2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全国生光ホールディングスグループ

1 :名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 00:22:44.13 ID:6z0DTD0O.net
全国生光ホールディングスグループ (旧霞会)
2018年夏季株主総会役員人事発表

会長…生光学園

副会長…大商大堺

(最高顧問…霞ヶ浦)
(相談役…二松学舎大)
(監査役…奈良大付)

北海道支部長…旭川東
東北支部長…大湊
関東支部長…帝京三
東海支部長…大垣南
北信越支部長…松本第一
近畿支部長…(空席)
中国支部長…米子北
四国支部長…新田
九州支部長…鹿児島城西

北海道会員…遠軽、稚内大谷、帯広南商
東北会員…東日本国際大昌平、米沢中央、柴田
関東会員…東海大高輪台、横浜創学館、日大、東京学館浦安
東海会員…飛龍、愛知啓成、栄徳
北信越会員…地球環境、啓新、富山国際大付、小諸商
近畿会員…和歌山東、日高中津、社、綾羽
中国会員…鳥取中央育英、興譲館、尾道、広島工大高
四国会員…岡豊、大手前高松、高知中央
九州会員…鹿児島南

263 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/20(水) 13:29:14 ID:5ZDn5+B8.net
加藤学園、ホールディングス卒業できそう
あとは選考を待つだけだけど

264 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 08:30:01 ID:RBSVmQpL.net
中京に感謝だね
つーか神宮枠なしでも山梨あたり編入して東海3枠にしろや

265 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 10:00:09 ID:n8u8pwYv.net
ここで明誠にもっていかれるパターンもありうるが
ここからは結果を待つだけで、自分の努力ではどうしようもないからな

266 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 03:31:43 ID:Y9NhoaMB.net
鳥取城北が中国3枠目当確の時に
中国2枠、四国3枠にされた時は気の毒だったね

267 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 06:10:26 ID:2uMziy1f.net
大手前高松、招待試合だが星稜に8-2で完勝し夏来るかと見せかけてまた拒否力発動させるんだろうな。

268 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 21:24:43 ID:bZ5vKV41.net
さすがやな大手前高松は
星稜に勝つなんて 甲子園関係ない試合で

269 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 23:03:22 ID:FaGcuUKX.net
光星学院や鳥取城北みたいに
その内、また大手前が甲子園かよ、つまんねーな
とか言われる時代が来る…よね??

270 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/26(火) 08:38:14 ID:lP9O4x8C.net
秋の近畿ベスト8から6校選ばれるのを今回で4回連続落選という悪い意味ですごい確率を当てる奈良大附
そのうち2回は優勝校に2点差負け 1点差負けで3校ルール落選
4回中3回が同じ県の天理絡みという

271 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/26(火) 09:45:28 ID:jy1XasbL.net
>>18
このレスが分かる奴ww

272 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 10:19:42 ID:Rmz3BWwX.net
>>270
でも夏の初出場決めた決勝の相手も天理。その試合でも勝利取り消しとかあったが。秋はボコられたが夏に当たる時はまた1点差ゲームになるやろ。

273 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 10:33:11 ID:CXn0lT0D.net
生光学園は、今はもうゴルフ部の強化に舵を切ってるよ
生光ゴルフ部は全国的にも有名でめちゃくちゃ強い
鈴木愛も徳島出身だし

274 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 16:04:22 ID:Fc5/qOIW.net
ナラフは春夏一回ずつ出てるから霞会行けや

275 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 19:57:33.35 ID:xvBeJ5Tq.net
>>269
来る可能性はあるが、香川は他もまだ比較的元気だからどうかな
個人的にはそのうち出たとしても、とりあえずは
立正大淞南みたいな立ち位置に落ち着くのではと思ってる

276 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 20:17:03 ID:u4euQhtS.net
立正大淞南って現時点で島根が甲子園で勝った最後の学校か
さらに盛岡大付の現時点で最後の初戦敗退
まさか翌年から盛岡大と立場が入れ替わっちゃうとはね

277 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 02:06:33 ID:oPoS0BsC.net
あん時は大谷翔平が見てえんだよお前らじゃねえよって空気に晒されていたからな
しかも明らかな誤審による優勝だし

278 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 13:41:59.37 ID:TxWCPoQE.net
霞会って数回は甲子園出場経験があるあと一歩校のこと?
こんな感じ?

会長…霞ヶ浦
副会長…奈良大付

北海道支部長…札幌日大
東北支部長…弘前学院聖愛
関東支部長…?
東海支部長…常葉橘
北信越支部長…上田西
近畿支部長…上宮太子
中国支部長…立正大淞南
四国支部長…徳島北
九州支部長…鹿児島城西(生光ホールディングスから昇格)

279 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 17:30:50.31 ID:TxWCPoQE.net
こうだな

会長…霞ヶ浦
副会長…奈良大付

北海道支部長…遠軽
東北支部長…弘前学院聖愛
関東支部長…?
東海支部長…常葉橘
北信越支部長…上田西
近畿支部長…上宮太子
中国支部長…立正大淞南
四国支部長…徳島北
九州支部長…鹿児島城西(生光ホールディングスから昇格)

280 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 19:36:50.06 ID:HP9CBkXO.net
同じ四国でも
明徳より生光の選手の方が
プロ野球で活躍しているという事実

281 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 08:01:50 ID:8leM1A1W.net
せやろか

282 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 18:19:13 ID:nxolT42U.net
霞会奈良支部でも郡山が立ちはだかるナラフ

283 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 18:38:13 ID:+NmLkpk6.net
>>282
今は奈良大でいいだろ
ていうか奈良大はほんといろんな意味で郡山の後継だな
準優勝が多いってことも

284 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/09(月) 02:11:31 ID:9nmGiecy.net
>>279
近畿は太子よりも金光大阪やろ。東海は日大三島、四国は新田、関東は作新以外の栃木の強豪私立(文星か青藍泰斗か國栃か佐日)やな。

285 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/09(月) 03:12:32 ID:Yq00evqc.net
青藍泰斗がいたか

会長…霞ヶ浦
副会長…奈良大付

北海道支部長…遠軽
東北支部長…弘前学院聖愛
関東支部長…青藍泰斗
東海支部長…日大三島
北信越支部長…上田西
近畿支部長…日高中津
中国支部長…立正大淞南
四国支部長…新田
九州支部長…鹿児島城西(生光ホールディングスから昇格)

金光大阪は3度出場あるから微妙

286 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/09(月) 06:54:01 ID:jCD3WVMi.net
金光大阪は大阪桐蔭破って甲子園出てるのが大きな汚点

287 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/09(月) 12:45:29 ID:BK8BCt6u.net
北信越は小松大谷、中国は高川学園の方がいいかも

288 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/09(月) 12:45:29 ID:BK8BCt6u.net
北信越は小松大谷、中国は高川学園の方がいいかも

289 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/09(月) 13:12:29 ID:Yq00evqc.net
>>286
2度大阪桐蔭に勝って甲子園に出てる上、今年も大阪桐蔭に勝ったね
だが2度決勝で履正社に負けてる
大阪桐蔭、履正社、金光大阪が三すくみだな

290 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/10(火) 19:53:05 ID:5DdgLTyL.net
>>279
そう言えば九州には沖学園もいるな〜
まさか九州支部長の座を2年足らずで明け渡すことになるとはね!

291 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/10(火) 23:51:30 ID:TgHyXmHu.net
●甲子園未勝利●
0勝6敗 ☆膳所(滋賀) 大田(島根) ※盛岡商

0勝5敗 ☆旭川工 山形南 山形東 伊香(滋賀) ×鳴門第一

0勝4敗 ☆滝川西(北海道) 釧路江南 本荘(秋田) 長野 桜井(富山)
       武生(福井) 山城(京都) ☆益田東(島根) △八代東 ☆藤蔭(大分) 大分上野丘

0勝3敗 ◎芦別(北海道) 青森北 宮古(岩手) ★花巻北 仙台一
       ☆霞ヶ浦 水戸一 ☆東海大市原望洋 日体大荏原(東京) 佼成学園(東京)
       ★糸魚川白嶺 静岡市立 ☆愛産大三河 瑞陵(愛知) ☆菰野(三重)
       ☆金光大阪 神戸村野工 ×米子南 ☆益田翔陽 ☆松山聖陵
       瓊浦(長崎) 大分工 ★前原(沖縄)

☆10年以内に甲子園出場あり
★甲子園無得点
※旧・盛岡(0勝2敗)の戦績を現・盛岡一と共有すると判断した場合
◎旧・芦別工(0勝2敗)と統合
×鳴門第一は鳴門工と統合し鳴門渦潮、米子南は廃部
△1引き分けあり

●甲子園初戦連敗記録●
9連敗 盛岡大付(1995年夏〜2012年夏=初出場から)
8連敗 松商学園(1947年春〜1958年夏)
7連敗 海星(長崎)(1959年夏〜1967年夏=初出場から)
      北海(1965年夏〜1984年夏)
      岩国(1971年春〜2000年夏=初出場から)
      松商学園(1972年春〜1980年夏)
      丸亀城西(1981年春〜2018年夏=継続中)
      高崎商(1984年夏〜2012年夏=継続中)
      明桜(1993年春〜2017年夏=継続中)
6連敗 鹿児島玉龍(1956年春〜1965年夏=初出場から)
      広島商(1936年春〜1956年夏)
      松本商(現松商学園、1929年春〜1938年夏)
      智弁学園(1981年夏〜1986年春)
      福井商(1983年春〜1988年春)
      富山商(1988年夏〜1996年夏)
      延岡学園(1991年夏〜2006年夏)

(10年以内に甲子園出場ありのみ)
0勝2敗 三沢商 東陵(宮城) 水城(茨城) 高崎 中央学院(千葉)
       至学館(愛知) 伊勢工 坂井(福井) 京都翔英 大和広陵(奈良)
       おかやま山陽 鳥取商 高川学園(山口)  藤井寒川(香川) 帝京第五(愛媛)
       東海大熊本星翔 宮崎日大 日章学園(宮崎) 富島(宮崎) 糸満(沖縄)

292 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/10(火) 23:52:37 ID:TgHyXmHu.net
(以下一部のみ)
5連敗 中越(1978年夏〜1988年夏=初出場から)
      中越(1996年夏〜2018年夏=継続中)
      佐賀中(現佐賀西)(1922年夏〜1928年夏=初出場から)
      富山商(1940年夏〜1967年春=初出場から)
      金沢桜丘(1948年春〜1970年夏=初出場から)
      国学院久我山(1979年春〜2011年春=初出場から)
      立命館宇治(1979年夏〜2015年春=初出場から)
      智弁和歌山(1985年春〜1992年夏=初出場から)
      掛川西(1977年夏〜2009年春=継続中)
      秋田(1994年夏〜2003年夏=継続中)
      日大東北(1996年夏〜2003年夏=継続中)
      旭川大高(1997年夏〜2019年夏=継続中)
      佐賀商(2000年夏〜2018年夏=継続中)
      北海(1929年夏〜1935年夏)
      学法石川(1983年夏〜1989年夏)
      高岡商(1988年春〜2006年春)
      山梨学院大付(1996年夏〜2014年春)
      報徳学園(2002年夏〜2007年夏)
      常総学院(2005年春〜2009年夏)
      浦和学院(2005年春〜2011年春)

293 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/10(火) 23:54:47 ID:TgHyXmHu.net
●甲子園1勝●
1勝7敗 日大東北 金沢桜丘 佐賀西

1勝6敗 ☆札幌第一  足利工 長岡 ☆国学院久我山 ☆立命館宇治 ☆鳥取城北

1勝5敗 帯広三条 北海道栄 苫小牧東 弘前実(青森) 弘前工
     ☆日川(山梨) 兵庫 ☆香川西 小松島西(徳島)

1勝4敗 青森 黒沢尻工(岩手) 取手一 神奈川商工 ☆宇都宮商 桐生工
     ☆東海大諏訪 金沢泉丘 市岐阜商 宇治山田商(三重) ☆英明(香川) 首里

☆10年以内に甲子園出場あり

(10年以内に甲子園出場ありのみ)
1勝3敗 白樺学園(北海道) 九産大九州(福岡)


●甲子園2勝●
2勝11敗 ☆○中越

2勝9敗 ☆境(鳥取)

2勝7敗 ○八戸 ☆城北(熊本) ○鹿児島玉龍

2勝6敗 ☆土浦日大 前橋 四日市工
       ☆彦根東 日新(大阪) 南部(和歌山) ☆唐津商(佐賀)

2勝5敗 ○北嵯峨(京都) ☆○丸亀

2勝4敗 ☆白鴎大足利 創造学園(長野) 松阪商 星林(和歌山)
       ☆○三本松(香川) ☆龍谷(佐賀) 長崎西 ☆宮崎工

☆10年以内に甲子園出場あり
○初戦突破は1回のみ

294 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/10(火) 23:55:10 ID:TgHyXmHu.net
●甲子園1勝●
1勝7敗 日大東北 金沢桜丘 佐賀西

1勝6敗 ☆札幌第一  足利工 長岡 ☆国学院久我山 ☆立命館宇治 ☆鳥取城北

1勝5敗 帯広三条 北海道栄 苫小牧東 弘前実(青森) 弘前工
       ☆日川(山梨) 兵庫 ☆香川西 小松島西(徳島)

1勝4敗 青森 黒沢尻工(岩手) 取手一 神奈川商工 ☆宇都宮商 桐生工
       ☆東海大諏訪 金沢泉丘 市岐阜商 宇治山田商(三重) ☆英明(香川) 首里

☆10年以内に甲子園出場あり

(10年以内に甲子園出場ありのみ)
1勝3敗 白樺学園(北海道) 九産大九州(福岡)


●甲子園2勝●
2勝11敗 ☆○中越

2勝9敗 ☆境(鳥取)

2勝7敗 ○八戸 ☆城北(熊本) ○鹿児島玉龍

2勝6敗 ☆土浦日大 前橋 四日市工
       ☆彦根東 日新(大阪) 南部(和歌山) ☆唐津商(佐賀)

2勝5敗 ○北嵯峨(京都) ☆○丸亀

2勝4敗 ☆白鴎大足利 創造学園(長野) 松阪商 星林(和歌山)
       ☆○三本松(香川) ☆龍谷(佐賀) 長崎西 ☆宮崎工

☆10年以内に甲子園出場あり
○初戦突破は1回のみ

295 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 03:10:28 ID:Uta4lX1S.net
訂正
●甲子園1勝●
1勝7敗 日大東北 金沢桜丘 佐賀西

1勝6敗 ☆札幌第一 一関一 足利工 長岡 ☆国学院久我山
       ☆立命館宇治 ☆鳥取城北

1勝5敗 帯広三条 北海道栄 苫小牧東 弘前実(青森) 弘前工
       ☆日川(山梨) 兵庫 ☆香川西 小松島西(徳島)

1勝4敗 青森 黒沢尻工(岩手) 取手一 神奈川商工 ☆宇都宮商 桐生工
       ☆東海大諏訪 金沢泉丘 市岐阜商 宇治山田商(三重)
       ☆英明(香川) ◎別府翔青 首里

☆10年以内に甲子園出場あり
◎別府商・別府羽室台・別府青山の成績を統合した結果(1勝は別府商が記録)

(10年以内に甲子園出場ありのみ)
1勝3敗 白樺学園(北海道) 九産大九州(福岡)


●甲子園2勝●
2勝11敗 ☆○中越

2勝9敗 ☆境(鳥取)

2勝7敗 ○八戸 ☆城北(熊本) ○鹿児島玉龍

2勝6敗 ☆土浦日大 前橋 千葉 四日市工
       ☆彦根東 日新(大阪) 南部(和歌山) ☆唐津商(佐賀)

2勝5敗 ○北嵯峨(京都) ☆○丸亀

2勝4敗 能代 ☆白鴎大足利 武相(神奈川) 浅野(神奈川) 創造学園(長野)
       松阪商 星林(和歌山) ☆○三本松(香川)  小松島(徳島)
       ☆龍谷(佐賀) 長崎西 ☆宮崎工

☆10年以内に甲子園出場あり
○初戦突破は1回のみ

296 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/12(木) 23:41:02 ID:Xqlif57P.net
「公立志向」に挑む私立生光学園/徳島

https://www.nikkansports.com/baseball/column/kunikarakoko/news/201805240000433.html

中学の野球部を作って、自前で育てれば、その先が見えてくるのでは」。
入部する中学生はほとんどが県内出身者。練習面でもメリットは多い。
中高が同じ校長なら、3年夏の引退後に高校生と合同練習ができる。
監督の河野雅矢は言う。「普通の高校なら、冬の練習は3年間で2度しかできない。
ただ、うちの中学生は3度、一緒に練習できる」。ただ、立ち上げ当初は思わぬ問題に直面した。
育てた中学生が県内の公立強豪校を選んだのだ。ここにも甲子園未出場校の悲哀があった。

(´・ω・`)

297 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:28:01.94 ID:YwxEWzUz.net
何の為の中高一貫ww
囲い込めよ

298 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 10:40:05 ID:qjpTj8aY.net
同意

299 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 11:14:55 ID:jqYWHO0Y.net
大手前高松は中学部から来年から一期生が入ってくる
ただ今年は高松市内の良い1年生がいっぱい入ってるからスタメンとれるかどうか
中学部からの持ち上がりと他の一般中学の軋轢とかもどうなるか

300 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 01:33:42.25 ID:zvJBsJ8b.net
参加校の少ない県の野球強化私学でも大変なんやね

301 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 16:53:46 ID:kYIUNGEk.net
大手前高松が初出場で全国で初勝利したぞ。
サッカーだけどなw

302 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 22:48:32 ID:EvPM2H26.net
同意

303 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 17:08:02 ID:cP846tux.net
選抜に一度出てるが京都の大谷もたいがい

夏は決勝進出三回あるが
京都西、京都成章、西城陽初出場の引き立て役

304 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 07:58:40 ID:wU42LEn3.net
保守

305 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 10:10:15 ID:KcNTy+k+.net
今年は何校が初出場できるかな
そしてここを卒業できる高校は現れるのか

306 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 21:01:01 ID:aarc++74.net
ウズベキスタンwww

ワールドカップでもオリンピックでも拒否力発動中だな

307 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 21:08:21 ID:aarc++74.net
全国生光ホールディングスグループ (旧霞会)
海外支部含む

会長…生光学園

副会長…大商大堺

(最高顧問…霞ヶ浦)
(相談役…二松学舎大)
(監査役…奈良大付)

北海道支部長…旭川東
東北支部長…大湊
関東支部長…東海大高輪台
東海支部長…大垣南
北信越支部長…松本第一
近畿支部長…(空席)
中国支部長…作陽
四国支部長…新田
九州支部長…(空席)

アジア支部長…ウズベキスタン
アフリカ支部長…ザンビア

308 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 21:15:01 ID:/ORlXxe5.net
正直ポイチの代表なんて見たくもないからウズベキスタンに出場権を譲渡しろ

309 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 21:30:03 ID:aarc++74.net
ウズベキスタンは生光学園もびっくりの拒否力だろ

対抗できるのはかつての霞ヶ浦くらいだ

310 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(木) 00:32:34 ID:koCI+Cmw.net
>>307
最高幹部ともいえる大手前高松はどうした

311 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(木) 01:33:16 ID:Uent0QZf.net
忘れてた

全国生光ホールディングスグループ (旧霞会)
海外支部含む

会長…生光学園

副会長…大商大堺

(最高顧問…霞ヶ浦)
(相談役…二松学舎大)
(監査役…奈良大付)

北海道支部長…旭川東
東北支部長…大湊
関東支部長…東海大高輪台
東海支部長…大垣南
北信越支部長…松本第一
近畿支部長…和歌山東
中国支部長…尾道
四国支部長…大手前高松
九州支部長…(空席)
アジア支部長…ウズベキスタン
アフリカ支部長…ザンビア

312 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(木) 18:01:15.57 ID:YNujjSfJ.net
久々に動いてると思ったらまーーたウズベクがやらかしたのか

313 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 13:15:59 ID:ZaC9Q/Mz.net
奈良大附 安定の選抜3度目の補欠校 近畿ベスト8から6枠を4度すべて落選 さすが

314 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 23:22:13 ID:tVo90mvu.net
はいウズベクまた負けたー

ワールドカップもオリンピックも拒否力発動

315 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 03:03:43 ID:2q6f7CAQ.net
ウズベキスタンは僅差の補欠1位でポイチJAPANは惨敗必至の21世紀枠レベル

316 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 01:40:19 ID:M0poUp6H.net
城西はん、置いていかないで…

317 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 12:16:55 ID:tDUv+JPF.net
生光学園、今年度前期の受験者数、過去最多。徳島県の中3生徒の3分の1が生光学園を受験。実際に何人が生光に進学するかはヒ・ミ・ツ。

318 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 23:33:14 ID:41Gx5L8Y.net
加藤学園「徳島は他に私学ないし参加30校ちょいだから
生光さんは何十回も甲子園出てるんですよね?」

319 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 14:50:25 ID:jWs4VwGI.net
●甲子園ベスト8未進出●
13回 函館大学有斗(5勝) ☆開星(3勝)
12回 学法石川(4勝) ☆山梨学院(4勝)
11回 ☆酒田南(4勝) ☆中越(2勝)
10回 北海学園札幌(4勝) 龍ケ崎一(3勝) ☆境(2勝)

9回 ☆旭川大高(4勝) ☆掛川西(3勝) ☆八頭(4勝) ☆東筑(3勝)
8回 旭川龍谷(3勝) ☆一関学院(3勝) ☆前橋商(5勝) 東山(5勝)
7回 八戸(2勝) ☆鶴岡東(4勝) 日大東北(1勝) 新発田農(3勝) 金沢桜丘(1勝)
   大府(4勝) 佐賀西(1勝) ☆唐津商(2勝) ☆城北(2勝) 鹿児島玉龍(2勝)

6回 ☆札幌第一(1勝) 苫小牧工(2勝) 専大北上(3勝) 一関一(1勝) 盛岡商(0勝)
    ☆土浦日大(2勝) 足利工(1勝) 前橋(2勝)
    千葉(2勝) ☆国学院久我山(1勝) 日本航空(4勝) 長岡(1勝)
    四日市工(2勝) ☆北大津(5勝) ☆彦根東(2勝) ☆膳所(0勝)
    ☆立命館宇治(1勝) 日新(大阪)(2勝) 南部(和歌山)(2勝)
    ☆鳥取城北(1勝) 大田(0勝) ☆佐賀学園(6勝) ☆佐世保実(3勝)

☆10年以内に甲子園出場あり

(以下10年以内に甲子園出場ありのみ)
5回 旭川工(0勝) 藤代(3勝) 日川(1勝) 津田学園(3勝)
    創志学園(2勝) 宇部鴻城(3勝) 岩国商(3勝) 香川西(1勝)
4回 滝川西(0勝) 白鴎大足利(2勝) 宇都宮商(1勝)
    東海大諏訪(1勝) 北陸(4勝) 米子松蔭(1勝) 益田東(0勝) 英明(1勝)
    龍谷(2勝) 藤蔭(0勝) 宮崎工(2勝)


●甲子園ベスト4未進出●
25回 ☆△高岡商(12勝)
22回 ☆富山商(10勝) ☆金沢(15勝)
21回 ☆聖光学院(22勝) 敦賀(10勝)
20回 ☆大分商(16勝)

16回 柳川(13勝)
15回 ☆盛岡大付(9勝) △浜田(9勝)

14回 ☆八幡商(12勝)  ☆日南学園(14勝) ☆九州学院(12勝)
13回 ★函館大学有斗(5勝) ☆△青森山田(12勝) 甲府工(9勝)
     比叡山(6勝) ☆倉敷商(8勝) ★開星(3勝)

12回 ★学法石川(4勝) ☆★山梨学院(4勝) 郡山(12勝)
11回 ☆★酒田南(4勝) 福島商(6勝) 御所実(奈良)(5勝) ☆★中越(2勝)

10回 ☆北照(5勝) ★北海学園札幌(4勝) 福岡(岩手)(4勝)
     ★竜ヶ崎一(4勝) 日大一(7勝) ☆福井工大福井(6勝) 
     広島工(12勝) ☆★境(2勝) 松江商(7勝) 大社(6勝)

☆10年以内に甲子園出場あり
★ベスト8なし
△ベスト8進出1回のみ

(以下10年以内に甲子園出場ありのみ)
9回 ★八頭(4勝) ★東筑(3勝)
8回 ★旭川大高(4勝) △新潟明訓(7勝) △東農大二(8勝) ★前橋商(5勝)
    修徳(6勝) 神港学園(8勝) △如水館(6勝)  
7回 △遊学館(7勝) 福知山成美(7勝)  福岡大大濠(7勝) ★城北(2勝)

320 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 09:45:10 ID:Y8kS7DB4.net
入学直前と卒業直後の選抜に出て
1956〜58年の在学中は3年連続代表決定戦で逆転負けした
ウチの親父の代の膳所野球部もかなりの甲子園拒否力

321 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 16:14:23 ID:442YOVHV.net
同意

322 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/23(日) 08:24:51 ID:oJuukj68.net
生光まだ?

323 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/23(日) 08:28:21 ID:z911AiJU.net
鹿児島城西さんは脱会してしまった、と。

324 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/23(日) 16:12:53 ID:s4upLW5f.net
>>311
九州支部で香ばしいのは熊本国府。春秋と好成績、優勝。夏もベスト4までいくも甲子園には行けない

325 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 01:08:55 ID:XBbzPZ6v.net
失敗は生光の元

326 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 16:37:24 ID:tCh1yvNA.net
全国生光ホールディングスグループ (旧霞会)
海外支部含む

会長…生光学園

副会長…大商大堺

(最高顧問…霞ヶ浦)
(相談役…二松学舎大)
(監査役…奈良大付)

北海道支部長…旭川東
東北支部長…大湊
関東支部長…東海大高輪台
東海支部長…大垣南
北信越支部長…松本第一
近畿支部長…和歌山東
中国支部長…尾道
四国支部長…大手前高松
九州支部長…熊本国府
アジア支部長…ウズベキスタン
アフリカ支部長…ザンビア

327 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 18:12:57 ID:yBsHG87V.net
神奈川支部長は かつては横浜創学館だったが 最近は振るわないからなぁ
今年の神奈川支部長は相洋だな
横浜創学館は また神奈川支部長に返り咲いて 生光ホールディングスを卒業して 名誉顧問に就いてほしい

328 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 19:27:08 ID:nPj1G0VO.net
横浜創学館は唯一の夏の決勝進出が記念大会で南北に分かれてた年だったから微妙
横浜以外強豪がほとんどいない南神奈川だからな

329 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 01:44:36 ID:9m/mCEoB.net
横浜創学館って 秋山がメジャーリーグ入りしたので 今の現役のメジャーリーガーの出身高校で
唯一の生光ホールディングス所属じゃないか!?

330 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 02:53:16 ID:1dnCPIOb.net
18の横浜と近大附属はかなり優遇されていたな

331 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 03:03:26 ID:EqiFwJ6r.net
>>330
東愛知を忘れてる
1998年は豊田大谷がいたが、2008年と2018年の東愛知は雑魚の集まり。
まあ常時2枠になったら東愛知にも強豪ができるんだろうけど

332 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/27(木) 00:14:07.23 ID:G9Glcgj4.net
>>328
08年夏だったね
甲子園に出場した横浜には筒香がいて 横浜創学館の主将で4番打者だったのはレッズの秋山の弟だった

この当時は 横浜創学館と横浜隼人がダークホース的な存在で
この両者のうちのどちらかが次に生光ホールディングスを卒業する候補と見られていた
結果的にその翌年の夏に横浜隼人の方が生光ホールディングスを卒業した
神奈川では今のところこれが最後の生光ホールディングス卒業となってる

333 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/27(木) 06:43:52.72 ID:wAXd1jYR.net
目一杯強化しても甲子園に行けない横浜県は大変だな
渦潮県も200校近く参加して有力私学がたくさんあるのかな?

334 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/27(木) 08:06:44 ID:gWbVPLRR.net
08年は南神奈川だった横浜隼人は18年の記念大会では北神奈川に編入された。
北神奈川により強豪校が多いことから移籍させられたものと思われる。

335 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/27(木) 21:17:00.94 ID:3dOU2HH3.net
鹿児島城西「よっしゃ!念願の甲子園だ!」
生光学園「ちょっと待て」
鹿児島城西「?」
生光学園「コロナで中止かもよ」
鹿児島城西「・・・」

生光学園「君と僕は友達だよ」

336 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/27(木) 21:32:49 ID:+S/78/ED.net
いや出場回数にはカウントされるし
米騒動の時も出場校の出場回数にしっかりカウントされている

337 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/27(木) 21:37:24 ID:3dOU2HH3.net
>>336
でも甲子園で試合できなかったら何の意味もない
むしろ霞ヶ浦、生光以上の拒否力として語り継がれそうだな

338 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/27(木) 21:48:45 ID:K49XYMOK.net
これが…
ホールディングスの力か…!

339 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 00:40:51 ID:vp/ukrZL.net
生光学園「城西くん戻っておいでー」

340 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 07:52:26 ID:h8UnM34K.net
最近の実力考えない
北海道・・・旭川東
東北・・・・・米沢中央
関東・・・・・帝京大(旧帝京商工)
北信越・・・新発田
東海・・・・・岐阜総合学園(岐阜西工含む)
近畿・・・・・大商大堺
中国・・・・・米子西
四国・・・・・生光学園
九州・・・・・修猷館  

341 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 23:05:06 ID:Bx9LCcfL.net
>>102
これがマジでカッコいいんだわ

342 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/05(木) 19:16:26 ID:2PAlMksu.net
>>339
加藤くんや平田くんもどうぞ

343 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/10(火) 11:11:09 ID:toiy5wS1.net
視点が面白いスレッド

344 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/10(火) 20:03:37 ID:EKb8zHm3.net
ここにきて鹿児島城西に神風吹いてんな

松本第一といい、さすが支部長クラスは一味違うぜ

345 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/10(火) 20:09:02 ID:RlV7C3Dx.net
松本第一って長野大会の決勝に進出したの何回だっけ?
鹿児島城西やかつての霞ヶ浦、奈良大と比べると物足りない

346 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/10(火) 20:10:23 ID:RlV7C3Dx.net
鹿児島城西「よっしゃー!甲子園だー!お先に行くからな」
生光学園「うわーん、待ってよー」

鹿児島城西「・・・」
生光学園「あれ?城西君息してないよ?」

347 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 17:37:44 ID:JO7uJCVp.net
生光学園「鹿児島城西ざまーwwww おかえり城西君wwww」

348 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 17:39:31 ID:lay5yygK.net
第2の竜ヶ崎一、長岡、今治西が生まれたのか...

349 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 17:43:55 ID:JO7uJCVp.net
全国生光ホールディングスグループ (旧霞会)
海外支部含む

会長…生光学園

副会長…鹿児島城西

(最高顧問…霞ヶ浦)
(相談役…二松学舎大)
(監査役…奈良大付)

北海道支部長…旭川東
東北支部長…大湊
関東支部長…東海大高輪台
東海支部長…加藤学園
北信越支部長…松本第一
近畿支部長…大商大堺
中国支部長…平田
四国支部長…大手前高松
九州支部長…熊本国府
アジア支部長…ウズベキスタン
アフリカ支部長…ザンビア

これで。城西は復活及び一気に副会長に昇進

350 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 17:45:51 ID:JO7uJCVp.net
鹿児島城西「コロナ半端ないって!」

351 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 18:56:04 ID:CLRJ/hG2.net
>>349
錚々たるメンツ。まじでどこも甲子園出れる気しないのすごいな

352 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 18:58:07 ID:oW4mgzdv.net
加藤学園と鹿児島城西は3階級ほど出世させたれ。夏はどうせ出れないし。ある意味霞ヶ浦や奈良大超えてる。

353 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 18:59:53 ID:MZXPsEbW.net
幻の甲子園といえば畝傍もだな 後にも先にも唯一甲子園決めてた大会が中止 夏は5度の準優勝 春は21世紀枠最終選考落選

354 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 19:02:53 ID:oW4mgzdv.net
>>353
畝傍は青山の智辯を準決勝で倒した時に出て欲しかったわ。

355 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 19:03:05 ID:JO7uJCVp.net
>>353
畝傍は甲子園決めてないよ
中止が決まったあとに紀和大会優勝。中止決定で全国大会が行われないことが決まって強豪校がやる気なくした可能性ある

356 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 19:07:00 ID:JO7uJCVp.net
加藤学園は去年秋から何回天国と地獄を行ったり来たりしたかな

東海大会準決勝サヨナラ負けで絶望し、
中京の神宮大会優勝で神宮枠獲得で天国、
甲子園が幻になって地獄

357 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 19:29:35 ID:OUXT6EM1.net
米騒動で中止になってそれっきりの中学明善と言う相談役

358 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 20:51:36 ID:4d62Fv8S.net
気の毒としか言いようがないな。。。。

359 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 21:56:20.38 ID:MZXPsEbW.net
>>355
甲子園中止の前に和歌山代表が辞退で紀和代表で決まっていた

360 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 23:26:35 ID:JO7uJCVp.net
>>359
そうなの?
なんで辞退した?

361 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(木) 01:30:28 ID:miALFqnK.net
全国生光ホールディングスグループ (旧霞会)
海外支部含む

会長…生光学園

副会長…鹿児島城西

(最高顧問…霞ヶ浦)
(相談役…二松学舎大)
(監査役…奈良大付)

北海道支部長…旭川東
東北支部長…大湊
関東支部長…東海大高輪台
東海支部長…加藤学園
北信越支部長…松本第一
近畿支部長…大商大堺
中国支部長…平田
四国支部長…大手前高松
九州支部長…熊本国府
アジア支部長…ウズベキスタン
アフリカ支部長…ザンビア
ヨーロッパ支部長…フィンランド予約

362 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(木) 13:56:45 ID:rIe1y16g.net
ユーロが中止になったらフィンランドをヨーロッパ支部長に就任

363 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(木) 19:19:14 ID:ygZvGmzY.net
EUROはUEFA加盟国のほぼ半数が出れちゃうしな
加盟国に対して出場枠が少ないアジアやアフリカと違って

総レス数 792
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200