2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秋季大会2019】東京の高校野球 part40 【既に波乱アリ】

1 ::2019/10/17(Thu) 19:12:01 ID:KaikwTU6a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ建てする際は、上記の文章【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を必ず三行以上入れること

+++冬季の間と選手権大会中は必ずスレタイに【東西総合】と入れて下さい+++

一般財団法人 東京都高等学校野球連盟 ホームページ
https://www.tokyo-hbf.com

前スレ
【秋季大会2019】東京の高校野球 part39 【ようやく本選】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1570314930/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

49 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1224-pTuN):2019/10/18(Fri) 11:13:47 ID:8pUSgLQX0.net
>>44
元凶は神宮球場にこだわるからだ。

土日にやりたければ早めに大会をスタートすれば良い。
決勝準決勝は空いている八王子でも府中、江戸川でも良い。
予算が許せば東京ドームも空いている日はある。
六大学優先なのだからしかたがない。いまさら神宮球場に執着する合理性はない。
選手目線で公平に運営するのが第一だ。

50 ::2019/10/18(Fri) 11:15:31 ID:3JP5BrDQr.net
当初は今日は1日中雨という予報だったが今の所大して降ってないので何とかもってくれないかな。
夜どしゃ降りにならなければ良いんだけどな。

51 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-TOKb):2019/10/18(Fri) 11:36:53 ID:rzJivdwCd.net
国際オリンピック委員会(IOC)のトマス・バッハ会長(65)は17日、猛暑が懸念される東京五輪のマラソン、競歩について、大会組織委員会と札幌開催で合意したとの認識を示した。
組織委の森喜朗会長(82)はこの日、都内で取材に応じ、IOCの意向を容認する姿勢を示し、札幌移転は避けられない状況となった。

 森会長はマラソン、競歩の札幌移転のほか、マラソンスイミング、女子サッカーの開始時間変更も議論されていることを明かした。
マラソンスイミングは8月のテスト大会で30度前後の高い水温が問題となり、午前7時からのスタート時間の前倒しを求める声があった。
女子サッカーは8月7日の決勝が異例の午前11時開始となっている。30日からの調整会議では議題とならない見込みだが、森会長は「検討課題になっている」とした。

52 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-TOKb):2019/10/18(Fri) 11:43:22 ID:rzJivdwCd.net
>>71
カリフォルニア州だけで日本列島がすっぽり入るくらい
東京サッポロの違いなんて誤差の範囲だよ

53 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-TOKb):2019/10/18(Fri) 11:56:29 ID:rzJivdwCd.net
これまで花形のマラソンにかけた費用
東京300億円 VS 札幌0円
都民は小池と東京都をいくらでも叩く権利がある
北方領土があーと心神喪失を狙っているが騙されるなよ

54 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 12:11:32.17 ID:CLc28CTIM.net
五輪は凄いズンドコぶりだなww

55 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 12:26:09.16 ID:fl14UsFRa.net
月曜日に立川で三試合観戦したが、どこも鳴り物とチアいなかった。
都立は、試験前とかだったのか。雨で観客もすくなかった。

56 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-bvQ5):2019/10/18(Fri) 12:38:54 ID:CLc28CTIM.net
>>49
まあ東京の球場事情は最低・最悪だからな・・・。
特に東京都23区は本当に酷い

予選会場がどっかの高校グラウンドなんてザラにある
来年の夏の選手権の6試合は東京ドーム開催になっている


しわ寄せは、社会人野球に・・・

57 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 12:46:29.56 ID:rzJivdwCd.net
IOC「東京は8月は温暖とか言ってたけど、クソ暑いじゃないか。対策は?」
東京「打ち水します」
IOC「……」
東京「朝顔植えます」
IOC「……」
東京「頭にかぶる傘配ります」
IOC「札幌に変更する!」

58 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-bvQ5):2019/10/18(Fri) 12:56:48 ID:CLc28CTIM.net
>>49
いかんせん東京は野球場自体が足りない

神宮球場で開催される試合は450〜500試合開催されている。野球シーズンは毎日4試合開催も珍しくなく、プロ野球・大学野球・高校野球・社会人野球、
はたまた女子野球・リトルリーグに至るまでビッシリ限界にまで使ってる
東京都高野連が25000〜30000人収容の都営球場作ってと東京都に要望を出してるのはそのため(舎人公園を候補地に上げていた)


だがしかし実現性はといえば厳しい。
特に東京都23区は用地買収のコストを考えたら絶望的。
野球のためだけに使える遊休地など地価が高い東京にはどこにも無いからな
舎人公園についても「日暮里・舎人ライナーの輸送力不足」という爆弾を抱えている。

だから現実的なプランとして当面は駒沢球場をフル稼働、埼玉・千葉・神奈川の球場を数年は拝借して一時しのぎして
長期的には野球場を低コストで新設できる土地を地価が現実的なコストで設定可能な多摩・立川・八王子・調布・拝島・青梅エリアで探すってことだろうね

59 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e15-2UYq):2019/10/18(Fri) 13:38:13 ID:lBpVzBdA0.net
大井埠頭中央京浜公園に収容人員16000〜18000人の球場新設できるキャパあるよ。
現在、立派な6球場あるうちナイター施設もあるようだ。
隣接地に人工芝の大田球場もある。
新球場を創るときには、現神宮第一及び神宮第二球場の様(甲子園も同じ)にネット裏
からの観戦席スロープと同じにしてもらいたいね。
西東京に新設された球場は、ネット裏席が2階の屋上か3階席から見るかたちばかりで
野球の迫力を欠ける。

60 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-vtOA):2019/10/18(Fri) 14:35:37 ID:Ar3veYIjd.net
明日は中止か今日のうちに判断できればよいが。

61 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 14:53:56.72 ID:z2BHzQEfd.net
朝になるまでどう転ぶかわからないし今日中は無理だろう
ってか台風が例外なだけで、基本的に事前に順延を決断するのはあまりない

62 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 14:54:57.70 ID:QRj6VCHDM.net
>>58
等々力、浦安は都内でも近いから借りたらいいのに
特に東東京は

63 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 14:55:54.72 ID:8pUSgLQX0.net
>>58
これ以上多摩に球場はいらない。

八王子や多摩のバス便(多摩一本杉や八王子市上柚木公園)など
駐車場は近辺住人の車でスグ満車。神奈川県に貸すほうが近い。
東東京の足立区葛飾区に経費をかけて球場をつくるほうがバランスが良い。
足立区などは大学誘致にばかり動いていたのだから都民区民のスポーツ観戦誘致にも動くべきだ。
それには野球ファンの後押しが不可欠。神宮第二などは2年前から競技不適格になっている。

64 ::2019/10/18(Fri) 15:01:41 ID:z2BHzQEfd.net
多摩でも球場が増やせるならそれに越したことはないよ
府中や立川あたりを東に貸せるようになるからな
明大BPや都営駒沢も立地的には西区分だけど東が使ってる訳だしね

65 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H9e-SlV7):2019/10/18(Fri) 15:13:34 ID:9Ky4cBazH.net
神宮第二もなくなって東京なのに、メイン会場は多摩中心になるってのもなんだかなあ

66 :ケロロ軍団 :2019/10/18(金) 15:27:36.16 ID:IrGuiDp30.net
帝京

67 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 16:56:04.57 ID:8pUSgLQX0.net
19(土)
朝の9時迄降雨予報。立川球場すでにドロドロ。
霧雨降っていてもやるのだろうな。先週の晴れの平日に済ましておけばいいものを。
都連の運営はダメだな。まだ1回戦。

68 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 18:08:42.07 ID:CLc28CTIM.net
>>62
確かに、東京で越境開催やってもおかしくない。前例はある。

1991年〜1993年のころ阪急西宮球場と、奈良市鴻ノ池球場では夏の高校野球「大阪大会」が実施されたことがあります。
何故そうなったかと言うと、大阪球場がパ・リーグ再編の影響によって閉鎖されてしまって
大会の日程消化が難しくなったことが要因です。
大阪にはそれまで日生・藤井寺・大阪(難波)とプロ野球が使用する「私営の球場」が3箇所もあり、
それに胡坐をかいて公営球場の整備を怠っていたのです。

当時朝日新聞などのアンチ巨人系マスコミは「アマ野球は美しくプロ野球は卑しい」みたいなことを言っておいて、
そのアマの試合会場をプロ野球の球場に頼っていたという矛盾が生み出したというマヌケな事態だった。


この事態で懲りたのか大阪は1990年代になってアマ球場の新設を続々と行って、越境開催は無くなりました。

東京の高校野球関係者は何も感じなかったのか、今後は東京で越境開催やっちゃいそうな事態になっている。
候補地は、浦安市運動公園野球場、朝霞市営球場、川口市営球場、等々力球場、さいたま市営大宮球場、メットライフドーム、サーティーフォー相模原球場

69 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 18:09:25.81 ID:z2BHzQEfd.net
19日が全試合中止だとすると
右上一回戦(19日分)→20日のうち右上の二回戦が予定されていた場所+江戸球にスライド
右上二回戦→21日にスライド
左下&右下一回戦(19日分)→21日に順延
20、22日→ほぼ予定通り実施(20日江戸球のみ時間変更あり)

ってとこだろうな
これが一番予定変更を最小限に抑えられる
一回戦が未消化のまま二回戦が始まるが、雨天続きの都大会ではよくあること
19日は朝には雨が上がるから、午後の試合だけでも消化したい所だが……

70 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 18:25:17.42 ID:lcUH+uWod.net
>>69
関係者の方ですか?
それとも自己満足ですか?

71 ::2019/10/18(Fri) 18:35:28 ID:VLkdTa2t0.net
これくらいの雨で明日の朝雨が上がるなら何とかやれるんじゃないの?夜中土砂降りにならないことを祈る。

72 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1210-wrSD):2019/10/18(Fri) 20:21:31 ID:WMZbWBR90.net
明日は皆さん、どっちですか
上柚木
三高vs八学
久我山vs明星

ゴルフ場
関東一vs日鶴
帝京vs法政

9時頃から傘マーク消えて曇りマークですよね

73 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1210-wrSD):2019/10/18(Fri) 20:26:48 ID:WMZbWBR90.net
一本の元祖はどっちなんだろうか

國學院大学
https://youtu.be/x82yuzSSDXE

國學院久我山高校
https://youtu.be/g8FIuWyJNdw

74 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 20:34:42.76 ID:Jd3I59Tua.net
今週の日野爺さんは(ワッチョイ 1210-wrSD)か。

75 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 20:36:11.66 ID:WMZbWBR90.net
>>74
元祖はどっちだと思いますか

76 ::2019/10/18(Fri) 20:38:31 ID:Jd3I59Tua.net
>>75
だって日野爺さんは、チャンス法政が帝京のオリジナルだと思っているんだろ?

77 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1210-wrSD):2019/10/18(Fri) 20:41:27 ID:WMZbWBR90.net
>>76
関東一が甲子園で筋肉チャンスと早実の曲やってましたよね
関東一のバックに全東京の応援がついてる気がして嬉しかったですよね

78 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 20:48:00.53 ID:WMZbWBR90.net
荒らしてるとか、独り言はチラシの裏に書けって言われますけど
中央大学の30シーズンぶりの優勝の立役者の後藤投手は城西大城西卒なんですよね。ここの玄人はきっと高校時代の後藤を知ってるんでと思いますが。都大会出身の選手が全国の甲子園経験者より活躍すると嬉しいですよね
亜細亜の忍者田中は来年、ドラフトかかるか興味津々です

79 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-6jwY):2019/10/18(Fri) 20:53:40 ID:MmKm8wySa.net
>>77
必殺仕事人と西部警察はどーよ?! 笑い

80 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1210-wrSD):2019/10/18(Fri) 20:57:46 ID:WMZbWBR90.net
>>79
この人ですよね

https://youtu.be/HcfsoHTX_YY

81 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-6jwY):2019/10/18(Fri) 20:58:04 ID:MmKm8wySa.net
>>77
近畿パイアのインチキ審判団の嫌がらせと地元贔屓が無きゃ国体と選手権の二冠だったはず

82 ::2019/10/18(Fri) 20:59:57 ID:VLkdTa2t0.net
城西で出て来るのは高橋慶彦の郡山戦でのダイビング滑り込みと、安倍の地味なピッチングだな。地味だが甲子園で3つ勝ったんだよな。
最後は春夏連覇した箕島に負けたが。

83 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-6jwY):2019/10/18(Fri) 21:02:35 ID:MmKm8wySa.net
>>80
笑)あはは、ありがとうございます!
youtube見てるんだ (笑い

84 :名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF32-JNs9):2019/10/18(Fri) 21:16:27 ID:0QMfw9XWF.net
>>73
久我山でしょ。
久我山のある選手がタッチのこの曲を吹奏楽部にチャンステーマでお願いしたのがきっかけとか何かのYouTubeでみた事ある。

85 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 21:18:52.44 ID:WMZbWBR90.net
そういえば、上柚木で清宮の場外ホームラン見たな。秋か春か忘れましたが。清宮には来期は絶対活躍してほしいですね

86 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 21:21:14.80 ID:WMZbWBR90.net
>>84
ありがとうございます
ずっと気になっていて、同じ質問、二度目でした

87 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 123c-b2ak):2019/10/18(Fri) 21:28:31 ID:2sV7J1jU0.net
明日は駒沢!荏原vs城東だな!

88 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 21:31:55.14 ID:3n2z6scXd.net
>>77
筋肉チャンスは帝京がチャンス法政の曲にただ控え部員が筋肉を披露して踊っているだけであって関東一はただチャンス法政を演奏しているだけで帝京からパクってるわけではない。

しかも30年以上前からやってるし。

同じチャンテの大進撃は元関東一監督だった小山さんが早実出身で、その流れで応援の曲として取り入れたと聞いた事ある。

ただ早実よりテンポが早い。今は「ここまでかっ飛ばせーGo!Go!Go!」だったが20数年前までは「○○(相手高校名)ぶっ潰せーGo!Go!Go!」と普通に言っていた。

2008年21年ぶりのセンバツ出場時のみ完全に早実の応援曲のみでやった事がある。

89 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1210-wrSD):2019/10/18(Fri) 21:47:34 ID:WMZbWBR90.net
昨秋の神宮大会に国士舘vs札幌大谷を見に行きましたが、その後が法政vs環太平洋大で初めてチャンス法政を生で見ました。でも、それより何年も前から帝京を見ていたので、筋肉チャンスの方がチャンス法政より私にはどうしてもインパクトが強いですよね

90 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1210-wrSD):2019/10/18(Fri) 21:52:23 ID:WMZbWBR90.net
>>87
改修工事後の駒沢球場情報を楽しみにしています

91 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp47-ASJ9):2019/10/18(Fri) 21:57:04 ID:DAfGV9uKp.net
明日は一試合目中止で二試合目はやるパターンかな?

92 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 22:05:08.45 ID:WMZbWBR90.net
あっ、帝京の相手の法政高校の応援曲にはチャンス法政はあるんですかね

93 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/18(金) 22:09:24.41 ID:Jd3I59Tua.net
やっぱり日野爺さんアホだな、法政大高がチャンス法政やらないとか。

94 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saef-0sLg):2019/10/18(Fri) 23:19:16 ID:DiFwXnv5a.net
あすも雨の中試合はあるだろう、やはり天気悪いと客の入り悪いよな。

95 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2724-Swg3):2019/10/19(Sat) 01:06:21 ID:uZHJGTf30.net
各地方大会進捗

北海道→済
東北→済
北信越→ベスト4
関東→ベスト16(10/19〜)
東京→ベスト64
東海→ベスト16(10/26〜)
近畿→ベスト16(10/19〜)
中国→ベスト16(10/25〜)
四国→ベスト16(10/26〜)
九州→ベスト16(10/19〜)

東京大会終わらない説浮上www
マジでヤバくないか?
もっと9月末〜10月上旬に試合詰め込んで、
本大会出場枠を16校とかに絞ればいいのにな

96 ::2019/10/19(Sat) 01:17:39 ID:Z6yqbqFf0.net
>>78
一行目とそれ以降のつながりが分からないんだけど
自分を正当化してないで迷惑かけたり不快感を与えてること自覚したら?

田中は今年大学1年でしょ?来年ドラフトかかることなんてあるの?

97 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 03:35:38.52 ID:WCqOxf8X0.net
左下の戦い
波乱が起きるのか、楽しみ!

98 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 06:01:43.20 ID:zE9iGL6Q0.net
神2だけだなあ

99 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 06:05:02.11 ID:IWc7e9INr.net
雨止んだっぽいけど試合出来るかな?

100 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 06:37:17.30 ID:mNz92cwmd.net
今日は世田谷ダービー
世田学ー国士舘

101 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 06:38:18.52 ID:mNz92cwmd.net
>>99
多摩地区はレーダーだとやんでますね

102 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-uHRg):2019/10/19(Sat) 06:42:16 ID:WCqOxf8X0.net
日大三は誰が先発で来るか?

103 ::2019/10/19(Sat) 06:46:03 ID:XY3woh5ca.net
>>100
柔道日本一のかかった、団体戦のイメージだな。

104 ::2019/10/19(Sat) 06:46:03 ID:IWc7e9INr.net
>>101
試合出来るといいですね。1時間遅れでも良いので…。

105 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e9d-SlV7):2019/10/19(Sat) 06:47:59 ID:mZqTK87M0.net
今日は無理だろ。
これから午前中なでは結構降るし、昼間だけ晴れてもまた3時くらいから降る予報だし

106 ::2019/10/19(Sat) 06:54:11 ID:rInEOsP80.net
>>102
公式戦初登板初先発高松屋希望

107 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 06:56:59.94 ID:mNz92cwmd.net
2019/10/18
【立66】立川駅北口〜野球場前間の区間運休のお知らせ【立65】運休について

日頃より京王バスをご利用いただきありがとうございます。
台風19号の影響により運休が発生しております。

また、運行している区間においても、渋滞による大幅な遅延が発生している区間もあります。

運休路線

   【立65】高幡不動駅〜立川駅北口
   【立66】日野駅〜立川駅北口
    (日野橋通行止めの影響 ※一部迂回による臨時運行あり)


迂回運行

   【立66(臨時)】  日野駅〜第四小学校〜日野橋南詰(東)〜日野駅
                ※野球場前〜立川駅北口間は運休

108 :名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-YHrV):2019/10/19(Sat) 07:07:51 ID:mNz92cwmd.net
中止発表ないのでかっぱ持って球場行きます

109 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saef-0sLg):2019/10/19(Sat) 07:10:29 ID:po0U7Ewha.net
まあ
今日はやるだろう、やるしかない。雨雲は
それほど無さそうなので、そんなには降らない。

110 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-XM8Q):2019/10/19(Sat) 07:13:27 ID:cODzzx8Tr.net
立川
30分ぐらい前からやんだが、できるかどうか

111 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 07:20:25.89 ID:bRlu0QB6p.net
群馬県高野連は予定通り開催発表してる が、
東京都高野連は何してるやら。
まだ寝てるのか。

112 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 07:20:59.97 ID:IWc7e9INr.net
>>109
日程が詰まってるから少々無理してでもやるでしょうね。

113 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 07:34:25.91 ID:3L/stThr0.net
>>96
田中、上手いから三年生だと思ってました

114 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 07:35:45.11 ID:WCqOxf8X0.net
東京都の高野連HPみても、今のところ全会場開催予定みたいだ。
三試合のところは9時から、二試合のところは10時試合開始。

115 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 07:46:29.63 ID:lPk72pSRp.net
matsuは西東京エリアは無理と言ってるな

116 ::2019/10/19(Sat) 07:48:56 ID:XY3woh5ca.net
>>113
東都一部で試合出てる人なんてみんな上手いだろ?日野爺さんいったい何様?

117 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp47-c/xO):2019/10/19(Sat) 07:49:53 ID:M367XnKSp.net
9時開始は厳しいような気がするけど。神二は予定通り開始できるのかな

118 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1210-wrSD):2019/10/19(Sat) 07:58:25 ID:3L/stThr0.net
>>116
その中でも田中って抜群に上手いでしょ。春期の東都の動画配信見てて亜細亜の二塁手上手いな、と思って調べたら菅生卒でした
だから高校の壮行試合でも大学チームで選ばれてたのでは。凄いな、一年生で選ばれてたんですね。三年生だと思ってました

119 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 08:01:36.65 ID:3L/stThr0.net
気になって亜細亜の名簿を今、見たら田中って166センチですね。ドラフト大丈夫ですかね

120 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 08:04:24.02 ID:WCqOxf8X0.net
日大三スレが静かですね!

121 ::2019/10/19(Sat) 08:07:19 ID:bKDPdO+i0.net
>>120
今書き込みしたよw

122 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 08:13:27.67 ID:3L/stThr0.net
田中が今、二塁手ですが1年生ということは菅生の時はショートじゃなかったのですかね。菅生が甲子園に出た時にテレビで見てたらショートで小さくて凄い上手い選手がいた記憶があります

123 :名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6e-rWlE):2019/10/19(Sat) 08:23:40 ID:mao8vTvmM.net
田中幹也は菅生ではショートで一番バッターでした。

亜大ではセカンドで3番打ってますね。

124 ::2019/10/19(Sat) 08:26:57 ID:IWc7e9INr.net
立川の2試合は中止になったね。

125 ::2019/10/19(Sat) 08:28:34 ID:Igulx5Zy0.net
1球速報のほうだと立川は中止になってるな

126 ::2019/10/19(Sat) 08:28:36 ID:URV1Ephq0.net
みんな変なじいさんはスルーしろよ。高校生に空気読んで負けろ、なんてじいさん相手すんな。

127 ::2019/10/19(Sat) 08:30:37 ID:0GXYLw1Er.net
駒沢
9:00ちょっと前からチケット販売するって

128 ::2019/10/19(Sat) 08:31:21 ID:IWc7e9INr.net
立川は今のところ第一試合と第二試合が中止で第三試合はとりあえずやるみたいだな。

129 ::2019/10/19(Sat) 08:31:37 ID:AO6mDUFR0.net
帝京の戦力がどれくらいなのか今日冷静に誰かレポートしてくれい

130 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 08:33:33.92 ID:WMxJuE18p.net
上柚木の情報ください。

131 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 08:35:13.54 ID:pYrb5obZd.net
駒沢は意地でも3試合決行したいだろうね

132 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 08:35:21.92 ID:mk64pJm4d.net
神宮第二やりそう。

133 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 08:44:00.00 ID:bKDPdO+i0.net
駒沢の第一試合城東×日体大荏原はスタメン発表したね。

134 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 08:45:24.99 ID:Rvu9Yn5p0.net
マジで第二やるの?

135 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 08:46:15.53 ID:LulwNNTnd.net
>>133
城東は応援来てますか?

136 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 08:46:52.22 ID:0GXYLw1Er.net
駒沢
両チームがアップを開始
(まだ開場してない)

137 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-0xGT):2019/10/19(Sat) 08:49:15 ID:LulwNNTnd.net
>>135
失礼しました
現地でなく一球速報ですね

138 ::2019/10/19(Sat) 08:50:30 ID:bKDPdO+i0.net
>>137
そうそう。なのでそこまではわかりません。すみません。

139 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saef-/bdu):2019/10/19(Sat) 08:54:04 ID:5VEUBOZMa.net
高野連においては選手、関係者が現地(会場)に出発する前に中止かいなかを判断してほしい。現地でまたされたあげく中止の判断を下すのはよろしくないと思う。

140 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-XM8Q):2019/10/19(Sat) 08:54:05 ID:cODzzx8Tr.net
今日、立川の二試合中止だけなら
明日の駒沢と上柚木を三試合にすれば、20日までは予定通りになる

141 ::2019/10/19(Sat) 08:54:16 ID:pYrb5obZd.net
立川三試合目も中止
明日の予定も変更が決まったな

142 ::2019/10/19(Sat) 08:57:39 ID:0GXYLw1Er.net
>>135
チアはいる
ブラバンはいない

143 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-JNs9):2019/10/19(Sat) 08:58:05 ID:mk64pJm4d.net
>>134
神宮第二チケットの列30人くらい。もうすぐで入れる

144 ::2019/10/19(Sat) 09:01:06 ID:mNz92cwmd.net
【高校野球】日程・結果-2019年度秋季東京都高等学校野球大会 : 一球速報.com | OmyuTechhttps://baseball.omyutech.com/CupHomePageMain.action?cupId=20190018707

145 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-JNs9):2019/10/19(Sat) 09:01:48 ID:mk64pJm4d.net
選手名簿見ているが堀越、成立に修徳中学出身がいるな。高校はレベル同じくらいなのにな。

明大中野八王子にはベンチ入り選手に3人も東海大菅生中学出身がいる。

146 ::2019/10/19(Sat) 09:02:29 ID:Rvu9Yn5p0.net
>>143
ありがとうございます
やれそうなら向かいます

147 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 09:13:24.28 ID:bKDPdO+i0.net
この時間で中止発表がないから立川以外の球場はやれそうだね。

148 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 09:14:55.43 ID:BD0+wnrKa.net
>>126
ヘビ年ですか

西武警察vsシェリーに行って中止ならホープ軒で食べて帰ろうと思います。スープは健康のために半分、残します

149 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/19(土) 09:17:00.80 ID:BD0+wnrKa.net
>>142
駒沢じゃなかったらブラスも来たんですね

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200