2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪の高校野球174

1 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 12:49:46.62 ID:tH6K6MCN.net
前スレ
大阪の高校野球173
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1566226633/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

319 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 18:34:12 ID:Z8NukF3n.net
あれぐらいの外しなら前に転がせなくてもせめてなんとか当てたかったな。

320 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 19:37:42 ID:KqylAjNf.net
>>298
入学金、授業料免除だったら行きでしょう。

321 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 20:21:29 ID:w6eQJ/lF.net
>>318
2強は全然スクイズしないからな。スクイズは金足や明石商の様なバント脳な所か貧打の雑魚がやるもんだと思ってるのが多いんやろ。

322 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 20:33:22 ID:hrc+uztP.net
>>321
全くはないな。
競った試合だと、普通にセーフティじゃない方のスクイズとかやってくるよ

323 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 20:59:36 ID:FPLocOmc.net
1chNHK総合・大阪

8月10日 13:05〜15:00
8月10日 15:00〜18:00
令和2年大阪府高等学校野球大会 準決勝
▽大阪学院大×関大北陽
▽大阪桐蔭×履正社

324 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 21:01:14 ID:FPLocOmc.net
6chABCテレビ

8月10日 14:00〜17:33
2020年甲子園高校野球交流試合/令和2年大阪府高等学校野球大会 準決勝

◇大阪大会
準決勝 第1試合 13:00〜
 大阪学院大×関大北陽
準決勝 第2試合 15:30〜
 大阪桐蔭×履正社
ゲスト
中村順司(PL学園元監督)

325 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 21:54:47 ID:h37eTy9p.net
 浅利 球場で直に見たかったなぁ

326 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 22:06:41 .net
スクイズ失敗した打者、打たせても三振が見えてたからな

327 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 22:29:52 ID:9TrQFkRJ.net
投げる瞬間まで殆ど三塁走者見ないで外すのは凄いな。キャッチーもキッチリリリースの瞬間外に動いた。

328 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 22:45:37.73 ID:pTsX3iMc.net
>>324
良いなあ。東京住みの人間だが、中村さんの解説は聞きたい。

329 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 22:57:19.30 ID:62p0hGV2.net
中村なんて所詮選手ありきの凡将
名商大で結果だしたのかって話だ

330 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 23:01:47 ID:kLV0s9oJ.net
>>329
そう言ったら西谷監督もそうなる。選手ありきだったかもしれないが、複数回優勝させたら名将だよ。

331 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 23:08:37 ID:3CVegYWK.net
中村氏は去年も解説やってたが、技術的な解説もやってた

332 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 23:11:36 ID:hrc+uztP.net
中村氏はちょっと古臭い野球観をしゃべることもあるが、技術論もだけど基本的なところを見逃さないよなって。
去年の聖光学院の選手がベース踏み忘れした時、プレー中にちゃんと指摘してたのはさすがやと思ったわ

333 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 00:13:23.91 ID:pD69TZin.net
興国おしかったなぁ、はやく甲子園でみたい

334 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 04:54:57 ID:OA//TNsk.net
大阪桐蔭と履正社との対戦とか甲子園なら5万5千人の集客が見込めるドル箱ゲームなのにな

335 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 05:01:55 ID:n5kbC1mJ.net
興国のユニカッコいい。

336 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 06:47:00.67 ID:BL2QsJU3.net
>>331
>>332
中村氏はよくボクは技術屋やって公言していたね

337 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 06:48:53.00 ID:BL2QsJU3.net
>>335
甲子園出場時のユニフォームと比べて胸のKOKOKUの字体が太くなったね。

338 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 07:41:21 ID:TtAjWKnO.net
大阪桐蔭1強時代

339 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 08:23:28 ID:98m/xpqn.net
第一試合の関大北陽 対 大阪学院 は
準決勝なのに完全に前座扱いみたいだな。

340 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 08:28:15.92 ID:q72zWKj8.net
大阪桐蔭vs履正社

公式戦ここ数年では互角?

341 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 08:32:58 ID:xF3HWeIE.net
>>339
甲子園でやる2試合も前座みたいなもんやで

342 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 08:50:14 ID:xeEBH9mo.net
>>339
北陽の大先輩である椎江監督のラストゲームだし、その相手が関大北陽なんだから数奇な運命感じるやん。
野球のレベル関係なく、高校野球として全然楽しめる試合やわ。試合前や試合後の両監督のコメントとか本当に聞いてみたい

343 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 08:56:43 ID:bEMX+YdY.net
>>334
2017年の選抜決勝、
大阪桐蔭VS履正社は土曜日で4万人、
2014年の龍谷大平安VS履正社は4.2万人。

344 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 10:05:20 ID:eT42VYd6.net
ベスト8の四試合のうち二試合がコールドって、ほんとレベル落ちたね
今日の試合で決まるのは大阪桐蔭と履正社の勝者と、その他大勢の勝者って感じだね
第一試合と第二試合がまるで別大会に見える

345 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 10:08:19 ID:nu/sy7Nn.net
甲子園かかってないから履正社が勝つと予想

346 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 11:29:51.87 ID:bEu4XyF7B
本日の第一試合は3位決定戦
決勝戦は大阪桐蔭ー履正社;15:30開始

347 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 11:22:03 ID:49+d0/Nn.net
しいえさん次はどこかで監督するの?また尽誠に来て欲しい

348 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 11:29:15 ID:2IadBCeu.net
>>339
第一試合は秋田&佐賀1回戦負けレベル同士の前座ってお前ら思ってるんやろ?接戦になったらお前らどうせ「雑魚同士の接戦なんて見たくないねん!はよ2強見せろや!」って言うんやろ?知ってるで。

349 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 11:59:33 ID:98m/xpqn.net
まさか前田日明、岡田、八光の出た学校が、こんな進学校になるとは!
前田や岡田の頃って偏差値40ちょっとでしょ?

350 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 12:21:38 ID:xeEBH9mo.net
>>347
まだ、60前やしどっかからオファーは来るやろな。
これで尽誠学園に戻って、また甲子園出て8強までいくようなら、大阪から甲子園出るのが難しいってことが証明されるな

351 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 12:27:33 ID:kLCnWaR5.net
<大阪府大会での戦績>
 1997年準決勝
 〇履正社 2−1 大阪桐蔭●

 1999年2回戦
 〇履正社 13−12 大阪桐蔭●

 2005年準決勝
 ●履正社 3−11 大阪桐蔭〇

 2006年4回戦
 ●履正社 2−3 大阪桐蔭〇

 2007年5回戦
 ●履正社 0−7 大阪桐蔭〇

 2008年決勝
 ●履正社 0−2 大阪桐蔭〇

 2011年準決勝
 ●履正社 1−5 大阪桐蔭〇

 2012年決勝
 ●履正社 8−10 大阪桐蔭〇

 2013年決勝
 ●履正社 1−5 大阪桐蔭〇

 2014年準決勝
 ●履正社 2−6 大阪桐蔭〇

 2015年2回戦
 ●履正社 1−5 大阪桐蔭〇

 2017年準決勝
 ●履正社 4−8 大阪桐蔭〇
 
 2018年準決勝
 ●履正社 4−6 大阪桐蔭〇

 大阪桐蔭が11連勝中

352 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 12:32:29.55 ID:U4vHt6kB.net
>>351
履正社の桐蔭アレルギー

353 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 13:22:49 ID:1/GOfPaI.net
えーピッチャーやん学院

354 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 13:25:12 ID:6YM+lTBc.net
球速125前後のコントロールアバウトな右投手

いい投手か?

355 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 13:27:52 ID:bEMX+YdY.net
甲子園と舞洲を交互で見てる。
堺みなとの試合のようだ。

356 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 13:53:15 ID:n3GwixQq.net
北陽が進学校?
初めて聞いた

357 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 13:54:08 ID:U6bvoSQL.net
さっきから学院の守りがひどいな

358 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 13:56:59.46 ID:FxmzigQh.net
サード....

359 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:04:04 ID:Mj7WQWbn.net
>>357
2年前思い出したわ、桐蔭に23対2のやつ

360 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:04:07 ID:YUHa+QhE.net
大阪学院さっきから何回ポロポロしてんのよw
こんなのがベスト4とはなんとも情けないな

361 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:07:35 ID:ey+NQd+o.net
ここが上がってくる時はよっぽど運が良かったんやろ
一昨年の決勝はよく覚えてるはずや

362 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:08:04 ID:NA/fJs/t.net
やっぱり2強じゃなかったらあかんわと思わせてしまう要因

363 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:09:00 ID:bEMX+YdY.net
ボール取りに行け。

364 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:10:11.65 ID:yvRJcxKJP
学院大の守備下手すぎ

365 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:09:25 ID:fI74rI19.net
あくまでも準決勝だからコールドあるのか

366 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:11:32 ID:bEMX+YdY.net
3回裏が終わらない。

367 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:11:42 ID:WwITxOZB.net
北陽昨日3安打1点やろ

368 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:12:14 ID:FxmzigQh.net
この回だけで何個エラーしてんだよ

369 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:14:18 ID:IKSi/2IH.net
近大が上がるべきやったな

370 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:15:29 ID:Vfx6C0jv.net
北陽の打線を抑えてた興国の浅利君はやっぱりいい投手やったんやろか?

371 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:17:03 ID:WwITxOZB.net
近大があがってもボコられてるわ

372 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:17:05 ID:cgHOORqA.net
大阪桐蔭と履正社以外はこのレベル、
去年の秋と変わらない。

373 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:17:36 ID:cGoyz5o8.net
部活動のマネージャーという生き物とセックスしてみたい

374 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:18:22.99 ID:xeEBH9mo.net
>>370
実際、そうやろ。
ストレート、変化球のキレ、コントロールも抜群やったぞ。二強相手にしてもそれなりに通用するレベル

375 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:19:36.81 ID:cGoyz5o8.net
大産大附高って最近見ないな

376 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:31:13 ID:q72zWKj8.net
相模、横浜、履正社、大阪桐蔭

この4チーム総当たり戦をすればいいのに

377 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:33:17 ID:Majbyuzh.net
学院2点リードで、途中で菅生と帝京を見てる間に戻れば、えらい点差の試合になってるな。

378 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:37:22 ID:WwITxOZB.net
寺前って息子か?

379 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:44:02 ID:Majbyuzh.net
5回コールド。
最後ショートライナーのゲッツーであっけなく終了。
勝った北陽も、不完全燃焼な感じがしそう。

380 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:47:31 ID:cGoyz5o8.net
北陽の主将高校生に見えへんぞ、監督かと思った

381 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:52:27 ID:fI74rI19.net
15:40からか

382 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 15:00:31.93 ID:H/0J1+fi.net
単に東海大仰星すらコールドで破った北陽がそこそこ強くなってた説

383 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 15:06:21 ID:6YM+lTBc.net
いや、大阪学院のピッチャーどう見ても準決勝にあがってくるレベルではなかったわ

384 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 15:29:09.30 ID:rBEdbYfw.net
何で片方をこき下ろすような言い方しか出来ないのだろうな

385 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 15:37:19 ID:WwITxOZB.net
藤江より関戸のほうがいいんちゃうん?

386 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 16:02:49 ID:fijArSBJ.net
藤江なんて松浦以下やろ

387 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 16:10:27.06 ID:E9BwO3M7K
履正社岩崎はほとんど高めに浮いてる
二回一点で良く済んだな

388 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 16:25:36 ID:U4vHt6kB.net
ビッグイニングになりそう

389 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 16:36:01 ID:bEMX+YdY.net
大阪桐蔭の463ゲッツーは凄い。
履正社もゴロゴーは鮮やか。
3塁で止まる判断も凄い。
大阪桐蔭の外野手の肩を分かってる。

390 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 16:44:52.00 ID:Rzvtxam4.net
中村さんの解説聞いて思った。桑田の解説に似ていると。この方も説教臭そうだな。

391 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 16:46:57.61 ID:cGoyz5o8.net
原池の野球場って高校野球で使ってるん?
なんの為に作ったんや

392 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 16:49:19.30 ID:CKvH69/v.net
今回使ってるよ

393 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 16:51:57.37 ID:cGoyz5o8.net
調べたらくら寿司って名前なんだなw
わからなかったわ

394 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 17:15:04 ID:bGVNwDB8.net
>>349
その頃に滑り止めで入試受けて合格しました。
公立も通ったから、公立行ったけどw

395 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 17:27:19 ID:C5gXX2qr.net
8月になってもまだ代替大会してんだな(笑)
大半の県は2日までで閉幕してるのにコロナの感染者が多い都会は大変だなw

396 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 17:30:49 ID:ZC/3ncgL.net
花咲徳栄なんて今日の交流試合が今年初の公式戦で埼玉の代替は明後日が初戦じゃなかった?

397 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 17:34:25 ID:fijArSBJ.net
中村の自分語りウザすぎ

398 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 17:37:41 ID:U4vHt6kB.net
コールドなってまう

399 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 17:44:21.16 ID:sL07uStG.net
>>396
だからもう帰路についてるはず

400 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 17:45:24.69 ID:8TKbVUoc.net
>>395
学校数の多さと雨の多さ…

401 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 17:47:34 ID:6Hj41L4m.net
北陽との決勝みせて

402 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 17:49:07 ID:bNIUfrrC.net
甲子園に備えてるのかな

403 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 18:06:09 ID:TEYYD4ym.net
松浦いいね 来年ドラ1だな

404 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 18:08:41 ID:NA/fJs/t.net
池田ァれ

405 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 18:10:40 ID:bEMX+YdY.net
大阪桐蔭VS履正社は3時間掛かる。

406 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 18:15:09.64 ID:n3GwixQq.net
この回、1点取ったら終わりか

407 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 18:35:14 ID:U4vHt6kB.net
もうすぐ試合時間3時間

408 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 18:43:25.10 ID:fI74rI19.net
夏は21年ぶりに大阪桐蔭に勝利か

409 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 18:44:48.43 ID:IKSi/2IH.net
勝てそうな時に限って
先に負けてたり甲子園関係なかったりと持ってないわ履正社

410 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 18:45:00.49 ID:U4vHt6kB.net
タツオ監督白髪混じり

411 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 18:52:33.61 ID:98m/xpqn.net
関テレ報道ランナーのスポーツコーナーで履正社、大阪桐蔭戦
報じてたけど、プロのスカウト10球団が来てたと言ってたけど
見に来ない2球団あるって逆に驚ぎ。

412 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 18:55:40 ID:NC87XiLo.net
>>411
何回も見てるやろし今さら見るまでもないっていう球団もあるがな

413 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 18:55:48 ID:qjsTDYx1.net
【大阪の高校野球 / 勢力変遷】 [☆発展期 / ★栄華・隆盛期]

2強(市岡中・明星商)

3強(浪華商・市岡中・八尾中)

4強(浪華商・日新商・京阪商・市岡中)

群雄割拠(浪華商・大鉄・興國商・市岡・八尾・北野・三国丘・天王寺・今宮・高津・泉陽・泉大津・扇町商・都島工)

5強(浪華商・興國商・明星・八尾・寝屋川)

浪商 黄金時代

☆大阪私学7強時代=(浪商・明星・興國・PL学園・大鉄・近大附・北陽)

私学6強(浪商・PL・近大附・北陽・上宮・泉州) & 桜宮・春日丘

★PL学園 最強時代

私学3強(近大附・北陽・上宮)

私学5強(近大附・北陽・上宮・PL・大阪桐蔭) & 市岡・渋谷

群雄割拠(近大附・北陽・PL・大阪桐蔭・東海大仰星・金光大阪・上宮太子・大体大浪商・大産大・履正社・関西創価・浪速・大院大・商大堺・関大一・柏原)

私学3強(大阪桐蔭・PL学園・履正社)

★大阪桐蔭 全盛時代 【絶対王者・大阪桐蔭】vs.(最強挑戦者・履正社)

大阪新時代へ



■【圧倒的実力地区は浪商・PL学園時代から、大阪桐蔭と履正社の時代へ移行(大阪府)】
・『08年夏以降に7度の全国制覇、盤石の強さを示す大阪桐蔭』
・『大阪桐蔭を追いかける履正社、そしてかつて栄華を誇った浪商』
・『高校野球の象徴的な存在にもなったPL学園』
http://www.hb-nippon.com/column/1504-se/12603-20180519no73se

414 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 19:01:02 ID:W8J7fkQy.net
>>411 めったに高校生をドラフト上位で取らないで有名な、巨人とソフトバンクだろう。

成長したころを見計らって、大金で横っ面を叩いて引っこ抜く。

415 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 19:02:31 ID:QY3vxJkc.net
大阪で過去強かった高校

60年代 浪商
70年代 浪商・PL
80年代 PL
90年代 PL・桐蔭
00年代 桐蔭
10年代 桐蔭・履正社

この法則はやはりただしい。
つまり、20年代は履正社の時代になる。

416 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 19:04:28 ID:kLCnWaR5.net
関テレ報道ランナーのスポーツコーナーで履正社、大阪桐蔭戦
報じてたけど、プロのスカウト10球団が来てたと言ってたけど
見に来ない2球団あるって逆に驚ぎ。

417 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 19:04:40 ID:kLCnWaR5.net
関本勇輔は謙虚さがない

418 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 19:05:06 ID:kLCnWaR5.net
履正社 関本勇輔は育成指名か

総レス数 1022
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200