2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

21世紀枠いらなくね?

1 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 22:26:12 ID:26cHoq+9.net
小山台、膳所、多治見とかちょっと笑えんレベルだったぞ
もう素直に昔の選抜方式に戻す頃来てるだろ

541 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 06:42:30 ID:e78IuGoL.net
選抜大会にも出場  宮城・一迫商野球部が部員不足で廃部(河北新報) https://news.yahoo.co.jp/articles/92aefad35543cfe9172251342fee40c10595c49a

542 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 12:01:53 ID:rU9O8kmW.net
21枠候補の伊吹高校が優勝候補の滋賀学園を一回戦で破った
好投手もいるしこれは相手次第では甲子園でも一つ勝てたかもね

543 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 15:15:54.16 ID:5hMIjnLG.net
うふ

544 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 13:20:10.99 ID:ieIYdsgg.net
いつかこんな日が来ると思っていたが、春夏初出場ゼロ。
新しい風を吹かすには夏にも21世紀枠みたいな制度は必要

545 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 19:00:00.99 ID:K9ffPXAH.net
特待外人部隊ばかりの私立は勘弁
高野連は特待人や県外生の人数を厳格に制限すべき

546 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 19:59:09.87 ID:ZFomjBGg.net
>>545
21世紀枠自体が公立の特別待遇なんだが
いらないよ

547 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 20:16:30.49 ID:K9ffPXAH.net
>>546
外人部隊がいらない

548 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 20:21:55.97 ID:GQ0CW39l.net
案外常連校行かなくてもプロ行けんことはないし千賀由伸朗希青柳山川などのように活躍することもあるしな
つか今のNPB最強クラスの投手甲子園未経験者多いなw

549 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 20:26:32.69 ID:3tBQTA7S.net
>>547
オマエがいらない
頭古いんじゃね?

550 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 20:28:15.19 ID:K9ffPXAH.net
>>549
古い新しいの問題じゃない
私学の特待はブローカーの金儲けの温床

551 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 20:32:26.06 ID:3tBQTA7S.net
>>550
なんの根拠があって言ってるんだよ
バカじゃね

552 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 20:43:06.94 ID:mvxT5i4R.net
21世紀枠なんかあっても1枠でいい

553 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 20:48:39.41 ID:K9ffPXAH.net
特待私学は0枠でいい

554 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/24(水) 20:31:38.22 ID:MYhbv2gC.net
鯖江とか稚内大谷とか見てみたいな
こういう甲子園になかなか出られないような高校見たいしな
遠軽の時みたくこの枠のおかげで舞台に立てたしな

555 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 16:36:57.23 ID:P1kLYFCy.net
2016年の秋季大会のときの稚内大谷は惜しかった。

北海道の稚内は凍てつく大地の町だ。非常に強風が吹き冬のブリザードは凄まじい。
そんな凍てつく町から甲子園に出場する高校が出たら、町中大騒ぎだ。
それより北海道中、大騒ぎになる。
これこそ、21世紀枠を創設した時に、想定していたことだと思うよ。
それに甲子園出場校の最北記録を200q近く更新する。
何せ旭川から鉄道や車で延々と3時間以上凍てつく地平線が見える白い大地を走り続けない到着しない 町だからな。
風があまりにも強い街だから校外には風車がそびえているよ。
私学とかスポーツ推薦、特待生がいると言われたけど、選手を北海道中からかき集めているわけでは無い。
下の選手紹介を見ればわかるとおり、選手の多くは稚内大谷高校から300メートルしか離れていない稚内潮見が丘中学(3年前に全国大会に出場)出身が多い。
その他の選手も稚内市内または近郊の選手ばかり。
稚内市に2校しか高校が存在しないのだから、全員、稚内周辺出身の選手ばかりなのだから、選手を集めているというのはあたらない。

http://mainichi.jp/koshien/articles/20160929/ddr/010/050/015000c

556 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 16:37:24.13 ID:P1kLYFCy.net
2017年の洛星も惜しかった

野球強豪で強豪の付属中学を持っている高校でも甲子園出場を果たしている学校はほとんどの場合、
スポーツ推薦で部員を獲得している。
小学校の有望な選手に声をかけて強豪中学を持っている学校でさえそうである。
仙台育英、星稜、長崎海星、三重海星、高知、明豊、弘前学院聖愛、早稲田実業など皆、
付属中学出身者とは別にスポーツ推薦で入部させている。
それほど完全中高一貫校の野球部を強くすることは難しいとされる。

逆に洛星と同様に硬式野球部がある完全中高一貫校は全国に以下の39校がある。

県立中央中等教育(群馬)、市立伊勢崎四ツ葉中等教育(群馬)、
麻布、東京学芸大国際、都立立川国際、渋谷教育渋谷、湘南学園
聖学院、都立南多摩中等、関東学院六浦、都立桜修館、武蔵
区立九段中等、獨協、都立三鷹中等、攻玉社、穎明館
芝、県立相模原中等、森村学園、逗子開成、関東学院
早稲田、神奈川大学附属、浅野、東京都市大付属、サレジオ学院
海城、高輪、海陽中等教育、高槻、洛星、
奈良女子大附属、甲陽学院、県立今治東中等教育、県立松山西中等教育、県立下関中等教育、
県立輝翔館中等教育、昭和薬科大付属

しかし、甲子園出場はおろか、どの高校も地区予選の上位進出さえ難しいのが現状である。

中等教育学校や完全中高一貫校が硬式野球の世界で勝ち進むのは本当に稀な出来事。
高校では外部から生徒が入ってこないので、「公立中学野球部所属の頭が良いけど野球が上手な中学生」を
「うちを受験してみないか」と入試に勧誘することもできず、中学受験を乗り越えてきた子たちを
地道に鍛えていくしか方法はないのだから。
まず、チーム全体の守備力と打撃力を公立トップ進学校と同レベルでキープしなければならない。
これだけでも、進学校の中等教育学校や完全中高一貫校には至難の業。
練習を厳しくしてチームのレベルをキープし続け、それでも部員を減らさないように野球の楽しさも教え、
そこに好投手が偶然、入ってきたとき、そしてクジ運に恵まれて初めて上位進出が可能になる。

洛星は私立高校であるが1学年の生徒は約200人で高校募集がない。中学入試の難易度が高い学校で入るのも難しい。
そんな生徒たちを鍛え上げて10名の選手だけで京都府大会でベスト8まで勝ち上がった。
中高一貫で高校受験こそないが、学力の成績を維持しておかないと、成績不良で洛星高校に上がれなくなる。

野球部を持つ高校を下のようなカテゴリーに分けると
一番強いのが(1)で例えば大阪桐蔭など。次が(2)で早稲田実業や関西学院高等部のような学校
(3)は市立船橋や都立日野のような高校、(4)は県立湘南や府立北野のような学校
以下(5)→(6)→(7)→(8)の順に野球部は弱くなっていくことが多い傾向にある。

(1) 私立強豪校(通常はスポーツ推薦のみ入部可能)
(2) 私立強豪校(一般入部や附属中内部進学生の入部も歓迎)
(3) 公立野球部強化校(レギュラーの多くはスポーツ推薦入部者)
(4) 公立進学校(地域の中核となっている進学筆頭校で推薦はないが運動部の活動は昔から盛ん))
(5) 一般の公立校(スポーツ推薦者はないが、高校数が少ない地域では野球部もそれなりの人数がいる)
(6) 私立・公立中高一貫(高校から一般入試の募集はあるが、スポーツ推薦なし)
(7) 私立・公立完全中高一貫(中学受験者のみ)
(8) 公立部活動困難校(学校全体で部活動をする生徒が少ないため野球部も人数少ない)

県立中村は(6)のカテゴリー、洛星は(7)のカテゴリー。
こんな下位層の学校が甲子園に出てくることは稀。

強いチームを創るには能力の高い選手をスポーツ推薦で確保することが
必要不可欠と考える強豪校の監督が多い現状において、
もし、21世紀枠はの制度を創設した高野連の思惑の中に私学の野球留学、
プロ予備軍としての部活へのアンチテーゼとがあったとするならば、
選手を全く他の中学から集めることができず、付属中学のメンバーだけで勝ち上がらなければならない完全中高一貫校は
ある意味、高野連の思惑の沿った学校ということはできるだろう。

557 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 16:37:43.41 ID:P1kLYFCy.net
2003年の桐朋高校も惜しかった。

東京の桐朋高校は、スポーツ推薦はおろか高校からの入学生も少なかった。
野球グランドだけは恵まれていたけど、高校募集はスポーツ推薦どころか、一般推薦も無し。
学力試験のみで50名だけ。
野球部(硬式)のメンバーのほとんどが桐朋中学の軟式野球部出身者で構成されていていた。
付属中学上がりは、当然、小学校時代は塾通いでないと中学受験で合格しない。
2003年の東京都高校野球秋季大会で日大三を破って8強に入り、関東・東京の21世紀枠で地区推薦されスポーツ紙で騒がれた。
当時の桐朋の野球部員数は約30名の少人数。
当時、桐朋高校の東大合格者数は40名以上。武蔵、洛南に次いで全国14位。その上は海城、ラサール、麻布、栄光学園、開成、筑波大駒場くらいしか硬式野球部のある学校は存在しなかった。
毎年、野球部からも何人も東大合格者が出ていた。

野球部員も3分の1が東大を受験するような進学校だった。

当時のエース投手は小平シニア出身の外進生だったが、他のメンバーは後に東京六大学の慶應のエースとして活躍した下級生投手も含めて付属の中学からの内進生で占めていた。
その点は洛星と同じ。
だが、桐朋も21世紀枠の最終選考で漏れた。

558 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 16:38:08.18 ID:P1kLYFCy.net
2014年の都立大島高校も惜しかった

2013年10月16日、伊豆大島南部を台風26号の大雨に伴う土石流が伊豆大島南部を襲い、39名が死亡または行方不明。
都立大島高校は避難所になり、災害派遣の自衛隊車両等のためにグランドは使用不可になった。
被災翌日から大島高校は全校生徒が被災家屋のためにボランティアをし続けた。
野球部員もバットをスコップに持ち替えて被災者の支援にあたった。

翌年、まだ大島を災害の爪痕が残っている時期、東京都秋季大会が行われ都立大島高校は選手12人で快進撃
16強になった。強豪帝京高校との対戦も6回終了まで0−0の同点。最後は力尽きた形になったが、0−4と善戦した。
大災害にも負けず頑張っている野球部の様子は何度も各メディアで紹介されてきた。
だが、関東・東京地区の選考で推薦されなかった。

559 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 16:38:31.36 ID:P1kLYFCy.net
2020年の近畿大学工業高等専門学校も惜しかった

同高等専門学校は熊野市にあった当初から地元通学生より県外各地から入学する学生が多かった。
別に野球部だけが特別に県外生が多いわけではない。
そもそも、高等専門学校は後期中等教育段階を包含する5年制の高等教育機関であり、国立や公立の高等専門学校の学生も県外生が多いことから、多くの高等専門学校で学生寮を備えている。

近大高専の学生は全員、入学時点で「総合システム工学科」の授業を受け、3年次に機械システムコース、電気電子コース、制御情報コース、都市環境コースの各コースに分かれる。
これは野球部も各大学の「大学3年」編入を目指す特進コースも同じで授業のカリキュラムは変わらない。
特進コースのみ通常の授業終了後に大学編入を目指す補講があるというだけ。
1年に入学直後から「工学実験・実習」は始まり、野球部員といえども各自が実験のレポートまたは作品を提出しなければならない。
2年生では微分積分と線形代数の授業が必修。
今や普通科のトップ進学校でも「線形代数」の授業なんて行わず、これらは理工系の大学の授業で習得する分野。
それを野球部員といえども2年生で必須で試験で60点以上取らなければならない。
また、2年生になれば第二外国語として「中国語」か「韓国語」を学ばなければならない。
これも野球部員とて同じ。

普通科の進学校で第二外国語があるのは「慶應義塾高校」「早稲田大学高等学院」やフランス語が選択できる「暁星高校」くらいなもの。

近大高専といえども高等教育機関であるので教員は「教諭」とは呼ばず、「教授」、「准教授」と呼ばれる。
また近大高専野球部のメンバーは4年と5年になったら、東海地区大学野球連盟の三重県リーグ戦に参加している。

560 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/26(月) 09:36:08.12 ID:8MqYPIFF.net
最近の高野連の施策がすべて「高校野球マニアにおもねっていない」から、わりと安心感を持っていたりしますよ。
要するに高校野球マニアだけが怒ってればそれは正しいwwwwwww

561 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/26(月) 09:58:17.53 ID:8MqYPIFF.net
>>468
>ネタ切れ
北野21世紀枠で復活という大ネタがあるぞ笑

562 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/26(月) 10:21:25.66 ID:8MqYPIFF.net
>>479
>世界で通用する選手を作るためには21生枠どころか甲子園が無駄すぎる。
>全てプロ化してユースのリーグ戦にすべき。

出来るならとっくにやってる。

高校野球はトップが高野連
プロ野球はトップが日本野球機構

ちがう団体なのに出来るわけがない
ドラフトにかかる選手も一旦部活を辞めて、高野連管轄の選手から外れるというめんどくささなのに
ユースとかサッカーのマネなんて出来るわけがないだろ

563 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/26(月) 10:27:47.79 ID:8MqYPIFF.net
>>479,524

Q:プロ野球チームは、下部組織(ユース)は作らないんですか?

A:今の状態で下部組織を作ってもメリットがないのです。


・選手が高校や大学の学生や生徒の場合、学業はどうなるのか??文部科学省やスポーツ庁の協力がなければまったくもって話にならない。
 Jリーグの総括団体である日本サッカー協会はそこらへんをしっかりと固めているので成り立っている。

・民間企業が球団を所有している限りは厳しい。即座に利益にならない投資をすることには株主や投資家などからの圧力がある。
 育成機関の投資、維持費にはカネがかかるし、機能するにしてもある程度の時間をかけなければいけない。

・ユースに所属している選手が全員野球が上手い・将来性があるというわけではない。

・ドラフト会議との共存をどうするのか?ユースで育てた選手がドラフトで他球団に盗られるのは嫌だし、
 もしもドラフト会議を廃止して自由契約1つに絞りこんだら、プロ野球界全体が契約金高騰のリスクに晒されることになる。

・日本の野球界はキラーコンテンツである「全国高校野球選手権大会」があるアマチュア野球界のほうが立場は上。

・野球界はプロ側とアマ側の仲が悪いのが致命的。プロアマ交流戦にしても、他のスポーツ界からは
 「野球界って、こんな事もまだやってないの??」というレベルだったりするし、本当に同じ国で同じ競技やってるの?ってくらい仲が悪い・・・。

564 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/26(月) 10:34:02.90 ID:8MqYPIFF.net
Q:  何で野球には「天皇杯」ってないの??高校生や大学生とプロの戦いというのは見れないなんてつまんないじゃん。何で??


A:  “野球にはない”というのは間違いです。野球業界にだって「天皇杯」はあります。

野球の天皇杯というのは、硬式野球は東京六大学野球の春季リーグと秋季リーグの優勝チーム、
軟式野球は天皇賜杯全日本軟式野球大会の優勝チームに授与されています
http://www.big6.gr.jp/big6/
http://jtkanehira.com/6daigakuyakyu.html
http://tokyo6s.com/blog/keio/2019/11/01/2019awaseda2/
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/08080802/?all=1

あと、もしかしてサッカーの天皇杯のように「プロ・アマ混合の全国大会」を想像されてます?
その場合、日本の野球界というものはプロとアマチュアの関係が強烈に悪いんです。

最大の原因は「柳川事件」と呼ばれる、社会人とプロ野球との間に起こった事件です。
事件の内容は選手の引き抜きのためにプロ野球球団がインチキをしてアマチュア側に迷惑をかけた事件です。
この事件以後、プロ野球経験者がアマ野球の監督や選手になることは勿論、
プロ野球選手が母校の野球部や自分の子供を指導することも禁じられた時期が長く続く事になったのが1つ、

もう1つの原因は日本の野球界には業界団体が17団体もあるゴルフ業界と同じ問題を抱えていて、
日本サッカー協会、日本バレーボール協会、全日本柔道連盟、全日本剣道連盟、日本卓球協会、全日本空手道連盟
日本中央競馬会、日本水泳連盟、日本テニス協会、日本レスリング協会、全日本スキー連盟のように
プロ・アマを総轄する組織が存在しないのです。

プロ野球(日本野球機構:NPB)、プロ野球の独立リーグ(日本独立リーグ野球機構:IPBL)
社会人野球(日本野球連盟:JABA)、高校野球・大学野球(日本学生野球連盟:JSBA)と
すべて別々の団体であり、それらを総轄する団体が日本には存在しないのです。


サッカーの天皇杯って「全日本サッカー選手権大会」が正式名称だから、統括組織が無い現状だと「全日本硬式野球選手権大会」は無理だなー

565 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 18:32:30.31 ID:wqX5/SDI.net
21世紀枠もいらなければ神宮枠もいらない

勝率はほぼ一緒  

566 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
全くいらんよ

567 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/26(水) 12:37:04.05 ID:48Nz0diB.net
被災地や宜野座村や佐渡や隠岐のようなの出て来るなら文句言わないけど、最近のただ勝ち上がっただけの公立校はいらない

568 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 14:34:12.45 ID:Pry1GtVx.net
無理に選ばなくてもいいと思う
対象になる学校無ければ該当無しと言った形で実力校選べばいいだけ
毎年毎年僻地で島で進学校で雪降りまくりでとか過疎とかそんな都合よく出てくる訳ない

569 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 14:38:43.51 ID:tuD7tAa1.net
正直21世紀枠はいらん思うけど奈良県から一回も選ばれんまんま終わるより、せめて出身校の畝傍が選ばれてから21世紀枠を無くしてほしいもんやね

570 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 14:41:30.65 ID:VBZ0Bk2d.net
>>569
畝傍の出場はどうでもいいけど
畝傍の校歌はいいね

571 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 14:42:48.93 ID:eTcY8lYi.net
>>569
畝傍なんか甲子園出たら試合終わらんやろ
リアルで60-0とかになりそう

572 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 14:56:04.97 ID:7Jixi7P7.net
>>569
都合良すぎw

573 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 14:57:09.06 ID:tuD7tAa1.net
もちろん出てほしい言うても強い時の畝傍やん
畝傍は夏に青山の智辯に勝った事もあるんよ

574 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 15:51:54.92 ID:i2ZZowYW.net
21世紀枠が無くなったら、前みたく有り得ない不可解選考のオンパレードになる可能性あるけど、それでも大丈夫か?

例)近畿大会準優勝校の明石が落選。県大会敗退で近畿大会不出場の育英が選ばれる。

北信越大会準優勝校が落選、初戦敗退校が選ばれる。

などなど。
逆転選考の理由も、「センター返しが良く出来ていた」とか意味不明なのばかりだぞ。
ある意味、21世紀枠が選考委員のガス抜きになっているとも言える。

575 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 16:12:24.37 ID:LVsRK7N1.net
>>574
そんなもん各地区3位やギリ選ばれない高校集めて神宮大会の前座で決定戦すればいい
1試合か2試合すりゃ決まるやろしわかりやすくてええやろ

576 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 16:19:00.41 ID:tAelaGMt.net
>>574
流石に21被安打、21失点完封負けみたいなとこは今より減るよ

577 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 19:03:55.69 ID:i2ZZowYW.net
>>576
21枠なかった時は一般枠で地区大会初戦敗退の公立進学校をゴリ押しで選出したりしてたぞ。

578 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 19:06:23.47 ID:i2ZZowYW.net
>>575
そんなん高野連が満足するわけないやろ。
公立 過疎地 進学校
勝ち負けをハッキリさせるとこれらのチームを高野連の政治力で選ばなくなる。

579 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/12(土) 22:21:13.06 ID:rz3XMzL3.net
むしろ21枠増やすべきだろ
1地区の一般枠1ずつ削ってその枠を21枠にしたらいい、1地区から1校ずつ

580 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/25(金) 21:26:55.44 ID:vRuNUySF.net
>>479
Q:野球界ではプロと高校・大学の間に「プロアマ規定」があって、プロの選手や監督などは高校・大学などのアマチュア選手に直接指導してはいけないし、
プロと高校や大学のチームと直接試合するのも厳しく規制されてます。なぜ、このような理不尽な規制が出来たのですか??


A:1932年に文部省(文部科学省の前身)が発令した 「野球統制令」の内容の多くが見直されないまま、現在でも継承されてるからです。


日本の野球界は、第一次世界大戦後に出現した大衆消費社会を背景に1915年に夏の高校野球選手権の前身である中等学校野球の全国大会が始まり、1925年には東京六大学野球リーグがスタート、観戦スポーツとしての野球がブームとなった。
この時代は、全国的なスポーツを統括する組織は日本には無かった。そのため、これら学生野球の人気は過熱を帯び、選手の引き抜き、斡旋それに伴う金品供与も頻繁した。
その一方で、主催者である新聞社や大学野球連盟が入場料収入を得て、選手が映画スターや歌手にタレント並みに世間をにぎわす存在になって学生選手が事実上学校の宣伝道具と化す弊害として学業を怠る学生が劇的に増加。
さらには野球の試合をネタに賭博をしたり、応援のあまり学業を怠る学生までも続々と出現した。
そのため「野球界の自浄作用が働かないんだったら、俺がルールブックだ!!」といわんばかりに当時の文部省の幹部が野球有識者を集め、「野球ノ統制並施行ニ関スル件(野球統制令)」が施行されたのです。
その中で大会開催の制限、そして・・・・。

『学生チームはクラブチームとの対戦(指導も含む)を禁ずる』

という趣旨の法令が組込まれました。当時日本にはNPBが存在しないのに、このような発令が出されたのは、この頃から既にプロ野球を運営しているMLBが活動しており、
1934年にベーブ・ルース、ルー・ゲーリックらがいたMLB選抜チームが来日して沢村栄治がいた全日本チームと対戦することになっていたからです。
それにより、当時読売新聞社が密かに動いてた試合の予定が(野球統制令によって)組めなくなったため誕生したのが今日の読売巨人軍、ならびにNPBなのです。
これらの経緯があったせいか、発足当初のNPBは多くの野球ファンから”邪魔者扱い”され、細々と活動を行っていたのです。
「野球統制令」は様々な弊害があったため第二次世界大戦後に全廃され、日本学生野球協会が「学生野球憲章」を制定したのですが、
野球統制令の内容をそっくりそのまま引継ぎ、その内容の多くが改訂される事なく現在に至っています。


これらの経緯があるため、現在でもNPBやMLBといったプロ野球界は高野連を敵に回すような目立った活動はしていないのです。

581 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/25(金) 22:03:58.69 ID:3br5XMKh.net
野球界じゃプロアマの壁があるし、統括組織バラバラ。そんでもって組織体質が旧いからプロアマ対決には高校生は出てこない。
だから野球日本代表はどこのチームだって練習試合出来るかと言えば、違う
だがしかしサッカー業界にはこんなものは無い。

サッカー業界は統括団体やっているFIFAのトップダウンだから、野球界じゃ有り得ない事ができる


2016年4月に明徳義塾高校サッカー部(男子)はU-20サッカー日本代表候補(女子)と練習試合をしていたし
サッカー女子日本代表「なでしこジャパン」は、男子高校生と一緒にトレーニングしたり、
男子高校生を仮想敵チーム(例:ノルウェー代表・アメリカ代表)と見立てて練習試合をしたりすることが多い。
これもまた、野球界じゃ有り得ない。
日本の野球界が野球日本代表を強化したい、国際試合で韓国に勝ちたいならば、何等かの体質改善が必要なのは確かかもしれない

とにかく野球界は体質が旧すぎる。野球日本代表の強化試合にしても、他のスポーツからすれば
「野球界ってこんなこともやってないの???」というレベルだったりするからな



U-20ヤングなでしこ 高知キャンプ 課題は攻撃面
https://www.youtube.com/watch?v=ItbuRV-Ne_w
なでしこジャパン、地元の男子高校生と合同トレーニング|静岡合宿3日目(2019/10/2)
https://www.youtube.com/watch?v=XkA7bs1sw5s
2016.12.7 TM なでしこジャパン vs 静岡学園高校
https://www.youtube.com/watch?v=dDgxDq3H-oE



なお、結果は静岡学園12-0なでしこジャパン、U-20日本代表候補0-6明徳義塾。

582 :名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 10:14:15.89 ID:+T4wdjqo.net
隠岐1-15
一迫商2-19
小山台0-11
大島2-16
膳所0-10
多治見0-21
只見1-6
丹生7-22

いずれも印象に残る惨敗ぶりだな。只見は18三振喫したので挙げてみた。

まだノーヒットノーランで負けた試合はないんだよな。小山台が惜しかったが。
歴代3試合目となる完全試合献上も近いうちに期待したい。

583 :名無しさん@実況は実況板で:2023/01/28(土) 02:29:49.80 ID:JdBELZ8L.net
さぁ今年はどこが惨敗見せてくれるかな?
それかまたくじ操作して石橋対城東とかバレバレな事やるかもしれんね

584 :名無しさん@実況は実況板で:2023/01/28(土) 16:02:44.54 ID:kHe+afqr.net
21枠で地区大会も出てないチームホント選ぶなや トーナメントのバランスが崩れまくってただのくじ運大会になるんだわ

585 :名無しさん@実況は実況板で:2023/01/28(土) 19:24:51.10 ID:IiUXeuaA.net
該当なしなら該当なしでええのにな
地区大会すら出られないとこは戦力的にも選出すべきでない
フルボッコにされて恥ずかしい思いをするだけ

586 :名無しさん@実況は実況板で:2023/01/29(日) 01:42:00.85 ID:aPrnijsH.net
当落線上のチームを三つ選ぶとかなら大賛成。今年なら

明豊、鳴門、高川学園、高田商業、加藤学園、横浜、聖光学院、北海

この8チームから3校選ぶ。そこで初めて勉学や実力や新設校や古豪や公立校や実業学校
などの要素を加味して選ぶならむしろ21枠最高ってなる筈やろ。
またこの選出方法なら自分らより成績下の学校が甲子園決定とか意味不明な事にもならない。
間違いなく鳴門からしたらなんでワイらより格下の城東やねんってなってるやろ。

587 :名無しさん@実況は実況板で:2023/01/29(日) 01:50:41.56 ID:aPrnijsH.net
北陸抜けてたわ

明豊、鳴門、高川学園、高田商業、加藤学園、福井商業、横浜、聖光学院、北海

この9チームからや。これなら文句ないやろ?

588 :名無しさん@実況は実況板で:2023/01/29(日) 02:00:30.42 ID:p/IUhmqq.net
>>587
一冬超えて成長しとるやろし、弱小21枠選ぶより遥かにマシやな

21枠は全く意味がわからんわ

589 :名無しさん@実況は実況板で:2023/01/29(日) 12:43:11.25 ID:3JnKg9Da.net
エセ21の宜野座と利府だけやしな上位いったの
ガチ21で勝ったとこって向陽と松山東、城南位なもんやろ
相手も開星、二松学舎、報徳と不足なしだ

590 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 08:08:59.44 ID:tO6kzehQ.net
杉原シンドラーは何年経ってもあたまがイカれてるな

総レス数 590
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★