:31.17 ID:ZF6uHFt8.net
鳴門高校は3年に1度、参議院選挙と新海誠映画の年に強い
2013年言の葉の庭、2016年君の名は。の年にいずれもベスト8
今年天気の子の年も初戦突破

150 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 17:44:05.36 ID:tTx8VblW.net
毎年見てて鳴門より弱いとは思えないんだが

151 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 13:56:57.13 ID:6oVFGEc3.net
死守せねば

152 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 19:11:59.22 ID:FkRFa76i.net
野放しにして起用し続けた万引き犯が
イジメ事件にも関与してた綾羽は
去年出られなくて正直ザマーだわ

153 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 19:11:59.31 ID:FkRFa76i.net
野放しにして起用し続けた万引き犯が
イジメ事件にも関与してた綾羽は
去年出られなくて正直ザマーだわ

154 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:41:29.96 ID:caodUNLf.net
>>152
同意
>>153
それは微妙

155 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 16:47:05.88 ID:fJAwKB8Q.net
今や県大会の上位進出すらできなくなった元拒否力校といえば
旭川東、帯広南商、富士学苑、あとどこがある?
鯖江とかもか

沖学園がこのポジションだったんだが去年まさかの甲子園初出場

156 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 20:08:42.70 ID:byHSK3Gp.net


157 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 23:14:00.98 ID:c2JQ++cJ.net
>>155
栗東、八日市南、西舞鶴、宮津

158 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 11:03:55.01 ID:EZepewGh.net
大阪、北大阪大会決勝敗退経験のある桜塚

159 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 21:34:56.44 ID:QFTt46qw.net
秋まで待てない

160 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 22:42:55.21 ID:XvvoY356.net
生光学園の応援風景ほんま大好き

https://youtu.be/vJCI8q4QlIY
https://youtu.be/i1HqyOt77kI
https://youtu.be/EOb3zW3Hehk
https://youtu.be/TGyyF9n30eA

161 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/21(水) 16:06:01.30 ID:mWS84dmw.net
東北勢の甲子園優勝と生光の甲子園出場

どっちが先だろう

162 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 11:39:29.88 ID:FWdWtPBR.net
9回二死でダブルエラーやらかして同点にされた
93年稚内大谷の悲劇

163 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 21:33:42.32 ID:A0a5mFn5.net
こっちもそろそろ結成しても良いんじゃない??
光星ホールディングス(支部長以上)

会長…八戸学院光星

副会長…熊本工業

(監査役…履正社)

北海道支部長…北海
東北支部長…仙台育英
関東支部長…東海大甲府
北信越支部長…星稜
東海支部長…三重
近畿支部長…近江
中国支部長…広陵
四国支部長…今治西
九州支部長…沖縄水産

こんな感じでいいかな

164 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/24(土) 06:37:40.06 ID:MpWRObyT.net
生光「甲子園出て優勝できないとか贅沢なんだよ」

165 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/24(土) 21:43:09.50 ID:y+VtgJ9f.net
今年は大きな人事異動なしです。
株主の皆様、ありがとうございました。

生光ホールディングスは米中貿易摩擦や日韓関係悪化による経営後退はありません。

会長の絶対的な安定感により、これからも信頼とブランド力の向上に尽力して参ります。

166 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/25(日) 18:56:33.61 ID:a86iQ4jS.net
秋季大会前に落としてはならぬ

167 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 15:37:47.35 ID:eGVDO/ck.net
秋はあっさり県大会ぐらい優勝するのかな
そして(略

168 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 12:35:46.76 ID:bxuLi9M8.net
2回戦敗退で新チーム結成は早かったから
秋はやってくれるはず
やらかしてくれるはずww

169 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 07:38:30.33 ID:85N1i5SZ.net
カスミンの裏切り者

170 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 19:53:42.01 ID:vgerMIXD.net
保守

171 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 12:14:29.08 ID:IMCOOj1f.net
生光、いいくじ引いたな!
優勝までエスカレーターだわ

172 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 05:44:06.94 ID:bjEPeqk0.net
優勝しても即甲子園行けない大会では強いからな

173 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 16:04:37.22 ID:XJNxK5+i.net
徳島の21世紀枠候補は生光固定

174 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 17:02:39.11 ID:XPJ7Mf6Z.net
進学校や僻地でない限り私立は無理だろ

175 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 20:54:49.68 ID:knxVrmbV.net
失敗は生光の元

176 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 14:41:46.44 ID:00Zvm7og.net
生光ホールディングス関東支部新入部員、山村学園が早くもコールド負けした

177 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 21:33:15.47 ID:9siPCOsu.net
生光「秋ぐらいあっさり優勝しないと、まだまだ貫禄不足」

178 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 10:23:35.71 ID:M6+0bGVD.net
とか言いながら生光が初戦で小松島に負けたら笑う

179 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:32:14.55 ID:ExlmExCB.net
カスミンは常総と決勝か
これが夏ならお得意のうっちゃり負けしそうだが

180 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:50:58.82 ID:Zxw0BBen.net
生光学園
甲子園出場校を相手に無失点10&10得点で5回コールド
強すぎワロタw

181 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 17:04:07.01 ID:noTJ2tqk.net
次は鳴門渦潮

秋なら簡単に乗り越えられる試練のはず

182 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 03:20:27.25 ID:hAtZkhv+.net
カスミンはやっぱり常総に負けてるのか

183 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 12:38:56.74 ID:vHuVDb/3.net
生光様はまだまだ負けられない戦いが続く

184 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/28(土) 22:46:35.36 ID:pH9WIv+K.net
いつになったら負けてもいい戦いになるんや

185 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/28(土) 23:27:31.96 ID:rwH+UXQH.net
>>181
ケンカだったら圧勝だけどな

186 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/29(日) 01:59:39.68 ID:TKuuJjj1.net
ホールディングス入りを狙う近大高専

187 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/29(日) 14:46:13.44 ID:e5hEuD8Y.net
生光学園4−3鳴門渦潮

188 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 21:57:09.11 ID:tW+e6Khv.net
次は川島か
徳島は微妙な難敵が続くなあ

189 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 22:48:17.41 ID:yv8GffEB.net
綾羽3決で負けろ

190 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 18:59:23.12 ID:Yuwy53wv.net
【北海道】残り7校
☆札幌山の手
☆稚内大谷
☆別海
☆岩内
☆函館大柏稜
☆札幌龍谷
☆札幌国際情報

【東北】残り4校
☆弘前東
☆仙台城南
☆学法福島
☆福島成蹊

【関東】残り1校
☆駿台甲府

【東京】残り35校

【北信越】残り5校
☆北越
☆新潟産大付
☆加茂暁星
☆高岡向陵
☆津幡

【東海】残り3校
☆加藤学園
☆大垣西
☆近大高専

【近畿】残り3校
☆立命館守山
☆綾羽
☆和歌山南陵

【中国】残り3校
☆矢上
☆平田
☆出雲西

【四国】残り7校
☆*大手前高松
☆*城東
☆*生光学園
☆*阿南高専
☆*岡豊
☆*高知工
☆*高知中央

【九州】残り5校
☆大崎
☆熊本国府
☆*鹿児島城西
☆*枕崎
☆八重山農林

191 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 23:32:06.14 ID:j9JrPqzF.net
生光は明日勝てば準決勝は格下相手
四国大会出場は決定的

192 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 20:27:41.90 ID:8aYAOB+y.net
負けてるじゃねーかよ

10/6
川島
000040220=8
010011000=3
生光学園

193 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 20:40:49.60 ID:m4AN7UT/.net
まだ21枠選出の目がある

194 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 20:59:56.89 ID:eXn2tk1x.net
生光ってそれほどあと一歩って印象ないわ

195 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 05:52:53.12 ID:HZzkAaDB.net
準決勝敗退が多いんだよな

196 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 06:03:43.84 ID:uWLomV1p.net
同じ四国の香川会員となぜ差がついた。
創部の年数も違う。
香川会員は一年生主体で香川大会決勝まできたのに。

197 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 23:44:14.90 ID:yDcEtkxc.net
>>194
春秋はたまに優勝するのに夏に弱いのも一因

198 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/13(日) 00:46:37.55 ID:h0d/t13q.net
生光学園は優勝6回、準優勝7回
いやもっとしてたような

199 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/13(Sun) 13:18:51 ID:pmMSRPPx.net
札幌日大はここに入らないのか?
最近準決・決勝で負けまくっとるぞ

200 ::2019/10/13(Sun) 14:54:41 ID:v0xEiXYs.net
第三野球部に黒潮商というのがあったなあ

201 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(Wed) 12:42:05 ID:Lov6jYsH.net
綾羽は履正社か

まだまだこのスレを賑わしてくれそうだ

202 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(Sat) 12:06:51 ID:6mmaayun.net
保守

203 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 14:10:35.87 ID:eu4WCvQY.net
桐 光 030 000 001 =4 H8 E1
霞ヶ浦 000 010 001 =2 H12 E0

相手より多くヒットを打って負けるとは流石です。

総レス数 792
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200