2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秋季大会2019】東京の高校野球 part40 【既に波乱アリ】

58 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-bvQ5):2019/10/18(Fri) 12:56:48 ID:CLc28CTIM.net
>>49
いかんせん東京は野球場自体が足りない

神宮球場で開催される試合は450〜500試合開催されている。野球シーズンは毎日4試合開催も珍しくなく、プロ野球・大学野球・高校野球・社会人野球、
はたまた女子野球・リトルリーグに至るまでビッシリ限界にまで使ってる
東京都高野連が25000〜30000人収容の都営球場作ってと東京都に要望を出してるのはそのため(舎人公園を候補地に上げていた)


だがしかし実現性はといえば厳しい。
特に東京都23区は用地買収のコストを考えたら絶望的。
野球のためだけに使える遊休地など地価が高い東京にはどこにも無いからな
舎人公園についても「日暮里・舎人ライナーの輸送力不足」という爆弾を抱えている。

だから現実的なプランとして当面は駒沢球場をフル稼働、埼玉・千葉・神奈川の球場を数年は拝借して一時しのぎして
長期的には野球場を低コストで新設できる土地を地価が現実的なコストで設定可能な多摩・立川・八王子・調布・拝島・青梅エリアで探すってことだろうね

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200