2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春よ】 センバツ出場校ランキング 2 【2020春】

1 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 13:22:02 ID:rtPft/ml.net
かたれ。

675 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 23:08:55 ID:rGGa+58q.net
8強予想から  

4強予想  
中京対履正社  智弁学園対大阪桐蔭

決勝
中京対大阪桐蔭

676 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 23:10:53 ID:rGGa+58q.net
優勝はわからん、多分大阪桐蔭

677 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 23:12:51 ID:rGGa+58q.net
一回戦ノーノーでも、二回戦で負ける

678 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 23:15:57 ID:A4zsF7pe.net
県岐阜商と大阪桐蔭当たらないかな〜

679 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(木) 23:20:43.26 ID:+ES2wEct.net
愛知県民だが、何で他県がこんなに中京を恐れてるか分からん。
確かに戦力は充実してるが、指揮を取るのは源さんなんだぞ。
ここって場面でやらかす構図しか見えないのだが。

680 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(木) 23:23:11.06 ID:Mle8pSDC.net
>>671
北信越の学校が雑魚過ぎるから勘違いしてるだけだろw

奥川が抜けたくせに。
中京大中京に大敗した明徳に完敗した星稜が強いわけねーだろw

航空石川なんて21枠並みの実力だろw

681 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(木) 23:26:57.77 ID:+ES2wEct.net
愛知県民だが、何で他県がこんなに中京を恐れてるか分からん。
確かに戦力は充実してるが、指揮を取るのは源さんなんだぞ。
ここって場面でやらかす構図しか見えないのだが。

682 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 23:50:19 ID:fSWiaTWX.net
恐れてねーよ
真に受けんな

683 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 02:03:16 ID:8xTuRV+P.net
平成27年(2015年) 選考経過(最重要参考資料)
近畿の出場枠は6校。候補は17校。まずは近畿大会優勝の天理が当選した。斎藤、森浦
の両左腕投手の安定感のある投球と、高校通算28本塁打の4番坂口をはじめとする高い
攻撃力の充実した戦力を持つ。続いてエース山下の好投と粘り強い野球で準優勝の立命館
宇治が当選した。3校目には大会4強から龍谷大平安が当選した。昨春選抜優勝に貢献
したエース左腕・高橋は今大会でも注目の投手にあがっている。4校目には8強から大阪
桐蔭が当選した。秋府大会7試合70得点の強打とエース・田中をはじめ昨夏V経験者も
残り、史上5校目の夏春連覇も射程圏内だ。5校目には4強の奈良大付が当選した。注目
投手にもあがる右腕・坂口をはじめ守りの野球を評価され悲願の甲子園出場を決めた。
最後の6校目には8強の近江、箕島、北大津の3校が候補にあがった。その結果、1回戦
のPL学園戦で好投した最速145キロ右腕・小川の投球内容が評価されて近江が当選した。
補欠校は1位が箕島、2位が北大津。21世紀枠も含めると京滋、紀和地区から3校ずつ選ば
れたのに対し、兵庫からは33年ぶりの出場校なし、また阪神地区からの出場もわずか1校
と地域差がついた選考になった。

4強を2府県で占め8強に地域性3校が並ぶ今回とよく似た選考が5年前にあった!
前例を参考に今回も選考されるはず
1天理2立命館宇治3龍谷大平安4大阪桐蔭5奈良大付6近江 21世紀枠 桐蔭(和歌山)
近江2ー6立命館宇治 4点差負け
箕島2−3奈良大付  1点差サヨナラ負け
準決勝 奈良大付1−4立命館宇治
両チームの得失点差は3点。しかしスコアで不利の近江が準決勝3段論法で当選!選考理由は「投手の安定感」
2015年6校目の選考経過
https://www.hb-nippon.com/column/46-soukatsu/8957-20150123no90?page=3
2020年選考予想
智弁和歌山13−17智弁学園  4点差負け
京都翔英3−10(8回c)履正社 7点差負け
2015年と同じく両チームの得失点差は3点!
?地域性は京滋の京都翔英が有利
?決勝戦が天理12−4大阪桐蔭になったことにより左ブロックより右ブロックの方がレベルが高いと評価される。
つまり智弁学園より履正社の方が評価が高くなり2015年と同じく決勝戦3段論法適用で京都翔英が有利。
?公立の箕島でも落選した。私立の常連校で甲子園に5期連続出場中の智弁和歌山は落選させやすい。
?21世紀枠は選考に影響しない。
?選考は「投手の安定感」が大きなキーワード。
ということは土日連戦で3投手が持ち味を発揮した京都翔英が有力。
中5日もあったのに投壊した智弁和歌山は厳しい評価になる。因みに守備力は京都翔英が上。

以上の理由から京都翔英選出が有力か

684 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 03:19:25 ID:rxdZZ6ZN.net
優勝は明石商やろな
頭飛び抜けてるわ

685 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 05:04:13 ID:0ZlD/508.net
中京大中京は打線が底の状態で神宮を制したことが逆にチームの引き締めに繋がってるな。
やはり戦力的には一枚抜けてるだろう。
中京大中京を倒すとしたら高橋を打ち込める打力のあるチーム。可能性があるのは履正社、東海大相模位だろう。

686 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 05:18:05 ID:n6aDvF/5.net
第92回選抜高等学校野球大会選考委員会 2020/1/24(金)
09:00〜10:15 21世紀枠候補校推薦理由説明会(プレゼン各地区3分半)
10:30〜10 50 選考委員会総会
11:00〜12:00 21世紀枠特別選考委員会
11:00〜14:45 地区別小委員会
15:00〜    選考委員会総会(21枠3校発表〜各地区29校発表)





.

687 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 06:48:23 ID:439gMt2Q.net
組み合わせも決まってないのにベスト8予想とか言ってるアホはなんなのか

688 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 07:52:17 ID:n6aDvF/5.net
>>681
ヤバいよな

689 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 10:27:32 ID:1vwOKbE6.net
天理、奈良県大会(6試合)近畿大会(4試合)神宮大会(2試合)計12試合でホームラン20本
秋の公式戦だけで20本塁打は凄い。

690 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 10:32:32 ID:CYZG+1xF.net
>>665
お前が応援してる高校桐一がボコボコにするからな

691 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 11:31:43 ID:IjqZuPWr.net
天理打線を一桁の安打に抑えたのは智弁学園と奈良高校のみ 9回まで試合して抑えたのは奈良高校だけ

692 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 11:38:35 ID:8zli5J2E.net
学校にセンバツ確定の電話が来るも、校長が辞退させていただきますと言わないかな

693 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 14:09:38 ID:qjABEnym.net
天理の打線は全国でもトップレベルやろな。

694 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 15:35:23 ID:09seDmae.net
ネームバリューなら最強クラスだな近畿は

695 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 15:47:08 ID:y8za0O2Q.net
第92回センバツ 出場校

【北海道】 白樺学園、帯広農(21C)
【東_北】 仙台育英、鶴岡東、磐城(21C)
【東_京】 国士舘
【関_東】 健大高崎、山梨学院、東海大相模、桐生第一、花咲徳栄
【北信越】 星稜、日本航空石川
【東_海】 中京大中京、県岐阜商、加藤学園
【近_畿】 天理、大阪桐蔭、履正社、智弁学園、明石商、智弁和歌山
【中_国】 倉敷商、鳥取城北、広島新庄、平田(21C)
【四_国】 明徳義塾、尽誠学園
【九_州】 明豊、大分商、創成館、鹿児島城西

補欠
【北海道】 札幌日大
【東_北】 盛岡大附、仙台城南
【東_京】 帝京
【関_東】 習志野、西武台
【北信越】 敦賀気比、佐久長聖
【東_海】 藤枝明誠、愛工大名電
【近_畿】 京都翔英、奈良大付
【中_国】 創志学園、矢上
【四_国】 岡豊、新田
【九_州】 沖縄尚学、宮崎日大
【21世紀枠】 伊香、近大高専

696 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 15:56:36.73 ID:g8FHb/pb.net
まあ中京、健大、相模、

697 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 15:58:01.24 ID:c5w2NSwv.net
近畿怖すぎw
東北、東海、関東はまずまず
他は弱そう
特に北海道、中国、九州はガチ弱そうw

698 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 16:08:55 ID:2SbUerd3.net
これでようやくまともなランキングが作れそうだ

699 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 16:12:22 ID:2SbUerd3.net
ネームバリュー的に弱そうなところは
帯広農、平田、磐城は確定として
鶴岡東、山梨学院、日本航空石川、倉敷商、鳥取城北、大分商業、鹿児島城西は個人的に弱そう

700 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 16:13:45 ID:2SbUerd3.net
ごめん後尽誠学園も追加で

701 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 16:16:26 ID:P1fFJhHs.net
S 中京大中京 東海大相模 大阪桐蔭

後は好きにしろ

702 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 16:31:32 ID:aJpO2IoM.net
>>679 源一郎さんの悪口はやめろ 俺は知り合いだからな

703 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 16:35:15 ID:9sVzb9M0.net
>>699
倉敷商はなかなか強いですよ

704 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 16:37:38 ID:eFJiWffy.net
最弱スレ頼むわ

705 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 16:38:22 ID:z8OQ+LJC.net
プロ予想家 あべちゃんの有力校ランキング

AAA 大阪桐蔭 履正社 
AA  中京大中京 明石商  智弁和歌山 東海大相模
A   仙台育英 智弁学園 天理 星稜 県岐阜商 明豊  花咲徳栄
B   健大高崎 桐生第一 山梨学院 明徳義塾 鶴岡東 国士舘 広島新庄 航空石川 創成館
C   白樺学園 倉敷商 鳥取城北 大分商 加藤学園 尽誠学園 鹿児島城西
D   帯広農業 磐城 平田

優勝する可能性があり高校は近畿6校と中京相模の8校まで
もう少し絞ると大阪2校明石商智弁和歌山の4校
近畿以外の有力校中京や相模が優勝するには過去最高レベルの近畿勢を最低でも3校くらいは倒さないといけないだろう
今季の中京と相模にそこまでの戦力はない

ベスト4は大阪桐蔭 履正社 智弁和歌山または明石商 相模または中京の4校

決勝は大阪桐蔭VS履正社とみる

バスケで例えるなら福岡第一VS福岡大大濠
バレーで例えるなら洛南VS東山

地方大会決勝=全国大会決勝だ

706 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 16:44:30 ID:2SbUerd3.net
>>703
ネームバリューの話をしてるんだが

707 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 16:44:37 ID:c/JvVWwQ.net
>>621
神宮制覇どころか出場も出来てない時点でそれはありえんな

708 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 16:45:40 ID:z8OQ+LJC.net
>>689
例年に比べて小柄なのにみんな振れるよね
1年生の長身投手がセンバツまでに成長できるかどうかですね

709 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 16:48:11 ID:oxvvHzCM.net
近畿は間違いなく最強布陣だろうが、そう簡単に勝てるほど甘くはないだろう

対抗は関東かな

東海大相模、花咲徳栄、健大高崎、山梨学院

こちらも現4強が揃い踏みしているから対決が楽しみや

710 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 16:49:29 ID:ZZAs7FDh.net
>>705
こういう奴って各校の投手や主軸の名前すら知らないんだろうねw

711 :福岡高校野球藩主:2020/01/24(金) 16:50:39 ID:ziEAeDoT.net
東京は1校なのか?

712 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 16:51:46 ID:pgwfUOL4.net
この世代の公式戦無敗は全国で唯一 中京大中京 
たらればはいいから自力で中京倒さない限りは、未だに名前だけと言われかねない近畿勢
全てのバランスが取れてる中京はかなりの難敵

713 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 16:55:52 ID:hjtodAFA.net
ベスト4はとか組み合わせも決まってないのにドヤ顔でw

714 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 16:58:39 ID:pQKg8zTc.net
>>700
加藤学園抜けてるぞ

715 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 16:58:46 ID:Md6uXgBY.net
>>709
山梨学院より習志野だっただろうな戦力的には
まあ関東も徳栄が選ばれてよかった
てか高森が安定してて打線も健大より力ありそうな徳栄が関東で一番強そう
東日本屈指の強打を誇る相模にも当然期待はしてるけど投手陣次第か

716 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 16:59:32 ID:2SbUerd3.net
>>714
そうだっ!
すまん加藤学園も追加で

717 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 16:59:38 ID:Q4BTSxrx.net
優勝候補は
中京、桐蔭、履正社、相模あたりか

718 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 17:00:07 ID:qvbrP/jQ.net
近畿と関東の大会。

あと中京、明豊、明徳、星稜かな。

あと和歌山より奈良カレッジの方が強いんちゃう?

719 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 17:03:28 ID:KA94jgbO.net
>>718
小畠はそこそこ投げれるが、打たれた時の尻拭いが西村荒川には荷が重い トーナメントだと投手起用が難しい

720 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 17:06:56 ID:XQmAd2vP.net
https://youtu.be/5lTLj0QJvAc

721 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 17:08:29 ID:SdJp3TF8.net
>>631
石田は去年の夏の神奈川大会決勝の日大藤沢戦の投球が、素晴らしかったな。常時140キロ台の速球に変化球もキレキレだった。あの状態に戻れば間違いなく東の横綱だわ。

722 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 17:08:48 ID:M94OWEIT.net
履正社高95
大阪桐蔭92
明石商業90
智弁学園85
智弁和歌85
天理高校85

健大高崎85
東海相模80
花咲徳栄77
山梨学院73
桐生第一70
国士舘高70

723 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 17:12:07 ID:RC5niTCM.net
【S】
該当なし

【A+】
中京大中京
東海大相模
仙台育英

【A】
健大高崎
県岐阜商
星稜
天理
大阪桐蔭
明石商
明豊

【B+】
白樺学園
桐生第一
智辯学園
智辯和歌山
倉敷商
明徳義塾
創成館
花咲徳栄

【B】
鶴岡東
山梨学院
国士舘
倉敷商
鳥取城北
大分商
鹿児島城西

【C】
加藤学園
日本航空石川
広島新庄
尽誠学園
(21世紀枠)

724 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 17:16:32.06 ID:0G7XRGGF.net
>>723
仙台育英は投手陣がすぐ燃える

725 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 17:17:55.34 ID:SdJp3TF8.net
>>658
そんなの全然大したことない、狭い奈良の球場なら外野フライがホームランだからさ。
中田がいた頃の大阪桐蔭は、確か8試合で35本くらい大阪大会でホームラン打ったが甲子園に出られなかったし、本塁打数なんて全く意味ないね。甲子園での本塁打が本物のホームランな。

726 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 17:18:39 ID:Msiy/2wZ.net
>>166
明石は今年から甲子園の活躍を見た有力選手が続々入ってくる。
これまで兵庫の有力選手は各地に分散しまくっていたが
今後は明石が頭一つ抜け出すことは確実。
黄金時代はむしろこれからだ。

727 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 17:20:44 ID:KA94jgbO.net
去年の東邦より強いかどうかがセンバツ優勝の基準になりうる
スタミナのあるエース+そこそこ球速が出る微妙な控え投手複数枚、穴のない強力打線、好守
これらを揃えているチームは優勝が狙える戦力

728 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 17:22:23.38 ID:tYDUbupi.net
大阪桐蔭は力上げてくるからな、秋の成績では優勝候補の一角扱いだろうが
評判の良い1年が、前みたいに一気に優勝あるかもしれん
今まで大関扱いだった履正社が夏横綱昇進した
横綱昇進場所は大抵成績良くないが、ここはどうなんだ?

大阪勢の片方が決勝進出、天理毎年早熟傾向なんで初戦敗退
相模は上位進出もあれば初戦敗退もあるし、今回どっちだ?前回初戦敗退だっただけに
中京は毎回何勝かして帰るな、今回は何個勝つか
連続ベスト4進出の明石商、秀岳館みたいにまたベスト4あるか

夏の甲子園以来久々に、この板に来た
秋季大会の結果を今ちょっと調べた程度なんで、こんな大雑把な予想しかできん
冬眠から覚めこれからまた高校野球熱が少しづつ上がってくる

729 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 17:24:01.79 ID:TzEA13cw.net
>>705
大阪の強豪校ってだけで決めちゃったなw

730 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 17:25:02.74 ID:7YW7RKRp.net
>>723
なんで履正社がないんだよ。
なんで星稜の評価がそんなに高いんだよ。(Bで十分)
花咲徳栄はAだろ。

731 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 17:27:05.76 ID:jyGUhhPf.net
しかし今年は面子も中々粒ぞろいだし、何よりドラフト候補が多く出場するから楽しみだな

飛び抜けた奴はいないが

732 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 17:29:30 ID:7YW7RKRp.net
>>723
鶴岡東、山梨学院、国士館はB+
倉敷商のB+は削除(2つあるからBでいい)
創成館はB

733 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 17:29:57 ID:lWaj+v5y.net
第92回選抜高等学校野球大会 - 3月19日 - 開幕初日
第1試合 - 中京大中京 vs 明石商
第2試合 - 星稜 vs 明徳義塾
第3試合 - 県岐阜商 vs 大阪桐蔭

734 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 17:33:52 ID:VMGptOXm.net
近畿軸に2回戦で近畿倒せるとこは
大中京相模仙台育英ぐらいやろ
潰し合い無ければ8強に近畿6校勝ち抜いて来そうやで

735 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 17:36:09 ID:X1bRwqLN.net
東海大相模を圧倒した中京学院大中京は各紙オールBだったからな
まあ相模が大したことなかったのもあったが

736 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 17:38:02 ID:4mvCFqrF.net
今年の近畿は例年よりレベルが低い
実際に試合を見たやつなら分かる
優勝の可能性があるのは大阪桐蔭が一冬越して化けた場合のみ

737 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 18:16:24 ID:qjABEnym.net
天理もあるで。今年はかなり強そう

738 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 18:17:49 ID:mxYmVKOS.net
いい加減公式戦で

大阪桐蔭ー東海大相模

これ見せてくれや
練習試合はしまくってるみたいだけどガチのぶつかり合いが見たいわ

739 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 18:26:52 ID:gsLs4pNt.net
今年は初戦から好カードが目白押しだな

実力は別として、甲子園常連校が揃う大会は
やっぱり面白い

740 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 18:28:33 ID:keZrjQbW.net
>>723
履正社がない時点でババ人確定

ババ地区はオールDな

741 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 18:31:36 ID:EH1XfJZ3.net
中京大中京と健大高崎、天理、大阪桐蔭、仙台育英、履正社この辺りがAランクもらうんだろ

742 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 18:36:01.44 ID:Qt/7m0TZ.net
すげえネームバリューのあるチームが揃ったな、例年になく初戦から好カード連発じゃねえか?
航空石川や新庄は例年並みなら上位レベルありそうな名前なのに今回は中位以下になりそう

743 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 18:46:15 ID:G4eL1otZ.net
大阪桐蔭と東海大相模がいつもよりは、強そうじゃないから、混戦やろ

744 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 18:47:41 ID:/+EmVqEh.net
広島新庄は要注意だと思うな
1年生の秋山はU15日本代表の好左腕
2年生の秋田がエースナンバーを背負うがこちらもMAX140km/hの好左腕
広島新庄は田口や堀など左腕育てるのが上手い

745 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 18:54:07 ID:01Sda/Rc.net
歯グソのランク

【A】
・仙台育英・花咲徳栄・東海大相模
・中京大中京・県岐阜商・星稜
・大阪桐蔭・履正社・明石商・天理
・明徳義塾・明豊

【C】
・帯広農・磐城・平田・鳥取城北
・尽誠学園

【B】
・それ以外

明日はスポーツ紙各紙ランクでるな。

746 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 18:58:46 ID:oxvvHzCM.net
秋の時点では、中京、健大、天理の3強だがどうなるか

まあ、秋の時点だがね

747 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 19:02:42 ID:rBlpAiV8.net
>>745
歯ぐそさん、A評価多めw

748 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 19:05:31 ID:WGQHz5lD.net
花咲はまたタコ商と当たるよ。しかし狭間の変な作戦でペース乱されサヨナラ負けだ

749 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 19:11:19 ID:IIwp0D5W.net
>>710
お前よりは知ってそう

750 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 19:13:51 ID:0d/PbVqr.net
明石商は進路良くなってきたし、今年は明石商出身含め4人ドラフトかかるかもだし、ますます集めやすくなるだろうね。狭間の投手育成の実績もあるし。東洋、育英、神港はもうだめだろう。
兵庫は明石商、神戸国際、報徳の3強時代に入った

751 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 19:14:16 ID:SHOMkIgm.net
>>723
仙台育英と鶴岡東の試合みてないんだな

752 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 19:19:40 ID:VMGptOXm.net
近畿連合艦隊

旗艦原子力航空母艦 大阪桐蔭
イージス戦艦    履社正 天理
原子力潜水艦    明石商
護衛艦       智辯 智辯和歌山




               .

753 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 19:28:01.50 ID:AdCRiPth.net
不遇の公立で頑張ってる明石商に優勝してほしい

754 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 19:28:59.01 ID:5CQa8EG1.net
>>753
自治体からの支援受けてるくせに不遇面するなよ。気持ち悪い

755 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 19:37:45 ID:fkNXt9HU.net
多分鹿児島城西はベスト8には行くと思う

756 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 19:41:51 ID:Bi+mGH03.net
各紙オールAは中京大中京くらいかな

757 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 19:42:19 ID:RW/HSvNF.net
今年は21世紀枠が弱いのでTJMの悪夢が再現するな

758 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 19:43:58 ID:0B+V9Q6H.net
履正社と大阪桐蔭って実際この代のチームはどっちが強いんだ?

秋の大会見る限り高レベルで競い合ってるイメージがあるわ

759 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 19:47:31 ID:RW/HSvNF.net
>>748
5ch的にはタコ商は倉敷商なんだよな
タコ投げ商業として明石商台頭前から岡山県スレにあった造語w

760 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 19:53:59 ID:FfT96693.net
近畿大会
天理7-1報徳
天理14-0奈良大
天理5x-4履正社
天理12-4大阪桐蔭

明治神宮大会
天理8-6仙台育英
天理9-10中京大中京(天理は投手温存)

天理が間違いなく優勝候補ですわ
履正社、大阪桐蔭を破ってきてるのはすごい

761 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 20:00:05 ID:SFHu8X9b.net
神宮だけで星稜の名前が少なくなったけど実力は両智辯より上だろうし、天理明石商大阪桐蔭に力勝ちしてもある種普通

762 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 20:04:26 ID:ji4Qv/ln.net
星稜は寺西が復調するかしないかで1ランク違う
航空石川は嘉手苅が復調するかしないかで2違う

763 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 20:05:47 ID:SFHu8X9b.net
名前が挙がる近畿、中京、仙台育英、星稜、相模、健大、明徳以外で良いチームだなと思えるのは
白樺学園
花咲徳栄
鳥取城北
明豊

764 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 20:11:13 ID:IjqZuPWr.net
>>760
天理をぼこった智弁学園も強そう 神戸国際 智弁和歌山にも勝って大阪桐蔭には逆転サヨナラ負け

765 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 20:14:59 ID:7uYX8Vj6.net
>>710
そいつ明らかにニワカだよなw

766 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 20:19:24 ID:5YP/AJxj.net
いずれにせよ東海大相模の打線は高校野球史上最強
走塁も含めて隙がない

767 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 20:21:38 ID:85f/tbfh.net
また相模の優勝かな

768 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 20:23:29 ID:Z4OE9pyh.net
明石商過大評価すぎ。
桐蔭の藤江打てない打線では中森見殺しの未来しか見えない。
関戸竹中が投げてたら完封負けしてたんじゃないか。

769 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 20:26:01 ID:AFgbiHLG.net
徳栄は秋の時点ではここ数年と比べてちょっと物足りない感じだった
課題の打力向上と期待される下級生投手の台頭がないと厳しそう

770 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 20:28:18 ID:uy5JRKYN.net
高橋は先週150キロ計測したらしい
選抜で155出るかもしれんな
中森よりデカイし、中森より下半身に伸び代があるからな
中森はもう完成しちゃった感

771 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 20:30:52 ID:glxvRrEZ.net
>>769
肝心の井上が悩んでる様子だったな
南、田村、中井は通常運転だったので大きく火力が目減りすることはないだろうが
若干不安が残る

772 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 20:32:01 ID:glxvRrEZ.net
>766
健大高崎の下を攻略できていたら説得力があったのにな

773 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 20:32:52 ID:glxvRrEZ.net
>>770
中京大中京の高橋に足りないのは緩急と内角への精度

774 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 20:37:16.02 ID:glxvRrEZ.net
>>768
明石商の打線は歴代
爆発力に頼った攻撃はしない
慎重に配球を重ねた近畿準々決勝の大阪桐バッテリーから
きっちりタイムリーで3点奪っているのは評価していい
来田はともかく、4番福本の膝使いは見事

775 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 20:40:28 ID:glxvRrEZ.net
大阪桐蔭は吉安の戦線復帰を必ず計算に入れないといけない
それと
世代屈指の投手として高校野球界に飛び込んできた仲三河の投手復帰も
5%程度には警戒しておくべきだろう

総レス数 1006
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200