2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全国生光ホールディングスグループ

1 :名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 00:22:44.13 ID:6z0DTD0O.net
全国生光ホールディングスグループ (旧霞会)
2018年夏季株主総会役員人事発表

会長…生光学園

副会長…大商大堺

(最高顧問…霞ヶ浦)
(相談役…二松学舎大)
(監査役…奈良大付)

北海道支部長…旭川東
東北支部長…大湊
関東支部長…帝京三
東海支部長…大垣南
北信越支部長…松本第一
近畿支部長…(空席)
中国支部長…米子北
四国支部長…新田
九州支部長…鹿児島城西

北海道会員…遠軽、稚内大谷、帯広南商
東北会員…東日本国際大昌平、米沢中央、柴田
関東会員…東海大高輪台、横浜創学館、日大、東京学館浦安
東海会員…飛龍、愛知啓成、栄徳
北信越会員…地球環境、啓新、富山国際大付、小諸商
近畿会員…和歌山東、日高中津、社、綾羽
中国会員…鳥取中央育英、興譲館、尾道、広島工大高
四国会員…岡豊、大手前高松、高知中央
九州会員…鹿児島南

416 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/03(金) 06:56:23 ID:hZktBaAW.net
2月3月の段階ではオリンピックがやりたくて情況を過小評価して対策をおろそかにし、その結果、感染拡大させ
いまは都知事選挙のために、対策がしっかりできてる感を演出したくて対応が遅れて第2波での再拡大。

つまり、「自分ファースト」小池百合子。

417 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/03(金) 16:36:48 ID:3gQTuSF8.net
>>409
山村は埼玉自体が大阪級のバリバリ2強体制だしホールディングス入りだろう。カタリナはまだ創部4年目かそこらだから様子見って所かな。このままグダグダしてると新田コースになりそうだが。

418 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/06(月) 14:30:04 ID:V7aHCOGp.net
大分の三重総合はまだここの対象ではないかな
2006年秋に豊後大野連合という連合チームで九州大会出場あり

前身の緒方工は18年前中津北に9回2アウトから9点差から逆転サヨナラ負けするという香ばしい負け方をしたことがある
もう1つの前身三重高校は統合する前の最後の年にアンビリバボーで取り上げられたことがある

419 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/06(月) 15:02:47.03 ID:2NIul6x3.net
深刻な後継者不足
生光が卒業したら、グループ自体解散か
やはり15年前に霞会を創立した拒否フォー(霞ヶ浦、生光、二松学、奈良付)の牽引力は偉大で、魂のような存在だった

420 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/06(月) 20:16:21 ID:VWf2YwqF.net
稚内大谷・日大・商大堺はどうなの

421 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/06(月) 20:50:54.68 ID:V7aHCOGp.net
甲子園未勝利校リストも昨夏の国学院久我山と立命館宇治の同時卒業で一気に寂しくなった
札幌第一、中越、鳥取城北が1度だけ勝利してるのがなんとも惜しい。それがなければ香ばしい学校だったのに

422 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/06(月) 20:51:42.71 ID:V7aHCOGp.net
札幌第一が唯一の勝利したのが鳥取城北
鳥取城北が唯一の勝利したのが香川西
香川西が唯一の勝利したのが日本文理
まあ香川西はもう甲子園にも出れなくなったが

423 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/07(火) 12:20:57.24 ID:A0aX/egT.net
21世紀以降、秋季近畿大会優勝校に準々決勝で負けた学校が選抜に選ばれなかったのはわずか4校だけ

2003年 高田商0−12大阪桐蔭
2007年 奈良大付4−6東洋大姫路
2018年 近大付1−10大阪桐蔭
2019年 奈良大付0−14天理

奈良大付wwwww

424 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/07(火) 12:21:32.89 ID:A0aX/egT.net
訂正
2003年 高田商0−12大阪桐蔭
2007年 奈良大付4−6東洋大姫路
2017年 近大付1−10大阪桐蔭
2019年 奈良大付0−14天理

425 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/07(火) 21:08:50 ID:qPsec7O9.net
>>421
中越は仮にあの時坂出商に負けてしたとしても、どこかで初勝利を挙げて流石に初戦11連敗なんてことにはならなかった気もするが…
おそらく近年の出場3大会連続サヨナラ負けがなく、どこかで悲願の1勝を挙げていた気がする

426 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/07(火) 21:08:51 ID:qPsec7O9.net
>>421
中越は仮にあの時坂出商に負けてしたとしても、どこかで初勝利を挙げて流石に初戦11連敗なんてことにはならなかった気もするが…
おそらく近年の出場3大会連続サヨナラ負けがなく、どこかで悲願の1勝を挙げていた気がする

427 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/07(火) 21:14:28 ID:qPsec7O9.net
>>423
まぁ、去年秋の奈良大付に関してはむしろ天理に勝って甲子園決めたのにコロナで流れた方が拒否力発動な気もするが

428 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 01:50:38 ID:/WOPDYMY.net
>>426
なぜそう言い切れる?

429 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 03:28:29 ID:YWf1Jsto.net
18年の近大附属は夏出れたから良かったけど春の落選は未だに腑に落ちない
何だよ滋賀3校って

430 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 03:42:33.39 ID:ORfigdLs.net
>>429
しかも法隆寺国際と共に補欠にすら選ばれず初戦負け+予選2位通過の履正社が補欠2位だからな。兵庫全滅で県1位、初戦接戦負けの明石商が補欠入りはまだ納得いくが。でも夏は浪商復活か商大堺童貞卒業が良かった。

431 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 07:07:18 ID:7YgLEgSb.net
京都国際も19年は近畿で明石商に終盤逆転負け、夏は決勝のあと一歩で立宇治に逆転サヨナラ負け、
秋も外大西に大逆転負けと負け方的に拒否力強力

432 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 09:09:09 ID:eOs1ycsa.net
今年の県大会で優勝した未経験高は即生光HD入りでいいよ

433 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 11:03:21 ID:/WOPDYMY.net
>>432
じゃあ畝傍もホールディングス入りか?

434 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 13:04:29 ID:hUt+7yOQ.net
大社(島根・1992夏)
崇徳(広島・1993春)
盈進(広島・1974夏)
青藍泰斗(栃木・1990夏)
樹徳(群馬・1992夏)
文徳(熊本・1997夏)
海星(三重・1999夏)
東海大大阪仰星(大阪・2000春)

※都道府県名横は最後に甲子園出場した大会を示す。

近年もしょっちゅう都道府県大会上位や秋春の地区大会に顔を見せるものの、気付けば最後の甲子園出場から20年以上が経過しているこれらの学校って生光HD的にはどういう扱いなのかな?

435 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 13:50:42 ID:eOs1ycsa.net
>>433
学館浦安や広島工大高が入ってる現状だと畝傍も一宮も専大附も入ってもいいとは思ってる
もちろん会員止まりだけど

436 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 14:38:24.79 ID:/WOPDYMY.net
一度は甲子園出場決めた後に中止になるのと、
中止が決まった後に県大会で優勝するのは違うからな。
後者は悲壮感足りない

437 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 14:40:58.17 ID:/WOPDYMY.net
>>434
樹徳?
http://bibijr.com/gunma/20038

甲子園出場経験あってこの成績じゃ論外だろ
最後に県決勝進出したの11年前だし、関東大会にも出てないし。

438 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 14:42:12.96 ID:HEFAev/2.net
見せてもらおうか
鹿児島城西の力とやらを

439 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 14:45:33.09 ID:/WOPDYMY.net
甲子園未出場でも樹徳や東農大三くらいの成績じゃ平会員レベルだな
山村学園で県支部長レベル

440 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 14:58:50.53 ID:/WOPDYMY.net
姉妹会社
コロナホールディングス

会長…鹿児島城西

副会長…加藤学園

北海道支部長…帯広農
東北支部長…磐城
関東支部長…健大高崎
東海支部長…鍛治舍巧
北信越支部長…川井友香子
近畿支部長…明石商
中国支部長…平田
四国支部長…高知
九州支部長…大分商

関東会員…瀬戸大也、新井千鶴、植草歩、須崎優衣
東海会員…宇野昌磨
四国会員…桃田賢斗
九州会員…喜友名諒

関連
東北ホールディングス >>371-372

441 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 15:24:29.37 ID:hUt+7yOQ.net
>>437
5年くらい前だったか、小寺とかいう投手がいた時に県1位で秋関に出てた気がするけどね。確か高橋昂也のいた徳栄に負けたはず。
夏の成績はともかく、秋春の県8強〜4強では毎年のように名前を見かけるし、その割に甲子園出場のブランクが長いから挙げてみた。

442 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 22:11:50 ID:qDwkCpfq.net
徳島県大会展望記事・徳島新聞
V争い4強(徳島北、鳴門、鳴門渦潮、生光)軸
んで、生光4強の理由
私立の生光学園は休校中でも少人数ごとの班に分け練習してきた。部活動が中止だった公立に比べて有利とみる監督が多い。念の為に書くが、徳島県は生光以外は全て公立高校です。

頑張れ!!生光!

443 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/09(木) 00:30:15 ID:7Wa7XHcQ.net
鹿児島城西対加藤学園…代替試合でまさかのホールディングス同士の対決か。

444 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/10(金) 23:38:01 ID:SKuzfC2K.net
そう言えば愛知の桜丘高校もここに入りそうな気がするな…(無論会長やかつての霞ヶ浦ほどではないが)
2016秋は愛知大会で至学館に勝って準優勝したのに、直接対決で破った至学館にセンバツ出場を奪われるし、昨夏はシードを得てくじ運にも恵まれて強豪と当たらず準決勝まで勝ち進み、準決勝で再び至学館を退けて決勝までたどり着いたのに!
そして、決勝の相手は私学四強でも近年強い栄徳、春日丘、星城、豊川などでもなかったが…

445 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/10(金) 23:51:17 ID:WBGgr074.net
生光は前 秋に徳島商に
激戦の末勝って気が抜けて
次 阿波に負けて四国大会逃すアホ

446 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 08:18:29 ID:B0GXJrVL.net
生光は昨年秋も、2回戦で優勝候補筆頭の鳴門渦潮に勝ちながら、次で部員11人の川島にあっさり負けるからな。ネタには困らんわ。

447 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/12(日) 20:03:12 ID:wtyWFTiA.net
加藤学園負けたか〜〜

448 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/12(日) 20:13:06 ID:ChWKcdEY.net
近大高専も初戦で逝ったか

449 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/14(火) 12:38:59.23 ID:L2ckGkq8.net
生光ホールディングス特別支部に高校野球先読みクラブを追加しよう
3年連続ノーマーク1校で、あと一歩でノーマーク全地区回避を逃した
2017年は霞ヶ浦の拒否力発動で土浦日大が出場し、去年は>>444の桜丘の拒否力発動でノーマーク回避を逃した

450 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 03:00:45 ID:+XvqnHV4.net
拒否られたら拒否かえす…
100拒否がえしだ!!!

451 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 03:43:32 ID:bt1FOphE.net
鹿児島城西支部長には
霞ヶ浦セントラル証券への出向を命じます

452 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 14:49:09 ID:UFncAIx0.net
長崎の初出場候補は大崎
一気に甲子園まで駆け上がるか生光ホールディングス入りするか注目だな

453 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 15:33:03 ID:x++FM6l+.net
秋田大会決勝がともに甲子園出場経験あるが拒否力対決になった

明桜 2年連続準優勝中、昨年はサヨナラ負け
能代松陽 11年秋季東北大会で10点差を逆転されサヨナラ負け、12年夏決勝逆転サヨナラ負け、14年夏も準優勝、17年秋季東北大会ベスト4で唯一選抜落選

そして勝っても甲子園行けない・・・

454 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 15:39:15 ID:x++FM6l+.net
徳島大会決勝が生光学園−川島とか、青森大会決勝が聖愛−大湊とかになったら
まさに拒否力対決だな。
どっちが勝っても負けても甲子園に行けない

455 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/21(火) 23:08:55 ID:QP1YUmpb.net
7/19(日)
生光 7-0 阿波 7回コールド
池田 25-5 吉野川 7回コールド

7/24(金)
生光 vs 池田

456 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/23(木) 13:59:32 ID:ZXMkcUSx.net
生光ホールディングス姉妹会社
霞会

会長…霞ヶ浦

副会長…小松大谷

(最高顧問…鳥取城北)
(相談役…九州国際大付)

北海道支部長…札幌日大
東北支部長…日大東北
関東支部長…青藍泰斗
東海支部長…日大三島
北信越支部長…上田西
近畿支部長…奈良大付
中国支部長…立正大淞南
四国支部長…高知
九州支部長…文徳

東北会員…能代松陽、明桜
関東会員…帝京
近畿会員…神戸国際大付、箕島
九州会員…福岡大大濠

457 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/23(木) 15:56:30 ID:ZXMkcUSx.net
2018年 明桜0−2金足農
2019年 明桜4−5秋田中央 サヨナラ負け
2020年 明桜7−2能代松陽 3度目の正直で優勝。だが甲子園なし。

これ3年連続準優勝よりきついかもな。

458 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/23(木) 19:51:02 ID:bS2RJwnQ.net
鹿児島成城つよすぎワロタ
投打ともに安定してる
こんなのホールディングスじゃない

459 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/25(土) 11:07:25.74 ID:ewT2OZ3O.net
名門池田に勝てるんですか?

460 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/25(土) 11:08:34.52 ID:3qZW0ebn.net
>>459
2014年選抜は池田に阻止されたね

461 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/30(木) 16:01:43 ID:dSsjuall.net
さあ会長だ

462 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 15:30:55.99 ID:uZL0p2Us.net
長崎甲子園未出場校同士の決勝決定キタ━━━━

大崎−鹿町工

463 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 15:45:27.31 ID:YTgns4kp.net
まーた会員が増えるのか

464 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:06:31.61 ID:uZL0p2Us.net
九州も甲子園未出場校同士の決勝になりそう

とりあえず八重山を鹿児島城西に変わる九州支部長に推薦する
過去にも沖縄大会決勝敗退あり、九州大会準々決勝敗退&21世紀枠最終選考もあり

465 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:09:52.93 ID:uZL0p2Us.net
全国生光ホールディングスグループ (旧霞会)

会長…生光学園

副会長…大商大堺

(最高顧問…霞ヶ浦)
(相談役…二松学舎大)
(監査役…奈良大付)

北海道支部長…旭川東
東北支部長…大湊
関東支部長…東海大高輪台
東海支部長…大垣南
北信越支部長…松本第一
近畿支部長…和歌山東
中国支部長…尾道
四国支部長…大手前高松
九州支部長…八重山 ←New
(備考)
アジア支部長…ウズベキスタン
アフリカ支部長…ザンビア

466 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:42:20.99 ID:pOAkZIQq.net
真の実力

467 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 09:53:54 ID:9QBkql42.net
北海道支部長が稚内大谷じゃないのは違和感
旭川南が10回準優勝してたのは半世紀以上前だろ?
いまはただの弱小。最近でも甲子園目前近くまできてるのは稚内大谷のほうだよね

468 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 15:09:17 ID:ETPQd4Lx.net
徳島県大会
生光4対0小松島西 生光ベスト4へ
明後日の火曜日、鳴門と対戦。2年前の決勝の雪辱なるか。
いや、今日は2番手投手が完封、エース温存で万全で鳴門と戦える。試合内容もいい。甲子園が関係ない夏大会で、しれっと生光初優勝するかも。

469 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 16:17:17 ID:qcgMRFb0.net
あげ

470 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 17:33:49 ID:9QBkql42.net
八重山
1988年夏県決勝 0−8沖縄水産
初の沖縄大会決勝進出も、当時の盟主沖縄水産に大敗。

2015年秋九州準々決勝 1−8秀岳館
秋季沖縄大会で優勝、九州大会で1勝し27年ぶりに甲子園に王手をかけるが秀岳館に敗戦。
→21世紀枠の候補に選ばれ、九州推薦も通過、しかし最終選考で落選・補欠校

2020年夏県決勝 4−2KBC沖縄
ついに悲願の夏の沖縄大会初優勝、しかし甲子園は中止

新たな生光ホールディングス誕生

471 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/03(月) 00:31:39 ID:b4JJs6y3.net
プロ野球選手名鑑に甲子園出場って載るけど独自大会優勝も分かるように載せてやってくれよな

472 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/03(月) 07:09:15 ID:sgPXp4Rq.net
>>415
もしかしたらニワカ?w

473 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/04(火) 11:30:29 ID:isIh25qW.net
徳島大会準決勝
鳴門3対0生光学園…
甲子園がない大会ですら勝てない生光。8回一死満塁もあとが続かない。準決勝以上で鳴門に勝つ姿がもはや想像できない。

474 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/04(火) 12:27:12 ID:feammM+d.net
高校野球が私立全盛時代になって久しい。かつての公立名門校が、甲子園どころか県大会でも苦戦している例もよく見かける。
そんな中、意外にも夏の49地区に1地区だけ、いまだ私立校の甲子園出場がない地区がある。それが徳島県だ。ただ、徳島県には私立校が3校しかない。さらに3校の中で硬式野球部があるのは1校、生光学園のみなのだ。
ただ、そもそも1校しか私立校が参加していないのだから、私立校の出場確率は低い。つまり、その1校、生光学園の野球部が弱ければ「私立の甲子園出場ゼロ」記録は比較的容易に継続されていくわけであり、騒ぐほどの記録ではない。

が、じつはこの生光学園の野球部は強い。それもかなり強い。
https://sports.yahoo.co.jp/contents/4048

甲子園に1度も出たことない学校を「かなり強い」って言うのは間違いだと思うが

475 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/04(火) 13:19:20.62 ID:isIh25qW.net
なんで2ヶ月練習できなかった高校に短時間でも練習続ける事ができた高校が負けるんだろ?生光さん教えてくれ

476 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 16:42:36 ID:rfflf6eN.net
霞ヶ浦ウイルスが常総にも感染してしまったように、
生光ウイルスが徳商にも感染しちまったな。

477 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 19:55:10 ID:YyNWdaAL.net
霞ヶ浦さんベスト4進出も、ここで大会は終了。

478 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 20:24:01 ID:rfflf6eN.net
>>477
ベスト4に残った学校で秋季大会最上位のため、仮想甲子園出場

479 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 21:55:06 ID:caDpOikY.net
徳島新聞記事より
部員81名をまとめた生光学園の斎藤主将
生光中学出身、しかし高校は甲子園常連の鳴門に進学するつもりだった。「生光学園は甲子園に出た事がなかったので」と当時を振り返る。
同期のうち6人が生光学園に進学するのを知り、悩んだ末に生光進学を選んだ。1年秋からレギュラーを掴んだが、道は険しかった…

480 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 22:19:38 ID:zA9fDKE/.net
「にーちゃん、なんでセイコー勝たれへんの?」

「せつこ…それはな、兄ちゃんも、分からへんねん」

481 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 23:53:24 ID:caDpOikY.net
>>480
せつないのぉ…

482 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 09:53:40 ID:3NBibJSz.net
徳島にもう1校私立の野球部ができたら生光の甲子園出場の後押しになるんじゃない?
徳島文理とか

483 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 10:38:23 ID:J0qiEZEz.net
>>482
徳島文理は「文武両道などあり得ない」が学校の方針だからね。
イレブン池田の時の池田高校野球部副部長していた先生が、文理の校長になった時も野球部作ろうなんて声は全く無かった。

484 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 11:33:17 ID:3NBibJSz.net
>>483
サッカー部はあるよな

485 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 00:28:10 ID:UmdOej6w.net
稚内大谷
旭川東
札幌日大

北海道にはこれだけ格上がいるから国際情報のホールディング入りは難しいな

486 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 00:39:42 ID:2UjBMt9o.net
大手前高松が夏の香川大会優勝しそうだ

487 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 02:19:08 ID:hOa59diu.net
サッカー界の生光学園ことJ2番長ヴォルティス徳島
今年こそ昇格しそう

488 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 07:18:50.59 ID:uIH/nXzr.net
>>487
過去に1度J1に昇格している。生光会長には及ばないわ。

489 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 21:37:43 ID:FFtMF2F9.net
まったくだ

490 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 21:50:30 ID:4D+poQNZ.net
>>486
支部長はおそらくシナリオ通り、香川の帝王高松商業に足元をすくわれるだろう。

491 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 00:38:19 ID:jWwgpr6i.net
>>485
稚内大谷は北だし旭川東はもはや決勝すら行けんほど衰退したし札幌日大はセンバツ1度出てる。札幌大谷も去年センバツ出てホールディングス脱退した今、2年連続夏準優勝の国際情報が南北海道のホールディングスに相応しい。

492 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 13:13:18 ID:q75EzNSh.net
大手前高松の成績は素晴らしい
大商大堺に代わって副会長に昇進すべきと考えますが、如何でしょうか
新田は選抜出場経験ありますし、大商大堺も悲運さや喪失感という面では一枚落ちると思います

493 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 14:59:14.10 ID:MFAodNeX.net
鹿児島城西…

494 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 15:47:42 ID:bQJUEbgO.net
大手前高松 プロ注目の150キロピーを温存して負けた

495 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 16:48:24 ID:jEqHKtv3.net
むしろここで優勝してこそのホールディングスな気がする
秋九州出場で21世紀枠確実視されながら監督の前歴がネックになって県推薦すらされず甲子園のない夏に優勝の大崎とか
秋決勝で勝った創成館は甲子園で試合してるというのも…

496 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 16:54:39 ID:taheo+ro.net
殿堂入りは奈良の郡山やろ 全国最多夏準優勝23回

497 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 16:56:06 ID:fzBuCto1.net
>>495
大崎最強
2015年秋は県優勝、九州大会ベスト8進出であと1勝で選抜出場も秀岳館に完敗→
21世紀枠の九州推薦に選出→最終選考で長田に敗れて落選(なお長田選出は報徳を地域性で追い出して和歌山枠確保のため)

498 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 16:56:38 ID:fzBuCto1.net
訂正
八重山最強
2015年秋は県優勝、九州大会ベスト8進出であと1勝で選抜出場も秀岳館に完敗→
21世紀枠の九州推薦に選出→最終選考で長田に敗れて落選(なお長田選出は報徳を地域性で追い出して和歌山枠確保のため)

499 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 18:37:43.28 ID:5BKws0Q9.net
>>373
センバツばかりか東京五輪にも曲提供しておまけに新曲までもドラマの巻き添えで発表延期食らった米津も何気にホールディングス力高いな
母校も生光の天敵とはいえ幻の甲子園優勝校だし
コロナホールディングスの社歌でも作ってもらおう(笑)

500 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 22:08:30 ID:fzBuCto1.net
>>499
徳島商は準優勝

501 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 23:30:56 ID:atT0jTJx.net
今日の2020高校野球、僕らの夏
生光学園と福島の聖光学院がともに放送される夢の競演
生光会長は主役の阿波高校女子野球部員の脇役だけどな。
今年でも優勝する聖光、今年ですら優勝しない生光か…

502 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 01:40:49.48 ID:8JriG3yh.net
会長は「強豪」と紹介されてたwww

503 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 14:30:59 ID:eNLzohaE.net
全国デビューしてしまったか
有望選手が集まってきそうだな

504 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 15:20:17 ID:EPm1oXz6.net
>>503
してないよ
関東ではテレビ中継してない

505 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 00:36:41.01 ID:9KOS+5GN.net
会長のユニ綺麗だった
甲子園でみたい

506 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 04:58:45 ID:OhO9cS9F.net
四国のブルーシャークと言われてるからな

507 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 05:01:24 ID:n5DgqmHm.net
俺が億万長者になったら
甲子園球場の下に地下闘技場を作って
アンダーグラウンド甲子園として生光、東北日大とかを戦わせたいな
世界の富豪たちがその勝敗に大金を懸け合い、俺はワインを飲みながらその光景を眺める

508 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 19:51:11.29 ID:bd9cHJhf.net
thjkl;

509 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 15:16:13 ID:gORjrpRW.net
尽誠が復活した模様
大手前は生光一直線やね(´・ω・`)

510 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 00:09:49 ID:CSFIsY7g.net
落とすなよ

511 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 11:13:31.15 ID:vDW7um+/.net
hgjh,k.,

512 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 09:16:16 ID:KxKpjHHj.net
gnbfxvdc

513 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 12:24:29 ID:WNtbssl7.net
>>507
兵藤かよ

514 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 07:24:32.45 ID:5AhQyoid.net
八重山に注目したい

515 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 22:25:02.57 ID:Oj8OLXwp.net
英明に大手前高松中出身の子がレギュラー入ってたね

なんかこのパターンどっかで見たね(´・ω・`)

総レス数 792
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200