2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春よ】 センバツ出場校ランキング 2 【2020春】

1 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 13:22:02 ID:rtPft/ml.net
かたれ。

874 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 00:32:38 ID:eyHf6LHT.net
なかなか堅い予想ですなまず確率論から中京大中京が消えるのは理解できる
実際の実力はさておき秋の段階では全国で2番目と3番目に結果を残したチームか
貴方にしてはなかなか堅すぎる予想

875 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 00:35:27 ID:lXe5dBKs.net
健康高崎と桐生第一はスクイズやりまくってたからちょっと特殊やぞ
確かに接戦では強い戦法だがあんまり強い野球ではないよ
まあ健康高崎は神宮でも勝ててたからAでいいよ

876 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 00:39:48 ID:i/56Kvan.net
近畿勢

履正社高
夏の優勝で完全に皮がむけた。投打ともに力は十分ある。あとは組み合わせ次第。初戦で中京大中京と当たった時だけ厳しいかも

大阪桐蔭
豊富な投手陣が魅力。失点を少なくできれば、勝負強さは天下一品なので頂点も狙える。

以下 省略


選抜はそんなに打てるもんではない。やはり投手を中心としたディフェンス力の高いチームの方が勝つ確率は高くなる。そういう意味でも近畿では天理が一番厳しいと思う。

天理は初戦で優勝候補やネームバリューのあるチームとやった方が期待できる。航空石川みたいなハンパなところにコロッと負けるのも天理

877 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 00:41:59 ID:lXe5dBKs.net
あと群馬のグラウンドが荒れててスクイズ決めやすかったのも大きい
でも健康高崎はAでいいよ

878 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 00:44:14 ID:LYj18DXa.net
>>871
やっぱりそうか

879 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 00:44:45 ID:pCBye+fY.net
>>876
中途半端な投手が何人もいてもタコ殴りされるだけだけ。
いろんなタイプの投手揃えて誤魔化すのは弱者の戦法。
こんな投手陣なら今年の大阪桐蔭は大したことないね。
やはり本命は中京か。明石は中森が怪我して負けるはず。

880 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 00:51:24.87 ID:CLuCb+ua.net
天理、大阪桐蔭、履正社、智弁、中京、仙台育英、星稜、明豊あたりも打線に力あるんだろうけど
相模打線の破壊力がナンバーワンかね?
センス抜群でパンチ力もある核弾頭鵜沼と山村西川吉沢の超強力クリーンナップを軸に
下位まで切れ目のない打線は機動力も兼ね備え得点力抜群 高校野球ファン必見だろう

881 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 00:52:15.67 ID:4wYGU10r.net
加藤学園と鹿児島城西以外、全部名の知れた名門校やん
出場校が豪華で楽しみ

882 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 00:53:21.11 ID:iTIGMKOH.net
近畿勢
天理…投手力に難。打線も水もので秋は の近畿は勢いづいて正直出来過ぎてた様に見えた。2勝できれば御の字。
大阪桐蔭…エース藤江を中心とした堅い守りと豊富な投手陣。打線が心許ないが守り勝つ野球で優勝は十二分にある。
履正社…甲子園優勝投手の主戦岩崎に小深田、両井と打線も今大会屈指の強力打線。単純な戦力なら近畿勢No. 1
智辯学園…投手力が絶望的。打線が奮起するしかないが守備も良いとは言えず厳しい戦いを強いられそう。
明石商業…エース中森、主軸の来田を擁し戦力は十分。相手が嫌がる細い野球も得意で去年の習志野の様に駆け上がる予感。
智辯和歌山…プロ注小林、矢田のWエースに強力打線と戦力なら履正社に次ぐと見ている。今大会の優勝候補に挙げられるだろう。

883 :斯波神 :2020/01/25(土) 00:53:48.88 ID:GiQLGrOM.net
>>874
中京大中京は相手のミスをついて勝った試合が多いんよね。県岐阜商戦といい天理戦といい。
高橋はまだしも松島が炎上しかねん。打線も前述の通り相手のミスついている以上水物疑惑が拭えない。

>>876
確かに殆どのチームが未熟だし、投手力のあるチームが優位。
そうなると打線水物の明石商も誤魔化しが効く。中森のスタミナが持てばどうにかなりそう。

【履正社】
王者のカキコ氏も言っているが、履正社が夏春連覇するビジョンが浮かばない。
実際問題、岩崎が好投したのは清水がエースだったからであって、岩崎個人で通用するかは不明。
打線に関しても、井上みたいなパンチのある打者がおらん。小深田は中距離の水物だし、とにかく「履正社夏春連覇」というイメージが掴めないというのが現状。
【大阪桐蔭】
昨夏の主力メンバーが多数健在なのは強み。2016春選抜より戦力は上と見ているが。2014夏選手権みたいなしれっと優勝あるのかね。

>>879
確かに大阪桐蔭の投手陣はムラがある。

>>880
打線だけなら東海大相模が破壊力NO.1で、次点が智辯学園。

884 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 00:54:17.71 ID:BDNY3A5K.net
普通に中京大中京が優勝でしょ
力的にかなり抜けてるよ

885 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 00:54:27.41 ID:pCBye+fY.net
>>880
相模は相模で打てない時はとことん打てないからなぁ。
実際ベスト4止まりだし。やや過大評価では?

886 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 00:55:14.32 ID:BDNY3A5K.net
中京は神宮が一番底だった
それでも優勝したんだから強いわ

887 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 00:56:36.26 ID:BDNY3A5K.net
天理も健大高崎も神宮がピークだと思う

888 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 00:57:26.80 ID:yPvT8d4R.net
春の相模は鬼強いからな
打線も歴代屈指だし2011の再来になるんじゃないかな

889 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 00:58:38 ID:A1s/neSs.net
>>883
智弁が次点はない。甲子園だったら良くて平均レベルの打線でしょ。

890 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 00:59:26 ID:IuMnam3e.net
相模は西川世代と世代ナンバーワン左腕の石田が融合した最強チームだよ春夏連覇に一番近いと思う
天才ショート大塚の美技も見どころ

891 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 01:00:18 ID:YOcj0OGV.net
天理に関したらむしろ今大会は下から数えた方が早いだろうな
初戦敗退は大いにありえるくらい弱い
秋は神がかっていたし全てが上手くいきすぎた

892 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc :2020/01/25(土) 01:00:55 ID:GiQLGrOM.net
>>882
天理:前述の通り野手層が厚いから相手に合わせた打順組めるんよね。達・庭野の覚醒待ち。
大阪桐蔭:心許ないのはむしろ投手陣。打線は西谷さん指導の元さらなる強化が見込まれる。
智辯学園:大筋同意。ただ神戸国際大附に通用している辺り、ある程度の相手なら力投してくれるのでは?
明石商:完全同意。
智辯和歌山:総合力は高いが優勝候補となるとまた別の話。池田に黒川に東妻が引退した直後の選抜で優勝争い参戦・・・とは思えない。

>>884
力的に抜けているは言い過ぎかと。

>>885
健大高崎の下が大会一二を争うレベルの好投手。と考えれば4強止まりなのも自然。
実際2018春選抜4強入りした時も地区大では中央学院に屠られ4強止まり。

>>889
ならばどこが次点と考える?智辯学園の打力は昨夏と同じくらいと見るけど。

893 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc :2020/01/25(土) 01:01:25 ID:GiQLGrOM.net
どうやら天理と中京大中京について激論必至となりそうだ。

894 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 01:06:50 ID:A1s/neSs.net
>>892
次点は天理or大阪勢やと思うが?
そもそも昨夏の奈良智弁が強打のチームの印象がない。青森に打ち負けてたやん

895 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 01:07:09 ID:YOcj0OGV.net
>>893
ならんて
天理は弱いけど中京は強い
中京は2年前の大阪桐蔭くらい抜けてるわ
投手力、打線、守備隙が全く見当たらん

896 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 01:13:37 ID:tJwHxxj6.net
何で天理が弱いかわからん
近畿では桐蔭に完勝して
神宮王者の中京と接戦
間違いなく優勝候補だとは思うよ
投手も良いし

897 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc :2020/01/25(土) 01:15:02 ID:GiQLGrOM.net
>>894
青森にって言うけどあの時の八戸学院光星はオタが叫びまくる程の強打だった。武岡に原に近藤に下山に、好打者が揃いに揃っていた。打ち負けたのはほんの僅かな差だが至って順当。
まあ天理と比較すると分からんが。

>>895
守備隙は見当たらん。投手陣は松島が失点数計算不可。ついでに言えば高橋も怪しい。
県岐阜商戦で6失点、天理戦で9失点は見過ごせない。目をつぶったとして、藤枝明誠戦で5失点したんはどう説明するつもりだ。
明徳義塾は元々どうしようもない貧打だし、健大高崎は前述の通り打線にムラがある。この2試合で投手力抜けているとは言えない。
打線なんてもっと怪しい。県岐阜商戦といい天理戦といい、相手のミスを生かして勝つ事が多く、自力で打ち崩した試合は少ない。水物疑惑は拭えんよ。

898 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc :2020/01/25(土) 01:15:19 ID:GiQLGrOM.net
>>896
んでもって監督も名将っていうね。

899 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 01:19:28 ID:tJwHxxj6.net
>>898
橋本だっけ?
前に天理が全国制覇したときの監督

900 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 01:20:42 ID:iTIGMKOH.net
天理は無いかな
高校生特有の勢いしか感じられない
コールド負けしたり県下No. 1進学校の奈良高校と死闘を繰り広げたり
色々とここはマズイ。近畿大会は本当に全てが上手くハマったけど

901 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc :2020/01/25(土) 01:21:59 ID:GiQLGrOM.net
>>899
ああうん。もう退任したけどね。継いだ中村監督は甲子園初舞台で前評判を覆す躍進で4強入り。名将だわ。

902 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc :2020/01/25(土) 01:24:19 ID:GiQLGrOM.net
>>900
コールド負けしたのも奈良と死闘繰り広げたのも主力メンバー不在だったから。

903 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 01:25:07 ID:cWOAhkL/.net
天理、明石商、大阪勢、大中京、健大、仙台育英
かな
戦力的に優勝狙えそうなのは

904 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 01:25:50 ID:tJwHxxj6.net
>>901
失礼(笑)
まあ、俺的には今回天理が良いとこ行くとは思うね

905 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 01:26:59 ID:dgqrTRWG.net
少し早いですが次スレ立てときました

【令和初の】第92回 選抜高校野球出場校ランキング【優勝校はどこだ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1579882986/

906 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 01:33:53 ID:YOcj0OGV.net
>>897
見る目ないお前が推してるから尚更天理だけはあり得ないわ
プロにもかからん近江のチビ攻略したからっていう如何にもレベルの低い見方で
相模が優勝だといってたよな?野球を知らんお前に教えてやるけど高校野球なんてのは
基本投手力と守備力で最後に打線。自ずと天理は無いと分かるだろ
守乱に投手力もダメな天理は初戦敗退も普通にあり得る

907 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 01:47:53 ID:pCBye+fY.net
近江の林は社会人を匂わせて結局提出したのが悪かったな。
自分に自信が無い、あるいは決心がすぐ変わる軟弱なイメージがついてしまった。
uー18からその雰囲気はあったがプロ志望の件で確信に変わったな

908 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 01:59:49 ID:8SoFYUas.net
『自演の歴史は同じことを繰り返す』


※サンプル上は第八天魔王スレ1、下は2020選抜ランク付けスレ


?第八(現斯波神)が挨拶をしながら登場

4第八天魔王2019/03/11(月) 17:05:31.19
プレッシャーがエグいwww。
昨春は8割ドンピシャと調子が良かったがいつもは6割、ダメな時だと5割とかだからなぁ。

861斯波神 ◆/XVgVxDQrc 2020/01/25(土) 00:06:33.31ID:GiQLGrOM
第八天魔王です。改名しました。どうぞよろしく。
捨てトリ付ければ暇な時間に集計するよ。


?名前の由来を質問する名無しが現われる

3名無しさん@実況は実況板で2019/03/11(月) 16:22:08.61
八天魔王て七転八倒からきてんの?

864名無しさん@実況は実況板で2020/01/25(土) 00:16:24.14ID:dKCvIeEO
名前なんて読むの?どゆ意味?


?名前の由来を語る

5第八天魔王2019/03/11(月) 17:06:48.96
織田信長より。第六天魔王→第八天魔王。だっさいハンドルネームですまんね。

865斯波神 ◆/XVgVxDQrc 2020/01/25(土) 00:18:41.87ID:GiQLGrOM
しばしん。シヴァ神とかけている。ついでに日本史の斯波氏とも。


?予想を聞かせてくれとせがむ名無しが登場

9名無しさん@実況は実況板で2019/03/11(月) 23:12:53.80
おお、本人きてくれたか
とりあえず良かった良かった
組合せ決まったら早速予想きかせてくれ
その他各チームの見所や大会全体の展望など

863名無しさん@実況は実況板で2020/01/25(土) 00:10:40.98ID:fU/QPS/9
第八天魔王の選抜優勝校予想が知りたい


?意気揚々とクソ予想を語り始める

12第八天魔王2019/03/12(火) 01:00:01.27
展望とは大袈裟なw。そこまで語れる知識は持っていないよ。
高校野球観戦するただの人なんだからw。
大会全体ねぇ。ありきたりのコメントで申し訳ないのだが、「本命不在」これに尽きる。
(以下略)

865斯波神 ◆/XVgVxDQrc 2020/01/25(土) 00:18:41.87ID:GiQLGrOM
今んとこ天理と健大高崎が軸。
天理は前述の通り達・庭野の覚醒があれば2017夏花咲徳栄の再来になると見た。
(以下略)

909 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 02:16:48 ID:CLuCb+ua.net
夏の相模打線は機動力は高かったけど打力は評判倒れだったよね
対戦相手が大会屈指の技巧派左腕林と地味ながら好左腕の不後だったとはいえね
注目されてた強打の二年生トリオだけど西川は甲子園レベルでは厳しいと思ってた
しかし甲子園でも活躍するだろうと期待してた鵜沼と山村もサッパリだったのは想定外
最終学年になったプロ注目のトリオには選抜では強打を発揮して打線を引っ張ってほしい

910 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 02:19:07 ID:Z8r4/2G0.net
>>882
お前智弁和オタだろ
あれが強力打線って笑うところか

911 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 03:04:51 ID:CQplOYLN.net
>>897
細かいとこだが、明徳今年貧打か?野手半分残ってるし各打者見ても打線強い部類やと思うんやが

912 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 03:29:09 ID:1egZ77aT.net
神宮出た時の天理は期待出来ん。2回戦までに消える。09年、11年、15年は実際に2回戦までに消えてた。

913 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 03:41:01 ID:PQ6/y/oM.net
>>912
その理論なら毎年同じ高校が優勝だけど大丈夫?
初出場は優勝できない、去年2回戦で負けたからまた2回戦で負けるって言ってるのと同じだよ
頭悪そう

914 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 04:45:59 ID:f+10zTNI.net
デイリーも中京大中京が優勝候補筆頭みたいだな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00000091-dal-base

915 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 05:06:52 ID:vlv5sKSV.net
スポーツ紙や毎日新聞なんかは基本的に中京を筆頭にはするだろ

916 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 05:08:24 ID:EFp+PPHl.net
>>913
まあ履正社は2回戦までしか進んだことなかったけど去年優勝したしな
一方で20年近く連続して甲子園来てる聖光学院はまあ…

917 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 05:11:45 ID:oA9DKmPe.net
健大高崎の下と橋本拳の二枚看板が大阪桐蔭や履正社に通用するのかみたい

東海大相模、明豊クラスなら通用するのは分かった

918 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 05:12:24 ID:EFp+PPHl.net
>>909
鵜沼は2年生で高校日本代表選ばれたし遠藤はドラフト指名されてる
野球の打線は毎回打てるわけじゃないからな
箱庭球場で金属バットとはいえ1イニング3ホームランはプロでもなかなかないよ

919 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 05:14:21 ID:tD1pdaCe.net
優勝は中京大、東海大相模、天理の争いかな

仙台育英もワンチャンありか

920 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 05:14:51 ID:wTMWmD0M.net
今大会は初戦から有力校の潰し合いが多そうだな。それでも近畿勢や他の強豪を避けた微妙なブロックができるだろう。

921 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 05:26:23 ID:i4XPHMVa.net
野球未経験者の斯波神=第八天魔王の過去の恥晒しな失敗予想

?2019年秋の東京大会優勝校予想5校挙げながら、ベスト4に1校も入れず。

?2019年神宮大会で優勝2点予想した2校が揃って初戦敗退。

?下記の2019年夏の東海大相模ネタ

75 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99fa-5nO8)[] 投稿日:2019/08/16(金) 18:35:43.25 ID:xcl8NyCh0 [1/2]
お話にならない弱さだったな
こんな高校が優勝候補だとか言ったのは誰だよ
責任取れよ

80 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-WyS/)[sage] 投稿日:2019/08/16(金) 18:41:43.57 ID:Y4k5nSqh0 [5/10]
>76こいつだよ
しかもこいつフルボッコにされてるのにまだ消えてないからな

10 名無しさん@実況は実況板で sage 2019/08/16(金) 11:31:35.71 ID:Y4k5nSqh
980 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc (オッペケ Sr29-Gi0A [126.193.149.77]) sage 2019/08/14(水) 16:20:31.88 ID:zUPIs9ffr
うむ。東海大相模の優勝で堅い。

987 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc sage 2019/08/14(水) 13:48:37.46 ID:zUPIs9ff
結果が全てなんですけどw。それと東海大相模が優勝候補言うてる奴は見る目ないって?w
東海大相模優勝で間違いなさげなんですけどw。なんか知らんけどカッコつけたいのかな?

14 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc (オッペケ Sr29-Gi0A [126.193.149.77]) sage 2019/08/14(水) 16:34:22.95 ID:zUPIs9ffr
前スレで験担ぎもした事だし、もう一度言うぞ。

東海大相模優勝で堅い。「初戦の林」を打ち崩せたのだから、次戦以降待ち構えるのは「初戦の林」以下のピッチャー。
林が大会屈指のプロ注好投手。しかも初戦なんだから万全を期している。
その万全の体制の林を打ち崩せたのだから後は楽勝である。

922 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 05:30:05 ID:pTCbZEcH.net
新聞評価は無いのか?

923 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 05:30:48 ID:i4XPHMVa.net
野球未経験者の斯波神=第八天魔王が自分を棚に上げてこんな事を語っています!

941第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc 2020/01/20(月) 20:55:58.44

「高校野球板で野球未経験者がモノを語る」という事があってはならないのであって、指導の話はしていない。
まさかその程度の区別がつかないとは思っていなかったよw

叉こいつは先日、21世紀枠スレでの自演が発覚しました。

408 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc [sage] 2020/01/18(土) 19:35:04.27 ID:uJ6w2JqC
法的根拠を挙げずにやれ同一人物だの。社会人としてどうかと思うよその姿勢。

434 名無しさん@実況は実況板で 2020/01/18(土) 21:34:38.98 ID:GpaMETsI
第八の予想もつけ加えるべき

435 名無しさん@実況は実況板で 2020/01/18(土) 21:35:27.76 ID:GpaMETsI
糞ミソはお前
みんな第八に感謝してる

436 名無しさん@実況は実況板で 2020/01/18(土) 21:36:21.62 ID:GpaMETsI
またいちゃもんか
訴訟されても文句言えないな

438 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc [sage] 2020/01/18(土) 21:48:08.16 ID:s8loLrfs
わかったから文句言う前に予想挙げような。

442 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2020/01/18(土) 22:30:08.35 ID:R0JTB2pA
434〜436は第八の自演確定だな
同じ端末で自演してるから第八のIDが
レス1回ごとに変わってるわw


また、この方が書いたものも第八について実に簡潔に纏められております。

1野球未経験のくせに上から目線
2ニワカのくせに知ったかぶり
3屁理屈と詭弁と言い訳だらけ
4自己顕示欲が異様に強い
5KYなマジレスがやたら多い
6予想の実力もまったくなし
これだけの要素が揃ってりゃ嫌われて当然

924 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 06:32:25 ID:Jph6kG77.net
■日刊
A:健大高崎・東海大相模・中京大中京・大阪桐蔭・履正社
C:桐生第一・加藤学園・創成館・鹿児島城西・21世紀枠3校

■スポニチ
A:仙台育英・健大高崎・中京大中京・大阪桐蔭・履正社・明石商
C:日本航空石川・尽誠学園・鹿児島城西・21世紀枠3校

■報知
A:仙台育英・健大高崎・東海大相模・中京大中京・天理・大阪桐蔭・履正社・明石商
C:国士舘・加藤学園・日本航空石川・広島新庄・創成館・21世紀枠3校

■中日
A:健大高崎・東海大相模・中京大中京・県岐商・星稜・天理・大阪桐蔭・履正社・明石商
C:加藤学園・広島新庄・尽誠学園・創成館・鹿児島城西・21世紀枠3校

925 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 07:04:26 ID:oA9DKmPe.net
はい、四天王決定

健大高崎
中京大中京
大阪桐蔭
履正社

926 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 07:05:12 ID:BJ+bq4Yc.net
神宮大会で天理ー中京大中京戦も観たけど中盤で大差で勝負ありだった
天理のホームラン攻勢に中京は圧倒されてたぞ
高橋も天理の1年生にホームラン打たれて
3本ホームラン打った左打者は高橋から場外ホームラン
天理が強いことは中京の選手や監督が一番身に沁みてると思うぞ
見てない人はYouTubeにアップされてるから見れる

927 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 07:10:42 ID:pTCbZEcH.net
中スポなんてマイナー新聞の評価はどうでもいい
完全な地元贔屓やん
岐阜のAは無いよ

928 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 07:11:15 ID:SmQEY8hJ.net
相模は健大高崎戦で山村が先発したんだよ
本来なら諸隈か石田も良かったんだけど
明らかに三番手以降を試す目的だった

929 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 07:12:16 ID:fNua5cxb.net
健康高崎のAはないわ。

930 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 07:14:29 ID:oA9DKmPe.net
6誌でオールAは健大高崎、中京大中京、大阪桐蔭の3校

東海大相模と履正社が5誌

931 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 08:11:30 ID:98p9n6ZX.net
東海大相模は明石商と対戦したいって言ってるね。返り討ちにされるだろうけど

932 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc :2020/01/25(土) 08:12:23 ID:GiQLGrOM.net
>>903
せやね。ただ仙台育英は監督が足引っ張りそう。継投策で乗り切るタイプのチームだからミスが起こりやすい。

>>905
あざまし。

>>911
毎年一人はおる得点役が誰一人おらん。

>>926
ほんとこれね。あれただの自滅であって、力は天理の方が上なんよ。>>906よそういう罵倒は蓋を開けてからにしようね。

933 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc :2020/01/25(土) 08:14:51 ID:GiQLGrOM.net
>>927
あるよ。中京大中京戦も突き詰めれば勝ち試合。140キロ超投手が5人もおる上監督があの鍛治舍さんだぞ。打線も磨かれとるし。

>>929
打線にムラがあるから判断に迷うところ。完投能力のある下と橋本で打線をカバー出来ると判断するならA評価。
ただ聞屋がオールA評価は意外だな。半々くらいだと思っていたのだが。

>>930
聞屋相変わらずのネームバリュー厨っぷり。東海大相模なんて投手力見ればA評価無いの分かるやろ・・・。昨夏の記憶もう無くなったのかね。

934 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 08:15:20 ID:rUTg4mt+.net
https://www.draft-kaigi.jp/highschool/high-event/2020high-senbatsu/50983/
を参考に
左から日刊・スポニチ・サンスポ・報知・中日・デイリー
白樺学園     B B B B B B
仙台育英     B A A. A B A
鶴岡東       B B B B B B
健大高崎     A A. A A. A A
山梨学院     B B B B B B
東海大相模   A B A. A A. B
桐生第一     C B B B B B
花咲徳栄     B B B B B B
国士舘       B B B C B B
中京大中京   A A. A A. A A
県岐阜商     B B B B A B
加藤学園     C B B C C B
星稜         B B A B A. B
日本航空石川 B C B C B B
天理         B B A A. A A.
大阪桐蔭     A A. A A. A A

935 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 08:15:33 ID:rUTg4mt+.net
履正社       A A. A B A. A
智弁学園     B B B B B B
明石商       B A B A. A B
智弁和歌山   B B B B B B
倉敷商       B B B B B B
鳥取城北     B B B B B B
広島新庄     B B B C C B
明徳義塾     B B B B B B
尽誠学園     B B C B B B
明豊         B B A B B B
大分商       B B B B B B
創成館       C B B C C B
鹿児島城西   C C B B C B
帯広農       C C C C C C
磐城         C C C C C B
平田         C C C C C B
※中日の尽誠学園がランキングスレの>>924と違う サンスポ・デイリーが上のサイトしか情報が
ない ので保留

936 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 08:25:29 ID:o2W959DK.net
大分商業がオールBか…

937 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc :2020/01/25(土) 08:26:48 ID:GiQLGrOM.net
>>924
A評価も有り得るレベルの桐生第一と加藤学園がC評価されるのは絶対におかしい。
加藤学園は劣化見込んだのかもしれないが、桐生第一は解せぬ。
そして東海大相模を平気でA評価するのはなんなんだ?

938 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 08:27:34 ID:XeeZe1lm.net
>>934 >>935
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

939 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc :2020/01/25(土) 08:28:20 ID:GiQLGrOM.net
>>936
守備難だしB評価で妥当。川瀬がおるから一波乱狙えるってだけ。明豊B評価なら尚更B評価よ。

940 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 08:30:03 ID:dCcbDg8h.net
天理は主力7人が故障らしいね。
そんなのがあってか近畿王者の天理がオールAではないのはその辺りだと思うし、高崎のオールAも違和感ある。
やはり選抜本番になれば好投手を擁して近年甲子園で実績のある大阪桐蔭、履正社、明石商、中京あたりを中心に大会は盛り上がりそう。

941 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 08:31:51 ID:mw08nw+H.net
>>937
東海は夏に続いて
ピッチャーがダメだよな
だから、B

942 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 08:33:24 ID:oA9DKmPe.net
関東
健大高崎
東海大相模

東海
中京大中京

近畿
大阪桐蔭
履正社


いい感じにバラけたな

943 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 08:33:46 ID:zrxehYTy.net
140越5枚は大阪桐蔭と県岐阜商

944 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc :2020/01/25(土) 08:36:25 ID:GiQLGrOM.net
ちなみに俺。B+評価なりの+評価は消した。

白樺学園C
仙台育英B
鶴岡東B
国士舘B
健大高崎A
山梨学院C
東海大相模B
桐生第一B
花咲徳栄B
星稜A
日本航空石川C
中京大中京A
県岐阜商A
加藤学園B
天理A
大阪桐蔭A
履正社A
智辯学園B
明石商A
智辯和歌山B
倉敷商B
鳥取城北B
広島新庄B
明徳義塾B
尽誠学園C
明豊B
大分商B
創成館B
鹿児島城西B
帯広農C
平田C
磐城C

捨てトリ付きの格付けなら集計するからやってみたら?

945 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 08:36:30 ID:zrxehYTy.net
てか広島新庄監督の迫田さん
また戻ってやってるの?

946 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc :2020/01/25(土) 08:36:50 ID:GiQLGrOM.net
>>941
そうよね。投手力の無いチームをA評価ってのは厳しい。

947 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 08:37:31 ID:w9lpQOZS.net
相模は世代ナンバーワン左腕の石田がいる
万全なら諸隈と二枚看板でAラン相手でも3失点以内でまとめられるほど
打線も西川を筆頭にホームランバッターが並ぶ重量打線

948 :ソロモン?:2020/01/25(土) 08:41:07 ID:12At2jtm.net
高慢と偏見

949 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 08:42:48 ID:zrxehYTy.net
>>947
予選で何発打ったんや
数字で表せ

950 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 08:43:08 ID:4bya8GKT.net
健大高崎が全紙Aはいくらなんでも過大評価だろう
秋の実績だけで付けてるのか

951 :ソロモン?:2020/01/25(土) 08:43:42 ID:sbr0x6XD.net
椎名林檎
お互い似たような応えの夜

952 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 08:44:04 ID:Jph6kG77.net
>>947
ホームランバッター揃いのチームだから甲子園で勝てないんだろ

953 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 08:44:38 ID:dCcbDg8h.net
とにかく関東は横浜か東海大相模が甲子園に出ればマスコミ的には東の横綱だねw
東海大相模は去年夏の甲子園であんなに投手力が弱かったのには驚いたし、今春選抜も強力な近畿勢の打線に通用するのか疑問。

954 :ソロモン?:2020/01/25(土) 08:45:21 ID:OiRPoO6m.net
怒りの葡萄

955 :ソロモン?:2020/01/25(土) 08:48:45 ID:12At2jtm.net
>>952
勝ってるやん

956 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 08:49:06 ID:Xqo5Yh/q.net
中京大中京と東海大相模が二強で仙台育英が追う構図かな

957 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 08:49:43 ID:Jph6kG77.net
>>926
うーん。
あの試合、天理が勝利にこだわっていれば天理が勝ってた可能性が高い。
限界に達していた達の成長のための続投とかね。試合自体は完全に
天理ペースだった。
だけどそれだけで天理が中京より強いってのはないわ。中京だって全く
不調で天理打線を抑えられる見込みのなかった松島を5回まで引っ張ったし、
立ち上がりの悪い高橋から瀬の2ランで得点したけど力を入れたストレートは
全く打たれなかった。河西にのHRなんて前の打席からどんだけ続けるんだって
言うツーシームを打たれたもの。
試合だから強い方が勝つとは限らないしあの試合が天理の勝ち試合だったのは
確かだが、普通に万全な戦力で10回やれば8回は中京が勝つくらいの差はある。
それは中村監督が一番分かってるはず。

958 :ソロモン?:2020/01/25(土) 08:51:14 ID:sUe4jTZk.net
>>950
秋の実績以外
彼らに何があるのかと

959 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 08:51:18 ID:zrxehYTy.net
相模ヲタ暴れてないし
弱いのだろう

960 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 08:53:33.75 ID:eixjpYqg.net
>>950
いや健大高崎はオールAで納得
相変わらず足はクソ速いの揃えてるし
スクイズ多用でかなり鬱陶しい戦術で相手のメンタルを
削ぎ落としつつ
一方でパンチ力のある勝負強い打者もいる
投手も左右で力のあるストレート投げるよ

961 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 08:54:10.71 ID:3OK7B3Hi.net
鹿児島城西が不気味やな。監督が佐々木さん

962 :ソロモン?:2020/01/25(土) 08:54:35.12 ID:OiRPoO6m.net
>>957
大会の序盤なら中京大中京
大会の終盤なら天理
ってか

963 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 08:55:25.33 ID:pK8EEDNp.net
>>957
そうだと思う

964 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 08:56:20.51 ID:f+10zTNI.net
>>962


965 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 08:56:22.56 ID:oA9DKmPe.net
健大高崎を疑問視してるやつは一から動画見て来た方がいいよ
過去の弱い健大高崎とは明らかに違うから
まず投手陣がやばい
足技もやばい
打はそこそこ

966 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 08:57:13.26 ID:12At2jtm.net
>>961
佐々木監督の手腕はいまいち掴みかねるが
二枚看板の投手は確かにいい
打線が秋は素材に塩をかけただけのような段階だっただけに
スパイスをどれくらい加えられているかってとこですかいな

967 :ソロモン?:2020/01/25(土) 08:58:03.88 ID:12At2jtm.net
>>965
足技は影を潜めてないかい?

968 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 08:58:07.27 ID:r7tYZC39.net
広島新庄が全国制覇

969 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 09:00:48 ID:f+10zTNI.net
>>934
>>935
オールAの中京、健大、桐蔭が3強か

970 :ソロモン?:2020/01/25(土) 09:01:05 ID:OiRPoO6m.net
新庄に5連勝するだけのば力があるかは甚だ疑問だ
秋山の投球は脅威で驚異

971 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 09:02:52 ID:mLzwkWjF.net
健大高崎は関東4強止まりならBとCが入り交じった評価だろうな
神宮の戦績で評価されてるが秋は勢いみたいな所もあるからな

972 :ソロモン?:2020/01/25(土) 09:03:27 ID:p1VQzn65.net
優勝に手が届く距離にいるチームが多い
複数投手の併用が顕著でなおさら読みにくいでやんの

973 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 09:04:01 ID:cWOAhkL/.net
健大や仙台育英は投手が良いから相模より序列は上
東の学校で西の強豪と渡り合えるとしたらこの二校

974 :ソロモン?:2020/01/25(土) 09:07:17 ID:OiRPoO6m.net
>>971
勢いか、そうでないかの違いはなんやろね
勢いもたせるのも監督含めた実力ともいえるやろし
ま、初戦はその勢いが生まれにくいからまたむずいんだろうな

総レス数 1006
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200